89395 |
書名: 観光文化の振興と地域社会 著者:井口貢 出版社:ミネルヴァ書房 価格:770円 刊行年:平成14年 詳細:A5 258頁 帯無・ほか並 |
98147 |
書名: 特別展 板橋と馬 著者:板橋区立郷土資料館 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成26年 詳細:A4 119頁 表紙角少痛・ほか並 |
28411 |
書名: 季節のモノ語り 著者:小西十三/小西由紀子 出版社:読売新聞社 価格:1100円 刊行年:平成9年 詳細:B6横 165頁 函少ヤケ・ほか並 |
89735 |
書名: 県別 全国古街道事典 西日本編 著者:みわ明 出版社:東京堂出版 価格:990円 刊行年:平成15年 詳細:A5 211頁 カバ帯に少傷・本体並 |
89232 |
書名: 中国・四国 地図で読む百年 著者:平岡昭利 出版社:古今書院 価格:1100円 刊行年:平成11年 詳細:B5 181頁 並 |
88583 |
書名: 伝説と史実のはざま郷土史と考古学 著者:比田井克仁 出版社:雄山閣 価格:1650円 刊行年:平成18年 詳細:A5 170頁 経年美本 |
89221 |
書名: 津軽 文学と風土への旅 著者: 出版社:学習研究社 価格:770円 刊行年:昭和52年 詳細:A4 189頁 並 |
44627 |
書名: 青森県の漁村 著者:中村勝 出版社:八甲田書房 価格:770円 刊行年:昭和54年 詳細:B6 245頁 並 |
44486 |
書名: 漁村と漁民の生活 著者:中村勝 出版社:北方新社 価格:880円 刊行年:昭和53年 詳細:B6 244頁 並 |
84181 ![]() |
書名: 別冊太陽 宮本常一 「忘れられた日本人」を訪ねて ( 日本のこころ) 著者:別冊太陽 出版社:平凡社 価格:3300円 刊行年:平成19年 詳細:A4 160頁 並 |
59530 |
書名: 日本民俗学文献総目録 著者:日本民俗学会編 出版社:弘文堂 価格:770円 刊行年:昭和55年 詳細:B5 1467頁 函欠・本体並 |
95540 |
書名: 宮本常一とあるいた昭和の日本 2九州1(あるくみるきく双書) 著者:田村善次郎ほか 出版社:農山漁村文化協会 価格:2200円 刊行年:平成23年 詳細:B5変形 222頁 並 |
29583 |
書名: 宮本常一 同時代の証言 正続2冊 著者:宮本常一追悼文集編集委員会 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:3300円 刊行年:平成16年 詳細:A5 2冊揃 経年美本 |
74254 |
書名: 宮本常一 旅の手帖 愛しき島々 著者:宮本常一 出版社:八坂書房 価格:1760円 刊行年:平成23年 詳細:B6 213頁 並 |
103727 |
書名: 宮本常一 同時代の証言 続 著者:宮本常一追悼文集 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:1100円 刊行年:平成16年 詳細:A5 576頁 全体少汚・表紙折れシワ |
95543 |
書名: 宮本常一とあるいた昭和の日本 10東海北陸2(あるくみるきく双書) 著者:田村善次郎ほか 出版社:農山漁村文化協会 価格:2200円 刊行年:平成22年 詳細:B5変形 222頁 並 |
69228 |
書名: 宮本常一 旅の手帖 ふるさとの栞 著者:宮本常一 出版社:八坂書房 価格:1320円 刊行年:平成23年 詳細:B6 243頁 並 |
95544 |
書名: 宮本常一とあるいた昭和の日本 11関東甲信越1(あるくみるきく双書) 著者:田村善次郎ほか 出版社:農山漁村文化協会 価格:2200円 刊行年:平成22年 詳細:B5変形 222頁 並 |
69226 |
書名: 和泉の国の青春 著者:宮本常一 出版社:八坂書房 価格:1320円 刊行年:平成22年 詳細:B6 230頁 経年美本 |
29781 |
書名: 宮本常一という世界 著者:佐田尾信作 出版社:みずのわ出版 価格:1320円 刊行年:平成16年 詳細:B6 319頁 初帯・カバ少ヤケ汚 |
34618 |
書名: 宮本常一 旅の原景(なぎさの記憶2) 著者:佐田尾信作 出版社:みすのわ出版 価格:770円 刊行年:平成17年 詳細:A5 94頁 帯無・函・本体並 |
64752 |
書名: 宮本常一日記 青春篇(付録CDあり) 著者:田村善次郎・編 出版社:毎日新聞社 価格:6050円 刊行年:平成24年 詳細:A4 880頁 函底に赤○印・ほか経年良 |
41946 |
書名: 風の人 宮本常一 著者:佐田尾信作 出版社:みすのわ出版 価格:1100円 刊行年:平成20年 詳細:A5 196頁 経年美本 |
10680 |
書名: 私の日本地図 7 佐渡 著者:宮本常一 出版社:同友館 価格:1650円 刊行年:昭和49年 詳細:B6 264頁 函付図・並 |
11483 |
書名: 旅する巨人 宮本常一と渋沢敬三 著者:佐野眞一 出版社:文藝春秋 価格:440円 刊行年:平成9年 詳細:B6 397頁 重刷・天少汚・蔵書印 |
21608 |
書名: 技術と民俗 上下(日本民俗文化大系13・14 普及版) 著者: 出版社:小学館 価格:1100円 刊行年:平成7年 詳細:A5 2冊揃 カバ背少色褪・天少シミ汚 |
24231 |
書名: 宮本常一著作集7 ふるさとの生活・日本の村 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:1320円 刊行年:平成11年 詳細:B6 304頁 函・並 |
24233 |
書名: 宮本常一著作集11 中世社会の残存 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:1980円 刊行年:平成11年 詳細:B6 312頁 函・並 |
5654 |
書名: 宮本常一著作集13 民衆の文化 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:2200円 刊行年:平成14年 詳細:B6 328頁 函・並 |
25376 |
書名: 宮本常一著作集19 農業技術と経営の史的側面 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:1650円 刊行年:平成11年 詳細:B6 356頁 函・並 |
20507 |
書名: 宮本常一著作集25 村里を行く 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:2750円 刊行年:昭和61年 詳細:B6 336頁 函少ヤケ・本体並 |
20509 |
書名: 宮本常一著作集29 中国風土記 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:3080円 刊行年:昭和59年 詳細:B6 336頁 函・並 |
20512 |
書名: 宮本常一著作集30 民俗のふるさと 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:2750円 刊行年:平成7年 詳細:B6 336頁 函・経年美本 |
25379 |
書名: 宮本常一著作集32 村の旧家と村落組織1 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:2750円 刊行年:平成15年 詳細:B6 394頁 重刷・函・経年美本 |
70687 |
書名: 宮本常一著作集33 村の旧家と村落組織2 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:2750円 刊行年:平成10年 詳細:B6 416頁 重刷函・経年美本 |
25388 |
書名: 宮本常一著作集 別集1とろし 著者:宮本常一 出版社:未来社 価格:5500円 刊行年:昭和57年 詳細:B6 296頁 函少シミ汚・本体並 |
104958 ![]() |
書名: 宮本常一が見た日本 (NHK人間講座) 著者:佐野眞一 出版社:NHK出版 価格:440円 刊行年:平成12年 詳細:A5 207頁 天小口少シミヤケ |
71484 |
書名: 日本観光文化研究所 研究紀要 2(宮本常一研究1) 著者:日本観光文化研究所 出版社: 価格:550円 刊行年:昭和57年 詳細:B5 175頁 並 |
93884 |
書名: 日本観光文化研究所 研究紀要 8(宮本常一研究5・著作目録) 著者:日本観光文化研究所 出版社: 価格:1320円 刊行年:昭和63年 詳細:B5 208頁 少ヤケ |
93882 |
書名: 日本観光文化研究所 研究紀要 1 著者:日本観光文化研究所 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和56年 詳細:B5 136頁 背ヤケ・全体少汚 |
93883 |
書名: 日本観光文化研究所 研究紀要 4(宮本常一研究2) 著者:日本観光文化研究所 出版社: 価格:440円 刊行年:昭和58年 詳細:B5 97頁 背ヤケ・全体少汚・蛍光ペン線引9頁あり |
35579 ![]() |
書名: 日本残酷物語 全7冊(全5冊+現代編2冊の7冊) 著者:宮本常一ほか監修 出版社:平凡社 価格:7700円 刊行年:昭和35年 詳細:7冊揃 函強めのヤケ汚・月報無・本体経年シミヤケ |
84002 |
書名: 農漁村採訪録 7冊(1〜7) 著者:宮本常一 出版社:周防大島文化交流センター 価格:5500円 刊行年:平成17年 詳細:A5 7冊 裸本・少ヤケ |
94476 |
書名: 農漁村採訪録 2広島県下漁村・漁業調査ノート(1) 著者:宮本常一 出版社:周防大島文化交流センター 価格:1100円 刊行年:平成17年 詳細:A5 126頁 裸本・並 |
39385 |
書名: 地図で歩く古代から現代まで 著者:堀淳一 出版社:JTB 価格:330円 刊行年:平成14年 詳細:A5 254頁 天小口シミ汚 |
90133 |
書名: 続 日本列島地図の旅 著者:大沼一雄 出版社:東洋書店 価格:440円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 441頁 帯無・ほか並 |
43048 ![]() |
書名: 別冊太陽 パノラマ地図の世界自然を街を見渡す楽しみ 著者:別冊太陽 出版社:平凡社 価格:2200円 刊行年:平成15年 詳細:A4 143頁 並 |
104757 ![]() |
書名: 企画展魔除け まじないの民俗 著者:群馬県立歴史博物館編 出版社:群馬県立歴史博物館 価格:990円 刊行年:平成4年 詳細:B5 57頁 並 |
43935 ![]() |
書名: 別冊太陽 吉田初三郎のパノラマ地図大正・昭和の鳥瞰図絵師 著者:別冊太陽 出版社:平凡社 価格:2750円 刊行年:平成14年 詳細:A4 150頁 並 |
90134 |
書名: 続々 日本列島地図の旅 著者:大沼一雄 出版社:東洋書店 価格:440円 刊行年:平成3年 詳細:A5 442頁 帯無・ほか並 |
67449 |
書名: 復刻古地図 霊岸嶋八丁堀日本橋南絵図文久3年(1863年) 著者: 出版社:人文社 価格:440円 刊行年:平成6年 詳細:ケース入 |
93505 |
書名: 日本常民生活資料叢書 第21巻(中国・四国篇 2) 著者:日本常民文化研究所 出版社:三一書房 価格:3300円 刊行年:昭和48年 詳細:A5 1072頁 函本体とも少ヤケ汚・少赤線と書込あり |
38144 |
書名: 母の早春賦短かすぎた看とり日記 著者:島利栄子 出版社:一草舎出版 価格:440円 刊行年:平成18年 詳細:B6 194頁 並 |
42656 |
書名: 千葉 はたらく女 著者:島利栄子 出版社:あさひふれんど千葉 価格:1320円 刊行年:平成3年 詳細:B6 214頁 並 |
41413 |
書名: キッチンの窓から聞き書き10年の熱いメッセージ 著者:島利栄子 出版社:郷土出版社 価格:440円 刊行年:平成5年 詳細:B6 258頁 並 |
76118 |
書名: 聞き書き 八千代の女たち激動の昭和を生きていま 著者:八千代の女たち編集委員会 出版社: 価格:990円 刊行年:平成16年 詳細:A5 290頁 並 |
105157 ![]() |
書名: 農業図絵【日本農書全集 第26巻】 著者:土屋又三郎 出版社:農山漁村文化協会 価格:1650円 刊行年:昭和58年 詳細:B5 312頁 函天と本体天小口シミ汚・小印と日付記載 |
104115 |
書名: 史料で読む日本法史【法律文化ベーシック・ブックス】 著者:村上一博ほか 出版社:法律文化社 価格:770円 刊行年:平成26年 詳細:B6 301頁 重刷帯無・ほか並 |
97954 |
書名: 日本農政の展開過程 著者:加藤一郎、阪本楠彦編 出版社:東京大学出版会 価格:440円 刊行年:昭和42年 詳細:A5 586頁 函本体とも少シミヤケ汚 |
74620 |
書名: 農村民俗芸能便覧 著者:全国農協観光協会 出版社: 価格:1650円 刊行年:平成1年 詳細:B5 420頁 表紙少ヤケ |
105016 ![]() |
書名: 異人論序説【ちくま学芸文庫】 著者:赤坂憲雄 出版社:筑摩書房 価格:440円 刊行年:平成4年 詳細:文庫判 358頁 初帯・並 |
104816 ![]() |
書名: 長屋大学 著者:金関丈夫 出版社:法政大学出版局 価格:440円 刊行年:昭和58年 詳細:B6 317頁 重刷帯無・カバ背と天シミヤケ |
39331 |
書名: 近世日本農業の構造 著者:古島敏雄 出版社:東京大学出版会 価格:440円 刊行年:昭和32年 詳細:A5 576頁 函ヤケ痛・本体シミヤケ・蔵印 |
63223 |
書名: 鑄方貞亮博士還暦記念論文集 著者:関西大学経済学会編 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和42年 詳細:A5 334頁 函痛・本体並 |
3841 |
書名: 図録 都市生活史事典(普及版) 著者:秋山高志ほか 出版社:柏書房 価格:550円 刊行年:平成3年 詳細:B5 261頁 天小口経年少シミ・ほか並 |
65720 |
書名: 田唄研究 12 著者:田唄研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 82頁 印あり |
103734 |
書名: 天平のペルシア人 著者:杉山二郎 出版社:青土社 価格:550円 刊行年:平成6年 詳細:B6 294頁 初帯・ほか並 |
93764 |
書名: 日本お伽集 1【平凡社 東洋文庫】 著者:森林太郎ほか 出版社:平凡社 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:新書判 370頁 函ヤケ・本体並 |
69234 |
書名: 全身民俗学者 著者:大月隆寛 出版社:夏目書房 価格:550円 刊行年:平成16年 詳細:B6 409頁 並 |
100172 |
書名: テーマ展中世の地獄 絵画と説話にみる地獄の風景 著者:神奈川県立金沢文庫編 出版社: 価格:2750円 刊行年:平成9年 詳細:A4 47頁 並 |
72794 |
書名: 田唄研究 16牛尾三千夫先生古稀記念 著者:広島女子大学文学部内田唄研究会編 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 131頁 並 |
104421 |
書名: 塩の日本史【雄山閣アーカイブス歴史篇】 著者:廣山尭道 出版社:雄山閣 価格:1980円 刊行年:平成28年 詳細:B6 214頁 初帯・並 |
98903 |
書名: 東京都の誕生【歴史文化ライブラリー】 著者:藤野敦 出版社:吉川弘文館 価格:880円 刊行年:平成14年 詳細:B6 196頁 経年美本 |
96084 |
書名: 絶倫食 著者:小泉武夫 出版社:新潮社 価格:770円 刊行年:平成22年 詳細:B6 201頁 初帯・経年美本 |
101662 |
書名: 残酷絵で読み解く地獄の真実【別冊宝島】 著者:村越英裕・監修 出版社:宝島社 価格:440円 刊行年:平成24年 詳細:B6 110頁 並 |
60612 |
書名: 旅の文化研究所研究報告 No.14 著者:旅の文化研究所 出版社: 価格:440円 刊行年:平成17年 詳細:B5 91頁 並 |
60616 |
書名: 旅の文化研究所研究報告 No.22 著者:旅の文化研究所 出版社: 価格:330円 刊行年:平成24年 詳細:B5 80頁 並 |
66576 |
書名: 川の生活誌 そのめぐみと恐れ 著者:福井県立博物館・図録 出版社: 価格:990円 刊行年:平成3年 詳細:B5 80頁 並 |
104569 |
書名: 葬送習俗事典葬儀の民俗学手帳 著者:柳田国男 出版社:河出書房新社 価格:1100円 刊行年:平成26年 詳細:B6 222頁 初帯・並 |
98516 |
書名: 芸南史話 著者:石垣重信 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和47年 詳細:B6 62頁 少ヤケ |
102222 |
書名: わが忘れえぬ人びと縄文の鬼、都の妖怪に会いに行く 著者:山折哲雄 出版社:中央公論新社 価格:440円 刊行年:令和5年 詳細:B6 236頁 初帯・並 |
104736 ![]() |
書名: 九州の民間信仰 著者:佐々木哲哉 出版社:明玄書房 価格:6600円 刊行年:昭和48年 詳細:A5 390頁 函スレ傷・天小口少シミ・蔵印あり |
100697 |
書名: 「家」としての日本社会 著者:三戸公 出版社:有斐閣 価格:1320円 刊行年:平成7年 詳細:B6 237頁 重刷・鉛筆書込みの消跡多し |
15978 |
書名: 日本「神話・伝説」総覧【歴史読本特別増刊 事典シリーズ】 著者: 出版社:新人物往来社 価格:770円 刊行年:平成4年 詳細:A5 486頁 裸本・天小口ヤケ |
73440 |
書名: 英彦山と九州の修験道【山岳宗教史研究叢書 13】 著者:中野幡能編 出版社:名著出版 価格:2200円 刊行年:昭和52年 詳細:A5 590頁 函欠裸本・蔵印あり |
73873 |
書名: 十六島紀行・海女記断片 著者:瀬川清子 出版社:未来社 価格:4400円 刊行年:昭和51年 詳細:B6 265頁 帯無・ほか並 |
92220 |
書名: 九十九里浜(写真集) 著者:小関与四郎 出版社:春風社 価格:17600円 刊行年:平成16年 詳細:A4 288頁 函・並 |
95110 |
書名: 特別展 ふくいの婚礼 著者:福井県立歴史博物館 編 出版社: 価格:770円 刊行年:平成28年 詳細:A4 82頁 並 |
99835 |
書名: 明治人のお葬式 著者:此経啓助 出版社:現代書館 価格:440円 刊行年:平成13年 詳細:B6 203頁 ページ強めのシワ箇所約20頁あり |
92213 |
書名: 大絵馬ものがたり 2 諸職の技 著者:須藤功 出版社:農文協 価格:2750円 刊行年:平成21年 詳細:A4変形 175頁 帯無・ほか経年良 |
93343 |
書名: グラフィックレポート 日本人のふるさと高度成長以前の原風景 著者:竹内啓一編著 出版社:岩波書店 価格:770円 刊行年:平成7年 詳細:B5 174頁 並 |
100005 |
書名: 宗教民俗学の研究 著者:池上廣正 出版社:名著出版 価格:1100円 刊行年:平成3年 詳細:A5 270頁 函少ヤケ・鉛筆書込の消跡あり・ほか並 |
97174 |
書名: 江戸の風俗事典 著者:石井明 出版社:東京堂出版 価格:2640円 刊行年:平成28年 詳細:A5 224頁 帯無・経年美本 |
55027 |
書名: 鎌倉武家事典 著者: 出版社:青蛙房 価格:1100円 刊行年:昭和56年 詳細:B6 641頁 函・並 |
97190 |
書名: 日本行刑史(新装版) 著者:滝川政次郎 出版社:青蛙房 価格:1980円 刊行年:平成28年 詳細:B6 431頁 経年美本 |
68793 |
書名: 吉原の四季清元「北州千歳寿」考証 (青蛙選書) 著者:瀧川政次郎 出版社:青蛙房 価格:1320円 刊行年:平成26年 詳細:A5 337頁 新装初帯・経年美本 |
59145 |
書名: 復元 江戸生活図鑑 著者:笹間良彦 出版社:柏書房 価格:1320円 刊行年:平成13年 詳細:B5 271頁 重刷帯無・ほか並 |
98204 |
書名: 御殿女中【青蛙選書2】 著者:三田村鳶魚 出版社:青蛙房 価格:550円 刊行年:昭和39年 詳細:A5 260頁 函少傷ヤケ・附図あり・本体並 |
90556 |
書名: 日本の女性風俗史 (紫紅社文庫) 著者:切畑健 出版社:紫紅社 価格:770円 刊行年:平成21年 詳細:文庫判 260頁 帯無・ほか並 |
100336 |
書名: 近代日本と博物館戦争と文化財保護 著者:椎名仙卓 出版社:雄山閣 価格:2530円 刊行年:平成22年 詳細:A5 290頁 初帯・並 |
