| 日本の古本屋 | 古書のデータベース検索ができます。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 彷書月刊 | 読書人と古書店を結ぶ今や数少ない“紙”メディア。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 愛書家 | 愛書談義から本に関する様々なリンク集まで、本好きの方にはたまらないページ。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 書肆アモルフ | 詩歌・現代と向きあった評論を扱う珠玉の古本屋。 善戦中,於北九州若松。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 洋学堂書店 | わが畏友。地方古書店の枠ではくくれない大きな構成を持った店。 洋学・洋書・社会科学の専門書店。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 銀河書房 | 長崎市にある。長崎関係から写真集まで幅広く掲載。 ネット古書販売を熱っぽく語る。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 雄朋堂 | 着々新着。日々新着。良い本をご存知の良いお店。 人文・社会科学関係の若手研究者必見。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | かぼちゃ堂 | わが福岡組合期待の新人。 アジア・人権・社会を中心とした目録を掲載。 屋号ほどやわらかくはありません。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 三池書房 | 民俗を細目分類。 かつての炭都・大牟田を中心に筑後地方郷土関係も充実。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | まこと書房 | 市内に3店舗。古書目録年1度発行。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 原田書店 | 原田書店さんのページ。 社会科学・人文科学を手際よく分類した目録「ふくろうの森」ここから覗けます。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 天導書房 | 西日本に関する貴重な古典籍・史料と全般古書目録。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | なずな古本店 | 長崎県大村市の古書店。 郷土関係から中古レコードまで幅広く掲載。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 司書房 | 北九州苅田の地で郷土関係を中心に目録発行。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 舒文堂河島書店 | 日本の古典籍・熊本を中心とした九州文献が圧巻。 熊本市中心部に在る九州一の老舗。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | あしび文庫 | この方なくば九州のネット古書通販の歴史も数年遅れたことでしょう。 たくさん盗ませてもらいました。悪しからず。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | イタリア会館 | 福岡市天神地区にあるイタリア会館のページ。 イタリアの今・イタリアの諸事万般が多岐にわたるボタンで開示される。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 関口正司さんのHP | 九州大学法学部教授・関口正司さんのホームページ ご本人の専攻は西洋政治思想史。関係リンク集あり。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 中国書店 | 中国書の検索と販売,中国関係学術出版物の発行所でもある。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 古賀游文堂 | 福岡古書業界若手のホープの一人です。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | あづさ書店 | 南九州関係、近代文学が充実。バラエティ豊かなページも楽しめます。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 劇衆上海素麺工場 | 友人の支那海さんが座長を勤めるテント劇団です。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 古美術 支那海 | 畏友・支那海東氏の古美術店。仏教美術、九州古陶磁に力を入れている。当店からは西鉄大牟田線の急行で1駅。カキ氷もとけない近さだ。 |