![]() |
![]() 93420 |
![]() 書名: 読史備要 著者:東京大学史料編纂所 編 出版社:講談社 価格:1100円 刊行年:昭和41年 詳細:B6 2154頁 函ヤケ汚・小口シミヤケ |
![]() |
![]() 57202 |
![]() 書名: 尾張・織田一族 著者:谷口克広 出版社:新人物往来社 価格:2420円 刊行年:平成20年 詳細:B6 305頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 97657 |
![]() 書名: 飛州志(付)飛州軍乱記・飛州千光寺記・飛州三沢記 著者:長谷川忠崇/岡村利平 編・解説 出版社:岐阜県郷土資料刊行会 価格:6600円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 478頁 函ヤケ・天小口少シミヤケ |
![]() |
![]() 98829 |
![]() 書名: 義経の悲劇 (角川選書) 著者:奥富敬之 出版社:角川学芸出版 価格:440円 刊行年:平成16年 詳細:B6 221頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 93668 |
![]() 書名: 源義経のすべて 著者:奥富敬之編 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成5年 詳細:B6 266頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 36288 |
![]() 書名: 江戸幕府の権力構造 著者:北島正元 出版社:岩波書店 価格:990円 刊行年:昭和39年 詳細:A5 702頁 函シミヤケ・本体天シミヤケ |
![]() |
![]() 99263 ![]() |
![]() 書名: 江戸幕府・破産への道貨幣改鋳のツケ(NHKブックス) 著者:三上隆三 出版社:日本放送出版協会 価格:330円 刊行年:平成3年 詳細:B6 198頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 85662 |
![]() 書名: 江戸幕府大事典 著者:大石学 出版社:吉川弘文館 価格:11000円 刊行年:平成21年 詳細:A5 1156頁 函・並 |
![]() |
![]() 38201 |
![]() 書名: 江戸時代年鑑 著者:遠藤元男 出版社:雄山閣 価格:1980円 刊行年:平成16年 詳細:A5 412頁 並 |
![]() |
![]() 98963 |
![]() 書名: 太平記 神田本 著者:黒川真道ほか 出版社:国書刊行会 価格:1650円 刊行年:明治40年 詳細:A5 664頁 裸本・天小口ヤケ・蔵印・見返しに書込 |
![]() |
![]() 85602 |
![]() 書名: 史談 太平記の超人たち後醍醐天皇・正成・尊氏 著者:上田滋 出版社:中央公論社 価格:550円 刊行年:平成3年 詳細:B6 411頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 98993 |
![]() 書名: 太平記「よみ」の可能性歴史という物語 (講談社選書メチエ) 著者:兵藤裕己 出版社:講談社 価格:440円 刊行年:平成7年 詳細:B6 278頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 94472 |
![]() 書名: 文禄・慶長役における被虜人の研究 著者:内藤雋輔 出版社:東京大学出版会 価格:22000円 刊行年:昭和51年 詳細:A5 780頁 函・並 |
![]() |
![]() 95597 |
![]() 書名: 決定版 図説・源平合戦人物伝 (歴史群像シリーズ) 著者: 出版社:学研 価格:2200円 刊行年:平成16年 詳細:B5 191頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 11041 |
![]() 書名: 安徳天皇御事蹟論 著者:阿部茂八 出版社:防長史料出版社 復刻版 価格:1650円 刊行年:昭和49年 詳細:A5 276頁 函ヤケ汚・天小口少シミヤケ |
![]() |
![]() 46862 ![]() |
![]() 書名: 源平合戦の虚像を剥ぐ冶承・寿永内乱史研究(講談社選書メチエ) 著者:川合康 出版社:講談社 価格:440円 刊行年:平成8年 詳細:B6 254頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 19712 |
![]() 書名: 日本の合戦3 群雄割拠 上 著者:桑田忠親監修 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:B6 428頁 函・並 |
![]() |
![]() 19713 |
![]() 書名: 日本の合戦 6 豊臣秀吉 著者:桑田忠親監修 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:昭和53年 詳細:B6 466頁 函・並 |
![]() |
![]() 96626 |
![]() 書名: 徳川15代の定説を覆す (宝島社新書) 著者:井沢元彦 出版社:宝島社 価格:330円 刊行年:令和5年 詳細:新書判 191頁 並 |
![]() |
![]() 88989 |
![]() 書名: 決定版 図説・戦国合戦図屏風 (歴史群像シリーズ特別編集) 著者:高橋修 監修・文 出版社:学習研究社 価格:3300円 刊行年:平成14年 詳細:B5 190頁 並 |
![]() |
![]() 95174 |
![]() 書名: 河野氏と伊予の中世(歴史シンポジウム 12) 著者:網野善彦ほか 出版社:愛媛県文化振興財団 価格:990円 刊行年:昭和62年 詳細:B6 235頁 並 |
![]() |
![]() 97175 |
![]() 書名: 日本中世合戦史の研究 著者:新井孝重 出版社:東京堂出版 価格:4950円 刊行年:平成26年 詳細:A5 448頁 帯無・経年美本 |
![]() |
![]() 95173 |
![]() 書名: 河野氏の台頭と源平争覇(歴史シンポジウム 9) 著者:永原慶二ほか 出版社:愛媛県文化振興財団 価格:990円 刊行年:昭和61年 詳細:B6 235頁 並 |
![]() |
![]() 93738 |
![]() 書名: 修訂 官職要解 著者:和田英松 出版社:明治書院 価格:990円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 454頁 函少ヤケ汚・小口少シミ |
![]() |
![]() 98902 |
![]() 書名: 武士の誕生 坂東の兵どもの夢 (NHKブックス) 著者:関幸彦 出版社:日本放送出版協会 価格:330円 刊行年:平成11年 詳細:B6 302頁 経年美本 |
![]() |
![]() 96087 |
![]() 書名: 武家の棟梁の条件中世武士を見なおす (中公新書) 著者:野口実 出版社:中央公論新社 価格:330円 刊行年:平成6年 詳細:新書判 188頁 帯無・角少シワ箇所複数頁あり |
![]() |
![]() 75332 ![]() |
![]() 書名: 享徳の乱 中世東国の「三十年戦争」 (講談社選書メチエ) 著者:峰岸純夫 出版社:講談社 価格:1210円 刊行年:平成29年 詳細:B6 224頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 92800 |
![]() 書名: 中世村落と荘園絵図 著者:小山靖憲 出版社:東京大学出版会 価格:550円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 307頁 カバ痛・全体少ヤケ汚・日付印 |
![]() |
![]() 26141 |
![]() 書名: 日本戦史 小牧役 著者:参謀本部編 出版社:村田書店 復刻版 価格:3300円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 外箱B印少シミ・付図あり・ほか並 |
![]() |
![]() 26142 |
![]() 書名: 日本戦史 朝鮮役 著者:参謀本部編 出版社:村田書店 復刻版 価格:1650円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 函附図・並(外箱下部B印少汚) |
![]() |
![]() 26143 |
![]() 書名: 日本戦史 中国役 著者:参謀本部編 出版社:村田書店 復刻版 価格:1100円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 函B印・付図 |
![]() |
![]() 26145 |
![]() 書名: 日本戦史 柳瀬役 著者:参謀本部編 出版社:村田書店 復刻版 価格:1100円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 198頁 二重函・B印・附図とも・並 |
![]() |
![]() 26140 |
![]() 書名: 日本戦史 九州役 著者:参謀本部編 出版社:村田書店 復刻版 価格:880円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 函にB印・付図・ほか並 |
![]() |
![]() 86632 |
![]() 書名: 室町幕府崩壊 将軍義教の野望と挫折 (角川選書) 著者:森茂暁 出版社:角川書店 価格:1100円 刊行年:平成23年 詳細:B6 254頁 経年美本 |
![]() |
![]() 89421 |
![]() 書名: 原色再現 江戸大名 藩祖の肖像画 (ビジュアル選書) 著者:佐々悦久 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成22年 詳細:A5 159頁 並 |
![]() |
![]() 98967 |
![]() 書名: 蕩尽する中世 (新潮選書) 著者:本郷恵子 出版社:新潮社 価格:440円 刊行年:平成24年 詳細:B6 254頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 76937 |
![]() 書名: 天下人の時代16〜17世紀の京都 著者:朝尾直弘、田端康子 出版社:平凡社 価格:770円 刊行年:平成15年 詳細:B6 297頁 並 |
![]() |
![]() 93780 |
![]() 書名: 日本武将列伝 全5冊 著者:桑田忠親 出版社:秋田書店 価格:1650円 刊行年:昭和47年 詳細:B6 カバ少痛・全体経年ヤケ |
![]() |
![]() 93975 |
![]() 書名: 地方別 日本の名族 10 四国編 著者:名族総覧・氏族名索引・家紋と系図 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 245頁 帯無・ほか並 ▼三好氏、蜂須賀氏、十河氏、一条氏、河野氏、長宗我部氏、河野氏 |
![]() |
![]() 12443 |
![]() 書名: 中国の名族興亡史(地方別 日本の名族9) 著者:名族総覧・氏族名索引・家紋と系図 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成1年 詳細:A5 260頁 カバ背少ヤケ色褪・天少シミ・地B印 ▼山名氏・尼子氏・益田氏・池田氏・毛利氏・大内氏ほか諸族 |
![]() |
![]() 97907 |
![]() 書名: 足利一門守護発展史の研究 著者:小川信 出版社:吉川弘文館 価格:3300円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 函シミヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 54192 |
![]() 書名: 豊後編年史料集 1〜3 著者:森猛編 出版社:広雅堂 価格:2200円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 3冊揃 表紙少シミヤケ |
![]() |
![]() 98026 |
![]() 書名: 史料纂集 吏部王記自延喜20年 至天暦7年 著者:重明親王 出版社:続群書類従完成会 価格:5500円 刊行年:平成13年 詳細:A5 280頁 函少シミ汚と少痛・本体並 |
![]() |
![]() 98451 |
![]() 書名: 大日本古文書 編年之16(追加10) (天平宝字6年9月-同8年12月) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:3300円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 594頁 函本体ともシミヤケ |
![]() |
![]() 98109 |
![]() 書名: 大日本古文書 編年之1〜3 著者:東京大学史料編纂所 出版社:東京大学出版会 価格:4400円 刊行年:昭和43年 詳細:A5 3冊 函少ヤケ痛・天小口少シミヤケ |
![]() |
![]() 98108 |
![]() 書名: 大日本近世史料 市中取締類集1-4 著者:東京大学史料編纂所 出版社:東京大学出版会 価格:5500円 刊行年:昭和34年 詳細:A5 4冊 函ヤケ汚・天小口シミヤケ |
![]() |
![]() 98453 |
![]() 書名: 大日本古文書 編年之18(追加12) (天平宝字6年9月-同8年12月) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:1100円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 592頁 函シミヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 98493 |
![]() 書名: 大日本近世史料 上田藩村明細帳 全3巻揃 著者:東京大学史料編纂所 出版社:東京大学出版会 価格:2750円 刊行年:昭和28年 詳細:A5 3冊揃 函本体ともシミヤケ汚 |
![]() |
![]() 98454 |
![]() 書名: 大日本古文書 編年之19(追加13) (天平宝字6年9月-同8年12月) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:1100円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 598頁 函シミヤケ・天小口少シミ |
![]() |
![]() 98452 |
![]() 書名: 大日本古文書 編年之17(追加11) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:1100円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 608頁 函シミヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 99017 |
![]() 書名: 藤原仲麻呂 率性は聡く敏くして (ミネルヴァ日本評伝選) 著者:木本好信 出版社:ミネルヴァ書房 価格:1980円 刊行年:平成23年 詳細:B6 357頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 98966 |
![]() 書名: 鎌倉幕府の滅亡 (歴史文化ライブラリー) 著者:細川重男 出版社:吉川弘文館 価格:990円 刊行年:平成25年 詳細:B6 187頁 重刷帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 69920 |
![]() 書名: 前田一族 平成14年NHK大河ドラマを知るために(別冊歴史読本) 著者:別冊歴史読本 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成13年 詳細:B5 174頁 並 |
![]() |
![]() 93939 |
![]() 書名: 海と水軍の日本史 上下 著者:佐藤和夫 出版社:原書房 価格:2750円 刊行年:平成7年 詳細:B6 2冊揃 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 98900 |
![]() 書名: 鎌倉幕府の転換点『吾妻鏡』を読みなおす (NHKブックス) 著者:永井晋 出版社:日本放送出版協会 価格:330円 刊行年:平成12年 詳細:B6 220頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 94594 |
![]() 書名: 伊予水軍と能島城趾(復刻版) 著者:鵜久森経峰 (原本は昭和14年刊) 出版社:宮窪町観光協会 価格:3300円 刊行年:昭和14年 詳細:A5 86頁 裸本・背少ヤケ |
![]() |
![]() 97741 |
![]() 書名: 最後の遊牧帝国ジューンガル部の興亡 (講談社選書メチエ) 著者:宮脇淳子 出版社:講談社 価格:1980円 刊行年:平成7年 詳細:B6 278頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 95026 |
![]() 書名: 一乗谷 戦国城下町の栄華朝倉氏がえがいた夢 著者:福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 出版社: 価格:4950円 刊行年:平成27年 詳細:A4 95頁 並 |
![]() |
![]() 95031 |
![]() 書名: 徳川将軍家の名宝(平成26年 秋季特別展・図録) 著者:福井市立郷土歴史博物館 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成26年 詳細:A4 91頁 並 |
![]() |
![]() 95028 |
![]() 書名: 大坂の陣と越前勢(平成24年 秋季特別展・図録) 著者:福井市立郷土歴史博物館 出版社: 価格:1650円 刊行年:平成27年 詳細:A4 68頁 並 |
![]() |
![]() 76491 |
![]() 書名: 肥後の清正桐と葵のはざまを生きる 著者: 出版社:熊本出版文化会館 価格:330円 刊行年:平成14年 詳細:A5 238頁 並 |
![]() |
![]() 93996 |
![]() 書名: 勤王六代 菊池一族 著者:下村悦夫 出版社:金鈴社 価格:3300円 刊行年:昭和18年 詳細:B6 376頁 裸本背痛・全体シミヤケ・見返しに書込 |
![]() |
![]() 98249 |
![]() 書名: 高野山文書 1-3(大日本古文書 家わけ第1 1〜3) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:5500円 刊行年:昭和43年 詳細:A5 2冊揃 函ヤケ・天小口シミ |
![]() |
![]() 98246 |
![]() 書名: 伊達家文書 8(大日本古文書 家わけ第三) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:3300円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 640頁 函少ヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 98245 |
![]() 書名: 伊達家文書 7(大日本古文書 家わけ第三) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:3300円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 636頁 函少ヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 98244 |
![]() 書名: 東福寺文書之一・二の2冊(大日本古文書 家わけ第20-1、2) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:1650円 刊行年:昭和31年 詳細:A5 2冊揃 函本体とも強めのシミヤケ・小印 |
![]() |
![]() 98247 |
![]() 書名: 伊達家文書 9(大日本古文書 家わけ第三) 著者: 出版社:東京大学出版会 価格:3300円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 620頁 函ヤケ背痛・本体並 |
![]() |
![]() 43103 ![]() |
![]() 書名: 兵庫岡方文書 第3輯第1巻 著者: 出版社:岡方協議会 価格:880円 刊行年:昭和59年 詳細:A5 320頁 裸本・並 |
![]() |
![]() 97514 |
![]() 書名: 上杉家御年譜 第19〜22巻(茂憲公 全4冊) 著者:米沢温故会 出版社:原書房 価格:66000円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 4冊 函・並 |
![]() |
![]() 97516 |
![]() 書名: 上杉家御年譜 別巻(総目録・総索引) 著者:米沢温故会 出版社:原書房 価格:16500円 刊行年:平成1年 詳細:A5 183頁 函・並 |
![]() |
![]() 97944 |
![]() 書名: 戦国武将の誇りと祈り 九州の覇権のゆくえ九州歴史資料館開館40周年・移転開館3周年記念特別展 著者:九州歴史資料館 出版社: 価格:2750円 刊行年:平成25年 詳細:A4 139頁 並 |
![]() |
![]() 69261 |
![]() 書名: 戦国 合戦の実相 (双葉社スーパームック) 著者: 出版社:双葉社 価格:440円 刊行年:平成23年 詳細:B5 145頁 並 |
![]() |
![]() 32808 |
![]() 書名: 戦乱(日本史小百科18) 著者:安田元久編 出版社:近藤出版社 価格:440円 刊行年:昭和59年 詳細:B6 374頁 帯無カバ背ヤケ色褪・本体少ヤケ |
![]() |
![]() 84221 |
![]() 書名: 日本の英雄 肖像大全 下巻歴史読本 平19・1月号 著者: 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成19年 詳細:A5 336頁 並 |
![]() |
![]() 95112 |
![]() 書名: 天下人の時代と坂井 著者:みくに龍翔館 編 出版社: 価格:880円 刊行年:平成23年 詳細:A4 80頁 並 |
![]() |
![]() 71676 |
![]() 書名: 政変(日本史小百科12) 著者:奈良本辰也 出版社:近藤出版社 価格:550円 刊行年:昭和56年 詳細:B6 269頁 帯無・カバ背色褪・本体並 |
![]() |
![]() 84827 |
![]() 書名: 島根県の合戦 著者:佐々木高史 出版社:いき出版 価格:4950円 刊行年:平成30年 詳細:A4 255頁 カバ少シワ・本体並 |
![]() |
![]() 89738 |
![]() 書名: 大日本名家肖像集 著者:東京経済雑誌社 出版社: 価格:1650円 刊行年:明治40年 詳細:B5 191頁 裸本経年ヤケ・記名あり |
![]() |
![]() 67272 |
![]() 書名: 図説 日本人が知らなかった戦国地図 著者:歴史の謎研究会 出版社:青春出版社 価格:440円 刊行年:平成17年 詳細:B5 95頁 並 |
![]() |
![]() 88107 |
![]() 書名: 九州荘園の研究 著者:工藤敬一 出版社:塙書房 価格:3300円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 349頁 函シミヤケ傷・本体天小口少汚 |
![]() |
![]() 28250 |
![]() 書名: 荘園の研究 著者:中村直勝 出版社:防長史料出版 復刻版 価格:880円 刊行年:昭和51年 詳細:A5 809頁 函少ヤケ・天小口シミヤケ |
![]() |
![]() 98499 |
![]() 書名: 庄園解体過程の研究 著者:杉山博 出版社:東京大学出版会 価格:440円 刊行年:昭和34年 詳細:A5 252頁 函ヤケ汚・天小口少シミ |
![]() |
![]() 98025 |
![]() 書名: 平安遺文 金石文編 著者:竹内理三編 出版社:東京堂出版 価格:1320円 刊行年:昭和40年 詳細:A5 504頁 函シミヤケ・天小口少シミ |
![]() |
![]() 67258 |
![]() 書名: 加賀藩農政史の研究 上巻 著者:若林喜三郎 出版社:吉川弘文館 価格:2200円 刊行年:昭和45年 詳細:A5 718頁 函少痛シミヤケ・小印・ほか並 |
![]() |
![]() 31954 |
![]() 書名: 大名領国の構成的展開 著者:岸田裕之 出版社:吉川弘文館 価格:3300円 刊行年:昭和58年 詳細:A5 532頁 函ヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 15549 |
![]() 書名: 太政類典目録 上中下 著者:国立公文書館 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和49年 詳細:B5 3冊 函ヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 97948 |
![]() 書名: 街なか場末の大事件 (チャレンジ江戸の古文書) 著者:吉田豊 出版社:柏書房 価格:3300円 刊行年:平成11年 詳細:B5 142頁 帯無・天シミ汚・ほか並 |
![]() |
![]() 65548 |
![]() 書名: なるほど元禄忠臣蔵完全ガイドブック 著者:ビッグマンスペシャル 出版社:世界文化社 価格:770円 刊行年:平成10年 詳細:B5 178頁 天小口少シミヤケ |
![]() |
![]() 84969 |
![]() 書名: 特別展 浮世絵・忠臣蔵描かれたヒーローたち!? 著者:神奈川県立歴史博物館編 出版社: 価格:1650円 刊行年:平成22年 詳細:A4 79頁 並 |
![]() |
![]() 94473 |
![]() 書名: 武士道の精華赤穂義士精忠録 全6冊 著者:如燕桃川嘉吉 出版社:広文社出版部 価格:44000円 刊行年:大正5年 詳細:B6 6冊揃 和装帙入・本体とも経年シミヤケ |
![]() |
![]() 98968 |
![]() 書名: 悲運の遣唐僧 円載の数奇な生涯(歴史文化ライブラリー) 著者:佐伯有清 出版社:吉川弘文館 価格:2200円 刊行年:平成11年 詳細:B6 251頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 46850 |
![]() 書名: 唐から見た遣唐使混血児たちの大唐帝国(講談社選書メチエ) 著者:王勇 出版社:講談社 価格:770円 刊行年:平成10年 詳細:B6 268頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 46846 ![]() |
![]() 書名: 大仏再建 中世民衆の熱狂(講談社選書メチエ) 著者:五味文彦 出版社:講談社 価格:440円 刊行年:平成7年 詳細:B6 270頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 98828 |
![]() 書名: 遣唐使の光芒 東アジアの歴史の使者 (角川選書) 著者:森公章 出版社:角川学芸出版 価格:2750円 刊行年:平成22年 詳細:B6 261頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 57956 |
![]() 書名: 検地 縄と竿の支配 著者:神崎彰利 出版社:教育社 価格:550円 刊行年:昭和60年 詳細:新書版 261頁 カバ背と天小口少ヤケ |
![]() |
![]() 83149 |
![]() 書名: 豊臣・徳川時代と朝鮮戦争そして通信の時代へ 著者:貫井正之 出版社:明石書店 価格:1980円 刊行年:平成22年 詳細:B6 448頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 97457 |
![]() 書名: 東京人 2014年6月号特集:あの大名屋敷はいま」150年の変遷を歩く 著者: 出版社:都市出版 価格:440円 刊行年:平成26年 詳細:B5 145頁 並 |
![]() |
![]() 38822 |
![]() 書名: 三次分家済美録(広島県双三郡三次市史料総覧・別巻) 著者:広島県双三郡三次市史料総覧刊行会 出版社: 価格:3850円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 938頁 函少ヤケ少痛・本体少ヤケ汚 |
![]() |
![]() 5582 |
![]() 書名: 幕藩体制史の研究権力構造の確立と展開 著者:藤野保 出版社:吉川弘文館 価格:550円 刊行年:昭和37年 詳細:A5 762頁 函ヤケ汚・天小口シミヤケ |
![]() |
![]() 97908 |
![]() 書名: 藩制成立史の綜合研究 米沢藩 著者:藩政史研究会編 出版社:吉川弘文館 価格:1650円 刊行年:昭和38年 詳細:A5 849頁 函ヤケ・天小口シミヤケ |