105036 ![]() |
書名: 八月の光 上下【岩波文庫】 著者:フォークナー 出版社:岩波書店 価格:3850円 刊行年:平成28年 詳細:文庫判 2冊揃 初帯無・ほか並 |
614 ![]() |
書名: 伊藤痴遊全集 第6巻佐久間象山 吉田松陰 高杉晋作 原敬 著者:伊藤痴遊 出版社:平凡社 価格:1100円 刊行年:昭和4年 詳細:B6 513頁 函欠裸本・全体シミヤケ |
1187 ![]() |
書名: 吉田松陰 著者:玖村敏雄 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:1650円 刊行年:昭和57年 詳細:A5 440頁 函本体とも少シミヤケ汚・記名あり |
2418 ![]() |
書名: 講孟餘話の研究 上(下は未完) 著者:玖村敏雄/西川平吉 出版社:大阪新聞社 価格:3300円 刊行年:昭和19年 詳細:A5 516頁 カバ欠裸本・全体シミヤケ汚 ▼「講孟余話」(旧名講孟箚記)は松陰の主著の一つ。松陰の人生観、国家観、経世策、読書の態度等をよく知ることができる。しかし本書は現代人に難解なので、初心者にも近づいてもらおうと、『吉田松陰全集』の編者玖村敏雄氏が章ごとに新しく「余話」「講説」などを加え理解しやすくしたもの。残念ながら松陰が野山獄で講義した「上巻」だけで、その後父兄親戚の前で講じた「下巻」は原稿も戦災で不明になっており未刊である。 |
1073 ![]() |
書名: 吉田松陰 二十一世紀への光 著者:佐藤薫 出版社:第一法規 価格:550円 刊行年:昭和47年 詳細:A5 410頁 函欠裸本・天小口シミヤケ汚 |
3494 ![]() |
書名: 吉田松陰の殉国教育 著者:福本義亮 出版社:誠文堂 価格:1980円 刊行年:昭和8年 詳細:A5 1006頁 函ヤケ少痛・小口シミヤケ |
9504 ![]() |
書名: 松陰吉田寅次郎伝 著者:村岡繁 出版社:松陰遺墨展示館 価格:990円 刊行年:昭和50年 詳細:A5 318頁 全体少ヤケ |
20663 ![]() |
書名: 高杉晋作の生涯 著者:冨成博 出版社:新人物往来社 価格:440円 刊行年:平成8年 詳細:B6 270頁 初帯・カバーシワ・天小口少シミ汚 |
33710 ![]() |
書名: 久坂玄瑞遺文集 上巻 著者:妻木忠太 出版社:泰山房 価格:7700円 刊行年:昭和19年 詳細:A5 466頁 カバ痛・全体シミヤケ ▼本書は書簡を中心に、日記、詩歌、随筆、著作等をそえて全三巻になる予定であったが、上巻しか刊行されず、以降は戦火により原稿も不明。この上巻では安政三年から文久元年に及ぶ玄瑞及び関係諸氏の書簡を集めている。 |
105314 ![]() |
書名: 久坂玄瑞附・久坂玄瑞年譜(妻木忠太編) 著者:武田勘治 昭19刊 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:1100円 刊行年:平成10年 詳細:A5 524頁 函欠・小口少シミ |
80610 ![]() |
書名: 宍戸左馬之助と豊七長州藩の脇役たち 著者:小池毅 出版社:中央公論事業出版 価格:2200円 刊行年:平成31年 詳細:A5 127頁 初帯無カバ少シワ・本体並 |
105030 ![]() |
書名: 村田清風全集 下巻 著者:山口県教育会 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和38年 詳細:A5 787頁 函本体ともシミヤケ |
24753 ![]() |
書名: 村田清風小伝 著者:香川政一 出版社:萩響海館 価格:3300円 刊行年:昭和13年 詳細:B6 246頁 裸本全体シミヤケ・少痛 |
105120 ![]() |
書名: 若きジェントルマン 旧宇部領主 福原芳山公萌えいずる知性 著者:藤田郁子 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成30年 詳細:B5 35頁 並 |
80321 ![]() |
書名: 奥羽鎮撫使 世良参謀 著者:高木寛 出版社:大日本教育会山口県支部 価格:8800円 刊行年:昭和20年 詳細:B6 142頁 裸本・全体ヤケ汚・表紙少痛 |
4358 ![]() |
書名: 第二奇兵隊書記 芥川義天 著者:芥川義純 出版社:大村印刷 価格:9900円 刊行年:昭和43年 詳細:B6 202頁 カバヤケ・少書込 |
76542 ![]() |
書名: 谷干城 著者:松澤卓郎 出版社:天佑書房 価格:3300円 刊行年:昭和17年 詳細:B6 315頁 カバ痛・蔵書印・全体シミヤケ |
7157 ![]() |
書名: 西郷南洲先生伝 著者:南洲神社五十年祭奉賛会編 出版社: 価格:440円 刊行年:昭和2年 詳細:A5 256頁 函欠・全体ヤケ |
10991 ![]() |
書名: 皇国精神を代表したる西郷南洲と大久保甲東 著者:逆瀬川済 出版社:大久保甲東先生銅像建設会 価格:1650円 刊行年:昭和10年 詳細:A5 340頁 函欠・全体スレ汚 |
105399 ![]() |
書名: 未完の西郷隆盛日本人はなぜ論じ続けるのか【新潮選書】 著者:先崎彰容 出版社:新潮社 価格:1430円 刊行年:平成30年 詳細:B6 268頁 重刷帯・並 |
29434 ![]() |
書名: 大久保甲東先生 著者:徳富猪一郎 出版社:民友社 価格:2200円 刊行年:昭和2年 詳細:B6 498頁 重刷・函本体ともシミヤケ |
35275 ![]() |
書名: 日柳燕石 上巻(下は未刊) 著者:相原言三郎 出版社:燕石会 価格:4400円 刊行年:昭和15年 詳細:B6 280頁 裸本・全体シミヤケ汚 |
105362 ![]() |
書名: 岩倉具視 言葉の皮を剥きながら【文春文庫】 著者:永井路子 出版社:文藝春秋 価格:440円 刊行年:平成23年 詳細:文庫判 271頁 初帯無・ほか並 |
105290 ![]() |
書名: 長周叢書 上下(全21冊 合本復刻版) 著者:村田峰次郎編 明24年刊 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:3300円 刊行年:平成3年 詳細:A5 2冊揃 二重函・函少シミヤケ汚・本体並 |
26472 ![]() |
書名: 改訂 維新日誌 全10冊揃 著者:橋本博・編著 出版社:名著刊行会 価格:19800円 刊行年:昭和41年 詳細:A5 函本体とも経年少シミヤケ |
20977 ![]() |
書名: 近世日本国民史 56 長州征伐 著者:徳富猪一郎 出版社:明治書院 価格:4400円 刊行年:昭和12年 詳細:B6 523頁 函本体ともシミヤケ |
1547 ![]() |
書名: 幕末淫祀論叢 著者:沖本常吉 出版社:マツノ書店 価格:2750円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 126頁 並 |
33809 ![]() |
書名: 奇兵隊 死士・久坂玄瑞 著者:長文連 出版社:三一書房 価格:1650円 刊行年:昭和40年 詳細:新書判 249頁 初帯無・カバ背と天小口シミヤケ |
28970 ![]() |
書名: 壮絶悲絶 白虎隊 著者:高橋淡水 出版社:磯部甲陽堂 価格:2200円 刊行年:大正6年 詳細:B6 169頁 裸本・全体ヤケ汚 |
50424 ![]() |
書名: 会津と長州、幕末維新の光と闇 著者:星亮一、一坂太郎 出版社:講談社 価格:770円 刊行年:平成21年 詳細:B6 190頁 初帯・並 |
32702 ![]() |
書名: 維新志士 勤王詩歌評釈 著者:小泉苳三 出版社:立命館大学出版部 価格:1100円 刊行年:昭和14年 詳細:B6 332頁 裸本・表紙少痛・全体シミヤケ |
38323 ![]() |
書名: 志士たちの詩【講談社現代新書】 著者:嶋岡晨 出版社:講談社 価格:2200円 刊行年:昭和54年 詳細:新書判 210頁 初帯無・全体シミヤケ |
47750 ![]() |
書名: 西南戦争 豊後地方戦記 著者:佐藤盛雄・渡辺用馬 出版社:青潮社 復刻版 価格:2200円 刊行年:平成9年 詳細:A5 231頁 函・並 ▼@『西南役に於ける豊後方面の先頭 特に大野郡の戦闘に就て』(佐藤盛雄著・昭和9年刊)A『西南戦争懐古追録』(渡辺用馬著・昭和8年記)の二点を一巻に収録、『西南戦争 豊後地方戦記』としたもの。 |
96330 ![]() |
書名: 歴史のなかの新選組 著者:宮地正人 出版社:岩波書店 価格:1650円 刊行年:平成16年 詳細:B6 263頁 重刷帯・ほか並 |
105023 ![]() |
書名: 王政復古への道【原口清著作集 第2巻】 著者:原口清 出版社:岩田書院 価格:5500円 刊行年:平成19年 詳細:A5 383頁 函・経年美本 |
49206 ![]() |
書名: 防長人物異名攷 上下【下関文書館 史料叢書3・4】 著者: 出版社:下関文書館 価格:2750円 刊行年:昭和47年 詳細:A5 2冊揃 裸本全体ヤケ汚 |
31717 ![]() |
書名: 大正の晩景虎の門事件をめぐる人間模様 著者:有田卓也 出版社:近代文芸社 価格:1980円 刊行年:平成8年 詳細:B6 447頁 全体少シミヤケ汚あり |
32755 ![]() |
書名: 秋良貞臣日誌 10冊(1〜9+「浦潮朝鮮遊誌」)【防府史料 第30集〜39集】 著者:防府市教育委員会編 出版社:防府図書館 価格:13200円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 裸本・並 |
105365 ![]() |
書名: 近世大名家臣「一門」への視座 著者:山口県地方史学会・編 出版社: 価格:2200円 刊行年:令和6年 詳細:A4 270頁 角少シワ・ほか並 |
32012 ![]() |
書名: 毛利元就 著者:及川儀右衛門 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:1100円 刊行年:平成8年 詳細:A5 708頁 函少傷・本体とも少シミ汚 |
1775 ![]() |
書名: 続 毛利元就伝その人物と家族・女性たち 著者:小都勇二 出版社:吉田郷土史調査会 価格:1650円 刊行年:昭和60年 詳細:A5 286頁 函少シミヤケ・本体並 |
10428 ![]() |
書名: 図説 毛利元就(毎日ムック) 著者: 出版社:毎日新聞社 価格:550円 刊行年:平成9年 詳細:A4 162頁 並 |
103099 ![]() |
書名: 元就の手紙毛利元就没後四五〇年記念 著者:毛利博物館・編 出版社:毛利博物館 価格:2200円 刊行年:令和3年 詳細:A4横 61頁 表紙シワ傷あり |
105360 ![]() |
書名: 戦国人物伝 毛利元就【コミック版 日本の歴史】 著者:加来耕三/すぎたとおる・中島健志 出版社:ポプラ社 価格:550円 刊行年:平成26年 詳細:A5 126頁 重刷帯無・ほか並 |
35303 ![]() |
書名: 毛利輝元卿伝 著者:三卿伝編纂所・渡辺世祐 出版社:マツノ書店 復刻版 価格:3300円 刊行年:平成11年 詳細:A5 778頁 函欠裸本・本体並 |
105364 ![]() |
書名: 毛利氏の歴史遺産記録にみる戦国・毛利氏の伝世品を探る 著者:吉田町歴史民俗資料館 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成11年 詳細:A4 46頁 表紙少シワ |
1706 ![]() |
書名: 山口県史研究 第2号 著者:山口県史編さん室 出版社: 価格:440円 刊行年:平成6年 詳細:A5 198頁 並 |
35783 ![]() |
書名: 山口県地名考 正続 著者:高橋文雄 出版社:山口県地名研究所/マツノ書店 価格:1650円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 2冊揃 背と天小口ヤケ汚・記名あり |
20982 ![]() |
書名: 長州藩士 桂家文書【立正大学経済研究所研究叢書 9】 著者:北原進 出版社:立正大学経済研究所 価格:5500円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 95頁 全体少シミヤケ汚・角少シワ |
179 ![]() |
書名: 櫟木家文書 著者:住吉神社 出版社:防長史料出版社 復刻版 価格:2200円 刊行年:昭和57年 詳細:A5 204頁 函ヤケ背痛・本体並 |
19661 ![]() |
書名: 防長旧族の館跡古城趾研究 著者:御薗生翁甫 出版社:山口県地方史学会 価格:3300円 刊行年:昭和37年 詳細:A5 72頁 裸本・全体ヤケ |
105114 ![]() |
書名: 中関塩田今昔物語 著者:中関の歴史を学ぶ会・編 出版社: 価格:3300円 刊行年:平成7年 詳細:B5 54頁 並 |
39168 ![]() |
書名: 防府史料 第5集 著者:御薗生翁甫 出版社:防府史料保存会 価格:440円 刊行年:昭和37年 詳細:A5 42頁 裸本・少ヤケ痛 ▼興隆寺文書拾遺、周長乱実記、あら方柄の覚、砕金残片。 |
29865 ![]() |
書名: 防府史料 第6集 著者:御薗生翁甫 出版社:防府史料保存会 価格:1100円 刊行年:昭和37年 詳細:A5 66頁 裸本・全体ヤケ汚 ▼礁族記談、徳山藩富海飛船根本記、五十君夷守和歌集、周防国大道上田開作築立録、武光家伝来書、鈴木家文書。 |
3738 ![]() |
書名: 防府史料 第8集右田毛利家十二冊記録 著者:御薗生翁甫 出版社:防府図書館 価格:1650円 刊行年:昭和39年 詳細:A5 60頁 裸本・天小口シミヤケ |
105289 ![]() |
書名: 岩中幸学年譜戦中特異学年の顛未・回想録 著者:藤井馨 出版社: 価格:3300円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 157頁 裸本・天小口小ヤケ汚・見返し少書込 |
4297 ![]() |
書名: 山口歩兵第四十二連隊史 著者:同編纂委員会 出版社: 価格:7700円 刊行年:昭和63年 詳細:A5 884頁 函天シミ汚・本体天少シミ・記名あり |
82951 ![]() |
書名: 皇太子殿下行啓 御説明資料 著者:山口県・編 出版社:山口県 価格:550円 刊行年:平成2年 詳細:B5 55頁 並 |
63 ![]() |
書名: 光地方歴史物語光・熊毛・大和の今むかし【歴史物語シリーズ4】 著者:原田一恵ほか 出版社:瀬戸内出版 価格:1100円 刊行年:昭和54年 詳細:新書版 200頁 カバと天小口ヤケ汚 |
7063 ![]() |
書名: 勝間村年表 著者:勝間村誌編纂委員会・編 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和40年 詳細:A5 72頁 裸本天小口ヤケ汚・記名あり |
6749 ![]() |
書名: 先原史時代の光市 著者:福本幸夫 出版社:光地方史学会 価格:2200円 刊行年:昭和41年 詳細:A5 152頁 図書館廃棄本・裸本全体ヤケ汚 |
1540 ![]() |
書名: 周南地方史話 著者:神本正律 出版社:郷土新報社 価格:8800円 刊行年:昭和48年 詳細:B6 243頁 裸本・少シミヤケ汚 |
105105 ![]() |
書名: 須々万村風土誌 著者:竹村駒之輔・編 出版社:非売品 価格:19800円 刊行年:昭和31年 詳細:A5 178頁 裸本・全体ヤケ |
105288 ![]() |
書名: 山口県指定史跡 潮音洞 著者:広本茂夫 出版社:鹿野町教育委員会 価格:1100円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 61頁 第二刷・裸本・少ヤケ汚 |
105116 ![]() |
書名: 佐波の里 第40号 著者:防府史談会編 出版社:防府史談会 価格:1100円 刊行年:平成24年 詳細:A5 66頁 裸本・並 |
43367 ![]() |
書名: 史蹟と伝説と観光の山口県 周防の巻 著者:山口県新聞社 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和44年 詳細:B5 171頁 函欠・経年少ヤケ |
105113 ![]() |
書名: みねぶんか 第26号 著者:美祢市郷土文化研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:平成7年 詳細:B5 43頁 並 |
105112 ![]() |
書名: みねぶんか 第12号 著者:美祢市郷土文化研究会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和56年 詳細:B5 31頁 並 |
105119 ![]() |
書名: 和海藻(にぎめ) 第30号豊北の歴史文化誌 著者:下関市豊北郷土文化友の会 出版社: 価格:2200円 刊行年:平成27年 詳細:B5 108頁 並 |
105117 ![]() |
書名: 和海藻(にぎめ) 第11号豊北の歴史文化誌 著者:下関市豊北郷土文化友の会 出版社: 価格:2200円 刊行年:平成7年 詳細:B5 92頁 並 |
105118 ![]() |
書名: 和海藻(にぎめ) 第28号豊北の歴史文化誌 著者:下関市豊北郷土文化友の会 出版社: 価格:2200円 刊行年:平成25年 詳細:B5 95頁 並 |
105333 ![]() |
書名: 萩城古図付・萩城天守閣平面図 本丸居館諸役所配置図 著者:萩市郷土博物館友の会 出版社: 価格:5500円 刊行年:昭和50年 詳細:92×63a ケース少シミヤケ |
56061 ![]() |
書名: わがふるさと佐々並 生活誌 著者:萩農業改良普及所・編 出版社:萩農業改良普及所 価格:1100円 刊行年:昭和62年 詳細:A5 116頁 全体シミヤケ・入手記録の記載あり |
6721 ![]() |
書名: 旧吉敷郡小鯖村方言(防長民俗叢書4 ) 著者:防長民俗叢書刊行会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和36年 詳細:B5 54頁 裸本表紙少痛・全体ヤケ |
1937 ![]() |
書名: 岩国の民俗と俚諺 著者:大岡昇 出版社:市立岩国図書館 価格:1100円 刊行年:昭和49年 詳細:A5 340頁 天小口シミヤケ汚・記名あり |
10185 ![]() |
書名: 八代の民俗 第一輯里言葉の辞典 著者:瀬田静香 出版社:ソフトカバー 価格:880円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 389頁 カバ少スレ・全体少シミヤケ |
1154 ![]() |
書名: 八代の民俗 第三輯村落と生活 著者:瀬田静香 出版社: 価格:880円 刊行年:平成4年 詳細:A5 332頁 並 |
20329 ![]() |
書名: 八代の民俗 第四輯生産・生業、行易 著者:瀬田静香 出版社: 価格:1650円 刊行年:昭和59年 詳細:A5 320頁 並 |
20021 ![]() |
書名: 八代の民俗 第五輯寺社、野の神・仏 著者:瀬田静香 出版社: 価格:2200円 刊行年:平成13年 詳細:A5 172頁 函・並 |
7408 ![]() |
書名: 八代の民俗 第六輯鶴への挽歌 著者:瀬田静香 出版社: 価格:1320円 刊行年:平成11年 詳細:A5 304頁 カバ少スレ・ほか並 |
2663 ![]() |
書名: 新南陽市の生活と祈り路傍の神と仏たち 著者:新南陽市教育委員会・編 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和51年 詳細:A5 438頁 カバと天小口シミヤケ汚 |
1245 ![]() |
書名: 新南陽市の民俗 著者:新南陽市教育委員会・編 出版社: 価格:2750円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 314頁 カバ少シミヤケ・天ヤケ汚 |
911 ![]() |
書名: 新南陽市の生活とことば 著者:新南陽市教育委員会・編 出版社: 価格:2200円 刊行年:昭和50年 詳細:A5 319頁 全体シミヤケ・見返しに少書込 |
867 ![]() |
書名: 伝承 ふるさとの遊び 著者:松岡利夫 出版社:山口放送 価格:1100円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 304頁 函少ヤケ汚・記名と新聞記事貼付あり |
3014 ![]() |
書名: 周防 徳山民俗誌 著者:松岡利夫 出版社:徳山図書館 価格:3850円 刊行年:昭和37年 詳細:新書判 224頁 全体シミヤケ汚・印あり |
8477 ![]() |
書名: 菊川のむかしむかし(周南市菊川) 著者:住みよい菊川をつくる会 出版社: 価格:1100円 刊行年:昭和61年 詳細:A5 126頁 見返し新聞記事貼付と少書込 |
105285 ![]() |
書名: 山口県方言資料研究文献目録 著者:梅光女学院大学方言研究会・編 出版社:梅光女学院大学方言研究会 価格:2200円 刊行年:平成6年 詳細:A4横 80頁 全体シミヤケ汚・少シワ頁あり |
10001 ![]() |
書名: 新訂 山口県方言辞典 著者:山中六彦 出版社:マツノ書店 価格:3300円 刊行年:昭和50年 詳細:A5 350頁 函欠裸本・本天小口シミ汚・印あり |
105317 ![]() |
書名: 防長動植物方言考 著者:小川五郎 出版社:マツノ書店 価格:1100円 刊行年:昭和53年 詳細:A5 233頁 函ヤケ汚・記名あり・ほか並 |
167 ![]() |
書名: つじどう 周防・長門の辻堂の習俗【未指定文化財総合調査報告書 5】 著者:山口県教育委員会文化課・編 出版社:山口県教育委員会 価格:1320円 刊行年:昭和62年 詳細:B5 164頁 表紙汚・日付記載 |
2668 ![]() |
書名: 聞き書 山口の食事【日本の食生活全集35】 著者:中山清次ほか編 出版社:農山漁村文化協会 価格:770円 刊行年:平成1年 詳細:A5 362頁 天シミ汚・月報あり |
105295 ![]() |
書名: 絵図で読む萩の伝説と伝承 著者:金谷匡人 出版社:萩ものがたり87 価格:770円 刊行年:令和5年 詳細:A5 74頁 並 |
105296 ![]() |
書名: 萩城と城下町 文化財を中心に 著者:柏本秋生 出版社:萩ものがたり88 価格:660円 刊行年:令和5年 詳細:A5 60頁 並 |
6727 ![]() |
書名: 祖生の柱松祖生の柱松行事記録作成 著者:祖生の柱松行事編集委員会 出版社:周東町教育委員会 価格:770円 刊行年:昭和60年 詳細:B5 92頁 表紙少汚・入手記録記載 |
105103 ![]() |
書名: 南原寺物語 著者:杉本要 出版社:南原寺 価格:1650円 刊行年:昭和56年 詳細:A5 43頁 並 |
99495 ![]() |
書名: 防府史料 第4集三田尻御開作一巻 著者:御薗生翁甫 出版社:防府史料保存会 価格:3300円 刊行年:昭和18年 詳細:A5 36頁 裸本・全体ヤケ汚 |
3739 ![]() |
書名: 防府史料 第7集 崎陽談叢 著者:御薗生翁甫 出版社:防府史料保存会 価格:770円 刊行年:昭和38年 詳細:A5 56頁 裸本・全体ヤケ汚 |
881 ![]() |
書名: 阿弥陀寺文書【防府史料 第28集】 著者:兼清正徳・編 出版社:防府市教育委員会 価格:1650円 刊行年:昭和54年 詳細:A5 87頁 裸本・並 |
61927 ![]() |
書名: 西浦柳家手控【防府史料 第54集】 著者:柴原直樹 監修 出版社:防府図書館 価格:1650円 刊行年:平成17年 詳細:A5 56頁 並 |
1674 ![]() |
書名: 防長塩田台帳・防長塩田之図【防府史料 第29集】 著者:臼杵華臣ほか 出版社:防府市教育委員会 価格:2200円 刊行年:昭和55年 詳細:A5 117頁 裸本・天小口シミ汚 |
