8512

書名: 吉田松陰全集 全10巻揃
著者:
出版社:岩波書店(元版)
価格:22000円
刊行年:昭和11年
詳細:A5 函本体ともシミヤケ



8514

書名: 吉田松陰全集 全11冊揃
著者:
出版社:大和書房
価格:24200円
刊行年:昭和49年
詳細:函少ヤケ・本体良・月報揃



8513

書名: 吉田松陰全集 全11巻
著者:
出版社:大和書房
価格:9900円
刊行年:昭和47年
詳細:A5 函ヤケ汚と痛み・本体経年シミヤケ汚・月報不揃



8495

書名: 吉田松陰全集 全12巻+別巻の13冊揃
著者:山口県教育会編
出版社:マツノ書店 復刻版(普及版)
価格:77000円
刊行年:平成13年
詳細:A5 函・経年美本
▼岩波書店より昭和13年に刊行されたB6判の「12巻本」をA5判に拡大復刻。新たに「10巻本」から1000頁にも及ぶ別巻を抜粋転載。



84980

書名: 吉田松陰全集 第8巻書簡1
著者:山口県教育会
出版社:マツノ書店
価格:3300円
刊行年:平成13年
詳細:A5 602頁 函ヤケ傷・本体並



84983

書名: 吉田松陰全集 第12巻抄録・雑纂
著者:山口県教育会
出版社:マツノ書店
価格:3300円
刊行年:平成13年
詳細:A5 544頁 函ヤケ傷・ページ角折れ跡多し



86588

書名: 吉田松陰全集 第11巻日記2・関係文書
著者:山口県教育会
出版社:マツノ書店
価格:1100円
刊行年:平成13年
詳細:A5 454頁 函欠裸本・本体並



84977

書名: 吉田松陰全集 第5巻遺作5
著者:山口県教育会
出版社:マツノ書店
価格:3300円
刊行年:平成13年
詳細:A5 470頁 函少ヤケ・本体並



84975

書名: 吉田松陰全集 第3巻遺作3
著者:山口県教育会
出版社:マツノ書店
価格:3300円
刊行年:平成13年
詳細:A5 620頁 函少ヤケ・本体並



84674

書名: 吉田松陰全集 第9巻
著者:山口県教育会
出版社:岩波書店
価格:2200円
刊行年:昭和14年
詳細:B6 500頁 函欠裸本・全体ヤケ汚
▼書簡編2。安政五年〜安政六年の書簡。特に松陰が最も活躍した安政五、六年は獄中にあり、文通以外に外部との連絡法はなかった。この三三四通の書簡は圧巻である。



84669

書名: 吉田松陰全集 第3巻
著者:山口県教育会
出版社:岩波書店
価格:1650円
刊行年:昭和14年
詳細:B6 619頁 函欠裸本・ヤケ汚・月報無
▼講孟余話



84668

書名: 吉田松陰全集 第2巻
著者:山口県教育会
出版社:岩波書店
価格:1100円
刊行年:昭和14年
詳細:B6 452頁 函欠裸本・ヤケ・製本痛
▼初期、野山在獄時代の雑著・詩歌・随筆



41901

書名: 吉田松陰全集 第12巻
著者:山口県教育会
出版社:岩波書店
価格:1650円
刊行年:昭和15年
詳細:B6 541頁 函欠裸本・シミヤケ・月報無
▼宋元明鑑紀奉使抄・外蕃通略・雑纂・補遺 宋元明鑑紀奉使抄・外蕃通略・雑纂・補遺



70692

書名: 吉田松陰遺墨帖 全2冊
著者:松陰神社
出版社:岩波書店
価格:7700円
刊行年:昭和16年
詳細:A3 2冊揃 帙入・経年シミヤケ



59155

書名: 吉田松陰遺墨帖
著者:山口県教育会
出版社:大和書房
価格:13200円
刊行年:昭和53年
詳細:A3 輸送箱ヤケ汚・帙入付録あり・ほか経年並



14145

書名: 吉田松陰遺墨帖
著者:山口県教育会
出版社:大和書房
価格:22000円
刊行年:昭和53年
詳細:A3 280頁 解説・附録付・帙入経年美本



88543

書名: 吉田松陰遺墨帖
著者:山口県教育会
出版社:大和書房
価格:7700円
刊行年:昭和53年
詳細:A3 輸送無・帙汚・解説に書込あり・付録あり



43517

書名: 幽室文稿 全6冊
著者:吉田松陰/品川弥二郎編
出版社:京都・田中治兵衛
価格:33000円
刊行年:明治14年
詳細:A5 和装・経年シミヤケ汚



28765

書名: 吉田松陰の遺跡と遺墨
著者:殉難百年記念
出版社:山口県教育委員会
価格:1650円
刊行年:昭和34年
詳細:B5 31頁 蔵書ラベル・ほか並



4359

書名: 松陰読本
著者:山口県国漢会
出版社:
価格:1650円
刊行年:昭和16年
詳細:A5 106頁 経年ヤケ
▼『吉田松陰全集』刊行後、その編集の主体であった山口県教育会が、中学生にも松陰の文章を知ってもらうため、国語漢文科の副読本として編纂したもの。



76428

書名: 松陰先生遺墨帖
著者:萩市教育会
出版社:
価格:2200円
刊行年:昭和16年
詳細:B4横紐綴 帙無本体のみ・全体痛ヤケ汚



29494

書名: 松陰先生遺墨写真帖
著者:萩市教育会
出版社:
価格:2200円
刊行年:昭和12年
詳細:B4横紐綴 本体のみ・外装痛(片方紐無)・ヤケ汚



10135

書名: 吉田松陰号 日本及日本人臨時増刊(明治41年)
著者:日本及日本人臨時増刊
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成12年
詳細:B5 208頁 函・経年美本
▼明治41年10月発行の「日本及目本人臨時増刊」『吉田松陰号』の復刻版。一坂太郎氏による解説及び執筆者の紹介を加え、保存用ケースを新しく付す。



20662

書名: 吉田松陰
著者:帝国教育会編
出版社:弘道館
価格:13200円
刊行年:明治42年
詳細:A5 196頁 裸本・全体シミヤケ・記名



4436

書名: 脚注解説 吉田松陰撰集人間松陰の生と死
著者:松風会
出版社:
価格:1650円
刊行年:平成8年
詳細:A5 766頁 函・並



13454

書名: 松陰と道県内松陰の足跡を訪ねる
著者:山口県教育会
出版社:
価格:1980円
刊行年:平成3年
詳細:B6 479頁 裸本・全体少汚



2411

書名: 吉田松陰入門
著者:山口県教育会
出版社:大和書房
価格:550円
刊行年:平成4年
詳細:B6 277頁 帯無・ほか並



46996

書名: 維新の先覚 吉田松陰(生誕150周年記念図録)
著者:山口県教育委員会
出版社:
価格:770円
刊行年:平成13年
詳細:B5 156頁 並



70280

書名: 松陰と妹 松下村塾の志士変革の原動力 長州藩 (歴史探訪シリーズ・晋遊舎ムック)
著者:
出版社:晋遊舎
価格:330円
刊行年:平成26年
詳細:A4 122頁 並



92021

書名: 長州維新の道 上巻 赤間関街道 中道筋(九州長州文化図録撰書 第8号)
著者:図書出版のぶ工房
出版社:のぶ工房
価格:2200円
刊行年:平成22年
詳細:A4 127頁 並



9481

書名: 吉田松陰維新を切り開く思想とその後継者たち
著者:池田諭
出版社:大和選書
価格:440円
刊行年:昭和47年
詳細:B6 242頁 帯無・全体少ヤケ



372

書名: 吉田松陰(偉人叢書)
著者:石川謙/武田勘治
出版社:三教書院
価格:770円
刊行年:昭和18年
詳細:B6 211頁 裸本・シミヤケ



31839

書名: 吉田松陰 門下生の遺文襖の下から幕末志士の手紙が出た
著者:一坂太郎
出版社:世論時報社
価格:1650円
刊行年:平成9年
詳細:B6 178頁 並



567

書名: 松下村塾の人びと近世私塾の人間形成
著者:海原徹
出版社:ミネルヴァ書房
価格:660円
刊行年:平成5年
詳細:A5 448頁 帯無・カバヤケ・天少シミ



20892

書名: 松下村塾の明治維新近代日本を支えた人びと
著者:海原徹
出版社:ミネルヴァ書房
価格:3300円
刊行年:平成11年
詳細:A5 522頁 並



68682

書名: 松陰の歩いた道旅の記念碑を訪ねて
著者:海原徹
出版社:ミネルヴァ書房
価格:1100円
刊行年:平成27年
詳細:A5 298頁 並



16

書名: 松下村塾の指導者
著者:岡不可止
出版社:文藝春秋
価格:440円
刊行年:昭和17年
詳細:518頁 裸本・全体シミヤケ



33464

書名: 志士のこころ
著者:岡不可止
出版社:乾元社
価格:3300円
刊行年:昭和20年
詳細:B6 248頁 カバ・全体経年シミヤケ
▼高杉晋作、吉田栄太郎(吉田稔麿)、吉村寅太郎、梅田雲浜ほか



31960

書名: 至誠の権化吉田松陰の生涯と教学
著者:折本章
出版社:
価格:1100円
刊行年:平成6年
詳細:A5 336頁 裸本・並



11034

書名: 村塾の松陰
著者:香川政一
出版社:萩響海館
価格:550円
刊行年:昭和13年
詳細:B6 92頁 少汚



4340

書名: 松陰先生逸話(小冊子)
著者:香川政一講述
出版社:若人社出版部
価格:1100円
刊行年:昭和6年
詳細:B6 65頁 裸本ヤケ・表紙に少書込



4476

書名: 吉田松陰先生と母堂
著者:金子久一
出版社:白銀日新堂
価格:2200円
刊行年:昭和15年
詳細:B6 144頁 裸本・表紙痛・全体ヤケ



42267

書名: 幕末維新随想松陰周辺のアウトサイダー
著者:河上徹太郎
出版社:河出書房新社
価格:1650円
刊行年:平成14年
詳細:B6 224頁 帯無・ほか並



28689

書名: 吉田松陰をめぐる女性たち
著者:木俣秋水
出版社:大和書房
価格:1650円
刊行年:昭和55年
詳細:B6 197頁 並



9472

書名: 女誠訓 吉田松陰の女訓を語る
著者:清川秀敏
出版社:日本青年文化協会
価格:2200円
刊行年:昭和17年
詳細:B6 308頁 裸本・全体シミヤケ



2452

書名: 維新を駆ける吉田松陰と高杉晋作
著者:清永唯夫
出版社:中国新聞社
価格:660円
刊行年:平成4年
詳細:B6 351頁 帯無・ほか並



1187

書名: 吉田松陰
著者:玖村敏雄
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:1100円
刊行年:昭和57年
詳細:A5 440頁 函天シミ汚・本体少ヤケ・私家版



36573

書名: 吉田松陰
著者:玖村敏雄
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成18年
詳細:A5 460頁 函・経年美本
▼松陰を語った書籍の中で松陰の生涯を最も精細に、また最も事実に即して描いているのが本書。昭和11年・岩波書店刊のB6判の原本を拡大。田中彰氏による24頁及ぶ解説付き。昭和57年に続き、新たに新装版にて再復刻。



374

書名: 吉田松陰の思想と生涯
著者:玖村敏雄先生講演録
出版社:山口銀行厚生会
価格:4400円
刊行年:昭和43年
詳細:B6 256頁 裸本・全体ヤケ汚



1290

書名: 松陰先生と吉田稔麿
著者:来栖守衛
出版社:山口県教育会
価格:1100円
刊行年:昭和13年
詳細:B6 339頁 裸本シミヤケ・表紙少痛



48772

書名: 増補 松陰先生と吉田稔麿
著者:来栖守衛
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成22年
詳細:A5 397頁 函・経年美本
▼激動の時代を吉田松陰に導かれ、先見性を持って真摯に生き、若干24歳で散った若き改革者。高杉晋作、久坂玄瑞、入江九一らと並ぶ「松下村塾四天王」の一人、吉田稔麿唯一の伝記。史料・逸話豊富。教育者であった著者は本書を通じて松陰教育の真髄を極めようとした。 昭13年刊。



29316

書名: 松陰先生と吉田稔麿
著者:来栖守衛
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:1650円
刊行年:平成2年
詳細:B6 339頁 函角少痛・本体並



52902

書名: 吉田栄太郎の幕末
著者:一坂太郎
出版社:春風文庫
価格:1980円
刊行年:平成23年
詳細:A5 202頁 経年美本
▼吉田栄太郎=吉田稔麿



73179

書名: 吉田稔麿の生涯
著者:一坂太郎
出版社:萩ものがたり34
価格:550円
刊行年:平成24年
詳細:A5 66頁 並



53690

書名: 吉田年麻呂史料
著者:一坂太郎・道迫真吾
出版社:マツノ書店
価格:22000円
刊行年:平成24年
詳細:A5 485頁 函・経年美本



11031

書名: 松陰 その叛逆の系譜
著者:栗原隆一
出版社:エルム
価格:770円
刊行年:昭和50年
詳細:B6 272頁 カバヤケ・本体少ヤケ



4309

書名: 松陰先生教訓道話
著者:佐藤春葉
出版社:国文館
価格:2200円
刊行年:明治43年
詳細:B6 186頁 裏表紙と背表紙欠・記名あり



27535

書名: 人間錬成の吉田松陰
著者:品川義介
出版社:東水社
価格:880円
刊行年:昭和18年
詳細:B6 243頁 裸本ヤケ少痛・見返記名あり



5400

書名: 異人のみた吉田松陰
著者:島幸子訳
出版社:条例出版
価格:990円
刊行年:昭和51年
詳細:B6 250頁 全体ヤケ



2406

書名: 吉田松陰の精神
著者:陶山務
出版社:第一書房
価格:1100円
刊行年:昭和17年
詳細:B6 346頁 裸本・全体シミヤケ



2396

書名: 吉田松陰
著者:関根悦郎 昭12刊
出版社:創樹社 復刻版
価格:2750円
刊行年:昭和54年
詳細:B6 360頁 帯無・函少ヤケ・本体並



35278

書名: 時代の明星 吉田松陰(児童書)
著者:豊島与志雄
出版社:三学書房
価格:1650円
刊行年:昭和18年
詳細:A5 179頁 表紙少痛



3315

書名: 不滅の人 吉田松陰
著者:武田勘治
出版社:道統社
価格:770円
刊行年:昭和18年
詳細:B6 264頁 裸本天小口ヤケ



4475

書名: 松陰と象山師弟殉国記
著者:武田勘治
出版社:第一出版協会
価格:1650円
刊行年:昭和18年
詳細:B6 293頁 裸本・全体ヤケ



25846

書名: 新日本の光 吉田松陰
著者:田中俊資
出版社:山口県教育会
価格:440円
刊行年:昭和34年
詳細:B6 264頁 裸本・全体シミヤケ



59491

書名: 吉田松陰 変転する人物像(中公新書)
著者:田中彰
出版社:中央公論社
価格:440円
刊行年:平成13年
詳細:新書判 195頁 帯無・ほか並



23632

書名: 日本の第四維新吉田松陰と現在の世界情勢・英文対訳付
著者:続渉
出版社:青山書房
価格:1100円
刊行年:昭和55年
詳細:B6 188頁 少汚・見返に書込とテープ跡



5658

書名: 吉田松陰の遊歴
著者:妻木忠太
出版社:泰山房
価格:1100円
刊行年:昭和16年
詳細:A5 490頁 函ヤケ痛・本体シミヤケ



10997

書名: 吉田松陰の遊歴
著者:妻木忠太 昭18年刊
出版社:村田書店 復刻版
価格:1650円
刊行年:昭和59年
詳細:A5 490頁 函少ヤケ・本体並



2385

書名: 吉田松陰 (普及版)
著者:徳富猪一郎
出版社:民友社/明治書院
価格:1100円
刊行年:昭和15年
詳細:B6 324頁 天小口シミヤケ



2389

書名: 吉田松陰 物語と史蹟をたずねて
著者:徳永真一郎
出版社:成美堂出版
価格:440円
刊行年:昭和60年
詳細:B6 221頁 帯無・ほか並



13484

書名: 吉田松陰 東北遊日記(日本の旅人15)
著者:奈良本辰也
出版社:淡交社
価格:1650円
刊行年:昭和48年
詳細:A5 224頁 カバ欠裸本・蔵書印と記名あり



2405

書名: 吉田松陰のすべて
著者:奈良本辰也編
出版社:新人物往来社
価格:1650円
刊行年:平成1年
詳細:B6 286頁 重刷・カバ背ヤケ色褪



3495

書名: 吉田松陰の研究
著者:広瀬豊
出版社:マツノ書店 正続合本復刻版
価格:5500円
刊行年:平成1年
詳細:A5 725頁 私家版・函少傷・天小口経年シミ
▼定評ある『吉田松陰全集』の編者がその全史料を駆使して、松陰の思想と行動を縦横に分析総合、俯瞰した包括的な研究書。復刻版解説・田中彰。原本昭18年刊。



9272

書名: 吉田松陰の研究
著者:広瀬豊
出版社:マツノ書店 正続合本復刻版
価格:3300円
刊行年:平成1年
詳細:A5 725頁 函少傷・天小口シミ汚



18664

書名: 松陰先生の教育力
著者:広瀬豊 昭9年刊
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成12年
詳細:A5 430頁 函・経年美本



88871

書名: 松陰先生武教講録
著者:高木卯三郎
出版社:
価格:1100円
刊行年:大正5年
詳細:A5 29丁 和装題簽欠・ヤケ汚・虫喰箇所複数頁



63008

書名: 松陰先生にゆかり深き婦人
著者:広瀬敏子
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:1650円
刊行年:平成26年
詳細:A5 160頁 函・経年美本



3491

書名: 松陰先生交友録
著者:福本義亮
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:1650円
刊行年:平成2年
詳細:B6 250頁 函・並
▼「寸言人を生かす」といわれた松陰自身の珠玉の言葉による、687名に及ぶ「維新史人物評」。『吉田松陰詩歌集』『吉田松陰の殉國教育』などの大著で知られる著者は多くの松陰研究書を書いた。登場人物は単に松陰の師友関係のみならず、松陰の文献中に見えた諸人物も入っており「松陰先生遺文人名録」ともいえる。昭3年刊。



6939

書名: 松下村塾をめぐりて
著者:福本義亮 昭32年刊
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:1100円
刊行年:平成10年
詳細:A5 224頁 函・経年美本
▼松下村塾、松陰神社を中心に、松陰が生まれ育った松本村という土地の風土、歴史を徹底的に調べ上げた労作。他に類書が一切無い異色の松陰研究書。



3496

書名: 訓註 吉田松陰詩歌集 原題「吉田松陰殉國詩歌集」
著者:福本義亮
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:4950円
刊行年:平成2年
詳細:A5 1089頁 函・経年美本
▼『吉田松陰全集』元版から漢詩原文を配し、その「読み下し」「評釈」「余話」などが続く。難解な語も関係資料も、微に入り細にわたって懇切丁寧に解説してあり、まさに「吉田松陰詩歌読解辞典」といっても過言ではない。東京の誠文堂新光社から昭12年刊行された『訓註吉田松陰殉國詩歌集』を改題復刻。解説・田中彰。



2399

書名: 吉田松陰の殉国教育
著者:福本義亮
出版社:誠文堂新光社
価格:2200円
刊行年:昭和8年
詳細:A5 1006頁 函ヤケ痛・本体表紙少スレヤケ



61164

書名: 吉田松陰の母
著者:福本義亮(昭和16年)
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成26年
詳細:A5 266頁 函・経年美本



9513

書名: 吉田松陰の母
著者:福本義亮
出版社:誠文堂新光社
価格:2750円
刊行年:昭和16年
詳細:B6 224頁 函痛・本体背ヤケ



2410

書名: 下田に於ける吉田松陰
著者:福本義亮
出版社:誠文堂新光社
価格:2200円
刊行年:昭和17年
詳細:B6 216頁 函痛ヤケ・本体少シミヤケ



88218

書名: 吉田松陰の愛国教育
著者:福本義亮
出版社:誠文堂新光社
価格:2750円
刊行年:昭和30年
詳細:A5 327頁 函欠裸本・天小口シミヤケ



32312

書名: 松陰余話
著者:福本椿水 昭和43年刊
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2750円
刊行年:平成16年
詳細:A5 180頁 函・経年美本



5481

書名: 野山獄相聞抄
著者:古川薫
出版社:文藝春秋
価格:1100円
刊行年:昭和56年
詳細:B6 197頁 天小口ヤケ



4341

書名: 吉田松陰とその門下
著者:古川薫
出版社:新人物往来社
価格:440円
刊行年:昭和49年
詳細:B6 219頁 帯無・天小口シミヤケ



31804

書名: 吉田松陰 (幕末・維新の群像11)
著者:古川薫
出版社:PHP
価格:550円
刊行年:平成2年
詳細:B6 204頁 並



20655

書名: 松下村塾(新潮選書)
著者:古川薫
出版社:新潮社
価格:550円
刊行年:平成7年
詳細:B6 205頁 日付印あり・ほか並



15

書名: 吉田松陰
著者:武藤貞一
出版社:統正社
価格:1100円
刊行年:昭和18年
詳細:B6 586頁 天小口ヤケ



9504

書名: 松陰吉田寅次郎伝
著者:村岡繁
出版社:松陰遺墨展示館
価格:1100円
刊行年:昭和50年
詳細:A5 318頁 全体少ヤケ



9503

書名: 吉田松陰を語る
著者:村岡繁
出版社:松陰遺墨展示館
価格:550円
刊行年:昭和58年
詳細:A5 177頁 並



35228

書名: 萩と松陰
著者:村岡繁
出版社:新日本教育図書
価格:440円
刊行年:昭和51年
詳細:B6 224頁 少ヤケ



11029

書名: 吉田松陰(日本思想大系 54)
著者:吉田常吉/藤田省三・西田太一郎
出版社:岩波書店
価格:550円
刊行年:昭和53年
詳細:A5 646頁 函月報・小口シミ汚



38909

書名: 吉田松陰 東北遊歴と其亡命考察
著者:諸根樟一
出版社:マツノ書店 復刻版
価格:2200円
刊行年:平成19年
詳細:A5 445頁 函・経年美本



29146

書名: 吉田松陰の周辺受業生の書簡
著者:山下秀範
出版社:新人物往来社
価格:3850円
刊行年:昭和56年
詳細:B6 187頁 帯無少ヤケ・謹呈サイン



66491

書名: シナリオ松下村塾
著者:伊藤松雄
出版社:作品社
価格:3300円
刊行年:昭和14年
詳細:B6 152頁 裸本シミヤケ・謹呈印



20659

書名: 吉田松陰の母吉岡弥生先生序
著者:吉川綾子
出版社:泰山房
価格:1650円
刊行年:昭和19年
詳細:B6 211頁 裸本経年シミヤケ


323件中1-100


HOME