家康・秀吉が範とした「不倒翁」七十五年、波乱の生涯
毛利元就
 及川 儀右衛門
 マツノ書店 復刻版 *原本は昭和17年
   1996年刊行 A5判 上製函入 708頁 パンフレットPDF(内容見本あり)
    ※ 価格・在庫状況につきましてはHPよりご確認ください。
マツノ書店ホームページへ



■毛利元就は、中国地方における歴史上の人物中、人気ナンバーワンであるにもかかわらず、その本格的伝記は少ない。

■すぐれた歴史学者・歴史教育者として知られる及川儀右衛門氏は、大正の終わりから戦前にかけて広島高師に在職された。毛利元就についての伝記がないことを遺憾として、昭和十七年に満を持して刊行された本書は、代表的な毛利元就伝の一つとして知られている。氏はこのほかにも『芸備今昔話』『広島の心学』『吾妻鏡総索引』など著書多数がある。

■本書は、多くの史料を駆使して毛利家の出自から元就一代の波乱の生涯を描いた、浩瀚な毛利元就伝であると同時に、吉川家・小早川家についても詳しく、また当時としては珍しく"元就をめぐる女性"の研究など、幅広い内容を持つ元就百科でもある。

■六十頁に及ぶ充実した「索引」も当時の本としては珍しく、活用に便利である。

『毛利元就』 目次
第一 毛利元就の戦歴
 毛利氏の出自とその発展
 元就の嗣立とその環境
 郡山籠城戦
 大内義隆の出雲遠征と元就
 元就と吉川氏・小早川氏 大内氏の滅亡
 元就と陶晴賢との関係
 厳島の戦 元就の防長併合
 元就隠退の志望と毛利隆元
 元就の石見経略
 毛利・大友両氏の和睦 毛利隆元の人物
 尼子氏の滅亡
 元就の伊予及び筑・豊経略 山中幸盛等の出雲潜入
 尼子家再興計画と元就の死

第二 毛利元就の精神生活
 外交家・戦略家としての元就
 学問・文芸と元就
 元就の信仰
 元就の勤皇美績
 一家主従の輯睦融和と元就

第三 毛利氏勢力の東漸
 鳥取のタノモ崩れ 宇喜多氏の興隆
 毛利氏の因幡・備中への進出
 足利義昭の西下と織田・毛利両氏の関係
 毛利氏の石山本願寺応援 上月城の戦
 毛利氏と宇喜多・南條両氏
 織田氏の山陰経略と吉川経家の鳥取入城
 吉川元春と小早川隆景
 吉川元長と経言(広家)
 鳥取城の戦 吉川経家の最期
 高松城の戦 毛利・羽柴両氏の和睦

第四 毛利元就をめぐる女性
 元就の母と大方殿
 元就の夫人妙玖
 元就の継室・側室
 隆元夫人妙寿
 吉川元春夫人
 小早川隆景夫人
 吉川広正夫人

付 録
第一 小早川氏の盛蓑

 鎌倉時代・吉野時代の小早川氏
 足利民の内訂と小早川氏
 大内氏と小早川氏との交渉
 小早川氏の興隆とその内訌
 応仁の乱と小早川氏
 高山城の戦と小早川氏の漸衰
 大内氏の興隆と小早川氏

第二 吉野時代における吉川氏
 安芸吉川氏と播磨吉川氏
 石見の宮方と安芸吉川氏及び石見吉川氏
 足利氏の内訌と吉川氏
 足利直冬の中国経営と吉川氏
 直冬の失勢と吉川氏の嚮背

第三 毛利重就
第四 百万一心
索引(著者紹介・戸井正典)