![]() |
![]() 2806 |
![]() 書名: 萩焼古窯 発掘調査報告書 著者:山口県埋蔵文化財調査報告 131 出版社:山口県教育委員会 価格:4400円 刊行年:平成2年 詳細:A4 並製版 516頁 裸本表紙少ヤケ |
![]() |
![]() 19519 |
![]() 書名: 伝統の萩焼と高麗茶碗 古萩 著者:山口県教育庁文化課編 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和50年 詳細:B5変形 138頁 少シミヤケ |
![]() |
![]() 2807 |
![]() 書名: 萩焼におけるデザイン 著者:大和保男 出版社: 価格:4400円 刊行年:平成7年 詳細:B5変形 270頁 函・並 |
![]() |
![]() 85699 |
![]() 書名: 萩の陶芸家たち展(図録) 著者:山口県立萩美術館・浦上美術館 出版社: 価格:1650円 刊行年:平成16年 詳細:B5 121頁 並 |
![]() |
![]() 3796 |
![]() 書名: 名陶萩 その実際と鑑賞 著者:藤田幸平 出版社:西日本茶陶研究会 価格:1100円 刊行年:昭和55年 詳細:B5 142頁 函欠カバ傷・本体並 |
![]() |
![]() 1939 |
![]() 書名: やきもの風土記(防長紀行2) 著者:神崎宣武 出版社:マツノ書店 価格:550円 刊行年:昭和54年 詳細:B6 228頁 重刷・並 |
![]() |
![]() 82464 |
![]() 書名: 萩焼古窯 発掘調査報告書(山口県埋蔵文化財調査報告131) 著者: 出版社:山口県教育委員会 価格:6600円 刊行年:平成2年 詳細:A4 516頁 上製函入・並 |
![]() |
![]() 82736 ![]() |
![]() 書名: 日本のやきもの 萩 著者:吉賀大眉 出版社:淡交社 価格:440円 刊行年:平成8年 詳細:A5 200頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 57645 |
![]() 書名: 人間国宝 三輪壽雪の世界萩焼の造形美 著者:朝日新聞社編・図録 出版社: 価格:4400円 刊行年:平成18年 詳細:A4 269頁 並 |
![]() |
![]() 901 |
![]() 書名: 陶片の楽書 著者:河野英男(陶片陳人) 出版社:薄井教育産業 価格:660円 刊行年:昭和54年 詳細:B6 544頁 カバシワ・天小口ヤケ汚 |
![]() |
![]() 31948 ![]() |
![]() 書名: 李勺光 萩焼開窯秘話佐々木源十郎「覚え書」より 著者:吉岡暁蔵 出版社:里文出版 価格:1100円 刊行年:平成9年 詳細:B6 257頁 地にB印・ほか並 |
![]() |
![]() 9498 ![]() |
![]() 書名: 窯の詩 著者:原田隆峰 出版社:白藤書店 価格:330円 刊行年:昭和53年 詳細:B6 384頁 並 |
![]() |
![]() 2805 |
![]() 書名: 山口 萩焼開窯百年 著者:大和作太郎顕彰会 出版社:山口萩焼作家協会 価格:1650円 刊行年:平成2年 詳細:A4変形 並 |
![]() |
![]() 42453 |
![]() 書名: 萩焼400年展 伝統と革新(図録) 著者:河野良輔監修 出版社:朝日新聞 価格:2750円 刊行年:平成13年 詳細:A4 189頁 並 |
![]() |
![]() 91821 |
![]() 書名: 三輪龍氣生展行け、熱き陶の想いよ。 RYUKISHO MIWA 著者:山口県立萩美術館・浦上記念館 図録 出版社: 価格:2200円 刊行年:令和2年 詳細:A4 215頁 並 |
![]() |
![]() 42301 |
![]() 書名: 濱中月村作品集 著者:月村作品集委員会 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成1年 詳細:B4 180頁 函痛テープ補修・本体並 |
![]() |
![]() 27300 |
![]() 書名: 大和保男陶壁・風 著者:大和保男陶壁画集刊行委員会 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和63年 詳細:B4 78頁 函・並 |
![]() |
![]() 92046 |
![]() 書名: 大和保男の陶芸 魂の造形 著者:山口県立萩美術館・浦上記念館 出版社: 価格:1980円 刊行年:平成25年 詳細:A4 161頁 函欠裸本・表紙シミ |
![]() |
![]() 256 |
![]() 書名: 大和保男半世紀記念作品集・茜 著者:大和保男半世紀記念作品集編纂委員会 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和59年 詳細:B4 230頁 函・並 |
![]() |
![]() 57387 |
![]() 書名: 激浪の遙かに萩焼異伝 逆さ獅子 著者:大和保男 出版社:ザメディアジョン 価格:1320円 刊行年:平成17年 詳細:B6 233頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 913 ![]() |
![]() 書名: 萩焼人国記 著者:朝日新聞山口支局 出版社:葦書房 価格:330円 刊行年:昭和58年 詳細:B6 294頁 天地小口に印・カバ少ヤケ |
![]() |
![]() 615 |
![]() 書名: 新兵衛 坂倉新兵衛遺作展作品集 著者:坂倉正治・向井洸監修 出版社:日本工芸会山口県支部 価格:5500円 刊行年:昭和51年 詳細:B4変形 212頁 函・並 |
![]() |
![]() 73201 |
![]() 書名: 茶陶萩 その伝統と革新性 著者:石崎泰之 出版社:萩ものがたり41 価格:605円 刊行年:平成26年 詳細:A5 79頁 並 |
![]() |
![]() 61922 |
![]() 書名: 第20回 伝統工芸新作展 著者:日本工芸会山口支部 出版社: 価格:440円 刊行年:平成8年 詳細:A4変形 75頁 並 |
![]() |
![]() 72659 |
![]() 書名: ニセモノ師たち 著者:中島誠之助 出版社:講談社 価格:440円 刊行年:平成13年 詳細:B6 288頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 40210 |
![]() 書名: 古伊万里・金襴手展 著者:読売新聞社・図録 出版社: 価格:4400円 刊行年:平成9年 詳細:A4 108頁 並 |
![]() |
![]() 20359 |
![]() 書名: 宇野宗甕 著者:宇野真理栄 出版社:光琳社 価格:2750円 刊行年:昭和49年 詳細:A3 函痛・本体並 |
![]() |
![]() 84431 |
![]() 書名: 茶碗抄 下のみ 著者:加藤義一郎 出版社:立風書房 価格:1650円 刊行年:昭和52年 詳細:A4 410頁 函・並 ▼定価45000円 |
![]() |
![]() 67255 |
![]() 書名: 石皿屋敷 著者:三田村善衛 出版社:里文出版 価格:770円 刊行年:平成20年 詳細:A5 118頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 48062 |
![]() 書名: 石皿で候 著者:三田村善衛 出版社:里文出版 価格:440円 刊行年:平成20年 詳細:A5 118頁 帯無地にB印・ほか並 |
![]() |
![]() 14692 ![]() |
![]() 書名: 陶磁器釉薬うわぐすり 著者:宮川愛太郎 出版社:共立出版 価格:1320円 刊行年:昭和58年 詳細:A5 224頁 カバ少ヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 84608 |
![]() 書名: 館蔵近代陶芸図録 著者:戸栗美術館編 出版社:戸栗美術館 価格:550円 刊行年:平成16年 詳細:A4 68頁 並 |
![]() |
![]() 88990 |
![]() 書名: 韓国陶瓷史の研究 著者:尹龍二 出版社:淡交社 価格:2200円 刊行年:平成10年 詳細:A5 535頁 除籍印・見返し切取・ほか並 |
![]() |
![]() 4558 |
![]() 書名: おれはろくろのまわるまま評伝・川喜田半泥子 著者:千早耿一郎 出版社:日本経済新聞社 価格:1650円 刊行年:昭和63年 詳細:B6 383頁 帯無カバ少シワ・ほか並 |
![]() |
![]() 9621 ![]() |
![]() 書名: やきもの随筆 著者:加藤唐九郎 出版社:徳間書店 価格:440円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 206頁 函痛・本体並 |
![]() |
![]() 86977 |
![]() 書名: やきもののふるさと人と火と土の詩・陶郷への旅(別冊旅行ホリデー) 著者: 出版社:学習研究社 価格:440円 刊行年:昭和51年 詳細:A4 230頁 並 |
![]() |
![]() 88580 |
![]() 書名: 近世・近代の茶陶窯場 名工名鑑 著者:黒田和哉 出版社:淡交社 価格:1540円 刊行年:平成23年 詳細:A5 371頁 並 |
![]() |
![]() 81552 |
![]() 書名: 古く美しきもの 石黒夫妻コレクション (第2部) 著者:石黒孝次郎 出版社:求龍堂 価格:11000円 刊行年:昭和62年 詳細:B4 301頁 函・並 |
![]() |
![]() 85251 |
![]() 書名: 美しい和食器の本 著者: 出版社:講談社 価格:440円 刊行年:昭和63年 詳細:A4 177頁 経年少シミヤケ |
![]() |
![]() 6115 |
![]() 書名: やきもの入門歴史・窯・器種・技法 著者:光芸出版編 出版社:光芸出版 価格:385円 刊行年:平成6年 詳細:A5 210頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 6117 |
![]() 書名: やきもの辞典 著者:光芸出版編 出版社:光芸出版 価格:385円 刊行年:平成1年 詳細:A5 314頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 71539 |
![]() 書名: 値段手引 やきもの図鑑 著者: 出版社:光芸出版 価格:770円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 162頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 96100 ![]() |
![]() 書名: 辻清明器蒐集 著者:辻清明 出版社:文化出版局 価格:2200円 刊行年:昭和57年 詳細:A5 197頁 帯無・函ほか並 |
![]() |
![]() 87767 |
![]() 書名: 魯山人 文芸の本棚味・陶・書・花・人…業深く崇高な芸術家 著者:河出書房新社編集部 出版社:河出書房新社 価格:1100円 刊行年:平成27年 詳細:A5 183頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 81127 |
![]() 書名: 茶の風景 出光美術館名品展 著者:周南市美術博物館・図録 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成25年 詳細:A4 103頁 並 |
![]() |
![]() 83075 |
![]() 書名: 開館二十周年記念 名品図録 著者:正木美術館 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和63年 詳細:A4 150頁 並 |
![]() |
![]() 61977 ![]() |
![]() 書名: 磁器の誕生 原始瓷器(シリーズ山東文集 3) 著者:山口県立萩美術館・浦上記念館 図録 出版社: 価格:660円 刊行年:平成12年 詳細:A4 74頁 並 |
![]() |
![]() 27190 |
![]() 書名: 文明とやきもの展 著者:九州陶磁文化館 出版社: 価格:440円 刊行年:平成8年 詳細:B5 222頁 並 |
![]() |
![]() 42483 |
![]() 書名: 瀬戸陶芸の精華展 著者:瀬戸市美術館ほか編・図録 出版社: 価格:660円 刊行年:平成16年 詳細:A4 236頁 並 |
![]() |
![]() 75073 |
![]() 書名: 東洋陶磁と浮世絵 著者:萩美術館・浦上記念館(図録) 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成25年 詳細:B5 207頁 並 |
![]() |
![]() 63648 |
![]() 書名: 備前 藤原雄 作陶展 著者:朝日新聞社・図録 出版社: 価格:440円 刊行年:平成4年 詳細:A4変形 52頁 裸本・並 |
![]() |
![]() 74945 |
![]() 書名: 東洋の美 中国・朝鮮・東南アジアの名品 著者:出光美術館・図録 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成27年 詳細:A4 192頁 並 |
![]() |
![]() 20423 |
![]() 書名: 中国陶磁2000年の流れ 著者:山口県立美術館 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和60年 詳細:A4 226頁 並 |
![]() |
![]() 81046 |
![]() 書名: 中国陶瓷全集 24 石湾窯 著者:上海人民美術出版社編 出版社:美乃美 価格:1100円 刊行年:昭和57年 詳細:B4 函・月報・並 |
![]() |
![]() 81045 |
![]() 書名: 中国陶瓷全集 23 宣興紫砂 著者:上海人民美術出版社編 出版社:美乃美 価格:4400円 刊行年:昭和57年 詳細:B4 函・月報・並 |
![]() |
![]() 86961 |
![]() 書名: 美の猟犬 安宅コレクション余聞 著者:伊藤郁太郎 出版社:日本経済新聞出版 価格:3850円 刊行年:平成19年 詳細:B6 295頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 40209 |
![]() 書名: 安宅コレクションの至宝 著者:大阪市立東洋陶磁美術館所蔵・図録 出版社:朝日新聞社 価格:880円 刊行年:平成10年 詳細:A4 175頁 並 |
![]() |
![]() 84824 |
![]() 書名: はじめての陶芸窯選び (自宅陶房計画) 著者:野田耕一 出版社:誠文堂新光社 価格:550円 刊行年:平成17年 詳細:B5 111頁 カバ少スレシワ |
![]() |
![]() 94911 |
![]() 書名: はじめての磁器作り磁器の魅力を基礎から学ぶ(シリーズやきもの入門) 著者:季刊「炎芸術」編集部 出版社:阿部出版 価格:1320円 刊行年:平成17年 詳細:B5 101頁 並 |
![]() |
![]() 94910 |
![]() 書名: はじめて作る粉引の器基礎から学ぶ本格陶芸 (シリーズやきもの入門) 著者:季刊「炎芸術」編集部 出版社:阿部出版 価格:1100円 刊行年:平成19年 詳細:B5 117頁 並 |
![]() |
![]() 77257 |
![]() 書名: やきものって何ダ?陶磁ネットワーク会議共同企画展 著者:陶芸美術館8館の名品に学ぶ」展図録 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成26年 詳細:B5変形 183頁 並 |
![]() |
![]() 85438 |
![]() 書名: 益子焼 村田元作品集 著者:益子焼村田元作品集刊行委員会 出版社:同時代社 価格:3300円 刊行年:平成1年 詳細:A4 97頁 カバ少シワ痛 |
![]() |
![]() 75636 |
![]() 書名: 世界のさつま 著者:鹿児島県歴史資料センター黎明館・図録 出版社: 価格:5500円 刊行年:平成10年 詳細:A4 2冊揃 共箱少痛・本体並 |
![]() |
![]() 78015 |
![]() 書名: 交趾焼 中村翠嵐茶陶展 著者:高島屋 出版社: 価格:770円 刊行年:平成19年 詳細:B5 2冊 並 ▼黄色い表紙と緑の表紙の2冊セット |
![]() |
![]() 78014 |
![]() 書名: 十三代 中里太郎右衛門五十壺展 著者:近鉄百貨店創業50週年記念・図録 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和61年 詳細:A4変形 110頁 並 |
![]() |
![]() 84821 |
![]() 書名: 模様ノート 基礎編 (みみずくアートシリーズ) 著者:視覚デザイン研究所編 出版社:視覚デザイン研究所 価格:1650円 刊行年:平成7年 詳細:B5 139頁 重刷・並 |
![]() |
![]() 54455 |
![]() 書名: 陶器講座 第1巻日本1・古墳〜室町 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和47年 詳細:B5 332頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 84227 |
![]() 書名: 陶器講座 第2巻日本2・桃山 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和47年 詳細:B5 366頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 84229 |
![]() 書名: 陶器講座 第4巻日本4・江戸後期 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和47年 詳細:B5 394頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 84230 |
![]() 書名: 陶器講座 第6巻中国2・宋 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和46年 詳細:B5 341頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 84231 |
![]() 書名: 陶器講座 第7巻中国3・元〜明 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和46年 詳細:B5 311頁 函・並・月報欠 |
![]() |
![]() 84232 |
![]() 書名: 陶器講座 第8巻朝鮮1・高麗 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和46年 詳細:B5 317頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 84235 |
![]() 書名: 陶器講座 第11巻日本5・江戸前期2 著者: 出版社:雄山閣 価格:550円 刊行年:昭和47年 詳細:B5 320頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 20422 |
![]() 書名: 陶器講座 第12巻中国4・清 著者: 出版社:雄山閣 価格:1100円 刊行年:昭和50年 詳細:B5 283頁 函月報・並 |
![]() |
![]() 73264 |
![]() 書名: 中国の陶磁 新出土の名品(限定780部) 著者: 出版社:小学館 価格:7700円 刊行年:昭和53年 詳細:B4 298頁 輸送箱少汚・ほか並 |
![]() |
![]() 5011 |
![]() 書名: 弥生(陶磁大系2) 著者:坪井清足 出版社:平凡社 価格:330円 刊行年:昭和54年 詳細:B5 134頁 並 |
![]() |
![]() 5014 |
![]() 書名: 三彩 緑釉 灰釉(陶磁大系5) 著者:楢崎彰一 出版社:平凡社 価格:330円 刊行年:昭和54年 詳細:B5 138頁 並 |
![]() |
![]() 84545 |
![]() 書名: 織部の絵模様(やきもののデザイン3) 著者:古川庄作 出版社:岩崎美術社 価格:770円 刊行年:昭和62年 詳細:B5 90頁 全体少ヤケ汚・少書込あり |
![]() |
![]() 85164 |
![]() 書名: 萩 出雲(日本陶磁大系14) 著者:河野良輔 出版社:平凡社 価格:1100円 刊行年:平成1年 詳細:B5 141頁 カバ背少色褪・ほか並 |
![]() |
![]() 48047 |
![]() 書名: 将軍と鍋島・柿右衛門 著者:大橋康二 出版社:雄山閣 価格:1980円 刊行年:平成19年 詳細:A5 226頁 並 |
![]() |
![]() 5025 |
![]() 書名: 九谷(陶磁大系22) 著者:西田宏子 出版社:平凡社 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:B5 142頁 並 |
![]() |
![]() 5029 |
![]() 書名: 李朝の染付(陶磁大系31) 著者:村山武 出版社:平凡社 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:B5 128頁 カバ背少傷・ほか並 |
![]() |
![]() 66864 |
![]() 書名: 大唐津 やきものの源流を訪ねて 著者:読売新聞社・図録 出版社: 価格:660円 刊行年:昭和54年 詳細:A4変形 並 |
![]() |
![]() 83298 |
![]() 書名: 陶遊 135号特集・お雛様 著者: 出版社:新企画出版局 価格:440円 刊行年:平成24年 詳細:A4 112頁 表紙角少折目 |
![]() |
![]() 83274 |
![]() 書名: 陶遊 153号特集・お茶の時間 著者: 出版社:エスプレス・メディア出版 価格:440円 刊行年:平成28年 詳細:A4 114頁 並 |
![]() |
![]() 83296 |
![]() 書名: 陶遊 129号特集・春爛漫のおひなさま 著者: 出版社:新企画 価格:770円 刊行年:平成23年 詳細:A4 114頁 並 |
![]() |
![]() 84512 |
![]() 書名: 陶遊 23号特集・粉引の魅惑 著者:2001年 11月号 出版社:新企画 価格:550円 刊行年:平成13年 詳細:B5 122頁 表紙角ヤブレ・ほか並 |
![]() |
![]() 56664 |
![]() 書名: 染野夫妻陶芸コレクションリーチ・濱田・豊蔵・壽雪 著者:山口県立萩美術館・浦上記念館編 出版社: 価格:770円 刊行年:平成21年 詳細:A4 207頁 並 |
![]() |
![]() 85843 |
![]() 書名: 婆娑羅 祝宴の器東アジア現代陶芸作家交流展 著者:山口県立萩美術館・浦上記念館編 出版社: 価格:440円 刊行年:平成22年 詳細:A4 50頁 並 |
![]() |
![]() 94913 |
![]() 書名: 泥象 鈴木治の世界「使う陶」から「観る陶」、そして「詠む陶」へ 著者:京都国立近代美術館ほか編 出版社:日本経済新聞社 価格:2200円 刊行年:平成25年 詳細:B5 226頁 並 |
![]() |
![]() 42456 |
![]() 書名: 松村實コレクション中国陶磁・朝鮮陶磁・日本陶磁・日本絵画 著者:山口県立萩美術館 浦上記念館・図録 出版社: 価格:660円 刊行年:平成16年 詳細:A4 47頁 並 |
![]() |
![]() 19583 |
![]() 書名: しろうと小品骨董蒐集見方買い方集め方 著者:杉江唐一 出版社:三恵書房 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:B6 256頁 帯無・天小口少シミヤケ |
![]() |
![]() 96116 ![]() |
![]() 書名: 古美術を科学するテクノロジーによる新発見 著者:三浦定俊 出版社:廣済堂出版 価格:660円 刊行年:平成13年 詳細:B6 205頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 96118 ![]() |
![]() 書名: 金繕い工房 漆で蘇らせるつくろいの技(目の眼ハンドブック) 著者:原一菜 出版社:里文出版 価格:660円 刊行年:平成10年 詳細:A5 189頁 帯無カバ背少ヤケ色褪・ほか並 |
![]() |
![]() 59850 |
![]() 書名: 日本骨董全書 著者:玉椿荘楽只編 出版社:大文館 復刻版 価格:1650円 刊行年:昭和51年 詳細:A5 854頁 函・並 |
![]() |
![]() 96117 ![]() |
![]() 書名: 古いものに恋をして骨董屋の女主人たち 著者:千葉望 出版社:里文出版 価格:660円 刊行年:平成18年 詳細:B6 204頁 帯無カバ少傷・ほか並 |
![]() |
![]() 43504 ![]() |
![]() 書名: 家宝の行方美術品が語る名家の明治・大正・昭和 著者:小田部雄次 出版社:小学館 価格:2750円 刊行年:平成16年 詳細:A5 255頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 66663 |
![]() 書名: 古美術緑青 1「伊万里向付の変遷」「江戸の粋・印籠」ほか 著者: 出版社:マリア書房 価格:440円 刊行年:平成2年 詳細:A4 128頁 全体少シミヤケ汚 |
![]() |
![]() 56722 |
![]() 書名: 古美術緑青 2 李朝美再発見ほか 著者: 出版社:マリア書房 価格:990円 刊行年:平成8年 詳細:A4 128頁 並 |
![]() |
![]() 58265 |
![]() 書名: 古美術緑青 5 李朝家具と民家 信楽の肌 器と料理 著者: 出版社:マリア書房 価格:880円 刊行年:平成4年 詳細:A4 126頁 表紙角少痛・ほか並 |