購入 | 番号 | ![]() 書名 | 説明 | 価格 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
31159 | 趙孟?行楷字帖 | 香港万里書店 B5変形 64頁 ヤケ・シミ 昭和50年 | 3000円 | ||
31160 | 蛮社の獄 洋学の弾圧と夜明け前の犠牲者 | 芳賀登 著 秀英社 B6 262頁 カバー少ヤケ 昭45年 | 1000円 | ||
小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31161 | 青磁の美 秘色の探求 | 出光美術館 編 出光美術館 A4 表紙少スレヨゴレ 平18年 | 1800円 | ||
程度並良 | |||||
31162 | 伊能忠敬 九州測量日記 人生を二度生きるその志 測量と文化特集号 | 北九州測量協会 A4 125頁 少シミ 平12年 | 4500円 | ||
31163 | 皇帝を魅了したうつわ 中国景徳鎮窯の名宝 | 出光美術館 編・刊 A4 46頁 程度良 正誤表付 平15年 | 2500円 | ||
31164 | 気候危機とグローバル・グリーンニューディール | ノーム・チョムスキー 那須里山舎 B6 318頁 カバー・帯スレイタミ 令和4年 | 1200円 | ||
本体並良 | |||||
31165 | 〓遂良 唐 雁塔聖教序 書跡名品叢刊 | ?遂良 [筆] 二玄社 B4変 初版 昭和34年 | 3000円 | ||
函小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31166 | 敦煌書法叢刊 第1巻 拓本 | 饒宗頤 編集・解説 二玄社 B4変形 92頁 初版 昭和58年 | 4000円 | ||
函ヤケシミ 小口・天地ヤケ・シミ カバー | |||||
31167 | スタジオジブリの想像力 地平線とは何か | 三浦雅士著 講談社 B6 381頁 カバー少スレ 帯 令和3年 | 1600円 | ||
本体良 | |||||
31168 | 国文学研究 104集 | 古事記と日本書紀に於ける「喪」について 早稲田大学国文学会 A5 112頁 ヤケ・少シミ 平3年 | 1000円 | 写真 | |
31169 | 大石柳堂書 かな条巾帖 | 大石柳堂 柳葉書道会 A4 51頁 0年 | 3000円 | ||
手紙一枚入 値札剥跡 | |||||
31170 | かぶく美の世界 絵は語る異端と享楽の浮世 新館開館10周年記念 秋季特別展 | 徳川美術館 編・刊 B5変形 146頁 平9年 | 1200円 | ||
小口・天地少シミ | |||||
31171 | 伊曽保物語展観目録 | B6 41頁 ヤケ・シミ 昭3年 | 2500円 | ||
31172 | 現代書作家生年別名鑑 | 佐藤祐豪 編 六合書房 新書版 154頁 ヤケ・シミ 昭33年 | 2000円 | ||
カバーイタミ 正誤表貼付 | |||||
31173 | 日本人の暮らし ある生活 | 朝日新聞社社会部 編 修道社 新書版 218頁 ヤケ・シミ 昭31年 | 2000円 | ||
蔵印 | |||||
31174 | TensorFlow活用ガイド | 下田倫大 杉義宏 太田満久 技術評論社 A5 213頁 カバー 程度並良 平成30年 | 1000円 | ||
31175 | PyTorchによる物体検出 | 新納 浩幸 オーム社 A5 181頁 カバー 程度良 令和2年 | 2000円 | ||
31176 | 絵巻 徳川美術館名品集 1 | 徳川美術館 編 徳川美術館 B5変形 140頁 初版 平5年 | 3500円 | ||
小口・天地少スレ 数頁端折 | |||||
31177 | ダイナミカルシステム解析の基礎 | 平井一正 著 森北 A5 164頁 平成20年 | 2000円 | ||
カバー | |||||
31178 | 敦煌書法叢刊 第18巻 砕金 1 | 饒宗頤 編集・解説 二玄社 B4変形 101頁 初版 昭和58年 | 4000円 | ||
函ヤケシミ 小口・天地ヤケ・シミ カバー | |||||
31179 | 念仏の信心 今なぜ浄土真宗か | 石田慶和著 本願寺出版社 B6 287頁 カバー微シミ 平成8年 | 1000円 | ||
小口・天地シミ | |||||
31180 | 校註方丈記 | 清水泰編 平野書店 B6 60頁 昭7年 | 2000円 | ||
カバーヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ 書店札 | |||||
31181 | 国文学研究 110集 | 江戸戯作小特集 早稲田大学国文学会 A5 128頁 ヤケ・少シミ 平5年 | 1000円 | 写真 | |
31182 | 天狗たちの森 求菩提山と修験道 | 恒遠俊輔 著 葦書房 B6 190頁 カバー 平成13年 | 3600円 | ||
小口・天地少シミ 見返少汚? | |||||
31183 | 書の心理 筆跡心理学の発達と課題 | 黒田正典 著 誠信書房 A5 354頁 函ヤケ・シミ・少イタミ 昭39年 | 2000円 | ||
小口・天地シミ 見返シミ | |||||
31184 | 国文学研究 109集 | 定家とその周辺 早稲田大学国文学会 A5 126頁 ヤケ・少シミ 平5年 | 1000円 | 写真 | |
表紙折 | |||||
31185 | 仏教説話研究 附「今昔物語集」研究文献総覧 | 石橋義秀 著 善正寺 A5 201頁 ヤケ・シミ 昭49年 | 1200円 | ||
31186 | 殿村藍田作品集 文人画篇 | 殿村藍田著 二玄社 B4 101頁 初版 昭57年 | 6000円 | ||
函背ヤケ 小口・天地少シミ | |||||
31187 | 古文書解読用語事典 | 池田正一郎 編 新人物往来社 B6 473頁 値札剥跡 昭56年 | 2500円 | ||
小口・天地少シミ 函ヤケ・少イタミ | |||||
31188 | 女房三十六人歌合 絢爛・王朝の世界 | 若杉準治解説 ふたば書房 A4 2冊揃 平2年 | 8000円 | ||
函 帙 | |||||
31189 | 書鑑 67号 | 日本書芸院 駸々堂 B5 36頁 ヤケ・シミ・折 昭29年 | 1000円 | ||
31190 | 少年無頼 戦中・戦争直後の少年達 | 日高辰夫 著 驢馬 B6 210頁 カバーヨゴレ・背ヤケ 昭和63年 | 1000円 | ||
小口・天地ヤケ | |||||
31191 | 家なき子 世界名作物語選書 | マロー 原作 加藤輝男 新日教版 B6 300頁 ヤケ・シミ 昭30年 | 2000円 | ||
函イタミ 表紙背イタミ | |||||
31192 | 国文学研究 107集 | 七夕歌と集宴 早稲田大学国文学会 A5 116頁 ヤケ・少シミ 平4年 | 1000円 | 写真 | |
31193 | 国文学研究 106集 | 敬語小特集 早稲田大学国文学会 A5 124頁 ヤケ・少シミ 平4年 | 1000円 | 写真 | |
31194 | 岩波写真文庫148 忘れられた島 | 岩波書店 B6 62頁 全体少ヤケ・少シミ 昭和30年 | 2200円 | ||
表紙背傷ミ | |||||
31195 | 国文学研究 105集 | 古事記の「以」と「而」 早稲田大学国文学会 A5 102頁 ヤケ・少シミ 平3年 | 1000円 | 写真 | |
31196 | 石川筑舟書作品集 | 石川築舟 A4 昭55年 | 2000円 | ||
表紙ヤケシミ 小口・天地少シミ 少折 | |||||
31197 | 軍艦防波堤へ 駆逐艦凉月と僕の昭和二〇年四月 | 澤章 著 栄光出版社 B6 211頁 平23年 | 1000円 | ||
カバー 小口・天地少シミ | |||||
31198 | 国文学研究 102集 | 文学部創設百周年記念 早稲田大学国文学会 A5 415頁 ヤケ・少シミ 平2年 | 1000円 | 写真 | |
角少折 | |||||
31199 | 愛国詩集 大詔奉戴 | 大政翼賛会文化部 編 翼賛図書刊行会 B6 48頁 ヤケ・シミ 昭17年 | 3000円 | ||
折 使用感有 | |||||
31200 | バルザック全集 全26冊揃 | 桑原武夫ほか訳 東京創元社 A5 26冊揃 昭48年 | 26000円 | ||
函ヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ 8巻月報欠 | |||||
31201 | 詳解 マテリアルズインフォマティクス 有機・無機化学のための深層学習 | 船津公人 井上貴央 西川大貴著 近代科学社 近代科学社Digital A5 286頁 令和3年 | 3500円 | ||
31202 | 国文学研究 172集 | 美濃本『急用間合即坐引』とその周辺 早稲田大学国文学会 A5 56頁 程度並良 角少折 平26年 | 1000円 | 写真 | |
31203 | 国文学研究 169集 | 藤原頼長の経学と「君子」観 早稲田大学国文学会 A5 84頁 程度並良 平25年 | 1000円 | 写真 | |
31204 | 図説日本仏教の歴史 鎌倉時代 | 高木豊 著 佼成出版社 A5 158頁 カバー 程度並良 平8年 | 1200円 | ||
少使用感有 | |||||
31205 | 図説日本仏教の歴史 室町時代 | 竹貫元勝 編 佼成出版社 A5 157頁 カバー 程度並良 平8年 | 1500円 | ||
31206 | 江戸の粋、印籠 フィンランド・クレスコレクション | 九州国立博物館 A4 178頁 カバー 帯 チラシ 平成24年 | 10000円 | ||
程度良 | |||||
31207 | 鎌倉時代の思想と文化 | 多賀宗隼 著 目黒書店 A5 428頁 ヤケ・シミ 昭21年 | 4000円 | ||
カバーイタミ 蔵印・少書込 | |||||
31208 | 素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち | アーシュラ・K.ル=グウィン 著 S.D.シンドラー 絵 村上春樹 訳 講談社 A5 59頁 カバー・帯背ヤケ 平成9年 | 1200円 | ||
天シミ | |||||
31209 | 格致同窓会百周年記念誌 | 格致同窓会創立百周年記念事業委員会 B5 190頁 函ヤケ・シミ 平3年 | 2000円 | ||
本体並良 小口・天地少シミ | |||||
31210 | 梅原竜三郎画集 | アトリエ社 B5 ヤケ・シミ 大15年 | 2000円 | ||
函イタミ 蔵印 表紙少イタミ | |||||
31211 | 国文学研究 174集 | 『源氏物語』の本文校訂をめぐって 早稲田大学国文学会 A5 62頁 程度並良 平26年 | 1000円 | 写真 | |
31212 | おんな 秋山庄太郎作品集 | 秋山庄太郎 著 浪速書房 B5 135頁 ヤケ・シミ 昭40年 | 2500円 | ||
函少イタミ | |||||
31213 | 画集レンブラント聖書 新約篇 | レンブラント 著ヒド・フックストラ 編著 嘉門安雄 監訳 学習研究社 B4 230頁 裸本 天イタミ 昭和57年 | 4000円 | ||
全体少シミ 1頁折 | |||||
31214 | 上野国神名帳の研究 | 尾崎喜左雄 著 尾崎先生著書刊行会 A5 401頁 函ヤケ・シミ 昭49年 | 2000円 | ||
小口・天地少シミ 値札剥跡 | |||||
31215 | 大東急記念文庫 桜川 | 勉誠社 A5 2冊揃 函少ヤケ・少シミ 昭60年 | 8000円 | ||
本体並 | |||||
31216 | 認知心理学の源流ヘルムホルツの思想 | 大村敏輔 訳・注・解説 ブレーン B5 192頁 カバー少スレ破・折 平成8年 | 9000円 | ||
献呈署名 小口・天地少シミ 見返少シミ | |||||
31217 | 日本の城 | 松永豊一 A5 48頁 程度並 小口・天地少シミ 昭54年 | 2000円 | ||
31218 | なぜ宮崎駿はオタクを批判するのか | 荻原真 著 国書刊行会 B6 194頁 カバー 帯 程度良 平成23年 | 1200円 | ||
31219 | 書道研究 1989年3月号 不折と書道博物館 | 美術新聞社 A5 158頁 表紙少ヤケ 平成1年 | 1500円 | ||
小口・天地ヤケ | |||||
31220 | 仙刻草ヨ | 淡川康一 アート出版社 A4 帙入 昭56年 | 5000円 | ||
少ヤケ・少シミ | |||||
31221 | 年表でみる日本の発掘・発見史@奈良時代〜大正篇A昭和篇 2冊 NHKブックス | 斎藤忠 著 日本放送出版協会 B6 2冊揃 昭57年 | 1200円 | ||
カバー少ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ | |||||
31222 | 全国産業組合大会記念 | 産業組合中央會福岡縣支會編 産業組合中央会福岡県支会 B4 昭10年 | 6000円 | ||
表紙ヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ 値札 | |||||
31223 | 二松学舎創立百十周年記念論文集 | 二松学舎 A5 840頁 函ヤケ・シミ 昭62年 | 2200円 | ||
小口・天地少シミ | |||||
31224 | MATLAB Deep Learning | Phil Kim ?Apress B5 151頁 程度並良 平成29年 | 5000円 | ||
31225 | 国文学研究 101集 | 「天下」の絶対性・悠久性 早稲田大学国文学会 A5 152頁 ヤケ・少シミ 平2年 | 1000円 | 写真 | |
31226 | 満州開拓少年義勇軍 | 山田健二 著 草加幼稚園出版部 B6 192頁 ヤケ・シミ カバー 昭42年 | 3000円 | ||
31227 | 夕陽と妻 | 川田順 甲鳥書林 B6 240頁 ヤケ・シミ 初版 函 昭15年 | 1200円 | ||
31228 | 少年詩集 サトウ・ハチロー | サトウハチロー著 千代田出版社 B6 158頁 ヤケ・シミ 初版 昭24年 | 2500円 | ||
墨汚有 読む分には支障はありません | |||||
31229 | 情熱の青年教師 石川啄木 | 上田庄三郎著 宣言社 B6 213頁 ヤケ・シミ 昭23年 | 2500円 | ||
表紙イタミ 読む分には支障はありません | |||||
31230 | 国文学研究 173集 | 紅葉賀巻の藤壺の歌「袖ぬるる〜」の解釈をめぐって 早稲田大学国文学会 A5 74頁 程度並 表紙少スレ汚 平26年 | 1000円 | 写真 | |
角少折 | |||||
31231 | 維新史の再発掘 相楽総三と埋もれた草莽たち NHKブックス | 高木俊輔 著 日本放送出版協会 B6 230頁 昭45年 | 1200円 | ||
カバー 小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31232 | Maximaで解く古典制御&現代制御「数値計算ソフト」の使い方と「制御理論」の実際 I・O BOOK | 浪花智英 著 I O編集部 編集 工学社 A5 143頁 平24年 | 2000円 | ||
カバー | |||||
31233 | カザルスの心 平和をチェロにのせて 岩波ブックレット | 井上頼豊 著 岩波書店 A5 54頁 平成3年 | 2000円 | ||
表紙小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31234 | 短歌の本 全3巻揃 短歌の鑑賞・短歌の実践・短歌の理論 | 岡野弘彦 ほか責任編集 筑摩書房 B6 3冊揃 初版 昭和54年 | 2000円 | ||
カバー少ヤケ少シミ 小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31235 | 国文学研究 182集 | 晶子・源氏・パリ 早稲田大学国文学会 A5 112頁 程度並 角折 平29年 | 1000円 | 写真 | |
31236 | 国文学研究 180集 | 柿本人麻呂「吉野讃歌」の構想 早稲田大学国文学会 A5 142頁 程度並良 平28年 | 1000円 | 写真 | |
31237 | 国文学研究 179集 | 自然としての人生 早稲田大学国文学会 A5 90頁 程度並良 平28年 | 1000円 | 写真 | |
31238 | 国文学研究 178集 | 『冥報記』崔彦武説話と『滑州明福寺新修浮図記』『今昔物語集』 早稲田大学国文学会 A5 144頁 程度並良 表紙少スレ汚 平28年 | 1000円 | 写真 | |
31239 | 徳川幕府刑事図譜本編 | 三崎書房 書誌研究会 B5 120頁 函イタミ・ヤケ・シミ 昭47年 | 5000円 | ||
カバースレヨゴレ・少イタミ 小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31240 | 国文学研究 177集 | 『出雲国風土記』の出雲と越 早稲田大学国文学会 A5 122頁 程度並 表紙少シミ 平27年 | 1000円 | 写真 | |
角少潰 | |||||
31241 | 国文学研究 100集 | 『国文学研究』第百集刊行記念 早稲田大学国文学会 A5 252頁 ヤケ・少シミ 平2年 | 1000円 | 写真 | |
表紙少皺 | |||||
31242 | 新注 今昔物語集選 | 今野達編 今野達編、大修館書 A5 238頁 程度並良 平9年 | 3000円 | ||
31243 | パリの魔術にかかる時 銅版画&エッセー | 田中玉実 著 西日本新聞社 A5 108頁 カバー少ヤケ 帯 平16年 | 2000円 | ||
程度並良 | |||||
31244 | 天籟帖 | 書学院出版 A4 昭57年 | 4500円 | ||
函ヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ | |||||
31245 | つれづれ草 上・下 | 吉田兼好 著 大西善明 編 桜楓社 A5 2冊揃 ヤケ・少シミ 昭63年 | 5000円 | ||
31246 | 倉田紘文 花神俳句館 | 倉田紘文 著 花神社 B6 156頁 カバー端スレ皺 平7年 | 6000円 | ||
小口・天地・見返シミ | |||||
31247 | 高村光太郎書 改訂新版 | 奥平英雄 北川太一 編 二玄社 A4 4版 昭和57年 | 3500円 | ||
函ヤケシミ 小口・天地少シミ | |||||
31248 | 福井県史 資料編16上 絵図・地図 | 福井県 編・刊 B4 2冊 平2年 | 4000円 | ||
函 解題・解説・複製図 しおり付 | |||||
31249 | 十六夜日記諺解・庭の訓諺解 | 関根正直 六合館 A5 150頁 明35年 | 3000円 | ||
表紙小口・天地ヤケ・シミ 和装 | |||||
31250 | 日本古典全書 歌合集 | 峯岸義秋 校註 朝日新聞社 B6 408頁 ヤケ・シミ 昭32年 | 2000円 | ||
カバーイタミ | |||||
31251 | ガラスのプロペラ デザインの細道 | 安西水丸 著 ぴあ B6 115頁 カバーヤケ・少シミ 平成6年 | 3000円 | ||
帯ヤケ | |||||
31252 | 作文の書き方と模範文 | 三浦啓義 著 法学書院 B6 343頁 カバー背ヤケ・少スレ 平成1年 | 2000円 | ||
程度並 | |||||
31253 | 民家 | 平山忠治 彰国社 B4 191頁 昭和37年 | 7000円 | ||
函ヤケシミ少イタミ 小口・天地少ヤケ少シミ | |||||
31254 | 生活文化史 1号 日本の家 日本人のこころ | A5 0年 | 500円 | ||
31255 | 安藤昌益と八戸藩の御日記 | 野田健次郎 著 岩田書院 A5 148頁 カバー背ヤケ・端少破 平成10年 | 1200円 | ||
小口・天地微シミ | |||||
31256 | 遠い汽笛 トイレット部長奮戦す | 藤島茂 著 文芸春秋 B6 277頁 カバーヤケ・少スレ 昭44年 | 1200円 | ||
小口・天地・見返少ヤケ・シミ | |||||
31257 | 貫名菘翁治河議草稿臨書帖 | 上田桑鳩 駸々堂 A4 昭19年 | 5000円 | ||
表紙小口・天地ヤケ・シミ 裸本 | |||||
31258 | 斎藤博之画集 河童曼陀羅 | 斎藤博之 著 岩崎書店 A4横 63頁 初版 昭和52年 | 1500円 | ||
カバーヤケシミ破 小口・天地ヤケ・シミ |