![]() |
![]() 8479 |
![]() 書名: 周防大島町誌(復刻版) 著者:大島町役場 出版社:ぎょうせい 価格:9900円 刊行年:平成6年 詳細:A5 1226頁 函少シミ汚・本体並 |
![]() |
![]() 49472 |
![]() 書名: 周防大島歴史物語(改版)(歴史物語シリーズ1) 著者:豊田稔一ほか 出版社:瀬戸内出版 価格:770円 刊行年:昭和48年 詳細:新書判 232頁 全体ヤケ汚 |
![]() |
![]() 955 |
![]() 書名: 東和町誌 著者:宮本常一/岡本定 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和57年 詳細:A5 1002頁 函・並 |
![]() |
![]() 5371 |
![]() 書名: 東和町誌 各論編1むらの成立 著者:香月洋一郎 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 370頁 函・並 |
![]() |
![]() 5372 |
![]() 書名: 東和町誌 各論編2集落と住居 著者:須藤護 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 336頁 函・並 |
![]() |
![]() 5373 |
![]() 書名: 東和町誌 各論編4石造物 著者:印南敏秀 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 434頁 函少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 8478 |
![]() 書名: 橘町史 著者:大島郡橘町編 出版社:同編纂委員会 価格:6600円 刊行年:昭和58年 詳細:A5 733頁 函少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 88670 |
![]() 書名: 東和町誌 各論編 全4冊 著者: 出版社:東和町 価格:3300円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 4冊揃 函・並 @むらの成立 A集落と住居 B漁業誌 C石造物 |
![]() |
![]() 86908 |
![]() 書名: 橘広報 創刊号〜35までのうち33部(第2・14・29号は欠) 著者:大島郡橘町広報委員会 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和30年 詳細:B5 各号ヤケや破れあり |
![]() |
![]() 1006 |
![]() 書名: 享保増補 村記 著者:宮田伊津美 出版社:岩国徴古館 価格:1100円 刊行年:平成1年 詳細:A5 968頁 函・小口黒シミ汚 ▼『享保増補 村記』は享保十一年(1726年)に領内の一村ごとの絵図と村記の作成が行われ、「古帳・旧記を相考へ、又ハ村々古老の説を」取捨選択して調整したものである。 |
![]() |
![]() 1699 |
![]() 書名: 和木町誌稿(増補改訂) 著者:末岡美胤 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 663頁 函少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 36126 |
![]() 書名: 和木町史 著者:和木町史編纂委員会 出版社: 価格:6600円 刊行年:平成15年 詳細:A5 1529頁 函・並 |
![]() |
![]() 63324 |
![]() 書名: ふるさと歴史の散歩山口県玖珂郡和木町 著者:末岡美胤 出版社:和木町教育委員会 価格:2200円 刊行年:平成10年 詳細:A5 241頁 並 |
![]() |
![]() 58883 |
![]() 書名: ふるさと逍遥山口県玖珂郡和木町 著者:末岡美胤 出版社:和木町教育委員会 価格:2200円 刊行年:平成14年 詳細:A5 201頁 並 |
![]() |
![]() 2541 |
![]() 書名: 錦町風土記(錦町発足拾周年記念) 著者:玖珂郡錦町編 出版社: 価格:5500円 刊行年:昭和40年 詳細:A5 292頁 カバ本体ともヤケ |
![]() |
![]() 425 ![]() |
![]() 書名: 山口県久賀町誌(大島郡久賀町) 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:5500円 刊行年:昭和29年 詳細:A5 502頁 函ヤケ・本体天小口シミヤケ |
![]() |
![]() 44796 |
![]() 書名: 写真でみる久賀町 著者:山口県大島郡久賀町 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成6年 詳細:A4 124頁 裸本・並 |
![]() |
![]() 1078 |
![]() 書名: 錦町史 著者:錦町 出版社: 価格:4950円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 1628頁 函少ヤケ・小口少シミ |
![]() |
![]() 47880 |
![]() 書名: 岩国市史 下 著者:同編纂委員会編 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和46年 詳細:A5 1108頁 函・経年少シミヤケ |
![]() |
![]() 1259 |
![]() 書名: 岩国市史 上 著者:岩国市役所 昭和45刊 出版社:臨川書店 復刻版 価格:3300円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 1119頁 函・並 |
![]() |
![]() 349 |
![]() 書名: 工業都市岩国の発達経済・財政と史論 著者:栗栖赳夫 出版社:経済政策研究所 価格:1650円 刊行年:昭和31年 詳細:A5 104頁 裸本・全体ヤケ |
![]() |
![]() 44083 |
![]() 書名: 岩国市史 史料編1自然・原始・古代・中世 著者:岩国市史編纂委員会 出版社: 価格:5500円 刊行年:平成14年 詳細:A5 1051頁 函・並 |
![]() |
![]() 13109 |
![]() 書名: 郷土岩国のあゆみ 著者:大岡昇 出版社:岩国市立図書館 価格:1650円 刊行年:昭和49年 詳細:A5 360頁 全体少ヤケ |
![]() |
![]() 44857 |
![]() 書名: 岩国市史 史料編2近世 著者:岩国市史編纂委員会 出版社: 価格:7700円 刊行年:平成13年 詳細:A5 1800頁 函・並 |
![]() |
![]() 1425 |
![]() 書名: 風土誌稿 上のみ岩国市並に錦川沿線 著者:庄司忠 出版社:岩国病院 価格:4400円 刊行年:昭和45年 詳細:A5 362頁 カバ・全体ヤケ・記名と少線引 |
![]() |
![]() 1276 |
![]() 書名: 錦帯橋史 著者:永田新之允 出版社:岩国観光協会 価格:9900円 刊行年:昭和28年 詳細:A5 726頁 函欠裸本・少痛・蔵印 ▼吉川広嘉公の創設した錦帯橋は昭和25年のキジヤ台風で落橋流失した。これを復興再建する事業に平行して岩国市長の依頼により編纂された、初めての本格的な錦帯橋史。内容は吉川家の古文書による橋の歴史に始まり、再建工事の進行状況、再建なった新橋について技術面の詳細な資料、再建工事体験記など充実したもの。晩年の徳富蘇峰が熱のこもった序文を寄せている。 |
![]() |
![]() 6740 |
![]() 書名: 錦帯橋物語付・錦帯橋由来記 著者:伊藤正一 出版社:岩国市刊行協会 価格:770円 刊行年:昭和53年 詳細:新書版 128頁 裸本・並 ▼「小説錦帯橋物語」と「錦帯橋由来記」からなる読み物。当時筆者は岩国市助役。 |
![]() |
![]() 36124 |
![]() 書名: 錦帯橋の話 著者:品川資 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和30年 詳細:A5 110頁 裸本シミヤケ汚 |
![]() |
![]() 57002 |
![]() 書名: 錦帯橋に関する史料 著者:岩国徴古館 出版社: 価格:880円 刊行年:昭和47年 詳細:A5 74頁 背に題字記述・ほか並 |
![]() |
![]() 84354 |
![]() 書名: 岩国七町 時間旅行 著者:くるとん Vol.52 出版社: 価格:550円 刊行年:平成30年 詳細:B5 104頁 並 |
![]() |
![]() 16283 |
![]() 書名: 錦川鵜飼物語増補版 著者:大岡昇編 出版社:錦川鵜飼振興会 価格:2750円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 285頁 函シミヤケ汚・本体並 |
![]() |
![]() 38757 |
![]() 書名: 錦帯橋架け替え全記録蘇る江戸の夢 著者:井上和博 出版社:アップフロントブックス 価格:1650円 刊行年:平成16年 詳細:A4 119頁 並 |
![]() |
![]() 573 |
![]() 書名: ふるさとの想い出写真集 岩国明治・大正・昭和 著者:大岡昇編 出版社:国書刊行会 価格:3300円 刊行年:昭和54年 詳細:A4 168頁 函少傷・本体並 |
![]() |
![]() 49473 ![]() |
![]() 書名: 岩国玖珂歴史物語(歴史物語シリーズ3) 著者:伊藤正一ほか 出版社:瀬戸内出版 価格:1100円 刊行年:昭和53年 詳細:新書判 239頁 カバヤケ・天少シミヤケ |
![]() |
![]() 6735 |
![]() 書名: 目で見る岩国・柳井の100年 著者:福本幸夫ほか監修 出版社:郷土出版 価格:8800円 刊行年:平成10年 詳細:B4 148頁 カバ痛少ヤケ汚・本体並 ▼岩国、柳井市・玖珂、大島、熊毛郡 |
![]() |
![]() 62646 |
![]() 書名: 城下町岩国ただ、そのままに歩いて撮る 著者:写真・詩・書=角田誠 出版社: 価格:880円 刊行年:平成15年 詳細:A5 122頁 帯無・ほか並 |
![]() |
![]() 89157 |
![]() 書名: 藤河村 昔の面影 著者:宮川秀雄 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和60年 詳細:A5 70頁 並 |
![]() |
![]() 89154 |
![]() 書名: 大正時代の周防今津 著者:好本庄一 出版社:梅崎書店 価格:3300円 刊行年:昭和49年 詳細:B6 217頁 裸本・並 |
![]() |
![]() 1247 |
![]() 書名: 山口県深須村誌(玖珂郡深須村) 著者:南波団一 出版社:深須公民館 価格:27500円 刊行年:昭和30年 詳細:A5 480頁 函欠裸本・全体ヤケ・少書込 |
![]() |
![]() 469 |
![]() 書名: 大畠町史 著者:同史編纂委員会編 出版社:ぎょうせい 価格:2750円 刊行年:平成4年 詳細:A5 1073頁 函・少ヤケ |
![]() |
![]() 1244 |
![]() 書名: 美川町史 著者:中本三十一 出版社:同編纂委員会 価格:4400円 刊行年:昭和44年 詳細:A5 664頁 函痛・本体並 |
![]() |
![]() 1164 |
![]() 書名: 続 美川町史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:13200円 刊行年:平成3年 詳細:A5 282頁 函本体とも少シミヤケ |
![]() |
![]() 1258 |
![]() 書名: 玖珂郡志 著者:広瀬喜運/桂芳樹 出版社:マツノ書店 価格:16500円 刊行年:昭和50年 詳細:A5 541頁 函経年ヤケ少傷・小口と地にシミ汚 |
![]() |
![]() 1438 |
![]() 書名: 玖珂町誌 著者:森本敏雄 出版社:玖珂町役場 価格:9900円 刊行年:昭和47年 詳細:A5 486頁 函・並 |
![]() |
![]() 9517 |
![]() 書名: 鳴門村史 著者:同編纂委員会 出版社:玖珂郡 価格:9900円 刊行年:昭和30年 詳細:A5 358頁 函欠・天小口ヤケ汚 ▼昭和30年、鳴門村が神代村と合併して大畠町となるのを記念して作られたもの。「四境戦争と鳴門」「遠崎の妙円寺と僧月性」などの章もあり。 |
![]() |
![]() 6635 |
![]() 書名: 由宇町史 著者:松岡利夫 出版社:同編纂委員会 価格:2750円 刊行年:昭和41年 詳細:A5 1191頁 函ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 8484 |
![]() 書名: 続 由宇町史 著者:松岡利夫 出版社:同編纂委員会 価格:6600円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 1155頁 函・並 |
![]() |
![]() 6639 ![]() |
![]() 書名: 本郷村史 第1巻 著者:本郷村教委 出版社: 価格:8800円 刊行年:平成3年 詳細:A5 342頁 函・並 |
![]() |
![]() 960 |
![]() 書名: 美和町史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和60年 詳細:A5 1480頁 函・経年美本 |
![]() |
![]() 87461 |
![]() 書名: 田布施地方史研究会会誌(第151〜200号合本) 著者:田布施地方史研究会 出版社: 価格:7700円 刊行年:平成29年 詳細:B5 404頁 並 |
![]() |
![]() 8471 |
![]() 書名: 柳井市史 各論編 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:5500円 刊行年:昭和39年 詳細:A5 512頁 函ヤケ痛・本体天小口ヤケ汚 |
![]() |
![]() 4403 |
![]() 書名: 柳井市史 通史編 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和59年 詳細:A5 1127頁 函本体とも少シミヤケ汚 |
![]() |
![]() 1260 |
![]() 書名: 柳井市史 総論編 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 1176頁 函少シミ汚・小口少シミ・付図あり |
![]() |
![]() 74712 ![]() |
![]() 書名: 新稿 柳井史 著者:上杉久吉 出版社: 価格:4950円 刊行年:昭和25年 詳細:B6 296頁 裸本・少ヤケ |
![]() |
![]() 341 |
![]() 書名: 柳井郷土読本 著者:柳井小学校校友会 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和9年 詳細:A5 154頁 裸本ヤケ汚少痛・製本緩し |
![]() |
![]() 81404 |
![]() 書名: 柳井市勢要覧(昭和50年版) 著者:柳井市 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和50年 詳細:B6 281頁 裸本・少ヤケ汚 |
![]() |
![]() 74702 |
![]() 書名: 柳井市 新庄地区史 著者:谷林博 出版社:柳井市編纂委員会 価格:3300円 刊行年:昭和34年 詳細:A5 102頁 裸本・製本緩し・ほか並 |
![]() |
![]() 1909 |
![]() 書名: 平郡島史山口県柳井市 著者:境吉之丞 出版社: 価格:16500円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 318頁 裸本・天小口少シミ ▼大島郡の西南に浮かぶ平郡(へぐり)島は、特有な生活様式を持つ島として知られている。平郡村の尊重や教育長を歴任した著者が、島の風俗・習慣の採訪につとめ、昭和27年に柳井図書館から刊行した本を増補した自費出版本。 |
![]() |
![]() 55797 |
![]() 書名: 白壁の町 柳井 著者:国重昌利・文/角田誠・写真 出版社:チャオ 価格:1650円 刊行年:平成15年 詳細:A4変形 144頁 並 |
![]() |
![]() 56044 |
![]() 書名: 御高札守護役 大野家文書柳井図書館叢書9 著者:柳井図書館 出版社: 価格:1650円 刊行年:平成5年 詳細:A5 91頁 小口に印あり |
![]() |
![]() 943 |
![]() 書名: 周東町史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:11000円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 1131頁 函・並 |
![]() |
![]() 55 ![]() |
![]() 書名: 周東歴史物語柳井周辺今むかし(歴史物語シリーズ2) 著者:柳田泰次ほか 出版社:瀬戸内出版 価格:990円 刊行年:昭和52年 詳細:新書判 240頁 並 |
![]() |
![]() 1755 ![]() |
![]() 書名: 維新百年と光市 著者: 出版社:光地方史研究会 価格:6600円 刊行年:昭和43年 詳細:A5 142頁 裸本・ヤケ汚・印 |
![]() |
![]() 1524 |
![]() 書名: 大和町史(山口県熊毛郡) 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和58年 詳細:A5 1124頁 函少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 33058 |
![]() 書名: 市民が語る 私の歴史体験 著者:光地方史研究会編 出版社: 価格:4950円 刊行年:平成13年 詳細:A5 612頁 函・並 |
![]() |
![]() 8487 |
![]() 書名: 田布施町史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:3300円 刊行年:平成2年 詳細:A5 1311頁 函本体とも少シミ |
![]() |
![]() 71984 |
![]() 書名: 田布施町文化史年表ふるさとの2000年・郷土館叢書5 著者:林芙美夫編 出版社: 価格:3300円 刊行年:平成11年 詳細:A5 118頁 並 |
![]() |
![]() 1139 |
![]() 書名: 和木村誌稿 増補改訂 著者:和木村役場 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和38年 詳細:B6 524頁 函ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 63 |
![]() 書名: 光地方歴史物語光・熊毛・大和の今むかし(歴史物語シリーズ4) 著者:原田一恵ほか 出版社:瀬戸内出版 価格:1650円 刊行年:昭和54年 詳細:新書版 200頁 カバ少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 29866 |
![]() 書名: 和木村誌稿 著者:末岡美胤 出版社:和木村役場 価格:1650円 刊行年:昭和30年 詳細:A5 109頁 裸本少シミヤケ |
![]() |
![]() 3598 |
![]() 書名: 上関町史 著者:同編纂委員会 出版社:第一法規 価格:7700円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 880頁 函と本体小口少シミ汚 |
![]() |
![]() 20959 ![]() |
![]() 書名: 光井・紺屋浴風土記 著者:増本忠一 出版社:光地方史研究会 価格:4400円 刊行年:平成9年 詳細:B6 208頁 カバ背ヤケ色褪・本体並 |
![]() |
![]() 1266 |
![]() 書名: 平生町史 著者:後藤陽一 出版社: 価格:4400円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 1530頁 函シミヤケ・天小口シミ汚 |
![]() |
![]() 1093 |
![]() 書名: 勝間村誌 著者:松岡利夫編 出版社:勝間村誌編纂委員会 価格:2200円 刊行年:昭和35年 詳細:A5 626頁 函ヤケ痛・本体シミ汚 |
![]() |
![]() 9502 |
![]() 書名: 光市史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:5500円 刊行年:昭和50年 詳細:A5 1258頁 函少汚・本体経年シミ |
![]() |
![]() 6749 ![]() |
![]() 書名: 先原史時代の光市 著者:福本幸夫 出版社:光地方史学会 価格:5500円 刊行年:昭和41年 詳細:A5 152頁 裸本・全体ヤケ汚・小印 |
![]() |
![]() 2561 |
![]() 書名: 光市現況 3冊昭和40・41・42年の3冊 著者:光市役所 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和40年 詳細:B5 3冊 裸本ヤケ |
![]() |
![]() 92350 |
![]() 書名: 港町 室積光市室積地区伝統的町並み調査報告 著者:九州芸術工科大学環境設計学科歴史環境研究室編 出版社:山口県光市企画調整部 価格:4400円 刊行年:平成7年 詳細:A4 80頁 並 |
![]() |
![]() 32340 |
![]() 書名: 光市現代二十年史 著者:光市現代二十年史編纂委員会 出版社: 価格:6600円 刊行年:平成8年 詳細:B5 798頁 函・並 |
![]() |
![]() 6730 |
![]() 書名: 室積郷土史談 著者:中道静夫 出版社:光地方史研究会 価格:11000円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 216頁 函背少ヤケ・本体並 |
![]() |
![]() 1414 |
![]() 書名: 八代村誌 著者:八代村誌編纂委員会 出版社: 価格:16500円 刊行年:昭和35年 詳細:A5 256頁 裸本・天小口シミヤケ |
![]() |
![]() 93678 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第2号特集・光市の文化財 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:550円 刊行年:昭和51年 詳細:A5 24頁 綴穴あり・全体ヤケ・少書込 |
![]() |
![]() 86830 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第4号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和52年 詳細:A5 52頁 綴穴あり・全体ヤケ・印あり |
![]() |
![]() 93679 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第5号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 59頁 綴穴あり・全体ヤケ・印あり・少赤線 |
![]() |
![]() 86831 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第6号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 68頁 綴穴あり・全体ヤケ・表紙少書込 |
![]() |
![]() 86832 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第7号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 50頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 86833 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第8号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和57年 詳細:A5 67頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 93680 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第9号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和58年 詳細:A5 61頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 93681 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第10号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和59年 詳細:A5 67頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 93682 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第11号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和60年 詳細:A5 79頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 93683 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第12号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 60頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 93684 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第13号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 67頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79651 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第14号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 90頁 綴穴あり・全体ヤケ・印 |
![]() |
![]() 79652 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第15号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成1年 詳細:A5 66頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79653 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第16号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成2年 詳細:A5 62頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79654 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第17号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成3年 詳細:A5 51頁 綴穴あり・全体ヤケ・印 |
![]() |
![]() 79655 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第18号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成4年 詳細:A5 63頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79656 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第19号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成5年 詳細:A5 50頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79657 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第20号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:770円 刊行年:平成6年 詳細:A5 62頁 綴穴あり・全体ヤケ |
![]() |
![]() 79658 ![]() |
![]() 書名: 光地方史研究 第21号 著者:光地方史研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成7年 詳細:A5 67頁 綴穴あり・少ヤケ汚 |