0,0,0,I319724,朝日 日本歴史人物事典, 朝日新聞社編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 2462頁 平成6,,12000,x 0,0,0,I319723,つくし夜噺, 内野庄八 九州スズキ販売 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 109頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I319722,九州陶磁史関係年表, 永竹 威 田中丸コレクション 新書判 1冊 表紙若干ヤケ 98頁 昭和49,,700,x 0,0,0,I319721,旅の記録 歴史のなかの紀行, 中田嘉種 そしえて B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和61,,2000,x 0,0,0,I319720,ふるさと扇面譜, 市場直次郎 西日本文化協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和62,,2500,x 0,0,0,I319719,元寇 蒙古帝国の内部事情, 旗田 巍 中公新書80 新書判 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和48,,700,x 0,0,0,I319718,琉球使者の江戸上り 南東文化叢書1, 宮城栄昌 第一書房 B六カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和57,,2800,x 0,0,0,I319717,愛媛県の歴史 県史シリーズ38, 田中歳雄 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和48,,500,x 0,0,0,I319716,沖縄県の歴史 県史シリーズ47, 新里恵二 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319715,高知県の歴史 県史シリーズ39, 山本 大 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 241頁 昭和45,,500,x 0,0,0,I319714,三重県の歴史 県史シリーズ24, 西垣晴次 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和49,,500,x 0,0,0,I319713,徳島県の歴史 県史シリーズ36, 福井好行 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 242頁 昭和48,,500,x 0,0,0,I319712,島根県の歴史 県史シリーズ32, 内藤正中 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 211頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319711,鳥取県の歴史 県史シリーズ31, 山中壽夫 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 195頁 昭和46,,500,x 0,0,0,I319710,広島県の歴史 県史シリーズ34, 後藤陽一 山川出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 230頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319709,岡山県の歴史 県史シリーズ33, 谷口澄夫 岡山県の歴史 県史シリーズ33 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 228頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319708,香川県の歴史 県史シリーズ37, 市原輝士 山川出版 B六 カバー 1冊 小口シミ 274頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319707,国威宣揚 元寇展目録, 大阪市 B六 1冊 経年のヤケ 66頁 昭和13,,1000,x 0,0,0,I319706,日本の中世社会 日本歴史叢書, 永原慶二 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和43,,700,x 0,0,0,I319705,中世史用語事典, 佐藤和彦編 新人物往来社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 427頁 平成3,,3500,x 0,0,0,I319704,秀吉と文禄の役 フロイス「日本史」より, 松田毅一 中央公論社 中公新書349 1冊 若干ヤケ 191頁 昭和49,,700,x 0,0,0,I319703,広島県の歴史, 広島県 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 304頁 昭和44,,800,x 0,0,0,I319702,讃岐と金毘羅道 街道の日本史45, 木原溥幸 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 平成13,,1800,x 0,0,0,I319701,上納紙制度と紙漉安哀話 義民仁右衛門父子物語, 津和野ものがたり7 津和野歴史シリーズ刊行会 新書判 1冊 おおむね欠点なし 129頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I319700,岡山の博物館ガイド, 山陽新聞社 B六 1冊 おおむね欠点なし 299頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I319699,元寇新考, 筥崎宮編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319698,郷土先儒遺著展覧会目録, 大阪府立図書館 A五 1冊 経年ヤケ 50頁 昭和13,,2500,x 0,0,0,I319697,津山洋学 津山洋学資料第6集, 水田昌二郎遺稿集 津山洋学資料館 A五 1冊 おおむね欠点なし 125頁 昭和55,,3000,x 0,0,0,I319696,九州文化史研究施設開設記念図録, 九州大学文学部 A五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和41,,2000,x 0,0,0,I319695,琉球・小笠原の地誌と地図, 国立公文書館内閣文庫所蔵資料展 国立公文書館 A五 1冊 綴じ穴あり 32頁 平成4,,2000,x 0,0,0,I319694,九州中世史研究 第2輯, 川添昭二編 文献出版 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 527頁 昭和55,,3000,x 0,0,0,I319693,西南地域史研究 第5輯, 秀村選三編 文献出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 449頁 昭和58,,2500,x 0,0,0,I319692,西南地域史研究 第6輯, 秀村選三編 文献出版 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 486頁 昭和63,,2500,x 0,0,0,I319691,西南地域史研究 第1輯 特集九州と対外関係, 秀村選三編 文献出版 A五 1冊 若干ヤケ 293頁 昭和52,,2500,x 0,0,0,I319690,西南地域史研究 第2・3輯 特集薩摩藩の諸問題(正続), 秀村選三編 文献出版 A五 カバー 2冊 おおむね欠点なし 872頁 昭和53,,5000,x 0,0,0,I319689,海路 第10号 特集・大宰府, 「海路」編集委員会 石風社 A五 1冊 おおむね欠点なし 155頁 平成24,,1000,x 0,0,0,I319688,海路 第4号 九州の城郭と城下町 古代編, 「海路」編集委員会 石風社 A五 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成19,,1000,x 0,0,0,I319687,海路 第2号 九州のもてなし文化, 「海路」編集委員会 石風社 A五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成17,,1000,x 0,0,0,I319686,近世北部九州諸藩史の研究, 桧垣元吉 九州大学出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 422頁 平成3,,3500,x 0,0,0,I319685,九州・その歴史展開と現代, 丸山雍成 文献出版 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 平成6,,2500,x 0,0,0,I319684,蒙古襲来研究史論 中世史選書1, 川添昭二 雄山閣 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和52,,4500,x 0,0,0,I319683,近世外来文化受容史稿 南蛮紅毛文化編, 田村仲義著刊 A五 1冊 表紙若干ヤケ 288頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I319682,元寇と季長絵詞, 桜井清香 徳川美術館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和32,,2500,x 0,0,0,I319681,金毘羅参詣名所図会 復刻版 翻刻, 暁 鐘成 歴史図書社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 425頁 昭和55,,2000,x 0,0,0,I319680,阿波名所図会・阿波名勝案内 「名所図会」翻刻活字版共3冊 復刻版, 探古堂墨海/石毛賢之助 歴史図書社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和54,,5000,x 0,0,0,I319679,鳥取県史 別巻 関係絵図他, 鳥取県編 鳥取県立図書館 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 437頁 昭和47,,4000,x 0,0,0,I319678,九州戦国史, 吉永正春 葦書房 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 302頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I319677,西南地域の史的展開 近世編, 西南地域史研究会編 思文閣出版 A五 函シミ 1冊 中身はきれい 642頁 昭和63,,2500,x 0,0,0,I319676,地方史研究の現状 3 中国・四国・九州・沖縄編, 日本歴史学会編 吉川弘文館 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 昭和45,,500,x 0,0,0,I319675,西南文運史論 正誤表付, 武藤長平 岡書院 A五 函 1冊 経年ヤケ 516頁 大正15,,4000,x 0,0,0,I319674,日本海事史研究, 長沼賢海 九州大学出版会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 410頁 昭和51,,3000,x 0,0,0,I319673,世界に誇る・琉球王朝文化遺宝展 ヨーロッパ・アメリカ秘蔵, ドイツ日本研究所 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成4,,3500,x 0,0,0,I319672,首里城 甦る琉球王国, 海洋博覧会記念公園管理財団 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成5,,2000,x 0,0,0,I319671,「蒙古襲来絵詞」の現状成立過程についてー青柳種信本の検討と紹介ー, 堀本一繁 福岡市博物館研究紀要抜刷 A四 1冊 表紙ヤケ 42頁 平成10,,2500,x 0,0,0,I319670,特輯 御物 蒙古襲来絵詞 国画第2巻2号, 塔影社 A四 1冊 経年ヤケ 42頁 昭和17,,3000,x 0,0,0,I319668,琉球の文化 沖縄美術展, 徳川美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和43,,2500,x 0,0,0,I319667,改訂版 沖縄県・観光と旅 郷土資料事典           , 県別シリーズ47 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 133頁 昭和52,,800,x 0,0,0,I319666,50年前の沖縄 写真でみる失われた文化財, サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和47,,1500,x 0,0,0,I319665,ある首里士族の400年 企画展田名家所蔵品展, 沖縄県立博物館友の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 52頁 昭和62,,2500,x 0,0,0,I319664,首里城研究 第1号, 首里城研究会 首里城公園友の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成6,,2500,x 0,0,0,I319663,九州探題今川了俊の文学活動, 川添昭二 九州大学九州文化研究所紀要抜刷 B五 表紙ヤケ 1冊 40頁 昭和38,,2000,x 0,0,0,I319662,御物本 蒙古襲来絵詞(複製)本文・索引・解説・研究文献目録, 福岡市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 50頁 昭和50,,2000,x 0,0,0,I319661,改訂版 朝倉の水車, 福岡県朝倉町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 20頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I319660,勅封御物 蒙古襲来絵詞 模写, 菱田青完/模写 筥崎宮所蔵 B五 1冊 おおむね欠点なし 8頁 昭和38,,1000,x 0,0,0,I319659,「日本古典全集」刊行会版 『大隈言道全集』歌題索引, 原田ひづる他 桑原廉靖 B五 1冊 おおむね欠点なし 102頁 ,,3000,x 0,0,0,I319658,研究報告 第275号 津和野の蘭学他, 蘭学資料研究会 B六 孔版印刷 1冊 おおむね欠点なし 23頁 昭和48,,2000,x 0,0,0,I319657,島根の絵馬展, 島根県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319656,企画展 疫神信仰にみる祈りと願い, 吹田市立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I319655,幕末の大坂城 将軍家茂・慶喜の居た城, 大阪城天守閣編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 115頁 平成10,,2000,x 0,0,0,I319654,古地図に見る 松山城とその城下町, 菅野保夫 松山市立城東中学校刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和43,,800,x 0,0,0,I319653,平家納経と厳島の秘宝, 京都国立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和47,,2000,x 0,0,0,I319652,沖縄歴史地図 歴史編, 宮城栄昌編 柏書房 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和58,,4500,x 0,0,0,I319651,医者も知りたい 面白医学英語事典, 木村専太郎 花乱社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 495頁 平成29,,4500,x 0,0,0,I319649,岡山県大百科事典 上下2冊揃, 山陽新聞社編・刊 B五 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,,2500,x 0,0,0,I319648,奥山県歴史人物事典, 山陽新聞社編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1254頁 平成6,,9000,x 0,0,0,I319646,三重県の地名  附図共 日本歴史地名体系24, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1081頁 昭和58,,4500,x 0,0,0,I319645,広島県の地名  附図共 日本歴史地名体系35, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 925頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319644,奈良県の地名 附図共 日本歴史地名体系30, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1025頁 昭和56,,2500,x 0,0,0,I319643,京都府の地名 附図共 日本歴史地名体系26, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 955頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I319642,鳥取県の地名 附図共 日本歴史地名体系32, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 937頁 平成6,,3000,x 0,0,0,I319641,和歌山県の地名 附図共 日本歴史地名体系31, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 827頁 昭和58,,4500,x 0,0,0,I319640,島根県の地名 附図共 日本歴史地名体系33, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 947頁 平成7,,5000,x 0,0,0,I319639,京都市の地名 日本歴史地名体系27, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1201頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I319637,香川県の地名 附図共 日本歴史地名体系38, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 515頁 平成1,,8000,x 0,0,0,I319636,大阪府の地名 2冊揃 附図共 日本歴史地名体系28, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 2417頁 昭和61,,3000,x 0,0,0,I319635,兵庫県 角川日本地名大辞典 28, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 2293頁 昭和63,,2500,x 0,0,0,I319634,岡山県 角川日本地名大辞典 33, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1814頁 平成1,,2500,x 0,0,0,I319633,香川県 角川日本地名大辞典 37, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1182頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,I319632,大阪府 角川日本地名大辞典 27, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1798頁 昭和58,,2000,x 0,0,0,I319631,沖縄県 角川日本地名大辞典 47, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1266頁 昭和61,,2000,x 0,0,0,I319629,和歌山県 角川日本地名大辞典 30, 竹内理三編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1487頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,I319627,三重県 角川日本地名大辞典 24, 竹内理三 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1643頁 昭和58,,2500,x 0,0,0,I319626,往生要集 @A 日本浄土教の夜明 2冊揃, 源 信/石田瑞麿訳 平凡社 東洋文庫8・21 新書判 函欠裸本 2冊 小口若干シミ 昭和45,,2000,x 0,0,0,I319625,モンゴル帝国史 @〜C 4冊 第5・6巻欠, ドーソン/佐口 透訳注 平凡社 東洋文庫 新書判型 函若干ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和43,,4000,x 0,0,0,I319624,今古奇観 @〜BD 4冊 第4巻欠,明代短篇小説選集 抱甕老人 駒田信二・立間祥介訳 平凡社 東洋文庫 新書判型 函若干ヤケ 4冊 小口若干シミ 昭和50,,3200,x 0,0,0,I319623,マッテオ・リッチ伝 @, 平川祐弘 平凡社 東洋文庫141 新書判 函 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和44,,800,x 0,0,0,I319621,増訂 日本神話伝説の研究 A, 高木敏雄・大林太良編 平凡社 東洋文庫253 新書判型 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 447頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I319620,騎馬民族史@ 正史北狄伝 東洋文庫, 内田吟風他訳注 平凡社 東洋文庫197 新書判型 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 384頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319619,荘子 内篇 新訂 中国古典選, 福永光司 朝日新聞社 B六 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319618,加拿大的愛斯基摩人 世界文芸 中国語原文, 本多勝一/龍共年念訳 香港上海書局 新書判型 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和44,,2000,x 0,0,0,I319616,三千院談義集, 水谷教章 三千院門跡 新書判型 カバー 1冊 小口若干シミ 463頁 昭和43,,1000,x 0,0,0,I319615,大分の民話(伝説), 土屋北彦 アドバンス大分 新書判型 1冊 小口若干シミ 187頁 昭和55,,700,x 0,0,0,I319614,神道集 東洋文庫94, 貴志正造訳 平凡社 新書判型 函欠裸本 1冊 小口若干シミ 331頁 昭和42,,700,x 0,0,0,I319613,とはずがたり 全対訳 日本古典新書, 井上宗雄・和田英道訳・注 創英社 新書判型 カバー 1冊 小口若干シミ 586頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I319612,日本のうた 日本の心を歌う, 野ばら社編・刊 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和62,,650,x 0,0,0,I319611,和訳 理趣経, 金岡秀友 東京美術 新書判型 カバー 1冊 小口若干シミ 232頁 平成6,,900,x 0,0,0,I319609,陛下の御質問 昭和天皇と戦後政治, 岩見隆夫 毎日新聞社 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成4,,800,x 0,0,0,I319608,うづら衣評釈,2行程短いペンラインあり 佐々政一/頴原退蔵補釈 冨山房百科文庫 新書判型 1冊 大いにヤケ 158頁 昭和15,,700,x 0,0,0,I319607,よみもの長崎風土記, 長崎県教育委員会編・刊 新書判型 1冊 小口若干シミ 248頁 昭和44,,800,x 0,0,0,I319606,実朝と波多野 中世の秦野を知るために, 秦野郷土文化会編 夢工房 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 昭和63,,700,x 0,0,0,I319605,禅と武士道 柳生宗矩から山岡鉄舟まで, 渡辺 誠 ベスト新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成16,,650,x 0,0,0,I319604,平 将門 その史実と伝説, 伊藤 晃 崙書房 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和56,,650,x 0,0,0,I319603,阿波おどり物語, 読売新聞徳島支局編・刊 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 161頁 昭和52,,700,x 0,0,0,I319602,英彦山の山歩き, 永井 直 葦書房 新書判型 1冊 おおむね欠点なし 133頁 平成1,,700,x 0,0,0,I319601,十句観音経入門, ひろ さちや ごま書房 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和63,,700,x 0,0,0,I319600,日本古代抒情詩集, 折口信夫編 河出書房 文庫判型 函 1冊 大いにヤケ 369頁 昭和28,,1000,x 0,0,0,I319599,津軽 観音巡礼恐山, 平幡良雄 満願寺教化部 新書判型 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成4,,700,x 0,0,0,I319598,山の辺の歌碑をたずねて, 犬飼 孝 監修 タイム 新書判型 1冊 おおむね欠点なし 141頁 昭和48,,700,x 0,0,0,I319597,人思想 コルベ, 川下 勝 清水書院 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成6,,800,x 0,0,0,I319596,長崎街道物語,3行ほどペンラインあり 吉原 勝編・刊 昭和40年頃刊? 新書判 1冊 全体若干ヤケ 98頁 ,,800,x 0,0,0,I319595,堤中納言物語 (平瀬本)影印本, 古典文庫 別冊 吉田幸一 新書判型 1冊 大いにヤケ 190頁 昭和31,,1500,x 0,0,0,I319594,明石工作 謀略の日露戦争, 稲葉千晴 丸善ライブラリー新書 カバー 1冊 小口若干シミ 245頁 平成7,,600,x 0,0,0,I319593,平泉の世紀 藤原清衡, 高橋富雄 清水新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 217頁 昭和63,,600,x 0,0,0,I319591,伝説と民話 比婆・庄原編, 文化出版社編・刊 カバー 新書版型 1冊 小口若干シミ 186頁 昭和41,,700,x 0,0,0,I319589,立山と白山 その歴史・伝説・文学, 広瀬 誠 北国出版社 新書判型 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 昭和54,,700,x 0,0,0,I319588,日本の原点 神話から読み解くこの国の正体, 石上七鞘 マイナビ新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成23,,650,x 0,0,0,I319587,日本の修身, 山口和久 ルック社 新書判 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ・ヤケ 237頁 昭和43,,700,x 0,0,0,I319586,昔話は生きている, 稲田浩二 三省堂新書 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和45,,700,x 0,0,0,I319583,よみもの福井史, 青園謙三郎 ひまわり書店 新書判型 カバー 1冊 小口シミ・汚れ 293頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I319582,テムズとともに 英国の二年間, 徳仁親王 学習院教養新書 カバー 1冊 小口若干シミ 216頁 平成5,,800,x 0,0,0,I319581,北條政子 人物叢書, 渡辺 保 吉川弘文館 新書版型 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 195頁 昭和46,,700,x 0,0,0,I319580,明恵 人物叢書, 田中久夫 吉川弘文館 新書版型 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 255頁 昭和46,,700,x 0,0,0,I319579,清少納言 人物叢書, 岸上慎二 吉川弘文館 新書版型 カバー欠裸本 1冊 小口シミ 233頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I319578,菅原道真 人物叢書, 坂本太郎 吉川弘文館 新書版型 カバー欠裸本 1冊 小口若干シミ 178頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I319576,宝満山歴史散歩, 森 弘子 葦書房 新書版型 1冊 小口若干ヤケ 165頁 昭和50,,500,x 0,0,0,I319575,宝満山歴史散歩, 森 弘子 葦書房 新書版型 1冊 おおむね欠点なし 165頁 昭和50,,600,x 0,0,0,I319574,新版 宝満山歴史散歩, 杜 弘子 葦書房 新書版型 1冊 小口若干シミ 165頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319573,話芸の系譜 大衆和芸の歴史をさぐる, 関山和夫 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 177頁 昭和48,,700,x 0,0,0,I319572,平家物語散歩 京都・一ノ谷・屋島・壇ノ浦, 落合重信 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和47,,700,x 0,0,0,I319571,沖縄歴史散歩, 大城立裕 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 225頁 昭和60,,700,x 0,0,0,I319570,忍者の系譜 漂泊流民滅亡の叙事詩, 杜山 悠 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和47,,800,x 0,0,0,I319569,大内氏の興亡 西海の守護大名, 古川 薫 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 184頁 昭和49,,700,x 0,0,0,I319567,一神職の本音 60編の執筆原稿, 宮崎義敬 神社新報社 神社新報ブックス 1冊 新書版型 カバー 309頁 平成26,,700,x 0,0,0,I319566,「衣」の文化人類学, 深作光貞 PHP新書 カバー 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和58,,600,x 0,0,0,I319565,禅と脳, 中山正和 PHP新書 カバー 1冊 小口若干シミ 183頁 昭和59,,600,x 0,0,0,I319564,般若心経を読む, 水上 勉 PHP新書 カバー 1冊 小口若干シミ 203頁 昭和62,,650,x 0,0,0,I319563,昭和史 1926-45, 半藤一利 平凡社 平凡社ライブラリー 1冊 カバー おおむね欠点なし 546頁 平成21,,800,x 0,0,0,I319562,昭和史 戦後篇, 半藤一利 平凡社 平凡社ライブラリー 1冊 カバー おおむね欠点なし 611頁 平成21,,800,x 0,0,0,I319561,日本陰陽道史話, 村山修一 平凡社 平凡社ライブラリー 1冊 カバー おおむね欠点なし 327頁 平成13,,900,x 0,0,0,I319559,風呂と湯の話, 武田勝蔵 塙新書 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 248頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I319558,蒙古襲来, 阿部征寛 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和56,,700,x 0,0,0,I319557,鎌倉文化, 川添昭二 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和53,,650,x 0,0,0,I319556,中世の九州, 外山幹夫 教育社歴史新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和54,,700,x 0,0,0,I319555,辺境の争乱, 庄司 浩 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和52,,650,x 0,0,0,I319554,古事記の世界, 川副武胤 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 269頁 昭和53,,650,x 0,0,0,I319553,日本語の構造 英語との対比, 中島文雄 岩波新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 195頁 昭和62,,600,x 0,0,0,I319552,天皇の祭祀, 村上重良 岩波新書 1冊 小口若干ヤケ 220頁 昭和52,,600,x 0,0,0,I319551,骨から見た日本人のルーツ, 鈴木 尚 岩波新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和58,,600,x 0,0,0,I319550,日本旧石器時代, 芹沢長介 岩波新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和57,,600,x 0,0,0,I319549,化石サルから日本人まで, 鈴木 尚 岩波新書 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和46,,600,x 0,0,0,I319548,神々の明治維新, 安丸良夫 岩波新書 表紙若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 215頁 昭和54,,600,x 0,0,0,I319547,古事記の世界, 西郷信綱 岩波新書 表紙若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 216頁 昭和45,,600,x 0,0,0,I319546,法医学の話, 古畑種基 岩波新書 扉に日付ペン書きあり 1冊 小口ヤケ 228頁 昭和33,,500,x 0,0,0,I319545,現代の建築, 西山夘三 岩波新書 1冊 小口ヤケ 184頁 昭和35,,600,x 0,0,0,I319543,国家神道, 村上重良 岩波新書 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和63,,600,x 0,0,0,I319542,「昭和天皇実録」を読む, 原 武史 岩波新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 平成27,,650,x 0,0,0,I319541,文化人類学入門, 祖父江孝男 中公新書 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和54,,650,x 0,0,0,I319539,日本の方言地図, 徳川宗賢 中公新書 1冊 小口若干シミ 250頁 昭和54,,650,x 0,0,0,I319538,そばや今昔, 堀田平七 中公新書 カバー 1冊 小口若干シミ 177頁 昭和59,,650,x 0,0,0,I319537,モチの文化誌 日本人のハレの食生活, 阪本寧男 中公新書 カバー 1冊 小口シミ 175頁 平成1,,650,x 0,0,0,I319536,バルチック艦隊 日本海海戦までの航跡, 大江志乃夫 中公新書 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 平成11,,650,x 0,0,0,I319535,神々の体系 深層文化の試掘, 上山春平 中公新書 1冊 小口若干シミ 194頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I319534,平安朝の母と子, 服藤早苗 中公新書 カバー 1冊 小口若干シミ 215頁 平成3,,650,x 0,0,0,I319533,町衆 京都における「市民」形成史, 林屋辰三郎 中公新書 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和58,,700,x 0,0,0,I319532,暗い谷の自伝, 大河内一男 中公新書 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和54,,650,x 0,0,0,I319531,騎馬民族国家 日本古代史へのアプローチ, 江上波夫 中公新書 1冊 小口若干シミ 348頁 昭和46,,700,x 0,0,0,I319530,元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世, 神坂次郎 中公新書 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和60,,650,x 0,0,0,I319529,武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新, 磯田道史 新潮新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成16,,600,x 0,0,0,I319527,五輪書 原本現代訳, 宮本武蔵/大河内昭爾訳 教育社新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和61,,700,x 0,0,0,I319525,元亨釈書 原本現代訳, 虎関師錬/今浜通隆訳 教育社新書 カバー 1冊 小口若干シミ・ヤケ 249頁 昭和62,,700,x 0,0,0,I319524,芥川龍之介の思想, 滝沢克巳 新教新書 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和43,,700,x 0,0,0,I319523,芥川龍之介の思想, 滝沢克巳 新教新書 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和42,,700,x 0,0,0,I319522,相撲の歴史, 池田雅雄 平凡社カラー新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和52,,650,x 0,0,0,I319521,狂言をたのしむ, 小林 責 平凡社カラー新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和59,,650,x 0,0,0,I319520,生物と無生物のあいだ, 福岡伸一 講談社現代新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成19,,650,x 0,0,0,I319518,蘇州 水上都市の過去と現在, 伊原 弘 講談社現代新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成5,,650,x 0,0,0,I319516,釋 超空, 岩田 正 紀伊国屋新書 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和47,,700,x 0,0,0,I319515,謎の日本海賊 日本史の旅, 奈良本辰也・高野澄 祥伝社新書 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和47,,700,x 0,0,0,I319514,道元の読み方 今を生きる哲学「正法眼蔵」, 栗田 勇 祥伝社新書 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和59,,650,x 0,0,0,I319513,さんいん古代史の周辺 ふるさと文庫 3冊揃, 監修 山本 清 山陰中央新報社 新書判型 3冊 おおむね欠点なし 昭和55,,2000,x 0,0,0,I319512,十二支考 2冊揃, 南方熊楠 岩波文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成6,,1400,x 0,0,0,I319511,エミール 3冊揃, ルソー/今野一雄訳 岩波文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 平成15,,1950,x 0,0,0,I319510,茶席の禅語 2冊揃, 西部文浄 タチバナ教養文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 平成6,,1400,x 0,0,0,I319508,東郷平八郎, 真木洋三 文春文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成4,,1300,x 0,0,0,I319507,昔話十二カ月 12冊揃, 松谷みよ子編 講談社文庫 カバー 12冊 小口若干ヤケ 昭和61,,6000,x 0,0,0,I319506,ロシア革命史 1〜3 3冊 4・5欠, トロッキー/藤井一行訳 岩波文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 平成12,,1500,x 0,0,0,I319505,城下の人 石光真清の手記, 石光真清 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 330頁 昭和60,,600,x 0,0,0,I319504,曠野の花 石光真清の手記, 石光真清 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 344頁 平成60,,600,x 0,0,0,I319503,望郷の歌 石光真清の手記, 石光真清 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 240頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I319502,石光真清の手記 4冊揃, 石光真清 中公文庫 カバー 4冊 小口若干ヤケ 昭和59,,2400,x 0,0,0,I319501,この国のかたち 6冊揃, 司馬遼太郎 文春文庫 カバー 6冊 小口若干シミ 平成18,,3500,x 0,0,0,I319499,碧巌録 2冊揃, 大森曹玄 橘出版 タチバナ教養文庫 2冊 カバー 小口若干シミ 平成6,,1500,x 0,0,0,I319498,花と龍 2冊揃, 火野葦平 新潮文庫 カバーなし 2冊 大いにヤケ・シミ 昭和30,,1600,x 0,0,0,I319497,言語史原理 2冊揃, ヘルマン・パウル/福本喜之助訳 講談社学術文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和51,,1400,x 0,0,0,I319496,私の見た東京裁判 2冊揃, 冨士信夫 講談社学術文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和63,,1800,x 0,0,0,I319494,日本名僧列伝, 柏原祐泉・薗田香融 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 355頁 昭和43,,650,x 0,0,0,I319493,改訂 日本芸能史入門, 後藤 淑 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 284頁 平成1,,600,x 0,0,0,I319492,落人伝説の旅 平家谷秘話, 武田静澄 教養文庫 カバー 1冊 小口大いにヤケ 332頁 昭和44,,650,x 0,0,0,I319491,能の世界, 古川 久 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 166頁 昭和49,,600,x 0,0,0,I319490,干支物語, 竹内照夫 教養文庫 カバー 1冊 小口大いにヤケ 263頁 昭和48,,600,x 0,0,0,I319489,現代の迷信, 今野圓輔 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 322頁 昭和51,,650,x 0,0,0,I319488,伊勢参宮, 宮本常一 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 245頁 昭和46,,700,x 0,0,0,I319487,人類の生活 文化と社会, 馬渕東一編 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 292頁 昭和53,,600,x 0,0,0,I319486,完訳 菊と刀 日本文化の型, ルース・ベネディクト/長谷川松治訳 教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 375頁 平成6,,650,x 0,0,0,I319485,愛新覚羅浩の生涯 昭和の貴婦人, 渡辺みどり 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 301頁 平成8,,650,x 0,0,0,I319484,新天皇家の自画像 記者会見全記録, 薗部英一編 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 646頁 平成1,,800,x 0,0,0,I319482,陛下の御質問 昭和天皇と戦後政治, 岩見隆夫 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成17,,600,x 0,0,0,I319481,昭和史が面白い, 半藤一利編著 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 467頁 平成12,,700,x 0,0,0,I319479,八人との対話, 司馬遼太郎 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 平成13,,700,x 0,0,0,I319477,序の舞, 宮尾登美子 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 738頁 昭和60,,900,x 0,0,0,I319475,座談会 日韓 理解への道  , 鮮于W・高柄翊・金達壽/森浩一・司馬遼太郎 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 324頁 平成3,,650,x 0,0,0,I319474,利休の死, 小松茂美 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 355頁 平成3,,650,x 0,0,0,I319473,日本語で一番大事なもの, 大野 晋・丸谷才一 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 438頁 平成2,,650,x 0,0,0,I319472,栗田艦隊 レテイ沖海戦秘録, 小柳冨次 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干シミ・ヤケ 254頁 平成7,,650,x 0,0,0,I319471,連合艦隊の栄光, 伊藤正徳 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 301頁 平成8,,700,x 0,0,0,I319470,連合艦隊作戦参謀 黒島亀人, 小林久三 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 391頁 平成8,,700,x 0,0,0,I319469,どん亀艦長青春記 伊号不沈潜水艦長の記録, 板倉光馬 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ273 平成7,,650,x 0,0,0,I319468,最後の連合艦隊司令長官 勇将小沢治三郎の生涯, 寺崎隆治 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 220頁 平成9,,650,x 0,0,0,I319467,弓兵団インパール戦記, 井坂源嗣 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 425頁 平成8,,800,x 0,0,0,I319466,父と私の二・二六事件 昭和史最大のクーデターの真相, 岡田貞寛 光人社NF文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 361頁 平成10,,700,x 0,0,0,I319465,風姿花伝, 世阿弥/野上豊一郎・西尾 実校訂 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和62,,500,x 0,0,0,I319464,新訂 新古今和歌集, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成23,,800,x 0,0,0,I319463,五輪書, 宮本武蔵・渡辺一郎校注 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和60,,600,x 0,0,0,I319462,パイドロス, プラトン/藤沢令夫訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 210頁 平成9,,600,x 0,0,0,I319461,南方緑, 西山松之助校注 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 378頁 昭和61,,650,x 0,0,0,I319460,南方緑, 西山松之助校注 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 平成10,,700,x 0,0,0,I319459,自省緑, マルクス・アウレーリウス/神谷美恵子訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干シミ 231頁 昭和55,,650,x 0,0,0,I319458,アイヌ民譚集 付えぞおばけ列伝, 知里真志保編訳 岩波書店 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 298頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319457,上宮聖徳法王帝説, 狩谷望之證註・平子尚補校・花山信勝・家永三郎校訳 岩波書店 岩波文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 173頁 昭和16,,800,x 0,0,0,I319456,実践理性批判 改訳版, カント・波多野精一・宮本和吉訳 岩波書店 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 239頁 昭和32,,650,x 0,0,0,I319455,蹇蹇緑, 陸奥宗光 岩波書店 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 324頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I319454,日本民謡集, 町田嘉章・浅野建二編 岩波書店 岩波文庫 1冊 小口大いにヤケ 445頁 昭和35,,800,x 0,0,0,I319453,北越雪譜, 鈴木牧之編・岡田武松校訂 岩波書店 岩波文庫 1冊 おおむね欠点なし 348頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319452,王朝秀歌選, 樋口芳麻呂校注 岩波書店 岩波書店 1冊 小口若干ヤケ 333頁 昭和58,,700,x 0,0,0,I319451,女工哀史, 細井和喜蔵 岩波書店 岩波文庫 1冊 大いにヤケ 363頁 昭和29,,800,x 0,0,0,I319450,澤庵和尚書簡集, 辻善之助編註 岩波書店 岩波文庫 1冊 大いにヤケ 366頁 昭和17,,1000,x 0,0,0,I319449,道元禅師語録, 大久保道舟訳注 岩波書店 岩波文庫 1冊 大いにヤケ 234頁 昭和17,,800,x 0,0,0,I319448,梁塵秘抄, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 文庫 1冊 大いにヤケ 196頁 昭和11,,700,x 0,0,0,I319447,黄金のゴア盛衰記 欧亞の接点を訪ねて, 松田毅一 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I319446,わたしの旅路六十年, 松田毅一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 221頁 昭和62,,1500,x 0,0,0,I319445,抵抗詩人 伊東柱の死, 金 賛汀 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和59,,2000,x 0,0,0,I319444,天国までぶらり酒, 田中小実昌 実業の日本社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成12,,1200,x 0,0,0,I319443,文化革命と私 四十年中国に生きて, 富樫ふみ 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 265頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I319442,峠の人 中里介山, 尾崎秀樹 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I319441,霊魂観の系譜, 桜井徳太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 平成1,,700,x 0,0,0,I319440,禅と精神医学, 平井冨雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 平成6,,700,x 0,0,0,I319439,伊勢神宮, 所 功 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 平成6,,650,x 0,0,0,I319438,日本の民俗宗教, 宮家 準 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 347頁 平成6,,700,x 0,0,0,I319437,憑霊信仰論, 小松和彦 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 362頁 平成7,,700,x 0,0,0,I319436,万葉の女人たち, 樋口清之 講談社学術文庫 カバー 1冊 扉若干変色 244頁 昭和53,,500,x 0,0,0,I319435,日本警語史, 伊藤銀月 講談社学術文庫 カバー 1冊 1頁と一箇所ラインあり 211頁 平成1,,500,x 0,0,0,I319434,啓発緑, 橋本左内 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 249頁 昭和57,,600,x 0,0,0,I319433,日本宗教事典, 村上重良 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 450頁 平成1,,800,x 0,0,0,I319431,名作365日, 槌田満文 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 432頁 昭和57,,700,x 0,0,0,I319430,日本語を語る, 岩淵悦太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成5,,600,x 0,0,0,I319428,嵯峨野大覚寺, 味岡良戒 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干ヤケ 153頁 昭和46,,500,x 0,0,0,I319427,狂言 鑑賞のために, 吉越立雄・羽田 昶 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干ヤケ 152頁 昭和49,,500,x 0,0,0,I319426,万葉大和の旅, 宮柊二・中山礼治 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干ヤケ 151頁 昭和49,,500,x 0,0,0,I319425,京都の年中行事, 臼井喜之介 保育社 カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I319423,平家物語 古典カメラ紀行, 門脇禎二・横井清共 保育社 カラーブックス 1冊 小口ヤケ 153頁 昭和41,,500,x 0,0,0,I319422,高野山, 佐和隆研・田村隆照 保育社 カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I319421,国東と臼杵 仏教文化のふるさと, 梅原治夫・三重野元 保育社 カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和55,,600,x 0,0,0,I319420,能 鑑賞のために, 丸岡大二・吉越立雄 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干シミ 153頁 昭和50,,500,x 0,0,0,I319419,平 清盛 平家物語の虚実, 邦光史郎 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干シミ・表紙若干シワあり 153頁 昭和47,,500,x 0,0,0,I319418,禅, 吉岡棟一・広田尚敬 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干シミ 152頁 昭和51,,500,x 0,0,0,I319417,絵画に見る 日本の美女, 中村渓男 保育社 カラーブックス 1冊 小口若干シミ 153頁 昭和45,,500,x 0,0,0,I319416,いまだ解けない日本史の中の恐い話, 三浦 竜 青春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 平成7,,600,x 0,0,0,I319415,鎌倉箱根伊豆の旅, 松本清張・樋口清之 光文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 284頁 昭和60,,600,x 0,0,0,I319414,天皇と東条英機の苦悩, 塩田道夫 三笠文庫 知的生きかた文庫 1冊 カバー 小口若干ヤケ 348頁 平成1,,650,x 0,0,0,I319413,教育勅語 昭和天皇の教科書, 杉浦重剛 勉誠出版 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 142頁 平成12,,650,x 0,0,0,I319412,大津史跡行脚, 徳永真一郎 白川書院 文庫判 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和48,,700,x 0,0,0,I319411,京都再発見, 二十一世紀社編 ワニ文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成5,,650,x 0,0,0,I319410,芭蕉俳論, 飯野哲二 学燈社 文庫判 1冊 全体ヤケあり 210頁 昭和34,,650,x 0,0,0,I319409,直心是我師 自分らしく生きる禅語45, 渡会正純 智恵の森文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 148頁 平成19,,550,x 0,0,0,I319408,陰陽道 安倍清明の謎, 歴史の謎研究会編 青春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成12,,600,x 0,0,0,I319407,熊本の民俗,熊本の風土とこころ12 牛島盛光 熊本日日新潮社  文庫判型 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I319406,熊本の伝説,熊本の風土とこころH 荒木精之 熊本日日新潮社  文庫判型 1冊 表紙若干スレ 223頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I319405,堤中納言物語, 清水 泰 アテネ文庫 経年大いにヤケ・シミ 1冊 76頁 昭和30,,500,x 0,0,0,I319404,珍祭奇祭 ウソのような本当の話, ユーモア人間倶楽部編 青春出版 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成4,,650,x 0,0,0,I319403,堀辰雄 ちくま日本文学全集, 筑摩書房 文庫判型 1冊 カバー若干ヤケ 477頁 平成4,,700,x 0,0,0,I319402,日本人の起源 面白すぎる雑学知識, 歴史の謎を探る会編 青春出版 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成3,,650,x 0,0,0,I319401,新島八重と維新, 由良弥生 文芸社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成25,,700,x 0,0,0,I319400,大津史跡行脚, 徳永真一郎 白川書院 文庫判型 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和45,,700,x 0,0,0,I319399,校注 出雲国風土記, 加藤義成 千鳥書房 文庫判型 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I319398,日本人の神さま, 戸井田道三 ちくま文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 247頁 平成8,,600,x 0,0,0,I319397,読むだけですっきりわかる日本地理, 後藤武士 宝島文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成22,,650,x 0,0,0,I319396,魔界京都 , 火坂雅志 青春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成8,,650,x 0,0,0,I319395,歴史の夜咄, 司馬遼太郎・林屋辰三郎 小学館 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 平成2,,700,x 0,0,0,I319394,天皇陛下とマッカーサー, 菊池 久 河出文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 平成1,,600,x 0,0,0,I319393,往生要集 地獄のすがた・念仏の系譜, 石上善応 nhk出版 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成10,,700,x 0,0,0,I319391,帝王学ノート, 伊藤 肇 php文庫 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 258頁 平成2,,600,x 0,0,0,I319390,出口王仁三郎, 百瀬明治 php文庫 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成7,,600,x 0,0,0,I319389,新釈 老子, 守屋 洋 php文庫 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和63,,600,x 0,0,0,I319388,わが親鸞, 紀野一義 php文庫 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和63,,600,x 0,0,0,I319387,真実の太平洋戦争, 奥宮正武 php文庫 文庫 カバー 1冊 カバー上部若干キズ 366頁 平成6,,600,x 0,0,0,I319386,大友宗麟, 風早恵介 php文庫 文庫 カバー 1冊 カバー上部極小キズ 298頁 平成6,,600,x 0,0,0,I319385,麻生太郎の原点 祖父吉田茂の流儀, 麻生太郎 徳間文庫 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 247頁 平成19,,650,x 0,0,0,I319384,黒髪山めぐり 肥前耶馬渓, 北島磯舟 佐賀堂 文庫判型 1冊 経年大いにヤケ 123頁 大正14,,2000,x 0,0,0,I319383,岡山文学風土記, 大岩徳二 岡山文庫 文庫判 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和52,,700,x 0,0,0,I319382,絵がすり 特製本 限定100部 毛筆署名入り, 野間吉夫 野間吉夫 B五 1冊 保存極良 昭和40,,8000,x 0,0,0,I319381,天皇語録, 黒田勝弘編 講談社文庫 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 364頁 平成61,,550,x 0,0,0,I319380,野村吉三郎 悲運の大使, 豊田 穣 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 510頁 平成7,,700,x 0,0,0,I319379,蒼范の海 海軍提督・加藤友三郎の生涯, 豊田 穣 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 423頁 平成1,,650,x 0,0,0,I319378,新・石の研究, 石上 堅 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 平成1,,600,x 0,0,0,I319376,天皇の影法師, 猪瀬直樹 朝日文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 289頁 平成12,,600,x 0,0,0,I319375,神々と天皇の間 大和朝廷成立の前夜, 鳥越憲三郎 朝日文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 337頁 昭和62,,600,x 0,0,0,I319374,ワサビの日本人と唐辛子の韓国人, 呉 善花 祥伝社 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成16,,650,x 0,0,0,I319373,最後の忠臣蔵, 池宮彰一郎 角川文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 326頁 平成16,,600,x 0,0,0,I319372,医者のないしょ話, 志賀 貢 角川文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 265頁 平成2,,600,x 0,0,0,I319371,熊野三山・七つの謎, 高野 澄 祥伝社 文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 315頁 平成10,,600,x 0,0,0,I319370,昭和天皇の研究 その実像を探る, 山本七平 祥伝社 文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 408頁 平成7,,700,x 0,0,0,I319369,山岡鉄舟の武士道, 勝部真長編 角川ソフィア文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成16,,700,x 0,0,0,I319368,特攻長官 大西龍治郎, 生出 壽 徳間文庫 文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 平成5,,650,x 0,0,0,I319367,江戸切絵図散歩, 池波正太郎 新潮社 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 平成8,,800,x 0,0,0,I319366,江戸開城, 海音寺潮五郎 新潮社 文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 317頁 昭和62,,600,x 0,0,0,I319365,徳島県の歴史散歩, 徳島史学会 山川出版社 文庫 カバー ヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 223頁 昭和51,,600,x 0,0,0,I319364,大分県の歴史散歩, 大分県高等学校教育研究会 山川出版社 文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ・汚れ 207頁 昭和52,,500,x 0,0,0,I319363,石川県の歴史散歩, 石川県高等学校社会科研究会 山川出版社 文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 230頁 昭和48,,600,x 0,0,0,I319362,佐賀県の歴史散歩, 佐賀県高等学校教育研究会 山川出版社 文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 226頁 昭和50,,600,x 0,0,0,I319361,新潟県の歴史散歩, 新潟県高等学校地方史研究会 山川出版社 文庫判 1冊 カバー若干ヤケ 252頁 昭和63,,600,x 0,0,0,I319360,長野県の歴史散歩, 長野県高等学校歴史研究会 山川出版社 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55,,700,x 0,0,0,I319359,怪傑黒頭巾, 高垣 眸 講談社 文庫判 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 278頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I319358,敵中横断三千里, 山中峯太郎 講談社 文庫判 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 252頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I319357,ああ玉杯に花うけて, 佐藤紅緑 講談社 文庫判 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 270頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I319356,怪人二十面相, 江戸川乱歩 講談社 文庫判 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ・汚れ 236頁 昭和50,,700,x 0,0,0,I319355,岡山歳時記, 吉岡三平 岡山文庫 文庫判 1冊 小口若干ヤケ 202頁 昭和49,,750,x 0,0,0,I319354,岡山の祭と踊, 神野 力 岡山文庫 文庫判 1冊 小口若干ヤケ 184頁 昭和50,,750,x 0,0,0,I319353,吉備神楽, 山根堅一 岡山文庫 文庫判 1冊 おおむね欠点なし 182頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I319352,吉備神楽, 山根堅一 岡山文庫 文庫判 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和52,,750,x 0,0,0,I319351,吉備津神社, 藤井 駿/写真・坂本一夫 岡山文庫 文庫判 1冊 小口若干ヤケ 207頁 昭和51,,750,x 0,0,0,I319350,吉備津神社, 藤井 駿/写真・坂本一夫 岡山文庫 文庫判 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319349,艶色通鑑 第一、四、五巻 3冊, 鷦鷯軒 江戸 須原屋茂兵衛版 半四判 題簽付 1冊 若干虫損あり 享保4,,20000,x 0,0,0,I319348,四人の連合艦隊司令長官, 吉田俊雄 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I319347,ながい旅 岡田資中将の生涯 初版, 大岡昇平 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I319346,責任 ラバウルの将軍今村均, 角田房子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I319345,最後の海軍大将・井上成美, 宮野 澄 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319344,宰相 鈴木貫太郎, 小堀桂一郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319343,大陸特務工作 大庭政利・丁将軍の戦記, 平 一恕 白金書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和50,,1200,x 0,0,0,I319342,戦地憲兵 中国派遣憲兵の10年間, 井上源吉 図書出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 278頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I319341,皇軍阿片謀略, 千田夏光 汐文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I319339,思い出す人びと, 安田徳太郎 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I319335,生体解剖 九州大学医学部事件, 上坂冬子 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I319333,ユダヤ人音楽家 その受難と栄光, 牛山 剛 ミルトス B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I319331,神樹, 鄭義/藤井省三訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 595頁 平成11,,2500,x 0,0,0,I319329,アジア開発銀行総裁日記, 渡辺 武 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 264頁 昭和48,,1200,x 0,0,0,I319328,変革の時代 ソールズベリー回想録, ソールズベリー/後藤洋一訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 493頁 平成5,,2000,x 0,0,0,I319325,正義の味方の嘘八百 昭和史のバランスシート, 谷沢永一 講談社 B六 カバー270 1冊 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319324,緑の家 現代世界の文学, M・バルガス/木村榮一訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 413頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I319322,ダーウィン消された男, アーノルド・C・ブラックマン/羽田節子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 369頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I319320,中国に革命を 先駆的言論人鄒韜奮, 穆欣訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 481頁 昭和61,,3500,x 0,0,0,I319319,ジャパン・ボーイ 日系アメリカ人たちの太平洋戦争, 大谷 勲 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 390頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I319318,120%の忠誠 日系二世・この勇気ある人びとの記録, ビル・ホソカワ/飯野正子他訳 有斐閣 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 426頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I319317,インド・光と風 続闇の領域, V・S・ナイポール/安引 宏訳 人文書院 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和60,,1200,x 0,0,0,I319316,ブリエアの解放者たち, ドウス昌代 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 365頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I319315,黄河万里行 現代中国紀行選書, 黄河万里行編集グループ/鄭然権訳 恒文社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 410頁 昭和59,,3000,x 0,0,0,I319314,天山シルクロード 現代中国紀行選書, 趙昌春他/鈴木常良他訳 恒文社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 487頁 昭和59,,3000,x 0,0,0,I319313,悲劇の皇帝溥儀 偽満州国宮廷秘史, 周君適/鄭然権訳 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I319309,南方神話と古代の日本 古代東アジアの中の日本, 中西 進編 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I319308,山本五十六, 阿川弘之 新潮社 B六 カバー 1冊 保存程度並本 327頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I319307,提督伊藤整一の生涯, 吉田 満 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I319306,評伝中原中也, 吉田熈生 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I319305,西側報道支配への挑戦, ローズマリー・ライター/佐藤紀久夫訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54,,1200,x 0,0,0,I319304,最後の「日本人」 朝河貫一の生涯, 阿部善雄 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I319303,アジアを変えたクーデター インドネシア9・30事件と日本大使館, 田口三夫 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I319302,新装版 ヒットラーがそこへやってきた, 西 義之 文芸春秋 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 347頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I319301,比較文明 中国とメキシコの旅から, 内田穣吉 日本評論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 326頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319300,算私語録 そのU, 安野光雅 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I319298,北京収容所, 佐藤亮一 河出書房新社 B六  1冊 全体軽いヤケ 298頁 昭和38,,1500,x 0,0,0,I319297,「天津監獄」1532日 日本人・父と娘の手記, 柿崎 進 現代企画室 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 221頁 昭和51,,2000,x 0,0,0,I319296,あきらめの哲学 森鴎外, 吉野俊彦 PHP B六 カバー 1冊 背下部若干変型 347頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I319295,権威への反抗 森鴎外, 吉野俊彦 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I319294,夏目漱石 非西洋の苦闘, 平川祐弘 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I319293,従軍慰安婦 声なき女、八万人の告発, 千田夏光 双葉社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 220頁 昭和48,,1200,x 0,0,0,I319292,朝鮮人慰安婦と日本人 元下関労報動員部長の手記, 吉田清治 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I319291,断作戦 初版, 古山高麗雄 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 323頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I319290,捕虜になった大本営参謀, 千田夏光 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I319289,馬賊夕陽に立つ 密偵・潜行・謀略の大地, 渡辺龍策 現代出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I319288,旧満州はいま 日中交流の十字路, 朝日新聞中国・東北取材班 朝日新聞社 B六 カバー若干汚れ 1冊 中身はきれい 203頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I319287,風船爆弾, 鈴木俊平 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I319286,日の丸を腰に巻いて 鉄火娼婦・高梨タカ一代記, 玉井紀子 現代史出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I319285,戦史ノート, 児島 襄 文芸春秋 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I319284,中国赤軍物語, 北京・外交出版 B六 1冊 小口若干ヤケ 320頁 昭和33,,2500,x 0,0,0,I319283,今日の中国 もうひとつの世界, エドガー・スノウ/松岡洋子訳 筑摩書房 筑摩新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 241頁 昭和38,,800,x 0,0,0,I319282,金子みすずの詩を生きる, 酒井大岳 JULA出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I319281,詩の世界 その享受と鑑賞, 伊藤信吉 社会思想社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 261頁 昭和42,,1200,x 0,0,0,I319280,現代の詩と詩人, 中村 稔他編 有斐閣選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 328頁 昭和49,,1200,x 0,0,0,I319278,自由の彼方で, 椎名麟三 講談社 B六 カバー若干キズ 1冊 大いにヤケ 274頁 昭和29,,1000,x 0,0,0,I319276,風媒花, 武田泰淳 講談社 B六 カバー若干キズ 1冊 大いにヤケ 306頁 昭和27,,1200,x 0,0,0,I319275,女の兵舎, テレスカ・トレース/大庭さち子訳 鱒書房 B六 1冊 大いにヤケ 264頁 昭和28,,1000,x 0,0,0,I319274,嵐は樹をつくる 死の前の言葉, フーチク/栗栖継訳 学芸社 B六 1冊 大いにヤケ 301頁 昭和27,,1200,x 0,0,0,I319273,ゴッホの手紙 書簡による伝記, 小林秀雄 新潮社 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 221頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I319272,鶴, 長谷川四郎 みすず書房 B六 カバー若干傷 1冊 大いにヤケ 252頁 昭和28,,1200,x 0,0,0,I319271,「小姑娘」は日本男児 中国人民解放軍日本人兵の実録, 栗林三幸 たまいらぼ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I319268,舞台・ベルリン 占領下のドイツ日記, フリードリヒ/飯吉光夫訳 朝日選書353 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和63,,900,x 0,0,0,I319267,中国農村からの報告, ヤン・ミュルダル/三浦朱門訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I319265,中国とその影, チボール・メンデ/高橋 正訳 弘文堂 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 342頁 昭和37,,1000,x 0,0,0,I319264,中国の自由 人民8億の真実, ロス・テリス/山本研二訳 産報 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 410頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I319263,北京・ワシントン・ハノイ 日本で考えたこと, エドガー・スノー/松岡洋子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 221頁 昭和43,,1000,x 0,0,0,I319262,現代中国論 社会主義革命批判, 蔵居良造 現代アジア出版会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I319261,無名兵士の詩集 下級兵士の陣中詩, 高崎隆治編 太平出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 245頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I319260,スカイ・ウォッチング 夜空の楽しみ方, 朝日新聞社 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I319259,現代中国政治, 毛里和子 名古屋大学出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 341頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I319258,新富国強兵論 経済の繁栄と軍事力の原則, 日高義樹 光文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I319257,合同歌集 山口県短歌, 山口県歌人連合会編・刊 B六 1冊 大いにヤケ 240頁 昭和38,,1000,x 0,0,0,I319255,泥田に死す インドシナ30年戦争はまだ続く, ペーター・シヨル/赤羽龍夫訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 344頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I319254,英語化する日本社会 日本語の維新を考える, ハーバート・パッシン/徳田孝夫訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 288頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319253,群論 ゆきゆきて神軍, 松田政男編 倒語社 B六 カバー 1冊 小口シミあり 374頁 昭和63,,1500,x 0,0,0,I319252,闇の祝祭, 辺見じゅん 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 141頁 昭和62,,1000,x 0,0,0,I319251,異郷の檻のなか, 陳舜臣 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 261頁 昭和46,,1000,x 0,0,0,I319250,チャイニーズ・グラフィティ 中国・その生活と智恵, リタ・アエロ/田島淳訳 東方書店 B六 カバー 1冊 小口シミ 175頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I319249,社会主義と官僚制, ヘゲデューシュ/平泉公雄訳 大月書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 302頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I319248,藤田大佐の最後, 松原一枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和47,,1200,x 0,0,0,I319247,満州事変と奉天総領事 林 久治郎遺稿, 林 久治郎 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I319244,無名者の歌, 近藤芳美 新塔社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和49,,1200,x 0,0,0,I319243,漢詩の楽しみ, 石川忠久 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319241,赤い孤独者, 椎名麟三 河出書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 285頁 昭和26,,1000,x 0,0,0,I319240,危険な関係, コデルロス・ド・ラクロ/伊吹武彦訳 創元社 B六 1冊 大いにヤケ 393頁 昭和26,,1000,x 0,0,0,I319239,原爆体験記, 広島市原爆体験記刊行会編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和40,,1200,x 0,0,0,I319238,ある社会主義者の半生, 鈴木茂三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 263頁 昭和33,,1200,x 0,0,0,I319237,毛沢東の国 現代中国の基礎知識, アジア経済出版会編 アジア経済研究所 B六 1冊 小口若干ヤケ 200頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I319236,中国資本家の足跡, 上妻隆栄 法律文化社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I319235,中国国民経済の社会主義的改造, 蘇 星・林子力 北京・外交出版社 B六 1冊 小口若干ヤケ 273頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I319234,毛沢東と整風, 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 281頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I319233,中国の農業協同化運動, 童 大林/近藤康男訳 お茶の水書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和38,,1000,x 0,0,0,I319232,北回帰線 現代アメリカ文学叢書, ヘンリー・ミラー/大久保康雄訳 新潮社 B六  1冊 全体若干ヤケ 312頁 昭和28,,1000,x 0,0,0,I319231,再審査 九大生体解剖事件, 鳥巣 蕗 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I319230,日本外交の旗手 日本のリーダー4, 概説 細谷千博 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I319228,遠い日の戦争, 吉村 昭 新潮社 おおむね欠点なし 1冊 225頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I319227,汚名 「九大生体解剖事件」の真相, 東野利夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I319226,朝鮮戦争 金日成とマッカーサーの陰謀, 萩原 遼 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 334頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I319225,沖縄県民斯ク戦ヘリ 太田実海軍中将一家の昭和史, 田村洋三 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 494頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I319224,回想のスペイン戦争, フィリップ・トインビー/大西洋三訳 彩光社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 314頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I319223,ドゥービン氏の冬 世界の文学, バーナード・マラマッド/小野寺 健訳 白水社 B六 カバー 1冊 小口シミ 421頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I319222,満州安寧飯店 昭和20年8月15日日本の敗戦, 岡田和裕 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I319220,和泉式部, 馬場あき子 美術公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 275頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319219,雨・風・寒暑の話, 和達清夫・倉嶋 厚 NHKブックス B六 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I319218,写真諜報, スミス/山室まりや訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 289頁 昭和37,,1500,x 0,0,0,I319217,天気の科学 朝日小事典, 駒林 誠編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I319216,その夜, 長興善郎 朝日新聞社 B六 1冊 ヤケ、シミか 530頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I319215,上海だより, 古賀嘉之 マルジュ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和63,,1200,x 0,0,0,I319214,イェニー・マルクス 悪魔を愛した女, フランソワーズ・ジルー/幸田礼雅訳 新評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I319213,日本人ておもしろいですね, 国際教育振興会編 青也書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 213頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I319212,外国人に注意 中国とアメリカ, オーヴィル・シェル/久我豊雄訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319211,金印ものがたり, 大谷光男 西日本図書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 151頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I319210,緋の肖像 真島智茂伝, 小川保雄 昭森社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 397頁 昭和56,,2000,x 0,0,0,I319209,愛の終り, グレアム・グリーン/田中西二郎訳 新潮社 B六 1冊 大いにヤケ 285頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I319208,運命賭, ツヴァイク/大久保和郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 179頁 昭和26,,1000,x 0,0,0,I319207,兵士の給與, W・フォークナー/山屋三郎訳 早川書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 410頁 昭和28,,1000,x 0,0,0,I319206,ガレス・エドワーズ自伝, エドワーズ/菊山栄訳 ベースボール・マガジン社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 296頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319205,飯沢匡がかたる 狂言物語 かたりべ草子7, 飯沢匡 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I319204,自然を食べよう 古典にみられる古代食の話, 松田 修 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I319203,生涯楽しめる 山歩き山登り, 小倉董子 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I319202,女性登山教室, 小倉董子 成美堂出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 215頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I319201,花の履歴書, 湯浅浩史 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319200,外から見た近代日本 明治維新と南北戦争, 佐伯彰一 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I319199,山藤章二の似顔絵塾, 山藤章二編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I319198,不信の哲学 韓非子, 稲田 孝 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 236頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I319197,不可触民 もうひとつのインド, 山際素男 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I319196,ベトナム枯れ葉作戦の傷跡, 轡田隆史 すずさわ書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I319194,独ソ戦 この知られざる戦い, ハリソン・E・ソールズベリー/大沢 正訳 早川書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I319193,ワルシャワ・ゲット 捕囚1940−42のノート, E・リンゲルブルム/大島かおり訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I319192,現地ルポ ポーランドの夏 激動の20日間, ベルナール・ゲッタ/大空 博訳 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I319191,ワルシャワ物語, 工藤幸雄 NHKブックス372 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I319190,ポーランド社会の弁証法, J・スタニシキス/大朏人一訳 岩波現代選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I319189,ポーランド民族の歴史, 山本俊朗・井内敏夫 三省堂選書75 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I319188,シベリア出征日記, 松尾勝造 風媒社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I319187,夕陽の墓標 若き兵士の日露戦争日記, 根来藤吾 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I319186,狭心症時代 ある日突然心臓が止まる, 早田昭三 かんき出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319185,想い出の作家たちA, 文芸春秋編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I319183,白樺, ミハイール・プーベンノフ/井上 満訳 三一書房 B六 1冊 大いにヤケ 369頁 昭和26,,2000,x 0,0,0,I319182,毛沢東の文芸講話 附録文芸講話実践のために, 鹿地 亘訳 ハト書房 B六 1冊 大いにヤケ 134頁 昭和27,,2000,x 0,0,0,I319181,逃亡者, グレアム・グリーン/本多顕彰訳 新潮社 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 315頁 昭和26,,1500,x 0,0,0,I319180,雑誌「新潮」創刊1000号記念号, 新潮社 A五 1冊 おおむね欠点なし 516頁 昭和63,,2000,x 0,0,0,I319178,楽老抄 ゆめのしずく, 田辺聖子 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I319177,与謝野蕪村この一句 現役俳人が選んだ上位句集, 柳川彰治編著 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成25,,1200,x 0,0,0,I319176,生きることをうたう NHK俳句入門, 上田五千石 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成2,,1200,x 0,0,0,I319174,詩人の運命 邪宗門 高橋和巳作品集別巻, 河出書房新社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 314頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I319173,我が心は石にあらず 高橋和巳作品集5, 河出書房新社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 317頁 昭和46,,1500,x 0,0,0,I319172,エッセイ集T(思想篇)高橋和巳作品集7 , 河出書房新社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 463頁 昭和46,,1500,x 0,0,0,I319171,邪宗門 高橋和巳作品集4, 河出書房新社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 659頁 昭和46,,2000,x 0,0,0,I319170,人民公社, 福島 裕 勁草書房 B六 函 1冊 若干ヤケ 314頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I319169,現代の共産主義 歴史の逆説, アイザック・ドイッチャー/山西英一訳 番町書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 485頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I319168,ドゥホボール教徒の話, 木村 毅 講談社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 308頁 昭和40,,1500,x 0,0,0,I319167,コミンテルンと東方, 国際労働運動研究所編/国際関係研究所訳 協同産業出版部 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 478頁 昭和46,,2000,x 0,0,0,I319166,人民戦線 革命の破産, ゲラン/海原峻訳 現代思潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 307頁 昭和43,,1500,x 0,0,0,I319165,スペインの遺書 叢書名著の復興, ケストラー/平田次三郎訳 ぺりかん社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 295頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I319164,リンドバーク第二次大戦日記 2冊揃, リンドバーク/新圧哲夫訳 新潮社 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和49,,4000,x 0,0,0,I319163,ソ連から見た日露戦争, ロストーノフ編/及川朝雄訳 原書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 379頁 昭和55,,2500,x 0,0,0,I319162,ロシア革命と日本人, 菊地昌典 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 367頁 昭和48,,2000,x 0,0,0,I319161,冬の花 初版, 大仏次郎 光風社書店 B六 函 帯付 1冊 おおむね欠点なし 299頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I319160,彩霧, 円地文子 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I319159,幻化, 梅崎春生 新潮社 B六 函背若干スレ 1冊 中身はきれい 270頁 昭和40,,1000,x 0,0,0,I319158,鉄の首枷 小西行長伝 初版, 遠藤周作 中央公論社 B六 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I319157,現代中国思想論争, 中国研究所編訳 未来社 B六 函 1冊 大いにヤケ 277頁 昭和32,,800,x 0,0,0,I319156,暗い流れ 初版, 和田芳恵 河出書房新社 B六 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I319155,木曜島の夜会 初版, 司馬遼太郎 文芸春秋 B六 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I319154,枯木灘 初版 附録付, 中上健次 河出書房新社 B六 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和52,,2500,x 0,0,0,I319153,愛と知と悲しみ, 芹沢光治良 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 243頁 昭和36,,1000,x 0,0,0,I319152,中国社会主義革命 亞紀・現代史叢書3, 藤村俊郎 亞紀書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 昭和43,,1000,x 0,0,0,I319151,未来への問い 中国の試み, 山田慶児 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 274頁 昭和43,,1000,x 0,0,0,I319150,文化大革命, 金雄白/本郷賀一訳 時事通信社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 386頁 昭和42,,2500,x 0,0,0,I319149,一休 日本詩人選27, 富士正晴 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 231頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I319148,梁塵秘抄 日本詩人選22, 西郷信綱 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 237頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I319147,与謝蕪村 日本詩人選18, 安東次男 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 251頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I319146,宮柊二の歌, 島田修一 花神社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 238頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I319145,日中戦争裏方記, 岡田酉次 東洋経済新報社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 398頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I319144,たいまつ十六年, むの たけじ 企画通信社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和38,,3500,x 0,0,0,I319143,戦後への出生証, 山田宗睦 勁草書房 B六 1冊 おおむね欠点なし 490頁 昭和40,,1500,x 0,0,0,I319142,挽歌, 原田康子 東都書房 B六 函下部キズあり 1冊 全体にヤケ 286頁 昭和32,,1000,x 0,0,0,I319141,のぼり窯 初版, 久保 栄 新潮社 B六 函帯付 1冊 函ヤケ・小口ヤケ 246頁 昭和27,,2000,x 0,0,0,I319140,無告の民と政治 新生日本外政論, 衛藤瀋吉 番町書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I319139,江口きちの生涯, 島本久恵 図書新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和42,,1200,x 0,0,0,I319138,詩集 倶会一処, 増本盛喜 審美社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 109頁 昭和39,,1500,x 0,0,0,I319137,日本人にとっての中国像, 竹内 実 春秋社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 399頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I319136,悠々として急げ 追悼開高健, 牧 羊子編 筑摩書房 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 225頁 平成3,,2500,x 0,0,0,I319135,古い手帳, 門田 勲 朝日新聞社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 377頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I319134,近代日本の自伝, 佐伯彰一 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 289頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I319133,第二回チベット旅行記, 川口慧海 川口慧海の会 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 249頁 昭和41,,3500,x 0,0,0,I319131,二葉亭四迷伝, 中村光夫 講談社 B六 函若干ヤケ・キズ 1冊 小口若干シミ 399頁 昭和33,,1500,x 0,0,0,I319130,福永武彦詩集, 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 256頁 昭和59,,2000,x 0,0,0,I319129,揚子江のほとり 中国とその人間学, 武田泰淳 芳賀書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 429頁 昭和42,,2000,x 0,0,0,I319128,鳳鳥不至 論語雑記・新井白石逸事, 吉川幸次郎 新潮社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 237頁 昭和46,,1500,x 0,0,0,I319127,魯迅と伝統, 今村与志雄 勁草書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 541頁 昭和42,,2000,x 0,0,0,I319126,順逆の思想 脱亞論以後, 橋川文三 勁草書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 417頁 昭和48,,1200,x 0,0,0,I319125,魯迅との対話, 尾崎秀樹 南北社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 284頁 昭和37,,1500,x 0,0,0,I319124,魯迅伝, パズネーェワ/川上久壽訳 波書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 350頁 昭和46,,2000,x 0,0,0,I319123,求道と悦楽 中国の禅と詩, 入矢義高 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 246頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I319122,西行の歌, 宮柊二 河出書房新社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 273頁 昭和52,,1200,x 0,0,0,I319121,探検家としてのわが生涯 ヘディン中央アジア探検紀行全集11, ヘディン/山口四郎訳 白水社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 538頁 昭和41,,2000,x 0,0,0,I319120,萩原朔太郎 近代日本詩人選10, 大岡 信 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 279頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I319119,松尾芭蕉 日本詩人選17, 尾形 仂 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I319118,工作通訊抄 中国共産軍の実体, 本郷賀一訳 時事通信社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 461頁 昭和45,,2000,x 0,0,0,I319117,天井から降る哀しい音, 耕 治人 講談社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和62,,1200,x 0,0,0,I319116,堺港攘夷始末, 大岡昇平 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I319115,中国人民の夜明け 現代史の証言叢書1, ニム・ウェールズ/浅野雄三訳 新興出版社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 337頁 昭和40,,1000,x 0,0,0,I319114,中国の民俗学, 直江広治 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I319113,華僑経済史, 須山 卓 近藤出版 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I319112,ジンギスカン 偉大な生涯3, RALPH・FOX/由良君美訳 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 286頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I319111,啄木の悲しき生涯, 杉森久英 河出書房新社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 258頁 昭和40,,1200,x 0,0,0,I319110,辞書風物誌, 惣郷正明 朝日新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I319109,書物の本 西欧の書物と文化の歴史・書物の美学, ヘルムート・プレッサー/轡田 収訳 法政大学出版局 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 377頁 昭和48,,3000,x 0,0,0,I319108,堕落 初版, 高橋和巳 河出書房 B六 函ヤケ帯付 1冊 小口若干ヤケ 212頁 昭和44,,2000,x 0,0,0,I319107,東西の思想闘争 叢書 比較文学比較文化4, 小堀桂一郎編 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 598頁 平成6,,3500,x 0,0,0,I319106,中世の秋, J・ホイジンガ/堀越孝一訳 中央公論社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 608頁 昭和46,,3000,x 0,0,0,I319105,ベトナムの詩と歴史, 川本邦衛 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 525頁 昭和42,,3500,x 0,0,0,I319104,李容九小伝 裏切られた日韓合邦運動, 西尾陽太郎 葦書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 266頁 昭和53,,2500,x 0,0,0,I319103,カタロニア讃歌, ジョージ・オウエル/鈴木隆訳 現代思潮社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 241頁 昭和41,,1200,x 0,0,0,I319102,中国往還, 加藤周一 中央公論社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 142頁 昭和47,,1200,x 0,0,0,I319101,先駆者の思想 近代日本の名著2, 奈良本辰也 徳間書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 382頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I319100,魔法の玉 初版, 大庭みな子 TBSブリタニカ B六 函帯付はシミ極小穴 1冊 おおむね欠点なし 165頁 平成1,,1500,x 0,0,0,I319099,ナチス ドキュメント現代史B, 嬉野満州雄編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 371頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319098,ドイツ革命 ドキュメント現代史A, 野村 修編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 388頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319097,ロシア革命 ドキュメント現代史@, 松田道雄編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319096,中国革命 ドキュメント現代史H, 野村浩一編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I319095,文化大革命 ドキュメント現代史O, 竹内実編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319094,レジスタンス ドキュメント現代史G, 海原 峻編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319093,スターリン時代 ドキュメント現代史C, 内村剛介編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 377頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319092,東欧の動乱 ドキュメント現代史I, 笹本駿二編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I319091,ベトナム戦争 ドキュメント現代史M, 丸山静雄編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 396頁 昭和47,,800,x 0,0,0,I319090,宮 柊二集@ 歌集, 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 339頁 平成1,,1500,x 0,0,0,I319089,宮 柊二集C 歌集, 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 345頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I319088,宮 柊二集A 歌集, 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 367頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I319087,宮 柊二集B 歌集, 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 421頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I319086,新藤兼人の足跡A 家族, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 403頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I319085,新藤兼人の足跡B 性と生, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I319084,新藤兼人の足跡C 仕事, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I319083,新藤兼人の足跡E 老い, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I319082,新藤兼人の足跡D 闘い, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I319081,左伝 中国の思想J, 松枝茂夫訳 徳間書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 298頁 昭和40,,1000,x 0,0,0,I319080,韓非子 中国の思想@, 西野広祥訳 徳間書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 286頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I319079,東アジア  地域研究講座 現代の世界B, 中山伊知郎他編 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 619頁 昭和45,,1000,x 0,0,0,I319078,東南アジア 地域研究講座 現代の世界D, 中山伊知郎他編 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 435頁 昭和45,,1000,x 0,0,0,I319077,新聞と「昭和」, 朝日新聞取材班 朝日新聞出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 581頁 平成22,,1000,x 0,0,0,I319076,花おりおり A 愛蔵版, 湯浅浩史 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成15,,1000,x 0,0,0,I319075,恐慌から軍国化へ ドキュメント昭和史@, 林茂編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 330頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319074,満州事変と二・二六 ドキュメント昭和史A, 栗屋憲太郎編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 345頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319073,中国侵略と国家総動員 ドキュメント昭和史B, 内川芳美編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 335頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319072,太平洋戦争 ドキュメント昭和史C, 原田勝正編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319071,ブレジネフと毛沢東 キッシンジャー激動の時代@, キッシンジャー/桃井 真訳 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 553頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319070,日中全面戦争 拡大する大陸戦線と国民生活 昭和の歴史D, 藤原 彰 小学館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319069,太平洋戦争 大東亜共栄圏の幻想と崩壊 昭和の歴史F, 木坂順一郎 小学館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319068,昭和の恐慌 大不況と忍びよるファシズム 昭和の歴史A, 中村政則 小学館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319067,十五年戦争の開幕 満州事変から二・二六事件へ 昭和の歴史C, 江口圭一 小学館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319065,語源のたのしみ @, 岩淵悦太郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I319064,せがれの凋落 お言葉ですが B, 高島俊男 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成11,,800,x 0,0,0,I319063,遠い崖 アーネスト・サトウ日記抄 1, 萩原延壽 朝日新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I319062,革命とロマンの世紀 人間の世界歴史J, 金澤 誠 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319061,両大戦間のヨーロッパ 人間の世界歴史L, 生松敬三 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319060,帝政ロシアの光と影 人間の世界歴史K, 相田重夫 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I319059,回想のヨーロッパ中世 人間の世界歴史E, 堀越孝一 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319058,アラブ民族とイスラム文化 人間の世界歴史H, 矢島文夫 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319056,中世のコンスタンティノープル 人間の世界歴史D, 橋口倫介 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I319055,支配の天才ローマ人 人間の世界歴史C, 吉村忠典 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I319054,毛沢東の悲劇 5冊揃, 柴田 穂 サンケイ新聞社 B六 函 5冊 おおむね欠点なし 昭和54,,6000,x 0,0,0,I319053,尾崎三良自叙略伝 3冊揃, 中央公論社 B六 函背ヤケ 3冊 中身はきれい 昭和51,,3600,x 0,0,0,I319052,天皇の陰謀 2冊揃, デイヴィッド・バーガミニ/いいだ・もも訳 れおぽーる書房 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和48,,5000,x 0,0,0,I319051,パリ・コミューン 2冊揃, リサガレー/喜安 朗訳 現代思潮社 B六 函ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和44,,3000,x 0,0,0,I319050,東南アジアの価値体系 4冊揃, 萩原宣之 現代アジア出版会 B六 函ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和47,,4000,x 0,0,0,I319049,歴史を生きる 2冊揃, W・S・ウォイチンスキー/直井武夫訳 論争社 B六 函ヤケ 2冊 小口若干シミ 昭和36,,2000,x 0,0,0,I319048,わが回想 2冊揃, 片山 潜 徳間書店 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和42,,3500,x 0,0,0,I319047,日本捕虜志 2冊揃, 長谷川 伸 時事通信社 B六 函ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和43,,4000,x 0,0,0,I319046,蒋介石秘録 15冊揃, サンケイ新聞社 サンケイ新聞社出版局 B六 カバー 15冊 小口若干シミ 昭和50,,18000,x 0,0,0,I319045,中国における統一戦線 正続2冊揃, 李維漢/橋本幸男訳 新日本出版社 B六 2冊 小口ヤケ 昭和39,,2000,x 0,0,0,I319043,COSMOS 宇宙 2冊揃, カール・セーガン/木村繁訳 朝日新聞社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和55,,1600,x 0,0,0,I319042,ユリシーズ 3冊揃, ジョイス/森田草平・瀧口直太郎他訳 三笠書房 B六 カバー 3冊 大いにヤケ 昭和27,,2400,x 0,0,0,I319041,最後の元老 西園寺公望 2冊揃, 豊田 穣 新潮社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,2400,x 0,0,0,I319040,安曇野 5冊揃, 臼井吉見 筑摩書房 B六 函ヤケ 5冊 中身はきれい 昭和49,,6000,x 0,0,0,I319039,ゴヤ 4冊揃, 堀田善衛 新潮社 B六 函 4冊 おおむね欠点なし 昭和52,,4000,x 0,0,0,I319038,水滸伝 10冊揃, 駒田信二訳 平凡社 B六 カバー 程度並 10冊 第9巻シミあり 平成2,,4000,x 0,0,0,I319037,文化革命の内側で 2冊揃, ジャック・チェン/小島普治・杉山市平訳 筑摩書房 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和53,,3000,x 0,0,0,I319036,友軍の砲撃 2冊揃, C・D・B・プライアン/常盤新平訳 草思社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和56,,2000,x 0,0,0,I319035,わが父・ケ小平 若き革命家の肖像 2冊揃, 毛毛/長堀裕造訳 徳間書店 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成6,,3000,x 0,0,0,I319034,毛沢東秘録 2冊揃, 産経新聞取材班 産経新聞社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成11,,2500,x 0,0,0,I319033,フィンランド駅へ 革命の世紀の群像 2冊揃, E・ウィルソン/岡本正明訳 みすず書房 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成11,,5000,x 0,0,0,I319032,警告 レーガン外交の批判 2冊揃, アレクサンダー・M・ヘイグ/佐野喜正訳 現代出版 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和59,,2400,x 0,0,0,I319030,ドラゴン・レデイ 西太后の生涯と伝説 2冊揃, スターリング・シーグレーブ/高橋 正訳 サイマル出版 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成6,,2400,x 0,0,0,I319029,茜いろの坂 2冊揃, 船山 馨 新潮社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1600,x 0,0,0,I319028,中国からの手紙 2冊揃, アンナ・ルイズ・ストロング/藤原俊郎訳 みすず書房 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和41,,3000,x 0,0,0,I319027,日本共産党にたいする干渉と内通の記録 2冊揃, 不破哲三 新日本出版社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成5,,3000,x 0,0,0,I319026,毛沢東選集 4巻8冊揃, 新日本出版社 B六 カバー 8冊 小口若干ヤケ 昭和41,,4000,x 0,0,0,I319025,奪われた権力 ソ連における統治者と被統治者, エレーヌ・カレール・ダンコース/尾崎 浩訳 新評論 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,2000,x 0,0,0,I319024,北から来た黒船 3冊揃, ニコライ・サドルノフ/西本昭治訳 朝日新聞社 B六 カバー 3冊 小口シミ 1633頁 昭和57,,7500,x 0,0,0,I319023,リリー・マルレーン 歌手ララの愛と人生 2冊揃, ララ・アンデルセン/辻 優子訳 中央公論社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和56,,2400,x 0,0,0,I319021,悪魔の選択 2冊揃, フレデリック・フォーサイス/篠原 慎訳 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1600,x 0,0,0,I319020,昭和史の瞬間 2冊揃, 朝日ジャーナル編 朝日新聞社 B六 課 2冊 小口若干ヤケ 昭和41,,2000,x 0,0,0,I319019,毛沢東選集 日本語版 4冊揃, 北京・外交出版社 B六 4冊 おおむね欠点なし 昭和43,,4800,x 0,0,0,I319018,建礼門院右京太夫, 大原富江 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 405頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I319017,暗殺 明治維新の思想と行動, 松浦 玲 辺境社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I319015,夜逃げ町長, 杉浦明平 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 265頁 平成2,,1200,x 0,0,0,I319014,魯迅と中日文化交流, 李連慶/丁東訳 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I319013,魯迅詩新解 中国文, 江 天 中国・文教出版社 B六 1冊 小口ヤケ 133頁 ,,1000,x 0,0,0,I319012,中江丑吉という人, 阪谷芳直編 大和書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和54,,2500,x 0,0,0,I319011,中国の世界, オーエン・ラチモア/江頭数馬訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 226頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I319010,大東亜戦争と日本映画 立見の戦中映画論, 櫻本富雄 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I319009,二十世紀を騒がせた本, 紀田順一郎 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 226頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I319008,ロンドン 世界の都市の物語6, 小池 滋 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 319頁 平成4,,1200,x 0,0,0,I319007,存在の耐えられない軽さ, ミラン・クンデラ/千野榮一訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 365頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I319006,若き木下尚江, 中野孝次 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I319003,生涯をかけた一冊, 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I319002,ミチコ・タナカ 男たちへの讃歌, 角田房子 新潮社 B六 カバー 1冊 小口大きなシミ 262頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I319001,さようなら日本 絵本作家・八島太郎と光子の亡命, 宇佐美 承 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 321頁 昭和56,,2500,x 0,0,0,I319000,イラン人の心, 岡田恵美子 NHKブックス393 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 251頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318999,吉田松陰をめぐる女性たち, 木俣秋水 大和書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318998,暗殺の森 初版, 古川 薫 講談社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318997,檻車 墨河を渡る 初版, 藤沢周平 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I318996,獅子の廊下 初版, 古川 薫 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 小口若干シミ 234頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I318995,日本とアメリカ, 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 1冊 小口若干ヤケ 489頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I318994,栄光のノーサイド 日本ラクビー、三つの死闘, 馬場信浩 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 211頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318993,入門 世界地図の読み方, 高野 孟 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318992,ふたつの故宮博物院, 野嶋 剛 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成23,,1000,x 0,0,0,I318991,松岡洋右としの時代, デービット・J・ルー/長谷川進一訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 454頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318990,ノーメンクラツーラ ソビエトの赤い貴族, ミハイル・S・ヴォスレンスキー/船戸満之訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 505頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318989,中ソ対決, 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 308頁 昭和39,,800,x 0,0,0,I318988,中国の禁書, 章培恒編/氷上正訳 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318987,戦士の遺書 太平洋戦争に散った勇者たちの叫び, 半藤一利 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318985,中国の食糧戦略, 長瀬七郎 家の光協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 326頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318984,ニコライ遭難, 吉村 昭 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 359頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I318983,北京大学の文化大革命, ウーヴェ・リヒター/渡部貞昭訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 780頁 平成5,,2500,x 0,0,0,I318982,バルセローナにて, 堀田善衛 集英社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成1,,1200,x 0,0,0,I318981,台風の眼, 日野啓三 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318980,この世 この生 西行・良寛・明恵・道元, 上田三四二 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318979,日本人に知ってほしい台湾共和国独立のシナリオ, 連 根藤 はまの出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318978,標準語引 分類方言辞典, 東條 操編 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 806頁 昭和43,,2000,x 0,0,0,I318977,ファシストを演じた人びと, 田之倉 稔 青土社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 374頁 平成2,,1200,x 0,0,0,I318976,北京ジープ 夢の合併から失望へ, ジム・マン/田畑光永訳 ジャパンタイムズ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 409頁 平成2,,1000,x 0,0,0,I318975,阿波丸はなぜ沈んだか 昭和二十年春、台湾海峡の悲劇, 松井覚進 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I318974,死の谷を行く, アグネス・スメドレー/桜井四郎訳 ハト書房 B六 1冊 大いにヤケ・シミ 305頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I318973,中国の文化大革命, 福島正夫編 お茶の水書房 B六 1冊 小口若干ヤケ 296頁 昭和41,,1200,x 0,0,0,I318972,中国のめざすもの 文化大革命の全体像, 中国研究所編 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和42,,1200,x 0,0,0,I318971,ジャガール わが回想, マルク・ジャガール/三輪福松訳 朝日選書270 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 276頁 昭和60,,800,x 0,0,0,I318970,物語・日本人の占領, 津野海太郎 朝日選書269 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和60,,800,x 0,0,0,I318969,象山と松陰 開国と攘夷の論理, 信夫清三郎 河出書房新社 B六 カバー 1冊 カバー若干キズあり 314頁 昭和50,,1000,x 0,0,0,I318968,飢えの構造 近代と非ヨーロッパ世界, 西川 潤 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318967,陽関に故人無からん 老留学生漢詩の旅, 入谷仙介 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318966,嘆きの中国報道 改革・開放を問う, 藤野 彰 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318965,幻影の政府 曽根崎一八八八年, 松本健一 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I318964,蒙古襲来, 山口 修 桃源社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I318963,薩摩国見聞記 英国婦人の見た明治の日本, E・ハワード/島津久大訳 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口シミ 229頁 昭和54,,2500,x 0,0,0,I318962,闇の蛟竜, 津本 陽 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318961,魔群の通過, 山田風太郎 光文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I318960,幹校六記 文化大革命下の知識人, 楊 絳/中島みどり訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 205頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,I318959,ビター・ウィンズ, ハリー・ウー・キャロリン・ウェイクマン/家本清美訳 NHK出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 396頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I318958,偉大なる暗闇 師岩元禎と弟子たち, 高橋英夫 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318957,CIA, フリーマントル/新庄哲夫訳 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 327頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318956,ことばから見た中国 不同風, 藤江在史 自治日報社 B六 カバーキズ 1冊 小口若干ヤケ 502頁 昭和46,,2000,x 0,0,0,I318955,問題記事 ある朝日新聞記者の回顧, 大谷 健 草思社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318953,日韓理解への道, 司馬遼太郎他 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318952,日本防衛体制の内幕 一防衛官僚の独白, 梅原 治 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 254頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318951,田辺製薬の「抵抗」, 宮田親平 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318949,空白の航跡 裁かれる空の記録, 松永憲生 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I318948,インド最後の王 ティプー・スルタンの生涯, 渡辺建夫 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I318947,インドー傷ついた文明, V/S・ナイポール/工藤昭雄訳 岩波現代選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318946,インドを救う道 ナラヤン獄中記, ハーハート・パッシン/伊藤雄次訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318945,インド政治の解剖 独裁政治への審判, クルディップ・ナイヤル/黒沢一晃訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318944,東南アジアの少数民族, 岩田慶治 NHKブックス137 B六 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I318943,日本資本主義史論集, 土屋喬雄 黄土社 B六 1冊 大いにヤケ 271頁 昭和22,,800,x 0,0,0,I318941,テルの生涯, 利根光一 要文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 273頁 昭和44,,1000,x 0,0,0,I318940,北京日記, 嶋倉民生 日本経済新聞社 B六 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I318939,中国に生きる 日中友好に半生を賭ける女の戦い, 北崎可代 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I318938,人民服日記 ある科学者の証言, 笹倉正夫 番町書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 314頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318937,中国の実像, 桑原寿二 永田書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 310頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I318936,中国と中国人, 岡田武彦 啓学出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 440頁 昭和48,,2000,x 0,0,0,I318935,報道されなかった北京 私は追放された, 柴田 穂 サンケイ新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 278頁 昭和42,,1200,x 0,0,0,I318934,愛と死の戦場 ベトナムに生の意味を求めて, オリアーナ・ファラーチ/河島英昭訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 384頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I318933,蜃気楼の中へ 遅ればせのアメリカ体験, 西部 邁 日本評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318932,KGB ソ連の支配権力の秘密, ツゥ・ジェン/岸本 弘訳 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 279頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318931,現代史の死角, 上前淳一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318930,摩天楼は荒野にそびえ わがアメリカ文化誌, 亀井峻介 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318929,甦る橘樸, 山本秀夫編 龍渓書舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318928,ヘディン伝 偉大なシルクロードの探検者, 金子民雄 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I318927,橘 樸, 山本 秀夫 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 406頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I318926,中国報道界のうらばなし 2冊揃, 徐鋳成/李克世訳 第一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 554頁 昭和58,,2000,x 0,0,0,I318925,ハープと影 現代世界の文学, A・カルペンティエール/牛島信明訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 250頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318924,中国ってこんな国, 前山加奈子 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I318923,江崎玲奈一家のアメリカ日記, 江崎真佐子 サンケイブックス B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 229頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I318921,大仏次郎 敗戦日記, 大仏次郎 草思社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 354頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318920,新聞記者の処世術, 原 寿雄 晩聲社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 216頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I318919,真実 パトリシア・ニール自伝, 兼武 進訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 515頁 平成2,,2000,x 0,0,0,I318918,西欧との対決 漱石から三島・遠藤まで, 村松 剛 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318917,踊る地平線 長谷川海太郎伝, 室 謙二 昌文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 295頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,I318916,魯迅の生涯, 石一歌/金子二郎・大原信一訳 東方書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 340頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I318915,魯迅と内山完造, 小泉 譲 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318914,大谷光瑞, 杉森久英 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 381頁 昭和50,,1200,x 0,0,0,I318913,北 一輝論, 松本清張 講談社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I318912,北 一輝 日本的フアシストの象徴, 田中惣五郎 未来社 B六 函はヤケ傷み 1冊 中身はきれい 470頁 昭和34,,1200,x 0,0,0,I318911,魯迅と一九三〇年代, 今村与志雄 研文出版 B六 カバー 1冊 小口一部シミ 264頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I318910,お江戸吉原草紙, 田中夏織 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成14,,1200,x 0,0,0,I318908,黎明期の女流俳人, 中嶋秀子 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 269頁 平成14,,1500,x 0,0,0,I318906,もがり笛の女 高岩トミと私, 田尻 啓 菁柿堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成3,,1500,x 0,0,0,I318904,「挫折」の昭和史, 山口昌男 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 420頁 平成7,,3000,x 0,0,0,I318903,橘樸と佐藤大四郎 合作社事件と佐藤大四郎の生涯, 田中武夫 劉渓書舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I318902,日本探索十五年 中国の記者は日本で何を見たか, 劉 徳有/田島 淳訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318901,福田恒存語録 日本への遺言, 中村保男編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 374頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318900,活用自在 4カ国語表現辞典, 日商岩井広報室編 実業之日本社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 247頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I318899,日英故事ことわざ辞典, 常名鉾二郎 朝日イブニングニュース社 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 541頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318898,世界20カ国ノンバーバル事典, 金山宣夫 研究社出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318897,日本語インサイド・アウト, ロジャー・パルバース/越智道雄訳 日本翻訳家養成センター B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318896,21世紀の社会主義, ロジェ・ガローディ/内山  読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和45,,1000,x 0,0,0,I318895,被告 ソヴィエト大粛清の内幕, A・ワイスベルク/荒畑寒村訳 早川書房 B六 1冊 大いにヤケ 252頁 昭和28,,1500,x 0,0,0,I318894,西安事変と周恩来, 羅瑞卿他 中国国際書店 B六 1冊 小口若干ヤケ 113頁 昭和55,,2000,x 0,0,0,I318893,シマゲジ風雲録 放送と権力・40年, 島 桂次 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318892,漢詩の世界 そのこころと味わい, 石川忠久 大修館書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 196頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I318891,ナショナリズムの明暗 漱石・キプリング・タゴール, 大澤吉博 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318887,日本人の別れ, 松永伍一 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 218頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318886,紀行 ふるさとの詩, 伊藤信吉 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 365頁 昭和52,,1200,x 0,0,0,I318885,中華の発想と日本人, 光田明正 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 252頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I318884,中国生活誌 黄土高原の衣食住, 対談・竹内 好/羅漾明 大修館書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 335頁 昭和59,,2000,x 0,0,0,I318883,都達夫伝 その詩と愛と日本, 小田嶽夫 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和50,,1200,x 0,0,0,I318882,もの食う人びと, 辺見 庸 共同通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I318881,魯迅回想録, 許広平/松井博光訳 筑摩叢書117 B六 1冊 小口若干ヤケ 233頁 昭和43,,1000,x 0,0,0,I318880,魯迅回想, 馮雪峯/鹿地亘・呉七郎訳 ハト書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 239頁 昭和28,,1500,x 0,0,0,I318879,魯迅, 竹内 好 日本評論社 B六 1冊 大いにヤケ 192頁 昭和21,,1000,x 0,0,0,I318878,魯迅雑感選集, 瞿秋白編/金子二郎訳 ハト書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 415頁 昭和28,,1500,x 0,0,0,I318877,魯迅伝, 小田嶽夫 大和書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 215頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I318876,中国農民の挑戦 「民営社会主義」の芽ばえ, 阪本楠彦 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318875,中国見たまま, 杉森久英 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I318874,シベリヤ詩集, 長尾辰夫 宝文館 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 181頁 昭和27,,3000,x 0,0,0,I318871,ちはやふる奥の細道, W・C・フラナガン/小林信彦訳 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 241頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318869,わが胸の底ひに 吉野秀雄の妻として, 吉野登美子 弥生書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I318868,私の上に降る雪は わが子中原中也を語る, 中原フク述/村上 護編 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318867,黄河の水・史記の世界・敦煌物語・長安の春 , 世界教養全集 18 平凡社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 462頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I318866,中国文学入門, 吉川幸次郎 弘文堂書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 88頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I318865,斉藤茂吉私論, 中村 稔 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318864,孔子批判, 東方書店編 東方書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 249頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I318863,人間孔子 その思想と生涯, 李 長之/守屋 洋訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 204頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318862,戦艦大和ノ最期, 吉田 満 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 142頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I318861,革命の上海で ある日本人中国共産党員の記録, 西里竜夫 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I318860,ぶどう唐草幻想 正倉院からの発見, 森 豊 六興出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I318859,秘められた世界史, 三浦一郎 情報センター出版局 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 210頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I318858,どくろ杯, 金子光晴 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 278頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I318856,夜寒 プラハの春の悲劇, 相沢 久監訳 新地書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 440頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318855,軍事大国化する中国の脅威, 平松茂雄 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318854,20世紀特派員 5, 産経新聞20世紀特派員取材班 産経新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 375頁 平成11,,1200,x 0,0,0,I318853,風雲北京, 劉 岸麗 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成10,,1200,x 0,0,0,I318852,チベット偽装の十年, 木村肥佐生/スコット・ベリー編/三浦順子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 平成6,,2000,x 0,0,0,I318851,北京よ、さらば 魯迅の孫が綴る中国の30年, 周 令飛/佃 正道訳 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318850,上海シネマと銀座カライライス物語, 山口 猛 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成12,,3000,x 0,0,0,I318849,この謎の巨人中国, 金雄白・伊達政之著訳 蒼洋社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 271頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I318848,中国の眼 魯迅から周恩来までの日本観, 玉嶋信義編訳 弘文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 285頁 昭和35,,1200,x 0,0,0,I318847,北京この一年, 紺野純一 新日本出版社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和43,,1500,x 0,0,0,I318846,詩集 編笠, ひろし・ぬやま 日本民主主義文化連盟 B六 1冊 大いにヤケ 202頁 昭和21,,1000,x 0,0,0,I318845,詩集 襤褸の旗, 岡本 潤 眞善美社 B六 背若干キズ 1冊 大いにヤケ 139頁 昭和22,,2000,x 0,0,0,I318844,ふぶきの中に 山びこ学校の詩集, 牟着成恭編 新潮社 1冊 203頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I318841,雲南、赤い大地, 劉 岸麗 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成11,,1200,x 0,0,0,I318840,タブナン 米比ゲリラ軍VS日本軍の死闘, マヌエル・F・セグーラ/大野 芳訳 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和63,,1200,x 0,0,0,I318839,敗者の戦後 ナポレオン・ヒトラー・昭和天皇, 入江隆則 中公叢書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 425頁 平成1,,1200,x 0,0,0,I318838,もぐら日記 一炭鉱夫の生活記録, 松本信也 葦会 B六 1冊 大いにヤケ 229頁 昭和28,,3000,x 0,0,0,I318836,中台関係史, 山本 勲 藤原書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 443頁 平成11,,2500,x 0,0,0,I318835,言葉につける薬, 呉智英 双葉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318834,ナチ占領下のフランス 沈黙・抵抗・協力, 渡辺和行 講談社選書メチエ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318833,ポル・ポト伝, デービッド・P・チャンドラー/山田 寛訳 めこん B六 カバー 1冊 小口若干シミ 361頁 平成6,,2500,x 0,0,0,I318832,犬と戦友, 伊藤桂一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成1,,1000,x 0,0,0,I318831,「甘え」の構造, 土居健郎 弘文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318829,ポロポロ 初版, 田中小実昌 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I318828,回想 満鉄調査部, 野々村一雄 勁草書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 436頁 昭和61,,2500,x 0,0,0,I318827,マネキン・ガール 詩人の妻の昭和史, 丸山三四子 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和59,,2500,x 0,0,0,I318826,江戸漢詩 古典を読む20, 中村真一郎 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和60,,1800,x 0,0,0,I318825,詩集 二十年の歌, 尾崎喜八 三笠書房 B六 カバー欠裸本 1冊 大いにヤケ 321頁 昭和18,,2000,x 0,0,0,I318824,この果てに君ある如く, 中央公論社 B六 1冊 大いにヤケ 212頁 昭和25,,800,x 0,0,0,I318823,詩集 大いなる日に, 高村光太郎 道統社 B六 裸本 1冊 経年のヤケ 173頁 平成17,,1500,x 0,0,0,I318822,詩集 寒柝 初版, 三好達治 創元社 B六 袋付はシミ 1冊 程度は普通 141頁 昭和18,,3500,x 0,0,0,I318821,萩原朔太郎, 三好達治 筑摩叢書1 B六 1冊 小口若干ヤケ 298頁 昭和38,,1000,x 0,0,0,I318820,マネーチェンジャーズ, アーサー・ヘイリ/永井 淳訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 427頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I318819,狂王ルートヴィヒ 夢の王国の黄昏, ジャン・デ・カール/三保 元訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I318818,日本人的発想と政治文化, 山本七平 日本書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和54,,1200,x 0,0,0,I318817,魯迅を読む, 新島淳良 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318816,青梅 初版, 高井有一 集英社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318815,ちいさなヴァイオリン ギトン・クレーメル自伝, 山本尚志訳 リブロポート B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I318814,アメリカの日本空襲にモラルはあったか, ロナルド・シェイファー/深田民生訳 草思社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 306頁 平成8,,1200,x 0,0,0,I318813,日本・中国・朝鮮 歴史の交差路にて, 司馬遼太郎・陳舜臣・金達寿 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I318812,大人のための残酷童話, 倉橋由美子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318811,一下級将校の見た帝国陸軍, 山本七平 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 335頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I318810,ある異常体験者も偏見, 山本七平 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和49,,1200,x 0,0,0,I318809,海洋と国際政治, 曽村保信 小峯書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和45,,1000,x 0,0,0,I318808,チンギス・ハーンの末裔 現代中国を生きた王女スチンカンル, 楊 海英・新間 聡 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I318807,ヘルマン・ヘッセ 人は成熟するにつれて若くなる, V・ミヒェルス編/岡田朝雄訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318806,唱歌と十字架 明治音楽事始め, 安田 寛 音楽之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成5,,2000,x 0,0,0,I318805,食通知ったかぶり, 丸谷才一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I318804,逆転 アメリカ支配下・沖縄の陪臣裁判, 伊佐千尋 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318803,目覚めよと呼ぶ声が聞こえ 献呈署名入り, 小泉允雄 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 220頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I318802,鴎外・五人の女と二人の妻, 吉野俊彦 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I318801,野いばらの衣, 三木 卓 講談社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 421頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318800,ゴキブリの歌, 五木寛之 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I318799,ヨーロッパ音楽紀行, NHK田村正明 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318798,マリア・カラス 情熱の伝説, クリスティーナ・G・キアレッリ/吉岡芳子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和62,,1500,x 0,0,0,I318797,中国の血, ピエール・アスキ/山本知子訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 219頁 平成18,,1200,x 0,0,0,I318796,死者たちの日々, 栗原幸夫 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I318795,阿波丸事件 太平洋戦争秘話, ミノル・フクミツ 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I318794,日本兵士の反戦運動, 鹿地 亘 同成社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 195頁 昭和37,,2500,x 0,0,0,I318793,ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決, 曽野綾子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318791,詩歌折々の話, 大岡 信 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318790,<折々のうた>の世界, 大岡 信 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I318789,一休, 水上 勉 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 370頁 昭和50,,1200,x 0,0,0,I318788,丸山蘭水楼の遊女たち, 井上光晴 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I318787,白き太陽の輝ける時, 野島 進 原 書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 36頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318786,北京原人匆匆来去 発掘者が語る発見と失踪, 黄慰文 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 335頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318785,北京の三十年, 近藤妙子 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和59,,1200,x 0,0,0,I318784,2000年の中国, 矢吹 晋 論創社 B六 カバー 1冊 小口大きなシミ 316頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318783,石光眞清の手記 4冊揃 城下の人・廣野の花・望郷の歌・誰のために, 石光眞清 龍星閣 B六 函ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和40,,6000,x 0,0,0,I318782,私の中の日本軍 2冊揃, 山本七平 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 635頁 昭和50,,2400,x 0,0,0,I318781,パピヨン 2冊揃, アンリ・シャリエール/平井啓之訳 タイム・ライフ B六 カバー若干ヤケ 2冊 小口若干ヤケ 667頁 昭和45,,2000,x 0,0,0,I318780,ザ・ワルチンブック 世界の人物・事件百科 3冊揃, 集英社 B六 カバー 3冊 小口若干ヤケ 昭和55,,3000,x 0,0,0,I318779,ザ・ワルチン・スペシャル 世界の人物・愛と性 2冊揃, 集英社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 728頁 昭和56,,2000,x 0,0,0,I318778,スターリン 3冊揃, トロツキー/武藤一羊訳 合同出版 B六 カバー 3冊 小口若干ヤケ 昭和42,,4000,x 0,0,0,I318777,武力なき、武装せる、追放された予言者・トロッキー 3冊揃, アイザック・ドイッチャー/山西英一訳 新潮社 B六 カバー 3冊 小口若干ヤケ 昭和39,,5500,x 0,0,0,I318776,ワイルド・スワン 2冊揃, ユン・チアン/土屋京子訳 講談社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 767頁 平成5,,2000,x 0,0,0,I318775,豊乳肥臀 2冊揃, 莫言/吉田冨夫訳 平凡社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 867頁 平成11,,3000,x 0,0,0,I318773,大過渡期 大正を動かした男たち 2冊揃, 小島直記 新潮社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 419頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I318772,錨のない船 2冊揃, 加賀乙彦 講談社 B六 函若干ヤケ 2冊 中身はきれい 880頁 昭和57,,3000,x 0,0,0,I318771,ロシア革命史 5冊揃, トロッキー/山西英一訳 弘文堂 B六 第一巻表紙若干キズ 5冊 大いにヤケ 昭和26,,5000,x 0,0,0,I318770,ごじやな奴 2冊揃, 小堺昭三 光文社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 469頁 昭和50,,1600,x 0,0,0,I318769,フルシチョフ最後の遺言 2冊揃, 佐藤亮一訳 河出書房新社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 581頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I318768,ドルの打ち建てた世界 2冊揃, ガンサー・スタイン/茂木 政訳 岩波書店 B六 2冊 大いにヤケ 418頁 昭和29,,1500,x 0,0,0,I318767,毛沢東の私生活 2冊揃, 李志綏/新庄哲夫訳 文芸春秋 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 910頁 平成6,,2500,x 0,0,0,I318766,米内光政 2冊揃, 阿川弘之 新潮社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I318765,重臣たちの昭和史 元老西園寺・木戸・近衛と原田熊雄 2冊揃, 勝田龍夫 文芸春秋 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 870頁 昭和56,,3000,x 0,0,0,I318764,醒めた炎 木戸孝允 2冊揃, 村松 剛 中央公論社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 1523頁 昭和62,,3500,x 0,0,0,I318763,CIAの戦争 ベトナム大敗走の軌跡 2冊揃, フランク・スネップ/仲 晃監訳 プレジデント社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 754頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I318762,松岡洋右     悲劇の外交官 2冊揃, 豊田 穣 新潮社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 685頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I318761,チャイニーズマザー 2冊揃, スティブン・W・モッシャー/池田真紀子訳 祥伝社 B六 カバー 2冊 小口汚れ 558頁 平成7,,2000,x 0,0,0,I318760,金閣寺・春の雪 新潮現代文学32, 三島由紀夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 408頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I318759,他人の国・自分の国 日系アメリカ人オザキ家三代の記録, 大谷勲/文・写真 角川書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和55,,4000,x 0,0,0,I318758,方丈記 発心集 新潮日本古典集成, 三木紀人校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 437頁 昭和63,,1500,x 0,0,0,I318757,引潮 初版, 庄野潤三 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I318756,森鴎外全集 2 小説, 筑摩全集類聚 B六 函 1冊 小口若干ヤケ 354頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I318753,レーニン, トロツキー/松田道雄訳 河出書房新社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 431頁 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318752,孟姜女考 初版, 有吉佐和子 新潮社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318751,発掘 初版, 伊藤 整 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 349頁 昭和45,,1500,x 0,0,0,I318750,変容, 伊藤 整 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 389頁 昭和44,,1000,x 0,0,0,I318749,花壇, 井上 靖 角川書店 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 283頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I318748,火宅の人, 壇 一雄 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 458頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I318747,大使の日記 ケネディ時代に関する私的記録, J・K・ガルブレイス/西野照太郎訳 河出書房新社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 624頁 昭和48,,2000,x 0,0,0,I318746,ナセル その波乱の記録, モハメド・ヘイカル/朝日新聞外報部訳 朝日新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 461頁 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318745,五代群雄傳, 村松 映 中央公論社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 331頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I318744,ケネディの道, C・ソレンセン/大前正臣訳 弘文堂 B六 函若干傷み 1冊 中身はきれい 364頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I318742,新版 ロシア革命史, 猪木正道 世界思想社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 287頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I318741,回想録 ガルブレイス著作集9, 松田銑訳 TBSブリタニカ B六 函 1冊 おおむね欠点なし 567頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318740,ある自由主義者の肖像 ガルブレイス著作集8, 鈴木哲太郎訳 TBSブリタニカ B六 函 1冊 おおむね欠点なし 504頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318739,森の時間, 前 登志夫 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成3,,1200,x 0,0,0,I318738,近松門左衛門集 新潮日本古典集成, 信多純一校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 385頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I318737,裏声で歌へ君が代, 丸谷才一 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 517頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318734,天の聲 西方の音, 五味康祐 新潮社 B六 函少し変型 1冊 中身はきれい 249頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I318733,虹の橋づめ, 大庭みな子 朝日新聞社 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 183頁 平成1,,1000,x 0,0,0,I318732,文明感想集, 桑原武夫 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 241頁 昭和50,,1000,x 0,0,0,I318731,スターリン 人物現代史3, 大森 実 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 396頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318730,ドイツ国会放火事件と法廷闘争, 鈴木東民 五月書房 B六 1冊 大いにヤケ 144頁 昭和24,,1500,x 0,0,0,I318729,ロシア革命 レーニンからスターリンへ, E・h・カー/塩川伸明訳 岩波現代選書26 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318728,ある華族の昭和史 上流社会の明暗を見た女の記録, 酒井美意子 主婦と生活社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I318726,シルクロード, 加藤九祚他 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318725,金子みすずへの旅, 島田陽子 編集工房ノア B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318724,ゴーゴリ伝, アンリ・トロワイヤ/村上香住子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 527頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318722,ピークスキル事件, ハワード・ファスト/松本正雄訳 筑摩書房 B六 1冊 大いにヤケ 224頁 昭和27,,2000,x 0,0,0,I318721,ヘミングウェイ・ノート 虚無の超克, 加藤宗幸 九州大学出版会 B六 カバーキズ 1冊 小口ヤケ 280頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318720,パパ・ヘミングウェイ, A・E・ホッチナー/中田耕治訳 早川書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 317頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I318719,原爆帝国主義 国家・独占・爆弾, アレン/世界経済研究所訳 大月書店 B六 1冊 大いにヤケ 356頁 昭和28,,800,x 0,0,0,I318718,アメリカ外交50年, G・ケナン/近藤晋一訳 岩波現代選書 B六 1冊 大いにヤケ 187頁 昭和27,,800,x 0,0,0,I318717,ダラスの金曜日 ケネディ最後の四日間, AP通信社編/朝日新聞社訳 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 164頁 昭和39,,1500,x 0,0,0,I318716,この国の悲劇 わがチベット ダライ・ラマ自伝, ダライ・ラマ/日高一輝訳 蒼洋社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 306頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I318715,中国の日本観, 玉島信義編訳 弘文堂新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I318713,天山を越えて 初版, 胡桃沢耕史 徳間書店 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I318712,からゆきさん, 森崎和江 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I318711,幻のホテル, 北田 倫 南風書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318710,死の鉄路 泰緬鉄道ビルマ人労務省の記録, リンヨン・ティッルウィン/田辺寿夫訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 379頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318709,実像の中国 経国済民への遥けき道, 岡田臣弘 有斐閣選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318708,中国のパアワー・エリート像, 伊藤喜久蔵他 有斐閣選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318707,上海 初版, 林 京子 中央公論社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318706,ミッシェルの口紅 初版, 林 京子 中央公論社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 229頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318705,アメリカを探せ, 青木冨貴子 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318704,今日のアメリカ, H・&S・ニアリング/雪山慶正訳 岩波書店 B六 1冊 大いにヤケ 336頁 昭和31,,800,x 0,0,0,I318703,アメリカの審判, オーエン・ラティモア/陸井三郎訳 みすず書房 B六 1冊 大いにヤケ 264頁 昭和26,,800,x 0,0,0,I318702,孤塁 回想・自由ロシアへの闘い, V・L・ブールツェフ/狩野 亨訳 冨山房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318701,川岸の館, ユーリィ・トリーフォノフ 加藤弘作訳 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318700,ハッタ回想録, モハマッド・ハッタ/大谷正彦訳 めこん B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 617頁 平成5,,3500,x 0,0,0,I318699,八十歳はまだ現役 モンブランで傘寿山行記, 脇坂順一 山と渓谷社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318698,黄瀛 その詩と数奇な生涯, 佐藤竜一 日本地域社会研究所 B六 カバー見返しキズ 1冊 小口若干シミ 218頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318696,闇の男 野坂参三の百年, 小林峻一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318695,ヨーロッパ人の奇妙なしぐさ, ピーター・コレット/高橋健次訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成9,,1200,x 0,0,0,I318694,文明の再鋳造を目ざす中国, 中嶋峯雄 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318693,チャイナ・レビユー これからの中国をどう読むか, 伊藤 正 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 247頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318692,中国経済の新路, 孫 尚清/秋岡家栄訳 翼書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318691,日中戦争とインド医療使節団, 大形孝平編 三省堂選書91 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318690,西域の叛乱, 林 語堂/佐藤亮一訳 芙蓉書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 327頁 昭和48,,1200,x 0,0,0,I318689,不実な美女か貞淑な醜女か, 米原万里 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 310頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318688,『きけわだつみのこえ』の戦後史, 保坂正康 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 平成11,,1200,x 0,0,0,I318687,中国赤い資本主義の秘密, 信太謙三 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 247頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I318686,ユーラシア時代の日本人, 木村尚三郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318685,マカオ幻想 初版, 新田次郎 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318684,旅券のない旅, 胡桃沢耕史 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,1200,x 0,0,0,I318683,中国革命の舞台裏 北京・宮元公館, 花村一平 原書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和47,,1200,x 0,0,0,I318682,青春の中国記, 南原湖実 東邦出版社 B六 カバー 1冊 小口シミ 235頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I318681,なぜヒトラーを阻止できなかったか, E・マティアス/安世舟・山田徹訳 岩波現代選書99 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 357頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318680,占領下のパリ文化人 反ナチ検閲官ヘラーの記録, ゲハルト・ヘラー/大久保敏彦訳 白水社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 287頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318679,将軍と孤児 あの子が見つかった, 姚遠方編/田島 淳訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318677,千の太陽よりも明るく 原子科学者の運命, ロベルト・ユンク/菊盛英夫訳 文芸春秋 B六 カバーキズ 1冊 大いにヤケ 385頁 昭和33,,1500,x 0,0,0,I318676,アジアの友へ, パール・バック/石川欣一訳 毎日新聞社 B六 1冊 大いにヤケ 103頁 昭和21,,1000,x 0,0,0,I318675,中国現代抒情詩 現代の教養54, 陣ノ内宜男編訳 桜楓社 B六 1冊 小口若干ヤケ 224頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I318674,私のなかの海軍予備学生, 阿川弘之 昭和出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I318673,少年の詩 青春の碑序篇, 近藤芳美 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318672,嵐のあとの中国, クラウス・メーネルト/赤羽龍夫訳 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 413頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I318670,あめゆきさんの歌, 山崎朋子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I318669,われ、八甲田より生還す 弘前隊・福島大尉の記録, 高木 勉 サンケイ B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318668,にっぽん音吉漂流記, 春名 徹 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318667,中国が知りたい ポストケ小平からヤオハン成功まで, 葉 千栄 KKベストセラーズ 新書判型 1冊 小口若干シミ 236頁 平成6,,800,x 0,0,0,I318666,日本人の心情 その根底を探る, 山折哲雄 NHKブックス424 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318665,暗号の天才, R・W・クラーク/新庄哲夫 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318664,操られる情報, パウル・レンドヴァイ/片岡啓治訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 282頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318663,漢字の用法 角川小辞典1, 武部良明 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 429頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I318662,犬と戦友, 伊藤桂一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成1,,1200,x 0,0,0,I318661,朝日新聞社十月斗争史 昭和23年争議, 合同馘首対策委員会 B六 1冊 大いにヤケ 186頁 昭和28,,1500,x 0,0,0,I318660,組合員のしおり, 朝日新聞統一労働組合 B六 1冊 大いにヤケ・シミ 66頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I318659,三鷹事件公判記録 日本評論2月号附録, 日本評論社編集部編 日本評論社 B六 1冊 大いにヤケ 130頁 昭和25,,1500,x 0,0,0,I318658,社会主義への意志, 向坂逸郎 要 書房 B六 1冊 大いにヤケ 208頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I318657,獄中記, レオン・ブルム/福永英二訳 ダヴィッド社 B六 1冊 大いにヤケ 183頁 昭和26,,1000,x 0,0,0,I318656,恐怖に代えて, A・ベヴァン/山川菊栄訳 岩波書店 B六 1冊 小口ヤケ 233頁 昭和28,,800,x 0,0,0,I318655,ふていのやから 労政局長の手記, 賀来才二郎 科学新興社 B六 1冊 大いにヤケ 176頁 昭和28,,1000,x 0,0,0,I318654,言葉を弄んで国を喪う, 井尻千男 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318653,丁半国境, 西木正明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 321頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I318652,モーツァルト 音楽と旅の生涯, マルソー/石井 宏訳 福武書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I318651,音楽と中産階級 演奏会の社会史, ウィリアム・ウェーバー/城戸朋子訳 法政大学出版局 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 287頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318650,ワシントンの街から, ハロラン芙美子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318649,パンだの遺言状 苦悩する中国は・・, 松山昭治 竹内書店新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318648,ブラックノディが棲む樹 初版, 高樹のぶ子 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 213頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I318647,赤い絨毯, 中西伊之助 日本出版協同 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 290頁 昭和27,,1000,x 0,0,0,I318646,フランスの内乱・ドイツ農民戦争, マルクス・エンゲルス選集第10巻 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 233頁 昭和40,,800,x 0,0,0,I318645,北京の長い夜 ドギュメント天安門事件, ゴードン・トーマス/吉本晋一郎訳 並木書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 568頁 平成5,,2500,x 0,0,0,I318644,スペインを解く鍵, フアン・ソペーニャ 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和61,,1000,x 0,0,0,I318643,彼らは自由だと思っていた 元ナチ党員十人の思想と行動, M・マイヤー/田中 活訳 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318642,アンドレ・マルロー 小説的生涯, ピエール・ガラント/斉藤正直訳 早川書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318641,童謡集 明るいほうへ, 金子みすず JULA出版局 B六 1冊 おおむね欠点なし 800頁 平成7,,800,x 0,0,0,I318640,評論集 人間の確立, 岩上順一 萬里閣 B六 1冊 大いにヤケ 209頁 昭和22,,1000,x 0,0,0,I318639,出世を急がぬ男たち, 小島直記 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 262頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318638,在野の思想家たち 日本近代思想の一考察, 松田道雄 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 332頁 昭和52,,1200,x 0,0,0,I318636,洋上の点 森恪という存在, 小島直記 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和53,,1500,x 0,0,0,I318635,サダト・最後の回想録, アンワル・エル・サダト/読売新聞外報部訳 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I318634,中国映画の散歩, 石子 順 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 231頁 昭和57,,3000,x 0,0,0,I318633,遠藤周作 おどけと哀しみ わが師との三十年, 加藤宗哉 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 平成11,,1200,x 0,0,0,I318632,北京陳情村, 田中奈美 小学館 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 207頁 平成21,,1200,x 0,0,0,I318631,本邦新聞の起源, 鈴木秀三郎 西北書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 402頁 昭和34,,3500,x 0,0,0,I318630,新聞雑誌発生事情 ジャーナリズム秘話集, 興津 要 角川選書76 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和58,,1500,x 0,0,0,I318629,二度生きる 凡夫の俳句人生, 金子兜太 チクマ秀版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I318628,花衣 連作短篇集, 上田三四二 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和57,,1000,x 0,0,0,I318627,私のモーツァルト, 帰徳書房編 帰徳書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 388頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I318626,霞が関が震えた日 通貨戦争の12日間, 塩田 潮 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318625,われら海を渡る 新西洋往来, 深田裕介 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318624,プラハの春, 春江一也 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 536頁 平成9,,1500,x 0,0,0,I318623,匪賊 中国の民話, 川合貞吉 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 255頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I318622,ゾルゲとの約束を果たす 真相ゾルゲ事件, 松橋忠光 オリジン出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 305頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I318621,わが人生の時の会話, 石原慎太郎 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 411頁 平成7,,1200,x 0,0,0,I318620,中国4000年の真実 侵略と戦慄, 杉山徹宗 祥伝社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I318619,夢顔さんによろしく, 西本正明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 540頁 平成11,,1500,x 0,0,0,I318618,黒駿馬 新しい中国文学4, 張承志/岸 陽子訳 早稲田大学出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 182頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318617,初恋 新しい中国文学5, 池 莉/田畑佐和子訳 早稲田大学出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318616,縛られた村 新しい中国文学6, 朱 暁平/杉本達夫訳 早稲田大学出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318614,モスクワで粛清された日本人 30年代共産党と国崎定洞・山本懸蔵の悲劇, 加藤哲郎 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I318612,まむしの周六 萬朝報物語, 三好 徹 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 418頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I318611,インドネシア独立革命 ある日本人革命家の半生, 西嶋重忠 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和50,,1200,x 0,0,0,I318610,叛骨の人, 三好 徹 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318609,ヤマザキ、天皇を撃て! 皇居パチンコ事件陳述書, 奥山謙三 三一書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 304頁 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318608,まぼろしの祖国 初版, 大城立裕 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 627頁 昭和53,,3500,x 0,0,0,I318607,賎民の後裔 わが屈辱と抵抗の半生, 北原泰作 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 344頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I318606,魯迅の思想 民族の怨念, 横松 宗 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 361頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I318604,台所から北京が見える, 長澤信子 東京ジャーナルセンター B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318603,大作曲家をめぐる女性たち, 志鳥栄八郎 音楽之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和62,,1000,x 0,0,0,I318602,私だけの安曇野, 丸山健二 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I318601,漂泊の中国作家, 小田嶽夫 現代書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 284頁 昭和40,,2000,x 0,0,0,I318600,私は貝になりたい あるBC戦犯の叫び, 加藤哲太郎 春秋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I318599,どろんこ半世記, 乙羽信子 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318597,夕暮れに苺を植えて, 足立巻一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318596,人に志あり, 大島 清 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I318595,辻の華 くるわのおんなたち, 上原栄子 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 336頁 昭和54,,1200,x 0,0,0,I318594,偽装病院船事件 「橘丸」と戦犯裁判, 御田重宝 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I318593,富村順一獄中手記 わんが うまりあ沖縄, 富村順一 拓殖書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318592,非国民的天皇論 「天皇陛下萬歳」の思想, 牛島秀彦 エール出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I318591,オランダの星 初版, 白石一郎 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I318589,佐藤寛子の「宰相夫人秘録」, 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 315頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318588,世界の性革命紀行, 上前淳一郎 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I318587,夜よ、さようなら パリ娼婦の自伝, ジャンヌ・コルドリエ/谷口正子訳 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 403頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318586,私は女スパイだった マルト・リシャール自伝, マルト・リシャール/五島桂子訳 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 昭和55,,1200,x 0,0,0,I318585,大衆への反逆, 西部 邁 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 325頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318584,北京公安局K字牢 天安門事件リーダーの獄中一八〇日, 高 新/田口佐紀子訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I318583,パンダの遺言状 苦悩する中国は・・, 松山昭治 竹内書店新社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 212頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318582,毛沢東の挑戦 文化大革命はどこへ行く, 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 263頁 昭和42,,2000,x 0,0,0,I318581,大帝ピョートル, アンリ・トロワイヤ/工藤庸子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318579,国会炎上 1933年ドイツ現代史の謎, デア・ライヒスターク/四宮恭二訳 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 411頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318576,文学と民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 池田弥三郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 297頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318575,物語の誕生 民俗民芸双書 特装叛, 塚崎 進 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318574,国語と民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 倉田一郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 309頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318572,神話と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 肥後和男 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 298頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318571,歌と民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 西村 亨 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318570,神話の原像 民俗民芸双書 特装叛, 山上伊豆母 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318569,民俗学の方法 民俗民芸双書 特装叛, 井之口章次 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318568,生業の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 最上孝敬 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 287頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318567,歴史と民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 大森志郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 279頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318566,旅と交通の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 北見俊夫 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 201頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318565,お伽草子と民間文芸 民俗民芸双書 特装叛, 大島建彦 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 207頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318563,離島の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 竹田 旦 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 271頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318562,紙の民具 民俗民芸双書 特装叛, 広瀬正雄 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318561,市と行商の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 北見俊夫 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318560,日本人の生と死 民俗民芸双書 特装叛, 桜井徳太郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318559,民家と風土 民俗民芸双書 特装叛, 小林昌人 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 406頁 昭和60,,950,x 0,0,0,I318558,民俗資料入門 民俗民芸双書 特装叛, 祝 宮静 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 162頁 昭和60,,800,x 0,0,0,I318556,太田植と田植歌 民俗民芸双書 特装叛, 牛尾三千夫 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 265頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318555,日本芸能の源流 民俗民芸双書 特装叛, 青江舜二郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318554,漁撈の伝統 民俗民芸双書 特装叛, 桜田勝徳 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318552,山の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 岩科小一郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318551,村の神々 民俗民芸双書 特装叛, 岩崎敏夫 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318550,アイヌの民俗 民俗民芸双書 特装叛, 早川 昇 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 275頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318549,かぶりもの・きもの・はきもの, 宮本馨太郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 265頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318548,祭と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 小倉 学 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318547,わらべ唄歳時記 民俗民芸双書 特装叛, 武田 正 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 330頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318546,日本のおもちゃ 民俗民芸双書 特装叛, 斉藤良輔 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 284頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318544,昔話と笑話 民俗民芸双書 特装叛, 関 敬吾 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318543,咄の伝承 民俗民芸双書 特装叛, 大島建彦 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318542,沖縄の婚姻 民俗民芸双書 特装叛, 瀬川清子 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318539,軍記物語と民間伝承 民俗民芸双書 特装叛, 福田 晃 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318538,日本の家と村 民俗民芸双書 特装叛, 竹田 旦 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口シミ 259頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318536,俗信の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 桂井和雄 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318535,東北の山岳信仰 民俗民芸双書 特装叛, 岩崎敏夫 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 266頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318534,石塔の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 土井卓治 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318532,婚姻の民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 大間知篤三 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 311頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318531,地芝居と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 郡司正勝 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口シミ 273頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318529,修験道と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 戸川安章 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318527,羽前小国郷の伝承 民俗民芸双書 特装叛, 佐藤義則 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318524,日本の民具 正続2冊揃 民俗民芸双書 特装叛, 磯貝 勇 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 537頁 昭和60,,1800,x 0,0,0,I318523,めし・みそ・はし・わん 民俗民芸双書 特装叛, 宮本馨太郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口シミ 352頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318522,海の民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 牧田 茂 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 267頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318521,俳諧と民俗学 民俗民芸双書 特装叛, 清崎敏郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318520,古典文学と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 三谷栄一 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 417頁 昭和60,,950,x 0,0,0,I318519,芸能 民俗民芸双書 特装叛, 池田弥三郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318517,民俗歳時記 民俗民芸双書 特装叛, 和歌森太郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 340頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318516,農と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 倉田一郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318515,星の方言と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 内田武志 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 375頁 昭和60,,950,x 0,0,0,I318514,植物と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 宇都宮貞子 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318513,宗教と民俗 民俗民芸双書 特装叛, 桜井徳太郎 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和60,,950,x 0,0,0,I318512,巡礼の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 武田 明 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318511,狩猟の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 佐久間惇一 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 413頁 昭和60,,950,x 0,0,0,I318509,民俗の事典 民俗民芸双書 特装叛, 大間知篤三他編 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 561頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,I318508,牲風土記 民俗民芸双書 特装叛, 藤林貞雄 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318506,月ごとの祭 民俗民芸双書 特装叛, 橋浦康雄 岩崎美術社 B六 函 1冊 小口若干シミ 289頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318505,葬送儀礼の民俗 民俗民芸双書 特装叛, 佐藤米司 岩崎美術社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和60,,850,x 0,0,0,I318504,廬山会議 中国の運命を定めた日, 蘇暁康他 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 495頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I318503,ありがとう純子 ガンで逝った夫婦の愛の軌跡, 山本八重子 いのちのことば社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 207頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318502,月に泣く蕪村, 高橋庄次 春秋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I318501,中国ポスター 1949中華人民共和国・文革・四川地震まで, 秋山 孝 朝日新聞出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成20,,4000,x 0,0,0,I318500,バーンスタイン その音楽と家族, B・バーンスタイン/須加葉子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 245頁 昭和61,,1000,x 0,0,0,I318499,対談 文人狼疾ス 江藤淳/開高健, 江藤淳・開高健 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318497,デザートは死, 尾崎秀樹 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 222頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318496,間違いだらけの防衛増強論, 前田寿夫 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318495,香港世界 路上のときめき, 山口文憲 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I318493,北京私書箱一号 華国鋒と北京情報機関の全貌, 斉藤遼太郎 世界日報社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 347頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318492,農民も土も水も悲惨な中国農業, 高橋五郎 朝日新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成21,,650,x 0,0,0,I318491,北京通信 経済学者の観た中国社会の「論理」, 西川博史 日本経済評論社 B六 カバー276 1冊 276頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318490,労働スパイ, レオ・ヒューバーマン/雪山慶正訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 277頁 昭和34,,1000,x 0,0,0,I318489,この目で見た世界史 動乱の十年回想, ロバート・ペイン/皆藤幸蔵訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 451頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I318488,生きよ、そして記憶せよ , ラスプーチン/原 卓也訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318487,劉少奇の悲劇, 尾崎庄太郎編訳 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318486,歌こそ わが墓標 昭和無名歌人伝, 大谷晃一 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I318485,昭和の名歌168曲 作品とその時代を解説する, 短歌研究社編集部 短歌研究社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318484,一首百景 短歌と私, 朝日新聞社学芸部編 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318483,天上の花 三好達治抄, 萩原葉子 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 188頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I318482,花笑み, 萩原葉子 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I318481,当世美術界事情 コラム「色いろ調」1985−1990, 安井収蔵 美術年鑑社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 308頁 平成2,,1000,x 0,0,0,I318480,豊塾の時代 森鴎外, 吉野俊彦 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 348頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I318479,中国現代史 壮大なる歴史のドラマ, 中嶋嶺雄編 有斐閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318478,日本人が虐殺された現代史, 新勢力社編 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 267頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I318477,生存者の沈黙 初版, 有馬頼義 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I318476,シァミル島 北ボルネオ移民史, 松本国雄 恒文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 346頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318475,目の記憶 ささやかな自叙伝, 秋山 清 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 263頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318474,石川節子 愛の永遠を信じたく候, 澤地久枝 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318473,小泉八雲 西洋脱出の夢, 平川祐弘 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和56,,1200,x 0,0,0,I318472,密航船水安丸, 新田次郎 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318471,上海東亜同文書院 日中を架けんとした男たち, 栗田尚弥 新人物往来社 B六 カバー 1冊 天・小口シミ 299頁 平成11,,1500,x 0,0,0,I318470,時が滲む朝, 楊 逸 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 150頁 平成20,,1000,x 0,0,0,I318469,声無き処に驚雷を聞く 「文化大革命」後の中国文学, 高島俊男 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318467,昭和研究会 ある知識人集団の軌跡, 酒井三郎 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 388頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318466,黄禍論とは何か, ハインツ・ゴルヴィツァー/瀬野文教訳 草思社 B六 カバー261 1冊 平成11,,1000,x 0,0,0,I318465,高潔じゃない中国人が大好き 情実・賄賂社会の仕組み, 江 河海/入交みず訳 はまの出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成11,,1500,x 0,0,0,I318464,中国告発小説集 天雲山伝奇, 田畑佐和子編訳 亜紀書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 298頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318463,トロツキーとの七年間 フリンキポからコヨアカンまで, ジャン・ヴァン・エジュノール/小笠原豊樹訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318462,天下をとる技術 新ヒトラー物語, 片岡啓治 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318461,ヒトラー神話の誕生 第三帝国と民衆, J・P・スターン そしおぶつくす B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 323頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I318460,野山獄相聞抄, 古川 薫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318459,周恩来, 李 天民/桑原壽二訳 実業の世界 B六 1冊 小口若干シミ 506頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318458,中国の指導者 周恩来とその時代, 松野谷夫 同友社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 330頁 昭和36,,1000,x 0,0,0,I318457,周恩来の時代, 柴田 穂 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和46,,1000,x 0,0,0,I318456,抗日戦回想録, 郭 沫若/岡崎俊夫訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 209頁 昭和34,,1500,x 0,0,0,I318455,中国は抵抗する 八路軍従軍記, A・スメドレー/高杉一郎訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 288頁 昭和40,,1500,x 0,0,0,I318454,中国の夜明け前, アグネス・スメドレ/中 理子訳 東邦出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和41,,1000,x 0,0,0,I318453,近代化とイスラーム, アリフィン・ベイ めこん B六 カバー 1冊 小口若干シミ 176頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318452,アジア人と日本人 マハティルマレーシア首相との対話, 大前研一 小学館 新書判型 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 平成6,,800,x 0,0,0,I318451,中国激動の根源, 殷允ぽん編陳逸雄訳 学生社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成3,,1000,x 0,0,0,I318450,宦官 中国四千年を操った異形の集団, 顧蓉・葛金芳/尾鷲卓彦訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318449,償いは済んでいる 忘れられた戦犯と遺族の五十年, 上坂冬子 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318448,ドキュメント カンボジア・〇年, フランソワ・ポンショー/北畠 霞訳 連合出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 302頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318446,我々は告発する 警察手帳の全貌, 東大学生自治会中央委員会 文庫判 1冊 経年のヤケ 64頁 昭和27,,2000,x 0,0,0,I318445,日系インドネシア人・二つの祖国を生きた 正続2冊揃, 栃窪宏男 サイマル出版 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 535頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I318444,牢獄から牢獄へ U タン・マラカ自伝, タン・マラカ/押川典昭 鹿砦社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 402頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I318442,四人の金日成, 李命英 成甲書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和51,,1200,x 0,0,0,I318441,朝鮮人民軍の南侵と敗退 元人民軍工兵将校の手記, 朱 栄福 コリア評論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 393頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318439,十三人の修羅, 古川 薫 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318438,叛骨の士道, 奈良本辰也 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 昭和50,,1000,x 0,0,0,I318437,米騒動 その四十周年を回岸顧して, 高野義祐 同刊行会 B六 1冊 大いにヤケ 162頁 昭和34,,1200,x 0,0,0,I318436,面白きこともなき世を面白く 高杉晋作遊記, 粕谷一希 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 313頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318435,大衆行動 インドネシア共和国への道, タン・マラカ/日野遼一訳 鹿砦社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I318433,私はホー・チミンの娘 なぜ父を憎み売春婦になったか, ラン・バ/蕗沢紀志夫訳 八雲井書院 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 299頁 昭和45,,1500,x 0,0,0,I318432,悲劇のインドシナ 戦火と混迷の日々 内藤泰子さんの体験を追いつつ, 近藤紘一 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 269頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318431,太平洋の生還者, 上前淳一郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 302頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I318430,上海キネマポート, 佐藤忠男・刈間文俊 凱風社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 342頁 昭和60,,3000,x 0,0,0,I318429,現代ニュージランド その歴史を創った人びと, 地引嘉博 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318428,インド・闇の領域, V・S・ナイポール/安引 宏訳 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318427,移民の日本回帰運動, 前山 隆 NHKブックス418 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318426,最新中国見聞録, ヘルガ&ユンゲル・ベルトラム/出水宏一訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 407頁 平成7,,1500,x 0,0,0,I318425,ゴジラが見た北朝鮮 金正日映画に主演した怪獣役者の世にも不思議な体験記, 薩摩剣八郎 NESCO B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I318424,東南アジアを考える, 市村真一郎 創文社 B六 1冊 小口若干ヤケ 276頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318423,明治維新の敗者と勝者, 田中 彰 NHKブックス368 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I318422,初代駅逓正 杉浦 譲 ある幕臣からみた明治維新, 高橋善七 NHKブックス293 B六 1冊 小口若干シミ 251頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318421,幕臣列伝, 綱渕謙錠 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318420,歴史の影絵, 吉村 昭 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 182頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318419,歴史の中の日本, 司馬遼太郎 中央公論社 B六 カバー背キズ 1冊 小口若干シミ 342頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318418,幕末外交史余話, 具島兼三郎 評論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318417,ええじゃないか 民衆運動の系譜, 西垣晴次 新人物往来社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 296頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I318416,ドキュメント文革の三年 世界を驚倒させた二記者の秘録, 伊藤喜久蔵・柴田 穂 経済往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 376頁 昭和43,,2000,x 0,0,0,I318415,わがチベット ダライ・ラマ自叙伝, 日高一輝訳 講談社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和38,,1500,x 0,0,0,I318414,生きていた国 新疆の謎, バズル・デヴィッドソン/小林雄一訳 紀伊国屋書店 B六 カバーイタミ 1冊 小口ヤケ 247頁 昭和34,,1500,x 0,0,0,I318412,現代中国論, 曾村保信 小峯書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I318411,チベット潜行十年, 木村 肥佐生 毎日新聞社 B六 1冊 小口大いにヤケ 240頁 昭和33,,1500,x 0,0,0,I318410,中国人の視座から 近代日本論, 許介鱗 そしえて B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318409,北京の四年 回想の中国, 小川平四郎 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318408,幽霊の解剖 ソヴィエト社会主義の政治経済, アラン・ブザンソン/篠原義近訳 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 169頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318407,ソヴィエト・シンドローム, アラン・ブザンソン/清水幾太郎訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318406,現代ソビエト考, 白井久也 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 471頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318405,クレムリン物語 ソビエト権力の構図, 木村明生 朝日新聞社 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 313頁 昭和53,,800,x 0,0,0,I318404,崩壊した帝国 ソ連における諸民族の叛乱, エレーヌ・カレール/高橋武智訳 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 582頁 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318403,国際都市香港, 近藤龍夫 朝日ソノラマ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318402,雑学おもしろ読本, 日本社編 日本社 B六 1冊 小口若干ヤケ 350頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318401,地獄からの証言 ソ連のアフガン支配の内幕, フランソワ・ミッセン/塚本 一訳 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I318400,だきしめ中国 きっといい旅、幻想旅行, 蔡素芬 情報センター出版局 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口ヤケ 222頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318399,ナショナリズムと社会主義, デーヴィス/藤野 渉訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 442頁 昭和44,,1000,x 0,0,0,I318398,軍隊と革命の技術, K・コリー/神川信彦訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 394頁 昭和40,,1000,x 0,0,0,I318397,黙してゆかむ 広田弘毅の生涯, 北川晃二 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 375頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I318396,めだかの列島, 今井美沙子 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I318395,点鬼簿 初版, 古山高麗雄 講談社 B六 カバー 帯 1冊 小口若干ヤケ 184頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318394,黒い雨, 井伏鱒二 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 330頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I318392,上海の蛍, 武田泰淳 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和51,,1500,x 0,0,0,I318391,恋の華・白蓮事件, 永畑道子 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和57,,1200,x 0,0,0,I318389,世界の指揮者, 吉田秀和 ラジオ技術社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 292頁 昭和48,,2000,x 0,0,0,I318388,パブロ・カザルス 喜びと悲しみ, アルバート・E・カーン編/吉田秀和訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 295頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318387,お耳ざわりですか ある伴奏者の回想, ジェラルド・ムーア/荻原和子訳 音楽之友社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 417頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I318386,討論日本のなかのアジア, 堀田善衛他 平凡社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 265頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I318385,ザ・ワールド84 朝日各国情報, 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 315頁 昭和58,,500,x 0,0,0,I318384,言語姦覚, 筒井康隆 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和58,,800,x 0,0,0,I318383,香港狂騒曲, 上村幸治 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I318382,中国台湾侵攻 ケ小平最後の指令, 鄭浪平/鈴木良明訳 サリュート B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I318381,バルトーク晩年の悲劇 亡命の現代史6, アガサ・ファセット/野水瑞穂訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 378頁 昭和48,,1200,x 0,0,0,I318380,あゝ東方に道なきか 評伝前原一誠, 奈良本辰也 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 374頁 昭和59,,2500,x 0,0,0,I318379,幕末の豪商志士 白石正一郎, 中原雅夫 三一書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 250頁 昭和45,,2000,x 0,0,0,I318378,関門海峡百話, 清永只夫 西日本教育図書 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 238頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I318377,大内興亡 ふるさとの歴史, 古川 薫 山口新聞社 B六 1冊 周囲若干シミ 216頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I318376,花冠の志士 久坂玄瑞伝, 古川 薫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 214頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,I318375,山口県人, 古川 薫 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 262頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318374,風説百年 郷土を築いた人々, 朝日新聞社山口支局編 謙光社 B六 1冊 小口ヤケ 380頁 昭和42,,2000,x 0,0,0,I318373,萩焼 やきものの町, 橋詰隆康 三一書房 B六 カバー 1冊 ひもしばり跡あり 165頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I318372,混迷する中国経済, 渡辺長雄 有斐閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 平成3,,650,x 0,0,0,I318371,西洋長屋交友録, 松田 銑 新潮社 B六 カバー背少しキズ 1冊 中身はきれい 246頁 昭和57,,800,x 0,0,0,I318370,明治の諷刺画家・ビゴー, 清水 勲 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和53,,1200,x 0,0,0,I318369,江青警護兵の冒険, 薛家柱/下河辺容子訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I318368,アジア留学生と日本, 永井道雄 NHKブックス186 B六 1冊 小口若干ヤケ 306頁 昭和48,,650,x 0,0,0,I318367,イラク歴史紀行 チグリス・ユーフラテス物語, 高橋英彦 NHKブックス390 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和56,,650,x 0,0,0,I318364,近代日本の中国認識 アジアへの航跡, 野村浩一 研文出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 306頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I318363,東京漂流, 藤原新也 情報センター出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし445 昭和58,,1200,x 0,0,0,I318361,鴎外、屈辱に死す, 大谷晃一 人文書院 B六 カバーヤケ 1冊 中身はきれい 197頁 昭和58,,850,x 0,0,0,I318360,桃花紅 現代歌人叢書47, 三国玲子 短歌新聞社 B六 1冊 小口若干シミ 126頁 昭和56,,500,x 0,0,0,I318359,金子光晴・草野心平 日本詩人全集24, 新潮社 B六 函ヤケ 1冊 小口シミあり 352頁 昭和50,,500,x 0,0,0,I318358,戊辰落日 2冊揃, 綱渕兼錠 文芸春秋 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和53,,1600,x 0,0,0,I318357,翔ぶが如く 7冊揃, 司馬遼太郎 文芸春秋 B六 カバー 7冊 小口若干シミ 昭和51,,4000,x 0,0,0,I318356,魯迅作品集 2冊揃, 竹内 好訳 筑摩書房 B六 カバー 2冊 大いにヤケ 昭和30,,1600,x 0,0,0,I318355,中国共産党史序説 2冊揃, 宇野重昭 NHKブックス B六 2冊 小口若干ヤケ 昭和49,,1000,x 0,0,0,I318354,ロシア人 2冊揃, ヘドリック・スミス/高田正純訳 時事通信社 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和53,,1500,x 0,0,0,I318353,自白 プラハ裁判煉獄記 2冊揃, アルトゥール・ロンドン/稲田三吉訳 サイマル出版 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318352,ヨーロッパ労働運動の悲劇 2冊揃, A・シュトゥルムタール/神川信彦訳 岩波書店 B六 函 大いにヤケ 2冊 中身はきれい 昭和33,,1000,x 0,0,0,I318350,チャイナ・オデッセイ 2冊揃, ユエ・ダイユン/丸山 昇訳 岩波書店 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 平成7,,2000,x 0,0,0,I318349,ドラゴン・パール 2冊揃, シリン・パタノタイ/田村志津枝訳 講談社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 平成6,,1800,x 0,0,0,I318348,朝敵の世紀 2冊揃, 工藤 宜 朝日新聞社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和58,,2000,x 0,0,0,I318347,江は流れず 小説日清戦争 3冊揃, 陳 舜臣 中央公論社 B六 カバー 3冊 小口若干シミ 昭和56,,3000,x 0,0,0,I318346,杏花爛漫 小説佐久間象山 2冊揃, 井手孫六 朝日新聞社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和58,,1600,x 0,0,0,I318345,偉大なる道 朱徳の生涯とその時代 2冊揃, A・スメドレー/阿部知二訳 岩波書店 B六 2冊 全体大いにヤケ 昭和32,,1600,x 0,0,0,I318344,詩歌風土記 東・西日本編 2冊揃, 野田宇太郎 中央公論社 B六 カバー 2冊 背若干ヤケ 昭和48,,1600,x 0,0,0,I318343,中国が目ざめるとき世界は震撼する 2冊揃, アラン・ペールフィット/杉辺利英訳 白水社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和49,,1600,x 0,0,0,I318342,阿片戦争 3冊揃, 陳 舜臣 講談社 B六 函スレあり 3冊 中身はきれい 昭和43,,2500,x 0,0,0,I318341,叛旗 小説李自成 2冊揃, 姚雪垠/陳舜臣訳 講談社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,1600,x 0,0,0,I318340,かうぃそうな私の国 11冊揃, ザヴィア・ハーバート/越智道雄訳 サイマル出版 B六 カバー 5冊 小口若干シミ 昭和50,,8000,x 0,0,0,I318339,大分県社寺名勝図録 耆闍掘山羅漢寺境内之図 豊前国下毛郡矢耶馬渓 詳細な解説付,裏面無し 銅版印刷 修翠館銅版部 28×51p 1冊 保存良 明治37,,20000,ip318339.jpg 0,0,0,I318338,大分県社寺名勝図録 寶山八幡神社境内之図 豊後国玖珠郡東飯田村 詳細な解説付,裏面なし 銅版印刷 修翠館銅版部 28×52p 1冊 保存良 明治37,,15000,ip318338.jpg 0,0,0,I318337,大分県社寺名勝図録 浄土宗梵天山善光寺境内之図 豊前国宇佐郡 詳細な解説付,裏面無し 銅版印刷 修翠館銅版部 28×49p 1冊 保存良 明治38,,15000,ip318337.jpg 0,0,0,I318336,大分県社寺名勝図録 県社妻垣神社境内之図 豊前国宇佐郡安心院村 詳細な解説付,裏面無し 銅版印刷 修翠館銅版部 29×50p 1冊 保存良 明治37,,15000,ip318336.jpg 0,0,0,I318335,大分県社寺名勝図録 八幡神社境内之図 豊後国速見郡由布郷 詳細な解説付,裏面は村社霧島神社境内之図 速見郡石垣村 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318335.jpg 0,0,0,I318334,大分県社寺名勝図録 郷社天満神社境内之図 豊後国速見郡立石ムラ詳細な解説付,裏面は村社天満神社境内之図(北由布村)郷社八幡八幡神社境内之図(中山香村) 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,7000,ip318334.jpg 0,0,0,I318333,大分県社寺名勝図録 郷社久住神社境内之図 豊後国直入郡久住村 詳細な解説付,裏面は郷社祢疑野神社境内之図 直入郡菅主村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318333.jpg 0,0,0,I318332,大分県社寺名勝図録 村社牧口八幡神社境内之図 豊後国玖珠郡南山田村 詳細な解説付,裏面は天祖神社境内之図 玖珠郡八幡村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318332.jpg 0,0,0,I318331,大分県社寺名勝図録 村社天神社境内之図 豊後国玖珠郡野上村 詳細な解説付,裏面は天満大自在天神境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318331.jpg 0,0,0,I318330,大分県社寺名勝図録 瀧神社境内之図 豊後国玖珠郡万年村 詳細な解説付,裏面は村社天満神社境内之図 玖珠郡北山田村 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318330.jpg 0,0,0,I318329,大分県社寺名勝図録 村社向野神社境内之図 豊後国大野郡百枝村,裏面は村社宮山神社境内之図  大野郡三重村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318329.jpg 0,0,0,I318328,大分県社寺名勝図録 郷社都甲八幡神社境内之図 豊後国西国東郡西都甲村 詳細な解説付,裏面は黒住教都甲教会所内之図 東都甲村/郷社河内神社境内之図 河内村 詳細な解説付 銅版印刷 26×36p 保存良 1冊 明治37,,7000,ip318328.jpg 0,0,0,I318327,大分県社寺名勝図録 郷社大行事八幡神社境内之図 豊後国大野郡南緒方村 詳細な解説付,裏面は郷社鷹鳥屋神社境内之図 大野郡小野市村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318327.jpg 0,0,0,I318326,大分県社寺名勝図録 黄檗宗吉祥山龍門寺境内之図 豊後國玖珠郡東飯田村 詳細な解説付,裏面は川底温泉場全景図(玖珠郡南山田村)島福山道伝寺境内(北山田村)村社白岩神社境内之図(日田郡五和 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,5000,ip318326.jpg 0,0,0,I318325,大分県社寺名勝図録 郷社若八幡神社境内之図,裏面は郷社大根川神社境内之図 宇佐郡長峯村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,7000,ip318325.jpg 0,0,0,I318324,大分県社寺名勝図録 濱田神社境内之図 豊後国西国東郡西都甲村 詳細な解説付,裏面は村社山神社真景図 田原村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318324.jpg 0,0,0,I318323,大分県社寺名勝図録 曹洞宗補陀落山清水寺境内之図 宇佐郡長峰村 詳細な解説付,裏面は塚崎御祖神社/園田御祖神社/柳瀬御祖神社/横山八幡神社 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318323.jpg 0,0,0,I318322,大分県社寺名勝図録 若八幡神社境内之図 豊後国宇佐郡津房村 詳細な解説付,裏面は郷社三女神社境内之図 安心院村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318322.jpg 0,0,0,I318321,大分県社寺名勝図録 鷲谷神社境内之図 豊後国大野郡三重村 詳細な解説付,裏面は村社豊尾神社境内之図 大野郡中井田村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318321.jpg 0,0,0,I318320,大分県社寺名勝図録 臨済宗萬歳山大福寺境内之図 豊後国大野郡緒方村 詳細な解説付,裏面は臨済宗圓福山吉祥寺境内之図 南緒方村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318320.jpg 0,0,0,I318319,大分県社寺名勝図録 天満渕神社境内之図 豊後國大分郡南庄内村 詳細な解説付,裏面は村社熊野神社境内之図 大分郡滝尾村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318319.jpg 0,0,0,I318318,大分県社寺名勝図録 村社五ケ瀬神社境内之図 豊後国大分郡東庄内村 詳細な解説付,裏面は村社大龍神社境内之図 大分郡東庄内村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318318.jpg 0,0,0,I318317,大分県社寺名勝図録 熊野神社境内之図 豊後国北海部郡上南津留村 詳細な解説付,裏面は村社村上神社境内之図(青江村)大神神社境内之図(下南津留村) 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318317.jpg 0,0,0,I318316,大分県社寺名勝図録 村社御手洗神社境内之図 豊後国大野郡百枝村 詳細な解説付,裏面は村社牟禮神社境内之図 百枝村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318316.jpg 0,0,0,I318315,大分県社寺名勝図録 田原八幡神社境内之図 豊後国西国東郡田原村 詳細な解説付,裏面は曹洞宗海印山実際寺境内之図(西安岐村)天台宗清浄光寺境内之図(竹田津村) 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,7000,ip318315.jpg 0,0,0,I318313,大分県社寺名勝図録 高岡神社境内之図 豊後国大分郡西庄内村 詳細な解説付,裏面は剣八幡神社境内之図 大分郡鶴崎町 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318313.jpg 0,0,0,I318312,大分県社寺名勝図録 来鉢神社境内之図 豊後国大分郡石城川村 詳細な解説付,裏面は龍王神社境内之図 大分郡南庄内村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318312.jpg 0,0,0,I318311,大分県社寺名勝図録 村社河邊神社境内之図 豊後国大野郡百枝村 詳細な解説付,裏面は村社平尾神社境内之図 井田村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318311.jpg 0,0,0,I318310,大分県社寺名勝図録 村社熊野神社境内之図 豊後国大野郡長谷村 詳細な解説付,裏面は天満神社境内之図(西大野村)熊野神社境内之図(川登村) 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 26×36p 1冊 保存良 明治37,,8000,ip318310.jpg 0,0,0,I318309,大分県社寺名勝図録 村社歳神社境内之図 豊後国西国東郡朝日村 詳細な解説付,裏面は村社山神神社境内之図 朝日村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318309.jpg 0,0,0,I318308,大分県社寺名勝図録 八幡神社境内之図 豊後国西国東郡東都甲村 詳細な解説付,裏面は村社山神神社境内之図 西国東郡田原村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318308.jpg 0,0,0,I318307,大分県社寺名勝図録 村社山神社境内之図 豊後国西国東郡朝日村 詳細な解説付,裏面は村社石丸神社境内之図 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318307.jpg 0,0,0,I318306,大分県社寺名勝図録 村社三柱神社境内之図 豊後国西国東郡朝日村 詳細な解説付,裏面は朝平神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,2000,ip318306.jpg 0,0,0,I318305,大分県社寺名勝図録 村社海神社境内之図 豊後国西国東郡東都甲村 詳細な解説付,裏面は村社諏訪神社境内之図 西国東郡朝日村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治1,,4000,ip318305.jpg 0,0,0,I318304,大分県社寺名勝図録 山神社境内之図 豊後国西国東郡東都甲村 詳細な解説付,裏面はいづれも山神神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3000,ip318304.jpg 0,0,0,I318303,大分県社寺名勝図録 臨済宗海門山圓福禅寺境内之図 豊後国西国東郡金津町 詳細な解説付,裏面は天台宗都甲山崇福寺境内之図 東都甲村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318303.jpg 0,0,0,I318302,大分県社寺名勝図録 臨済宗栄谷山海福禅寺境内之図 豊後国南海部郡鶴岡村,裏面は浄土宗蔵応山養福寺/臨済宗養老山萬休院各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 明治37,,2500,ip318302.jpg 0,0,0,I318301,大分県社寺名勝図録 龍護禅寺境内之図 豊後国南海部郡鶴岡村 詳細な解説付,裏面は臨済宗宝渚山願城禅寺/青松山仙床禅寺/金剛山江国禅寺各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,2500,ip318301.jpg 0,0,0,I318300,大分県社寺名勝図録 冨尾神社境内之図 豊後国南海部郡青山村 詳細な解説付,裏面は郷社八坂神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318300.jpg 0,0,0,I318299,大分県社寺名勝図録 臨済宗雄香山梅南禅寺境内之図 豊後国南海部郡名護屋村 ,裏面は村社馬鎮神社境内之図 南海部郡青山村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318299.jpg 0,0,0,I318297,大分県社寺名勝図録 白鬚神社境内之図 豊後国速見郡東山香村 詳細な解説付,裏面は宮地嶽神社境内之図 速見郡中山香村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318297.jpg 0,0,0,I318296,大分県社寺名勝図録 村社八幡若宮神社境内之図 豊後国速見郡南端村 詳細な解説付,裏面は八幡神社境内之図 速見郡上村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318296.jpg 0,0,0,I318295,大分県社寺名勝図録 村社八幡目刈神社境内之図 豊後国速見郡南端村 詳細な解説付,裏面は村社八津島神社境内之図 速見郡豊岡村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318295.jpg 0,0,0,I318294,大分県社寺名勝図録 臨済宗喜山千光寺境内之図 豊後国速見郡八阪村 詳細な解説付,裏面は臨済宗釣亀山安住養国禅寺境内之図 速見郡杵築町 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318294.jpg 0,0,0,I318293,大分県社寺名勝図録 下霧八幡神社境内之図 豊後国速見郡上村 詳細な解説付,裏面は三嶋神社境内之図 速見郡上村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318293.jpg 0,0,0,I318292,大分県社寺名勝図録 花見神社境内之図 豊後国速見郡上村 詳細な解説付,裏面は村社松嶋神社境内之図 速見郡中山香村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318292.jpg 0,0,0,I318291,大分県社寺名勝図録 村社四所神社境内之図之図 豊後国速見郡上村 詳細な解説付,裏面は三島神社境内之図 速見郡山浦村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318291.jpg 0,0,0,I318290,大分県社寺名勝図録 村社山神神社境内之図(速見郡南由布村)村社三神社境内之図(速見郡北由布村),裏面は三島神社境内之図(速見郡山浦村)白山神社境内之図(速見郡山浦村) 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,2000,ip318290.jpg 0,0,0,I318289,大分県社寺名勝図録 日吉神社境内之図 豊後国速見郡東山香村 詳細な解説付,裏面は唐川八幡神社境内之図 速見郡上村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318289.jpg 0,0,0,I318288,大分県社寺名勝図録 天満神社境内之図 豊後国玖珠郡東飯田村 神明社境内之図 玖珠郡森町 詳細な解説付,裏面は無し 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318288.jpg 0,0,0,I318287,大分県社寺名勝図録 武内神社境内之図 豊後国玖珠郡森町 詳細な解説付,裏面は八幡神社境内之図 玖珠郡野上村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318287.jpg 0,0,0,I318286,大分県社寺名勝図録 村社白鳥神社勁草書房 豊後国玖珠郡飯田村,裏面は亀山天満神社境内之図 玖珠郡南山田村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318286.jpg 0,0,0,I318285,大分県社寺名勝図録 村社楠神社境内之図 豊後国大野郡井田村 詳細な解説付,裏面は村社三島神社/宮里神社/神道修成派大分県第五教区各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318285.jpg 0,0,0,I318284,大分県社寺名勝図録 村社楠嘉徳院社境内之図 豊後国大野郡白山村,裏面は熊野神社境内之図 大野郡緒方村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318284.jpg 0,0,0,I318283,大分県社寺名勝図録 村社浅瀬神社境内之図 豊後国大野郡菅尾村,裏面は村社西泉神社(大野郡百枝村)村社八阪神社(大野郡南緒方村)各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318283.jpg 0,0,0,I318282,大分県社寺名勝図録 小川神社境内之図 豊前国宇佐郡龍王村 詳細な解説付,裏面は郷社高並神社境内之図 宇佐郡高並村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 18×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318282.jpg 0,0,0,I318281,大分県社寺名勝図録 曹洞宗瑞雲山光巌寺境内之図 豊前国宇佐郡津房村,裏面は真宗本願寺派亀甲山元正寺境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318281.jpg 0,0,0,I318280,大分県社寺名勝図録 曹洞宗壽国山源昌院(四日市町)曹洞宗稲積山妙楽寺(宇佐郡横山村)各境内之図,裏面は曹洞宗霊澤山天龍寺/曹洞宗三光山成圓寺/真言宗明王山蓮花寺各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318280.jpg 0,0,0,I318279,大分県社寺名勝図録 貴船神社境内之図 豊前国宇佐郡安心院 詳細な解説付,裏面は村社春日神社境内之図 宇佐郡南院内 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318279.jpg 0,0,0,I318278,大分県社寺名勝図録 曹洞宗大圓山任聖禅寺境内之図 豊前国宇佐郡駅舘村 詳細な解説付,裏面は曹洞宗戌等山正覚寺境内之図 宇佐郡糸口村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318278.jpg 0,0,0,I318277,大分県社寺名勝図録 村社温見神社境内之図 豊前国宇佐郡南院内村 詳細な解説付,裏面は森山神社境内之図 宇佐郡八幡村 詳細な解説付 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318277.jpg 0,0,0,I318276,大分県社寺名勝図録 曹洞宗宝山正興寺(宇佐郡横山村)曹洞宗戌吉山光鏡寺各境内之図(宇佐郡四日市町) ,裏面は曹洞宗喜祐山無動寺(宇佐郡駅舘村)鷹栖山観音寺(宇佐郡豊川村)各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318276.jpg 0,0,0,I318275,大分県社寺名勝図録 曹洞宗普明山林東寺境内之図 豊前国宇佐郡駅舘村 詳細な解説付,裏面は木目不動寺延命山地蔵院境内之図 豊前国宇佐郡北馬城村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318275.jpg 0,0,0,I318274,大分県社寺名勝図録 曹洞宗金剛山安楽院境内之図 豊前国宇佐郡八幡村 詳細な解説付,裏面は臨済宗松巌山禅源寺境内之図 宇佐郡麻生村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318274.jpg 0,0,0,I318273,大分県社寺名勝図録 曹洞宗清浄山龍岩寺境内之図 豊前国宇佐郡院内村 詳細な解説付,裏面は曹洞宗利照山円福寺境内之図 宇佐郡駅舘村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318273.jpg 0,0,0,I318272,大分県社寺名勝図録 曹洞宗少林山眞見寺境内之図 豊前国宇佐郡搆山村 詳細な解説付,裏面は曹洞宗松林山長福寺境内之図 宇佐郡柳ケ浦村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318272.jpg 0,0,0,I318271,大分県社寺名勝図録 三日月池境内之図 豊後国下毛郡城井村 詳細な解説付,裏面は無し 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3000,ip318271.jpg 0,0,0,I318270,大分県社寺名勝図録 村社初八阪神社境内之図 豊後国東国東郡豊崎村 詳細な解説付,裏面は櫻八幡神社境内之図(国崎町)加茂神社境内之図(安岐村) 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318270.jpg 0,0,0,I318269,大分県社寺名勝図録 久津媛神社境内之図 豊後国日田郡三芳村 詳細な解説付,裏面は村社阿蘇神社境内之図 日田郡五馬村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318269.jpg 0,0,0,I318268,大分県社寺名勝図録 村社天満神社境内之図 豊後国日田郡朝日村,裏面は村社大行事神社境内之図 日田郡朝日村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318268.jpg 0,0,0,I318267,大分県社寺名勝図録 萩尾稲荷神社境内之図 豊後国日田郡朝日村,裏面は村社五十鈴神社境内之図 日田郡中川村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318267.jpg 0,0,0,I318266,大分県社寺名勝図録 村社天満神社境内之図 豊後国日田郡朝日村,裏面は村社国津神社境内之図 日田郡光岡村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318266.jpg 0,0,0,I318265,大分県社寺名勝図録 村社津江神社境内之図 豊後国日田郡中津江村,裏面は村社国津神社境内之図 日田郡朝日村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318265.jpg 0,0,0,I318264,大分県社寺名勝図録 村社有王神社境内之図/村社滋賀神社境内之図 豊後国日田郡夜明村 詳細な解説付,裏面は村社原神社(大山村)村社御霊神社(中川村)各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318264.jpg 0,0,0,I318263,大分県社寺名勝図録 村社熊野神社境内之図 豊後国日田郡中川村,裏面は天満宮神社境内之図 日田郡高瀬村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318263.jpg 0,0,0,I318262,大分県社寺名勝図録 村社玉垂神社境内之図 豊後国日田郡光岡村 詳細な解説付,裏面は村社笹森神社境内之図 日田郡三花村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318262.jpg 0,0,0,I318261,大分県社寺名勝図録 飛龍神社境内之図/尾園神社境内之図 豊後国日田郡大山村 詳細な解説付,裏面は会所神社(三芳村)紫尾神社(中川村)菰迫神社(三花村)各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318261.jpg 0,0,0,I318260,大分県社寺名勝図録 御前ケ岳神社境内之図 豊後国日田郡前津江村 詳細な解説付,裏面は村社若八幡神社境内之図 日田郡三好村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318260.jpg 0,0,0,I318259,大分県社寺名勝図録 村社八幡神社境内之図 豊後国日田郡高瀬村 詳細な解説付,裏面は神明社境内之図 日田郡高瀬村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318259.jpg 0,0,0,I318258,大分県社寺名勝図録 積翠山龍祥寺境内之図 豊後国大分郡狭間村 詳細な解説付,裏面は臨在宗鶴林山生善寺境内之図 戸次村 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318258.jpg 0,0,0,I318257,大分県社寺名勝図録 金光明国分寺 豊後国大分郡加来村/石墻山大泉寺各境内之図 詳細な解説付,裏面は桃園村高城山観世音/戸次村高寿山願行寺各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,2000,ip318257.jpg 0,0,0,I318256,大分県社寺名勝図録 稲荷神社境内之図 豊後国大分郡滝尾村 詳細な解説付,裏面は南庄内村八柱神社/東庄内村金毘羅神社各境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318256.jpg 0,0,0,I318255,大分県社寺名勝図録 春日神社境内之図 豊後国大分郡加来村 詳細な解説付,裏面は植田村八幡神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318255.jpg 0,0,0,I318254,大分県社寺名勝図録 植田神社境内之図 豊後国大分郡植田村 詳細な解説付,裏面は荏隈村若宮八幡神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318254.jpg 0,0,0,I318253,大分県社寺名勝図録 真言宗摩尼山福寿院境内之図 豊後国大分郡大分町 詳細な解説付,裏面日蓮宗瑞相山本光寺境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318253.jpg 0,0,0,I318252,大分県社寺名勝図録 山神社境内之図 豊後国大分郡狭間村 詳細な解説付,裏面は西庄内村西村神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318252.jpg 0,0,0,I318251,大分県社寺名勝図録 皇産霊神社境内之図 豊後国大分郡狭間村 詳細な解説付,裏面は谷村日吉神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318251.jpg 0,0,0,I318250,大分県社寺名勝図録 村社熊野神社境内之図 豊後国北海部郡下南津留村 詳細な解説付,裏面は上南津留村、村社乙見神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318250.jpg 0,0,0,I318249,大分県社寺名勝図録 豊後国北海部郡上浦村 村社厳島神社境内之図 詳細な解説付,裏面上浦村村社御霊神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318249.jpg 0,0,0,I318248,大分県社寺名勝図録 豊後国直入郡都野村前嶽神社入山神社/天満神社/菅生村天満神社/下竹田村天満神社/,中臣神社/八社神社各境内之図 7図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318248.jpg 0,0,0,I318247,大分県社寺名勝図録 直入郡竹田村光明山智雲寺/福源山宝積寺/小倉山正光寺各境内之図 3図 裏面なし, 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,1500,ip318247.jpg 0,0,0,I318246,大分県社寺名勝図録 大泉寺境内之図 豊後国直入郡豊岡村 詳細な解説付,裏面は久住村法雲山正法寺境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 18×27p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318246.jpg 0,0,0,I318245,大分県社寺名勝図録 村社田代神社境内之図 豊後国直入郡柏原村 詳細な解説付,裏面は長湯村村社籾山八幡神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 17×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318245.jpg 0,0,0,I318244,大分県社寺名勝図録 村社紫八幡神社境内之図 豊後国直入郡宮城村 詳細な解説付,裏面は村社橘木神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318244.jpg 0,0,0,I318243,稲田姫神社境内之図 豊後国東国東郡冨来村 詳細な解説付,裏面は国東町八坂神社境内之図熊毛村天満社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,3500,ip318243.jpg 0,0,0,I318242,大分県社寺名勝図録 宮畑社境内之図 豊後国東国東郡西武蔵村 詳細な解説付,裏面は国東町櫻本宮社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318242.jpg 0,0,0,I318241,大分県社寺名勝図録 日吉神社境内之図 豊後国東国東郡熊毛村 詳細な解説付 ,裏面は上国崎村小松神社境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318241.jpg 0,0,0,I318240,大分県社寺名勝図録 胎蔵寺境内之図 豊後国東国東郡熊毛村 詳細な解説付 裏面は武蔵村宝命寺境内之図,裏面は武蔵村宝命寺境内之図 銅版印刷 修翠館銅版部 19×26p 1冊 保存良 明治37,,4000,ip318240.jpg 0,0,0,I318235,福岡地方史談話会会報 第8〜17巻10冊 2冊合本, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和44,,10000,x 0,0,0,I318234,福岡地方史研究会会報 第28号 井上精三氏追悼号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 81頁 平成1,,1000,x 0,0,0,I318233,福岡地方史研究会会報 第27号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 44頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I318232,福岡地方史研究会会報 第26号 山田龍雄先生追悼号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 92頁 昭和62,,1500,x 0,0,0,I318231,福岡地方史研究会会報 第25号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 106頁 昭和61,,1500,x 0,0,0,I318230,福岡地方史研究会会報 第24号 安川巌氏追悼号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 92頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,I318229,福岡地方史研究会会報 第23号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 70頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318228,福岡地方史談話会会報 第19号 橋詰武生氏・松崎武俊氏追悼号, 福岡地方史談話会 A五 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318227,福岡地方史談話会会報 第18号, 福岡地方史談話会 A五 1冊 表紙若干退色 96頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318226,福岡地方史談話会会報 第7号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和43,,1500,x 0,0,0,I318225,福岡地方史談話会会報 第5号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I318224,福岡地方史談話会会報 創刊号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和34,,2000,x 0,0,0,I318223,福岡地方史談話会会報 第2号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 表紙スレあり 36頁 昭和40,,1000,x 0,0,0,I318222,長州歴史散歩 維新のあしあと, 古川 薫 創元社 新書判 1冊 小口若干シミ 191頁 昭和59,,700,x 0,0,0,I318219,坂本龍馬の写真 写真師彦馬推理帖, 伴野 朗 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 312頁 昭和62,,700,x 0,0,0,I318217,幕末の長州 維新志士出現の背景, 田中 彰 中央公論社 中公新書 1冊 おおむね欠点なし 187頁 昭和52,,700,x 0,0,0,I318216,佐賀歴史散歩 葉隠のふるさと, 瀧口康彦 創元社 新書判 1冊 小口若干ヤケ 198頁 昭和48,,700,x 0,0,0,I318215,福岡地名の謎と歴史を訪ねて, 一坂太郎 KKベストセラーズ ベスト新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成28,,500,x 0,0,0,I318214,荘子 第一冊 内篇, 金谷 治訳注 岩波文庫 文庫判 1冊 全体若干ヤケ 236頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I318213,西郷南洲先生詩集, 大木俊九郎 西郷南洲顕彰会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成4,,1500,x 0,0,0,I318212,清正公の南蛮服 大航海時代に渡来した一枚のシャツの物語, 伊藤なお枝 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成31,,1200,x 0,0,0,I318211,雷鳴福岡藩 草莽早川勇伝, 栗田藤平 弦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 平成16,,1500,x 0,0,0,I318210,暮らしの気象学, 倉嶋 厚 草思社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 265頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,I318209,旅する巨人 宮本常一と渋沢敬三, 佐野眞一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成9,,1200,x 0,0,0,I318208,石見 益田家文書 第29回史料展覧会列品目録, 東京大学史料編纂所 B六 1冊 おおむね欠点なし 43頁 平成1,,800,x 0,0,0,I318207,椎葉の山民, 野間吉夫 慶友社 B六 カバー傷み 1冊 小口ヤケ・シミ 196頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I318206,山口県の歴史 県史35, 小川国治編 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 359頁 平成10,,1200,x 0,0,0,I318205,宮崎県の歴史 県史シリーズ45, 日高次吉 山川出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 281頁 昭和51,,650,x 0,0,0,I318204,幕末志士の手紙, 奈良本辰也編 学芸書林 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・汚れ 358頁 昭和44,,2000,x 0,0,0,I318203,長州と萩街道 街道の日本史43, 小川国治編 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 平成13,,1800,x 0,0,0,I318202,山口県の歴史 県史シリーズ35, 三坂圭治 山川出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 348頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I318201,ザビエルの見た大分 豊後国際交流史, 加藤知弘 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和60,,2500,x 0,0,0,I318200,大分県の歴史 県史シリーズ44, 渡邉澄夫 山川出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 350頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I318199,桜田門外ノ変, 吉村 昭 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 519頁 平成2,,1500,x 0,0,0,I318198,大分県の歴史 県史44, 豊田寛三他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成9,,1200,x 0,0,0,I318197,「北九州の文学」私記 火野葦平とその周辺, 星加輝光 梓書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 平成12,,1200,x 0,0,0,I318196,鹿児島県の歴史 県史シリーズ46, 原口虎雄 山川出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 361頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I318195,佐賀県の歴史 県史シリーズ41, 城島正祥 山川出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 310頁 昭和50,,650,x 0,0,0,I318194,郷土史事典 41 佐賀県, 三好不二雄監修 昌平社 B六 カバー 1冊 若干ヤケ 昭和56,,1000,x 0,0,0,I318193,旧高旧領取調帳 中国・四国編, 木村 礎校訂 近藤出版社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 366頁 昭和53,,2500,x 0,0,0,I318192,奇兵隊始末記, 中原雅夫 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 247頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,I318191,国東・日田と豊前道 街道の日本史52, 外園豊基編 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 279頁 平成14,,1800,x 0,0,0,I318190,鹿児島の湊と薩南諸島 街道の日本史55, 松下志朗他 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成14,,2000,x 0,0,0,I318189,薩摩と出水街道 街道の日本史54, 三木 靖他 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 平成15,,2000,x 0,0,0,I318188,佐賀県の歴史 県史41, 杉谷昭一他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 321頁 平成10,,1200,x 0,0,0,I318187,毛利元就と大友宗麟の門司城争奪合戦 2冊揃, 田郷利雄 田郷利雄編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 95頁 ,,800,x 0,0,0,I318185,もう一つの青春 日曜作家のころ, 佐木隆三 岩波書店q B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成11,,1500,x 0,0,0,I318184,吹くは風ばかり 私の中の劉寒吉, 高尾 稔 創思社出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 平成5,,2500,x 0,0,0,I318182,人物と交流 T, ヴォルフガング・ミヒェル編 中津市歴史民俗資料館 医家史料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 104頁 平成18,,3000,x 0,0,0,I318181,中津市歴史民俗資料館 医家史料館叢書Y, ヴォルフガング・ミヒェル編 中津市歴史民俗資料館 医家史料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 96頁 平成19,,3000,x 0,0,0,I318180,もっと知りたい刀剣 名刀・刀装具・刀剣書, 吉原弘道 東京美術 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 平成30,,1500,x 0,0,0,I318179,笠利町歴史民俗資料館館報 第14号, 鹿児島県笠利町同館 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 平成9,,1000,x 0,0,0,I318178,豊後の私塾・寺子屋, 鹿毛基生 地方教育史研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 91頁 昭和51,,2500,x 0,0,0,I318177,大分県動植物文献目録,付 大分県内所蔵明治以前の動植物文献写真集 別府大学図書館 B五 1冊 大分県 186頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I318176,改訂新版 郷土資料事典 大分県・観光と旅, 県別シリーズ44 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 175頁 昭和54,,650,x 0,0,0,I318175,臼杵藩教育史 藩校・集成館の成立と発展, 木原七郎編・刊 B五 1冊 若干ヤケ 110頁 平成1,,800,x 0,0,0,I318174,肥前歴史の旅 佐賀400年をたずねて, 佐賀県立博物館 B五 1冊 小口若干ヤケ 155頁 昭和51,,1000,x 0,0,0,I318173,梧竹筆 碑石集, 佐賀県 B五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318172,博物館資料図録 第1集, 佐賀県立博物館 B五 1冊 表紙退色背痛み 161頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I318171,改訂新版 郷土資料事典 佐賀県・観光と旅 , 県別シリーズ41 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 134頁 昭和54,,650,x 0,0,0,I318170,佐賀県立名護屋城博物館総合案内, 佐賀県立名護屋城博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 88頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I318169,史料と人物(1), ヴォルフガング・ミヒェル編 中津市歴史民俗資料館医家史料館叢書Z B五 1冊 おおむね欠点なし 137頁 平成20,,3000,x 0,0,0,I318168,慶應元乙丑11月 於芸州長藩完戸備後之助応接一件書取, 長崎県立国見高等学校 B五 1冊 おおむね欠点なし 54頁 昭和55,,2000,x 0,0,0,I318167,防長郷土史料目録 復刻版, 山口県立山口図書館編 マツノ書店 B五 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成13,,2000,x 0,0,0,I318166,藤井聡太を見たか 週間現代別冊, 講談社 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 平成35,,700,x 0,0,0,I318165,西郷隆盛と大久保利通, 黎明館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成2,,2500,x 0,0,0,I318162,赤間関本陣伊藤家〜海峡人物往来, 下関市立長府博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 69頁 平成3,,3000,x 0,0,0,I318160,六十六部日本廻国供養塔の考察, 田村正留編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 35頁 平成10,,1000,x 0,0,0,I318159,遊撃軍総督 来嶋又兵衛とその周辺, 小野田市歴史民俗資料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 平成4,,500,x 0,0,0,I318158,改訂新版 郷土資料事典 鹿児島県・観光と旅 県別シリーズ35, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和51,,500,x 0,0,0,I318157,改訂新版 郷土資料事典 宮崎県・観光と旅 県別シリーズ35, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和50,,500,x 0,0,0,I318156,改訂新版 郷土資料事典 山口県・観光と旅 県別シリーズ35, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和49,,500,x 0,0,0,I318155,はかる 計量の歴史, 山口県立山口博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 62頁 昭和61,,2000,x 0,0,0,I318154,絵図でみる毛利の風景, 毛利博物館 A四 横綴 1冊 おおむね欠点なし 31頁 平成7,,3500,x 0,0,0,I318153,関の町誌の世界 昔日の赤間関, 下関市立長府博物館 A四 横綴 1冊 おおむね欠点なし 49頁 平成7,,3500,x 0,0,0,I318152,久坂玄瑞遺墨, 一坂太郎 東行庵 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 138頁 平成6,,3500,x 0,0,0,I318151,日本城郭大系16 大分・宮崎・愛媛, 新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 429頁 昭和55,,3000,x 0,0,0,I318150,宮崎県の地名 日本歴史地名大系46 附図付, 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 765頁 平成9,,3500,x 0,0,0,I318149,山口県の地名 日本歴史地名大系36 附図付, 平凡社 B五 函 1冊 小口大きなシミあり 769頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,I318148,佐賀県の地名 日本歴史地名大系42 附図付, 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 583頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I318147,史料集・益田兼堯とその時代,益田家文書の語る中世の益田(2) 井上寛司・岡崎三郎 益田市教育委員会 B五 1冊 199頁 平成8,,1500,x 0,0,0,I318146,平成28年熊本地震1カ月の記録, 熊本日日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成28,,2000,x 0,0,0,I318145,中林悟竹印譜 墨美294, 墨美社 A四 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和54,,3500,x 0,0,0,I318144,武将志士遺墨, 森 忠重解説 みづほ出版 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 132頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318143,広島県大百科事典 2冊揃, 中国新聞社 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和57,,2000,x 0,0,0,I318141,愛媛県百科大事典 2冊揃, 愛媛新聞社 見開き2ケ所セロテープ跡あり A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和60,,4000,x 0,0,0,I318140,兵庫県大百科事典 2冊揃, 神戸新聞出版センター A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和58,,2500,x 0,0,0,I318139,沖縄大百科事典 別巻共4冊揃 附録欠 附録とは地図3点(2葉)「沖縄大百科事典の手引き」, 沖縄タイムズ社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和58,,15000,x 0,0,0,I318138,長周叢書解題目録, 村田峯次郎 稲垣常三郎 A五 和装活字 1冊 おおむね欠点なし 13丁 明治25,,3000,x 0,0,0,I318137,防長文化史雑考, 小川五郎遺文選集 同刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 513頁 昭和45,,3000,x 0,0,0,I318136,防長歴史暦 附録, 山口県編・刊 A五 1冊 経年のヤケ 裏表紙下部破れ 88頁 昭和19,,1500,x 0,0,0,I318135,防長風土注進案 索引, マツノ書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 69頁 58,,2000,x 0,0,0,I318134,海と歴史と子どもたちと, 高田茂廣遺稿・追悼文集 花乱社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 平成24,,1500,x 0,0,0,I318133,増補版 いにしえの旅, 九州国立博物館 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成21,,1200,x 0,0,0,I318132,鴉 神となった金印, 月潭眞龍 花乱社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 147頁 平成29,,1200,x 0,0,0,I318129,圓教寺奥之院 開山堂と護法堂, 吉田扶希子 書写山圓教寺 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成30,,1500,x 0,0,0,I318128,修猷館投石事件 明治24年、中学校と軍隊の衝突,花乱社選書6 水崎雄文 花乱社 A五 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成30,,1100,x 0,0,0,I318127,暗闇に耐える思想 花乱社選書1, 松下竜一講演集 花乱社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 平成24,,1000,x 0,0,0,I318126,明治・大正のジャ−ナリズム, 桂 敬一 岩波ブックレット A五 1冊 おおむね欠点なし 59頁 平成4,,500,x 0,0,0,I318125,近代日本史陰の主役たち, 三好 徹 NHK人間大学 A五 1冊 おおむね欠点なし 124頁 平成8,,650,x 0,0,0,I318124,島津家おもしろ歴史館 @A 2冊, 松尾千歳 尚古集成館 A五 1冊 おおむね欠点なし 186頁 平成10,,2000,x 0,0,0,I318123,島津家おもしろ歴史館, 松尾千歳 尚古集成館 A五 1冊 おおむね欠点なし 94頁 平成9,,800,x 0,0,0,I318122,詳説 西郷隆盛年譜 敬天愛人別冊, 山田尚二 西郷南洲顕彰会 A五 1冊 おおむね欠点なし 70頁 平成4,,1000,x 0,0,0,I318121,島津歴代略記, 島津顕彰会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 平成10,,1500,x 0,0,0,I318120,鹿児島県立図書館所蔵郷土志料 追加共2冊, 鹿児島県立図書館 A五 1冊 経年のヤケ 74頁 大正5,,3000,x 0,0,0,I318119,幕末明治の肖像写真, 石黒敬章 角川学芸出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成21,,2200,x 0,0,0,I318117,長州・北浦捕鯨のあらまし, 河野良輔 長門大津くじら食文化を継承する会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成17,,2000,x 0,0,0,I318116,防長所見大内毛利典籍志, 山口大学人文学部漢籍調査班 A五 1冊 おおむね欠点なし 76頁 昭和61,,5000,x 0,0,0,I318115,毛利文庫資料特別展観目録, 山口県山口図書館 A五 1冊 おおむね欠点なし 34頁 昭和32,,1500,x 0,0,0,I318114,稿本 防長刊籍年表, 小川五郎 山口県中央図書館 A五 1冊 経年のヤケ 7頁 昭和12,,1000,x 0,0,0,I318113,鯨史稿 附鯨海游志 〔コピー〕, 大槻清準 A五 〔コピー〕仮綴 1冊 96頁 明治,,1000,x 0,0,0,I318112,水産博覧会出品審査報告 〔コピー〕, 濃霧省 A五 仮綴 1冊 〔コピー〕 95頁 明治17,,1000,x 0,0,0,I318111,佐賀部落解放研究所紀要 7号, 佐賀部落解放研究所 A五 1冊 おおむね欠点なし 88頁 平成2,,800,x 0,0,0,I318110,新訂 西郷隆盛関係文献解題目録稿, 野中敬吾編・刊 A五 カバー 1冊 若干ヤケ 378頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I318108,竹田先生紀年録, 吉永愚山 竹田会 A五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和29,,3000,x 0,0,0,I318107,田能村竹田/帆足萬里, 郷土の先覚者シリーズ4 大分県先覚者シリーズ刊行会 A五 1冊 若干ヤケ 138頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I318106,大分県史美術編 江戸時代絵画・書 「コピー」, 岩男 順/阿部伸平 大分県 A五 1冊 コピーして仮綴じしたもの 60頁 昭和56,,650,x 0,0,0,I318105,絵はがきの別府 古城俊秀コレクションより, 松田法子 左右社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 平成24,,3500,x 0,0,0,I318104,久留島武彦著作集総目録, 勢家 肇編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 45頁 平成1,,800,x 0,0,0,I318103,咸宜園をめぐる政治情勢 , 井上義巳 九州天領の研究「抜刷」 A五 1冊 おおむね欠点なし 45頁 昭和51,,800,x 0,0,0,I318101,山口県文書館研究紀要 第29号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 84頁 平成14,,800,x 0,0,0,I318100,山口県文書館研究紀要 第28号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 96頁 平成13,,800,x 0,0,0,I318099,山口県文書館研究紀要 第27号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 112頁 平成12,,800,x 0,0,0,I318098,山口県文書館研究紀要 第26号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成11,,800,x 0,0,0,I318097,山口県文書館研究紀要 第25号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 170頁 平成10,,800,x 0,0,0,I318096,山口県文書館研究紀要 第24号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成9,,800,x 0,0,0,I318095,山口県文書館研究紀要 第22号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 93頁 平成7,,800,x 0,0,0,I318094,山口県文書館研究紀要 第21号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 91頁 平成6,,800,x 0,0,0,I318093,山口県文書館研究紀要 第20号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 83頁 平成5,,800,x 0,0,0,I318092,山口県文書館研究紀要 第19号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 123頁 平成4,,800,x 0,0,0,I318091,山口県文書館研究紀要 第17号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成2,,800,x 0,0,0,I318090,山口県文書館研究紀要 第15号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 97頁 昭和63,,800,x 0,0,0,I318089,山口県文書館研究紀要 第14号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 97頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I318088,山口県文書館研究紀要 第13号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 98頁 昭和61,,800,x 0,0,0,I318087,山口県文書館研究紀要 第12号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和60,,800,x 0,0,0,I318086,山口県文書館研究紀要 第11号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 86頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I318085,山口県文書館研究紀要 第7号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 129頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I318084,山口県文書館研究紀要 第6号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 115頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I318083,山口県文書館研究紀要 第5号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 112頁 昭和53,,800,x 0,0,0,I318082,山口県文書館研究紀要 第4号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 82頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I318081,山口県文書館研究紀要 第3号, 山口県文書館編・刊 A五 1冊 背ヤケ 118頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I318080,山口県文書館研究紀要 第2号, 山口県文書館編・刊 A五 ヤケ 1冊 裏表紙若干汚れ 164頁 昭和48,,800,x 0,0,0,I318079,山口県史研究 第1〜17号 17冊, 山口県 A五 1冊 5冊ヤケ 他はきれい 平成21,,12000,x 0,0,0,I318078,文禄慶長の役 正編第1別編第1 附録・解説共 3冊揃, 池内 宏 吉川弘文館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和62,,25000,x 0,0,0,I318077,神社辞典, 白井永二・土岐昌訓編 東京堂出版 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 391頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,I318076,佐賀県教育五拾年史 上篇, 佐賀県教育会編・刊 A五 函欠裸本 1冊 経年のヤケ 495頁 昭和2,,5000,x 0,0,0,I318075,田能村竹田全書 詩詞・書翰・文全集遺著 3冊揃, 竹田会 帝国地方行政学会 A五 函 文全集のみ函欠 1冊 経年のヤケ 昭和11,,15000,x 0,0,0,I318072,肥前叢書 第1・2輯 2冊揃 復刻版, 肥前史談会 青潮社 A五 函欠裸本 1冊 第2輯小口若干ヤケ 数行ラインあり 昭和48,,6500,x 0,0,0,I318071,末松兼澄と「防長回天史」, 金子厚男 青潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和55,,2500,x 0,0,0,I318069,戦国期中国史料撰, 米原正義校注 マツノ書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 597頁 昭和62,,3000,x 0,0,0,I318068,戦国期毛利氏史料撰, 三坂圭治校注 マツノ書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 512頁 昭和62,,3800,x 0,0,0,I318067,神楽研究, 西角井正慶 壬生書院 A五 函 1冊 経年ヤケ 650頁 昭和9,,20000,x 0,0,0,I318066,阿蘭陀通詞今村源右衛門英生, 片桐一男 ちくま新書 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 276頁 平成7,,700,x 0,0,0,I318065,江戸の蘭方医学事始, 片桐一男 ちくま新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成12,,700,x 0,0,0,I318064,長崎の聞役日記 幕末の情報戦争, 山本博文 ちくま新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成11,,700,x 0,0,0,I318062,松陰と晋作の志 捨て身の変革者, 一阪太郎 ベスト新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成17,,700,x 0,0,0,I318060,長崎のオランダ商館 世界のなかの鎖国日本, 山脇悌二郎 中公新書 新書判 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和55,,700,x 0,0,0,I318058,マルコ・ポーロ東西見聞録, 青木富太郎訳 教養文庫 文庫判 カバー 1冊 小口大いにヤケ 260頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I318057,長崎のオランダ医たち, 中西 啓 岩波新書 新書判 1冊 若干ヤケ 228頁 昭和50,,700,x 0,0,0,I318055,長崎製鉄所 日本近代工業の創始, 楠本寿一 中公新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成4,,700,x 0,0,0,I318054,天草, 山口 修 金龍堂 新書判 カバー 1冊 程度並 265頁 昭和38,,800,x 0,0,0,I318053,熊本歴史散歩 城下町の変遷, 荒木精之 創元社 新書判 1冊 小口若干ヤケ 187頁 昭和49,,700,x 0,0,0,I318052,広辞苑一日一語, 岩波書店辞典編集部 岩波書店 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成20,,800,x 0,0,0,I318051,2時間でわかる源氏物語, 北川真理 明治書院 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成9,,800,x 0,0,0,I318050,一字庵菊舎俳句集, 菊舎顕彰会 文庫判 1冊 おおむね欠点なし 77頁 平成11,,700,x 0,0,0,I318048,片雲の風 シリーズ・私を語る, 石田比呂志 熊本日日新聞社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成9,,800,x 0,0,0,I318046,語意・書意, 賀茂真渕 岩波書店 文庫判  1冊 おおむね欠点なし 100頁 平成1,,650,x 0,0,0,I318045,鴎外選集 第21巻 日記 小倉日記他, 森 林太郎 岩波書店 新書判 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 372頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I318044,森鴎外・小倉時代, 小林安司 北九州森鴎外記念会 新書判 1冊 おおむね欠点なし 120頁 昭和61,,700,x 0,0,0,I318043,種田山頭火 漂泊の俳人, 金子兜太 講談社現代新書 新書判 カバー 1冊 小口若干ヤケ 202頁 昭和51,,650,x 0,0,0,I318042,女俳人菊舎, 植村精吾 田上吉次 B六 1冊 小口若干ヤケ 105頁 昭和37,,2500,x 0,0,0,I318041,防長俳家集, 柳 義雄 芳風吟社 B六 1冊 経年のヤケ 118頁 昭和7,,2500,x 0,0,0,I318040,千代女と菊舎尼, 山中六彦 人文書院 B六 1冊 経年のヤケ 190頁 昭和22,,800,x 0,0,0,I318039,雪月花, 竹下 工 中原道徳 B六 ヤケ・シミ 1冊 経年大いにヤケ 46頁 昭和7,,2500,x 0,0,0,I318038,日向俳壇史, 杉田作郎 日向文庫刊行会 B六 1冊 経年のヤケ 297頁 昭和29,,3000,x 0,0,0,I318037,「称名墓志」よりみたる 薩摩歌壇の研究, 波多江種一編・刊 B六 函 1冊 経年のヤケ 153頁 昭和9,,5000,x 0,0,0,I318036,本道楽, 中野三敏 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成15,,2000,x 0,0,0,I318035,九州の近代詩人, 宮元一宏 国文社 B六 函欠裸本 1冊 全体ヤケ 程度並 426頁 元禄7,,1000,x 0,0,0,I318034,わが青春の秘密, 壇 一雄 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 238頁 昭和51,,2000,x 0,0,0,I318033,壇 一雄 新潮日本文学アルバム, 新潮社編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和61,,1500,x 0,0,0,I318032,西日本戦後詩史, 黒田達也 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和62,,2000,x 0,0,0,I318031,増補版 現代九州詩史, 黒田達也 葦書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 293頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I318030,防長文学散歩 増補改訂, 和田 健 白藤書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和50,,2000,x 0,0,0,I318029,西日本文学碑の旅, 西日本新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和60,,1200,x 0,0,0,I318028,熊本の文学遺跡, 荒木精之 熊本市 小口若干ヤケ 1冊 198頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I318027,長崎の文学, 長崎の文学会編・刊 B六 1冊 表紙若干シミ 225頁 昭和47,,2000,x 0,0,0,I318024,歴史の森へ 高野和人聞書, 城戸 洋 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成4,,800,x 0,0,0,I318023,歌集 御笠川, 桑原廉靖 短歌新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318022,往診は馬に乗って, 桑原廉靖 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318021,歌集 黄落, 桑原廉靖 短歌新聞社 B六 裸本 1冊 小口若干ヤケ 223頁 昭和46,,1000,x 0,0,0,I318018,若山牧水  日向文庫13 復刻版, 長嶺 宏 同刊行会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I318017,明治俳壇史, 村山古郷 角川書店 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 366頁 昭和59,,1500,x 0,0,0,I318016,文学者のきのうきょう, 中島和夫 武蔵野書房 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 178頁 平成3,,1000,x 0,0,0,I318015,孔子, 井上 靖 新潮社 B六 函カバー 1冊 函若干ヤケ 413頁 平成2,,850,x 0,0,0,I318014,メビウス身体気流法 生命の混沌と生成, 坪井繁幸 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口大いにシミ 287頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I318013,2009年度 福岡市文学賞, 福岡市市民局文化振興課 福岡市 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成22,,800,x 0,0,0,I318012,母の故郷なり 火野葦平と庄原, 寿山五朗著・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 181頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I318011,小林安司著作集, 北九州森鴎外記念会編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成15,,1000,x 0,0,0,I318010,鶴田知也著作目録, 小正路淑泰 鶴田知也顕彰事業推進委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 23頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I318009,鶴田知也作品集, 鶴田知也顕彰事業推進委員会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成4,,1000,x 0,0,0,I318008,物語女流文壇史(下) 昭和編, 巌谷大四 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318007,トンカ・ジョンの旅立ち 北原白秋の少年時代, 森崎和江 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I318005,北原白秋研究ノートT 柳川時代の作品とその交友, 久保節男 啓隆社 B六 1冊 小口若干汚れ 204頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I318004,甲比丹(カピタン), 森 瑶子 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 405頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I318003,上野英信の生誕地にて, 中野真琴著・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成4,,800,x 0,0,0,I318001,花田俊典の雪月花, 花田俊典 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成19,,1000,x 0,0,0,I318000,鶴島正男聞書 河童憂愁 葦平と昭和史の時空, 城戸 洋 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I317999,歌集 象牙の聴診器, 桑原廉靖 日本文芸社 B六 カバー 1冊 全体若干ヤケ 222頁 昭和38,,1000,x 0,0,0,I317998,朱泥 大正7年版復刻版, 新開竹雨 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 平成7,,1000,x 0,0,0,I317997,幕末の長崎港情勢, 松竹秀雄 くさの書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成4,,2000,x 0,0,0,I317995,ごりょんさんの古箪笥, 長尾トリ 葦書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ・汚れ 243頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I317993,特装版 長崎のオランダ医たち 岩波新書の江戸時代, 中西 啓 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I317992,シーボルト評伝, シーボルト宅跡保存基金管理委員会編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 34頁 昭和59,,500,x 0,0,0,I317991,貿易交通文化史料展覧会出品目録, 長崎高等商業学校編・刊 B六 1冊 ヤケ 50頁 昭和10,,1500,x 0,0,0,I317990,長崎税関貿易展覧会史料出品目録, 長崎税関編・刊 B六 1冊 大いにヤケ 52頁 昭和3,,2500,x 0,0,0,I317989,入門 江戸時代の熊本, 松本寿三郎編 三章文庫 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 279頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I317988,熊本県の歴史 県史43, 松本寿三郎他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 平成11,,800,x 0,0,0,I317987,瀬戸焼磁祖 加藤民吉、天草を行く, 示車右甫 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成27,,1000,x 0,0,0,I317986,白輪  小説伊能忠敬, 龍道真一 廣済堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317985,取り戻そう日本人の自立心, 小西晟市 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成29,,800,x 0,0,0,I317984,ドロさま小伝, 江口源一編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成5,,2500,x 0,0,0,I317983,博多ことわざ散歩, 江頭 光 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成9,,1000,x 0,0,0,I317982,編集手帳抄 時代のプリズム, 門馬 普 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 334頁 平成3,,1000,x 0,0,0,I317981,平戸史話, 矢動丸 廣 教文館 B六 カバー 1冊 全体にヤケ 221頁 昭和29,,800,x 0,0,0,I317980,長崎出島の遊女 近代への窓を開いた女たち, 白石広子 勉誠出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成17,,800,x 0,0,0,I317979,阿蘭陀商館物語, 宮永 孝 筑摩書房 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和61,,1200,x 0,0,0,I317978,シャイロックの沈黙 ベェニスの商人飽くなき亡者は誰か, 坂本佑介 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成29,,1000,x 0,0,0,I317977,昔をたずねて今を知る 読売新聞で読む明治, 出久根達郎 中央公論新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 平成15,,1200,x 0,0,0,I317976,大江義塾 一民権私塾の教育と思想, 花立三郎 ぺりかん社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 345頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I317975,熊本県古地図目録 熊本県史料集成 別冊第1集, 郷土文化研究所編 日本談義社 A五 蔵印あり 1冊 保存並 95頁 昭和29,,800,x 0,0,0,I317974,機械翻訳はどこまで可能か, 長尾真一 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 157頁 昭和61,,800,x 0,0,0,I317973,放浪時代 新鋭文学叢書 初版, 龍膽寺雄 改造社 B六 背若干キズ 1冊 経年ヤケ 程度並 242頁 昭和5,,3000,x 0,0,0,I317972,肥後読史総覧 上下2冊揃, 松本雅明監修 鶴屋百貨店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 2356頁 昭和58,,3800,x 0,0,0,I317971,民友社の研究, 同志社大学人文科学研究所編 雄山閣 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 399頁 昭和52,,1200,x 0,0,0,I317970,熊本藩年表稿, 細川藩政史研究会編・刊 A五 1冊 小口若干シミ 386頁 昭和49,,10000,x 0,0,0,I317969,天草学林 論考と資料集, 鶴田文史 天草文化出版社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和52,,900,x 0,0,0,I317968,近世文芸 資料と考証 第6号, 七人編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和44,,1500,x 0,0,0,I317967,近世文芸 資料と考証 第7号, 七人編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I317966,萩の歌人, 山本勉弥 萩文化協会 A五 1冊 経年ヤケ 112頁 昭和32,,4000,x 0,0,0,I317965,萩俳諧史, 山本勉弥 萩文化協会 A五 1冊 経年のヤケ 74頁 昭和28,,2000,x 0,0,0,I317964,明治期 熊本の新聞, 水野公寿 熊本近代史研究会 A五 ヤケ 1冊 小口若干シミ 262頁 平成5,,1200,x 0,0,0,I317963,記録九州文学 創作篇, 原田種夫編 梓書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 456頁 昭和49,,1500,x 0,0,0,I317961,阿蘭陀通詞の研究, 片桐一男 吉川弘文館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 626頁 平成9,,3500,x 0,0,0,I317960,花田俊典教授追悼号 九大日文 5号, 九州大学日本語文学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成16,,2500,x 0,0,0,I317959,地方俳史篇 俳句講座第10巻, 改造社 A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ 532頁 昭和8,,3000,x 0,0,0,I317958,古俳書目録索引, 乾 裕幸編 赤尾照文堂 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I317957,俳諧大辞典, 伊地知徹男他 明治書院 A五 函欠裸本 1冊 小口若干ヤケ 1008頁 昭和32,,800,x 0,0,0,I317956,近世九州俳壇史の研究, 大内初夫 九州大学出版会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 722頁 昭和58,,2000,x 0,0,0,I317955,襤褸の人 評伝・火野葦平, 鶴島正男 裏山書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 481頁 平成7,,2500,x 0,0,0,I317954,近世中国俳壇史 研究と資料, 下垣内和人 和泉書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 676頁 平成4,,3500,x 0,0,0,I317952,江戸時代女流文芸史 俳諧・和歌・漢詩編 地方を中心に, 前田 淑 笠間書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 406頁 平成11,,15000,x 0,0,0,I317951,現代俳句大辞典, 安住 敦他 明治書院 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 637頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,I317950,江戸時代文学誌 1〜8号完揃, 限定450部番号入 柳門舎編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和55,,5000,x 0,0,0,I317948,白秋と柳川, 北原白秋生家保存会 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和56,,650,x 0,0,0,I317946,白秋の風景, 久保節男 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和59,,800,x 0,0,0,I317945,総特集 金子みすず KAWADE夢ムック, 文芸別冊 河出書房新社 A五 1冊 おおむね欠点なし 233頁 平成12,,2500,x 0,0,0,I317944,ふくおか文学散歩, 轟 良子 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成13,,2000,x 0,0,0,I317943,山口県近代文学年表 明治・大正・昭和, 作成委員会編 山口県教育委員会 A五 カバー 1冊 若干ヤケ 330頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I317942,回想 想い出の九州文学, 雑誌 九州文学 別冊 国書刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 86頁 昭和57,,2500,x 0,0,0,I317941,北九州文学散歩, 轟 良子 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成9,,1500,x 0,0,0,I317940,京築文学抄, 城戸淳一 美夜古郷土史学校 A五 カバー 1冊 若干ヤケ 235頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I317939,江戸の出版, 中野三敏監修 ぺりかん社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成17,,3500,x 0,0,0,I317938,星と夢の記憶 三苦鉄児追悼・遺稿集, 同編集委員会 A五 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成22,,2000,x 0,0,0,I317937,菊舎研究ノート 第7号, 菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成24,,1500,x 0,0,0,I317936,菊舎研究ノート 第6号, 菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成23,,1500,x 0,0,0,I317935,菊舎研究ノート 第5号, 菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 55頁 平成22,,1500,x 0,0,0,I317934,菊舎研究ノート 第4号, 菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 55頁 平成21,,1500,x 0,0,0,I317933,菊舎研究ノート 第2号, 菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成19,,1500,x 0,0,0,I317932,文芸年鑑 1999, 日本文芸家協会編 新潮社 A五 1冊 おおむね欠点なし 736頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317931,特集 清張と鴎外 松本清張研究 創刊号, 北九州市立松本清張記念館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成12,,1500,x 0,0,0,I317930,火野葦平書誌, 矢富巌夫編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 112頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I317929,火野葦平著作目録, 矢富巌夫編 創言社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成16,,2000,x 0,0,0,I317928,中野三敏教授退官記念号 語文研究86・87号, 九州大学国語国文学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 240頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317926,壇 一雄特輯 雑誌海, 海図出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 202頁 平成18,,1500,x 0,0,0,I317925,芥川賞事典 解釈と鑑賞増刊, 至文堂 A五 1冊 表紙若干スレ 392頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I317924,「夢野久作と杉山3代研究会」会報 創刊号, 同会事務局 A五 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成25,,1500,x 0,0,0,I317923,秘められた文学 X 国文学 解釈と鑑賞, 至文堂 A五 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I317921,新撰 名著復刻全集 近代文学館作品解題, 日本近代文学館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 182頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I317919,歌集 ■水書屋(こうすい)うるち, 元野木慎太郎/つちの 筑摩書房 A五和装活字本 帙入 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和43,,3500,x 0,0,0,I317918,銘菓を楽しむ会 会報 第一号 限定30部, 梅林新市編・刊 11×17p こより綴 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和33,,2500,x 0,0,0,I317916,河伯洞雅板志 火野葦平喜寿記念, 劉 寒吉編 鈍魚庵 A五 ヤケ 1冊 火野葦平毛筆署名入り 昭和28,,1500,x 0,0,0,I317915,花冊集 葦平本百冊上梓記念, 劉 寒吉編 河伯洞 A五 全体ヤケ 1冊 見返葦平ペン署名入り 130頁 昭和30,,3000,x 0,0,0,I317914,上野英信 人・仕事・時代, 井手俊作・田代俊一郎 櫂歌書房 A五 1冊 表紙若干ヤケ 91頁 昭和63,,2500,x 0,0,0,I317912,福岡なるほど図鑑, プランニング秀功社 A五 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成6,,800,x 0,0,0,I317911,雑誌「九州文学」総目録, 国書刊行会 A五 1冊 小口若干シミ 50頁 ,,1000,x 0,0,0,I317910,一草庵贅語, 野田幸助 野田貞子 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 259頁 平成12,,2000,x 0,0,0,I317908,宮崎湖処子, 吉原 勝 九州出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I317907,シーボルトと日本 「日本」復刻版刊行記念資料展目録, 日蘭学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 39頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I317906,ポンペ先生を中心とする医学史料展示会出品目録, 西洋医学教育発祥百年記念会 A五 1冊 おおむね欠点なし 118頁 昭和32,,5000,x 0,0,0,I317905,初穂 カトリック福岡司教区、福者・二十八殉教者史録, カトリック福岡司教区宣教史委員会 A五 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成19,,2500,x 0,0,0,I317904,キリシタン・排邪書 日本思想大系25, 海老沢有道他 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 644頁 昭和45,,1200,x 0,0,0,I317903,雲南・少数民族の天地 中国の秘境を行く, NHK取材班 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 2行ペンラインあり 243頁 昭和60,,800,x 0,0,0,I317902,馬齢また佳し 武雄市初代市長 中野敏雄聞書, 近藤三郎 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成6,,1200,x 0,0,0,I317901,肥後藩参百石米良家, 近藤 健・佐藤 誠 花乱社 A五 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 346頁 平成25,,2800,x 0,0,0,I317898,詩経・楚辞, 中国古典文学全集 1 平凡社 A五 函退色 1冊 小口若干シミ 435頁 昭和35,,800,x 0,0,0,I317897,葉山嘉樹文学碑, 同建設委員会 A五 1冊 おおむね欠点なし 20頁 平成9,,500,x 0,0,0,I317896,杉田久女読本 俳句臨時増刊, 角川書店 A五 1冊 小口若干ヤケ 348頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I317895,肥後国地誌集 , 森下 功他編 青潮社 A五 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和55,,4000,x 0,0,0,I317894,熊本県の歴史 附図付, 原田敏明監修 文画堂 B五 函イタミ 1冊 小口若干ヤケ 464頁 昭和32,,8000,x 0,0,0,I317893,肥後文教と其城府の教育, 山本十郎 熊本市教育委員会 B五 函欠裸本 1冊 小口若干ヤケ 724頁 昭和31,,30000,x 0,0,0,I317890,定本 作家の仕事場, 篠山紀信 新潮社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 551頁 平成8,,4000,x 0,0,0,I317889,火野葦平とかっぱ展, 九州文学社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I317884,白秋展 遺品と著作でつづる国民詩人の思い出, 毎日新聞社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 18頁 昭和44,,500,x 0,0,0,I317883,徳富蘆花展, 熊本市編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 52頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I317882,椋 鳩十の世界展 生誕100年記念, かごしま近代文学館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 平成16,,800,x 0,0,0,I317881,小原菁々子遺文集 花鳥佛心, 西日本新聞社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 158頁 平成14,,1000,x 0,0,0,I317880,野見山 朱鳥 愁絶の火, 野見山朱鳥の世界展 海鳥社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 165頁 平成11,,2000,x 0,0,0,I317878,明治の文豪 森鴎外の生涯, 朝日新聞社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I317877,河野静雲作品集(回顧展), 柴田慎子編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 90頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I317876,田上菊舎 近世女流文人の世界, 下関市立長府博物館編・刊 B五横型 1冊 おおむね欠点なし 61頁 平成7,,2000,x 0,0,0,I317875,『野槌』人名・書名索引稿, 川平敏文編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 56頁 平成23,,1000,x 0,0,0,I317874,火野葦平展, 北九州市教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 38頁 平成6,,1500,x 0,0,0,I317872,年報 熊本近世史論集 昭和49・52・53・54・55・59・60・61・62・63 10冊, 熊本近世史の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和63,,5000,x 0,0,0,I317871,日本語トレーニング・プリント 読む・書く力を鍛える, 高濱正伸監修 PHP B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成19,,600,x 0,0,0,I317868,研究紀要 第6号,秋山玉山の印章と書作品他 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成5,,2000,x 0,0,0,I317867,小倉藩創始 細川家の歴史展, 北九州市教育委員会 北九州市立歴史博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,I317866,図録神風連  神風連百年記念, 同百年記念会 荒木精之 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 昭和51,,2500,x 0,0,0,I317865,翔ぶが如く 征韓論から西南戦争へ, 司馬遼太郎監修 毎日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和52,,800,x 0,0,0,I317864,永青文庫の絵巻  永青文庫展W, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1000,x 0,0,0,I317863,熊本県・沖縄県交流展 熊本県の歴史と文化, 沖縄県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 178頁 昭和57,,2000,x 0,0,0,I317862,熊本の美術 肥後の造形文化のながれ, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和51,,2000,x 0,0,0,I317861,国学と美術 第16回永青文庫展, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 89頁 昭和63,,2000,x 0,0,0,I317860,細川三代 第12回永青文庫展, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和57,,2000,x 0,0,0,I317859,本妙寺の美術工芸, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和56,,1000,x 0,0,0,I317858,島田美術館100選, 島田美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和57,,1200,x 0,0,0,I317856,改訂 郷土資料事典 県別シリーズ43 観光と旅, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 135頁 昭和53,,800,x 0,0,0,I317855,肥後の近世絵画 第4回熊本の美術, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 104頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,I317854,熊本の書 第13回熊本の美術展, 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和63,,2000,x 0,0,0,I317853,人吉の藩校習教館, 人吉市立教育研究所編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 平成14,,800,x 0,0,0,I317852,近世長崎のあけぼの, 長崎県立美術博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和62,,2000,x 0,0,0,I317849,近世日本の美術貿易, サントリー美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和45,,800,x 0,0,0,I317848,オランダ東インド会社出島商館長ワーヘナール, オランダ村博物館 オランダ村 B五 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和62,,1500,x 0,0,0,I317847,オランダ文化の350年, オランダ村編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 107頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I317846,近世後期長崎和歌撰集集成, 吉良史明編 雅俗の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 122頁 平成24,,1500,x 0,0,0,I317845,文政十年・天保六年における長崎唐人騒動,福岡藩伊丹家資料を中心に見る 福岡大学大学院論集18巻2号抜粋 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 ,,1000,x 0,0,0,I317842,ドイツ人の見た元禄時代 ケンペル展, ドイツ・日本研究所編・刊 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 165頁 平成2,,2500,x 0,0,0,I317841,長崎・出島展, 小学館美術編集部 小学館 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和61,,2000,x 0,0,0,I317840,シーボルトと日本 日本・オランダ修好380年記念, 京都国立博物館 朝日新聞社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和63,,2500,x 0,0,0,I317839,ヨーロッパに眠る日本の宝 シーボルト・コレクション, シーボルト・カウンシル 文芸春秋 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成2,,2000,x 0,0,0,I317838,歴史のドラマを秘めて キリシタン文化展, 越中哲也 西日本新聞社 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和44,,500,x 0,0,0,I317837,生誕100年記念 林 芙美子展, 北九州市教育委員会他 A四 1冊 おおむね欠点なし 67頁 平成15,,1500,x 0,0,0,I317835,甦れ首里城 報道写真と記事でたどる歴史, 琉球新報社 A四 1冊 おおむね欠点なし 72頁 平成31,,2000,x 0,0,0,I317834,開館10周年記念 九州国立博物館史, 九州国立博物館 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成28,,2000,x 0,0,0,I317833,九州国立博物館10年のあゆみ, 九州国立博物館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成27,,1000,x 0,0,0,I317832,細川家のローマ字印出品目録,第7回熊本大学附属図書館特殊資料展 熊本大学附属図書館 A四 1冊 おおむね欠点なし 8頁 平成2,,2000,x 0,0,0,I317831,北九州近代百年文化展, 北九州市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和45,,500,x 0,0,0,I317830,近代作家原稿集 善本写真集7, 天理図書館 天理大学出版部 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和31,,1000,x 0,0,0,I317829,ロマンと炎の生涯 宮崎康平追悼展, 読売新聞西部本社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 16頁 昭和55,,800,x 0,0,0,I317827,万葉のいしぶみ, 福岡県教育委員会編・刊 B五変型 1冊 若干ヤケ 42頁 昭和46,,800,x 0,0,0,I317826,福岡県出身作家著作展出陳目録, 福岡県文化会館編・刊 B六 横型 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I317825,中原中也写真集, 内田 伸 山口観光コンベンション協会 A五 1冊 おおむね欠点なし 46頁 平成9,,800,x 0,0,0,I317824,出嶋阿蘭陀屋敷 いまとむかしごあんない, 出嶋整備を促進する会編・刊 B六 昭和60年頃刊 1冊 おおむね欠点なし 31頁 ,,500,x 0,0,0,I317822,国民的大問題, 人見一太郎 民有社 B六 1冊 経年ヤケ 247頁 明治26,,3000,x 0,0,0,I317821,切支丹風土記 別巻 研究編, 村上直次郎監修 宝文館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 299頁 昭和35,,800,x 0,0,0,I317820,南蛮長崎草, 永見徳太郎 春陽堂 B六 函 1冊 経年ヤケ 408頁 大正15,,3000,x 0,0,0,I317819,南蛮更紗, 新村 出 改造社 B六 函欠裸本 1冊 裏見返し若干虫損あり 390頁 大正15,,800,x 0,0,0,I317818,南蛮紀文選, 三島才二 洛東書院 B六 函欠裸本 1冊 経年ヤケ 昭和4,,1000,x 0,0,0,I317817,長崎県の歴史 県史シリーズ42, 瀬野精一郎 山川出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 昭和52,,500,x 0,0,0,I317816,長崎日記・下田日記 東洋文庫 124, 川路聖謨 藤井貞文校注 平凡社 新書判型 函ヤケ 1冊 中身はきれい 282頁 昭和50,,1500,x 0,0,0,I317814,江戸西洋事情, 金井 圓 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和63,,1200,x 0,0,0,I317813,佐賀・島原と長崎街道 街道の日本史50, 長野 すすむ編 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成15,,1800,x 0,0,0,I317812,改訂版 グラバー夫人 歴史のヒダに光る真実, 野田平之助 野田和子 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 91頁 平成8,,800,x 0,0,0,I317811,もうひとりの蝶々夫人 長崎グラバー邸の女主人ツル, 楠戸義昭/野田和子 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成9,,1500,x 0,0,0,I317809,平戸の対外貿易時代の話, 葉山萬次郎談 松浦史料博物館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和49,,650,x 0,0,0,I317807,長崎県の歴史 県史42, 瀬野精一郎他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 368頁 平成10,,1200,x 0,0,0,I317805,長崎 歴史の旅への招待, 原田伴彦 中央公論社 中公新書 54 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和51,,500,x 0,0,0,I317800,おらんだ正月 日本の科学者達, 森 銑三 冨山房百科文庫 新書判 保存並 1冊 経年大いにヤケ・シミ 305頁 昭和13,,800,x 0,0,0,I317798,少年使節の旅 遥かなるローマ, 松永伍一 女子パウロ会 パウロ文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成4,,500,x 0,0,0,I317797,幕末の長崎 長崎代官の記録, 森永種夫 岩波新書 588 新書判 1冊 若干ヤケ 199頁 昭和41,,650,x 0,0,0,I317796,キリシタン大名 教育社歴史新書 86, 岡田章雄 教育社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和52,,600,x 0,0,0,I317795,長崎墓所一覧 風頭山麓篇, 宮田 安 長崎文献社 B五 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和57,,3500,x 0,0,0,I317794,長崎墓所一覧 悟真寺・国際墓地, 竹内 光美/城田征義 長崎文献社 B五 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成2,,5000,x 0,0,0,I317793,長崎印刷百年史, 毎熊儀一 長崎県印刷工業組合 B五 函 1冊 小口若干シミ 362頁 昭和45,,1000,x 0,0,0,I317792,西海のキリシタン綜覧, 鶴田文史 天草文化出版社 B五 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和58,,4000,x 0,0,0,I317791,長崎県の地名 附図付, 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1115頁 平成13,,5000,x 0,0,0,I317790,日本城郭大系 17 長崎・佐賀, 新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和55,,4000,x 0,0,0,I317789,長崎県の歴史 附図欠, 薮内健次 文画堂 B五 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和35,,1500,x 0,0,0,I317788,市制百年 長崎年表, 市制百年編纂委員会 長崎市 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 592頁 平成1,,2500,x 0,0,0,I317787,諫早旧家臣団系譜, 山口祐造 諫早高城会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 163頁 平成2,,3000,x 0,0,0,I317786,初期洋風画 日本の美術 80, 坂本 満編 至文堂 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 110頁 昭和48,,1000,x 0,0,0,I317785,ふるさとにかえった 南蛮紅毛美術展, 長崎青年会議所 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和46,,2000,x 0,0,0,I317784,キリシタンロード400年展 ザビエル渡来から現代まで, 読売新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和58,,3000,x 0,0,0,I317783,南蛮紅毛開国美術展, 東京新聞 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和43,,1500,x 0,0,0,I317782,特別展 南蛮と紅毛, サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和39,,1500,x 0,0,0,I317781,特別展 日本のキリシタン美術, サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和49,,1500,x 0,0,0,I317779,踏絵とロザリオ 日本の美術 144, 江口章一編 至文堂 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 98頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I317778,南蛮屏風 日本の美術 135, 坂本 満編 至文堂 B五変型 1冊 表紙若干スレ 98頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I317777,特別展 南蛮の美術 異国にあこがれた武将たち, 埼玉県立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 平成2,,2500,x 0,0,0,I317776,蘭学資料研究会研究報告 第231号, 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和45,,2500,x 0,0,0,I317775,蘭学資料研究会研究報告 第148号, 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和38,,2500,x 0,0,0,I317774,平戸松浦家旧蔵のフランス書/平戸本「蘭東事始」について,蘭学資料研究会研究報告 第138号 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和38,,2500,x 0,0,0,I317773,少弐氏と宗氏 第13号, 少弐・宗体制懇話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 平成1,,2000,x 0,0,0,I317772,平戸松浦史料博物館所蔵蘭書目録,蘭学資料研究会研究報告 第131号 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和38,,3000,x 0,0,0,I317770,対馬 宗家資料展, 長崎県立対馬歴史民俗資料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 52頁 昭和58,,5000,x 0,0,0,I317769,開国文化史料大観, 朝日新聞社 B五 ヤケ 1冊 大いにヤケ 121頁 昭和4,,3500,x 0,0,0,I317767,日本二十六聖人記念館, 日本二十六聖人記念館 B五 1冊 おおむね欠点なし 103頁 昭和62,,3000,x 0,0,0,I317766,上野彦馬と幕末の写真家たち 日本の写真家 1, 岩波書店 A四変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 69頁 平成9,,2000,x 0,0,0,I317764,改訂 長崎県・観光と旅 県別シリーズ42 郷土資料事典, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和53,,1000,x 0,0,0,I317763,春の特別展 長崎, サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I317762,長崎展 新潟開港100年記念, BSN新潟美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 22頁 ,,800,x 0,0,0,I317761,館蔵100選 歴史と文化編, 長崎県立美術博物館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 昭和60,,1000,x 0,0,0,I317760,長崎絵展, 三彩社 銀座和光 B五 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和49,,800,x 0,0,0,I317759,紅毛文化と平戸 T 江戸初期の国際都市「平戸」, 平戸文化協会 B五 1冊 おおむね欠点なし 102頁 平成2,,2500,x 0,0,0,I317758,改訂版 平戸城下町 附図付, 平戸市文化協会 B五 1冊 おおむね欠点なし 107頁 昭和62,,2500,x 0,0,0,I317757,盟約ニテ成セル梅屋庄吉と孫文, 読売新聞西武本社編 海鳥社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 平成14,,2000,x 0,0,0,I317756,長崎県教育史 2冊揃, 長崎県教育会 長崎県教育委員会 A五 箱欠裸本 1冊 経年ヤケ 1793頁 昭和18,,35000,x 0,0,0,I317755,日本キリシタン殉教史, 片岡弥吉 時事通信社 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 696頁 昭和55,,2500,x 0,0,0,I317754,長崎絵画全史, 古賀十二郎 北光書房 A五 カバー 1冊 経年のヤケ 335頁 昭和19,,3000,x 0,0,0,I317752,長崎本・南蛮紅毛事典, 寺本界雄 形象社 A五 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 284頁 昭和49,,1000,x 0,0,0,I317751,新史料 天正少年使節,キリシタン研究第29輯 結城了悟 南窓社 A五 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 平成2,,5000,x 0,0,0,I317750,平戸藩の武芸教育 松浦静山を中心として, 富永好松 長崎出版文化協会 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 550頁 昭和61,,4500,x 0,0,0,I317749,改訂版 平戸藩史考 復刻版, 三間文五郎 芸文社 A五 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 336頁 昭和49,,4000,x 0,0,0,I317748,長崎県史 藩政編, 長崎県 吉川弘文館 A五 箱欠裸本 1冊 小口若干シミ 1334頁 昭和48,,5000,x 0,0,0,I317747,長崎事典 産業・社会編, 長崎文献社 A五 ビニールカバー 1冊 おおむね欠点なし 458頁 平成1,,3500,x 0,0,0,I317745,改訂版 長崎事典 風俗・文化編, 長崎文献社 A五 ビニールカバー 1冊 おおむね欠点なし 586頁 昭和63,,6500,x 0,0,0,I317744,山口麻太郎著作集 第3巻 歴史・民俗篇, 佼成出版社 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 452頁 昭和49,,2000,x 0,0,0,I317743,鎖国時代長崎貿易史の研究, 太田勝也 思文閣出版 A五 箱ヤケ 1冊 中身はきれい 639頁 平成4,,2000,x 0,0,0,I317742,新長崎年表 2冊揃, 嘉村国男 長崎文献社 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 944頁 昭和51,,4500,x 0,0,0,I317741,西洋医術伝来史, 古賀十二郎 日新書院 A五 箱 1冊 経年のヤケ・シミ 498頁 昭和17,,2500,x 0,0,0,I317740,キリシタン文化研究会会報 第9年第2号 印刷文化史におけるド・ロ神父他, キリシタン文化研究会 A五 若干ヤケ 1冊 24頁 昭和41,,2000,x 0,0,0,I317738,長崎幕末維新史 上巻 下巻は未刊, 深潟 久 親和文庫 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 405頁 昭和52,,1000,x 0,0,0,I317736,平戸史談 第2号 平戸藩刊行物について/生月キリシタン遺跡を訪ねて他, 平戸史談会 A五 1冊 おおむね欠点なし 105頁 昭和48,,2500,x 0,0,0,I317735,大航海時代の長崎県 南蛮船来航の地を訪ねて, 長崎県教育委員会 A五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I317734,史都平戸 年表と史談, 松浦史料博物館 A五 表紙ヤケ 1冊 おおむね欠点なし 130頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I317733,新長崎街道, 読売新聞西部本社 新人物往来社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I317732,九州のキリシタン大名, 吉永正春 海鳥社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成16,,1800,x 0,0,0,I317731,習近平の肖像 スターリン的独裁者の精神分析, 崔虎敏/宇田川啓介訳 飛鳥新社 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成27,,750,x 0,0,0,I317730,長崎とオランダ 近代日本への歩み, 長崎県教育委員会 長崎文化団体協議会 A五 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成2,,1200,x 0,0,0,I317729,長崎県と朝鮮半島, 長崎県教育委員会 長崎県文化団体協議会 A五 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成4,,1200,x 0,0,0,I317728,長崎年表附録 明治21本復刻版, 金井俊行編 西日本タイプ社 A五 1冊 おおむね欠点なし 168頁 昭和59,,2500,x 0,0,0,I317727,南蛮美術展覧会, 石橋美術館 A五 1冊 おおむね欠点なし 18頁 昭和34,,500,x 0,0,0,I317724,天草のキリシタン, 片岡弥吉 熊本県カトリック教会 A五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和44,,500,x 0,0,0,I317723,平戸史談 創刊号, 平戸史談会 A五 1冊 表紙ヤケ 94頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I317722,メデュゴルイエのご出現に関する医・科学的探究, ルネ・ローランタン神父/江口源一訳 江口源一 A五 1冊 おおむね欠点なし 266頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I317721,出島, 長崎市教育委員会 A四横版 1冊 おおむね欠点なし 31頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317720,南蛮美術秘宝展, 大阪読売新聞社 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 42頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I317719,歴史のドラマを秘めて キリシタン文化展, 西日本新聞社 福岡玉屋 B五 変型 1冊 保存程度並 12頁 昭和44,,500,x 0,0,0,I317717,神戸市立博物館館蔵名品図録, 神戸市立博物館編・刊 A四 変型 1冊 おおむね欠点なし 103頁 昭和60,,1000,x 0,0,0,I317716,福岡地方史研究 第43号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成17,,1000,x 0,0,0,I317715,福岡地方史研究 第45号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成19,,1000,x 0,0,0,I317714,福岡地方史研究 第48号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 164頁 平成22,,1000,x 0,0,0,I317713,福岡地方史研究会会報 第18号〜22号 合本, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 418頁 昭和58,,3000,x 0,0,0,I317712,福岡地方史研究 第53号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成27,,1000,x 0,0,0,I317711,福岡地方史研究 第55号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成29,,1000,x 0,0,0,I317710,福岡地方史研究 第56号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成30,,1000,x 0,0,0,I317709,福岡地方史研究 第57号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 166頁 平成31,,1000,x 0,0,0,I317708,福岡地方史研究 第61号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成35,,1000,x 0,0,0,I317707,福岡地方史研究 第38号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 124頁 平成12,,1000,x 0,0,0,I317705,福岡地方史研究 第36号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成10,,1500,x 0,0,0,I317704,福岡地方史研究 第35号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成9,,1000,x 0,0,0,I317703,福岡地方史研究 第34号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 106頁 平成8,,1000,x 0,0,0,I317701,福岡地方史研究 第32号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 124頁 平成6,,1000,x 0,0,0,I317700,福岡地方史研究 第31号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 122頁 平成5,,1000,x 0,0,0,I317699,福岡地方史研究 第30号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 112頁 平成4,,1000,x 0,0,0,I317698,福岡地方史研究 第29号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 92頁 平成3,,1000,x 0,0,0,I317690,描かれた幕末明治 イラスト〜ロンドン・ニュース 日本通信 1853−1902 冊子欠, 金井 圓編訳 雄松堂書店 本体はきれい A四 カバー函 1冊 函ヤケ・スレ 345頁 昭和48,,5000,x 0,0,0,I317689,頭山満翁写真伝, 藤本尚則編 奥付のみコピー 講談社 A四横綴 帙 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和11,,13000,x 0,0,0,I317686,戦争と二人の婦人 初版, 山本有三 岩波書店 B六 函若干シミ 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和13,,1000,x 0,0,0,I317685,川端茅舎句集 初版, 川端茅舎 玉藻社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 185頁 昭和9,,7000,x 0,0,0,I317684,赤い屋根 初版, 谷崎潤一郎 改造社 B六 函欠裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 396頁 大正15,,1000,x 0,0,0,I317682,京童句集 初版, 山本京童 龍星閣 B六 函欠裸本 1冊 140頁 昭和12,,5000,x 0,0,0,I317681,無限抱擁 初版 毛筆識語あり 署名なし, 滝井孝作 改造社 B六 函欠裸本 1冊 小口ヤケ 351頁 昭和2,,5000,x 0,0,0,I317680,句集 萬雨 見返し句入り署名, 阿波野青畝 青畝句集刊行会 B六 函欠裸本 1冊 経年ヤケ 136頁 昭和6,,10000,x 0,0,0,I317678,福岡地方史研究 第44号 , 1頁極若干キズあり 福岡地方研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 164頁 平成18,,800,x 0,0,0,I317677,続・パリ随想 る・れいよん・うぇーる, 湯浅年子 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 234頁 昭和52,,800,x 0,0,0,I317676,随筆 柳川文化資料集成 第7集 附録DVD付, 柳川市史編纂委員会 柳川市 A四 カバー 1冊 新本欠点なし 494頁 平成34,,3000,x 0,0,0,I317675,山道 九州の登山地図, 白水義則編・刊 A四横判 1冊 おおむね欠点なし 73頁 平成11,,3000,x 0,0,0,I317674,中高年のための登山学Q&A 登山教室, 岩崎元郎 NHK出版 B五変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成8,,800,x 0,0,0,I317673,中高年のための登山学 安心山歩きのすすめ, 岩崎元郎 NHK出版 B五変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成10,,800,x 0,0,0,I317672,九州フィールドノート 九州の自然と遊ぶアウトドア, プランニング秀巧社 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成6,,800,x 0,0,0,I317671,阿蘇・九重・祖母 日本の名峰27, 足利武三 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和61,,800,x 0,0,0,I317670,登山マップ 九州北部編, 森永恭典 樹林帯 B五 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成5,,1500,x 0,0,0,I317669,登山マップ A 九州南部編, 森永恭典 樹林帯 B五 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成8,,2000,x 0,0,0,I317668,改訂 登山マップ @ 九州北部編, 森永恭典 樹林帯 B五 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成8,,2000,x 0,0,0,I317667,九州百名山, 山と渓谷社編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 151頁 平成4,,1200,x 0,0,0,I317666,新版 イラスト登山入門, 横山厚夫 山と渓谷社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 149頁 昭和56,,800,x 0,0,0,I317665,福岡県の山 分県登山ガイド39, 五十嵐 賢 山と渓谷社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成10,,800,x 0,0,0,I317664,ひと目でわかる図解 山歩き入門, 小倉菫子 主婦と生活社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成7,,800,x 0,0,0,I317662,改訂増補 福岡県の山歩き, 福岡山の会編 海鳥社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成21,,1000,x 0,0,0,I317661,改訂 ふくおか無名山 中・南部篇, 滝澤昭正 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成17,,1000,x 0,0,0,I317660,ヘルシー・ウォーキング 歩く健康法, 女子栄養大学出版部 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I317659,中高年の山歩き, 丸山晴弘 山と渓谷社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成7,,800,x 0,0,0,I317658,物語ハイク 北部九州100山120話, 井上 優 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成2,,800,x 0,0,0,I317657,レッツハイク 福岡県100コース, 井上 優 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 175頁 平成5,,800,x 0,0,0,I317656,すぐ役立つこれで安心登山術, 岩崎元郎 東京新潮出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成11,,800,x 0,0,0,I317655,家族ハイク 九州北部の山, 足利武三 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成5,,800,x 0,0,0,I317654,自然観察 油山に咲く花, 成田翠峰 西日本新聞社 B六 1冊 おおむね欠点なし 139頁 平成6,,800,x 0,0,0,I317653,福岡・佐賀県の山歩き, 吉川 満 葦書房 B六 1冊 おおむね欠点なし 325頁 平成4,,1000,x 0,0,0,I317652,九州の山 アルペンガイド28, 同出版部 山と渓谷社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成13,,1000,x 0,0,0,I317651,ふくおか余暇施設ガイドブック, 福岡県広報室 福岡県 B六 1冊 小口若干シミ 133頁 昭和56,,650,x 0,0,0,I317650,宝満山徹底ガイド ふくおか自然観察シリーズ, ふくおか自然に親しむ会 西日本新聞社 B六 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成10,,800,x 0,0,0,I317649,大分県の山歩き, 吉川 満 葦書房 B六 1冊 小口若干シミ 198頁 平成1,,800,x 0,0,0,I317648,失敗しない山道具選び 全登山用具と服装の実践的セレクト術, 橋谷 晃 山と渓谷社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成6,,800,x 0,0,0,I317646,中高年の山登り学 安心と健康のためのアドバイス, 森田秀巳 山と渓谷社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成7,,800,x 0,0,0,I317645,中高齢者のための登山教室, 西 愛人 朝日新聞社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成8,,800,x 0,0,0,I317644,英彦山の山歩き, 永井 直 葦書房 新書判 1冊 おおむね欠点なし 133頁 平成1,,650,x 0,0,0,I317643,日帰りの山 福岡県ハイク・ガイド, 西日本新聞社登山部編 西日本新聞社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 185頁 昭和58,,650,x 0,0,0,I317642,生活俳句の作り方, 水原秋桜子 大泉書店 B六 カバースレ 1冊 小口若干シミ 324頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I317641,雉子の声, 角川源義 東京美術 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 297頁 昭和47,,1000,x 0,0,0,I317640,現代俳句評釈, 吉田精一/楠本憲吉 学燈社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 384頁 昭和42,,1000,x 0,0,0,I317639,対談 近代俳句 現代の教養56, 聞く人 楠本憲吉 桜楓社 B六 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和41,,800,x 0,0,0,I317638,現代の俳句 昭和の芭蕉たち, 志摩芳次郎 林 書店 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 306頁 昭和42,,800,x 0,0,0,I317637,季節のことば 私の季語手帖, 井本農一 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I317636,俳句の心, 山口誓子 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和50,,800,x 0,0,0,I317635,自選歌集 あづま路, 山口茂吉 目黒書店 B六 1冊 経年のヤケ 150頁 昭和21,,800,x 0,0,0,I317634,自選句集 紫陽花, 富安風生 目黒書店 B六 1冊 経年のヤケ 124頁 昭和21,,1000,x 0,0,0,I317632,小説家の小説論 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 河出書房新社 A五 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 341頁 昭和45,,4000,ip317632.jpg 0,0,0,I317631,サルが木から下りるとき 献呈署名入り 特装愛蔵版,限定450部 第228番 安岡章太郎 朝日新聞社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和47,,5000,ip317631.jpg 0,0,0,I317630,でこぼこの名月 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 世界文化社 A五 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 350頁 平成10,,3500,ip317630.jpg 0,0,0,I317629,忘れがたみ 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 世界文化社 A五 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 346頁 平成11,,3500,ip317629.jpg 0,0,0,I317628,随筆集 風のすがた 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 世界文化社 A五 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成12,,3500,ip317628.jpg 0,0,0,I317626,アメリカ感情旅行・アメリカ夏象冬記 見返しに献呈署名入り 初版,エッセイ全集 6 安岡章太郎 読売新聞社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 373頁 昭和51,,2500,ip317626.jpg 0,0,0,I317625,小説家の小説論・志賀直哉私論 見返しに献呈署名入り 初版,エッセイ全集 4 安岡章太郎 読売新聞社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 360頁 昭和51,,2500,ip317625.jpg 0,0,0,I317624,感情的文明論・私の戦中史 見返しに献呈署名入り  初版,エッセイ全集 2 安岡章太郎 読売新聞社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和50,,2500,ip317624.jpg 0,0,0,I317623,結婚恐怖症・いざこざ手帳 見返しに献呈署名入り 初版,エッセイ全集 1 安岡章太郎 読売新聞社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和50,,2500,ip317623.jpg 0,0,0,I317622,犬をえらばば 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和44,,3000,ip317622.jpg 0,0,0,I317621,ひとなぜ怒りを謳う 見返しに安岡の献呈署名入り, 安岡章太郎 平岡 昇 朝日出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和54,,1500,ip317621.jpg 0,0,0,I317620,大逃走論 見返しに安岡の献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 小田 実 毎日新聞社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 201頁 昭和44,,1500,ip317620.jpg 0,0,0,I317619,15の対話 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 430頁 平成9,,3500,ip317619.jpg 0,0,0,I317617,快楽その日その日 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和51,,3000,ip317617.jpg 0,0,0,I317616,父の酒 献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 文芸春秋 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 299頁 平成3,,3000,ip317616.jpg 0,0,0,I317615,歴史への感情旅行 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 298頁 平成7,,3000,ip317615.jpg 0,0,0,I317614,アメリカ人の血と気質 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 集英社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 昭和52,,3000,ip317614.jpg 0,0,0,I317613,良友・悪友 見返しに献呈署名入り, 安岡章太郎 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 蔵印消し跡あり 昭和41,,2500,ip317613.jpg 0,0,0,I317612,流雛譚 2冊揃 上巻見返しに献呈署名入り 初版 系譜付, 安岡章太郎 新潮社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 昭和56,,4500,ip317612.jpg 0,0,0,I317611,サルが木から下りるとき 献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 朝日新聞社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和46,,3000,ip317611.jpg 0,0,0,I317608,月は東に 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和47,,3000,ip317608.jpg 0,0,0,I317607,鏡川 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 185頁 平成12,,3000,ip317607.jpg 0,0,0,I317606,大世紀末サーカス 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 朝日新聞社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和59,,3000,ip317606.jpg 0,0,0,I317605,安岡章太郎集 見返しに献呈署名入り 初版 附録付, 安岡章太郎 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和36,,3500,ip317605.jpg 0,0,0,I317603,街道の温もり 献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 講談社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 39頁 昭和59,,3000,ip317603.jpg 0,0,0,I317602,僕の東京地図 献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 文化出版局 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和60,,3000,ip317602.jpg 0,0,0,I317601,夕陽の河岸 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 平成3,,3000,ip317601.jpg 0,0,0,I317600,歳々年々 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 講談社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 平成1,,3000,ip317600.jpg 0,0,0,I317599,活動小屋のある風景, 安岡章太郎 岩波書店 A五 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成2,,3000,ip317599.jpg 0,0,0,I317598,酒屋へ三里、豆腐屋へ二里 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 福武書店 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成2,,3000,ip317598.jpg 0,0,0,I317597,舌出し天使 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 講談社 B六 函 1冊 蔵印消し跡あり 235頁 昭和33,,3000,ip317597.jpg 0,0,0,I317596,水の神様 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 講談社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和55,,3000,ip317596.jpg 0,0,0,I317595,ヨーロッパやきもの旅行 見返しに献呈署名入り 初版, 安岡章太郎 平凡社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和51,,1500,ip317595.jpg 0,0,0,I317592,風のジャクリーヌ, ヒラリー・デュ・プレ/高月園子訳 ショパン B六 カバー 1冊 小口若干シミ 554頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317591,20世紀特派員 6, 同取材班編 産経新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 393頁 平成11,,1000,x 0,0,0,I317590,椹野川, 福田百合子 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I317589,たんぽぽのうた 遥かなる故国へ, モーレンカンプふゆこ 白凰社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和62,,800,x 0,0,0,I317587,有夫恋, 時実新子 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 昭和62,,800,x 0,0,0,I317586,中国伝来物語, 寺尾善雄 河出書房新社 B六 函欠 1冊 背若干キズあり 557頁 昭和57,,1500,x 0,0,0,I317585,福岡県社寺図録時宗 金光山 光福寺/郷社 住吉神社境内之図 二図,筑前国早良郡姪浜町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 11×15p 二図 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317585.jpg 0,0,0,I317582,福岡県社寺図録村社 国崎八幡神社境内之図,豊前国京都郡白川村大字稲光 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317582.jpg 0,0,0,I317581,福岡県社寺図録郷社 正八幡神社境内之図,豊前国京都郡行橋町大字大橋 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317581.jpg 0,0,0,I317580,福岡県社寺図録村社 春日神社之図,豊前国京都郡今元村大字金屋 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317580.jpg 0,0,0,I317579,福岡県社寺図録村社 大祖神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字上落合 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317579.jpg 0,0,0,I317578,福岡県社寺図録村社 鏡山神社及旧蹟之図,豊前国田川郡勾金村大字鏡山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317578.jpg 0,0,0,I317575,福岡県社寺図録村社 小鷹神社及真景之図  ,筑前国糸島郡北崎村大字玄海嶋 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317575.jpg 0,0,0,I317573,福岡県社寺図録郷社 鎮座 松峡八幡宮/式内縣社 大巳貴神社境内之図 二図,筑前国朝倉郡栗田村/朝倉郡大三輪村大字弥永 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 10×14・5cm 二図 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317573.jpg 0,0,0,I317572,福岡県社寺図録鎮座 官幣中社瀛津宮/中津宮境内之図 二図,宗像郡大島村字沖津/大島村字岸 大阪大成館 銅版印刷 10×14・5cm 二図 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317572.jpg 0,0,0,I317571,福岡県社寺図録神道天理湖東支教会 鎮西出張所,筑前国糟屋郡青柳村大字青柳町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5pん 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317571.jpg 0,0,0,I317570,福岡県社寺図録三輪氏庭園之図,筑前国遠賀郡岡縣村大字吉木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317570.jpg 0,0,0,I317569,福岡県社寺図録村社 諏訪神社境内之図,豊前国田川郡中元寺村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317569.jpg 0,0,0,I317567,福岡県社寺図録郷社 飯盛神社境内之図,筑前国早良郡金武村大字飯盛 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317567.jpg 0,0,0,I317566,福岡県社寺図録郷社 宝満神社境内之図,筑後国三池郡開村大字北新開 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317566.jpg 0,0,0,I317564,福岡県社寺図録,筑前国鞍手郡木屋瀬村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317564.jpg 0,0,0,I317562,福岡県社寺図録鎮座 須賀神社境内之図,筑前国鞍手郡下境村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317562.jpg 0,0,0,I317560,福岡県社寺図録郷社 天満宮境内之図,筑後国三潴郡青木村大字上青木 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 左下部若干汚れ 明治31,,2000,ip317560.jpg 0,0,0,I317558,福岡県社寺図録臨済宗妙心寺派 凌霄山崇久寺境内之図,筑後国三潴郡蒲池村大字東 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317558.jpg 0,0,0,I317557,福岡県社寺図録郷社 太刀帯神社境内之図,筑後国三潴郡木室村大字本木室 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317557.jpg 0,0,0,I317556,福岡県社寺図録郷社 日吉神社境内之図,筑後国山門郡城内村大字坂本町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317556.jpg 0,0,0,I317554,福岡県社寺図録真言宗 青龍山清水寺境内之図,豊前国企救郡西紫村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317554.jpg 0,0,0,I317553,福岡県社寺図録村社 八旗八幡神社境内之図,豊前国企救郡西谷村 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317553.jpg 0,0,0,I317552,福岡県社寺図録神理教本院之図,豊前国企救郡東紫村大字徳力 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317552.jpg 0,0,0,I317551,福岡県社寺図録村社 熊野神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字枡田 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317551.jpg 0,0,0,I317550,福岡県社寺図録浄土宗 松月山 真福寺境内之図,筑前国嘉穂郡飯塚町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317550.jpg 0,0,0,I317548,福岡県社寺図録式内郷社 志登神社境内之図,筑前国糸島郡波多江村大字志登 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317548.jpg 0,0,0,I317547,福岡県社寺図録郷社 六所神社境内之図,筑前国糸島郡可也村大字馬場 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317547.jpg 0,0,0,I317546,福岡県社寺図録村社 深江神社境内之図,筑前国糸島郡深江村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317546.jpg 0,0,0,I317545,福岡県社寺図録鎮座 日吉神社境内之図,筑前国糸島郡小富士村大字寺山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317545.jpg 0,0,0,I317544,福岡県社寺図録真言宗 東明山興福寺境内之図,筑前国糸島郡雷山村大字香力 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317544.jpg 0,0,0,I317542,福岡県社寺図録鎮座 杷木神社境内之図,筑前国朝倉郡杷木村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317542.jpg 0,0,0,I317541,福岡県社寺図録真言宗 普門院 観音寺境内之図,筑前国朝倉郡志波村 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317541.jpg 0,0,0,I317540,福岡県社寺図録筑前国朝倉郡志波村,筑前国朝倉郡蜷城村大字林田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317540.jpg 0,0,0,I317537,福岡県社寺図録鎮座 村社 宝満宮境内之図,筑前国朝倉郡志波村字宮原 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317537.jpg 0,0,0,I317536,福岡県社寺図録浄土宗 智満山福圓寺境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317536.jpg 0,0,0,I317535,福岡県社寺図録村社 高木神社境内之図,筑前国嘉穂郡宮野村大字小ノ谷 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317535.jpg 0,0,0,I317533,福岡県社寺図録鎮座 根地山大根地神社境内之図,筑前国嘉穂郡内野村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317533.jpg 0,0,0,I317532,福岡県社寺図録郷社 八幡宮境内之図,筑前国嘉穂郡庄内村大字網分 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317532.jpg 0,0,0,I317530,福岡県社寺図録浄土宗 信白山本誓寺境内之図,筑前国嘉穂郡太谷村大字庄司 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 表面クスミあり 明治31,,2000,ip317530.jpg 0,0,0,I317527,福岡県社寺図録鎮座 須賀神社境内之図,筑前国鞍手郡木屋瀬村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317527.jpg 0,0,0,I317525,福岡県社寺図録郷社 六嶽神社境内之図,筑前国鞍手郡西川村大字室木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317525.jpg 0,0,0,I317524,福岡県社寺図録浄土宗 不捨山善光寺境内之図,筑前国鞍手郡中村大字稲光 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317524.jpg 0,0,0,I317523,福岡県社寺図録鎮座 八所神社境内之図,筑前国鞍手郡木屋瀬村大字野面 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317523.jpg 0,0,0,I317520,福岡県社寺図録鎮座 熊野神社境内之図,筑前国遠賀郡岡縣村大字吉木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317520.jpg 0,0,0,I317519,福岡県社寺図録村社 氏森神社境内之図,筑前国遠賀郡矢●村大字山田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317519.jpg 0,0,0,I317518,福岡県社寺図録浄土宗 清石山宝樹院境内之図,筑前国遠賀郡矢矧村大字山田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317518.jpg 0,0,0,I317516,福岡県社寺図録浄土宗 三省山松月院正願寺境内之図,筑前国遠賀郡洞南村大字則松 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317516.jpg 0,0,0,I317514,福岡県社寺図録浄土宗 蘿嶽山正法寺境内之図,筑前国宗像郡赤間村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317514.jpg 0,0,0,I317509,福岡県社寺図録五所八幡宮境内之図,筑前国糟屋郡 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317509.jpg 0,0,0,I317504,福岡県社寺図録村社 宝満神社境内之図,筑前国嘉穂郡鎮西村大字潤野 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317504.jpg 0,0,0,I317503,福岡県社寺図録村社 八幡神社境内之図,筑前国嘉穂郡定白村大字椎木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317503.jpg 0,0,0,I317501,福岡県社寺図録鎮座 紅葉神社境内之図,筑前国早良郡西新 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317501.jpg 0,0,0,I317500,福岡県社寺図録郷社 日吉神社境内之図,筑後国久留米市日吉町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317500.jpg 0,0,0,I317499,福岡県社寺図録郷社 若宮八幡神社境内之図,筑後国三井郡草野村大字吉木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317499.jpg 0,0,0,I317498,郷社 高良玉垂神社境内之図,筑後国三井郡本郷村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317498.jpg 0,0,0,I317497,福岡県社寺図録郷社 三島神社境内之図,筑後国三潴郡蒲池村大字西蒲池 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317497.jpg 0,0,0,I317496,福岡県社寺図録郷社 八幡神社境内之図,筑後国山門郡竹海村大字竹飯 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317496.jpg 0,0,0,I317495,福岡県社寺図録村社 天満神社境内之図,筑後国三池郡二川村大字上楠田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317495.jpg 0,0,0,I317494,福岡県社寺図録浄土宗 法性山真光寺境内之図,豊前国企救郡門司町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317494.jpg 0,0,0,I317492,福岡県社寺図録熊谷運平邸宅之図,豊前国田川郡井田村大字伊加利 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317492.jpg 0,0,0,I317491,真言宗 国分寺境内之図,豊前国京都郡豊津村大字国分 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317491.jpg 0,0,0,I317490,福岡県社寺図録氏社・郷社 正八幡神社境内之図,豊前国京都郡行橋・延永村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317490.jpg 0,0,0,I317489,福岡県社寺図録郷社 嘯吹八幡神社境内之図,豊前国築上郡横武村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 15×21.5p 1枚 保存良 明治31,,2500,ip317489.jpg 0,0,0,I317488,福岡県社寺図録鎮座 松山神社境内之図,豊前国京都郡今元村大字沓尾 大阪大成館 銅版印刷 保存良 22×38cm 1枚 明治31,,8000,ip317488.jpg 0,0,0,I317487,福岡県社寺図録神社境内及古跡之略図,豊前国田川郡採銅所村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 1枚 明治31,,8000,ip317487.jpg 0,0,0,I317486,福岡県社寺図録鎮座 甲宗八幡神社境内之図,豊前国企救郡門司町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 22×38cm 1枚 明治31,,8000,ip317486.jpg 0,0,0,I317484,福岡県社寺図録天台宗 本吉清水寺境内之図,筑後国山門郡清水村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 22×38cm 1枚 折り目破れ補修あり 慶応31,,6000,ip317484.jpg 0,0,0,I317483,福岡県社寺図録織幡神社之図,筑前国宗像郡岬村大字鐘崎 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 22×38cm 1枚 折目裏より補修 明治31,,8000,ip317483.jpg 0,0,0,I317482,福岡県社寺図録鎮座 名島神社之図,筑前国糟屋郡多々良村大字名島 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 22×38cm 1枚 明治31,,8000,ip317482.jpg 0,0,0,I317481,福岡県社寺図録郷社 宇原神社境内之図,豊前国京都郡苅田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 29×38cm 1枚 明治31,,12000,ip317481.jpg 0,0,0,I317480,福岡県社寺図録恵比須神社 日吉神社境内之図,筑前国遠賀郡若松町 解説付 大阪大成館 銅版印刷 29×38cm 1枚 折目裏より若干補修 明治31,,12000,ip317480.jpg 0,0,0,I317479,福岡県社寺図録官幣中社 宗像神社,筑前国宗像郡田島村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 29×38cm 1枚 折目裏より若干補修 明治31,,12000,ip317479.jpg 0,0,0,I317476,福岡県社寺図録郷社 我鹿神社境内之図,豊前国田川郡赤池村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 21×32p 1枚 明治31,,4500,ip317476.jpg 0,0,0,I317474,福岡県社寺図録浄土宗 善念寺境内之図,筑前国遠賀郡若松町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 21×28p 1枚 明治31,,4000,x 0,0,0,I317473,福岡県社寺図録郷社 美奈宜神社境内之図,筑前国朝倉郡朝倉村字恵蘇宿 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 21×28p 1枚 明治31,,4000,ip317473.jpg 0,0,0,I317472,福岡県社寺図録郷社 若八幡神社境内之図,豊前国築上郡葛城村大字日奈古 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷  21×28p 1枚 中央折キズ補修 明治31,,2500,ip317472.jpg 0,0,0,I317471,若い医者の日 カロッサ全集 13, 高橋健二訳 養徳社 B六 カバー傷み 1冊 小口大いにヤケ 233頁 昭和35,,1000,x 0,0,0,I317470,指導と信従 カロッサ全集 7, 高橋義孝訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 211頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317469,成年の秘密 カロッサ全集 8, 高橋義孝訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 235頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317468,美しき惑ひの年 カロッサ全集 9, 手塚富雄訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 375頁 昭和24,,1000,x 0,0,0,I317467,医師ギオン カロッサ全集 6, 石川錬次訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 285頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317466,イタリア紀行 カロッサ全集 10, 若林光夫訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 236頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317465,ルーマニア日記 カロッサ全集 4, 高橋健二訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 179頁 昭和24,,1000,x 0,0,0,I317464,青春変転 カロッサ全集 5, 国松孝二訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 261頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317463,詩集 カロッサ全集 1, 片山敏彦訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 243頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317462,幼年時代 カロッサ全集 3, 斉藤栄治訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 173頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317461,ドクトルビュルゲルの運命 カロッサ全集 2, 手塚富雄訳 養徳社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 149頁 昭和25,,1000,x 0,0,0,I317460,ザ・ロック・レガシー,若くして逝ったロッカーたちの波乱に満ちた生涯 宝島編集部・訳 JICC出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成4,,2500,x 0,0,0,I317459,あしたのジョー論, 吉田和明 風塵社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 平成4,,2500,x 0,0,0,I317458,シネマあらべすく U, 広瀬千尋 創思社出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 昭和58,,2500,x 0,0,0,I317457,日本仁医物語 九州・沖縄編 1, 原田種夫/志村有弘編 国書刊行会 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 457頁 昭和59,,3000,x 0,0,0,I317456,福岡県社寺図録村社 高木神社境内之図,豊前国京都郡伊良原村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317456.jpg 0,0,0,I317455,福岡県社寺図録村社 高木神社境内之図,豊前国京都郡伊良原村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317455.jpg 0,0,0,I317454,福岡県社寺図録郷社 蔵持山鎮座 蔵持山神社境内之図,豊前国京都郡東犀川村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317454.jpg 0,0,0,I317453,福岡県社寺図録郷社 生立八幡神社境内之図,豊前国京都郡西犀川村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317453.jpg 0,0,0,I317452,福岡県社寺図録郷社 下崎全景及下崎神社境内之図,豊前国京都郡椿市村大字下崎 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317452.jpg 0,0,0,I317451,福岡県社寺図録郷社 草場神社境内之図,豊前国京都郡祓郷村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317451.jpg 0,0,0,I317450,福岡県社寺図録村社 菅原神社及元永地景之図,豊前国京都郡今元村大字真菰 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317450.jpg 0,0,0,I317449,福岡県社寺図録安浦神社境内之図,豊前国京都郡仲津村大字稲童 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317449.jpg 0,0,0,I317448,福岡県社寺図録鎮座 勝手神社境内之図,豊前国京都郡仲津村大字高瀬 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317448.jpg 0,0,0,I317446,福岡県社寺図録高木神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字下落合 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317446.jpg 0,0,0,I317445,福岡県社寺図録郷社鎮座 正護山 高木神社境内之図,豊前国田川郡津野村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317445.jpg 0,0,0,I317444,福岡県社寺図録村社 太祖神社境内之図,豊前国田川郡赤村大字赤ノ山浦 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,x 0,0,0,I317443,福岡県社寺図録村社 太祖神社境内之図,豊前国田川郡赤村大字内田ノ小内田 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317443.jpg 0,0,0,I317442,福岡県社寺図録村社 太祖神社境内之図,豊前国田川郡赤村大字内田ノ内田 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317442.jpg 0,0,0,I317440,福岡県社寺図録郷社 春日神社境内之図,豊前国田川郡弓削田村大字奈良 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317440.jpg 0,0,0,I317439,福岡県社寺図録村社 碇神社境内之図,豊前国田川郡伊田村大字伊加利 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317439.jpg 0,0,0,I317437,福岡県社寺図録小笠原長祥邸宅之図,豊前国田川採銅所村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317437.jpg 0,0,0,I317436,福岡県社寺図録郷社 鶴岡八幡神社境内之図,豊前国田川郡勾金村大字中津原 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317436.jpg 0,0,0,I317434,福岡県社寺図録郷社 白山神社及添田社境内之図,豊前国田川郡添田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317434.jpg 0,0,0,I317433,福岡県社寺図録鎮座 金冨神社境内之図,豊前国築上郡椎田町大字湊 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,x 0,0,0,I317432,福岡県社寺図録郷社 正八幡神社境内之図,豊前国築上郡八津田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317432.jpg 0,0,0,I317431,福岡県社寺図録村社 正八幡神社境内之図,豊前国築上郡西角村大字小原 おおむね欠点なし 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317431.jpg 0,0,0,I317430,福岡県社寺図録縣社鎮座 大冨神社境内之図,豊前国築上郡山田村大字四郎丸 詳細な解説付 おおむね欠点なし 銅版印刷 21×28p 1帖 保存良 明治31,,3500,ip317430.jpg 0,0,0,I317429,福岡県社寺図録村社 大楠神社及小倉山神社境内之図,豊前国築上郡上城井村大字本庄 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317429.jpg 0,0,0,I317428,福岡県社寺図録村社 菓実神社境内之図,豊前国築上郡西角田村大字真如寺 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317428.jpg 0,0,0,I317427,福岡県社寺図録郷社 到津八幡神社境内之図,豊前国企救郡板櫃村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317427.jpg 0,0,0,I317426,福岡県社寺図録郷社鎮座 綿都美神社境内之図,豊前国企救郡霧岳村大字吉田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317426.jpg 0,0,0,I317425,福岡県社寺図録郷社 東大野八幡神社境内之図,豊前国企救郡東谷村大字母原 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317425.jpg 0,0,0,I317424,福岡県社寺図録郷社 蒲生八幡神社境内之図,豊前国企救郡東紫村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317424.jpg 0,0,0,I317423,福岡県社寺図録六所神社境内之図,筑前国糟屋郡立花村大字立花口 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317423.jpg 0,0,0,I317421,福岡県社寺図録磯崎神社境内之図,筑前国糟屋郡新宮村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317421.jpg 0,0,0,I317420,福岡県社寺図録志賀神社全景之図,筑前国糟屋郡志賀島村 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317420.jpg 0,0,0,I317419,福岡県社寺図録神道天理湖東支教会 西海出張所真景之図,筑前国宗像郡東郷村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317419.jpg 0,0,0,I317418,福岡県社寺図録鎮座 八所神社境内之図,筑前国宗像郡上吉武村大字吉留 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317418.jpg 0,0,0,I317415,福岡県社寺図録村社 天満神社境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町大字貞月 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317415.jpg 0,0,0,I317414,福岡県社寺図録若八幡神社・鮭神社境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,x 0,0,0,I317413,福岡県社寺図録佐與村社 天降八柱神社・福壽寺境内之図,筑前国嘉穂郡頴田村泉山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317413.jpg 0,0,0,I317412,福岡県社寺図録八幡神社境内之図,筑前国嘉穂郡穂波村大字椿 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317412.jpg 0,0,0,I317411,福岡県社寺図録村社 天神社境内之図,筑前国嘉穂郡碓井村大字上西郷 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317411.jpg 0,0,0,I317410,福岡県社寺図録鎮座 下益神社境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317410.jpg 0,0,0,I317408,福岡県社寺図録村社 天神社境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町大字上下 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317408.jpg 0,0,0,I317407,福岡県社寺図録鎮座 納祖八幡神社境内之図,筑前国嘉穂郡飯塚町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317407.jpg 0,0,0,I317406,福岡県社寺図録厳島神社・相殿牧野神社境内之図,筑前国嘉穂郡頴田村大字鹿毛馬 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317406.jpg 0,0,0,I317405,福岡県社寺図録郷社鎮座 中津屋神社境内之図,筑前国朝倉郡中津屋村大字砥上 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317405.jpg 0,0,0,I317404,福岡県社寺図録縣社 麻底良布神社境内之図,筑前国朝倉郡志波村 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317404.jpg 0,0,0,I317402,福岡県社寺図録郷社 恵蘇八幡神社境内之図,筑前国朝倉郡朝倉村字恵蘇宿 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317402.jpg 0,0,0,I317400,福岡県社寺図録鎮座 岡湊神社境内之図,筑前国遠賀郡芦屋湊 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317400.jpg 0,0,0,I317398,福岡県社寺図録浄土宗 誕生山吉祥寺境内之図,筑前国遠賀郡香月村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317398.jpg 0,0,0,I317397,福岡県社寺図録真言宗 染井神社及円覚院境内之図,筑前国糸島郡怡土村大字大門村社 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317397.jpg 0,0,0,I317396,福岡県社寺図録如意輪山 日蓮宗 妙立寺境内之図,筑前国糸島郡怡土村大字高祖 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317396.jpg 0,0,0,I317394,福岡県社寺図録郷社 宇美八幡宮境内之図,筑前国糸島郡芥長糸村大字川付 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317394.jpg 0,0,0,I317393,福岡県社寺図録鎮座 大歳神社境内之図,筑前国糸島郡北崎村字唐泊 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317393.jpg 0,0,0,I317392,福岡県社寺図録大門真景及太祖神社境内之図,筑前国糸島郡芥屋村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317392.jpg 0,0,0,I317391,福岡県社寺図録天台宗 椿花山武蔵寺境内之図 温泉場付,筑前国筑紫郡水城村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317391.jpg 0,0,0,I317389,福岡県社寺図録鎮座 八剣神社境内之図,筑前国鞍手郡剣村大字中山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317389.jpg 0,0,0,I317388,福岡県社寺図録栗田邸宅真景,筑前国鞍手郡剣村大字中山 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317388.jpg 0,0,0,I317384,福岡県社寺図録臨済宗 聖福禅寺境内之図,筑前国福岡市博多 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317384.jpg 0,0,0,I317382,福岡県社寺図録縣社 玉垂神社境内之図,筑後国三潴郡大善寺村大字宮本 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317382.jpg 0,0,0,I317381,福岡県社寺図録郷社 弓頭神社境内之図,筑後国三潴郡三潴村大字高三瀬 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317381.jpg 0,0,0,I317380,福岡県社寺図録郷社 日吉神社境内之図,筑後国三潴郡江上村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317380.jpg 0,0,0,I317377,福岡県社寺図録郷社 津江神社境内之図,筑後国八女郡黒木村大字今 大阪大成館 銅版印刷 21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317377.jpg 0,0,0,I317374,福岡県社寺図録縣社鎮座 篠山神社境内之図,筑後国久留米市篠山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷  21×28p 1枚 保存良 明治31,,3500,ip317374.jpg 0,0,0,I317373,福岡県社寺図録郡鎮守 安永神社境内之図,豊前国田川郡大任村大字大行事 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317373.jpg 0,0,0,I317371,福岡県社寺図録原田邸屋之図,豊前国田川郡採銅所村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317371.jpg 0,0,0,I317370,福岡県社寺図録高橋種家邸宅之図,豊前国田川郡採銅所村 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317370.jpg 0,0,0,I317369,福岡県社寺図録郷社 大分八幡神社境内之図,豊前国京都郡稗田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317369.jpg 0,0,0,I317368,福岡県社寺図録鎮座 菅原神社境内之図,豊前国京都郡小波瀬村大字上片島 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317368.jpg 0,0,0,I317367,福岡県社寺図録郷社 木井神社境内之図,豊前国京都郡城井村大字木井 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,x 0,0,0,I317366,福岡県社寺図録郷社 西大野八幡神社境内之図,豊前国企救郡西谷村大字山本 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317366.jpg 0,0,0,I317365,福岡県社寺図録垣永弥太郎邸宅之図,豊前国企救郡門司町 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317365.jpg 0,0,0,I317364,福岡県社寺図録縣社 和布刈神社境内之図,豊前国企救郡門司町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317364.jpg 0,0,0,I317362,国玉神社境内之図,豊前国築上郡岩屋村求菩堤山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317362.jpg 0,0,0,I317361,福岡県社寺図録郷社 綱敷神社境内之図,豊前国築上郡椎田町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317361.jpg 0,0,0,I317360,福岡県社寺図録鎮座 八社神社境内之図,豊前国築上郡友枝村大字東上 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317360.jpg 0,0,0,I317359,福岡県社寺図録郷社 角田八幡神社境内之図,豊前国築上郡角田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317359.jpg 0,0,0,I317358,福岡県社寺図録鎮座 宇美宮境内之図,筑前国糟屋郡宇美村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317358.jpg 0,0,0,I317357,福岡県社寺図録村社 三所神社境内之図,筑前国糸島郡北崎村大字宮浦 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317357.jpg 0,0,0,I317356,福岡県社寺図録郷社 高倉神社境内之図,筑前国遠賀郡矢矧村大字高倉 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317356.jpg 0,0,0,I317355,福岡県社寺図録鎮座 愛宕神社境内之図,筑前国早良郡姪ノ濱町鷲尾山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317355.jpg 0,0,0,I317353,福岡県社寺図録郷社 三島神社境内之図,筑後国三潴郡木佐木村大字蛭池 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央若干折跡あり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317353.jpg 0,0,0,I317352,福岡県社寺図録郷社 高祖神社境内之図,筑前国糸島郡怡土村字高祖 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 表面若干クスミあり 21×28p 1枚 明治31,,3000,ip317352.jpg 0,0,0,I317351,福岡県社寺図録出雲大社分院之図,筑前国福岡市通町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央折キズあり 21×28p 1枚 明治31,,2500,ip317351.jpg 0,0,0,I317349,福岡県社寺図録郷社 撃皷神社境内之図,筑前国嘉穂郡大谷村大字中村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央折キズ補修 21×28p 1枚 明治31,,2000,ip317349.jpg 0,0,0,I317348,福岡県社寺図録官幣中社太宰府天満宮, 大阪大成館 銅版印刷 中央折キズ補修 21×28p 1枚 明治31,,2000,ip317348.jpg 0,0,0,I317346,福岡県社寺図録鎮座 我鹿神社境内全景之図,豊前国田川郡赤村大字上赤 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 中央大きく破れ補修 21×28p 1枚 明治31,,1500,ip317346.jpg 0,0,0,I317344,書斎の窓 創業100周年記念特集号, 有斐閣 A五 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和52,,2000,x 0,0,0,I317342,座禅用心記, 瑩山紹瑾 貝葉書院 大本和装 1冊 おおむね欠点なし 10丁 明治,,2500,x 0,0,0,I317341,こども風土記, 柳田国男 朝日新聞社 B五 カバー 1冊 経年のヤケ 93頁 昭和17,,1500,x 0,0,0,I317340,漢字要覧, 国語調査委員会編 大日本出版株式会社 B五 1冊 経年のヤケ 118頁 昭和16,,3000,x 0,0,0,I317339,本邦常用漢字の研究, 内閣印刷局研究報告第一号 B五 1冊 経年のヤケ 123頁 昭和16,,2500,x 0,0,0,I317338,創立六十年誌, 福岡県立直方高等学校 A五 1冊 おおむね欠点なし 136頁 昭和45,,2000,x 0,0,0,I317337,旧制福高社研記, 山内正樹 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 121頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,I317336,創立五十年史, 福岡県立直方高等学校 A五 裸本 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和34,,3000,x 0,0,0,I317335,史料館所蔵民族資料図版目録 第一巻日本・沖縄編T, 史料館編・刊 B五 蔵印あり 1冊 192頁 昭和42,,3500,x 0,0,0,I317334,女性の歴史1・2 高群逸枝全集四・五巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 1064頁 昭和41,,4500,x 0,0,0,I317333,招婿婚の研究1・2 高群逸枝全集二・三巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 1209頁 昭和41,,4500,x 0,0,0,I317332,火の国の女の日記 高群逸枝全集第十巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 492頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I317331,小説・随筆・日記 高群逸枝全集第九巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 525頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I317329,評論集 恋愛創生 高群逸枝全集第七巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 374頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I317328,日本婚姻史 恋愛論 高群逸枝全集第六巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 439頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I317327,母系制の研究 高群逸枝全集第一巻, 高群逸枝 理論社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 633頁 昭和41,,3000,x 0,0,0,I317324,福岡県社寺図録式内縣社 大巳貴神社境内之図,筑前国朝倉郡大三輪村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 11×15cm 1枚 欄外補修 明治31,,800,x 0,0,0,I317323,福岡県社寺図録郷社 松映八幡宮境内之図,筑前国朝倉郡栗田村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 11×15cm 1枚 欄外補修 明治31,,800,x 0,0,0,I317322,福岡県社寺図録郷社 住吉神社境内之図,筑前国早良郡姪浜町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 11×15cm 1枚 欄外補修 明治31,,800,x 0,0,0,I317321,福岡県社寺図録時宗 金江山光福寺境内之図,筑前国早良郡姪浜町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 11×15cm 1枚 欄外補修 明治31,,800,x 0,0,0,I317320,福岡県社寺図録郷社 嘯吹八幡神社境内之図,豊前国築上郡横武村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317320.jpg 0,0,0,I317318,福岡県社寺図録郷社 日吉神社境内之図,筑後国久留米市日吉町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317318.jpg 0,0,0,I317314,福岡県社寺図録臨済宗 神代山安国寺境内之図,筑後国三井郡山川村 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317314.jpg 0,0,0,I317309,福岡県社寺図録郷社 若宮八幡神社境内之図,筑後国三井郡草野村大字吉木 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317309.jpg 0,0,0,I317307,福岡県社寺図録郷社 高良玉垂神社境内之図,筑後国三井郡本郷村 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317307.jpg 0,0,0,I317305,福岡県社寺図録臨済宗妙心寺派 凌霄山崇久寺境内之図,筑後国三潴郡蒲池村大字東 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317305.jpg 0,0,0,I317304,福岡県社寺図録臨済宗妙心寺派夜明山朝日寺境内之図,筑後国三潴郡大善寺村大字夜明 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317304.jpg 0,0,0,I317303,福岡県社寺図録郷社 太刀帯神社境内之図,筑後国三潴郡木室村大字本木室 解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317303.jpg 0,0,0,I317302,福岡県社寺図録郷社 天満宮境内之図,筑後国三潴郡青木村大字上青木 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317302.jpg 0,0,0,I317301,福岡県社寺図録郷社 三島神社境内之図,筑後国三潴郡蒲池村大字西蒲池 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317301.jpg 0,0,0,I317300,福岡県社寺図録村社 天満神社境内之図,筑後国三池郡二川村大字上楠田 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317300.jpg 0,0,0,I317299,福岡県社寺図録郷社 寶満神社境内之図,筑後国三池郡開村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317299.jpg 0,0,0,I317297,福岡県社寺図録浄土宗 法性山真光寺境内之図,豊前国企救郡門司町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317297.jpg 0,0,0,I317295,福岡県社寺図録村社 八旗八幡神社境内之図,豊前国企救郡西谷村 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317295.jpg 0,0,0,I317292,福岡県社寺図録真言宗 青龍山清水寺境内之図,豊前国企救郡西紫村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317292.jpg 0,0,0,I317291,福岡県社寺図録村社 諏訪神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字枡田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317291.jpg 0,0,0,I317290,福岡県社寺図録村社 熊野神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字枡田 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317290.jpg 0,0,0,I317289,福岡県社寺図録郷社 正八幡神社境内之図,豊前国京都郡行橋町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317289.jpg 0,0,0,I317288,福岡県社寺図録村社 春日神社境内之図,豊前国京都郡今元村大字金屋 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317288.jpg 0,0,0,I317287,福岡県社寺図録氏社・郷社 正八幡神社境内之図,豊前国京都郡行橋・延永村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317287.jpg 0,0,0,I317286,福岡県社寺図録真言宗 国分寺境内之図,豊前国京都郡豊津村大字国分 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317286.jpg 0,0,0,I317285,福岡県社寺図録村社 国崎八幡神社境内之図,豊前国京都郡白川村大字稲光 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317285.jpg 0,0,0,I317284,福岡県社寺図録村社 大祖神社境内之図,豊前国田川郡彦山村大字上落合 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317284.jpg 0,0,0,I317283,福岡県社寺図録熊谷運平邸宅之図,豊前国田川郡井田村大字伊加利 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317283.jpg 0,0,0,I317282,福岡県社寺図録郷社 日吉神社境内之図,筑後国山門郡城内村大字坂本町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317282.jpg 0,0,0,I317280,福岡県社寺図録郷社 八幡神社境内之図,筑後国山門郡竹海村大字竹飯 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317280.jpg 0,0,0,I317278,福岡県社寺図録鎮座 八所神社境内之図,筑前国鞍手郡木屋瀬村大字野面 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317278.jpg 0,0,0,I317277,福岡県社寺図録郷社 六嶽神社境内之図,筑前国鞍手郡西川村大字室木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317277.jpg 0,0,0,I317276,福岡県社寺図録鎮座 須賀神社境内之図,筑前国鞍手郡木屋瀬村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317276.jpg 0,0,0,I317271,福岡県社寺図録浄土宗 高見山真如寺境内之図,筑前国鞍手郡植木村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317271.jpg 0,0,0,I317270,福岡県社寺図録鎮座 須賀神社境内之図,筑前国鞍手郡下境村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317270.jpg 0,0,0,I317269,福岡県社寺図録浄土宗 不捨山善光寺境内之図,筑前国鞍手郡中村大字稲光 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317269.jpg 0,0,0,I317267,福岡県社寺図録浄土宗 西林寺境内之図,筑前国糸島郡小富士村大字御床 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317267.jpg 0,0,0,I317266,福岡県社寺図録式内郷社 志登神社境内之図,筑前国糸島郡波多江村大字志登 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317266.jpg 0,0,0,I317264,福岡県社寺図録真言宗 東明山興福寺境内之図,筑前国糸島郡雷山村大字香力 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317264.jpg 0,0,0,I317263,福岡県社寺図録村社 志々岐神社境内之図,筑前国糸島郡小富士村大字御床 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317263.jpg 0,0,0,I317262,福岡県社寺図録鎮座 日吉神社境内之図,筑前国糸島郡小富士村大字寺山 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317262.jpg 0,0,0,I317261,福岡県社寺図録郷社 六所神社境内之図,筑前国糸島郡可也村大字馬場 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317261.jpg 0,0,0,I317260,福岡県社寺図録村社 深江神社境内之図,筑前国糸島郡深江村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317260.jpg 0,0,0,I317259,福岡県社寺図録浄土宗 信白山本誓寺境内之図,筑前国嘉穂郡太谷村大字庄司 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317259.jpg 0,0,0,I317257,福岡県社寺図録鎮座 根地山大根地神社境内之図,筑前国嘉穂郡内野村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317257.jpg 0,0,0,I317256,浄土宗 智満山福圓寺境内之図,筑前国嘉穂郡大隈町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317256.jpg 0,0,0,I317255,福岡県社寺図録浄土宗 松月山 真福寺境内之図,筑前国嘉穂郡飯塚町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317255.jpg 0,0,0,I317254,福岡県社寺図録郷社 八幡宮境内之図,筑前国嘉穂郡庄内村大字網分 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317254.jpg 0,0,0,I317253,福岡県社寺図録村社 宝満神社境内之図,筑前国嘉穂郡鎮西村大字潤野 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317253.jpg 0,0,0,I317251,福岡県社寺図録村社 高木神社境内之図,筑前国嘉穂郡宮野村大字小ノ谷 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317251.jpg 0,0,0,I317250,福岡県社寺図録村社 八幡神社境内之図,筑前国嘉穂郡定白村大字椎木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317250.jpg 0,0,0,I317247,福岡県社寺図録鎮座 熊野神社境内之図,筑前国遠賀郡岡縣村大字吉木 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317247.jpg 0,0,0,I317246,福岡県社寺図録村社 氏森神社境内之図,筑前国遠賀郡矢矧村大字宇山田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317246.jpg 0,0,0,I317244,福岡県社寺図録三輪氏 庭園之図,筑前国遠賀郡岡縣村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317244.jpg 0,0,0,I317243,福岡県社寺図録浄土宗 清石山宝樹院境内之図,筑前国遠賀郡矢矧村大字山田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317243.jpg 0,0,0,I317242,福岡県社寺図録浄土宗 三省山松月院正願寺境内之図,筑前国遠賀郡洞南村大字則松 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317242.jpg 0,0,0,I317241,福岡県社寺図録筑前国朝倉郡志波村,筑前国朝倉郡蜷城村大字林田 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317241.jpg 0,0,0,I317240,福岡県社寺図録鎮座 杷木神社境内之図,筑前国朝倉郡杷木村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317240.jpg 0,0,0,I317239,福岡県社寺図録鎮座 村社 宝満宮境内之図,筑前国朝倉郡志波村字宮原 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317239.jpg 0,0,0,I317236,福岡県社寺図録真言宗 普門院 観音寺境内之図,筑前国朝倉郡志波村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317236.jpg 0,0,0,I317231,福岡県社寺図録鎮座 波折神社境内之図,筑前国宗像郡津屋崎村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317231.jpg 0,0,0,I317230,福岡県社寺図録浄土宗 蘿嶽山正法寺境内之図,筑前国宗像郡赤間村 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317230.jpg 0,0,0,I317228,福岡県社寺図録五所八幡宮境内之図,筑前国糟屋郡 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317228.jpg 0,0,0,I317227,福岡県社寺図録神道天理湖東支教会 鎮西出張所,筑前国糟屋郡青柳村大字青柳町 詳細な解説付 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,ip317227.jpg 0,0,0,I317224,漢詩作者略伝 日本編, 仲間湖洲 関西吟詩同好会本部 B五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 210頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I317223,漢詩作者略伝 中国編, 仲間湖洲 関西吟詩同好会本部 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 138頁 昭和46,,1000,x 0,0,0,I317222,明治新聞雑誌文庫所蔵 雑誌目録, 東京大学出版会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和54,,3500,x 0,0,0,I317221,俳画の歴史と美展, 山寺芭蕉記念館 B五 1冊 おおむね欠点なし 81頁 平成7,,2500,x 0,0,0,I317220,与謝蕪村展 俳人としての蕪村, 山寺芭蕉記念館 B五 1冊 おおむね欠点なし 43頁 平成6,,2000,x 0,0,0,I317219,芭蕉の生涯展 漂白の詩人とその門人たち, 山寺芭蕉記念館 B五 1冊 おおむね欠点なし 78頁 平成8,,2500,x 0,0,0,I317218,奥の細道三百年 芭蕉の時代と文化展, 山形県立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 78頁 平成1,,2500,x 0,0,0,I317217,近世俳蹟五家撰展観図録 78点, 上田亀吉 東京美術倶楽部 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和16,,3500,x 0,0,0,I317216,天理図書館開館60周年記念展, 天理図書館編 天理大学出版部 B五 1冊 おおむね欠点なし 53頁 平成2,,3000,x 0,0,0,I317215,表具の話, 湯山 勇 表装美術研究会 B五 1冊 経年のヤケ 108頁 昭和33,,3500,x 0,0,0,I317214,史籍解題辞典 下巻 近世編, 竹内理三 東京堂出版 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 380頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,I317213,島根県関係図書解題事典, 伊藤菊之輔編 国書刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和55,,2500,x 0,0,0,I317212,中国古典名言事典, 諸橋轍次 講談社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1020頁 昭和47,,3500,x 0,0,0,I317211,図書大概, 大沼晴暉 汲古書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 469頁 平成24,,5000,x 0,0,0,I317210,古活字本研究資料, 和田萬吉 清閑舎 A五 函欠裸本 1冊 背若干イタミ 675頁 昭和19,,2500,x 0,0,0,I317209,書誌学入門, 川瀬一馬 雄松堂出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 平成13,,2500,x 0,0,0,I317208,類語新辞典, 大野 晋・浜西正人 角川書店 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 932頁 昭和56,,2500,x 0,0,0,I317206,近世活字版目録 日本書誌学大系50, 多治比郁夫・中野三敏 青裳堂書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 386頁 平成2,,23000,x 0,0,0,I317203,錦陵百年 豊津高校物語, 西日本新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 4頁ほど1〜2行ペンラインあり 254頁 昭和47,,2500,x 0,0,0,I317201,まぼろしの川 私の履歴書, 安岡章太郎 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 平成8,,1000,x 0,0,0,I317200,江戸文化評判記 雅俗融和の世界, 中野三敏 中央公論社 中公新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成4,,700,x 0,0,0,I317199,燃えて生きよ 平林たい子の生涯, 戸田房子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和57,,700,x 0,0,0,I317198,伊予小松藩会所日記, 増川宏一 集英社 集英社新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成13,,550,x 0,0,0,I317197,老〜いどんA  どつこい生きてる90歳, 樋口恵子 婦人之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成34,,700,x 0,0,0,I317196,江戸名物評判記案内, 中野三敏 岩波書店 岩波新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和60,,700,x 0,0,0,I317195,韓愈 中国詩人選集11 第1集, 吉川幸次郎 岩波書店 新書判型 函 1冊 ヤケ・シミ 205頁 昭和33,,800,x 0,0,0,I317194,村上佛山 ある偉人の生涯, 友石孝之 美夜古懇話会 A五 1冊 全体にヤケ 303頁 昭和30,,4000,x 0,0,0,I317193,山野古城址, 永富定美 山野古城址刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 97頁 昭和50,,3000,x 0,0,0,I317190,雑誌 文学時代 創刊号, 新潮社 A五 経年ヤケ 1冊 保存良 196頁 昭和4,,3000,x 0,0,0,I317187,雑誌 歴史公論 創刊号, 雄山閣 A五 経年ヤケ 1冊 保存良 96頁 昭和7,,3000,x 0,0,0,I317186,雑誌 文芸 創刊号 特別寄稿ゴーリキイ, 改造社 A五 経年ヤケ 1冊 保存良 242頁 昭和8,,3000,x 0,0,0,I317185,雑誌 郷土 研究と教育 創刊号, 刀江書院 A五 経年ヤケ 1冊 保存良 146頁 昭和5,,2000,x 0,0,0,I317183,学校一覧 全日制部, 福岡県立嘉穂高等学校 A五 1冊 32頁 昭和29,,2000,x 0,0,0,I317182,福岡県立嘉穂高等学校一覧 全日制部, 福岡県立嘉穂高等学校 A五 1冊 31頁 昭和30,,2000,x 0,0,0,I317181,豊津開化小史 揺籃期の豊津について, 古賀武夫 豊津高等学校百周年記念 A五 1冊 おおむね欠点なし 47頁 昭和45,,2500,x 0,0,0,I317178,川筋方言集 筑前遠賀川・豊前彦山川, 山近弥壮編・刊 若干訂正ペン書き入れあり B六 1冊 蔵印消し跡あり 427頁 昭和43,,3000,x 0,0,0,I317177,大和民族の由来と琉球, 与世里盛春 生態同好会 B六 1冊 2行ほどペンラインあり 169頁 昭和31,,1000,x 0,0,0,I317176,日本科学古典全書 第十一巻 産業技術篇 農業・製造業・魚業, 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函欠裸本 1冊 経年シミ・ヤケ 638頁 昭和19,,2500,x 0,0,0,I317175,日本科学古典全書 第十二巻 第三部産業技術篇 海上交通,元和航海書・和漢船用集う・軍艦図解・海路安心録・長器論 三枝博音篇 朝日新聞社 蔵印あり A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 808頁 昭和18,,4500,x 0,0,0,I317174,日本科学古典全書 第六巻 第二部諸科学篇 理学, 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函欠裸本 1冊 背若干イタミ 684頁 昭和17,,2000,x 0,0,0,I317173,日本科学古典全書 第九巻 第三部産業技術篇 採鉱治金@, 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 693頁 昭和17,,3000,x 0,0,0,I317172,日本科学古典全書 第十三巻 第三部産業技術篇 治金・農業・製造業, 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 607頁 昭和21,,4000,x 0,0,0,I317171,日本科学古典全書 第十巻 第三部産業技術篇 採鉱治金A 附録付, 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 628頁 昭和19,,2500,x 0,0,0,I317170,日本科学古典全書 第一巻 科学思想篇, 三枝博音 朝日新聞社 A五 函 1冊 経年ヤケ・シミ 472頁 昭和19,,2500,x 0,0,0,I317169,百萬小塔肆攷 坿図 復刻版, 平子 尚 東京古典会 A五 1冊 おおむね欠点なし 18丁 昭和56,,2000,x 0,0,0,I317168,百萬小塔肆攷 坿図, 平子 尚編・刊 A五 和装活字 1冊 極若干虫あり 18丁 明治41,,2500,x 0,0,0,I317167,古写経 善本写真集二十五, 天理図書館 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和40,,3500,x 0,0,0,I317166,日本漢学年表, 斯文会編 大修館書店 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 512頁 昭和52,,2500,x 0,0,0,I317165,熊本人の漢詩, 福田蘇煙 玄泉会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 384頁 昭和57,,4000,x 0,0,0,I317163,絵でわかる日本語使い分け辞典1000, 荻原雅佳子 アルク A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成19,,1000,x 0,0,0,I317160,図書・図書館用語集成, 渡辺正亥 近畿大学 A五 1冊 おおむね欠点なし 462頁 昭和58,,1000,x 0,0,0,I317159,漢詩漢文小百科, 田部井文雄他 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成10,,750,x 0,0,0,I317156,声に出して活かしたい論語70, 三戸岡道夫 栄光出版社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 90頁 平成19,,850,x 0,0,0,I317155,ことばの狩人 知っていて損はしない語源考, 福田ばさる 福田印刷 A五 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 388頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I317154,芭蕉の文墨 その真僞, 山本唯一 思文閣出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 平成9,,1400,x 0,0,0,I317153,書誌学の回廊, 林 望 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 平成7,,950,x 0,0,0,I317152,岩波現代用字辞典 第二版, 岩波書店編集部 岩波書店 B六 函 1冊 小口若干シミ 624頁 平成1,,700,x 0,0,0,I317151,句読点活用辞典, 大類雅敏 栄光出版 B六 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I317149,早引き 類語連想辞典, 米谷春彦 ぎょうせい B六 函 1冊 おおむね欠点なし 983頁 平成13,,2800,x 0,0,0,I317146,たとえことば辞典, 中村 明編 東京堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 299頁 平成12,,1500,x 0,0,0,I317145,岩波ことわざ辞典, 時田昌瑞 岩波書店 B六 函欠カバー 1冊 見返し名前消しあり 748頁 平成13,,850,x 0,0,0,I317143,私の文章修行 朝日選書247, 週刊朝日編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 276頁 平成3,,700,x 0,0,0,I317141,大きな字のカタカナ新語実用辞典, 学研辞典編集部 学研 新書判型 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成14,,550,x 0,0,0,I317140,大人の語彙力を面白いように使いこなす本, 話題の達人倶楽部編 青春新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成30,,600,x 0,0,0,I317139,本の枕草子, 井上ひさし 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 222頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I317137,元禄文化西鶴の世界, 谷脇理史 教育社歴史新書 1冊 背ヤケ 227頁 昭和57,,600,x 0,0,0,I317136,ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる, 梅田望夫 ちくま新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成18,,500,x 0,0,0,I317135,振仮名の歴史, 今野真二 集英社新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成21,,600,x 0,0,0,I317133,大名の日本地図, 中嶋繁雄 文春新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成15,,600,x 0,0,0,I317132,江戸語辞典, 前田 勇編 講談社学術文庫 1冊 カバー おおむね欠点なし 1078頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I317130,黄表紙解題 正続2冊揃, 森 銑三 中央公論社 B六 函背若干ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和47,,2800,x 0,0,0,I317129,日本漢詩鑑賞辞典 角川小辞典22, 猪口篤志 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 616頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I317128,漢字の語源, 山田勝美 角川書店 B六 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 509頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I317127,漢文読解辞典 角川小辞典18, 柳町達也 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 543頁 昭和53,,1430,x 0,0,0,I317126,漢字の用法 , 武部良明 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 429頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I317125,常用字解, 白川 静 平凡社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 740頁 平成17,,2200,x 0,0,0,I317124,名作に学ぶ四字熟語, 鵜川 昇 サンマーク出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成18,,880,x 0,0,0,I317123,三十一文字の漢詩 中国詩に見る寂寞の心想, 藤井莫雲 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成16,,2650,x 0,0,0,I317121,宝暦の詩人 藪 孤山 詩とその心, 今田哲夫 白凰社 B六 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I317119,元禄の演出者たち 朝日選書66, 暉峻康隆 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I317118,図書学辞典, 長澤規矩也 三省堂 新書判型 函ヤケ 1冊 中身はきれい 174頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I317117,出版事始 江戸の本, 諏訪春雄 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I317116,原典をめざして 古典文学のための書誌, 橋本不美男 笠間書院 B六 1冊 小口若干シミ 293頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I317114,朝日新聞の漢字用語辞典, 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 506頁 平成1,,770,x 0,0,0,I317113,岩波現代用字辞典, 岩波辞書編集部 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 505頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I317111,比喩表現辞典 角川小辞典, 中村 明 角川書店 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 499頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317110,故事熟語辞典, 池田蘆洲 宝文館 B六 裸本 1冊 経年ヤケ 1008頁 明治39,,2200,x 0,0,0,I317107,毛利元就 復刻版, 及川儀右衛門 マツノ書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 688頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I317106,言語文化のフロンティア, 由良君美 創元社 B六 函 1冊 小口若干シミ 271頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I317105,歴史家のひとり旅, 堀江庸三 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 273頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I317102,自然との対話 生活の本5, 臼井吉見編 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 386頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I317101,青空の人たち, 平林英子 皆美社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 205頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I317100,土着と情況, 桶谷秀昭 南北社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I317099,霧笛の街から, 山田智彦 冬樹社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I317098,紙つぶて二箇目 コラムと断簡, 谷沢永一 文芸春秋 B六 函若干シミ 1冊 小口若干シミ 307頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I317097,般若心経講和 改訂新版, 友松圓諦 大法輪閣 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I317091,書 日本の名随筆64, 小松茂美編 作品社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和63,,990,x 0,0,0,I317090,新中国有心, 杉村 武 朝日新聞社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 275頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I317089,二重の思考, 長田 弘 昌文社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 368頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I317088,批評と創作, 中村光夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和39,,990,x 0,0,0,I317087,伊勢物語 新潮日本古典集成, 渡辺 実 校注 新潮社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 269頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I317086,コリン・ウィルソン音楽を語る, コリン・ウィルソン/河野 徹訳 冨山房 B六 函 1冊 小口若干シミ 388頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317085,予感と現在 詩人アイヒェンドルフの生涯, 石丸静雄 郁文堂 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 386頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I317084,辻邦生集 夏の砦・城 新鋭作家叢書, 辻 邦夫 河出書房新社 B六 函 1冊 小口若干シミ 323頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I317083,蛙のうた ある編集者の回想, 臼井吉見 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 331頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I317082,ものいわぬ日本を考える, 手塚富雄 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I317080,言葉の藝術, 中村光夫 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I317079,どこに思想の根拠をおくか 吉本隆明対談集, 吉本隆明 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 395頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I317078,町方同心日記抄, 下母澤 寛 中央公論社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I317076,政治と文学の辺境, 橋川文三 冬樹社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 332頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317075,共同幻想論, 吉本隆明 河出書房 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317074,巻頭随筆, 田中美知太郎 文芸春秋 B六 函 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317073,東洋人の思惟方法2 中村元選集第2巻, 中村 元 春秋社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I317071,自分のこと 世界のこと, 田中美知太郎 文芸春秋 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 331頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I317070,江藤淳対談集 蒼天の谺, 江藤 淳 北洋社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317069,西方からの関心, 吉川幸次郎 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 149頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I317067,白夜の旅, 東山魁夷 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I317066,芭蕉句集 新潮日本古典集成, 今 栄蔵 校注 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 446頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I317064,現代詩の展開, 安藤次男 思潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I317063,能と能面の世界, 文・中村保雄/写真・葛西宗誠 淡交新社 A五 カバー若干スレ 1冊 小口ヤケ 246頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I317060,総特集ユング 現代思想臨時増刊, 青土社 A五 1冊 おおむね欠点なし 348頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I317059,折口信夫 知のパラダイス 国文学第30巻第1号, 学燈社 A五 1冊 小口若干シミ 188頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I317058,特集イスラムの世界 現代思想第8巻2号, 青土社 A五 1冊 表紙若干ヤケ 246頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I317057,攻撃 悪の自然誌 T みすず科学ライブラリー, ローレンツ/日高敏隆・久保和彦訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317056,リリー・マルレーン 歌手ララの愛と人生 二冊揃, ララ・アンデルセン/辻 優子訳 中央公論社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和56,,2200,x 0,0,0,I317055,色めがね西洋草紙, 木村尚三郎 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I317054,白い野帳, 新田次郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 277頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I317053,シルクロード五万キロ 砂漠の都市と文明, 星野紀夫 芙蓉書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 365頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317052,空間の社会学, 加藤秀俊 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 327頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I317051,飯田龍太, 福田甲子雄 立風書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I317049,星降るインド, 後藤亜紀 北洋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 278頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I317048,ジャーナリストの誕生 職業的自伝の試み, ジャン・ダニエル/塙 嘉彦訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 309頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I317047,ナンセンスの博物誌, B・エヴァンズ/原田敬一訳 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 265頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I317046,モロッコ革の本, 栃折久美子 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 206頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I317045,虚構まみれ, 奥泉 光 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I317043,私の見るところ, ポール・ヴァレリー/佐藤正彰訳 筑摩叢書60 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 361頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I317042,省略の文学, 外山滋比古 中央公論社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I317041,ジャズの十月革命, 植草甚一 晶文社 B六 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I317039,ジャズ・ファンの手帖, 植草甚一 晶文社 B六 1冊 小口若干シミ 251頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I317038,マイルスとコルトレーンの日々, 植草甚一 晶文社 B六 1冊 小口若干シミ 248頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I317037,モダン・ジャズのたのしみ, 植草甚一 晶文社 B六 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I317036,仏教のこころ, 真継伸彦 筑摩書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 207頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I317035,御許山の旗, 松林史郎 葦書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I317034,茶の湯の歴史 千利休まで 朝日選書, 熊倉功夫 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成2,,880,x 0,0,0,I317033,動物にとって社会とはなにか, 日高敏隆 至誠堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I317032,日本人の五感 名工たちの科学, 毎日新聞社編 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317031,嫉妬, マドレーヌ・シャプサル/鈴木 昌訳 サンリオ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 199頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317029,樹下美人 シルク・ロード幻想, 森 豊 小峯書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I317027,立原道造 忘れがたみ, 小川和佑 文京書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I317026,若き数学者のアメリカ, 藤原正彦 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 248頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I317025,読書人の壷中, 谷沢永一 冬樹社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 260頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I317024,ふるさとの名酒と焼酎 新潮選書, 稲垣真美 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I317023,耶馬台国 日本歴史新書, 榎 一雄 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 208頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I317022,日本の仏教 日本歴史新書, 佐和隆研 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 230頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I317020,壬申の乱 日本歴史新書, 亀田隆之 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 237頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I317019,日本民族 日本歴史新書, 水野 祐 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 210頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I317018,明治維新と経済近代化 日本歴史新書, 堀江保蔵 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 199頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I317017,和算家の旅日記, 佐藤健一 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I317016,元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世, 神坂次郎 中公新書740 新書判 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I317015,色彩の再発見, 武井邦彦 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I317012,埴谷雄高 現代作家入門叢書, 冬樹社編集部 冬樹社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I317011,対談 現代詩入門, 大岡 信・谷川俊太郎 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 179頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I317010,心病む人々と共に 精神病棟での日々, 三宅富貴子 批評社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I317009,我が愛する詩人の伝記, 室生犀星 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 246頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I317008,北原白秋 物語評伝, 宮本一宏 桜楓社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 198頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I317007,マン家の人々 転回点T, クラウス・マン/小栗 浩訳 晶文社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 277頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317005,十八史略の人物学, 伊藤 肇 ブレジデント社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 309頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I317003,終末からの序章, 野島秀勝 北宋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 324頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I317002,自明のことについて, ギュンター・グラス/高本研一訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 322頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I317001,意識・革命・宇宙, 埴谷雄高対談吉本隆明 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 185頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I317000,海 その上・中・底・未来, 工藤昌男 読売新聞社 B六 カバースレ 1冊 小口ヤケ 318頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316999,書道の歴史 日本歴史新書, 堀江知彦 至文堂 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 233頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I316996,古代人の生活 日本歴史新書, 直良信夫 至文堂 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 249頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I316994,謙信と信玄 日本歴史新書, 井上鋭夫 至文堂 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 292頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I316992,写真と文 水の動物記, 読売新聞婦人部編 論争社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 195頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I316991,羞恥心の文化史 腰布からビキニまで, ヘルマン・シュライバー/関 楠生訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 198頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316990,風立ちぬノート 立原道造と堀辰雄, 大城信栄 思潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 123頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316989,アメリカ西部開拓博物誌, 鶴谷 壽 PMC出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 381頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I316988,変わりゆく動物界 現代の記録 動物の世界2, 黒田長礼他監修 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 330頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I316986,ドコカへ行こうよ, サトウサンペイ 文芸春秋 B六 カバー 1冊 巻頭2頁ほどシミあり 270頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316985,動物を飼育する 現代の記録 動物の世界5, 黒田長礼他監修 紀伊国屋書店 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 279頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I316984,職業としての出版人 現役たちの証言, 鈴木 均編 中経出版 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 302頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I316983,数学面白事典 楽しみながら数学力がつく本, 本間龍雄編 21世紀ブックス B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316982,現代・河原乞食考 役者の世界って何やねん?, 山城新伍 解放出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 平成9,,880,x 0,0,0,I316981,ことばの縁 構造語彙論の試み, 城田 俊 リベルタ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成3,,880,x 0,0,0,I316980,雀の食堂, 小熊 捍 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316978,緑と生活, 朝日新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316977,青いライオンと金色のウイスキー, 田村隆一 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316975,蟻の結婚 コスモス・ブックス, 古川靖男 法政大学出版局 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316972,フロイト家の日常生活, デトレフ・ベルテルセン/石光泰夫・輝子訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I316971,魚類 ライフ大自然シリーズ, フランシス・オマニー/末廣恭雄訳 タイム・ライフ B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 252頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I316970,日本の名酒 新潮選書, 稲垣真美 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316969,ヘミングウェイ 20世紀英米文学案内15, 佐伯彰一編 研究社 B六 函 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316968,怠けものの思想 80年代の行動原理, 笹川 巌 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316967,芸術家まんだら 世阿弥から野坂昭如まで, 宗 左近 読売新聞社 B六 カバー 1冊 見開きシミ 349頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316966,流行歌情念の化学, 阿久 悠他 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 278頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316963,犬は空を飛ぶか, 柴田 翔 筑摩書房 B六 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316962,いい音いい音楽, 五味康祐 読売新聞社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316961,映画言語 現代科学叢書A6, マルセル・マルタン/金子敏男訳 みすず書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I316960,小説に書けなかった自伝, 新田次郎 新潮社 本文1頁シミ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 207頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316959,孤島 AL選書, J・グニエル/井上究一郎訳 竹内書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 216頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316958,若い詩人の肖像, 伊藤 整 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口大いにヤケ 362頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I316956,新聞記者入門 新しい新聞づくりをめざして, 牧内節男 みき書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316955,エスカルゴの歌, 團 伊玖麿 文化服装学院出版部 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口シミ 267頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I316954,人間とその顔, マックス・ピカート/佐野利勝訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 191頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I316953,高村光太郎 現代作家論全集6, 吉本隆明 五月書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 205頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I316952,軽口げんだい考, 藤本義一 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316951,競馬場の春 初版, 古山高麗雄 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 203頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316950,王国の記念碑, 林 青梧 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 309頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316949,母なるもの 初版, 遠藤周作 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 225頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316946,素顔のヨーロッパ 朝日選書122, 桑原武夫編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I316945,追想 夫 立原正秋, 立原光代 KSS出版 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成10,,880,x 0,0,0,I316944,戦中派虫けら日記 滅失への青春, 山田風太郎 未知谷 B六 1冊 おおむね欠点なし 413頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I316943,夢野久作 迷宮の住人, 鶴見俊輔 リブロポート 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I316942,井伊家秘蔵 能面能装束展, 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316941,武器と武具 松井文庫名品展 W, 熊本県立美術館 A四 1冊 おおむね欠点なし 175頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I316938,色鍋島展 パリ展帰国記念, 朝日新聞社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成10,,3300,x 0,0,0,I316937,国宝 阿修羅展, 東京国立博物館・九州国立博物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 295頁 平成21,,3850,x 0,0,0,I316936,兼好と徒然草, 神奈川県立金沢文庫 A四 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I316932,菅原道真没後千百年 天神さまの美術, 東京国立博物館・福岡市博物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 340頁 平成13,,4400,x 0,0,0,I316931,天神さま 常盤山文庫名品選, 根津美術館 A四 1冊 おおむね欠点なし 97頁 平成15,,1650,x 0,0,0,I316928,天下統一と城, 読売新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成12,,2750,x 0,0,0,I316927,九州古陶磁の精華 田中丸コレクションのすべて, 福岡市美術館 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成2,,2750,x 0,0,0,I316926,川原慶賀展, 西武美術館 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 昭和55,,5500,x 0,0,0,I316924,国宝 鑑真和上展, TBS A四 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成19,,3850,x 0,0,0,I316923,空海と九州のみほとけ, 福岡市博物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 240頁 平成18,,4400,x 0,0,0,I316922,中世の貴族展, 國學院大學 A四 1冊 おおむね欠点なし 327頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I316921,川端康成展, 日本近代文学館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I316920,大チベット展, 毎日コミュニケーションズ A四 1冊 おおむね欠点なし 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316919,三蔵法師の道 西遊記のシルクロード, 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 417頁 平成11,,4400,x 0,0,0,I316918,源氏物語と紫式部展, 五島美術館編 東急文化村 A四 1冊 おおむね欠点なし 170頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I316917,京都五山禅の文化展, 東京国立博物館・九州国立博物館編 日本経済新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 356頁 平成19,,4400,x 0,0,0,I316916,国宝 大神社展, 東京国立博物館・九州国立博物館編 NHK A四 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成25,,3850,x 0,0,0,I316915,福岡県史料叢書 10冊揃, 伊東尾四郎 同編纂所 A五 10冊 経年ヤケ 昭和24,,4400,x 0,0,0,I316914,日本の伝統芸能 鑑賞入門, NHK A四変型 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成9,,880,x 0,0,0,I316913,民俗芸能研究文献目録, 同編集委員会 岩田書院 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 平成16,,5500,x 0,0,0,I316911,半藤一利が見た昭和 雑誌「くりま」, 文芸春秋 A四 1冊 おおむね欠点なし 147頁 平成21,,1100,x 0,0,0,I316910,特集 朝鮮通信使 江戸時代の外交使節 HUKUOKA STYLE B, 福博綜合印刷 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 132頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I316909,図録 仙漉邇]展, 出光美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成30,,2750,x 0,0,0,I316908,やすくにの祈り, 同編集委員会編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I316906,良寛入門 季刊「墨」スペシャル,その書と生きざまへの誘い 芸術新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 211頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I316905,改訂 平泉 中尊寺・毛越寺の全貌, 藤島亥治郎監修 中尊寺 A四 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I316904,天神伝説 菅原道真は何処にいる 太陽スペシャル, 平凡社 A四 1冊 若干くすみ 151頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I316903,禅の世界 道元禅師と永平寺, 読売新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316902,奥の細道 見ながら読む芭蕉の旅, 学研 A四変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I316900,陰陽の世界 別冊太陽, 平凡社 A四 1冊 おおむね欠点なし 157頁 平成15,,1650,x 0,0,0,I316899,巡礼の道 信心と功徳の霊場めぐりの旅 日本発見 三十六, 暁教育図書 A四 1冊 おおむね欠点なし 148頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316898,祭り 日本発見 E 日本人の季節感と喜びの表情, 暁教育図書 A四 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316897,「博多」の旗を振りながら 西島伊佐雄と博多町人文化連盟の二十五年, 江頭 光 かたりべ文庫 A四変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 109頁 平成12,,2750,x 0,0,0,I316895,倭建命 日本の神話 D, 伊藤清司・松前健編 ぎょうせい A四 函 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I316894,風土記 日本の神話 E, 伊藤清司・松前健編 ぎょうせい A四 函 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I316892,葦原中国 日本の神話 A, 伊藤清司・松前健編 ぎょうせい A四 函 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I316891,天孫降臨 日本の神話 B, 伊藤清司・松前健編 ぎょうせい A四 函欠 裸本 1冊 おおむね欠点なし 145頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316890,天地創成 日本の神話 @, 伊藤清司・松前健編 ぎょうせい A四 函欠 裸本 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316889,神々のふるさと久高嶋 イザイホー・生活, 沖縄公論社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和57,,3850,x 0,0,0,I316888,写真集 真珠湾攻撃, 阿部安雄編 KKベストセラーズ A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成7,,2750,x 0,0,0,I316887,長崎県 ビジュアルワイド 新日本風土記42, ぎょうせい A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 71頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316885,西浦のまつり, 須藤 功 未来社 A四 カバー 1冊 カバー若干ハゲ 230頁 昭和45,,3850,x 0,0,0,I316884,昭和の終わった日, 三木 淳編 世界文化社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 263頁 平成1,,3300,x 0,0,0,I316883,上淀廃寺の美 花開いた古代美の流れ, 鳥取県淀江町教育委員会 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 130頁 平成9,,2750,x 0,0,0,I316882,琉球王国のグスク及び関連遺産群, 同記念事業委員会 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成13,,5500,x 0,0,0,I316881,鳥取の年中行事, 高木啓太郎・鶴田憲弥 サン文庫 A四 函ヤケ 1冊 中身はきれい 173頁 昭和51,,4400,x 0,0,0,I316875,行幸会道 「歴史の道」調査報告書, 伊藤勇人 大分県 A四 1冊 おおむね欠点なし 37頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I316872,国指定史蹟 図面集 平面図3葉共  座喜味城跡環境整備事業報告書, 沖縄県読谷村教育委員会 A四 2冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和61,,8800,x 0,0,0,I316871,口承文芸,賀県嘉背瀬川ダム建設に伴う学術調査報告 抜粋 米倉利昭 佐賀県富士町教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 184頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I316869,なかこば 佐賀県鹿島市中木庭地区, 佐賀県鹿島市教育委員会 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 214頁 平成7,,3300,x 0,0,0,I316865,重要文化財 高良大社本殿・幣殿及び拝殿修理工事報告書, 高良大社保存修理委員会 A四 1冊 表紙ヤケ 109頁 昭和51,,5500,x 0,0,0,I316864,旭地区の民俗 @, 埼玉県吉川市市史調査報告書 第一集 A四 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成14,,2200,x 0,0,0,I316863,シンポジュウム 天神伝説とその信仰, 太宰府顕彰会 B五 1冊 おおむね欠点なし 139頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I316862,口承文芸にみる天神信仰の調査報告資料案 九州〜北海道 3冊揃, 太宰府顕彰会 B五 1冊 おおむね欠点なし 427頁 平成1,,5500,x 0,0,0,I316861,民俗調査報告 第五輯  長崎県壱岐郡芦辺町 付壱州嘆仏, 西南学院大学民俗学研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I316859,民俗調査報告 第三輯  長崎県上県郡上県町/福岡県筑紫野市, 西南学院大学民俗学研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 156頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316855,民俗資料緊急調査 筑後・豊前の部, 福岡県文化財調査報告書 第34集 B五 1冊 表紙ヤケ・シミ 195頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I316854,緒方町の民俗, 大分県緒方町民俗刊行会 B五 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I316853,世屋の昔話 京都府宮津市, 細見正三郎編・刊 油印版 B五 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316851,増補改訂 吹谷松兵衛昔話集, 野村純一編 同刊行会 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 194頁 昭和50,,3300,x 0,0,0,I316849,長崎県北松浦地方の文化 特定地域の基礎調査報告 (4), 長崎県立美術博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 100頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316848,八丈島民俗資料緊急調査 文化財の保護(6), 東京都教育委員会 B五 1冊 若干ヤケ 171頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I316847,大分県九重町 岐部城跡調査報告書, 芥川龍男 大分県九重町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316846,国見の今昔, 大分県国見町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 169頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I316845,紀要 第一集, 民俗文化研究所 B五 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和39,,2200,x 0,0,0,I316844,広瀬の民俗, 佐賀県厳木町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I316843,青島総合調査報告書, 第2回青島総合調査会(宮崎リンネ会) B五 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和59,,5500,x 0,0,0,I316842,奄美・笠利町昔話集 鹿児島県大島郡, 立命館大学説話文学研究会 B五 1冊 小口若干シミ 190頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I316841,河内滝畑の民話, 大阪府河内長野市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I316839,四阿屋神社神幸祭と御田舞, 鳥栖教育委員会 B五 1冊 若干ヤケ 47頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I316838,玄海町浜野浦地区の民俗, 佐賀県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I316836,等覚寺の松会 福岡県京都郡苅田町, 同保存会 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I316835,千葉県根形地区の民俗, 袖ケ浦町民俗文化財調査会 千葉県袖ケ浦町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,I316834,千葉県中川・冨岡地区の民俗, 袖ケ浦町民俗文化財調査会 千葉県袖ケ浦町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I316833,千葉県昭和地区の民俗, 袖ケ浦町民俗文化財調査会 千葉県袖ケ浦町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 154頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I316832,千葉県長浦地区の民俗, 袖ケ浦町民俗文化財調査会 千葉県袖ケ浦町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I316831,緒方町の民俗, 大分県緒方町民俗刊行会 B五 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I316830,福岡県の民俗 有形民俗文化財, 福岡県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I316828,高知西土佐村昔話集, 立命館大学説話文学研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316827,白山麓・手取川流域昔話集 石川県石川郡鳥越・吉野谷・尾口各村, 立命館大学説話文学研究会 B五 1冊 表紙若干ヤケ 201頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316826,玖珠神楽調査報告書, 大分県九重町教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 110頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I316825,沖縄糸満市の昔話, 立命館大学説話文学研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 324頁 平成8,,3300,x 0,0,0,I316824,小泉の民俗 宮城県本吉町, 東洋大学民俗研究会 B五 1冊 小口若干シミ 438頁 昭和57,,3300,x 0,0,0,I316823,筑前の荒神琵琶, 福岡県教育委員会 B五 1冊 若干ヤケ 110頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316822,六郷満山関係文化財総合調査概要(2)国見・国東・武蔵・安岐各町, 大分県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I316821,長崎県三川内・久賀島・野母崎の文化 特定地域の基礎調査(3), 長崎県立美術博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316820,長崎県久賀島・野母崎の文化 特定地域の基礎調査(2), 長崎県立美術博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 91頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316819,長崎県三川内・久賀島・野母崎の文化 特定地域の基礎調査(1), 長崎県立美術博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 95頁 58,,1100,x 0,0,0,I316815,民俗採訪 岐阜県上宝村・広島県美土里町, 國學院大学民俗学研究会 B五 1冊 経年ヤケ 218頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316814,松山市史料集 第四巻 近世編(3), 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1127頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I316813,松山市史料集 第五巻 近世編(4), 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1222頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316812,松山市史料集 第七巻 近世編(6), 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1292頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I316811,松山市史料集 第二巻 考古編(2)・古代・中世編・近世編(1)文化編,松山城下町図・松山城下屋敷図・松山市考古地図 3図付 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 1373頁 昭和62,,3300,x 0,0,0,I316810,松山市史料集 第十三巻 年表・近世編(8)・近・現代編(5), 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1496頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316809,松山市史料集 第10巻 近・現代編(2), 松山市編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1029頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316808,民族学研究所集刊 第十一期 中国語文, 台湾・南港/中央研究院 B五 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和36,,2200,x 0,0,0,I316807,博物館資料調査報告書(3)民俗資料編3集, 国立歴史民俗博物館 B五 1冊 表紙ヤケ・シミ 443頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I316806,大津祭(概説編) 大津祭調査報告 1, 滋賀県民俗学会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I316805,神功皇后山 大津祭総合調査報告書 5, 滋賀県民俗学会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I316803,地名でわかる歴史 西宮市の事例, 民俗文化研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 114頁 昭和46,,2200,x 0,0,0,I316801,矢筈・神六の民俗 武雄市西川登町, 佐賀県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316800,熊本市内人生儀礼調査報告書, 熊本市民俗調査委員会編・刊 B五 1冊 若干水ヌレか? 133頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I316799,熊本市内の年中行事調査報告書, 熊本市民俗調査委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316798,熊本市内祭り・郷土芸能調査報告書, 熊本市民俗調査委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316793,民俗採訪 山口県豊田町、愛知県小原村, 國學院大学民俗学研究会 B五 1冊 経年ヤケ 136頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316792,図録 沖縄の祭り, 沖縄県立博物館友の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 114頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I316791,特別展 職人の世界, 名古屋市博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 108頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I316790,図録 馬の塔と棒の手 祭に生きる伝統, 名古屋市博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 44頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316789,図録 海の漁具・川の漁具, 名古屋市博物館部門展 B五 1冊 おおむね欠点なし 49頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316788,特別展 「柳田国男と遠野物語」, 遠野市立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 79頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I316787,中世の芸能, 神奈川県立金沢文庫 B五 1冊 おおむね欠点なし 65頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I316785,筑前博多 善導寺 九州の寺社シリーズ 4, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 58頁 昭和55,,3300,x 0,0,0,I316784,薩摩川内 新田神社 九州の寺社シリーズ 2, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I316783,筑前今津 誓願寺 九州寺社シリーズ 1, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和52,,3300,x 0,0,0,I316782,筑後大本山 善導寺 九州の寺社シリーズ 5, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 54頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I316781,豊後くにさき 長安寺 九州寺社シリーズ 9, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 660頁 昭和63,,3300,x 0,0,0,I316780,筑前怡土 雷山千如寺大悲王院 九州の寺社シリーズ 10, 九州歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 64頁 平成8,,3300,x 0,0,0,I316777,豊後日田 岳林寺 九州の寺社シリーズ3, 九州歴史資料館編・刊 B五 下部若干水ヌレ 1冊 おおむね欠点なし 45頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316776,耶馬台国のナゾにいどむ 伊都国王墓展, 原田大六 夕刊フクニチ新聞社 B五  1冊 おおむね欠点なし 60頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I316772,大分県の諸職 大分県諸職関係民俗文化財報告, 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和62,,4400,x 0,0,0,I316771,江戸時代の大分県, 久米忠臣編・刊 B五 油印版 1冊 80頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316767,民俗学がわかる AERAMOOK, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 175頁 平成9,,880,x 0,0,0,I316765,霧島山東御在所縁起 霧島東神社由緒略記, 楠本 正 霧島東神社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成18,,1100,x 0,0,0,I316762,福岡県前原市の残された寺小屋の教科書 上下2冊揃, 石川佳子編・刊 B五 2冊 おおむね欠点なし 平成18,,2200,x 0,0,0,I316761,あかりの道具, 名古屋市博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 97頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I316760,壱岐島史年表, 壱岐文化社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I316759,国東の鬼会面, 衛藤賢史編 別府大学付属博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 47頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I316758,天保国郡全図でみる江戸諸国 東日本編, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成16,,1650,x 0,0,0,I316757,天保国郡全図でみる江戸諸国 西日本編, 人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 240頁 平成16,,1650,x 0,0,0,I316756,日本陸海軍名将名参謀総覧, 歴史読本別冊 B五 1冊 おおむね欠点なし 259頁 平成7,,2200,x 0,0,0,I316753,秋月藩政関係史料調査報告書(地方文書), 甘木市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316752,つくし風土記, つくし青年会議所編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I316751,楊氏医方類酬聘, 沖縄県立博物館 1冊 91頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316749,鎌倉のすべて, 国文学解釈と鑑賞別冊 B五 背下部若干キズ 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I316747,旧豊日別国魂宮 闇無浜神社, 重松ツギ編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I316745,筑前の荒神琵琶 附録「くずれ詞書」付 2冊揃, 福岡県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和58,,8800,x 0,0,0,I316744,よみがえる中世@ 東アジアの国際都市博多, 川添昭二 平凡社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I316743,合本 美夜古文化 第2集, 美夜古文化懇話会編・刊 B五 1冊 小口若干シミ 325頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316742,茶道具名品展図録 「桃山の文化ー茶道具と工藝」, 鎮西町なごや茶会展実行委員会 30×13cm 折帖 1冊 おおむね欠点なし 平成6,,2200,x 0,0,0,I316741,沖縄伝統組踊集, 沖縄組踊普及会編 海邦出版社 B五  1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I316740,リネア モネの庭で, ビュクル/福井美津子訳 世界文化社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 52頁 平成6,,880,x 0,0,0,I316736,わび, 水尾比呂志 淡交社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I316735,日本民俗図録, 民俗学研究所編 朝日新聞社 B五 裸本 1冊 小口ヤケ 148頁 昭和30,,1650,x 0,0,0,I316734,はくせん 五十年, 帯谷瑛之介 はくせん B五 函 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成2,,2750,x 0,0,0,I316733,原始の農耕文化, 木村靖二 日本農業新聞 B五 裸本 1冊 252頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I316732,六波羅蜜寺 古寺巡礼京都 25, 杉本苑子/川崎龍性 淡交社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316731,観世音寺 古寺巡礼西国E, 江上栄子/石田琳彰 淡交社 B五 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 150頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316730,近百年来の中日関係図録, 近代中国出版社編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和64,,2750,x 0,0,0,I316729,図解で見る江戸民俗史, 市川正徳 けいせい出版 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I316728,青柳種信関係資料目録, 福岡市立歴史資料館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和61,,3300,x 0,0,0,I316727,曹洞禅 講式の世界 カセットテープ 2本, 大本山総持寺法要事務局 カセットテープ 2本 1冊 函 おおむね欠点なし 平成2,,2750,x 0,0,0,I316725,赤煉瓦の記 福岡市歴史資料館の歩み, 福岡市教育委員会編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 88頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I316724,シーボルト記念館資料目録 @, シーボルト記念館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 86頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316723,画文集 博多 附録欠, 伊藤研之/原田種夫 創言社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 150頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I316722,図録 太宰府天満宮, 太宰府天満宮編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316720,阿久比町誌 資料編七 寺院と諸教/石造物/虫供養文書, 愛知県知多郡阿久比町編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 440頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316719,阿久比町誌 本文編, 愛知県知多郡阿久比町編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 713頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I316718,吉川市史 民俗編, 埼玉県吉川市編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 569頁 平成22,,2200,x 0,0,0,I316714,千家の道統 裏千家歴代の名品, 茶道資料館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I316713,児島善三郎展, 北海道新聞社 A四変型 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和53,,2750,x 0,0,0,I316710,朝鮮時代通信使 ハングル・漢字, 韓国国立中央博物館 三和出版社 A四変型 函 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I316709,黄金の茶室・茶道具, MOA美術館 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 76頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,I316708,古賀春江展, 福岡県文化会館 A四変型 1冊 表紙ヤケ 141頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I316707,高島野十郎展, 朝日新聞社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 134頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316706,唐代壁画展, 福岡市博物館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成4,,880,x 0,0,0,I316705,九州の古陶磁 田中丸コレクション, 永竹 威 田中丸コレクション A四 変型 1冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316703,写真集 銀鏡と宇宙, 写真/芥川 仁 海鳥社 B五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I316701,御所物語, 中川登史宏 京都書院 B五 変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316700,新編 表千家茶の湯, 千 宗左 主婦の友社 B五 変型函 1冊 小口若干シミ 214頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I316699,図説 アメリカ軍が撮影した占領下の日本, 太平洋戦争研究会 河出書房新社 B五 変型カバー 1冊 小口若干シミ 191頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I316697,神道美術 日本の美術第18号, 影山春樹編 至文堂 B五 変型 1冊 若干ヤケ 114頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I316696,新羅・高麗・朝鮮 茶碗の秘と美, 吉寅秀/朴成俊 東洋茶事会 B五変型カバー 1冊 小口若干シミ 194頁 平成5,,3300,x 0,0,0,I316695,お伊勢さんの遷宮 日本の心伝える二十年に一度の祭, 伊勢志摩編集室編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成5,,880,x 0,0,0,I316693,大宰府・太宰府天満宮史料 巻三, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函欠裸本 1冊 小口若干シミ 506頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I316692,大宰府・太宰府天満宮史料 巻九, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ若干汚れ 1冊 中身はきれい 535頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I316691,大宰府・太宰府天満宮史料 巻十四, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 788頁 5,,6600,x 0,0,0,I316690,大宰府・太宰府天満宮史料 巻十三, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 629頁 昭和61,,5500,x 0,0,0,I316689,大宰府・太宰府天満宮史料 巻十二, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 637頁 昭和59,,5500,x 0,0,0,I316688,大宰府・太宰府天満宮史料 巻十一, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 512頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I316687,大宰府・太宰府天満宮史料 巻十, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 482頁 昭和51,,4400,x 0,0,0,I316686,大宰府・太宰府天満宮史料 巻九, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 482頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I316685,大宰府・太宰府天満宮史料 巻八, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 小口若干シミ 453頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I316684,大宰府・太宰府天満宮史料 巻七, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 小口若干シミ 445頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I316683,大宰府・太宰府天満宮史料 巻六, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函 1冊 小口若干シミ 472頁 昭和45,,3300,x 0,0,0,I316682,大宰府・太宰府天満宮史料 巻五, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 471頁 昭和44,,3300,x 0,0,0,I316681,大宰府・太宰府天満宮史料 巻四,赤鉛筆消し薄いライン2行あり 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 484頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I316680,大宰府・太宰府天満宮史料 巻三, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ 1冊 小口シミ 506頁 昭和42,,3300,x 0,0,0,I316679,大宰府・太宰府天満宮史料 巻二, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ 1冊 小口シミ 421頁 昭和41,,3300,x 0,0,0,I316678,大宰府・太宰府天満宮史料 巻一, 竹内理三編 太宰府天満宮 A五 函ヤケ 1冊 小口シミ 495頁 昭和39,,3300,x 0,0,0,I316675,「文芸春秋」にみる昭和史 別巻共4冊揃, 文芸春秋編・刊 A五 カバー 1冊 別巻小口若干シミ 平成1,,2750,x 0,0,0,I316673,嘉永癸酉旱魃之記録 西日本史料雑纂 第二輯, 西村 卓校註 西日本文化協会 A五 1冊 おおむね欠点なし 86頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I316672,家康の遺産 駿府御分物, 徳川美術館・博物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 265頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I316671,特別展観 中世の貴族, 國學院大學 A四 1冊 おおむね欠点なし 327頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I316670,博覧都市 江戸東京展 開帳、盛り場、そして物産会から博覧会へ, 江戸東京博物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 189頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I316669,特別展 宸翰 天皇とその周辺の書, 王舎城美術宝物館 A四 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I316667,特別展図録 兼好と徒然草, 神奈川県立金沢文庫編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I316665,福岡県史資料 第一輯 宗像の古写経/久留米・柳河各藩史年表/,福岡藩民政誌略/久留米・柳河各藩の田制/咸宜園遊学者他 糸島郡地方旧領地/寛保年間柳河藩領地/築上郡地方旧領地各附図三葉付 福岡県編・刊 A五 函 1冊 経年のヤケ 805頁 昭和7,,3300,x 0,0,0,I316664,福岡県史資料 第七輯 高良山関係文書/福岡藩郡方覚/秋月望春随筆,上妻郡稲員家記録/企救郡小森承之助日記/久留米明善校記録他 元禄十四年筑後国附図付 福岡県編・刊 A五 函ヤケ 1冊 経年のヤケ 811頁 昭和12,,3300,x 0,0,0,I316663,福岡県史資料 第二輯 久留米石原家記/柳河藩政一班/小倉藩の記録/,水哉園遊学者/明治二十二年町村合併調書他 慶長年間筑前国図、正保年間豊前六郡図附図二葉付 福岡県編・刊 A五 函汚れ 1冊 表紙若干ムレあり 804頁 昭和8,,3300,x 0,0,0,I316662,福岡県史資料 続第一輯 伝記編@ 孝義録(筑前・筑後・豊前各国)/筑前国孝子良民伝/,筑紫遺愛集/筑後民間孝子伝/筑後良民伝/秋月領分在町孝行奇特者他 福岡県編・刊 保存程度は並 A五 函イタミ 1冊 表紙剥落あり 昭和16,,8800,x 0,0,0,I316661,福岡県史資料 続第四輯 筑前国続風土記, 貝原益軒 福岡県編・刊 保存程度は並 A五 函イタミ 1冊 背下部イタミ 711頁 昭和18,,5500,x 0,0,0,I316660,福岡県史資料 第九輯 筑前・筑後・豊前地方各古文書/那珂郡高原・松尾各氏記録/秋月小川眠石秘記,寛政元年久留米領御尋答書/慶應二年小倉藩知行帳他 筑後川図二葉付 福岡県編・刊 A五 函ヤケ 1冊 経年のヤケ・シミ 817頁 昭和13,,3300,x 0,0,0,I316659,福岡県史資料 第四輯 草野・立花各文書/福岡藩郡役所記録/小倉藩法令/恒遠塾遊学者/秋月騒擾記事/県内神,明治四年豊津県町家帯刀之者言上書/明治十一年福岡県官吏区吏人名録他 福岡県編・刊 巻末附図欠 A五 函イタミ 1冊 保存程度は並 816頁 昭和10,,1100,x 0,0,0,I316656,福岡県史資料 第六輯 上妻文書/島井文書及記録/福岡藩町役所記録/秋月吉田澹軒漫録,小倉藩主記録/筑前農民騒擾/県内寺院一覧他 正保年間筑前国附図付 福岡県編・刊 保存程度は並 A五 函汚れ 1冊 裏表紙若干ムレ 816頁 昭和11,,2200,x 0,0,0,I316655,福岡県史資料 第十輯 筑前・筑後・豊前地方古文書/柳河藩交通史料/三池藩・千束藩分限帳,幕府、対馬、中津各領関係史料/筑後・豊前の一揆史料他 表紙・背イタミ補修 保全程度は並 福岡県編・刊 A五 函若干イタミ 1冊 判読に支障なし 788頁 14,,2200,x 0,0,0,I316654,大連ダンスホールの夜, 松原一枝 荒地出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316653,福岡地方史研究 第52号 黒田家と福岡・博多A, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成26,,880,x 0,0,0,I316652,福岡地方史研究 第50号 長崎街道400年B, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成24,,1000,x 0,0,0,I316651,秋山翁家集 上下2冊 中巻欠, 秋山光彪 半四判 題簽付 2冊 上巻のど部分若干虫損 77丁 天保13,,13200,x 0,0,0,I316650,新編 新刀・新々刀 刀工系図, 加島 進 大塚功芸社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 149頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I316649,美の国日本 開館記念特別展, 九州国立博物館 西日本新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 210頁 平成17,,1100,x 0,0,0,I316647,ヴィヴィアン・リー, エドワーズ/清水俊二訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 412頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316646,台湾哀史 蒋政権と戦い続ける独立運動者の手記, 林文堂 山崎書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316645,ハーバード日記, クリッシャー/秋山康男訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316644,放浪読書学 定年からの旅立ち, 藤野 順 山手書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316643,長屋大学, 金関丈夫 法政大学出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316642,経済学21の俗説 こんな常識がまかり通っている, E・J・ミシャン/伊達邦春訳 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I316641,コリンヌはなぜ死んだか, 鈴木 明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316640,選挙暴動 台湾中歴事件の内幕, 張富忠/楊逸舟訳 新泉社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・汚れ 268頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316639,真面目な冗談, 加藤周一 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316638,ヒトラーの奇襲 暗号名は「バルバロッサ」, 檜山良昭 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 405頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316637,中ソ対立 その基盤・歴史・理論, 菊地昌典他 有斐閣選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 374頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316636,イタリア共産党讃歌, 塩野七生 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316635,イタリア共産党史 ファシズムとコミンテルンのはざまで, 河野 穣 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316632,オリーブの墓標 スペイン戦争と一人の日本人, 石垣綾子 立風書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 257頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I316631,小説 周恩来, 岡本隆三 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316630,中国革命長征史 現代革命精神の源流, 岡本隆三 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 266頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I316629,八路軍軍医ノーマン・ベチューンの偉大なる生涯, S・ゴートン/浅野雄三訳 東邦出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 319頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I316627,パリ・コンミュン史, 淡 徳三郎 法政大学出版局 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316626,僕はスペインで戦った, E・ロミリー/橋口 稔訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I316625,毛沢東以後の中国, バーネット/鹿島平和研究所訳 鹿島出版会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 291頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316624,医師ベチューンの一生, スチュワート/阪谷芳直訳 岩波現代選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 345頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316623,毛沢東 毛と中国革命, チェン/徳田教之訳 筑摩叢書176 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I316622,アメリカと中国 アメリカの中国像と政策論, ライシャワー/江頭数馬訳 ペリカン社 B六 カバー若干キズ 1冊 中身はきれい 257頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316621,米中関係 その歴史的展開, 入江 昭 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I316620,シンポジウム 米中接近, スカラピーノ/中嶋嶺雄訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316619,中国経済の解剖 社会主義への中国の道, マクファーレン/山田坂仁訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316618,毛沢東五つの戦争 中国現代史論, 鳥居 民 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 347頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I316617,毛沢東世界戦略, 市川宗明 原 書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316616,砂漠の王者, アームストロング/古澤安二郎訳 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 経年ヤケあり 231頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I316615,中東戦争の六日間, AP通信社編/笹川正博訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316614,古代アフリカの発見, デヴィッドソン/内山 敏訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 288頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I316613,毛沢東 二十世紀の大政治家 6, シュラム/石川忠雄訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I316612,毛沢東伝 改訂版, ホルヴァート/中嶋嶺雄訳 河出書房新社 B六 1冊 おおむね欠点なし 454頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I316611,毛沢東, マルモール/杉辺利英訳 文庫クセジュ 白水社 新書判 1冊 おおむね欠点なし 140頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I316610,1930年代論 歴史と民衆, 菊地昌典 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 279頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316609,日本 二百年の変貌, ジャンセン/加藤幹雄訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316608,東南アジアの構造, 斉藤吉史 朝日新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 276頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316606,人間 周恩来 世界に慕われた「大地」の子, 蘇 叔陽/竹内 実訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316605,五人の革命家, 木村 毅 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316603,対話と断絶 アメリカ知識人と現代アジア, 小林弘二 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316602,回想記 「抗日戦争」のなかで, 鹿地 亘 新日本出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316601,中国を変えた西洋人顧問, スペンス/三石善吉訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 526頁 昭和50,,3300,x 0,0,0,I316599,フランス一九三〇年代 状況と文学, 山口俊章 日本エディタースクルール出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316598,南太平洋物語 キャッテン・クックは何を見たか, 石川栄吉 力冨書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316597,魯迅遠景, 竹内 実 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316596,獄中の人間学 人生放談, 古海忠之・城野 宏 竹井出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316595,王明回想録 中国共産党と毛沢東, 高田爾郎・浅野雄三訳 経済往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I316593,革命中国に嫁いで, 王アンナ/篠原正瑛訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 405頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316592,大長征の内幕 長征に参加した唯一人の外人中国日記, ブラウン/瀬戸鞏吉訳 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 422頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I316591,新聞に出なかった中国, おかだれいこ 鎌倉書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316590,北京幻想曲198X年, 夏之炎/氷室 鴻訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316589,中国の思想 伝統と現代, 竹内 実 NHKブックス B六 カバー 1冊 小口下部シミあり 246頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316588,足、ください。カンボジア難民救援医療団に参加して, 無着とき 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316587,フィリピン・レポート, 三好亜矢子 女子パウロ会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316586,地獄からの証言 ソ連のアフガン支配の内幕, フランソワ・ミッセン/塚本 一訳 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 237頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316585,ケマル・パシャ伝, 大島直政 新潮選書 B六 カバー 1冊 246頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316584,ガンディはなぜ暗殺されたか, ラージェカル/いいだもも訳 社会評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316583,ベトナム現代史のなかの諸民族, 吉沢 南 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316582,ドギュメント カンボジア 自由への反乱, タイン・ティン/日隈真澄訳 連合出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316581,簡素と和合 対立から大同の世紀へ 岡田武彦・張岱年 対談, 難波征男編 中国書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I316579,インドシナの元年 カンプチアキャンプから, 小倉貞男 大月書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316578,フィリピン新人民軍従軍記, 野村 進 晩聲社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316577,胸にささる中国 わが熱烈歓迎の旅, 若槻泰雄 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316576,友好は易く理解は難し, 竹内 実 サイマル出版 おおむね欠点なし 1冊 251頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316575,新・訪中ノート 中国人の素顔と暮し, 西牧義江 北斗出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316574,定年後, 岡田 省三 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316573,変わりゆくアラブ, 牟田口義郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316572,日本を考える, 森 恭三 廣済堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I316571,山宣, 西口克己 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 280頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I316570,街道, 朝日新聞首都部編 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I316568,八甲田山死の彷徨, 新田次郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316567,唐招提寺への道, 東山魁夷 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316565,「言葉狩り」と差別 徹底追求, 週間春秋編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316564,孤島の土となるとも BC級戦犯裁判, 岩川 隆 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 830頁 平成7,,3300,x 0,0,0,I316563,危機に立つソ連経済 スターリン型モデルの破産, ゴールドマン/小川和男訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316562,フリーメーソンとは何か, 久保田政男 日本工業新聞社 B六 カバー 1冊 縛りキズあり 400頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316561,回想の父茂吉 母輝子, 斉藤茂太 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I316560,放浪行乞 山頭火百二十句, 金子兜太 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316559,中国はどこえ ポストケ小平を読む, 大沢 昇 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316557,義和団 中国とヨーロッパ, スタイガー/藤岡喜久男訳 光風社出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I316556,歩く影たち, 開高 健 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 321頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316555,東京裁判への道 NHKスペシャル, 粟屋憲太郎・NHK取材班 NHK出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316554,中国民族誌 雲南からゴビへ, 周 達生 NHKカラーブックス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 169頁 昭和550,,1100,x 0,0,0,I316552,中国の幽霊 怪異を語る伝統, 竹田 晃 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316551,人民戦争, 野島嘉日向 原 書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316550,中国の軍事戦略 ソ連はなぜ仮想敵国なのか, 村上 薫 産報 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316549,原爆と毛沢東の兵法 中共は何を考えているか, アリス・L・シェ/高田市太郎訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 243頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I316548,革命家・北 一輝 日本改造法案大綱と昭和維新, 豊田 穣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 451頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I316547,華僑 商才民族の素顔と実力, 日本経済新聞社編 日本経済新聞社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口天シミあり 291頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316546,中国人の顔相 日本人との血縁を求めて, 坂元宇一郎 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316545,大旱魃 トゥルカナ日記, 伊谷純一郎 新潮選書 B六 カバー 1冊 見開き若干シミ 235頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316544,熱河宣教の記録, 飯沼二郎 未来社 B六 カバーシミ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 266頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I316543,遥かなる周恩来, 松野谷夫 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 369頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316542,ジャッカルの日, フォーサイス/篠原 慎訳 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 438頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316541,算私語録 4, 安野光雅 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316540,漢字と図形, 渡部 茂 NHKブックス264 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316539,名文, 中村 明 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316538,ガン 50人の勇気, 柳田邦男 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316537,生きがいについて, 神谷美恵子 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 209頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I316535,銀の座席, 堀 秀彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316534,龍馬の妻, 阿井景子 学芸書林 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316532,病いと人間の文化史, 立川昭二 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316531,香港の挑戦 日本経済人への警告, 邱 永漢 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316530,シンガポールの成功 日本に学ぶ実験国家, 谷沢慎一郎 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316529,遠い旅 珍しい果実 初版, 三好 徹 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316528,わが祖国への自伝 アフリカ解放の思想, エンクルマ/野間寛二郎訳 理論社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 318頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I316527,息子よ未来派美しい 統一コンゴへの思想, ルムンバ/榊 利夫訳 理論社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 222頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I316526,中近東の内幕 ナセルへの道, ラッカー/武田信一訳 角川書店 B六 カバーイタミ 1冊 小口ヤケ 310頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I316525,キム・イルソン チョソン労働党第五回大会でおこなった中央委員会の活動報告, キム・イルソン チョンソン・ピヨンヤン B六 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和45,,5500,x 0,0,0,I316523,八方破れ・私の社会主義, 高橋正雄 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 416頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316521,酸っぱい葡萄, 中野好夫 みすず書房  B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 437頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316520,歴史と現在 松岡英夫対談 T, 松岡英夫 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316518,その声は戦場に消えた, 鈴木 明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 299頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316517,中国とアメリカ 今後10年の展望, カウンシル/平和・安全保障研究所訳 人間の科学社 B六 カバー上部キズあり 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316516,発掘アジア歴史講談, 大野 力 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316515,歴史のバルコニー ヨーロッパを彩ったロマンス, 加瀬俊一 文芸春秋 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成5,,880,x 0,0,0,I316513,南京虐殺の虚構 松井大将の日記をめぐって, 田中正明 日本教文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316512,風雲南京城, 宮部一三 叢文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316510,東京裁判を問う 国際シンポジュウム, 細谷千博他編 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316509,マリコ, 柳田邦男 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316508,南京事件, 洞 富雄 新人物往来社 B六 カバー 1冊 カバー縛りキズあり 246頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316507,南京大虐殺のまぼろし, 鈴木 明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316506,再び住んでみた中国 長春で日本語を教える, 北村小夜 現代書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I316505,中国国民党秘史 苦笑録・八年の回顧, 陳 公博/岡田撮次訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 374頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316504,正岡子規 朝日評伝選25, 粟津則雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316503,三岸節子 修羅の花 聞き書き, 林 寛子 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316501,日系軍医のヴェトナム戦争, ランディ山口 主婦と生活社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 255頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316499,中国妖怪記者の自伝, 陸 鏗/青木まさ子訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I316496,迷いの園 新しい台湾の文学, 李 昂/櫻庭ゆみ子訳 国書刊行会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I316494,現代ソビエトとの対話, 木村 浩 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316493,新冷戦の時代, 中嶋嶺雄 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316492,アレクサンドル一世 ナポレオンを敗走させた男, アンリ・ロワイヤ/工藤庸子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 396頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316491,最近ソ連・東方事情, 小川和男 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316490,古代朝鮮仏教と日本仏教, 田村圓澄 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316489,現代の作家101人, 百目鬼恭三郎 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 218頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316488,記事にできなかった話 朝日記者30年の取材メモから, 八木 淳 学陽書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316487,よろづよに 最後の陸軍特攻基地, 苗村七郎 民芸閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 428頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I316483,したたかな敗者たち, 近藤絃一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316482,スペイン女王イサベルの栄光と悲劇, 小西章子 鎌倉書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316481,スペイン女王イサベルの栄光と悲劇, 小西章子 鎌倉書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和55,スペイン女王イサベルの栄光と悲劇 小西章子 おおむね欠点なし,1100,x 0,0,0,I316480,女帝エカテリーナ, アンリ・トロワイヤ/工藤庸子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 453頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I316479,社会主義と社会的不平等, 石川晃弘 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316478,ロシア・ソヴエト体制, 野々村一雄 TBSブリタニカ B六 カバーヤケ 1冊 おおむね欠点なし 422頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316477,新聞の危機 その病理性と未来性, ルパップ/勝岡 宣訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316476,中国を動かす200人 最新中国人名辞典, 霞ヶ関研究会編 国際図書 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 315頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316475,消えた細菌戦部隊 関東軍第七三一部隊, 常石敬一 海鳴社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316473,遥かなニッポン, 古森義久 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316470,私のヒロシマ原爆, 中条一雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316469,中国人の生活風景 内山完造漫語, 内山漫造 東方書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316466,王国への道 山田長政 初版, 遠藤周作 平凡社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316464,李一哲の大字報, ルネ・ビエネ編山田侑平訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316463,北京のひとり者, 陳 若曦/竹内 実訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316460,毛沢東を批判した紅衛兵, エクトゥール・マンダレ編山下佑一訳 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 306頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316459,「脱亞」の明治維新 岩倉使節団を追う旅から, 田中 彰 NHKブックス452 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316458,明治四年のアンバッサドル 岩倉使節団文明開化の旅, 泉 三郎 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316456,維新の精神, 藤田省三 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316454,英雄裁判, 奈良本辰也 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミあり 300頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316452,小説 川路聖謨, 童門冬二 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316451,ソ連の反体制派たち 私が見た人権闘争, シュパラー/藤田幸久訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316450,ソ連とロシア人 この恐るべき発想と行動の読み方, 木村 汎 蒼洋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 442頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316449,ソビエト農業事情, 中山弘正 NHKブックス389 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316448,拝啓 ソビエト皇帝階下, 磯田定章 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316447,赤いプロレタリア通り, ケアヤン/山辺雅彦訳 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316446,裁かれた良心 あるチェコスロヴァキア高官の回想, ユーゲン・レブル/南塚信吾訳 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和57,裁かれた良心 ユーゲン・レブル/南塚信吾訳 B六 カバー,1100,x 0,0,0,I316444,北京そぞろある記, 田所竹彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316443,スターリンとスターリン主義, メドヴェーデフ/石堂清倫訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316442,フルシチョフ権力の時代, メドベージェフ/下斗米伸夫訳 御茶の水書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316440,わが祖国 世界へのアピール, アンドレイ・サハロフ/高橋 正訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316439,ソ連における良心の囚人 アムネステイ報告書, 木村明生訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316438,中ソ戦争, ソールズベリー/小野健吉訳 早川書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I316437,中国とその周辺, ソールスベリー/岡部達味訳 経済往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I316436,中国の俗諺, 田中清一郎 白水社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316435,数の文学, 鈴木 修次 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316434,スターリン その謀略の内幕, ニコライトルストイ/新井康三郎訳 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 439頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316432,あ・うん 初版, 向田邦子 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316431,自分人間 岡田播陽伝, 岡田誠三 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316430,深海の使者, 吉村 昭 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 338頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I316429,ブラザー・エネミー サイゴン陥落後のインドシナ, チャンダ/友田錫・滝上広水訳 めこん B六 カバー 1冊 小口若干シミ 709頁 平成11,,4400,x 0,0,0,I316428,モスクワ1800日, 高山 智 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I316426,あえて言う 中国とソ連への直言, 新村 猛・松浦総三 すずさわ書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 331頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316425,ポーツマスの旗 外相・小村寿太郎, 吉村 昭 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 291頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316424,絵の前に立って 美術館めぐり, 中山公男 岩波書店 岩波ジュニア新書 12 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和56,,715,x 0,0,0,I316423,東南アジア現代史 亞紀・現代史叢書6, 今川瑛一 亞紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 369頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316422,朝鮮人 ドキュメント 日本現代史の暗い影, 日本読書新聞編 日本読書新聞出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I316421,シアヌークは語る 北京からみたインドシナ, シアヌーク/友田錫訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316420,七億の革命と経済, 菅沼正久 産業能率短大出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316419,中国経済をどうみるか, 山内一男 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316418,混合革命 東南アジア現代史, 丸山静雄 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316417,東南アジア史, ハリソン/竹村正子訳 みすず書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 283頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I316416,山口の伝説 日本の伝説 35 附図付, 松岡利夫・古川 薫 角川書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316415,炎の塔 初版, 古川 薫 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 190頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316412,バングラデシュ インド亞大陸の夜明け, 桐生 稔 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316410,サイゴンから来た妻と娘, 近藤絃一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316409,国破レテ 失われた昭和史, 村上兵衛 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316408,繁栄日本への疑問 戦中派は考える, 村上兵衛 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316407,劇場国家日本 日本はシナリオをつくれるか, 矢野 暢 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316406,鑿 初版, 金鶴泳 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I316403,中里介山 朝日評伝選 18, 松本健一 朝日新聞社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口若干シミ 250頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I316402,菅江真澄 朝日評伝選 14, 秋元松代 朝日新聞社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口若干シミ 303頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I316400,横井小楠 朝日評伝選 8, 松浦 玲 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I316399,平賀源内 朝日評伝選 22, 芳賀 徹 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 423頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316398,戦後史の空間, 磯田光一 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316397,わが祖国 ビルマ叢書文学編 1, キン スゥエ ウー/田辺寿夫訳 井村文化事業社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316396,暁を見ずに  フィリピン叢書 2, ハヴェリャーナ/阪谷芳直訳 勁草書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 318頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316395,変節の知識人たち, 西 義之 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316394,戦死ヤアワレ  無名戦死の記録, 足立巻一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316393,戦中派の死生観, 吉田 満 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316392,難波大助の生と死, 原 敬吾 国文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316391,ソ連がイスラム化する日, モンテイユ/森安達也訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316390,中国・歴史意識と階級闘争, 根本 誠他 現代アジア出版会 B六 カバー 1冊 カバー若干ヤケ・スレ 302頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I316389,沈黙の宗教 儒教, 加地伸行 ちくまらいぶらりー99 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 299頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316388,ある昭和史 自分史の試み, 色川大吉 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316387,日の丸は見ていた, 櫻本富雄 マルジュ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316386,日本人の海外不適応, 稲村 博 NHKブックス377 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316385,中里介山と大逆事件 その人と思想, 中村文雄 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316383,チャイニーズ・パルズ 知られざる中国事情, 譚 王路美 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316382,大逆事件と知識人, 中村文雄 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316381,内山愚童 大逆事件無実の犠牲者たちへの鎮魂, 森長英三郎 論創社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I316379,追放者たち 映画のレットパージ, 新藤兼人 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316378,外国人の見た日本軍の暴行 実録南京大虐殺, ティンバーリイ/訳者不詳 評伝社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316377,「悪魔の飽食」ノート, 森村誠一 晩聲社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316376,ブリューゲルへの旅, 中野孝次 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316373,翼の贈物, バック/新庄哲夫訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316370,金色のソナタ 音楽商業主義の内幕, ウムバッハ/西原 稔・玉川裕子訳 音楽之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I316368,孔子伝, 白川 静 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 283頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316364,中国ウオッチング, 信太謙三 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成3,,880,x 0,0,0,I316363,封印の昭和史 「戦後50年」自虐の終焉, 小室直樹・渡部昇一 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I316362,ナショナリズムの両義性 若い友人への手紙, 渡邊一民 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316361,見よ、旅人よ, 長田 弘 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 261頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316360,「源氏物語」を読む 梅光女学院大学公開講座, 佐藤泰正編 笠間書院 B六 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成3,,880,x 0,0,0,I316359,不断着のインドネシア, 奥 源造 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 226頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316357,苦い夏, 中野孝次 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316356,スターリン暗殺計画, 檜山良昭 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316355,ゾルゲの見た日本, みすず書房編集部 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成15,,1100,x 0,0,0,I316354,ロシアの心・ロシアの風景, 木村 浩 NHKブックス カラー版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 166頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316353,手紙歳時記, 佐々木幸綱 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 小口シミあり 278頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316352,日本人の手紙, 池田弥三郎 白馬出版 B六 カバー 1冊 見開きノド傷あり 325頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316350,中国地理の散歩, 阿部治平 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316349,魔都を駆け抜けた男 私のキャメラマン人生, 川谷庄平 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成7,,2200,x 0,0,0,I316347,セイダッカ・ダヤの叛乱 霧社事件, 稲垣真美 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316346,誰も書かなかった台湾 男性天国の名に隠された真実, 鈴木 明 サンケイドラマブックス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I316345,日本の華僑, 菅原幸助 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316344,革命浪人 滔天と孫文, 三好 徹 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I316343,寄宿者の歌, 中薗英助 リブロポート B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I316342,北京の路地裏, 東 功 合同出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316341,チャイナ・ウォッチング 不透明な国中国を読む, 伊藤 正 CBSソニー B六 カバー 1冊 小口若干シミ 255頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316340,四人組をつくったのは誰か, 菱沼達也 農山漁村文化協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316339,現代中国の探究, 野上 正 日本評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316338,失われた中国革命, 彭述之 中嶋嶺雄編訳 新論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316337,中国近代史ノート, 陳 舜臣 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316334,カミーユ・クローデル, アンヌ・デルベ/渡辺守章訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 581頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I316333,散るぞ悲しき 硫黄島総司令官・栗林忠道, 梯 久美子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成17,,1100,x 0,0,0,I316332,トリックスター群像 中国古典小説の世界, 井波律子 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I316331,なぜダライ・ラマは重要なのか, サーマン/鷲尾 翠 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I316330,この目で見た東欧, 磯村尚徳・岩城宏之 ジャパンタイムズ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成2,,880,x 0,0,0,I316329,父親たちの星条旗, ブラッドリー/大島英美訳 イースト・プレス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成18,,1100,x 0,0,0,I316327,第二次大戦下ベルリン最後の日 ある外交官の記録, 新関欽哉 NHKブックス548 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I316326,ドイツ帝国の興亡 ビスマルクからヒトラーへ, ハフナー/山田義顕訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316325,ふたつの近代 ドイツと日本はどう違うか, 望田幸男 朝日選書367 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I316324,西洋中世の罪と罰, 阿部謹也 弘文堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316322,現代中国短篇小説選, 上野廣生編訳 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316320,アムネスティ年次報告 1983, アムネスティ・インターナショウナル 大陸書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316319,アムネスティ年次報告 1982, アムネスティ・インターナショウナル 大陸書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316318,アンドロポフ クレムリン権力への道, メドベージェフ/毎日新聞外信部訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316316,中国回想録, フェアバンク/平野健一郎他訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 667頁 平成6,,4400,x 0,0,0,I316314,されど東も西もなく  国際公務員の二十余年, 樋口富男 日本労働協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316313,往生異聞, 金 石範 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316311,お告げのマリア, 小坂井 澄 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316310,日本人と戦争, ギラン/根本長兵衛訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316307,奔流 私の歩いた道, 具島兼三郎 九州大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 408頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316306,現代史のルーツ 人物現代史13, 大森 実 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316305,有吉佐和子の中国レポート, 有吉佐和子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316304,最後のコラム ガン病棟からの回想, オルソップ/崎村久夫訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316301,中国の後宮, 大空不二男 龍渓書舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316300,アジアにおけるー野蛮人, アンリ・ミショー/飯島耕一訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I316299,ユーラシア大陸思索行, 色川大吉 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316295,玄洋社発掘 もうひとつの自由民権, 石瀧豊美 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316294,夜明け前の中国 続中国近代史ノート, 陳舜臣 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316292,中国共産党 その歴史と実態, 宇野重昭 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316291,命運 世界を震撼させた天安門事件, 郭 宝臣/林 芳訳 山手書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I316289,筑前玄洋社, 頭山統一 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316288,毛沢東神話と現在の中国, 斉 辛/鈴木 博訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316286,中国象の検証, 中島嶺雄 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 282頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316283,華国鋒政権成立前夜 四人組登場から退場まで, 斉辛/杉野明夫訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316280,昭和20年8月20日 内蒙古・邦人四万奇跡の脱出, 稲垣 武 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316279,満州ー修羅の群れ, 後藤蔵人 太平出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316277,麻山事件 満州の野に婦女子四百余名自決す, 中村雪子 思草社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I316276,地中海のほとり, 牟田口義郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316274,韓国・光と影 特派員レポート, 岡井輝雄 若樹書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I316273,変わりゆくアメリカ, 臼井健策 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316272,なかから見たソ連, 木村明生 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316271,燃え尽きる地球 世界をおおうエネルギー危機, 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316270,未来はあるか, 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I316269,エーゲ海に捧ぐ, 池田満寿夫 角川書店 B六 ビニールカバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I316268,あの夕陽, 日野啓三 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316267,幻の民コノイ族, 藤木高嶺 あかね書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和45,,2750,x 0,0,0,I316266,カナダ・エスキモー, 文/本田勝一・写真/藤木高嶺 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 経年ヤケ 253頁 昭和38,,2200,x 0,0,0,I316265,中国イデオロギー論, 中屋敷 宏 勁草書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316264,魯迅周辺, 竹内 実 田畑書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 314頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316263,中国の思想 伝統と現代, 竹内 実 NHKブックス53 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I316262,中国四人組裁判 全資料・全分析, 朝日新聞外報部編 朝日ソノラマ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316261,林彪・江青裁判 ドギュメント, 戸張東夫他 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I316260,長江に夕陽が沈み 追われし中国に愛を込めて, 横山宏章 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316259,最後のロシア大公女マーリヤ, マーリヤ大公女/平岡 緑訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316258,オセアニアだより 南太平洋の人と心, 青木 公 朝日イブニング社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 309頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316257,オーストラリアと日本, 畠 弘巳 三修社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316256,マオリ神話 南太平洋の神々と英雄たち, アルパーズ/井上英明訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316255,オーストラリアの原住民 ある未開社会の崩壊, 新保 満 NHKブックス379 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 199頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316254,水道の文化 西欧と日本, 鯖田豊之 新潮選書 B六カバー 1冊 紐しばり跡あり 285頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316253,伊藤 律 回想録 北京幽閉二七年, 伊藤 律 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I316252,イタリア異聞, 塩野七生 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316251,オーストラリアの歴史 距離の暴虐を超, 塩野七生 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316250,オーストラリアの歴史 距離の暴虐を超えて, クラーク/竹下美保子訳 サイマル出版 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 351頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316249,距離の暴虐 オーストラリアはいかに歴史をつくったか, ブレイニー/長坂寿久訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316247,巴里の空はあかね雲, 岸 恵子 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316245,女へんの文字, 藤堂明保 山王書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 219頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I316243,現代史におけるアジア 帝国主義と日本の戦争責任, 荒井信一 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I316242,未完のゾルゲ事件, 白井久也 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 377頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I316241,朝日新聞記者による 特派員の目・東南アジア編, 斧 泰彦 朝日ソノラマ B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 254頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316240,革命からグラースノスチまで モスクワ特派員が報じたソヴィテト, バッソウ/大蔵雄之助訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 430頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I316239,鳥影 初版, 豊田 穣 講談社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 270頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I316238,洋ラン12カ月, 松澤正二 主婦の友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 139頁 平成3,,550,x 0,0,0,I316237,ゲットーから来た兵士達 包囲された森林と都市, ホラフスキー/河野元美訳 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I316236,「カミさんと私」の物語, 土岐雄三 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I316235,作曲家の肖像, 海老沢 敏 音楽之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 320頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I316234,アジアとの対話 アジアは世界を変えるか, フランス/持田直武訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I316233,東南アジアから見た日本, 三浦朱門 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316232,李朝非史, 大庭さち子 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316231,色の道教えます 正続2冊揃, 五味康祐 徳間文庫 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 792頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I316228,1934年, アルベルト・モラヴィア/千種 堅訳 早川書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316225,逆説のアジア, 中嶋嶺雄 北洋社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 241頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I316224,中国歴史の旅, 陳舜臣 東方書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 321頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I316223,ムッソリーニ, ローラ・フェルミ/柴田敏夫訳 紀伊国屋書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 454頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I316222,赤の広場 ブレジネフ最後の賭け, E・トーポリ/原 卓也訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316218,夢いまだ成らず 評伝 山中峯太郎, 尾崎秀樹 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316217,シンガポール育ち ある苦力の自伝, タン・コクセン/白水繁彦屋訳 刀水書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316216,彩鳳の夢 台湾現代小説選 1, 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316215,美貌なれ昭和 諏訪根自子と神風号の男たち, 深田 祐介 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I316214,夕刊 流星号 ある新聞の生涯, 足立巻一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I316213,バンコクの妻と娘, 近藤絃一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316212,公孫樹 ある平凡な女の生涯, 新藤兼人 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316211,毛沢東ノート, 竹内 実 新泉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316208,アンリ・ルソー 楽園の謎, 岡谷公二 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316207,道化の芸術家ドーミエ, 近藤 昭 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316206,歴史の中の肖像画 デーモンに憑かれた人間, 中野好夫 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I316205,アンブローズ・ビアス 孤絶の諷刺家, 西川正身 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I316204,伊藤 整, 桶谷秀昭 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I316203,有名人のご臨終さまざま, フォーブス/安次嶺佳子訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成6,,880,x 0,0,0,I316202,イヴァン雷帝, アンリ・トロワイヤ/工藤庸子訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316201,ロンドン・ペストの恐怖, D・デフォー/栗本慎一郎訳 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I316200,評伝 アンドレ・マルロオ, 村松 剛 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 417頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I316199,サルの正義, 呉 智英 双葉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成5,,880,x 0,0,0,I316198,見えない中国が見える本, 松山昭治 竹内書店新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成5,,880,x 0,0,0,I316196,ビルマの日日, オーウェル/宮本靖介訳 音羽書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316195,地図にない国からの報国, 加藤 博 晩聲社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316194,シアヌーク回想録 戦争・・そして希望, シアヌーク/友田 錫訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316193,カンボジアの悲劇 飢えと戦争, D・ボケット/鵜戸哲尚編 成甲書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316191,父は祖国を売ったか, 橋本健午 日本経済評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316190,傷ついた龍 一作曲家の人生と作品についての対話, ルイーゼ・リンザー/伊藤成彦訳 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316189,慶州ナザレ園 忘れられた日本人妻たち, 上坂冬子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316188,裏切られたベトナム革命 チュン・ニュー・タンの証言, 友田 錫 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316187,百日戦争 清華大学の文化大革命, W・ヒントン/春名 徹訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I316185,毛沢東は死んだか 四人組失脚後の中国, 李星可/多谷千香子訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316184,太平天国異聞, H・B・モース/外山軍治訳 創元社 B六 カバーヤケ 1冊 中身はきれい 427頁 昭和40,,4400,x 0,0,0,I316183,中国が四人組を捨てた日 ドキュメント「天安門詩文集」, 童懐周/藤本幸三訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I316182,ドギュメント 天安門事件, 中 邦仁 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I316181,ジーンの選んだ死, ウィケット/山崎淳訳 サンリオ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316180,異郷の虹 花岡事件ーもう一つの戦後, 舟田次郎  たいまつ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I316178,人間の死に方, 中野好夫 新潮選書 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I316177,毛・周死後の中国, ユエンリー他 善本社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316176,ケ小平伝 不屈の革命家, 和田武司・田中信一 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316175,ケ小平 その政治的伝記, 斉 辛/菅 榮一訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316174,ケ小平の中国 近代化の苦悩と葛藤のドラマ, 岡田臣弘 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316173,中国革命の虚像, 滝沢 毅 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316172,中国の影 シモン・レイの見た知られざる現実, シモン・レイ/大田千博訳 日中出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316171,東南アジアの開放と日本の遺産, ジョイス・C・レブラ/林 理介他訳 秀英書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316169,にせユダヤ人と日本人, 浅見定雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316168,風にそよぐ中国知識人, 斉 辛 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316167,理智と情感 中国近代知識人の軌跡, 今村与志雄 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316166,中国の近代と儒教 戊戌変法の思想, 高田 淳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316165,日本留学と革命運動, 上垣外憲一 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316163,プリズンの満月 初版, 吉村 昭 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I316162,たった一人の反乱, 丸谷才一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 501頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316160,麦熟るる日に, 中野孝次 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I316158,おだやかな死, ボーヴォワール/杉 捷夫訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I316157,新聞が衰退するとき, 黒田 清 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 237頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I316156,中国の失われた世代, 伊藤 正 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316155,中国三千年の体質  孔子から現代まで, 村松 暎 高木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316154,中国日記, スティルウェル/石堂清倫訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I316153,現代の秀歌, 嶋岡 晨 飯塚書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316150,日中の原点から, 木下順二他 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I316149,中国問題と日本の選択, 日本文化フオーラム編 自由社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I316148,中国を考える ガルブレイス訪中記, J・K・ガルブレイス/加藤英明訳 番町書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I316147,毛沢東の青春 革命家の誕生, 高木健夫 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I316146,砂漠の聖者 中国の未来に賭けたアレーの生涯, 鹿地 亘 弘文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和36,,2200,x 0,0,0,I316145,毛沢東 人物現代史9, 大森 実 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 394頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316144,ヒトラーの陰謀 ドイツ国会放火事件, 檜山良昭 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316142,煽動大煽動 明石大佐対露革命工作, 小山勝清 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I316141,百姓の見たソ連, 斉藤宏一 不二出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316139,ソビエト権力腐敗 汚職社会の構図, サイミス・木村明生訳 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316137,ポーランド革命とソ連, ダニエル・シンガー/加藤雅彦訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I316136,クレムリンの敗北 いかにユーゴはソ連に抵抗したか, ヴラディミール・デディエル/平井吉夫訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和56,クレムリンの敗北 ヴラディミール・デディエル/平井吉夫訳,1100,x 0,0,0,I316131,決定版 南京大虐殺, 洞 富雄 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316130,証言・南京大虐殺 戦争とはなにか, 中国/南京市文史資料研究会編/加々美光行訳 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316129,ジャカルタの黄昏 インドネシアの文学, モフタル・ルビス/粕谷俊樹訳 井村文化事業社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316128,中国への視点 中公叢書, 竹内 実 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I316127,茶館 中国の風土と世界観, 竹内 実 大修館書店 B六 カバーヤケ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I316125,望郷 元満州国裁判官の抑留受刑記, 横山光彦 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I316124,イスラムの世界, 嶋田襄平編 日本放送出版協会 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 263頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316123,金大中 獄中書簡, 和田春樹他訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 297頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I316122,果てしなき道 アジアの現代文学・インドネシア, モフタル・ルビス/押川典昭訳 鰍゚こん B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316121,カラワン楽団の冒険 生きるための歌, ウイラサク・スントンシー/荘司和子訳 晶文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I316120,終戦の賠償 台湾現代小説選 U, 松永正義訳 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316119,ラ・ジャポネーズ キク・ヤマタの生涯, 矢島 翠 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316118,夢を食いつづけた男 おやじ徹誠一代記, 植木 等 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316116,フィリピン史物語 政治・社会・文化小史 フィリピン叢書6, テオドロ・アゴンシルリョ/岩崎 玄訳 井村文化事業社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I316114,三本足の馬 台湾現代小説選V, 松永正義訳 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I316112,河合栄治郎 闘う自由主義者とその系譜, 粕谷一希 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316109,アラーは偉大なり マホメットの生涯, V・ゲオルギウ/中谷和男訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316108,KGB, フリーマントル/新庄哲夫訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I316107,巣鴨プリズン13号鉄扉, 上坂冬子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316106,遺された妻 横浜裁判BC級戦犯秘録, 上坂冬子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316105,赤い夕陽の満州野が原に, 相良俊輔 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I316104,夕陽と怒涛, 三好 徹 光文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 391頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316103,満鉄特急あじあ物語 栄光の蒸気機関車, 林 青悟 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I316102,帰り道は遠かった 満州孤児三十年の放浪, 竹川英幸 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316101,夕陽将軍 小説・石原莞爾, 杉森久英 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 405頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316099,満鉄王国 興亡の四十年, 江上照彦 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I316098,ぬくもりのある旅, 澤地久枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I316097,性なき巡礼 インドの半陰陽社会を探る, 大谷幸三 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 214頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316096,アジアの聖と賤 被差別民の歴史と文化, 野間 宏・沖浦和光 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I316095,アンベードカルの生涯 不可触民の父, ダナンジャイ・キール/山際素男訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316091,マキャヴェリ, マルセル・ブリヨン/高塚洋太郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 302頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I316090,毛沢東に背いた中国, シャルル・ベトレーム/山田侑平訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I316089,「人民日報」読者来信 正続2冊揃, 中国研究センター編 日本評論社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I316088,カンボジア黙示録, 井川一久・武田昭二郎 田畑書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 258頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I316087,歴史紀行 死の風景, 立川昭二 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316086,世捨て奇譚 発心往生論, 馬場あき子 角川選書98 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316085,「リンチ共産党事件」の思い出 資料 袴田里見訊問・公判調書, 平野 謙 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I316084,狂の精神史, 中西 進 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I316083,精神科医からみた西欧作家, 春原千秋・梶谷哲男 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316082,キリシタン時代を歩く, 松田毅一 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I316081,生存者 アンデス山中の70日, P・P・リード/永井 淳訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 403頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I316080,アンデスの聖餐 アンデス16人の全証言, エンリケ・H・ロペス/栗原 勝訳 双葉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I316078,謎のラカンドン族 古代マヤ族との六十年, 猪又 徹 牧野出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 昭和50,,3850,x 0,0,0,I316077,現代史を支配する病人たち, P・アコス/須加葉子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I316076,史譚 天正遣欧使節, 松田毅一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和52,,2750,x 0,0,0,I316075,不思議の国の論理学, L・キャロル/柳瀬尚紀訳 朝日出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I316074,バーナード・リーチの日時計, C・W・ニコル/松田 銑訳 角川選書138 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I316071,たいわん物語, 邱 永漢 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I316070,キャプテンコンーティキ, アルノルド・ヤコービー/木村忠雄訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 383頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I316069,中国トロツキスト回想録 中国革命の再発掘, 王凡西/矢吹 晋訳 拓殖書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316068,中国革命と日本人, 川合貞吉 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I316067,小村寿太郎とポーツマス, 金山宣夫 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316066,平家物語 古典を読む18, 木下順二 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I316065,追跡 一枚の幕末写真, 鈴木 明 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I316064,大君の通貨 幕末「円ドル」戦争, 佐藤雅美 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I316062,「悪魔祓い」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任, 稲垣 武 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 375頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I316061,人物で見る台湾百年史, 吉田荘人 東方書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I316060,中国十億の人口問題 中国の人口理論, 北京経済学院人口問題研究室/江川日与志訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I316058,イエスタデイ&トウデイ 星条旗200年物語, 猿谷 要 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I316057,聞け、あの淋しい汽笛の音を 大陸横断鉄道物語, ディー・ブラウン/鈴木主税訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316055,チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷, 塩野七生 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I316054,アメリカ草枕, 大岡 信 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316053,淫蕩なる貴婦人の生涯, 中田耕二 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316052,北を向くオーストラリア 日本との新しい関係, 長坂寿久 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I316051,中国文学と日本文学, 鈴木修次 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I316050,笑犬樓よりの眺望, 筒井康隆 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成6,,880,x 0,0,0,I316049,死と歴史 西欧中世から現代へ, フィリップ・アリエス/伊藤 晃訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 285頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316048,日本人の生死観, 相良 亨 ぺりかん社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316047,一九四五年ー慟哭の満州 日本人孤児からの手紙, 橋本カツ子訳・編 太平出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I316043,男装の麗人・川島芳子伝, 上坂冬子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I316042,妖花 川島芳子伝 銃殺こそわが誇り, 楳本捨三 秀英書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I316040,メディチ家の人びと ルネサンスの栄光と頽廃, 中田耕治 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 412頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316039,新宿熱風どかどか団, 椎名 誠 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成10,,880,x 0,0,0,I316038,いのちのことば 心の道しるべ137言, 佐藤初女 東邦出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 136頁 平成23,,880,x 0,0,0,I316037,芭蕉たちの俳句談義, 堀切 実 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 182頁 平成23,,880,x 0,0,0,I316036,小林一茶この一句 現役俳人が選んだ上位句集, 柳川彰治 青弓社 B六変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成25,,880,x 0,0,0,I316035,芭蕉 日本人のこころの言葉, 田中善信 創元社 B六 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成25,,770,x 0,0,0,I316034,夕陽と拳銃, 檀 一雄 蒼洋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I316033,満州・その幻の国ゆえに 中国残留妻と孤児の記録, 林 郁 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316032,もうひとつの満州, 澤地久枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I316031,夜話 上海戦記 昭和6〜20年, 羽根田 市治 論創社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和59,,1980,x 0,0,0,I316030,波に夕陽の影もなく 海軍少佐竹内十次郎の生涯 初版, 佐木隆三 中央公論社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I316029,日本軍と戦った日本兵 一反戦兵士の手記, 水野靖夫 白石書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I316028,八路軍の日本兵たち 延安日本労農学校の記録, 香川孝志 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I316024,七人の生還者, 豊田 穣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316023,七人の生還者, 豊田 穣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316022,ノモンハン, 五味川純平 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I316021,黒パン俘虜記, 胡桃沢耕史 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I316020,割腹 虜囚ロッキーを越える, 豊田  穣 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I316016,ベトナムの星 ホー・チ・ミンと指導者たち, ジャン・ラクチュール/吉田康彦訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 254頁 昭和43,,2750,x 0,0,0,I316014,解放戦線, バーチェット/真保潤一郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 178頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I316013,ベトナム戦争の内幕, N・シーハン/毎日新聞社外信部訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 128頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I316012,北ベトナムからのルポ, W・G・バーチェット 読売新聞社外報部訳 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 294頁 昭和41,,2750,x 0,0,0,I316011,やさしいゼロ・サム経済, レスター・C・サロー/佐藤隆三訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316010,どちらが名医か マネタリストとケインジアン, 伊賀 隆他 有斐閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I316009,米ソ穀物戦略 穀物から世界を読む, 森路英雄 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I316008,謎の米が日本を狙う, 栗原 眞 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I316007,生きているユダ わが戦後への証言, 尾崎秀樹 番町書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I316006,戦車下の真実 チェコ、八月二十一日の記録, コリン・チャプマン/新庄哲夫訳 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I316005,金森久雄の日本経済講義, 金森久雄 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I316004,転換期の資本主義 80年代の展望,NHKブックス427 宮崎義一 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I316003,資本主義 1983 経済学・巨人たちの百年, 日本経済新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I316001,経済学に何ができるか, 八木 甫 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 199頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I316000,古語俗解, 渡辺昇一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I315999,アメリカの死んだ日 ドキュメントー1929年ウォール街, ゴードン・トマス/常盤新平訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 557頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I315998,フランス革命下の一市民の日記, セレスタン・ギタール/河盛好蔵訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I315996,台湾と台湾人 アイデンティティを求めて, 戴國 W 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和54,,1980,x 0,0,0,I315995,中国のアナキズム運動, R・A・スカラピーノ/丸山松幸訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I315994,国父孫文と梅屋庄吉 中国に捧げたある日本人の生涯, 車田譲治 六興出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 436頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,I315993,茫々の記 宮崎滔天と孫文, 立野信之 東都書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 362頁 昭和41,,3300,x 0,0,0,I315992,台湾のすべて 自立自強への道, 蔵居良造 現代アジア出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和520,,880,x 0,0,0,I315991,中共雑記, エドガー・スノウ/小野田耕三郎訳 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I315989,中国の歴史と民衆, 増井経夫 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 329頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I315988,中国革命と大日本帝国, 野原四郎 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I315987,日中友好秘録 君ョ革命ノ兵ヲ挙ゲョ 中国の父・孫文に生涯した一日本人, 車田譲治 六興出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 436頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I315986,日本の悲劇と理想, 平泉 澄 錦正社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I315985,鈴江言一伝 中国革命にかけた一日本人, 衛藤瀋吉・許淑真 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I315982,中国私記, 色部義明 福武書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I315981,社会主義下甦る家族経営 中国農政の転換, 近藤康男・阪本楠彦編 農文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 330頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I315980,中国近代の革命思想, 丸山松幸 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I315979,中国の黒い旗, 玉川信明 晶文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 337頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I315978,NHKビデオ VHS 世界紀行ドイツ 5巻,アルペン、メルヒェン、ロマンチック、中世残照古城エリカ各街道 5冊 ,,2200,x 0,0,0,I315977,NHKビデオ VHS 新シリーズ街道をゆく 1〜24巻 4〜24巻は未開封, 司馬遼太郎 紀伊国屋書店 定価91200円 24冊 ,,11000,x 0,0,0,I315976,NHKビデオ VHS 街道をゆく 1〜12巻・ブロローグ編共13巻 , 司馬遼太郎 紀伊国屋書店 13冊 定価58500円 ,,6600,x 0,0,0,I315972,梵鐘蟠圍 道成寺霊蹤記 六冊揃, 極わずかながら虫損あり 京・藤屋武兵衛相版 大本 題簽欠 6冊 第6巻耳部分若干ネズミ食跡あり 寛延3,,33000,x 0,0,0,I315970,天神伝説のすべてとその信仰, 山中耕作編 大宰府顕彰会 A五 1冊 おおむね欠点なし 523頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I315968,新版 山の宗教 修験道, 五来 重 淡交社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I315967,日向国諸荘園史料集 U 孔版 附図欠,九州荘園史料叢書15 日高次吉編 竹内理三 A五 1冊 小口若干シミ 164頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I315966,南九州の民俗芸能, 下野敏見 未来社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I315965,元伯宗旦 千利休居士三世, 千原弘臣 淡交社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I315963,九州・沖縄地方の火の民俗, 小野重朗 明玄書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I315961,古事記及び日本書記の研究, 川副武胤 風間書房 A五 函潔裸本 1冊 おおむね欠点なし 576頁 昭和51,,5500,x 0,0,0,I315960,神主と神人の社会史, 橋本政宣他 思文閣出版 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 314頁 平成10,,3850,x 0,0,0,I315959,角川書店と私, 同創立五十周年編纂委員会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成7,,3850,x 0,0,0,I315954,琉球国由来記 琉球王府編, 伊波普猷他 風土記社 A五 カバーイタミ 1冊 小口若干シミ 613頁 昭和63,,13200,x 0,0,0,I315953,聖書思想事典, レオン・デュフール 三省堂 A五 カバー函 1冊 中身はきれい 967頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I315952,中世九州の政治・文化史, 海鳥社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成15,,3300,x 0,0,0,I315948,陰陽道の講義, 林 淳 嵯峨野書院 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 371頁 平成14,,4400,x 0,0,0,I315947,春になりては・・椎葉物語, 芥川 仁 北斗出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 194頁 平成15,,1650,x 0,0,0,I315946,筑前西郡史 U 幕末編, 由比章祐 糸島古文書を読む会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 407頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I315945,嘉穂地方史 古代中世編, 川添昭二編 元野木書店 A五 函ヤケ 1冊 本文1頁円いシミあり 432頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I315944,白神山地 修験の源流行, 北川山人 北の街社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I315943,セミナー日朝関係史 T, 井上秀雄 桜楓社 A五 函潔裸本 1冊 全体的にヤケ 391頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I315941,昭和天皇  2冊揃, ハーバード・ビックス/岡部牧夫訳 講談社 A五 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成14,,2750,x 0,0,0,I315940,仁和寺史談, 出雲路敬和 仁和寺 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 375頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I315939,古代祭祀の構造と発達, 真弓常忠 臨川書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 平成9,,1980,x 0,0,0,I315938,万葉集の民俗学, 並木宏衛他 桜楓社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 349頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I315937,神去来, 石塚尊俊 慶友社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 362頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I315933,十二支 神獣考 十二支の民族学, はしかわ かむろ 無聞舎 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 97頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I315932,増補 肥後郷土玩具随想 復刻版, 梅原與惣次 伏偶舎郷土玩具資料館 A五 番付表付 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,I315931,聖書辞典 明治25年の復刻版, 山本秀煌編 ノーベル書房 A五 函 1冊 奥付裏に墨ぬり潰しあり 652頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I315929,執睨録, 後藤重巳 別府大学付属博物館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I315928,謄々天真 良寛の書とこころ, 外山真理他 新潟日報事業社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I315927,絵引 民具の事典, 工藤員功 河出書房新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 487頁 平成20,,6600,x 0,0,0,I315926,中世・近世博多史論, 川添昭二 海鳥社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成20,,3850,x 0,0,0,I315924,西海道風土記逸文新考, 井上通泰 功人社 A五 函潔裸本 1冊 経年ヤケ・シミ 300頁 昭和10,,2750,x 0,0,0,I315923,古芸能の研究, 上野正澄 桜楓社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 384頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I315922,古伊万里の誕生, 伊藤和雅 吉川弘文館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成13,,3850,x 0,0,0,I315921,神に関する古語の研究, 林 兼明 冨山房 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 473頁 平成12,,7700,x 0,0,0,I315919,寺院縁起と他界, 谷原博信 岩田書院 A五 函潔裸本 1冊 おおむね欠点なし 385頁 平成10,,2200,x 0,0,0,I315917,祭祀と歴史と文化, 真弓常忠 臨川書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成14,,1650,x 0,0,0,I315915,十五夜綱引の研究 増補版, 小野重朗 慶友社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 平成9,,3300,x 0,0,0,I315913,峠の民俗地誌 境をめぐって, 林 正巳 古今書院 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I315912,我が国民間信仰史の研究 上下2冊揃, 堀 一郎 創元新社 A五 函潔裸本 1冊 小口若干シミ 1488頁 昭和43,,4400,x 0,0,0,I315908,社寺造営の政治史, 山本信吉・東四柳史明編 思文閣出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成12,,3300,x 0,0,0,I315906,食卓の文学史, 秋元 潔 葦書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 451頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I315904,新約聖書 詩編つき, 新共同訳 日本聖書協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 687頁 平成22,,1716,x 0,0,0,I315903,肥前国長嶋荘史料  九州荘園史料叢書11  孔版, 藤野精一郎編 竹内理三 A五 1冊 経年ヤケ・シミ 194頁 昭和40,,2750,x 0,0,0,I315900,海の宗教, 桜田勝徳 淡交社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 279頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I315899,聖地巡礼 講座 日本の巡礼第2巻, 真野俊和編 雄山閣 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 平成8,,3300,x 0,0,0,I315898,本気になって何が悪い, 唐池恒二 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 367頁 平成29,,1122,x 0,0,0,I315897,出雲・神道学総目録, 神道学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 77頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I315896,九州万葉の旅, 前田 淑 福岡女学院短期大学文学研究室 A五 1冊 おおむね欠点なし 88頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I315893,短袴党 文学小叢書 中国文, 蒋光慈 人民文学出版社 文庫判 1冊 経年のヤケ 131頁 昭和34,,1100,x 0,0,0,I315890,釈 迢空追悼号 短歌 創刊号, 角川書店 A五 1冊 経年のヤケ 262頁 昭和29,,2200,x 0,0,0,I315889,祓いの構造, 近藤直也 創元社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 298頁 昭和57,,1980,x 0,0,0,I315888,事典神社の歴史と祭, 岡田荘司・笹生 衛 吉川弘文館 A五 カバー 1冊 1頁ペンラインあり 393頁 平成25,,2090,x 0,0,0,I315887,聖書事典,1頁ペンラインあり 日本基督教団出版部 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ・ヤケ 1032頁 昭和39,,2200,x 0,0,0,I315883,奥羽・北海道地方における天神信仰, 江藤泰助 大宰府顕彰会 A五 函欠裸本 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和58,,5500,x 0,0,0,I315879,九州中世史研究 第1・2・3集 3冊揃, 川添昭二 文献出版 A五 カバー 3冊 小口若干シミ 昭和57,,7700,x 0,0,0,I315878,出雲祭事記, 速水保孝 講談社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I315877,民俗儀礼の世界, 森 隆男編 清文堂 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成14,,2200,x 0,0,0,I315876,中世日本の王権・宗教・芸能, 櫻井好朗 人文書院 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 354頁 昭和63,,3850,x 0,0,0,I315874,峰入 修験道の本質を求めて, 宮家 準他 千歳グループ開発センター A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I315873,大江戸復元図鑑 庶民編, 笠間良彦著・画 遊子館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 385頁 平成15,,4180,x 0,0,0,I315872,福岡祭事考説, 佐々木哲哉 海鳥社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成29,,2750,x 0,0,0,I315871,支那基督教の研究 5冊揃 復刻版, 佐伯好郎 名著普及会 A五 函欠裸本 5冊 おおむね欠点なし 昭和54,,41800,x 0,0,0,I315868,アド・バード, 椎名 誠 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 393頁 平成2,,880,x 0,0,0,I315867,帰化人の研究 総説篇,帰化人の研究第6集 今井啓一 綜芸舎 B六 1冊 若干ヤケ・シミ 150頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I315865,倭寇史考, 呼子丈太郎 新人物往来社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 453頁 昭和46,,2750,x 0,0,0,I315864,加持祈祷秘密大全, 小野清秀 大文館書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 483頁 昭和43,,2750,x 0,0,0,I315863,新橋烏森口青春篇, 椎名 誠 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I315862,市塵, 藤澤周平 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成1,,770,x 0,0,0,I315861,本朝高僧伝 2冊揃 大日本文庫仏教篇, 春陽堂 B六 カバーなし裸本 2冊 経年ヤケ・シミ 昭和10,,5500,x 0,0,0,I315860,ひとびとの跫音 2冊揃, 司馬遼太郎 中央公論社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和56,,1760,x 0,0,0,I315859,銀座のカラス, 椎名 誠 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 503頁 平成3,,880,x 0,0,0,I315858,波のむこうのかくれ島, 椎名 誠 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成13,,770,x 0,0,0,I315856,あやしい探検隊不思議島へ行く, 椎名 誠 光文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 247頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I315855,現代鎌倉文士  鎌倉叢書第30巻, 鹿児島達雄 かまくら春秋社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I315854,幕末史, 半藤一利 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 477頁 平成21,,1188,x 0,0,0,I315852,道祖神と地蔵, 大島建彦 三弥井書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 439頁 平成4,,6050,x 0,0,0,I315851,関の町誌 郷土物語第21輯, 伊藤房次郎 郷土史研究会 B六 1冊 経年のヤケ・シミあり 246頁 昭和14,,1650,x 0,0,0,I315850,椎葉の山民, 野間吉夫 慶友社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 196頁 昭和45,,2800,x 0,0,0,I315848,白洲次郎占領を背負った男, 北 康利 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 405頁 平成18,,1188,x 0,0,0,I315845,沖縄喪失の危機 , 沖縄の文化と自然を守る十人委員会編 沖縄タイムズ社 B六 1冊 小口若干ヤケ 621頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I315843,徒然草 新潮日本古典集成, 木藤才蔵校注 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 333頁 昭和52,,990,x 0,0,0,I315842,椿の海の記, 石牟礼道子 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ・シミ 303頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I315841,校本肥前風土記とその研究, 佐賀県史編纂委員会編・刊 B六 経年のヤケ 1冊 小口ヤケ 202頁 昭和26,,2200,x 0,0,0,I315840,日本の名薬, 山崎光夫 東洋経済新報社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成12,,1320,x 0,0,0,I315838,幕末のロビンソン 開国前後の太平洋漂流, 岩尾龍太郎 弦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 330頁 平成22,,1650,x 0,0,0,I315837,聖書事典, 桑田秀延他監修 日本基督教団出版部 B六 函ヤケ 1冊 小口汚れ 1032頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I315836,李容九小伝 裏切られた日韓合邦運動, 西尾陽太郎 葦書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 266頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I315835,遠思楼詩抄 初編・二編・三編6冊揃, 広瀬淡窓 千錘房・浪華書林 半紙判 天保6年序刊 6冊 題簽付 保存良 天保6,,22000,x 0,0,0,I315834,吉田松陰論語, 大嶺豊彦 教材社 B六 和装活字 1冊 経年のヤケ 95頁 昭和16,,1650,x 0,0,0,I315833,山鹿素行論語, 松波節斎 教材社 B六 和装活字 1冊 経年のヤケ 93頁 昭和16,,1100,x 0,0,0,I315832,最新 日本交通図(含満・華), 興亞協調会編・刊 19×98cm両面 1冊 昭和19,,1320,x 0,0,0,I315831,幸福をわかちあうもの, 山田 隆也 一燈園出版部 文庫判 1冊 経年のヤケ 63頁 昭和33,,880,x 0,0,0,I315826,能及狂言考, 本田安次 能楽書林 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 218頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,I315824,郷土史 野津原, 大分県大分郡野津原町 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和55,,2420,x 0,0,0,I315816,日本古代の神祇と道教, 下出積與 吉川弘文館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和47,,1430,x 0,0,0,I315814,注解 元寇防塁編年史料 異国警固番役史料の研究, 川添昭二 福岡市教育委員会 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ・汚れ 530頁 昭和46,,8800,x 0,0,0,I315811,大嘗祭の研究 正続2冊揃, 皇學館大学神道研究所編 皇學館大學出版部 A五 続函欠 2冊 おおむね欠点なし 平成1,,16500,x 0,0,0,I315810,仮名手本忠臣蔵 解釈と研究 3冊揃, 藤野善雄 桜楓社 A五 函 3冊 おおむね欠点なし 昭和49,,3850,x 0,0,0,I315809,山陰の民話 3冊揃, 佐藤徳堯 世界聖典刊行協会 A五 函下巻函欠 3冊 小口若干シミ 昭和54,,3300,x 0,0,0,I315805,御堂関白記全注釈 寛仁二年 上下2冊揃, 山中 裕編 高科書店 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 363頁 平成3,,2850,x 0,0,0,I315802,御堂関白記全注釈 寛弘六年, 山中 裕編 高科書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成12,,8800,x 0,0,0,I315801,御堂関白記全注釈 長和元年, 山中 裕編 高科書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 282頁 昭和63,,990,x 0,0,0,I315800,御堂関白記全注釈 寛二元年, 山中 裕編 高科書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成1,,880,x 0,0,0,I315798,吉井良尚選集, 吉井良尚先生古希祝賀会 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 433頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I315797,総説 実践神学, 神田健次他編 日本基督教団出版局 A五 函 1冊 小口若干シミ 536頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I315796,時宗年表, 望月華山編 角川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和45,,3850,x 0,0,0,I315791,改訂 人間観の相剋 近代日本の思想とキリスト教, 武田清子 弘文堂新社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 377頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I315787,西日本諸神楽の研究 附図付, 石塚尊俊 慶友社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 558頁 昭和58,,6050,x 0,0,0,I315785,筑波山麓の村, 井之口章次 名著出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和60,,1540,x 0,0,0,I315784,宮座の研究 復刻版, 肥後和男 弘文堂 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 583頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I315783,修訂 出雲国風土記参究, 加藤義成 今井書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 545頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I315781,対馬風土記 第12号, 対馬風土記研究会 A五 1冊 93頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I315780,対馬風土記 第17号, 対馬郷土研究会 A五 1冊 130頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I315776,中国的個人崇拝 中国語原文, 孫 春山 河南人民出版社 B六 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I315774,小説論稿合集 中国語原文, 鐘 干洪江 北京大学出版社 B六 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I315773,筑紫野市史 民俗編・年表 2冊, 福岡県筑紫野市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 870頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I315770,宇佐文化の謎, 大分合同新聞社編・刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ・ヤケ 307頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I315767,小夜衣 中世王朝物語全集 9, 校訂・訳注/辛島正雄 笠間書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I315765,古事記及び日本書記の研究, 川副武胤編・刊 A五 函若干汚れ 1冊 小口若干ヤケ 576頁 昭和51,,11000,x 0,0,0,I315764,椎葉村史, 宮崎県東臼杵郡椎葉村編・刊 A五 函 1冊 4頁程赤ペンで○囲あり 1107頁 平成6,,3300,x 0,0,0,I315763,秋田民俗語彙事典, 稲 雄次編著 無明舎出版 A五 函 1冊 小口若干シミ 669頁 平成2,,3850,x 0,0,0,I315760,豊浦郡郷土誌 付図付 復刻版, 豊浦郡校長会 聚海書林 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 682頁 昭和59,,1980,x 0,0,0,I315759,大礼と朝儀 復刻版, 出雲路通次郎 臨川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 582頁 昭和63,,4400,x 0,0,0,I315755,日蓮大聖人御書十大部講義 第五巻 報恩抄, 池田大作 創価学会 A五 函若干ヤケ・シミ 1冊 中身はきれい 415頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I315748,中世芸能史論考 猿楽の能の発展と中世社会, 森末義彰 東京堂出版 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 336頁 昭和46,,4950,x 0,0,0,I315747,離宮八幡宮史, 魚澄惣五郎 吉原治良 A五 函 1冊 経年のヤケ 138頁 昭和32,,3850,x 0,0,0,I315743,在地伝承の世界 西日本, 岩瀬 博・福田 晃編 三弥井書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 379頁 平成12,,4400,x 0,0,0,I315742,小説の探求 ジード・プルースト・中心紋, 中村栄子 駿河台出版社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 321頁 平成15,,1320,x 0,0,0,I315741,小野小町攻 王朝の文学と伝承構造 U, 小林茂美 おうふう A五 函背若干キズ 1冊 中身はきれい 504頁 平成9,,5500,x 0,0,0,I315740,頭屋祭祀の研究, 堀田吉雄 光 書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 614頁 昭和62,,3300,x 0,0,0,I315739,亀戸天満宮史料集, 亀戸天神菅公大祭事務局編・刊 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 589頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I315736,日本の神 神道史学のために, 近藤喜博 桜楓社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I315735,源氏物語の精神史研究, 林田孝和 桜楓社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口・見返し若干シミ 479頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I315733,福岡の詩人 丸山豊・有田忠郎・一丸章・柴田基典,道府県別・現代日本詩人全集 教育企画 A五 函若干シミ 1冊 小口若干シミ 227頁 平成1,,2750,x 0,0,0,I315732,近世福岡博多史料 第1集,裏表紙から見返し水濡れカビ 本文上部水ヌレ跡あり 秀村選三編 西日本文化協会 A五 函 1冊 406頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I315729,日本神話論 T, 松前 健 著作集 第9巻 おおふう A五 函 1冊 おおむね欠点なし 334頁 平成10,,6600,x 0,0,0,I315728,甲斐伝説集, 土橋里木 山梨民俗の会 1頁余白に書き入れあり、 A五 函 2カ処丸印あり 1冊 経年のヤケ 204頁 昭和28,,2750,x 0,0,0,I315727,卍山道白禅師 東林語録 訳注, 「東林語録」研究会編 汲古書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 625頁 平成26,,5500,x 0,0,0,I315726,沖縄婚姻史, 奥野彦六郎 国書刊行会 A五 函 1冊 小口若干シミ 319頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I315725,万葉集東歌研究, 櫻井 満 櫻楓社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 昭和47,,2750,x 0,0,0,I315724,昔話の語りと変容, 武田 正 岩田書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 364頁 平成13,,2750,x 0,0,0,I315720,琉球宗教史の研究, 鳥越憲三郎 角川書店 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 670頁 昭和40,,35000,x 0,0,0,I315717,丹生川上神社と森口奈良吉翁, 葭田真澄 丹生川上神社 A五 函 1冊 小口若干シミ 290頁 昭和50,,3300,x 0,0,0,I315716,日本文学の伝統と歴史 臼田甚五郎博士還暦記念, 櫻楓社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 826頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,I315715,徳翁山田芳策伝, 近藤典二 山田好廣 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 96頁 平成9,,3300,x 0,0,0,I315713,日本伝説大系 第十三巻 北九州(福岡・大分・佐賀・長崎), 山中耕作・宮地武彦 みずうみ社 A五 函 新聞記事貼り 1冊 見返しペン書き 399頁 昭和62,,3850,x 0,0,0,I315712,わが師・わが学, 池田弥三郎 桜楓社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 490頁 昭和42,,1850,x 0,0,0,I315711,阿波の年中行事と習俗の研究, 林 鼓浪他 五読会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I315710,晴明伝説と吉備の陰陽師, 高原豊明 岩田書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成13,,8800,x 0,0,0,I315709,三輪叢書 復刻版, 大神神社社務所 A五 函 1冊 本文四頁に部分的汚れあり 803頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I315707,日本伝説大系 第十一巻 山陰編, 荒木博之編 みずうみ書房 A五 函なし裸本 1冊 小口若干シミ 376頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I315705,古典と民俗学論集 櫻井満先生追悼, 古典と民俗学の会 おうふう A五 函 1冊 小口若干シミ 613頁 平成9,,3850,x 0,0,0,I315704,盲僧と民間信仰 村田熙選集1, 村田 熙 第一書房 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 平成6,,3300,x 0,0,0,I315703,古代王権と宗教的部民, 井上辰雄 柏書房 A五 函若干ヤケ・シミ 1冊 小口若干シミ 447頁 昭和55,,6600,x 0,0,0,I315702,臼杵物語, 高橋長一編・刊 A五 函 1冊 小口若干シミ 604頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I315700,訂正日本天台宗年表  復刻版, 渋谷慈鎧編 第一書房 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 472頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I315699,加賀大乗寺史, 舘 残翁/山科杏亭校注 北国出版社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和46,,2750,x 0,0,0,I315698,解題・序跋集  回顧・略年譜・著作目録, 川添昭二 櫂歌書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 410頁 平成9,,4400,x 0,0,0,I315693,中世九州の政治と文化, 川添昭二 文献出版 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 289頁 昭和56,,1500,x 0,0,0,I315691,ふるさと石王の歩み, 上原鉄蔵 福岡県浮羽郡石王地区有志 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I315689,九州庄園の研究, 工藤敬一 塙書房 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 348頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I315686,年中行事の研究, 田中宣一 桜楓社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 625頁 平成4,,5500,x 0,0,0,I315684,桧垣嫗全釈,私家集全釈叢書 9 西丸妙子 風間書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I315681,出雲意宇六社文書, 島根県教育委員会編・刊 A五 函ヤケ・キズ 1冊 小口若干ヤケ 1022頁 昭和49,,3850,x 0,0,0,I315679,記紀万葉の新研究, 尾畑喜一郎 桜楓社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 799頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I315678,日野町誌, 同編纂委員会 鳥取県日野郡日野町 A五 函ヤケ 1冊 経年のヤケ 846頁 昭和45,,5500,x 0,0,0,I315674,万葉集の歌と民俗諸相, 尾崎富義 おおふう A五 函 1冊 おおむね欠点なし 518頁 平成27,,6600,x 0,0,0,I315673,日本料理語源集, 中村幸平 光琳社出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 807頁 平成4,,1430,x 0,0,0,I315670,日本古代の氏族と祭祀, 阿部武彦 吉川弘文館 A五 函 1冊 小口若干シミ 517頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I315669,狩猟民俗研究 近世猟師の実像と伝承, 永松 敦 法蔵館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 362頁 平成17,,5500,x 0,0,0,I315668,筑前国宝満山信仰史の研究 付図付き, 中野幡能編著 大宰府天満宮文化研究所 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 488頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I315663,九州の歳時習俗, 佐々木哲哉他 明玄書房 A五 函 1冊 小口若干シミ 367頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I315662,儒葬と神葬, 近藤啓吾 国書刊行会 A五 函 1冊 小口若干シミ 309頁 平成2,,9000,x 0,0,0,I315660,農耕文化の民俗学的研究, 白石昭臣 岩田書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 517頁 平成10,,3850,x 0,0,0,I315659,耶馬台国の研究, 重松明久 白陵社 A五 函若干汚れ・キズ 1冊 小口若干シミ 576頁 昭和44,,3300,x 0,0,0,I315655,律令と大嘗祭 御代始め諸儀式, 瀧川政次郎 国書刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,I315643,芭蕉文集,新潮日本古典集成 富山 奏/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I315642,雨月物語 癇癪談,新潮日本古典集成 浅野三平/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315641,春雨物語 書初機嫌海,新潮日本古典集成 美山 靖/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I315638,閑吟集 宗安小歌集,新潮日本古典集成 北川忠彦/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I315637,竹取物語,新潮日本古典集成 野口元大/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315631,浮世床 四十八癖,新潮日本古典集成 本田康雄/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 435頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I315630,芭蕉句集,新潮日本古典集成 今 栄蔵/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 446頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I315627,無名草子,新潮日本古典集成 桑原博史/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 165頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I315626,説経集,新潮日本古典集成 室木弥太郎/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 461頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I315623,堤中納言物語,新潮日本古典集成 塚原鉄雄/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I315620,落窪物語,新潮日本古典集成 稲賀敬二/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I315619,俳風柳多留,新潮日本古典集成 宮田正信/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I315617,御伽草子集,新潮日本古典集成 松本隆信/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 410頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I315615,連歌集,新潮日本古典集成 島津忠夫/校注 新潮社 B六 函 1冊 小口若干シミ 398頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315614,好色一代女,新潮日本古典集成 村田 穆/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I315611,梁塵秘抄,新潮日本古典集成 榎 克朗/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315610,世間胸算用,新潮日本古典集成 金井寅之助/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成1,,550,x 0,0,0,I315608,好色一代男,新潮日本古典集成 松田 修/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I315605,新潮日本古典集成,新潮日本古典集成 木藤才蔵/校注 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I315601,今昔物語集 本朝世俗部 4冊揃,新潮日本古典集成 阪倉篤義他/校注 新潮社 B六 函 4冊 おおむね欠点なし 昭和59,,2640,x 0,0,0,I315598,岩波仏教辞典,八項目にマーカーラインあり 中村 元・福永光司他編 岩波書店 B六 カバー 1冊 978頁 平成1,,2552,x 0,0,0,I315581,日本神道史研究 第1巻 総論編, 西田長男 講談社 B六 函 1冊 小口若干シミ 479頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I315576,堀 辰雄全集 6冊揃 1・2月報欠, 新潮社 B六変型 函背大いにヤケ 6冊 中身はきれい 昭和33,,30800,x 0,0,0,I315575,古代の日本 9冊揃,付図、月報付 角川書店 A五 1冊のみ函欠 9冊 1〜2冊小口若干シミ 昭和46,,6600,x 0,0,0,I315571,国語学大辞典, 国語学会編 東京堂出版 B五 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 1253頁 昭和59,,3300,x 0,0,0,I315569,三太郎博多ある記, 川上弘文 同刊行会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 383頁 平成27,,3850,x 0,0,0,I315564,宮崎県神社誌, 宮崎県神社庁 B五 函欠 裸本 1冊 背若干ヤケ・小口若干シミ 569頁 昭和63,,7700,x 0,0,0,I315563,大神神社 日本の古社, 三好和義 淡交社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成16,,1650,x 0,0,0,I315562,神の山へ 山岳宗教の源流をゆく, 写真/新妻喜永・文/久保田展弘 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 167頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I315561,日本禅宗年表 復刻版, 森 大狂編 臨川書店 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 407頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I315559,農協共済発達史 資料編共2冊揃, 全国共済農業組合連合会 B五 函ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和42,,27500,x 0,0,0,I315554,麦叢録 2冊 付図(彩色)1冊 複製,函館戦争記録 小杉雅之進 図書裡会 A五・A4 1冊 おおむね欠点なし 平成5,,11000,x 0,0,0,I315552,日向の琵琶盲僧 永田法順 CD6枚DVD1枚 写真集1冊 解説書1冊, 川野楠己他編 琵琶盲僧永田法順を記録する会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 平成17,,9900,x 0,0,0,I315550,日本伝奇伝説大事典, 角川書店 B五 1冊 小口若干シミ 1022頁 昭和62,,3850,x 0,0,0,I315548,日本伝奇伝説大事典,1頁のみ若干ペンライン他に1ヶ所シミあとあり 角川書店 B五 カバー函 1冊 小口若干シミ 1022頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I315547,日本民俗資料事典, 文化庁文化財保護部監修 第一法規 B五 函若干ヤケ 1冊 小口シミ 412頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I315546,高千穂神楽, 小手川善次郎 小手川善次郎遺稿刊行会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和51,,4400,x 0,0,0,I315543,日本を知る事典, 社会思想社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1056頁 平成1,,1980,x 0,0,0,I315538,日本上古史研究 7冊揃 雑誌復刻版, 日本上古史研究会 名著普及会 A五 函若干ヤケ 7冊 中身はきれい 昭和55,,11000,x 0,0,0,I315532,新編国歌大観 第一巻勅撰集編 歌集/索引 2冊揃, 角川書店 B五 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,2200,x 0,0,0,I315531,祭りと芸能の旅 6冊揃, ぎようせい B五 函 6冊 第5巻若干つかれ 昭和53,,3300,x 0,0,0,I315530,日本祭礼地図 1〜4 祭礼附図完(索引編欠), 宮本常一他 国土地理協会 B五 函若干ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和51,,8800,x 0,0,0,I315528,洟をたらした神, 吉野せい 弥生書房 B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 202頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I315526,風の墓標, 平岩弓枝 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I315525,企業宦官 , O・W・バタリア/朝山宗路訳 実業の日本社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I315523,けむりの牙 日中裏面史, 小堺昭三 光文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I315522,誰も書かなかった中国 毛沢東の収容所群島, 包 若望 サンケイ新聞社出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I315521,濁流の青春 ある大正っ子とその青春, 福井希行 アサヒ編集センター B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I315519,日本逃亡幻譚 補陀落世界への旅, 松田 修 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I315517,日々の過ぎ方 ヨーロッパさまざま, 堀田善衛 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I315515,巨匠フルトヴェングラー ナチ時代の音楽闘争  , フレート・K・プリーベルク/賀川檀・市原和子訳 音楽之友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 577頁 平成2,,2508,x 0,0,0,I315514,風見章とその時代, 須田禎一 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I315513,黄金郷 ピサロの生涯, 岡本好古 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I315511,ジェイク先生の性的冒険, キングズレー・エイミス/林 節雄訳 講談社 B六 カバー 1冊 本文上部若干シミあり 326頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I315507,熱帯アジア ライフ大自然シリーズ, ディロン・リプレー/丘 直通訳 タイム・ライフ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I315506,はるかより闇来つつあり 現代中国と阿Q階級, 新島淳良・加々美光行 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I315505,逆説としての中国革命 反近代精神の敗北, 加々美光行 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 410頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I315504,漂白中国 転換期アジア社会主義論, 加々美光行 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 441頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I315502,消えた北京原人, クリストファーG・ジェイナス/宇田道夫訳 白金書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I315501,生きた中国学 最近中国事情, 小島朋之 学陽書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I315499,テレビが中国を変えた, ジェームズ・ラル/田畑光永訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 360頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I315498,嵐の中のマニャール インドネシアの文学11, マングンウィジャヤ/舟 知恵訳 勁草書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I315497,唐詩散策, 目加田 誠 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 357頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I315495,北京原人の謎, 戸田 孝 社会保険出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I315494,紅衛兵だった私, ゴードン・A・ベネット編 山田侑平訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I315489,作品としての社会科学, 内田義彦 岩波書店 B六 函欠 裸本 1冊 中身はきれい 380頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I315488,中国の名著, 東京大学中国文学研究室編 勁草書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 419頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I315487,中国文学雑考, 小野 忍 大安出版 B六 函若干ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 337頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I315486,対の思想 中国文学と日本文学, 駒田信二 勁草書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I315485,近代中国の思想と文学, 東京大学文学部中国文学研究室編 大安出版 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 628頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I315484,ヨーロッパ歴史紀行, 堀米庸三 潮出版社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I315479,中国文学史, 吉川幸次郎述・黒川洋一編 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 394頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I315478,中国八大小説 中国近世小説の世界, 大阪市立大学中国文学研究室編 平凡社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 482頁 昭和40,,2750,x 0,0,0,I315476,外交回想録, 重光 葵 毎日新聞社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 260頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I315475,歌集 春敲, 森重隆正 山口県短歌発行所 B六 函若干キズ 1冊 中身はきれい 152頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I315474,雲と天人, 宇佐見英治 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I315473,歴史への視点, 野原四郎 研文出版 B六 函背若干シミ 1冊 中身はきれい 406頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I315472,アメリカ史の文脈, 斉藤 眞 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I315471,太平天国, 牟安世/依田憙家訳 新人物往来社 B六 函大きなシミ 1冊 中身はきれい 469頁 昭和47,,2750,x 0,0,0,I315470,現代中国と孫文思想, 岩村三千夫編 講談社 B六 函 1冊 見返し水シミあり 286頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I315469,鼠 鈴木商店焼打事件, 城山三郎 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I315468,歌文集 赤い馬車, 長岡憲子 伊麻書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I315467,詩歌のたのしみ, 粟津則雄 角川書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I315466,悪石島 学童疎開船対馬丸の悲劇, 大城立祐 おりじん書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 309頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,I315465,中江丑吉書簡集, 鈴江言一・伊藤武雄・加藤惟孝編 みすず書房 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 448頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I315464,竜の星座 内藤湖南のアジア的生涯, 青江舜二郎 朝日新聞社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 465頁 昭和41,,2750,x 0,0,0,I315463,和魂洋才の系譜 内と外からの明治と日本, 平川祐弘 河出書房新社 B六 函ヤケ・シミ 1冊 小口若干ヤケ 429頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I315461,待秋日記, 吉村正一郎 朝日新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I315459,過渡期についての「中ソ論争」, 江副敏生 中央大学出版部 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 137頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I315457,魯迅と現代, 佐々木基一・竹内 実 勁草書房 B六 函若干キズ 1冊 中身はきれい 361頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I315456,日本詩歌紀行, 大岡 信 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 342頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I315455,三好達治, 石原八サ束 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 279頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I315454,ソビエト連邦と現代の世界 世界歴史叢書, 百瀬 宏 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 282頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I315453,中国の経済 岩波現代叢書, S・アドラー/本橋 渥訳 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 352頁 昭和33,,770,x 0,0,0,I315452,太平洋戦争 日本歴史叢書, 家永三郎 岩波書店 B六 函ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 347頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I315450,独裁者, ハルガルテン/西川正雄訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 527頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I315449,悪魔の辞典, A・ビアス/西川正身訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 165頁 昭和39,,715,x 0,0,0,I315447,漱石の病跡 病気と作品から, 千谷七郎 勁草書房 B六 函若干キズ・ヤケ 1冊 中身はきれい 262頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I315446,マルクスにいどむ毛沢東 ソ連再評価と中国批判, 堀 健三 弘文堂新社 B六 函若干キズあり 1冊 中身はきれい 371頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I315443,毛沢東思想と中国の社会主義, 現代アジア社会思想研究会編 現代アジア出版会 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 297頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I315441,歴史の跫音, 河上徹太郎 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I315440,愁ひ顔のさむらひたち, 河上徹太郎 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I315439,歴史としてのスターリン時代, 菊地昌典 盛田書店 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 402頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I315437,中国経済はどう変わったか, 鄭 竹園/中俣富三郎訳 弘文堂 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 195頁 昭和38,,715,x 0,0,0,I315436,ブラック マザー アフリカ/試練の時代, B・デヴィドソン/内山 敏訳 理論社 B六 函若干キズ 1冊 中身はきれい 300頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I315435,暗い波濤 2冊揃, 阿川弘之 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 727頁 昭和49,,1760,x 0,0,0,I315434,パリ・コミューン 2冊揃, H・ルフェーヴル/河野健二・柴田朝子訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 653頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I315433,俳句武者修行, 小沢昭一 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成14,,770,x 0,0,0,I315432,藤沢周平 父の周辺, 遠藤展子 文芸春秋 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成18,,770,x 0,0,0,I315431,ある在日朝鮮人の記録, 張 斗植 同成社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 284頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I315429,トロッキー,人類の知的遺産67 菊地昌典 講談社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 383頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I315428,戦時期日本の精神史 1931〜1945, 鶴見俊輔 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I315427,孫文伝, 鈴江言一 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 567頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I315423,歌集 青天の雲, 松野谷夫 短歌新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I315422,決定版 高村光太郎, 吉本隆明 春秋社 B六 函上部角少しキズ 1冊 中身はきれい 228頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I315420,徳川家康,物語と史蹟をたずねて 神坂次郎 成美文庫 カバー 1冊 314頁 平成12,,660,x 0,0,0,I315419,倭国と日本古代史の謎, 斉藤忠 学研M文庫 カバー 1冊 285頁 平成18,,660,x 0,0,0,I315417,維新風雲回顧録, 田中光顕 河出文庫 カバー 1冊 294頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315416,争乱の日本古代史, 山岸良二・松尾光 新人物文庫 カバー 1冊 302頁 平成22,,660,x 0,0,0,I315415,豊臣秀吉,物語と史蹟をたずねて 嶋岡晨 成美文庫 カバー 1冊 286頁 平成8,,660,x 0,0,0,I315414,直江兼続,家康に喧嘩を売った反骨の名軍師 羽生道英 幻冬舎文庫 カバー 1冊 342頁 平成13,,660,x 0,0,0,I315413,脳死・臓器移植・がん告知,死と医療の人類学 波平恵美子 福武文庫 カバー 1冊 308頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315412,上杉謙信と直江兼続, 永岡慶之助 人物文庫 カバー 1冊 378頁 平成18,,660,x 0,0,0,I315411,伊勢神宮の謎,なぜ日本文化の故郷なのか 高野澄 祥伝社黄金文庫 カバー 1冊 296頁 平成18,,660,x 0,0,0,I315408,伊藤晴雨物語, 団鬼六 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 192頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I315407,メディチ家の人びと,ルネサンスの栄光と頽廃 中田耕治 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 451頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I315406,ビールと日本人,明治・大正・昭和ビール普及史 キリンビール編 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 334頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I315404,先生根性, 内田百聞 福武文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 263頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315402,古代人これだけの謎,医療・災害・食料・性生活をどうしたか 黛弘道 大陸文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 239頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315400,スパイのためのハンドブック, W・ロッツ/朝河伸英訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 217頁 平成6,,660,x 0,0,0,I315399,新編・鬼の玉手箱,外部性の民俗学 小松和彦 福武文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 325頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315398,この一冊で「哲学」がわかる!,プラトン・カント・ヘーゲルから現代哲学まで 白取春彦 三笠文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 361頁 平成8,,660,x 0,0,0,I315396,愛と鮮血,アジア女性交流史 山崎朋子 光文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 210頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I315395,女ひとり中国辺境の旅, C・ドットウェル/堀内静子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 278頁 平成1,,770,x 0,0,0,I315394,福岡県の歴史散歩,全国歴史散歩シリーズ 福岡県高等学校社会科研究会歴史部会 山川文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 282頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I315392,般若心経実践法,悩みがみるみる解決する ひろさちや 小学館文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 181頁 平成12,,550,x 0,0,0,I315391,江戸小咄散歩, 興津要 旺文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 294頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I315390,考証日本史, 稲垣史生 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 275頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I315388,落語国・紳士録, 安藤鶴夫 旺文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 283頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I315387,夢まぼろしの如くなり,書簡にみる歴史群像 杉本苑子 旺文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 256頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I315385,芥川龍之介雑記帖, 内田百聞 河出文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 190頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I315383,なの花 山本泰邦の思い出, 山本静子刊 B六 函若干ヤケ 1冊 おおむね欠点なし 199頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I315382,在りし日の歌 中原中也の死, 大岡昇平 角川書店 B六 函若干キズあり 1冊 中身はきれい 257頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I315381,歌集 設計工房より, 松下静祐 松下静祐 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I315378,あの猿を見よ 江戸佯狂伝, 草森伸一 新人物往来社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 336頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I315376,密教のわかる本,仏教の醍醐味を知る 金岡秀友 廣済堂文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 223頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I315375,パリ探訪記, 倉田保雄他 三脩社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 279頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I315374,消された古代日本史, 荒川敏 廣済堂文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 235頁 平成1,,550,x 0,0,0,I315373,「聖書」なるほど読本, ひろさちや監修 天山文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 278頁 平成1,,550,x 0,0,0,I315372,哲学入門,「自分」を考えるヒント 白取春彦 知的生きかた文庫 カバー本文に一部分汚れあり 1冊 小口ヤケ、シミ 247頁 平成9,,550,x 0,0,0,I315371,無限の果てに何があるか,現代数学への招待 足立恒雄 智恵の森文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 258頁 平成14,,550,x 0,0,0,I315370,心をつかむ心理学,なぜこの人に魅力があるのか 渋谷昌三 知的生きかた文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 250頁 平成5,,550,x 0,0,0,I315369,なぜ、ヒトは美人を愛するのか?,男と女ー遺伝子のたくらみ 蔵 琢也 知的生きかた文庫 カバー 1冊 小口シミ 267頁 平成10,,550,x 0,0,0,I315368,この一冊で「聖書」がわかる!,旧約・新訳のあらすじから〜 白取春彦 知的生きかた文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 261頁 平成10,,550,x 0,0,0,I315367,孫子の兵法,ライバルに勝つ智恵と戦略 守屋洋 知的生きかた文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 254頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I315365,説得力の極意,中国古典の智恵 守屋洋 知的生きかた文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I315364,遣米使節と露英対決篇,近世日本国民史ー開国初期篇ー 徳富蘇峰 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 444頁 平成3,,880,x 0,0,0,I315363,日本人の笑, 森銃三他 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 404頁 平成2,,880,x 0,0,0,I315362,幕末日本探訪記,江戸と北京 ロバート・フォーチュン/三宅馨訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 363頁 平成9,,880,x 0,0,0,I315361,日本文化のかくれた形, 加藤周一他 岩波書店 同時代ライブラリー カバー 1冊 188頁 平成3,,770,x 0,0,0,I315359,岩倉使節団 「米欧回覧実記」, 田中彰 岩波書店 同時代ライブラリー 1冊 カバー 235頁 平成6,,770,x 0,0,0,I315356,岡山文学風土記, 大岩徳二 岡山文庫 カバー 1冊 背スレ 183頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I315349,岡山の文学碑, 山本遺太郎 岡山文庫 カバー 1冊 215頁 昭和46,,770,x 0,0,0,I315348,岡山後楽園, 宗定克則他 岡山文庫 カバー 1冊 217頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I315347,大原美術館, 藤田慎一郎 岡山文庫 カバー 1冊 220頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I315345,愛の実践と聖霊,神との親しさ(6) SMP・ガブリエル伊達カルメル会・訳 聖母文庫 カバー 1冊 349頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315344,祈りと対神徳,神との親しさ(6) SMP・ガブリエル伊達カルメル会・訳 聖母文庫 カバー 1冊 270頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315343,心の浄化,神との親しさ(3) SMP・ガブリエル伊達カルメル会・訳 聖母文庫 カバー 1冊 328頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315342,聖性の理想,神との親しさ(1) SMP・ガブリエル伊達カルメル会・訳 聖母文庫 カバー 1冊 303頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315341,三位1体の神,神との親しさ(6) SMP・ガブリエル伊達カルメル会・訳 聖母文庫 カバー 1冊 224頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315340,秘跡と使徒職,神との親しさ(5) SMP・ガブリエル/伊達カルメル会訳 聖母文庫 カバー 1冊 253頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315339,キリストとイエズス, SMP・ガブリエル/伊達カルメル会訳 聖母文庫 カバー 1冊 292頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315338,聖マリアと聖ヨセフ, SMP・ガブリエル/伊達カルメル会訳 聖母文庫 カバー 1冊 227頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315337,愛と平和,キリスト教信仰案内講座3 ベトロ・ネメシュギ 聖母文庫 カバー 1冊 241頁 平成2,,550,x 0,0,0,I315335,竹久夢二, 細野正信 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 152頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I315334,やきもの風土記, 崎川範行 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I315333,やきもの入門, 田賀井秀夫 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和46,,770,x 0,0,0,I315331,やきものの旅, 宮崎修二朗 保育社カラーブックス 1冊 152頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I315330,茶碗のみかた, 野村泰三 保育社カラーブックス 1冊 152頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I315328,そばちょこ, 三好一 保育社カラーブックス 1冊 152頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I315327,ペルシャ陶器, 加藤拓男 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I315326,民芸の旅,手仕事の美を訪ねて 竹内淳子 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I315324,江戸の枕絵師, 林美一 河出文庫 カバー 1冊 313頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I315323,明治の墓標,庶民のみた日清・日露戦争 大濱徹也 河出文庫 カバー 1冊 270頁 平成2,,770,x 0,0,0,I315322,艶色江戸の瓦版, 林美一 河出文庫 カバー 1冊 277頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I315320,宮武外骨, 吉野孝雄 河出文庫 カバー 1冊 308頁 平成4,,770,x 0,0,0,I315318,密戯の女,蔵出し傑作秘本・第5集 安田義章監修/佐野文哉訳 二見文庫 カバー 1冊 250頁 平成3,,770,x 0,0,0,I315317,風流のヒント, 大久保喬樹 小学館ライブラリー カバー 1冊 336頁 平成13,,770,x 0,0,0,I315316,敦煌行, ケ健吾 潮文庫 カバー 1冊 262頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I315314,芸人たちの芸能史, 永六輔 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 269頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I315313,芸人その世界, 永六輔 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 334頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I315312,物語 史記, 山崎純一訳編 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 387頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I315309,敗戦日記 新装版, 高見順 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 376頁 平成3,,880,x 0,0,0,I315308,世界最古の物語,バビロニア・ハッテイ・カナアン H・ガスター/矢島文夫訳 現代教養文庫 小口おおいにヤケ、シミ 1冊 317頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I315306,博多の味, 帯谷瑛之介 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I315305,カラー歳時記 魚, 末廣恭雄 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I315304,新訂 桂離宮, 和田邦平 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I315303,ギリシア神話, 山田宗睦 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I315302,源氏物語絵巻, 奥平英雄 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I315301,川柳にみる大阪, 藤沢恒夫他 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I315298,相撲, 日本相撲協会監修 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I315297,木の名・草の名,その名の由来 近藤浩文 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I315296,野辺の花,秋冬編 邊見泰子 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I315295,吉備路,岡山倉敷とその周辺 宮崎修二郎 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I315294,星と星座, 草下英明 保育社カラーブックス カバー 1冊 153頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I315293,万葉の植物, 松田修/岡田憲佳写真 保育社カラーブックス カバー 1冊 152頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I315292,カラー歳時記 鳥, 長田長久 保育社カラーブックス カバー 1冊 153頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I315291,俳句歳時記 生活,秋・冬 橋本憲吉 保育社カラーブックス 1冊 151頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I315290,小庭園, 吉村巌 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I315289,東洋ラン, 沖田好弘 保育社カラーブックス 1冊 152頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I315288,庭木, 岡本省吾 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I315287,庭づくり, 中根金作 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和43,,550,x 0,0,0,I315286,巡礼の寺,西国三十三ヵ所観音霊場 三浦美佐子他 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I315284,さつき入門, 沖田好弘 保育社カラーブックス 1冊 152頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I315283,薬になる植物, 難波恒雄他 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I315282,庭木, 岡本省吾 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I315281,茶道入門, 井口海仙 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I315280,四季のいけばな花材, いけばな協会編 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I315278,染織入門, 佐野猛夫 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和44,,550,x 0,0,0,I315276,抽象絵画,鑑賞の手引き 乾由明 保育社カラーブックス 1冊 153頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I315273,我は苦難の道を行く 汪兆銘の真実 2冊揃, 上坂冬子 講談社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 612頁 平成11,,2200,x 0,0,0,I315272,タイからの手紙 2冊揃,タイ叢書 文学編 ボータン/冨田竹二郎訳 勁草書房 B六 1冊 おおむね欠点なし 550頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I315271,アク・アク 孤島イースター島の石像の秘密 2冊揃, ヘイエルダール/山田 晃訳 光文社 B六 カバー 2冊 経年ヤケ 474頁 昭和33,,3300,x 0,0,0,I315270,名曲ものがたり 2冊揃, 志鳥栄八郎 音楽之友社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 652頁 昭和62,,1760,x 0,0,0,I315268,ウオッカ=コーラ フランス版「悪の論理」 2冊揃, レビンソン/清水邦男訳 日本工業新聞社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 798頁 昭和55,,1760,x 0,0,0,I315266,朝鮮戦争 3冊揃, 児島 襄 文芸春秋 B六 カバー 3冊 カバー・小口若干ヤケ 昭和52,,3300,x 0,0,0,I315264,生きて行く私 2冊揃, 宇野千代 毎日新聞社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 494頁 昭和58,,1760,x 0,0,0,I315263,遠き落日 2冊揃, 渡辺淳一 毎日新聞社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和54,,1760,x 0,0,0,I315260,シベリア捕虜収容所 ソ連人と日本人 2冊揃, 若槻泰雄 サイマル出版 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 477頁 昭和54,,2640,x 0,0,0,I315257,ソヴェト文学史 3冊揃,岩波現代叢書 除村吉太郎編 岩波書店 B六 小口ヤケ 3冊 経年大いにヤケ 昭和27,,2640,x 0,0,0,I315256,フィリピン民衆の歴史 4冊揃,フィリピン叢書8〜11 コンスタンティーイ/池端雪浦訳 勁草書房 B六 4冊 おおむね欠点なし 昭和55,,5280,x 0,0,0,I315255,実録 満鉄調査部 2冊揃, 草柳大蔵 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 587頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I315251,女ざかり 2冊揃, ボーヴォワール/朝吹登水子訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 574頁 昭和38,,1760,x 0,0,0,I315250,きものの着付け, 伊藤有子 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I315249,日本の画家,近代洋画 原田実 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I315248,カラー歳時記 野草, 松田修 保育社カラーブックス 小口大きなシミ 1冊 153頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I315247,カラー歳時記 草花, 松田修 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 平成43,,550,x 0,0,0,I315246,茶席の花, 堀江聡男 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I315244,近代絵画, 富永惣一 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I315243,帰化植物,雑草の文化史 長田武正他 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I315241,小住宅の庭, 吉田徳治 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I315240,つばき入門,歴史と栽培12ヶ月 安藤芳顕 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I315239,盆栽,自然美の創作と鑑賞 村田憲司他 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I315238,現代絵画, 高階秀爾 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I315237,花ことば, 引田茂 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I315236,世界の船,豪華客船と船旅 野間恒 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I315235,茶道入門, 井口海仙 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I315233,街路樹,波木と公園樹 伊佐義朗 保育社カラー自然ガイド 1冊 小口ヤケ 151頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I315231,宝石, 崎川範行 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I315229,きもの, 井上愛子 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I315228,平 清盛,平家物語の虚実 邦光史郎 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I315227,柳生の里, 邦光史郎・入江康吉 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I315226,四季のいけばな 花材, いけばな協会編 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I315225,香水,世界の香水のすべて 堅田道久 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 153頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I315224,日本の特急列車, 廣田尚敬・関武崇博 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I315223,中国人 2冊揃, バターフィールド/佐藤亮一訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 597頁 昭和58,,2640,x 0,0,0,I315222,ヒトラー1932〜34 ドイツ現代史への証言 2冊揃,NHKブックス 四宮恭二 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 503頁 昭和56,,1760,x 0,0,0,I315219,日本占領 3冊揃, 児島 襄 文芸春秋 B六 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和53,,3960,x 0,0,0,I315218,現代の巨匠 歴史を生き抜く群像 2冊揃, 堀 利貞 インタープレス B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 752頁 昭和52,,2640,x 0,0,0,I315217,東京裁判 大日本帝国の犯罪 2冊揃, 朝日新聞社東京裁判記者団 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 731頁 昭和58,,2640,x 0,0,0,I315215,海の史劇 2冊揃, 吉村 昭 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 537頁 昭和55,,1760,x 0,0,0,I315214,星火燎原 中国人民解放軍戦史 6冊揃, 新島淳良編/長谷川良一訳 新人物往来社 B六 カバー 1冊 昭和46,,6600,x 0,0,0,I315213,私は世界を変える 自叙伝 2冊揃, アンナ・ルイズ・ストロング/内山 敏訳 東邦出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 439頁 昭和41,,1760,x 0,0,0,I315211,博多の味, 帯谷瑛之介 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I315210,日本の服飾, 河鰭実英 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 150頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I315209,筑紫路, 原田種夫 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I315208,神戸歴史散歩, 春木一夫 保育社カラーブックス 小口ヤケ 1冊 151頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I315207,食は広州に在り, 邱永漢 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 189頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I315204,万里の長城,中国小史 植村清二 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 296頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315203,万里の長城,中国小史 植村清二 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 296頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315202,ラインの河辺, 犬飼道子 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 258頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I315200,甘粕大尉, 角田房子 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 315頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315199,エロス的人間, 澁澤龍彦 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 191頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I315198,一休, 水上勉 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 349頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I315197,モラトリアム人間の時代, 小此木啓吾 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 227頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I315196,渾斎随筆, 会津八一 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 190頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I315195,やぶにらみ脳生理学, 千葉康則 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 230頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I315194,明治維新 三大政治家,大久保・岩倉・伊藤論 池辺三山/滝田緒陰編 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 236頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I315193,歴史の中の日本, 司馬遼太郎 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 342頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I315192,汝の隣人の妻 2冊揃, ゲイ・タリーズ/山根和郎訳 二見書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 666頁 昭和55,,1760,x 0,0,0,I315191,人種戦争 有色世界の屈辱と怒りの叫びをつぶさに記録した傑作 2冊揃, ロナルド・シーガル/山口一信訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 507頁 昭和46,,2640,x 0,0,0,I315190,人種戦争 有色世界の屈辱と怒りの叫びをつぶさに記録した傑作 2冊揃, ロナルド・シーガル/山口一信訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 507頁 昭和46,,2640,x 0,0,0,I315187,翻身 ある中国農村の革命の記録 2冊揃, W・ヒントン/加藤祐三他訳 平凡社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 963頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I315186,武則天 5冊揃, 原 百代 毎日新聞社 B六 カバー 5冊 小口若干シミ 昭和57,,4400,x 0,0,0,I315183,私の中国人ノート 2冊揃, 和久田幸助 新潮社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 473頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I315182,風の息 2冊揃, 松本清張 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 642頁 昭和49,,1760,x 0,0,0,I315181,毛沢東と中国 2冊揃 終わりなき革命, スタンレー・カーノウ/風間 龍・中原康二訳 時事通信社 B六 カバー背若干ヤケ 2冊 中身はきれい 736頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I315180,回想の文学 5冊揃 昭和初年〜20年, 中島健蔵 平凡社 B六 カバー 5冊 おおむね欠点なし 昭和52,,5500,x 0,0,0,I315179,インドシナ現代史 2冊揃, ヒネケン/山田侑平・鈴木佳明訳 連合出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 407頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I315177,日本の思想家 3冊揃, 朝日ジャーナル編 朝日新聞社 B六 3冊 小口若干ヤケ 昭和38,,3300,x 0,0,0,I315175,道教百話, 窪徳忠 講談社学術文庫 カバー 1冊 地若干シミ 298頁 平成9,,770,x 0,0,0,I315174,亡命ロシア人の見た明治維新, メーチニコフ/渡辺雅司訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 天地シミ 195頁 平成3,,770,x 0,0,0,I315173,沢木興道聞き書き,ある禅者の生涯 酒井得元 講談社学術文庫 カバー 1冊 283頁 平成8,,770,x 0,0,0,I315172,禅と精神医学, 平井富雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 290頁 平成10,,770,x 0,0,0,I315171,眩暈を鎮めるもの, 上田三四二 講談社学術文庫 カバー 1冊 265頁 平成2,,770,x 0,0,0,I315170,影の現象学, 河合隼雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 316頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I315169,生と死の現在,老いをめぐる現代の民話 立川昭二 講談社学術文庫 カバー 1冊 331頁 平成11,,770,x 0,0,0,I315167,日本のことばとこころ, 山下秀雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 304頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I315164,言語と人間, 沢田充茂 講談社学術文庫 カバー 1冊 358頁 平成1,,770,x 0,0,0,I315162,身体論,東洋的身心論と現代 湯浅康雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 388頁 平成2,,770,x 0,0,0,I315161,自警録,心のもちかた 新渡戸稲造 講談社学術文庫 カバー 1冊 339頁 平成9,,770,x 0,0,0,I315160,西蔵回廊,カイラス巡礼 夢枕獏/佐藤秀明写真 千恵の森文庫 カバー 1冊 243頁 平成14,,880,x 0,0,0,I315159,新修 茶碗入門, 高原慶三 河原書店 文庫 カバー  1冊 小口若干シミ 219頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I315158,熊本の装飾古墳,熊本の風土とこころF 松本雅明/白石巌写真 熊本日日新潮社 文庫 カバー 1冊 223頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I315157,空中征服, 賀川豊彦 教養文庫 カバー 1冊 318頁 平成1,,880,x 0,0,0,I315155,散りぎわの花, 小沢昭一 文春文庫 カバー 1冊 248頁 平成17,,880,x 0,0,0,I315154,平和と戦争の経済学, ジョン・イートン/堀江忠男訳 新評論社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 224頁 昭和28,,880,x 0,0,0,I315153,近代国家における自由, H・J・ラスキ/飯坂良明訳 岩波書店 B六 1冊 経年大いにヤケ 237頁 昭和26,,880,x 0,0,0,I315152,裁判, 伊藤 整 筑摩書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 486頁 昭和27,,880,x 0,0,0,I315151,市民の自由 基本的人権と公共の福祉, 戒能通孝 日本評論社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 268頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I315150,暴力 日本社会のファッシズム機構, 戒能通孝 日本評論社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 303頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I315149,松川裁判, 広津和郎 筑摩書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 302頁 昭和30,,1650,x 0,0,0,I315148,内乱から革命へ 中国の転機・西安事変, J・M・バートラム/谷 良平訳 三一書房 B六 1冊 経年大いにヤケ 295頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I315147,基地六〇五号, 杉浦明平 講談社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 286頁 昭和29,,1650,x 0,0,0,I315146,三つの共産主義 レーニン・トロッキー・スターリン, 猪木正道 養徳社 B六 カバー若干イタミ 1冊 経年大いにヤケ 256頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I315145,私とマルクス 共産主義批判, 小泉信三 文芸春秋新社 B六 1冊 経年大いにヤケ 184頁 昭和25,,880,x 0,0,0,I315144,共産主義と人間尊重, 小泉信三 文芸春秋新社 B六 1冊 経年大いにヤケ 212頁 昭和26,,880,x 0,0,0,I315143,聖人地獄へ行く, ジルベール・セブロン/刈田 澄訳 法政大学出版部 B六 1冊 経年大いにヤケ 273頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I315142,京城の恋人, ピエール・フィツソン/川崎竹一訳 新潮社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 202頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I315141,ペスト 2冊揃, アルベール・カミュ/宮崎峯雄訳 創元社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 406頁 昭和25,,2200,x 0,0,0,I315140,尋問, アンリ・アレッグ/長谷川四郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 126頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I315139,汚れた土地, アースキン・コールドヴェル/清水俊二訳 六興出版 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 333頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I315138,現代インド, R・パームダット/大形孝平訳 岩波書店 B六 1冊 経年大いにヤケ 358頁 昭和31,,880,x 0,0,0,I315137,インド駐在記, チェスターボールズ/アジア協会訳 一橋書房 B六 カバー背若干イタミ 1冊 経年大いにヤケ 467頁 昭和31,,1650,x 0,0,0,I315136,石油帝国, H・オーコンナー/佐藤定幸訳 岩波書店 B六 1冊 経年大いにヤケ 395頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I315135,米ソの接点 嵐に立つ東南アジア, デニス・ウォーナー/斉藤博之訳 朝日新聞社 B六 1冊 経年大いにヤケ 214頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I315134,第三勢力 中立と平和, 岡倉古志郎 要 書房 B六 1冊 経年大いにヤケ 183頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I315131,トルストイ 文学読本, 原 久一郎 三笠書房 B六 函欠 裸本・程度並 1冊 経年大いにヤケ 386頁 昭和11,,660,x 0,0,0,I315130,キュリー夫人伝, エーヴ・キュリー/川口 篤他訳 白水社 B六 1冊 経年大いにヤケ 505頁 昭和26,,880,x 0,0,0,I315129,綿 初版, 加賀萩耿二 三一書房 B六 1冊 経年大いにヤケ 239頁 昭和21,,1650,x 0,0,0,I315128,草知風 初版, 宮本百合子 文芸春秋新社 B六 1冊 経年大いにヤケ 254頁 昭和22,,2200,x 0,0,0,I315126,フロイト, 小此木啓吾 講談社学術文庫 カバー 1冊 478頁 平成12,,770,x 0,0,0,I315122,落語家ーいまむかし, 興津要 旺文社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 342頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I315121,私は見た,決定的体験 文芸春秋編 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 232頁 平成2,,880,x 0,0,0,I315119,海の果ての祖国,南の島に「楽園」を求めた日本人 野村進 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 489頁 平成3,,880,x 0,0,0,I315118,日本映画俳優全史,男優編 猪俣勝人/田山力哉 教養文庫 カバー 1冊 423頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I315117,殺陣 チャンバラ映画史, 永田哲朗 現代教養文庫 カバー 1冊 379頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I315116,千恵蔵一代, 田山力哉 教養文庫 カバー 1冊 244頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I315115,地雷を踏んだらサヨウナラ, 市ノ瀬泰造 講談社文庫 カバー 1冊 324頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I315114,敵中横断三百里, 田中峯太郎 少年倶楽部文庫 講談社 カバー 1冊 カバー大いにヤケ、天シミ 252頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I315113,ああ玉杯に花うけて, 佐藤紅緑 少年倶楽部文庫 カバー 1冊 小口シミ 270頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I315112,チベット旅行記, 河口慧海 旺文社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 668頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I315111,米内光政, 阿川弘之 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 557頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I315110,十年目の訪問, 秋山ちえ子 文春文庫 カバー 1冊 281頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315109,八甲田山から還ってきた男,雪中行軍隊長・福島大尉の生涯 高木勉 文春文庫 カバー 1冊 275頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315108,昭和恋々,あのころ・こんな暮らしがあった 山本夏彦/久世光彦 文春文庫 カバー 1冊 272頁 平成14,,660,x 0,0,0,I315107,もう一つの万葉集, 李寧日煕 文春文庫 カバー 1冊 279頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315105,哲学する心, 梅原猛 講談社文庫 カバー 1冊 265頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I315103,代議士秘書,永田町、笑っちゃうけどホントの話 飯島勲 講談社文庫 カバー 1冊 285頁 平成13,,660,x 0,0,0,I315102,海の挽歌, 阿刀田高 文春文庫 カバー 1冊 269頁 平成7,,660,x 0,0,0,I315101,余はいかにしてキリスト信徒となりしか, 内村鑑三/大内三郎訳註 講談社文庫 カバー 1冊 天シミ 261頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I315100,創造への飛躍, 湯川秀樹 講談社文庫 カバー 1冊 天シミ 454頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I315098,懐かしき文士たち,大正篇 巌谷大四 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 259頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I315097,孤高の鬼たち,作家の素顔 文芸春秋編 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 348頁 平成1,,770,x 0,0,0,I315096,巷談 本牧亭, 安藤鶴夫 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 336頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I315093,古代エジプトの物語, 矢島文夫編 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 211頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I315091,花顔の人,花柳章太郎伝 大笹吉雄 講談社文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 481頁 平成6,,770,x 0,0,0,I315090,漢詩名句 はなしの話, 駒田信二 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 423頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I315089,一期の夢,小説・福地楼痴 小島直記 集英社文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 395頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I315088,手紙のたのしみ, 池田弥三郎 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 286頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I315087,日本名城伝, 海音寺潮五郎 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 269頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I315086,日本名城伝, 海音寺潮五郎 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 269頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I315085,アリバイの彼方に, 夏樹静子 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 299頁 平成1,,660,x 0,0,0,I315084,平家物語の女性たち, 永井路子 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 254頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315080,新・歴史をさわがせた女たち, 永井路子 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 276頁 平成1,,660,x 0,0,0,I315079,歴史をさわがせた女たち,庶民篇 永井路子 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 253頁 平成4,,660,x 0,0,0,I315078,「戦前」という時代, 山本夏彦 文春文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 286頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315074,新訂 近代日本文学の系譜, 村松定孝 教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 300頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I315073,名曲物語, 野呂信次郎 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 350頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I315072,中也のうた, 中村稔編著 教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 270頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I315071,近代日本の女性像,明日を生きるために 田中寿美子 教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 319頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I315070,生命と原子の謎,生科学への招待 アーネスト・ボレク/市場康男訳 教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 364頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I315069,日本音楽史,伝統音楽の系譜 服部龍太郎 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 343頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I315067,西域,人物と歴史 井上靖・岩村忍 教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 242頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I315066,東條英機暗殺の夏, 吉松安弘 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 683頁 平成1,,770,x 0,0,0,I315064,放浪記, 林芙美子 新潮文庫 カバーヤケ 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 333頁 昭和37,,770,x 0,0,0,I315063,言葉の歳時記, 金田一春彦 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 416頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I315062,発禁本, 城市郎 福武文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 311頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I315061,狩野亨吉の生涯, 青江舜二郎 中公文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 819頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I315060,中国古典名言事典, 諸橋轍次 講談社学術文庫 カバー 1冊 1020頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I315059,日本系譜総覧, 日置昌一 講談社学術文庫 カバー 1冊 984頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I315056,ある憲兵の記録, 朝日新聞山形支局 朝日文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 262頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315055,悲劇の翼A−26, 福本和也 朝日文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 258頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315054,詩文集 犀星 軽井沢, 室生犀星・室生朝子編 徳間文庫 カバー 1冊 小口シミ 343頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315053,怨霊と縄文, 梅原猛 徳間文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 220頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I315052,李杜の国で, 清岡卓行 朝日文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 404頁 平成1,,660,x 0,0,0,I315049,女帯, 円地文子 集英社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 514頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I315048,日本学事始, 梅原猛 集英社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 296頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I315047,わが思い出のヒーローたち,大衆文芸の昭和史 武蔵野次郎 PHP文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 332頁 平成1,,660,x 0,0,0,I315046,神々の足跡,失われた超古代文明の謎 中江克巳 PHP文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 286頁 平成9,,660,x 0,0,0,I315045,チベットの死者の書 原点訳, 川崎信定訳 ちくま学芸文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 243頁 平成5,,660,x 0,0,0,I315044,金沢望郷歌, 五木寛之 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 270頁 平成4,,660,x 0,0,0,I315040,道化の宇宙, 山口昌男 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 284頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I315039,女の部屋, 立原正秋 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 221頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I315037,魔性の歴史,マクロ経済学からみた太平洋戦争 森本忠夫 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 366頁 平成3,,660,x 0,0,0,I315035,アジア絶望工場, 鎌田慧 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 373頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I315033,青が散る, 宮本輝 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 478頁 平成4,,660,x 0,0,0,I315032,日本官僚白書, 佐高信 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 336頁 平成7,,660,x 0,0,0,I315031,古代文字の謎,オリエント諸語の解読 C・H・ゴードン/津村俊夫訳 現代教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 265頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I315030,風の王国, 五木寛之 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 515頁 平成14,,550,x 0,0,0,I315027,シェイクスピアへの旅, 小田島雄志/写真稲村不二雄 朝日文庫 カバー 1冊 286頁 平成10,,660,x 0,0,0,I315026,伝 宮崎滔天,日中の懸橋 高野澄 徳間文庫 カバー 1冊 311頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315025,インドネシアへの手紙, 田中阿里子 徳間文庫 カバー 1冊 221頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315024,精神の発見, 梅原猛 角川文庫 カバー 1冊 282頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I315023,東京落語散歩, 吉田章一 角川文庫 カバー 1冊 221頁 平成21,,660,x 0,0,0,I315021,日本列島の大王たち,古代は輝いていたU 古田武彦 朝日文庫 カバー 1冊 400頁 平成5,,660,x 0,0,0,I315020,南海放浪記, 白石一郎 集英社文庫 カバー 1冊 258頁 平成11,,660,x 0,0,0,I315018,良寛を歩く, 水上勉 集英社文庫 カバー 1冊 237頁 平成2,,660,x 0,0,0,I315017,上杉景勝,最後の雄としての誇りに生きた名将 星亮一 PHP文庫 カバー 1冊 299頁 平成15,,660,x 0,0,0,I315015,中世の星の下で, 阿部譲也 ちくま文庫 カバー 1冊 天若干シミあり 369頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I315013,直江兼続,宿敵・家康も惚れた名軍師 中村晃 PHP文庫 カバー 1冊 314頁 平成11,,660,x 0,0,0,I315011,落語と私, 桂米朝 文春文庫 カバー 1冊 222頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I315010, チベットの死者の書 新訂版, バルドウ・トエ・ドル/おおえまさのり訳 講談社文庫+α文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 297頁 平成6,,770,x 0,0,0,I315008,母性社会日本の病理, 河合隼雄 講談社+α文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 361頁 平成10,,770,x 0,0,0,I315005,シャドー81, ルシアン・ネイム/中野圭二訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 445頁 平成2,,770,x 0,0,0,I315004,わが祖国,禹博士の運命の種 角田房子 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 392頁 平成6,,770,x 0,0,0,I315003,聖書の暗号, M・ドロズニン/木原武一訳 新潮文庫 カバー 1冊 397頁 平成14,,770,x 0,0,0,I315002,なつかしい町並みの旅, 吉田桂二 新潮文庫 カバー 1冊 253頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I315001,医師バツーン,周而復 周而復/島田政雄訳 青銅社 B六 1冊 経年大いにヤケ 328頁 昭和26,,2750,x 0,0,0,I314998,朝鮮白書, アメリカ国防省編 朝日新聞社 B六 1冊 経年大いにヤケ 143頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I314997,十字街 初版, 久生十蘭 朝日新聞社 B六 グラフイン紙付 1冊 小口若干ヤケ 207頁 昭和27,,27500,x 0,0,0,I314996,戒厳令, アルベエル・カミユ/宮崎嶺雄訳 新潮社 B六 1冊 経年大いにヤケ 146頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314995,自由の證人, アルベエル・カミユ/矢内原伊作訳 新潮社 B六 1冊 経年大いにヤケ 204頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314994,異邦人, カミユ/窪田啓作訳 新潮社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 174頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314993,狂犬, ジルベール・ジゴー/白井健三郎訳 月曜書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 229頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314992,二つの世界に賭ける, クローニン/竹内道之助訳 三笠書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 277頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I314991,自由と平和への道  アメリカを訪れて, ネール/井上信一訳 社会思想研究会出版部 B六 函 1冊 経年大いにヤケ 186頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314990,ソヴエト勢力の型態, エドガー・スノー/木下秀夫訳 時事通信社 B六 1冊 経年大いにヤケ 316頁 昭和21,,1650,x 0,0,0,I314989,ソヴェト連邦史,文庫クセジュ ジャン・ブリュア/小出 峻訳 白水社 新書判 1冊 小口若干ヤケ 160頁 1957,,880,x 0,0,0,I314988,インド解放とインド共産党, 岡田元三訳 五月書房 B六  1冊 経年大いにヤケ 262頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314987,激動するインドシナ, 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 1冊 経年大いにヤケ 160頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I314986,スエズ戦争  英国の悲劇, ポール・ジョンソン/清水俊雄訳 講談社 B六 1冊 経年大いにヤケ 192頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I314985,自由からの逃走,現代社会科学叢書 エーリッヒ・フロム/日高六郎訳 創元社 B六 背下部キズ 1冊 経年大いにヤケ 335頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314983,中国共産主義批判 社会主義と戦争, E/カルデリ/山口房雄・玉城 素訳 論争社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 234頁 昭和36,,1650,x 0,0,0,I314982,中国の智慧,1時間文庫 吉川幸次郎 新潮社 B六 背角キズあり 1冊 経年大いにヤケ 130頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I314981,穴にかくれて十四年 中国人俘虜劉連仁の記録, 欧陽文彬/三好 一訳 新読書社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 228頁 昭和34,,2750,x 0,0,0,I314980,ソヴエート同盟共産党史, イ・スターリン/中城龍雄訳 真理社 B六 カバー欠 裸本 1冊 経年大いにヤケ 427頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314979,共産党宣言への歴史的序説, H・J・ラスキ/山村 喬訳 法政大学出版局 B六 1冊 経年大いにヤケ 161頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314978,愛になやみ死をおそれるもの, 柳田謙十郎他 理論社 B六 1冊 経年大いにヤケ 212頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I314977,日本の息子たち, わだつみ会編 三笠書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 224頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314976,神を信じていた者も 神を信じていなかった者も フランス・レジスタンスの記録, 渡辺 淳 ナウカ社 B六 1冊 経年大いにヤケ 229頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314975,愛と社の肖像 フランス殉難者の記録, ルイ・アラゴン/淡 徳三郎編 青銅社 B六 背下部若干キズ 1冊 経年大いにヤケ 218頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314973,神々は渇く, アナトオル・フランス/水野成夫訳 酣燈社 B六 1冊 経年大いにヤケ 384頁 昭和21,,1650,x 0,0,0,I314971,歴史, 堀田善衛 新潮社 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 367頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I314970,鎮魂歌, 佐藤愛子 集英社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 183頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314969,女のかたち, 吉行淳之介/米倉斎加年・え 集英社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 190頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314968,炎の女たち,私の日本史 田辺聖子 集英社文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 237頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314967,西郷隆盛, 高野澄 徳間文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 379頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314966,仏教    ,その学び方 ひろさちや 徳間文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 222頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314965,密教の読み方, ひろさちや 徳間文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 222頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314963,写真 大和古寺風物誌, 亀井勝一郎 角川文庫 カバー 1冊 全体ヤケ 270頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I314960,新・文化産業論, 日下公人 PHP文庫 カバー 1冊 小口シミ 231頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314959,逃走論,スキゾ・キッズの冒険 浅田彰 ちくま文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 305頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I314957,埋もれた古城, 遠藤周作 カバー 集英社文庫 1冊 小口ヤケ、シミ 180頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314956,島に陽が昇る,元陸軍参謀町長と町民の奮闘記 飯尾憲司 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314955,悟りの分析,仏教とユング心理学の接点 秋山さと子 PHP文庫 カバー 1冊 小口シミ 233頁 平成3,,550,x 0,0,0,I314954,真実の太平洋戦争, 奥宮正武 PHP文庫 カバー 1冊 小口シミ 366頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314953,吉田松陰,この劇的なる生涯 奈良本辰也他訳 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 342頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314952,失われた古代文明, リチャード・ムーニイ/矢野徹訳 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 357頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I314951,未開の顔・文明の顔, 中根千枝 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 260頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I314950,新聞むかしむかし,日本むかしむかし・6 和歌森太郎監修 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 286頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314948,小説 直江兼続 全一冊,北の王国 童門冬二 集英社文庫 カバー 1冊 676頁 平成11,,770,x 0,0,0,I314946,鴨川物語,哀惜新選組 子母沢寛 徳間文庫 カバー 1冊 492頁 平成15,,770,x 0,0,0,I314944,日本妖怪異聞録, 小松和彦 小学館 新書 カバー 1冊 奥付きに数字書き込みあり 247頁 平成7,,770,x 0,0,0,I314942,エーミよ 愛の遺書 黒人の夫と混血の愛児へ , 金子和代 日本織物出版社 B六 カバーイタミ 1冊 経年大いにヤケ 240頁 昭和29,,1650,x 0,0,0,I314941,現代中国用語辞典, 霞山会編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I314940,チャップリン 人と作品, ジョルジュ・サドゥール/岩淵正嘉訳 白水社 B六 経年ヤケ 1冊 小口経年ヤケ 214頁 昭和29,,1650,x 0,0,0,I314937,流雛の譜 初版, 瀧口康彦 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I314936,哀原 初版, 古井由吉 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I314935,花火 初版, 瀬戸内晴美 作品社 B六 カバー 帯 1冊 小口若干シミ 215頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I314934,海にゆらぐ糸 初版, 大庭みな子 講談社 B六 函 帯 1冊 おおむね欠点なし 241頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I314933,落城記 初版, 野呂邦暢 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 表紙若干しばり跡あり 227頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I314931,カクテル・パーティ 初版 芥川賞受賞作品, 大城立裕 文芸春秋 B六 カバー・帯 1冊 小口に小さなインクシミあり 329頁 昭和42,,4400,x 0,0,0,I314930,福岡県の歴史散歩,全国歴史散歩シリーズ40 福岡県高等学校社会科研究会歴史部会 出川出版 文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 282頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I314929,大分県の歴史散歩,全国歴史散歩シリーズ44 大分県高等学校教育研究会社会部会 出川出版 文庫 カバー 1冊 小口シミ、カバーヤケ 227頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314928,四国,文化財を訪ねて 四国四県文化財保護推進連絡協議会 第一法規出版 文庫 カバー 1冊 表紙スレあり 226頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314927,秘密諜報部員, サマセット・モーム/龍口直太郎訳 創元推理文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 379頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I314926,おもしろい心理学,錯覚と盲点のトリック 乾孝編著 ワニ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 266頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I314924,記者の目 女の眼, 下村満子 集英社文庫 カバー 1冊 272頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314922,日本故事物語, 池田弥三郎 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 318頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I314921,漱石の思い出, 夏目鏡子 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 431頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314920,京都の名庭, 重森完途 現代教養文庫 カバー 1冊 187頁 昭和35,,550,x 0,0,0,I314919,人間失格, 太宰治 講談社文庫 カバー 1冊 157頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314917,ブッダと女の物語, 瀬戸内寂聴 講談社文庫 カバー 1冊 222頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I314916,日本の警察,警視庁VS・大阪府警 久保博司 講談社文庫 カバー 1冊 276頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314914,詩の作法, 山本太郎 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 283頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314913,トインビー,人と史観 鈴木成高他 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 236頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I314912,くらしにいきる 座禅教室, 関口真大 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 177頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I314911,夜話 日本のメロディ,流行歌 歌曲 民謡をたずねて 服部龍太郎 現代教養文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 244頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314910,カラハリ砂漠,アフリカ最古の種族ブッシュマン探検記 木村重信 講談社文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 229頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314909,司馬遷,史記の世界 武田泰淳 講談社文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 240頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314908,歌麿の世界, 井上ひさし 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 94頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314906,アメリカ生きがいの旅, 城山三郎 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 222頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314905,パン屋再襲撃, 村上春樹 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 221頁 平成4,,550,x 0,0,0,I314904,書の美しさ, 堀江知彦 現代教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 153頁 昭和34,,550,x 0,0,0,I314903,恋愛論, 高群逸枝 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 272頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I314902,日本の陶磁器,国宝シリーズ3 林屋晴三 現代教養文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 158頁 昭和36,,550,x 0,0,0,I314899,走馬燈,その人たちの人生 遠藤周作 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 286頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314898,真昼の悪魔, 遠藤周作 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 275頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314897,恋文, 連城三紀彦 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 240 昭和63,,550,x 0,0,0,I314895,シーシュポスの神話, カミュ/清水徹訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 206頁 平成5,,550,x 0,0,0,I314894,天平の甍, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 182頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314893,日本の危機, 桜井よし子 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 371頁 平成13,,550,x 0,0,0,I314892,東京23区物語, 泉麻人 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314890,おどんな日本一, 海音寺潮五郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I314888,日本史にみる女の愛と生き方, 永井路子 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314887,風の王国, 五木寛之 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 515頁 平成14,,550,x 0,0,0,I314886,明和絵暦, 山本周五郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 530頁 平成9,,550,x 0,0,0,I314885,王国への道,山田長政 遠藤周作 新潮文庫 カバー 1冊 357頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314884,名古屋学, 岩中祥史 新潮文庫 カバー 1冊 252頁 平成12,,550,x 0,0,0,I314882,博士の愛した数式, 小川洋子 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 291頁 平成18,,550,x 0,0,0,I314881,瀋陽の月, 水上勉 新潮文庫 カバー 1冊 179頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314880,モーツアルト,カラー版作曲家の生涯 田辺秀樹 新潮文庫 カバー 1冊 206頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314879,ゆかいな数学者たち, 矢野健太郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 293頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314878,遺跡の旅・シルクロード, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 309頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I314877,数学ふしぎ・ふしぎ, 矢野健太郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 196頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314876,赤い鳥傑作集, 坪田譲治編 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 371頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314875,世界の指揮者, 吉田秀和 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 381頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I314873,路傍の石, 山本有三 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 498頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314872,複合汚染, 有吉佐和子 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 512頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I314870,バリ島 不思議の王国を行く, 大内昭子文/内藤忠行写真 新潮文庫 カバー 1冊 281頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I314869,哀しみの女, 五木寛之 新潮文庫 カバー 1冊 172頁 平成4,,550,x 0,0,0,I314868,八甲田山死の彷徨, 新田次郎 新潮文庫 カバー 1冊 267頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314867,新陰流小笠原長治, 津本陽 新潮文庫 カバー 1冊 339頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314865,ギリシア神話を知っていますか, 阿刀田高 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314864,万葉のいぶき, 犬養孝 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I314863,ロンドン 旅の雑学ノート, 玉村豊男 新潮文庫 カバー 1冊 314頁 平成4,,550,x 0,0,0,I314862,これからの出来事, 星新一 新潮文庫 カバー 1冊 188頁 平成5,,550,x 0,0,0,I314861,絶対貧困,世界リアル貧困学講義 石井光太 新潮文庫 カバー 1冊 323頁 平成23,,550,x 0,0,0,I314860,痴人の愛, 谷崎潤一郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 昭和61,,550,x 0,0,0,I314859,敦煌, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 237頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314857,日本の伝説, 柳田国男 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 185頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314856,マキアヴェッリ語録, 塩野七生 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 251頁 平成6,,550,x 0,0,0,I314855,檸檬, 梶井基次郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 248頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314854,食卓はいつもミステリー, 阿刀田高 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 243頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314853,すばらしい数学者たち, 矢野健太郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 258頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I314852,忘れえぬ芸術家たち, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 170頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I314851,バッハ,カラー版 作曲家の生涯 樋口隆一 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 179頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314847,63歳からのパリ大学留学, 藤沢たかし 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 291頁 平成5,,550,x 0,0,0,I314846,もうひとつの恋文, 連城三記彦 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314844,河童が覗いたニッポン, 妹尾河童 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 167頁 平成10,,660,x 0,0,0,I314843,白夜の旅, 東山魁夷 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 168頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I314841,遺跡の旅・シルクロード, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口シミ 309頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I314840,若き数学者のアメリカ, 藤原正彦 新潮文庫 カバー 1冊 283頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314839,ドイツ・オーストリア,東山魁夷小画集 新潮文庫 カバー 1冊 153頁 平成3,,660,x 0,0,0,I314838,思い出トランプ, 向田邦子 新潮文庫 カバー 1冊 225頁 平成11,,660,x 0,0,0,I314837,神の代理人, 塩野七生 中公文庫 小口おおいにヤケ、シミ 1冊 470頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314833,蘇翁夢物語,わが交遊録 徳富猪一郎 中公文庫 カバー 1冊 291頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314832,自伝点描, 馬場恒吾 中公文庫 カバー 1冊 253頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314830,歴史の舞台,文明のさまざま 司馬遼太郎 中公文庫 カバー 1冊 261頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I314829,アメリカン・ユーモア, 加島祥造 中公文庫 カバー 1冊 277頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314828,こんなアメリカを知っていますか, 加藤恭子 中公文庫 カバー 1冊 232頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314827,犯罪の通路, 中野並助 中公文庫 カバー 1冊 273頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I314825,混沌からの出発,道教に学ぶ人間学 五木寛之/福永光司 中公文庫 カバー 1冊 307頁 平成11,,660,x 0,0,0,I314823,山中放浪,私は比島戦線の浮浪人だった 中公文庫 カバー 小口若干ヤケ、シミ 1冊 270頁 平成3,,660,x 0,0,0,I314822,スペイン戦争,ファシズムと人民戦線 斉藤孝 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 226頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314821,史書を読む, 坂本太郎 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 231頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314820,シリア,東西文明の十字路 R・Kヒッティ/小玉新次郎訳 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 380頁 平成3,,660,x 0,0,0,I314819,焼跡少年期, 吉岡源治 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 289頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314816,パロディ志願,エッセイ集1 井上ひさし 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 221頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I314815,対話 日本の原像, 梅原猛/吉本隆明 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 221頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314814,幻想の古代文明, ロバート・ウォーカップ/服部研二訳 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 282頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314813,森繁自伝, 森繁久弥 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 230頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314812,切支丹の里, 遠藤周作 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 184頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314811,ヨーロッパ旧婚旅行, 小島直記 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 234頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314810,荒野の花,石光真清の手記 石光真清 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 344頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314809,城下の人,石光真清の手記 石光真清 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 330頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314808,人間のなかのX, 遠藤周作 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 214頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314807,混沌からの出発,道教に学ぶ人間学 五木寛之/福永光司 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 307頁 平成11,,660,x 0,0,0,I314806,物語の女,モデルたちの歩いた道 山本茂 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 343頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314805,パレスチナ,砂に沈む太陽 並河萬里 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 260頁 平成3,,660,x 0,0,0,I314803,蓮如,われ深き淵より 五木寛之 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 290頁 平成10,,660,x 0,0,0,I314802,南蛮巡礼, 松田毅一 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 262頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I314801,ある昭和史,自分史の試み 色川大吉 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 384頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I314800,落語通談, 野村無名庵 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 252頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I314799,戦争私書, 室伏高信 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 359頁 平成2,,770,x 0,0,0,I314798,ある市井の徒,越しかたは悲しくもの記録 長谷川伸 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 297頁 平成3,,770,x 0,0,0,I314797,新選組物語,新選組三部作 子母澤寛 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 376頁 平成16,,770,x 0,0,0,I314796,文明開化の英語, 高梨健吉 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 242頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I314795,敗残の記,玉砕地ホロ島の記録 藤岡明義 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 261頁 平成3,,770,x 0,0,0,I314794,ペルシアの陶器, 三上次男 中公文庫 カバー 1冊 249頁 平成5,,770,x 0,0,0,I314793,新選組の哲学, 福田定良 中公文庫 カバー 1冊 277頁 平成18,,770,x 0,0,0,I314789,折口信夫の晩年, 岡野弘彦 中公文庫 カバー 1冊 318頁 平成3,,770,x 0,0,0,I314787,新撰組遺聞, 子母澤寛 中公文庫 カバー 1冊 330頁 平成15,,770,x 0,0,0,I314785,日本人の「あの世」観, 梅原猛 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 376頁 平成5,,880,x 0,0,0,I314784,アロー戦争と圓明園, 矢野仁一 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 357頁 平成2,,880,x 0,0,0,I314783,秘められたベルリン使節,ヘディンのナチ・ドイツ日記 金子民雄 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 440頁 平成2,,880,x 0,0,0,I314782,チベットわが祖国,ダライ・ラマ自叙伝 ダライ・ラマ/木村肥佐生訳 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 464頁 平成2,,880,x 0,0,0,I314781,秘密の国 西蔵遊記, 青木文教 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 383頁 平成2,,880,x 0,0,0,I314780,占星術の世界, 山内雅夫 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 536頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I314779,青鞜, 瀬戸内晴美 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 562頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I314777,馬場辰猪, 萩原延寿 中公文庫 カバー 1冊 404頁 平成7,,880,x 0,0,0,I314775,進化とはなにか, 今西錦司 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 220頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314773,王朝びとの四季, 西村亨 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 244頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314772,現代経済を見る眼, 宮崎義一 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 241頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314771,レポート・小論文・卒論の書き方, 保坂弘司 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 247頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314770,物理講義, 湯川秀樹 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 218頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314769,政治学入門, 矢部貞治 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 116頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314767,芭蕉入門, 井本農一 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 218頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314766,ニコライの見た幕末日本, ニコライ/中村健之介訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 155頁 平成4,,550,x 0,0,0,I314765,歌道小見, 島木赤彦 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 98頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314763,哲学十話, 務台理作 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 261頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314762,論理について, 笠信太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 132頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314760,比較文化の試み, 山本七平 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 99頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314759,比較文化の試み, 山本七平 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 99頁 平成4,,550,x 0,0,0,I314757,無為について, 上田三四二 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 211頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I314755,現代人の精神分析, 相場均 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 157頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314754,目に見えないもの, 湯川秀樹 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 163頁 平成2,,550,x 0,0,0,I314753,植物知識, 牧野富太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 122頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314752,日本人の生き方, 会田雄次 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 79頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314751,民族衣装, オーギュスト・ラシネ/マール社編 マール社 文庫 カバー 1冊 159頁 平成6,,550,x 0,0,0,I314750,病因論研究,身心相関の医学 V・ヴァイツゼッカー/木村敏他訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 183頁 平成6,,550,x 0,0,0,I314749,家族を中心とした人間関係, 中根千枝 講談社学術文庫 カバー 1冊 176頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314747,植物知識, 牧野富太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 122頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I314746,日本文化論, 梅原猛 講談社学術文庫 カバー 1冊 82頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314745,日本語横丁, 坂本元 講談社学術文庫 カバー 1冊 188頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314744,動物にとって社会とはなにか, 日高敏隆 講談社学術文庫 カバー 1冊 180頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314743,目に見えないもの, 湯川秀樹 講談社学術文庫 カバー 1冊 163頁 平成7,,550,x 0,0,0,I314741,エネルギー問題についての基礎知識, 向坊隆 講談社学術文庫 カバー 1冊 138頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314740,国語の愛護, 五十嵐力/川本茂雄校訂 講談社学術文庫 カバー 1冊 195頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I314739,ヨーロッパ中世の宇宙観, 阿部謹也 講談社学術文庫 カバー 1冊 290頁 平成3,,550,x 0,0,0,I314738,唯識のすすめ,仏教の深層心理学入門 岡野守也 NHKライブラリー カバー 1冊 404頁 平成10,,880,x 0,0,0,I314737,森鴎外の「知恵袋」, 小堀桂一郎訳・解説 講談社学術文庫 カバー 1冊 507頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I314736,養生訓 全現代語訳, 貝原益軒/伊藤友信訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 441頁 平成7,,880,x 0,0,0,I314733,仏教信仰の原点, 山折哲雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 254頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I314732,論語について, 吉田幸次郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 288頁 平成9,,660,x 0,0,0,I314731,自然学の提唱, 今西錦司 講談社学術文庫 カバー 1冊 263頁 平成4,,660,x 0,0,0,I314730,生きている日本語,方言探索 柴田武 講談社学術文庫 カバー 1冊 318頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314725,幻の英本土上陸作戦, R・コックス/土屋哲郎他訳 朝日ソノラマ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 262頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314724,日本語を考える, 岩淵悦太郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 230頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314722,私の自然観, 今西錦司 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 249頁 平成4,,660,x 0,0,0,I314721,中国の禅, 鎌田茂雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 212頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314720,星の神話・伝説, 野尻抱影 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 260頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314718,自然学の展開, 今西錦司 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 258頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314716,西洋哲学史, 今道友信 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 349頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I314715,解体新書 全現代語訳, 酒井シヅ 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 350頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I314714,ロシア士官の見た徳川日本,続・日本俘虜実記 ゴロウニン/徳力真太郎訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 345頁 平成4,,770,x 0,0,0,I314713,シュリーマン旅行記 清国・日本, H・シュリーマン/石井和子訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 222頁 平成10,,770,x 0,0,0,I314712,幕末遣外使節物語,夷狄の国へ 尾佐竹猛 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 292頁 平成1,,770,x 0,0,0,I314711,江戸幕末滞在記,若き海軍士官の見た日本 E・スエンソン/長島要一訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 277頁 平成15,,770,x 0,0,0,I314710,イタリア使節の幕末見聞紀, V・Fアルミニヨン/大久保昭男訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 285頁 平成12,,770,x 0,0,0,I314708,北一輝論, 松本健一 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 359頁 昭和41,,660,x 0,0,0,I314707,古代朝鮮と日本仏教, 田村圓澄 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 265頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I314706,明治日本見聞録,英国家庭教師夫人の回想 エセル・ハワード/島津久大訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 301頁 平成11,,770,x 0,0,0,I314704,ギリシャ正教, 高橋安行 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 318頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I314700,古今和歌宇比麻奈飛 二冊揃, 鈴木 重胤編 岡本偉業館 B六 和装活字本 1冊 おおむね欠点なし 明治40,,2200,x 0,0,0,I314698,太陽の都, カムパネッラ/大岩誠訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 108頁 昭和25,,440,x 0,0,0,I314697,子規歌集, 土屋文明編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口大いにヤケ、シミ 108頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I314696,五輪書, 宮本武蔵/高柳光寿校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 100頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I314695,社会科学方法論, マックス・ウェーバー/立野保男他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 125頁 昭和32,,440,x 0,0,0,I314694,大塩平八郎・堺事件, 森鴎外 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 120頁 昭和26,,440,x 0,0,0,I314693,メゾン テリエ 他三篇, モーパッサン/河盛好蔵訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 93頁 昭和25,,440,x 0,0,0,I314692,楡の木蔭の慾情, オニール/井上宗次訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 120頁 昭和26,,440,x 0,0,0,I314691,水と原生林のはざまで, シュヴァイツェル/野村実訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口大いにヤケ、シミ 187頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I314690,フランス革命時代における階級対立, カ−ル・カウツキー/堀江英一他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口大いにヤケ、シミ 145頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I314689,正法眼蔵随聞記,道元語録 懐奘編/和辻哲郎校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 113頁 昭和38,,440,x 0,0,0,I314687,サロメ, ワイルド/福田恆存訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 106頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I314686,善の研究, 西田幾太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 221頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I314685,善の研究, 西田幾太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 221頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I314683,市民政府論, ロック/鵜飼信成訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 253頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I314682,貧乏物語, 河上肇/大内平衛解題 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、大いにヤケ、シミ 184頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I314681,箴言と考察, ラ・ロシュフコオ/内藤濯訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 192頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I314680,兆民選集, 中江篤介/嘉治隆一編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 318頁 昭和22,,440,x 0,0,0,I314678,上宮聖徳法王定説, 花山信勝他訳校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 178頁 昭和16,,440,x 0,0,0,I314677,蘭学事始, 杉田玄白/緒方富雄校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 130頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I314675,人間不平等起源論, ルソー/本田他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 192頁 昭和37,,440,x 0,0,0,I314674,賃銀・価格および利潤, カール・マルクス/長谷部文雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 99頁 昭和39,,440,x 0,0,0,I314673,理解社会学のカテゴリー, マックス・ウェーバー/林道義訳 岩波文庫 奥付に書き入れあり カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 124頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I314672,ロウソクの科学, ファラデー/矢島祐利訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、大いにヤケ、シミ 129頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I314671,歴史における個人の役割, ブレハーノフ/木原正雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 112頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I314670,社会科学方法論, マックス・ウェーバー/富永他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 125頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I314664,読書について 他二篇, ショウペンハウエル/斎藤忍随訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 113頁 昭和40,,440,x 0,0,0,I314663,蘭学事始, 杉田玄白 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 102頁 昭和12,,440,x 0,0,0,I314662,国姓爺合戦・槍の権三重帷子, 近松門左衛門/和田萬吉校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 96頁 昭和2,,440,x 0,0,0,I314660,人間機械論, ド・ラ・メトリイ/杉捷夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 145頁 昭和8,,440,x 0,0,0,I314658,ゲルマーニア, タキトォス/田中英央他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 210頁 昭和32,,440,x 0,0,0,I314657,歌舞音楽略史, 子中村清矩述 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 190頁 昭和15,,440,x 0,0,0,I314656,いやいやながら医者にされ, モリエール/鈴木力衛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 109頁 昭和37,,440,x 0,0,0,I314655,サロメ, ワイルド/福田恒存訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 106頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I314653,十二夜, シェイクスピア/小津次郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 173頁 昭和47,,440,x 0,0,0,I314652,縛られたプロメーテウス, 呉茂一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 118頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I314651,コロノスのオイディプス, ソポクレス/高津春繁訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 101頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I314650,桑の実, 鈴木三重吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 165頁 昭和42,,440,x 0,0,0,I314649,断想,日記抄 ジンメル/清水幾太郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 105頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I314648,土佐日記, 池田亀鑑校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 112頁 昭和35,,440,x 0,0,0,I314647,ハイルブロンの少女ケートヒェン, クライスト/手塚富雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 164頁 昭和13,,440,x 0,0,0,I314644,歌舞音楽略史, 小中村清矩述 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 190頁 昭和3,,330,x 0,0,0,I314643,生ひ立ちの記,或る詩人に与ふる手紙 島崎藤村 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 183頁 昭和7,,440,x 0,0,0,I314642,論画四種, 坂崎坦編 岩波文庫 扉に蔵印あり カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 152頁 昭和11,,440,x 0,0,0,I314641,大学時代・広場のほとり 他四篇, シュトルム/関泰祐訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 206頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I314639,タルチュフ, モリエール/鈴木力衛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 121頁 昭和31,,440,x 0,0,0,I314638,世界観の研究, ディルタイ/山本英一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 99頁 昭和36,,440,x 0,0,0,I314637,西鶴文反古, 井原西鶴/片岡良一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 94頁 昭和29,,440,x 0,0,0,I314636,雁, 森鴎外 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 143頁 昭和47,,440,x 0,0,0,I314635,古泉千樫歌集, 土屋文明/橋本徳寿編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 141頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I314632,トルストイの生涯, ロマン・ロラン/蛯原徳夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 289頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I314630,大尉の娘, プーシキン/神西清訳 岩波文庫 小口、背大いにヤケ、シミ 1冊 263頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314629,ハイネ新詩集, 番匠谷英一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 311頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I314628,ヘンリー・ジェイムズ短篇集, 大津栄一郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 324頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314627,改訳 片意地娘 他三篇, パウル・ハイゼ/関泰祐訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 192頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314626,唯心論と唯物論, フォイエル・バッハ/船山信一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 240頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I314623,ギボン自叙伝,我生涯と著作との思い出 村上至孝訳 岩波文庫 扉にペン書きネームあり カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 298頁 昭和18,,550,x 0,0,0,I314622,麺包の略取, クロポトキン/幸徳秋水訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 317頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I314621,夢中問答, 佐藤泰舜校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 207頁 昭和15,,550,x 0,0,0,I314619,後拾遺和歌集, 西下経一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 286頁 昭和15,,550,x 0,0,0,I314617,幼年時代, ゴーリキイ/湯浅芳子訳 岩波文庫 カバーなし 扉裏蔵印あり 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 336頁 昭和9,,550,x 0,0,0,I314616,経済学の方法に関する研究, メンガール/福井・吉田訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 276頁 昭和18,,550,x 0,0,0,I314614,悲劇の誕生, ニーチェ/秋山英夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 265頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314613,方法序説, デカルト/落合太郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 230頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314612,実践理性批判, カント/波多野精一/宮本和吉訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 235頁 昭和36,,550,x 0,0,0,I314610,女工哀史, 細井和喜蔵 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 363頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I314609,新訂 山家集, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 320頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314608,藤村詩抄, 島崎藤村自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 197頁 昭和24,,550,x 0,0,0,I314607,貧乏物語, 河上肇/大内兵衛解題 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 191頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314606,日本渡航記,(フレガート「パルラダ」号より) ゴンチャロフ/井上満訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 404頁 昭和38,,1650,x 0,0,0,I314605,日本渡航記,(フレガート「パルラダ」号より) ゴンチャロフ/井上満訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 404頁 昭和16,,1650,x 0,0,0,I314603,伝習録, 山田準/鈴木直治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 493頁 昭和16,,1100,x 0,0,0,I314602,六百番歌合・六百番陳状, 峯岸義秋校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 500頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I314601,史的一元論, プレハーノフ/川内唯彦訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 415頁 昭和27,,1100,x 0,0,0,I314600,近世畸人伝, 伴高蹊/森銃蔵三校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 271頁 昭和15,,1100,x 0,0,0,I314599,兆民選集, 中江篤介/嘉治隆一編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 318頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I314598,草径集,大隈言道歌集 正宗敦夫校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 283頁 昭和13,,1100,x 0,0,0,I314597,吉田松陰書簡集, 広瀬豊編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 254頁 昭和16,,1100,x 0,0,0,I314596,日本風景論, 志賀重昴/小島鳥水解説 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 308頁 昭和16,,1100,x 0,0,0,I314595,浮世絵類考, 仲田勝之助編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 230頁 昭和17,,1100,x 0,0,0,I314594,洒落本集, 高木好次校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 314頁 昭和15,,990,x 0,0,0,I314593,東海道中膝栗毛, 十返舎一九/和田万吉校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 416頁 昭和37,,990,x 0,0,0,I314592,眞景累ヶ淵, 三遊亭円朝 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 312頁 昭和31,,990,x 0,0,0,I314591,與話情浮名横櫛,切られ與三 瀬川如皐/河竹繁俊校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ蔵印あり 466頁 昭和33,,990,x 0,0,0,I314590,東洋民権百家伝, 小室信介/林基校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 402頁 昭和44,,990,x 0,0,0,I314587,痴愚神礼讃, エラスミス/渡邉一夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ 296頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I314585,痴愚神礼讃, エラスムス/渡辺一夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 296頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I314584,記紀歌謡集, 武田祐吉校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 242頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I314583,海国兵談, 林子平/村岡典嗣校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 264頁 昭和17,,880,x 0,0,0,I314582,日本民謡集, 野田嘉章/浅野建二編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 445頁 昭和35,,660,x 0,0,0,I314581,日本民謡集, 野田嘉章/浅野建二編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 445頁 昭和35,,660,x 0,0,0,I314580,喜びは死を超えて,セレーニ夫人の手記 マリーナー・セレーニ/大久保昭男 青木文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 243頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I314579,原爆の図, 丸木位里/赤松俊子 青木文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、蔵印あり 130頁 昭和27,,1320,x 0,0,0,I314578,道元と日本の禅,日本精神叢書28 紀平正美 教育学編纂 文庫 大いにヤケ 1冊 134頁 昭和15,,770,x 0,0,0,I314577,大仏師運慶,日本精神叢書32 丸尾彰三郎執筆 文部省教学局編 文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 85頁 昭和18,,770,x 0,0,0,I314576,風俗小説論, 中村光夫 市民文庫 河出書房 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ、蔵印あり 137頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I314575,歌舞伎・文楽史話, 河竹繁俊 市民文庫 河出書房 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 160頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I314573,風俗小説論, 中村光夫 市民文庫 河出書房 カバーなし 1冊 大いにヤケ、蔵印あり 137頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I314572,鶏鳴, 結城哀草果 八雲書店文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、背イタミ 54頁 昭和20,,770,x 0,0,0,I314571,土大根, 岡麓 八雲書店文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、背イタミ 56頁 昭和21,,770,x 0,0,0,I314570,稲の花粉, 吉植庄亮 八雲書店文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、背イタミ 昭和20,,770,x 0,0,0,I314569,哲学用語辞典, 高山岩男 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 81頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314567,デカルト, 沢島久敬 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 79頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314566,国文学入門, 西尾実 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 75頁 昭和27,,550,x 0,0,0,I314565,世界史年表, 尾鍋輝彦 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 79頁 昭和29,,550,x 0,0,0,I314564,社会科学への道, 高島善哉 アテネ文庫 奥付にペン書きあり カバーなし 1冊 大いにヤケ 62頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314563,西田哲学, 務台理 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 63頁 昭和27,,550,x 0,0,0,I314562,生命とは何か,座談 (田宮・川喜多・岡・務台) アテネ文庫 扉にペン書き数字あり カバーなし 1冊 大いにヤケ 70頁 昭和26,,550,x 0,0,0,I314559,西洋近世哲学史, 野田又夫 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 78頁 昭和31,,550,x 0,0,0,I314558,論理学入門, 仁戸田六三郎 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 68頁 昭和28,,550,x 0,0,0,I314557,哲学年表, 高山岩男 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 82頁 昭和26,,550,x 0,0,0,I314556,哲学入門, 高山岩男 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 63頁 昭和24,,550,x 0,0,0,I314555,哲学用語辞典, 高山岩男 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 81頁 昭和25,,550,x 0,0,0,I314553,知識人の抗議, 渡辺一夫 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 63頁 昭和24,,550,x 0,0,0,I314552,河上肇博士のこと, 寿岳文章 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 61頁 昭和23,,880,x 0,0,0,I314551,産業革命, 藤田重行 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、蔵印あり 79頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I314550,一対一, 吉田洋一 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、蔵印あり 77頁 昭和27,,880,x 0,0,0,I314549,自然科学史,原始社会より産業革命期まで 田中実 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 71頁 昭和28,,880,x 0,0,0,I314548,アテナイ人の生活, 高津春繁 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 蔵印あり 61頁 昭和24,,880,x 0,0,0,I314547,荷風論, 岡崎善恵 アテネ文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 62頁 昭和24,,880,x 0,0,0,I314546,人と超人, バァナード・ジョオ/市川又彦訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、大いにヤケ、シミ 314頁 昭和32,,550,x 0,0,0,I314544,日本唱歌集, 坪内敬三/井上武士編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 284頁 昭和34,,550,x 0,0,0,I314543,吉井勇歌集, 吉井勇自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 252頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I314542,ヴィヨンの妻・桜桃 他六篇, 太宰治 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口大いにヤケ、シミ 224頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I314539,貧乏物語, 河上肇/大内兵衛解題 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 191頁 昭和24,,550,x 0,0,0,I314538,萩原朔太郎詩集, 三次達治選 岩波文庫 扉にペン書きネームあり カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 329頁 昭和29,,550,x 0,0,0,I314537,与謝野晶子歌集, 与謝野晶子自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 300頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I314536,マンスフィールド短編集,疲れた子・少女・幸福・人形の家 他九篇 崎山正毅訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 274頁 昭和32,,550,x 0,0,0,I314535,赤光, 斎藤茂吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 230頁 昭和29,,550,x 0,0,0,I314534,日本資本主義発達史, 野呂栄太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 312頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I314533,経済学入門, ローザ・ルクセンブルグ/佐野文夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 374頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I314531,道徳系譜学, ニーチェ/木場深定訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 217頁 昭和15,,550,x 0,0,0,I314530,道徳の系譜, ニーチェ/木場深定訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 216頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I314528,社会契約論,  ルソー・ 桑原武夫/前川貞次郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 246頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314527,一年有半・続一年有半, 中江篤介/嘉治隆一編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 159頁 昭和16,,550,x 0,0,0,I314526,竹沢先生という人, 長与善郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 394頁 昭和35,,550,x 0,0,0,I314523,中村憲吉歌集, 斎藤茂吉/土屋文明選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背大いにヤケ、シミ 226頁 昭和24,,550,x 0,0,0,I314522,原生林,自選歌集 前田夕暮 改造 カバーなし 1冊 大いにヤケ 279頁 昭和4,,1650,x 0,0,0,I314521,三民主義, 孫中山/金井寛三訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 288頁 昭和4,,1650,x 0,0,0,I314519,ドレフュス事件, 大佛次郎 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 275頁 昭和6,,1650,x 0,0,0,I314518,ホワイト・ファング, ジャック・ロンドン/堺利彦訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 313頁 昭和6,,1650,x 0,0,0,I314517,牧水歌集,海の声・独り歌へる・別離 若山牧水 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 319頁 昭和9,,1650,x 0,0,0,I314516,チエホフ書簡集, 内山賢次訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 501頁 昭和4,,1650,x 0,0,0,I314515,蟻の生活, メーテルリンク/園信一郎訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 279頁 昭和8,,1650,x 0,0,0,I314514,社会主義への道, ブハーリン/大橋積訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 177頁 昭和7,,880,x 0,0,0,I314513,哲学の実果, デイツゲン/山川均訳 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 130頁 昭和7,,880,x 0,0,0,I314512,愛する神の話, リルケ/星野慎一訳 春陽文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 149頁 昭和8,,1100,x 0,0,0,I314511,ボルクマン, イヴセン/森鴎外訳 春陽文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 154頁 昭和7,,1100,x 0,0,0,I314510,ウヰンダミーヤ夫人の扉, ワイルド/谷崎潤一郎訳 春陽文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 116頁 昭和7,,1100,x 0,0,0,I314509,ヘルマン戦争,第2部 第二百六十七篇 クライトス/濱野修訳 改造文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 297頁 昭和11,,880,x 0,0,0,I314508,ホムブルクの公子,第二部 第二百七十四篇 クライトス/濱野修訳 改造文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 230頁 昭和11,,880,x 0,0,0,I314507,ユーカラ,アイヌ叙事詩 金田一京助訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 350頁 昭和11,,880,x 0,0,0,I314506,独逸国民に告ぐ, フヒィテ/大津康訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 254頁 昭和12,,880,x 0,0,0,I314505,見聞談叢, 伊藤梅宇/亀井伸明校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 308 昭和17,,880,x 0,0,0,I314504,科学の価値, ポアンカレ/田邊元 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 209頁 昭和2,,880,x 0,0,0,I314503,ベールキン物語 短篇五種, プーシキン/神西清訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 134頁 昭和14,,880,x 0,0,0,I314502,雀の生活, 北原白秋 新潮文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 205頁 昭和17,,1650,x 0,0,0,I314501,支那文学十五講, 高須芳次郎 新潮文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 381頁 昭和18,,1650,x 0,0,0,I314500,新選 若山牧水集, 若山牧水 新潮文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 218頁 昭和18,,1650,x 0,0,0,I314499,社会学的に見た価値の進化, ブーグレ/平山高次訳 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 239頁 昭和28,,880,x 0,0,0,I314496,激動時代, ストリンドベリィ/尾崎義訳 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 247頁 昭和28,,880,x 0,0,0,I314494,随想集 生命の河, 吉田絃二郎 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 172頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I314493,歌集 氷魚, 島木赤彦 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 133頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I314492,市民社会, 清水幾太郎 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 154頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I314489,大手拓次詩集, 大手拓次 創元文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 239頁 昭和26,,1650,x 0,0,0,I314488,方法序説, デカルト/落合太郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、小口下部書名墨書あり 246頁 昭和37,,660,x 0,0,0,I314487,ブレイク抒情詩抄, 寿岳文章訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、小口下部書名墨書あり 116頁 昭和32,,660,x 0,0,0,I314486,シュロッフェンシタイン家の人々 他一篇, クライスト/浜野修訳 改造文庫 カバーなし 1冊 全体大いにヤケ、小口下部書名墨書あり 401頁 昭和11,,2200,x 0,0,0,I314484,小説神髄, 坪内逍遥 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 268頁 昭和14,,660,x 0,0,0,I314483,自然と人生, 徳富蘆花 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤ背大いにヤケ、シミ 260頁 昭和14,,660,x 0,0,0,I314482,マルテの手記, リルケ/望月市恵訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ 278頁 昭和39,,660,x 0,0,0,I314481,教育に関する考察, ロック/服部知文訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 352頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I314480,ドリアン・グレイの画像, ワイルド/西村孝次訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ蔵印あり 339頁 昭和11,,660,x 0,0,0,I314478,一年有半・続一年有半, 中江篤介/嘉治隆一編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 159頁 昭和16,,660,x 0,0,0,I314477,西鶴諸国咄・本朝楼陰比事, 井原西鶴/和田萬吉校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 166頁 昭和7,,660,x 0,0,0,I314476,斎藤茂吉歌集, 山口茂吉/柴生田編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 304頁 昭和33,,660,x 0,0,0,I314475,若山牧水歌集, 若山喜志子選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 279頁 昭和37,,660,x 0,0,0,I314474,赤い武功章 他三篇, クレイン/西田実訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 363頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I314473,日本民謡集, 町田嘉章/浅野建二編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背大いにヤケ、シミ 445頁 昭和38,,660,x 0,0,0,I314472,奇妙な幕間狂言, オニール/井上宗次他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背ヤケ大いにヤケ、シミ 334頁 昭和25,,660,x 0,0,0,I314471,自覚について 他四篇,西田幾太郎哲学論集V 上田閑照編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 422頁 平成1,,990,x 0,0,0,I314470,海東緒国紀,朝鮮人の見た中世の日本と琉球 申叔舟/田中健夫訳注 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 453頁 平成3,,990,x 0,0,0,I314469,中世なぞなぞ集, 鈴木棠三編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 454頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I314468,摘録 劉生日記, 岸田劉生/酒井忠泰編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 493頁 平成10,,990,x 0,0,0,I314466,近代日本漫画百選, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 310頁 平成11,,770,x 0,0,0,I314465,俳句への道, 高浜虚子 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 251頁 平成10,,770,x 0,0,0,I314464,風土,人間学的考察 和辻哲郎 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 299頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I314463,家郷の訓, 宮本常一 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 286頁 平成13,,770,x 0,0,0,I314462,原文対照 古典のことば, 岩波文庫から 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 309頁 平成7,,770,x 0,0,0,I314460,似て非なる友について 他三篇, ブルタコス/柳沼重剛訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 312頁 平成1,,770,x 0,0,0,I314459,河鍋暁斎戯画集, 山口静一他編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 324頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I314458,手仕事の日本, 柳宗悦 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 292頁 平成10,,770,x 0,0,0,I314454,最暗黒の東京, 松原岩五郎 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 200頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I314453,相対性理論, アインシュタイン/内山龍雄訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 187頁 平成1,,550,x 0,0,0,I314452,海神丸,付 (海神丸)後日物語 野上弥生子 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 99頁 平成5,,550,x 0,0,0,I314450,怪談,不思議なことの物語と研究 ハーン/平井呈一訳 岩波文庫 カバー奥付の余白にペン書きあり 1冊 小口若干シミ 206頁 平成12,,550,x 0,0,0,I314449,ヨーロッパ文化と日本文化, ルイス・フロイス/岡田章雄訳注 岩波文庫 カバー 1冊 199頁 平成6,,550,x 0,0,0,I314447,定義集, アラン/神谷幹夫訳 岩波文庫 カバー 1冊 201頁 平成15,,550,x 0,0,0,I314446,国史上の社会問題, 三浦周行 岩波文庫 カバー 1冊 ヤケ、シミ 205頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314445,ビゴー日本素描集, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 ヤケ、シミ 226頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314444,ワーグマン日本素描集, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 ヤケ、シミ 220頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314443,ワーグマン日本素描集, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 ヤケ、シミ 220頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314442,ビゴー日本素描集, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 226頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314441,ワーグマン日本素描集, 清水勲編 岩波文庫 カバー 1冊 220頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314440,川釣り, 井伏鱒二 岩波文庫 カバー 1冊 210頁 平成2,,660,x 0,0,0,I314439,千家元麿詩集, 尾崎喜八編 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 204頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I314438,尾崎喜八詩集, 尾崎喜八編 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 191頁 昭和28,,1100,x 0,0,0,I314436,海潮音, 上田敏訳詩集 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 176頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I314435,笛吹川, 深沢七朗 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 227頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I314434,自注鹿鳴集, 会津八一 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 280頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I314433,金閣寺, 三島由紀夫 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 276頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I314432,桜島・日の果て, 梅崎春生 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 248頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I314431,桜島・日の果て, 梅崎春生 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 217頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I314430,江戸川乱歩傑作選, 江戸川乱歩 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 302頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I314428,春琴抄, 谷崎潤一郎 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 99頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I314427,方丈記私記, 堀田善衛 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 229頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I314426,杜甫ノート, 吉川幸次郎 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 172頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I314425,陶淵明伝, 吉川幸次郎 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 197頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I314422,歌のわかれ, 中野重治 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 118頁 昭和34,,770,x 0,0,0,I314420,改訂版 支那小史 黄河の水, 鳥山喜一 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 184頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I314419,空気の発見, 三宅康雄 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 142頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I314418,風流佛・艶魔伝, 幸田露伴 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 106頁 昭和35,,770,x 0,0,0,I314417,幻談 他三篇, 幸田露伴 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 100頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I314416,般若心経講義, 高神覚昇 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 蔵印あり 201頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I314415,ダブニスとクロエー,牧人の恋がたり ロンゴス/呉茂一訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 165頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I314413,唐詩選 3冊揃, 前野直彬注解 岩波文庫 3冊 小口若干ヤケ 平成9,,2200,x 0,0,0,I314412,改訳 グリム童話集 7冊揃, 金田鬼一訳 岩波文庫 7冊 小口若干ヤケ 昭和46,,4620,x 0,0,0,I314411,黄金のろば 2冊揃, アプレイウス/呉 茂一訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ・シミ 昭和46,,1100,x 0,0,0,I314406,佐藤佐太郎歌集, 宮耿二解説 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 205頁 昭和33,,770,x 0,0,0,I314405,帝国主義論, レーニン/大崎平八郎訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 226頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I314404,東洋の理想,特に日本美術について 岡倉天心/浅野晃訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 184頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I314403,北一輝論, 村上一郎 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 206頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I314402,パンのみに非ず, 後藤明生 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 243頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I314401,明治大正の詩人, 日夏耿之助 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 扉折れ 271頁 昭和30,,1650,x 0,0,0,I314398,地名の研究, 柳田国男 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 316頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I314397,近藤芳美歌集, 高安国世解説 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 205頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I314396,太閤秀吉の手紙, 桑田忠親 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 250頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I314394,中央アジア秘宝発掘記, ル・コック/木下龍也訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 236頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I314393,佐藤佐太郎歌集, 宮柊二他訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 256頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I314392,日本の面影, ラフカディオ・ハーン/田代三千稔訳 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 246頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I314390,菊坂 他六篇, 田宮虎彦 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 210頁 昭和40,,990,x 0,0,0,I314389,宮澤賢治, 古谷綱武 角川文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 204頁 昭和26,,990,x 0,0,0,I314388,冬の宿, 阿部知二 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 192頁 昭和32,,990,x 0,0,0,I314387,かげろふの日記遺文, 室生犀星 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 262頁 昭和47,,990,x 0,0,0,I314386,作家の顔, 小林秀雄 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 184頁 昭和43,,990,x 0,0,0,I314385,我が愛する詩人の伝記, 室生犀星 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 242頁 昭和46,,990,x 0,0,0,I314384,桃太郎の誕生, 柳田国男 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 384頁 昭和44,,990,x 0,0,0,I314383,大鏡, 佐藤謙三校注 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 350頁 昭和51,,990,x 0,0,0,I314382,堕落論, 坂口安吾 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ 238頁 昭和41,,990,x 0,0,0,I314381,日本霊異記, 板橋倫行校注 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 244頁 昭和32,,990,x 0,0,0,I314380,歴史の実験, 五味川純平 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 366頁 昭和47,,990,x 0,0,0,I314379,鼠小僧次郎吉, 吉行淳之介 角川文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 288頁 昭和49,,990,x 0,0,0,I314378,場所・私と汝 他六篇,西田幾太郎哲学論集1 上田閑照編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 372頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I314377,トオマス・マン短編集, 実吉捷郎訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 393頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I314376,場所・私と汝 他六篇,西田幾太郎哲学論集1 上田閑照編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 372頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I314375,山川菊栄評論集, 鈴木裕子編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 328頁 平成2,,880,x 0,0,0,I314374,日常生活に於ける精神病理, フロイド/円い清泰訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 415頁 平成5,,880,x 0,0,0,I314373,杜甫詩選, 黒川洋一選 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 397頁 平成3,,880,x 0,0,0,I314372,ミカド,日本の内なる力 W・E・グリフィス/亀井俊介訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 350頁 平成7,,880,x 0,0,0,I314371,宮沢賢治詩集, 谷川徹三編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 362頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I314370,近代日本思想案内, 鹿野政直 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 393頁 平成15,,880,x 0,0,0,I314369,論理と生命 他四篇,西田幾太郎哲学論集U 上田閑照編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 418頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I314367,回想の明治維新,ロシア人革命家の手記 メーチ・ニコフ/渡辺雅司訳 岩波文庫 カバー 1冊 350頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I314366,子規を語る, 河東碧梧桐 岩波文庫 カバー 1冊 364頁 平成14,,880,x 0,0,0,I314363,瀧口入道, 高山樗牛 春陽堂文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ、印あり 111 昭和6,,1100,x 0,0,0,I314362,ゲーテ詩集, ゲーテ/星野慎一訳 河出文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ 214頁 昭和29,,660,x 0,0,0,I314361,社会学ノート, 清水幾太郎 河出文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 174頁 昭和30,,660,x 0,0,0,I314359,曽根崎心中・心中天網島・女殺油地獄, 黒木勘蔵校注 改造文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 256頁 昭和12,,880,x 0,0,0,I314358,パンの会,日本耽美派の誕生 野田宇太郎 三笠文庫 カバーなし 1冊 大いにヤケ、シミ 260頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I314355,世界人類史物語 (上下)2冊揃, コフマン/神近市子訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和33,,1650,x 0,0,0,I314354,蒲原有明詩集, 矢野峰人編 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ・背イタミ 167頁 昭和27,,770,x 0,0,0,I314353,樋口一葉伝,一葉の日記 和田芳恵 新潮文庫 カバーなし 1冊 ヤケ、シミ 320頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I314352,原文対照 古典のことば,岩波文庫から 岩波文庫編 岩波文庫別冊10 カバー 1冊 309頁 平成8,,825,x 0,0,0,I314351,原文対照 古典のことば,岩波文庫から 岩波文庫編 岩波文庫別冊10 カバー 1冊 309頁 平成7,,825,x 0,0,0,I314350,終わりなき旅,(中国残留孤児)の歴史と現在 井出孫六 岩波現代文庫 カバー 1冊 334頁 平成16,,825,x 0,0,0,I314349,一銭五厘たちの横丁, 児玉隆也/桑原甲子雄(写真) 岩波現代文庫 カバー 1冊 258頁 平成12,,825,x 0,0,0,I314348,愛のことば,岩波文庫から 岩波文庫別冊八 岩波文庫編 カバー 1冊 199頁 平成1,,825,x 0,0,0,I314347,ヒュースケン日本日記,1855-61 青木枝朗訳 岩波文庫 カバー 1冊 322頁 平成1,,825,x 0,0,0,I314345,宝島, スティヴンスン/阿部知二訳 岩波文庫 カバー 1冊 奥付余白にペンで3文字書き入れあり 310頁 平成12,,825,x 0,0,0,I314344,新編 東京繁昌記, 木村荘八/尾崎秀樹編 岩波文庫 カバー 1冊 320頁 平成5,,825,x 0,0,0,I314341,鴎外の思い出, 小金井喜美子 岩波文庫 カバー 1冊 304頁 平成11,,825,x 0,0,0,I314340,新訂 梁塵秘抄, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 198頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314338,伊勢物語, 大津有一校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 115頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314337,和泉式部日記, 清水文雄校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 118頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314336,五輪書, 宮本武蔵/高柳光寿校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 100頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I314335,トニオ・クレゲル, トオマス・マン/実吉捷郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 98頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I314334,人間とは何か, マーク・トウェイン/中野好夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 180頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314333,アルネ, ビョルソン/小林英夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 191頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I314332,大つごもり・十三夜 他五篇, 樋口一葉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 180頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314331,謀叛論 他六篇・日記, 徳富健次郎/中村好夫編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 130頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314330,歴史における個人の役割, プレハーノフ/木原正雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 112頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I314328,コウルリヂ詩選, 斎藤勇/大和資雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 130頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314327,うひ山ふみ 鈴屋答門録, 本居宣長/村岡典嗣校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 133頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I314326,権利のための闘争, イューリンク/日沖憲郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 116頁 昭和43,,550,x 0,0,0,I314325,近代美学史,近代美学の三期と現代美学の課題 ディルタイ/澤柳大五郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 96頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314324,田園の憂鬱, 佐藤春夫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 125頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314322,石仏五百羅漢記録 手書本 限定4部, 阿川道子 12×16cm 1冊 10頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I314320,本と私  四十四人の体験的読書論, 三省堂編集部編 三省堂 B六 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 263頁 平成6,,1430,x 0,0,0,I314318,近代医学の建設者, メチニコフ/宮村定男訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 173頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314315,数について,連続性と数の本質 デーデキント/河野伊三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 163頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314313,芭蕉紀行文集,付 嵯峨日記 中村俊定校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 179頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I314311,紫式部日記, 池田亀鑑他校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 102頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I314310,子規歌集, 土屋文明編 岩波文庫 カバーなし 1冊 108頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I314309,犬 他一篇, 中勘助 岩波文庫 カバーなし 1冊 133頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I314308,私と岩波文庫,忘れえぬ一冊 岩波文庫編集部編 岩波文庫 カバーなし 1冊 125頁 平成9,,550,x 0,0,0,I314307,みずうみ 他四篇, シュトルム/関泰祐訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 142頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314306,トニオ・クレエゲル, トオマス・マン/実吉捷郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 98頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314305,数について,連続性と数の本質 デーデキント/河野伊三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 163頁 平成8,,550,x 0,0,0,I314304,タルチュフ, モリエール/鈴木力衛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 115頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314303,西洋紀聞, 新井白石/村岡典嗣校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 153頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314299,歌道小見・随見録 他一篇, 島木赤彦 岩波文庫 カバーなし 1冊 174頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I314298,みずうみ 他四篇, シュトルム/関泰祐訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 142頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314295, 校注 松の葉, 藤田徳太郎校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 162頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314294,武士道, 新渡戸稲造/矢内原忠雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 159頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314293,デモクラシーの本質と価値, ケルゼン/西島芳二訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 157頁 昭和44,,550,x 0,0,0,I314292,ノア・ノア,タヒチ紀行 ポール・ゴーガン/前川堅市訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 118頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I314291,経済表, ケネー/戸田正雄他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 140頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314290,ユダヤ人問題によせて・ヘーゲル法哲学批判序説, カール・マルクス/城塚登訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 189頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314287,松の葉, 藤田徳太郎校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 162頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314286,日暮硯, 西尾実/林博校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 82頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314281,ルバイヤート, オマル・ハイヤーム/小川亮作訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 173頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314277,号外・少年の悲哀 他六篇, 国木田独歩 岩波文庫 カバーなし 1冊 102頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314275,日暮硯, 西尾実・林博校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 82頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I314274,夜叉ケ池・天守物語, 泉鏡花 岩波文庫 カバーなし 1冊 141頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314272,レオナルド・ダ・ヴィンチの方法, ポール・ヴァレリー/山田九朗訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 242頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314269,旧唐書倭国日本伝・宋史日本伝・元日本伝, 和田/石原編訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 185頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I314266,連環記 他三篇, 幸田露伴 岩波文庫 カバーなし 1冊 204頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I314265,緑の瞳・月影 他十二篇, ペッケル/高橋正武訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干シミ 305頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314263,「いき」の構造 他二篇, 九鬼周造 岩波文庫 カバーなし 1冊 211頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I314261,愛をめぐる対話 他三篇, プルタコス/柳沼重剛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 268頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I314260,善の研究, 西田幾太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 221頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I314259,死に至る病, キュルケゴール/斎藤信治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 235頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314256,其面影, 二葉亭四迷 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 237頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314255,アラン島, シング/姉崎正見訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 247頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314254,現世の主権について 他二篇, マルティン・ルター/吉村善夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 210頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314253,ベルタ・ガルラン夫人, シュニッツラー/伊藤武雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 218頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314252,木下利玄全歌集, 五島茂編 岩波文庫 カバーなし 1冊 201頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314251,スペードの女王・ベールキン物語, プーシキン/神西清訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 221頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I314249,高村光太郎詩集, 高村光太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 235頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314248,藤村詩抄, 島崎藤村自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 221頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I314247,笑い, ベルクソン/林達夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 225頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I314245,風たちぬ・美しい村, 堀辰雄 岩波文庫 カバーなし 1冊 182頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314244,蜜蜂・余生, 中勘助 岩波文庫 カバーなし 1冊 219頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314243,大寺学校・ゆく年, 久保田万太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 206頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314241,卍 (まんじ), 谷崎潤一郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 207頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314240,雪国, 川端康成 岩波文庫 カバーなし 1冊 181頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314239,般若心経・金剛般若経, 中村元・紀野一義訳註 岩波文庫 カバーなし 1冊 215頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I314238,夢中問答, 夢窓国師 佐藤泰舜校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 207頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314237,プラグマティズム, W・ジェイムズ/桝田啓三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 240頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314236,死に至る病, キュルケゴール/斎藤信治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 237頁 平成4,,660,x 0,0,0,I314233,おかめ笹, 永井荷風 岩波文庫 カバーなし 1冊 208頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314231,みそっかす, 幸田文 岩波文庫 カバーなし 1冊 220頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314229,松蘿玉液, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 115頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314228,仰臥漫録, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 195頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I314227,中野重治詩集, 中野重治自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 130頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I314226,リンカーン演説集, 高木八尺/斉藤光訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 蔵書印あり 191頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I314225,日本的霊性, 鈴木大拙 岩波文庫 カバーなし 1冊 286頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I314224,新訂 山家集, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 320頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I314223,コロンブス航海誌, 林屋永吉訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 297頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I314221,改訂 福翁自伝, 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 339頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I314220,古事記, 倉野憲司校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 342頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I314219,近世畸人伝, 伴萵蹊/森銃三校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 271頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I314218,好色一代男, 井原西鶴/横山重校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 256頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314217,若山牧水歌集, 若山喜志子選 岩波文庫 カバーなし 1冊 279頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I314216,ポルトガリヤの皇帝さん, ラーゲルレーヴ/イシガオサム訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 317頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I314215,カヴァレリー・ルスティカーナ 他十一篇, G・ヴェルガ/河島英昭訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 284頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I314211,ギリシア神話, アポロドーロス/高津春繁訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 296頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I314208,科学と仮説, ポアンカレ/河野伊三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 296頁 平成8,,770,x 0,0,0,I314206,我と汝・対話, マルティン・ブーバー/植田重雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 274頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I314201,文明論之概略, 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 302頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I314200,踏査報告 窮乏の農村, 猪俣津南雄 岩波文庫 カバーなし 1冊 244頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I314199,調査報告 窮乏の農村, 猪俣津南雄 岩波文庫 カバーなし 1冊 244頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I314198,植木枝盛選集, 家永三郎編 岩波文庫 1冊 カバーなし 322頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I314197,アイァランドの政治的解剖, ベティ/松川七郎訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 282頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I314196,山家鳥虫歌 近世諸国民謡集, 浅野建二校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 332頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314195,大阪と堺, 三浦周行著 朝尾直弘編 岩波文庫 1冊 カバーなし 265頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314194,時代閉塞の現状・食うべき詩 他十編, 石川啄木 岩波文庫 1冊 カバーなし 206頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I314193,神楽歌・催馬楽 附 東遊・風俗, 武田祐吉編 岩波文庫 1冊 カバーなし 283頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314192,後拾遺和歌集, 西下経一校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 286頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I314191,戊辰物語, 東京日日新聞社会部編 岩波文庫 1冊 カバーなし 291頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I314189,オブローモフ主義とは何か?, ドブロリューボフ/金子幸彦訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 198頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314187,草迷宮, 泉 境花 岩波文庫 1冊 カバーなし 195頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314185,運命, 国木田独歩 岩波文庫 1冊 カバーなし 223頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314184,経済学における諸定義, マルサス/玉野井芳郎訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 203頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314183,歌道小見・随見録 他一篇, 島木赤彦 岩波文庫 1冊 カバーなし 174頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314182,黄金の壷, ホフマン/神品芳夫訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 189頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I314181,歌よみに与ふる書, 正岡子規 岩波文庫 1冊 カバーなし 180頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314180,俳諧問答,許六 去来 横沢三郎校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 226頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314179,晩年の父, 小堀杏奴 岩波文庫 カバーなし 1冊 223頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314178,サイキス・タスク,俗信と社会制度 ふれいざー/永橋卓介訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 210頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314177,科学論文集, パスカル/松浪信三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 203頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I314176,宗長日記, 島津忠夫校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 204頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314175,サキ傑作集, 河田智雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 206頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314174,家畜系統史, コンラット・ケルレル/加茂儀一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314172,箴言と考察, ラ・ロシュフコオ/内濯訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 192頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314169,森鴎外, 石川淳 岩波文庫 カバーなし 1冊 212頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314168,学問のすゝめ, 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 206頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314167,飯待つ間,正岡子規随筆選 阿部昭編 岩波文庫 カバーなし 1冊 213頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314166,自然発生説の検討, パストゥール/山口清三郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 234頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314165,パイドロス, プラトン/藤沢令夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 210頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I314163,木下利玄全歌集, 五島茂編 岩波文庫 カバーなし 1冊 201頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I314161,出家とその弟子, 倉田百三 岩波文庫 カバーなし 1冊 230頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I314158,高村光太郎詩集, 高村光太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 238頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I314157,腕くらべ, 永井荷風 岩波文庫 カバーなし 1冊 244頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314156,饒舌について 他五篇, プルタコス/柳沼重剛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 232頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314154,与話情浮名横櫛,切られ与三 瀬川如犀/河竹繁俊校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 466頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I314152,武道伝来記, 井原西鶴/横山・前田校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 442頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I314151,古句を観る, 柴田宵曲 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 359頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314148,ユートピア, ヨマス・モア/平井正穂訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 210頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I314146,マノン・レスコー, アベ・プレヴォ/河盛好蔵訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 236頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I314145,桐畑, 里見ク作 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 218頁 平成1,,660,x 0,0,0,I314144,武家義理物語, 井原西鶴/横山重校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 225頁 昭和44,,660,x 0,0,0,I314143,其面影, 二葉亭四迷 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 237頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I314142,旧約聖書 創世記, 関根正雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 232頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I314141,あひゞき・片恋・奇遇 他一篇, 二葉亭四迷訳 岩波文庫 小口若干ヤケ、シミ 1冊 216頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I314140,千曲川のスケッチ, 島崎藤村 岩波文庫 小口若干ヤケ 1冊 218頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I314139,墨東奇譚, 永井荷風 岩波文庫 小口若干ヤケ 1冊 187頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I314138,洞窟絵画から連載漫画へ, ホグベン/寿岳文章・林 達夫訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 312頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I314135,ギリシア神話, アポロドーロス/高津春繁訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 296頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I314134,問はず語り, 玉井幸助校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 330頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I314133,家郷の訓, 宮本常一 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 280頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I314132,ゲルマーニア, タキトウス/泉井久之助訳註 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 259頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I314131,与謝野晶子歌集, 与謝野晶子自選 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 300頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I314130,論語, 金谷 治訳注 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 280頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I314128,古事記, 倉野憲司校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 342頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I314127,吉田松陰, 徳富蘇峰 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 282頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I314126,ローザ・ルクセンブルクの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛, ルイーゼ・カウツキー編/井口 浩・松井圭子訳 奥付裏小ペン書きあり 岩波文庫  1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 341頁 昭和45,ローザ・ルクセンブルクの手紙 ルイーゼ・カウツキー編/井口 浩・松井圭子訳 奥付裏小ペン書きあり 岩波文庫,660,x 0,0,0,I314124,思索と体験, 西田幾多郎 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ・ヤケ 243頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I314123,動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究, ハーヴェイ/暉峻義等訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 200頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I314121,墨汁一滴, 正岡子規 岩波文庫 1冊 カバーなし 191頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I314120,仰臥漫録, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 185頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I314119,病牀六尺, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 194頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I314118,大森貝塚,付関連史料 E・Sモース/近藤他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 219頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I314117,飯待つ間,正岡子規随筆選 阿部昭編 岩波文庫 カバーなし 1冊 213頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I314116,怪談 牡丹燈籠, 三遊亭円朝作 岩波文庫 カバーなし 1冊 189頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I314114,勧進帳, 守随憲治校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 332頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I314112,谷崎潤一郎随筆集, 篠田一士編 岩波文庫 カバーなし 1冊 312頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I314111,蕉門の人々,俳諧随筆 柴田宵曲 岩波文庫 カバーなし 1冊 317頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I314109,枕草子, 池田亀鑑校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 392頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I314108,新訳聖書 福音書, 塚本虎二訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 421頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I314107,評伝 正岡子規, 柴田宵曲 岩波文庫 1冊 カバーなし 333頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I314106,ラオコオン 絵画と文学との限界について, レッシング/斉藤栄治訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 381頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I314104,旧約聖書 詩篇, 関根正雄訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 425頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I314103,旧聞日本橋, 長谷川時雨 岩波文庫 1冊 カバーなし 425頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I314102,晩翠詩抄, 土井晩翠 岩波文庫 1冊 カバーなし 298頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I314101,芭蕉連句集, 中村俊定・萩原恭男校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 404頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I314100,上田敏全訳詩集, 山内義雄・矢野峰人編 岩波文庫 1冊 カバーなし 376頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I314099,好色一代女, 井原西鶴 横山 重校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 301頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I314098,道草, 夏目漱石 岩波文庫 1冊 カバーなし 321頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I314097,ガリア戦記, カエサル/近山金次訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 320頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I314096,緑の館 熱帯林のロマンス, ハドソン/柏倉俊三訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 409頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I314095,藤原定家歌集 付年譜, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 355頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I314094,ブッダ最後の旅 大パリニッバーナ経, 中村 元訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 326頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I314093,山家鳥虫歌 近世諸国民謡集, 浅野建二校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 332頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I314090,第一之書 ガルガンチュワ物語, ラブレー/渡辺一夫訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 516頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I314089,経済学入門, ローザ・ルクセンブルク/岡崎次郎・時永 淑訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干シミ 510頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I314088,声曲類纂, 藤田徳太郎校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 489頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I314087,武道伝来記, 井原西鶴/横山 重・前田金五郎校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 441頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I314085,基督教評論・日本人民史, 山路愛山/山路平四郎校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 382頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I314081,エピクロス,説教と手紙 出隆・岩崎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 215頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I314078,白秋抒情詩抄, 北原白秋 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 228頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I314076,南蛮寺門前 和泉屋染物店 他三篇, 木下杢太郎作 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 185頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I314075,古代への情熱,シュリーマン自伝 シュリーマン/村田数之亮訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 184頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I314074,アンティゴネー, ソポクレース/呉茂一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 102頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I314071,貧乏物語, 河上肇/大内兵衛解題 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 191頁 昭和37,,440,x 0,0,0,I314070,仰臥漫録, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 195頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I314068,不思議な少年, マーク・トウェイン/中野好夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 189頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I314067,墨汁一滴, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 170頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I314066,哲学的直観 他四篇,思想と動くものU ベルクソン/河野与一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 131頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I314063,知性について 他四篇, ショーペンハウエル/細谷貞雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 180頁 昭和45,,440,x 0,0,0,I314062,職業としての学問, マックス・ウエーバー/尾高邦雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 85頁 昭和47,,440,x 0,0,0,I314058,経済表, ケネー/戸田・増井訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 139頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I314056,平民新聞論説集, 林茂/西田長寿編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 322頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I314055,三好達治詩集, 桑原武夫/大槻鉄男選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 413頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I314054,問はず語り, 玉井幸助校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 330頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I314051,ブッダの真理のことば 感興のことば, 中村元訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 393頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I314050,斉藤茂吉歌論集, 柴生田稔編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 400頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I314048,ロンバード街 ロンドンの金融市場, バジョット/宇野弘蔵訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干ヤケ・シミ 347頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I314047,自由論, J・Sミル/塩尻公明・木村健康訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干ヤケ・シミ 288頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I314046,人権宣言集, 高木八尺・末延三次編 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干ヤケ・シミ 408頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I314044,芭蕉七部集, 中村俊定校注 岩波文庫 小口若干ヤケ・シミ 1冊 カバーなし 446頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I314043,おばあさん, ニェムツォヴァー/栗栖 継訳 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干ヤケ・シミ 482頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I314042,東海道中膝栗毛, 十返舎一九/和田万吉校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 小口若干ヤケ・シミ 416頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I314041,斉藤茂吉歌論集, 柴生田 稔編 岩波文庫 小口若干ヤケ・シミ 1冊 カバーなし 400頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I314040,与話情浮名横櫛 切られ与三, 瀬川如皐/河竹繁俊校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 466頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I314037,女工哀史, 細井和喜蔵 岩波文庫 33刷改版 1冊 カバーなし 427頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I314036,民藝四十年, 柳 宗悦 岩波文庫 1冊 カバーなし 406頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I314035,蹇蹇録, 陸奥宗光 岩波文庫 1冊 カバーなし 324頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I314034,百科全書 序論および代表項目, ディドロ・ダランベール編/桑原武夫訳編 岩波文庫 1冊 カバーなし 413頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I314033,北越雪譜, 鈴木牧之編 岡田武松校訂 岩波文庫 1冊 カバーなし 317頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I314032,三酔人経綸問答, 中江兆民 桑原武夫訳・校注 岩波文庫 1冊 カバーなし 266頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I314031,広益国産考, 大蔵永常 土屋喬雄校訂 岩波書店 岩波文庫 1冊 カバーなし 336頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I314030,レオナルド・ダ・ヴィンチの方法, ポール・ヴァレリー/山田九朗訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 242頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314028,泣菫詩抄, 薄田泣菫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 206頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314027,春夫詩抄, 佐藤春夫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 340頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314026,イエスの生涯,メシアと受難の秘密 シュヴァイツェル/波木居斎二訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 204頁 昭和35,,550,x 0,0,0,I314025,わらべうた,日本の伝統童謡 町田嘉章/浅野建二編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 314頁 昭和43,,550,x 0,0,0,I314024,哲学入門, ヘーゲル/武市健人訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 380頁 昭和44,,550,x 0,0,0,I314023,哲学史序論,哲学と哲学史 ヘーゲル/武市健人訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 269頁 昭和44,,550,x 0,0,0,I314022,日本童謡集, 与田準一編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 315頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314020,出エジプト記,旧約聖書 関根正雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 231頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I314019,単子論, ライプニツ/河野与一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 364頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I314018,物質と光, ルイ・ドゥ・ブロイ/河野与一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 341頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314017,講孟余話,旧名講孟剳記 吉田松陰/広瀬豊校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口、背ヤケ 308頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I314015,盲音楽師, コロレンコ/中村融訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、背ヤケ 213頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I314014,筆まかせ 少, 正岡子規/粟津則雄編 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 239頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314012,斉藤茂吉歌集, 山口茂吉/柴生田編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背ヤケ 304頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I314011,飯待つ間,正岡子規随筆選 阿部昭編 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ 213頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I314010,富嶽百景・走れメロス 他八篇, 太宰治 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 238頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314009,赤光, 斉藤茂吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 230頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I314008,経済学・哲学草稿, マルクス/城塚他訳 岩波文庫 背上部若干イタミ カバーなし 1冊 小口背ヤケ 311頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I314007,折たく柴の記, 新井白石/羽仁五郎校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口背ヤケ 278頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314005,ソーニャ・コヴァレフスカヤ,自伝と追想 野上弥生子訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 277頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I314003,啓豪とは何か 他四篇, カント/篠田英雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 222頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I314001,北越雪譜, 鈴木牧之編岡田武松校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 317頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I314000,利根川図志, 赤松宗旦/柳田国男校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 394頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I313998,明治維新史研究, 羽仁五郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 520頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313997,芭蕉俳句集, 中村俊定校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 538頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I313996,日本民謡集, 町田/浅野編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 445頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I313994,人権宣言集, 高木/末延/宮沢編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 408頁 昭和36,,770,x 0,0,0,I313993,啄木歌集, 石川啄木 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 342頁 昭和37,,770,x 0,0,0,I313992,竹沢先生という人, 長与善郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 394頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I313991,日本童謡集, 与田準一編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 315頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I313990,問はず語り, 玉井幸助校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 330頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I313988,海神丸, 野上弥生子 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 92頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I313987,ノア・ノア,タヒチ紀行 ポール・ゴーガン/前川堅市訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 118頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I313985,人はなんで生きるか 他四篇,トルストイ民話集 中村白葉訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 189頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I313981,草枕, 夏目漱石 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 143頁 昭和39,,440,x 0,0,0,I313979,理解社会のカテゴリー, マックス・ウェーバー/林道義訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 124頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I313978,妾の半生涯, 福田英子 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 118頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I313976,妾の半生涯, 福田英子 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 118頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I313974,風姿花伝, 世阿弥他 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 126頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I313971,悲劇の誕生, ニーチェ/秋山英夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 265頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I313970,養生訓・和俗童子訓, 貝原益軒/石川謙校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I313969,近世畸仁伝, 伴蒿蹊/森銃三校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 271頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I313967,旧約聖書 出エジプト記, 関根正雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミ 231頁 昭和44,,660,x 0,0,0,I313966,不幸なる芸術・笑の本願, 柳田国男 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I313965,動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究, ハーヴェイ/暉峻義等訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 200頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I313964,昔がたり, アナトール・ノジエール/杉捷夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 258頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I313963,新訂 新古今和歌集, 佐々木信綱校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ、シミあり 355頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I313962,ROMAZI NIKKI,(啄木ローマ字日記) 桑原武夫編訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 265頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I313960,物質と光, ドゥ・ブロイ/河野与一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 341頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I313959,斉藤茂吉歌集, 山口茂吉/柴生田/佐藤編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 304頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I313957,悲劇の誕生, ニーチェ/秋山秀夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 265頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I313956,ギリシア・ローマ古典文学案内, 高津春繁/斉藤忍随 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 223頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I313955,古本説話集 梅沢本, 川口久雄校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 213頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I313954,古代国語の音韻就いて 他二篇, 橋本信吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 190頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I313953,ビリー・バッド, メルヴィル/坂下昇訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I313952,ギリシア神話, アポロドーロス/高津春繁訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 235頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I313950,野菊の墓 他四篇, 伊藤左千夫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 228頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313948,日本開化小史, 田口卯吉/嘉隆一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 234頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I313947,阿Q正伝・狂人日記 他十二篇, 魯迅/竹内好訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 208頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I313946,貧乏物語, 河上肇/大内兵衛解題 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 191頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I313945,動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究, ハーヴェイ/暉峻義等訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 200頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I313944,死に至る病, キュルケゴール/斉藤信治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 235頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I313943,蕪村俳句集, 頴原退蔵編注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 217頁 昭和43,,550,x 0,0,0,I313942,森鴎外, 石川淳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 212頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I313941,ギリシア・ローマ古典文学案内, 高津春繁/齋藤忍随 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ シミ 223頁 昭和38,,550,x 0,0,0,I313939,声曲類纂, 藤田徳太郎校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 489頁 昭和47,,900,x 0,0,0,I313938,日蓮文集, 兜木亨校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 376頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I313937,芭蕉書簡集, 萩原恭男校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 456頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I313936,日本的霊性, 鈴木大拙 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 276頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I313934,東海道四谷怪談, 鶴屋南北/河竹繁俊校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 349頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I313932,吉田松陰, 徳富蘇峰 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 282頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I313931,狭き門, アンドレ・ジイド/川口篤訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 247頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I313930,哲学書簡 ーイギリス書簡ー, ヴォルテール/林達夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 296頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313929,ロシヤにおける革命 思想の発達について, ゲルツェン/金子幸彦訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 236頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I313925,ルネサンスと宗教改革, トレルチ/内田芳明訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 202頁 昭和34,,400,x 0,0,0,I313924,宗長日記, 島津忠夫校注 岩波文庫 カバーなし 小口シミ 1冊 204頁 昭和50,,400,x 0,0,0,I313923,蛙, アリストパネース/高津春繁訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 206頁 昭和47,,400,x 0,0,0,I313922,町人貴族, モリエール/鈴木力衛訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 127頁 昭和30,,400,x 0,0,0,I313921,飛ぶ少年 木目塗限定10部本 第3番本 ペン署名入 オリジナルエッチング,にいがた豆本第4冊 野呂邦暢 鶴声居 豆本 表紙木目塗装丁 1冊 エッチング頁若干シミあり 59頁 昭和51,,27500,x 0,0,0,I313920,「吾八信り」 創刊号, 今村秀太郎 吾八 B六変型 1冊 おおむね欠点なし 6頁 昭和18,,2750,x 0,0,0,I313919,これくしょん 第75号, 梅田書房 B六変型 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和28,,2200,x 0,0,0,I313918,これくしょん 第74号, 梅田書房 B六変型 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和28,,2200,x 0,0,0,I313917,これくしょん 第73号, 梅田書房 B六変型 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和28,,2200,x 0,0,0,I313916,趣味のあんない ひやね 第10・13・14号3冊, 書肆ひやね 文庫判型 3冊 おおむね欠点なし 昭和57,,1100,x 0,0,0,I313914,古書通信60年 こつう豆本別冊, 八木福次郎 日本古書通信社 豆本 1冊 おおむね欠点なし 112頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313913,王様の古本屋 こつう豆本・109, 佐藤 毅 日本古書通信社 豆本 1冊 おおむね欠点なし 92頁 平成6,,660,x 0,0,0,I313912,私の古本屋五十年 緑の笛豆本172集 著者用版, 尾上政太郎 緑の笛豆本の会 豆本 1冊 おおむね欠点なし 53頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,I313911,武井武雄刊本作品 ひとりごと 20号, 武井武雄 刊本作品友の会 文庫判型 1冊 おおむね欠点なし 26頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I313910,限定版手帖 第1号〜7号・10号 8冊, 今村秀太郎 新書判型 8冊 おおむね欠点なし 昭和24,,17600,x 0,0,0,I313909,刊本作品親類通信 22号, 刊本作品友の会 文庫判型 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和43,,2750,x 0,0,0,I313908,偏書 奥の院・痴羅利 ABCFG 5冊 初会版 限定48部,偏書目録奥の院・痴羅利 内訳 初会版付 進和文庫 B六 家造本 5冊 おおむね欠点なし 昭和60,,13200,x 0,0,0,I313907,鬼書 奥の院痴羅利 第1号〜4号 4冊 再会版 限定48部, 進和文庫 B六 家造本 4冊 おおむね欠点なし 昭和61,,11000,x 0,0,0,I313906,福岡民芸協会記録 @AB 3冊, 福岡民芸協会青年部 小本、B六版 孔版 3冊 おおむね欠点なし 昭和46,,7150,x 0,0,0,I313905,記録その三 私家版, 野間吉夫 福岡民芸協会青年部 14×10cm 孔版 1冊 手造り本 45頁 昭和46,,2200,x 0,0,0,I313904,古書道楽 限定130部 38番本, 水曜荘主人 酒井徳男 孔芸荘 小本 1冊 表紙キズあり 55頁 昭和30,,2750,x 0,0,0,I313903,鈔本 北の人, 金田一京助 青磁社 文庫判型 カバー欠 1冊 小口ヤケ 蔵印あり 239頁 昭和21,,1100,x 0,0,0,I313902,紋章, 横光利一 新潮社 新潮文庫 1冊 経年ヤケ 355頁 昭和22,,1100,x 0,0,0,I313900,福岡地方史研究 第53号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成27,,1000,x 0,0,0,I313897,福岡地方史研究 第47号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成21,,1000,x 0,0,0,I313895,福岡地方史研究 第42号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成16,,500,x 0,0,0,I313894,福岡地方史研究 第41, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成15,,500,x 0,0,0,I313893,福岡地方史研究 第40号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成14,,500,x 0,0,0,I313892,福岡地方史研究 第39号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 125頁 平成13,,1000,x 0,0,0,I313891,福岡地方史研究会会報 第27号, 福岡地方史研究 A五 1冊 おおむね欠点なし 44頁 昭和63,,1000,x 0,0,0,I313890,福岡地方史研究会会報 第26号 山田龍雄先生追悼号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 92頁 昭和62,,1300,x 0,0,0,I313889,福岡地方史研究会会報 第25号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 106頁 昭和61,,1000,x 0,0,0,I313888,福岡地方史研究会会報 第24号 安川巖氏追悼号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 92頁 昭和60,,1300,x 0,0,0,I313887,福岡地方史研究会会報 第23号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 70頁 昭和59,,1000,x 0,0,0,I313886,福岡地方史研究会会報 第22号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 97頁 昭和58,,500,x 0,0,0,I313885,福岡地方史研究会会報 第21号, 福岡地方史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和57,,500,x 0,0,0,I313882,福岡地方史談話会会報 第18号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 96頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313880,福岡地方史談話会会報 第17号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和52,,1500,x 0,0,0,I313879,福岡地方史談話会会報 第12号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和47,,1500,x 0,0,0,I313878,福岡地方史談話会会報 第11号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和46,,1500,x 0,0,0,I313877,福岡地方史談話会会報 第10号 はかた特集, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 87頁 昭和45,,2500,x 0,0,0,I313876,福岡地方史談話会会報 第9号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和45,,1500,x 0,0,0,I313875,福岡地方史談話会会報 第8号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和44,,1500,x 0,0,0,I313874,福岡地方史談話会会報 第4号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 34頁 昭和42,,1500,x 0,0,0,I313873,福岡地方史談話会会報 3号, 福岡地方史談話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和41,,1500,x 0,0,0,I313871,地方史・ふくおか 第1号〜20号 合本1冊, 福史連 B五 1冊 おおむね欠点なし 148頁 昭和44,,3850,x 0,0,0,I313867,福岡県史 近代史料編 自由民権運動, 西日本文化協会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 627頁 平成7,,2750,x 0,0,0,I313866,福岡県史 近世史料編 福岡藩町方 @A 2冊揃, 西日本文化協会 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 平成3,,4400,x 0,0,0,I313864,福岡県史 近世研究編 福岡藩 4冊揃, 西日本文化協会 A五 第1巻函背ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和58,,6600,x 0,0,0,I313863,福岡県史 近世研究編 福岡藩 4冊揃, 西日本文化協会 A五 第1・2巻函背ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和58,,6600,x 0,0,0,I313862,福岡県史 近世研究編 福岡藩 4冊揃, 西日本文化協会 A五 第1巻函背ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和58,,7150,x 0,0,0,I313861,福岡県史 近世研究編 福岡藩 4冊揃, 西日本文化協会 A五 函 4冊 おおむね欠点なし 昭和58,,7700,x 0,0,0,I313857,何でもわかることばの知識百科, 三省堂編修所 三省堂 B六 函若干退色 1冊 中身はきれい 826頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I313856,岩波ことわざ辞典, 時田昌瑞 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 748頁 平成12,,1540,x 0,0,0,I313855,日本文芸家協会五十年史, 日本文芸家協会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 270頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I313854,日本出版文化史, 岡野他家夫 春歩堂 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 663頁 昭和37,,2200,x 0,0,0,I313853,書物之道, 寿岳文章 書物展望社 A五 函ヤケ・スレ 1冊 小口若干ヤケ 235頁 昭和9,,3300,x 0,0,0,I313852,武井武雄第四切手型書票集 限定三百部, 武井武雄 吾八ぷれす B六 函 1冊 新本欠点なし 昭和57,,13200,x 0,0,0,I313851,武井武雄第三木版書票集 限定三百部 木版手摺, 武井武雄 吾八ぷれす B六 函 1冊 新本欠点なし 昭和57,,11000,x 0,0,0,I313849,岩波茂雄への手紙, 岩波書店編集部 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 424頁 平成15,,1815,x 0,0,0,I313847,読むことは生きること, 柳田邦男 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成11,,880,x 0,0,0,I313845,猟本漁奇 限定五百部 ペン署名入り, 齋藤夜居 街書房 A五 夫婦函 外箱 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I313844,禁書三昧 限定六十三部 第六十三番本 毛筆署名入り 総革装 特別附録付 , 城 市郎 浪速書林 A五 函 外箱 1冊 保存極良 205頁 昭和57,,16500,x 0,0,0,I313843,新装 板散華 復刻版 限定千部, 棟方志功 山口書店 B六 夫婦函 外箱 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I313842,書痴談義 限定178部総革天金装 ペン署名入り, 生田耕作編訳 白水社 A五 夫婦函 1冊 おおむね欠点なし 186頁 昭和58,,8800,x 0,0,0,I313841,切手の美 造本青園荘内藤政勝, 服部静雄 水曜荘限定版刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 68頁 昭和28,,15000,x 0,0,0,I313837,続愛書家の散歩 限定百二十部 ペン識語署名入り 梅津祐司銅版画一葉付,小口マーブル装 齋藤夜居 出版ニュース社 A五 函 外箱 1冊 新本欠点なし 372頁 昭和59,,11000,x 0,0,0,I313834,明治本縁起 限定百部 私家版 , 増田五良 増田五良 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和47,,3850,x 0,0,0,I313832,古写古版物語文学書解説, 川瀬一馬 雄松堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 149頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I313831,鴎外印譜 日本書誌学大系58, 中井義幸編 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和63,,5500,x 0,0,0,I313830,徳富蘇峰 成簣堂閑記 毛筆識語署名入り, 齋藤昌三・池上幸二郎編 書物展望社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 402頁 昭和8,,18150,x 0,0,0,I313829,地誌目録, 内務省地理局 大岡山書店 A五 函 1冊 経年ヤケ 202頁 昭和10,,2200,x 0,0,0,I313828,典籍之研究 第1号〜6号 2冊合本, 典籍之研究社 A五 1冊 経年ヤケ 大正14,,8800,x 0,0,0,I313826,書物と人生 酒井徳男/内藤政勝愛書対話集, 水曜荘私版 A五 紙帙入 1冊 おおむね欠点なし 昭和44,,6600,x 0,0,0,I313825,江戸時代の古版本, 奥野彦六 東洋堂 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 310頁 昭和19,,2200,x 0,0,0,I313824,愛書家の手帖 限定百部本 ペン署名入り, 鳥居昌三 水曜荘 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 45頁 昭和29,,4400,x 0,0,0,I313823,新富町多與里 限定三百部 六十四番本 毛筆署名入り , 齋藤昌三 芋小屋山房 A五 カバー 函 1冊 おおむね欠点なし 180頁 昭和25,,11000,x 0,0,0,I313822,好色日本三大奇書 阿奈遠可志、はこやのひめごと、逸著聞集, 齋藤昌三 那須書房 A五変型 函 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和43,,2750,x 0,0,0,I313821,書物往来 装丁芹澤_介, 八木佐吉 東峰書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 471頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,I313820,愛書六十五年 一書物人のメモの中から 毛筆識語署名入り, 庄司浅水 東峰書房 A五 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 454頁 昭和55,,8800,x 0,0,0,I313819,絵本と浮世絵 江戸出版文化の考察, 鈴木重三 美術出版社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 587頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I313816,古書之研究, 水谷不倒 駿南社 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 345頁 昭和9,,1650,x 0,0,0,I313815,明治大正古書価之研究, 水谷不倒 駿南社 A五 函スレ 1冊 のど痛み 345頁 昭和8,,4400,x 0,0,0,I313814,選擇古書解題, 水谷不倒 奥川書房 A五 裸本  1冊 経年ヤケ 578頁 昭和12,,3300,x 0,0,0,I313813,愛書家の散歩 正続2冊揃 ペン署名入り, 齋藤夜居 出版ニュース社 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,3850,x 0,0,0,I313812,美しい本の話 毛筆署名入り, 庄司浅水 南柯書局 B六 函 1冊 新本欠点なし 298頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I313811,絵本のバイエル, 今江祥智・長 新太編 理論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I313808,禁じられた本 現代発禁本のすべて 著者用白革装 一部本 署名入り, 城 市郎 桃源社 青園荘改装本 B六 函 扉ガラス嵌込 1冊 保存良 260頁 昭和41,,38500,x 0,0,0,I313807,書痴半代記, 岩佐東一郎 東京文献センター B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 160頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I313806,たねまき飛行 正続2冊揃, 中山正善 要書房 B六 カバー 2冊 経年ヤケ 小口シミ 昭和28,,5500,x 0,0,0,I313805,稿本 古博多人形史 特装本限定五十部本, 梅林新市 郷土玩具研究会 B六 1冊 おおむね欠点なし 114頁 41,,11000,x 0,0,0,I313804,魯庵随筆 読書放浪, 齋藤昌三編 書物展望社 B六 布袋入り 1冊 おおむね欠点なし 368頁 昭和7,,8800,x 0,0,0,I313799,支那関係欧米名著略解, 岩村 忍 タイムス出版社 A五 1冊 経年ヤケ 82頁 昭和15,,2200,x 0,0,0,I313797,静嘉堂文庫 宋刊本展覧会陳列書解説, 静嘉堂文庫 A五 1冊 経年ヤケ 43頁 昭和8,,3300,x 0,0,0,I313796,徳川時代稀覯本索引 油印版, 金子居水 粋古堂書店 B五 和装油印版 1冊 経年ヤケ 112頁 昭和16,,4400,x 0,0,0,I313794,西洋好事本展覧会目録, 丸善 A五 背痛み 1冊 経年ヤケ 92頁 昭和12,,1650,x 0,0,0,I313791,住吉大社御文庫貴重図書目録, 大阪書林御文庫講 A五 和装活字 1冊 保存良 110頁 昭和8,,3300,x 0,0,0,I313790,天理教書目誌, 天理図書館 A五 1冊 程度並 134頁 昭和5,,3300,x 0,0,0,I313789,雲泉荘山誌 巻2、3、巻3(第2追加)、別冊、別冊第4 5冊, 杉浦三郎兵衛 B五 和装活字 5冊 経年ヤケ 昭和4,,6600,x 0,0,0,I313788,半狂堂出版図書目録, 半狂堂 B五 1冊 経年ヤケ 大正14,,3850,x 0,0,0,I313787,早晩廃刊雑誌 第1集, 廃姓外骨編 半狂堂 B五 1冊 経年ヤケ 大正15,,1650,x 0,0,0,I313785,清澄堂文庫 限定本書影目録,価格表附冊付 ギャラリー吾八 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和42,,2200,x 0,0,0,I313784,書物評論 創刊号〜4号迄 4冊, 建設社 A五 4冊 おおむね欠点なし 昭和9,,6600,x 0,0,0,I313782,書斎 創刊号〜5号 5冊, 書斎社 A五 和装活字 5冊 保存極良 大正15,,11000,x 0,0,0,I313781,典籍趣味 創刊号〜8号(第3号欠) 7冊, 典籍研究会 A五 7冊 経年のヤケ 昭和12,,4400,x 0,0,0,I313780,愛書家手帖 創刊号〜終刊号(8・9合併号) 12冊揃, 齋藤夜居編・刊 A五 12冊 保存良 昭和51,,5500,x 0,0,0,I313779,書窓 70号 特集ローマ字印刷研究図輯, 恩地孝四郎編 アオイ書房 B五 扉蔵印消あとあり 1冊 保存良 121頁 昭和16,,16500,x 0,0,0,I313778,書窓 62号 特集ローマ字印刷研究, 恩地孝四郎編 アオイ書房 A五 経年ヤケ 1冊 保存良 104頁 昭和16,,13200,x 0,0,0,I313776,書物 創刊号〜2年9号(第2年9号)12冊, 三笠書房 A五 小口経年ヤケ 12冊 保存極良 昭和9,,27500,x 0,0,0,I313772,私の半生・修養雑話, 野間清治 野間教育研究所 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 621頁 平成11,,2750,x 0,0,0,I313771,岩波物語  私の戦後史, 塙 作楽 審美社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I313770,中国印印源流 中国語, 銭君陶 香港上海書局 B六 1冊 おおむね欠点なし 169頁 昭和49,,5500,x 0,0,0,I313767,冨山房五十周年記念祝賀会来賓各位祝辞, 冨山房 B六 1冊 経年ヤケ 53頁 昭和12,,3300,x 0,0,0,I313766,谷島屋百年史, 中村 精 浜松・谷島屋書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I313765,国書刊行会出版目録付日本古刻書史, 国書刊行会 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 330頁 明治42,,3300,x 0,0,0,I313764,喋る 平凡出版38年のあゆみ, 江藤文夫 マガジンハウス A五 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I313763,井上書店の記 井上喜多郎小伝, 井上昭直 井上書店 A五 函 1冊 新本欠点なし 377頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I313760,書画骨董偽物がたり, 佐々木三味 河原書店 B六 裸本 1冊 小口ヤケ 221頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I313755,書物誌展望, 齋藤昌三 八木書店 B六 函 外箱ヤケ 1冊 中身はきれい 252頁 昭和30,,3300,x 0,0,0,I313752,書国畸人伝, 岡野他家夫 桃源社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 262頁 昭和37,,2750,x 0,0,0,I313751,書斎随歩, 齋藤昌三 書物展望社 B六 函 1冊 小口ヤケ 372頁 昭和19,,4400,x 0,0,0,I313750,魯庵随筆 紙魚繁昌記 普及版, 齋藤昌三 書物展望社 B六 函 扉蔵印 1冊 中身はきれい 370頁 昭和8,,3850,x 0,0,0,I313749,日本の書物モロッコ総革特装本 限定百二十部本 天金装 墨書署名入り, 庄司浅水 庄司浅水刊 B六 函 外箱傷み 1冊 保存良 163頁 昭和29,,6600,x 0,0,0,I313747,東亜軟書考, 齋藤昌三 日本出版配給会社 文庫判型 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和23,,3300,x 0,0,0,I313746,支那書物漫談, 長永義正 東亜研究会 B六 1冊 経年ヤケ 25頁 昭和5,,2200,x 0,0,0,I313745,掘り出し物 限定百部,包み紙付 水曜荘主人 孔芸社 15×11cm 和装 1冊 おおむね欠点なし 昭和31,,3850,x 0,0,0,I313744,魔山人翁しのぶぐさ, 太平書屋 B六 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和55,,3300,x 0,0,0,I313741,世界の古本屋, 庄司浅水 弘文堂 アテネ文庫 1冊 経年ヤケ 79頁 昭和25,,880,x 0,0,0,I313740,南関、南関ああ南関 十部本, 野間吉夫 野間吉夫造本 14×10cm 1冊 保存極良 20頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I313739,珍本物語, 河原萬吉 汎人社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口シミ 269頁 昭和6,,1650,x 0,0,0,I313736,中国書店 新旧書目 中国語版, 上海中国書店 B六 1冊 経年ヤケ 95丁 昭和4,,5500,x 0,0,0,I313734,随筆集 番傘・風呂敷・書物, 幸田成友 書物展望社 B六 函痛み  1冊 経年ヤケ 293頁 昭和14,,2200,x 0,0,0,I313733,中国印刷術的発明及其影響 中国語版, 張秀民 人民出版社 B六 1冊 小口シミ 208頁 昭和53,,5500,x 0,0,0,I313732,古書版本常談 上海版, 毛春翔 上海人民出版社 B六 1冊 おおむね欠点なし 109頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I313731,書物 その起源と発達の物語, イーリン/玉城 肇訳 弘文荘 B六 変型函 1冊 若干ヤケ 中身はきれい 157頁 昭和9,,1650,x 0,0,0,I313730,禁じられた本 決定版 限定五十部 第八番本 ペン署名 青園荘造本 , 城 市郎 吾八 新書版型 夫婦函 1冊 保存極良 226頁 昭和41,,6600,x 0,0,0,I313729,禁じられた珍本 私家版 限定13部本の内羊革白地六部本 墨書き署名, 城 市郎 吾八 新書版型 夫婦函 1冊 保存極良 216頁 昭和44,,8800,x 0,0,0,I313728,発売禁止の本 私家版10部本 吾八刊 墨書き署名 革装 夫婦函, 城 市郎 吾八 B六 夫婦函 1冊 保存極良 215頁 昭和43,,13200,x 0,0,0,I313727,近世日本文庫史, 竹林熊彦 大雅堂 B六 カバー 1冊 経年ヤケ 436頁 昭和18,,3300,x 0,0,0,I313724,本の運命, 井上ひさし 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 188頁 平成12,,770,x 0,0,0,I313721,書物の敵, 庄司浅水 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成2,,880,x 0,0,0,I313719,古本奇譚, 出久根達郎 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 平成2,,900,x 0,0,0,I313718,古書街を歩く, 紀田順一郎 福武文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成5,,800,x 0,0,0,I313717,古本屋四十年, 青木正美 福武文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成4,,880,x 0,0,0,I313716,珍本古書, 高橋啓介 保育社 カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 151頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313715,日本の書物, 紀田順一郎 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 440頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313714,本とその周辺, 武井武雄 中公文庫 カバー 1冊 カバーヤケ 178頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I313713,本屋風情, 岡 茂雄 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I313711,書物, 森 銑三 柴田宵曲 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成9,,770,x 0,0,0,I313710,現代人の読書 本のある生活, 紀田順一郎 三一書房 三一新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I313709,読書戦争 知的生産を守るために, 紀田順一郎 三一書房 三一新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I313708,蘇峰先生著作五十選, 蘇峰先生文章報国五十年祝賀会 B五 函若干シミ・ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和11,,5500,x 0,0,0,I313707,書物往来 家蔵特装八十八部 署名入り 革装天金装 特注木箱製, 八木佐吉 東峰書房 カバー芹澤_介装 B五 外箱 1冊 おおむね欠点なし 471頁 昭和51,,10000,x 0,0,0,I313706,関野準一郎版画集, 関野準一郎編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和36,,2200,x 0,0,0,I313704,目でみる本の歴史 署名入り, 庄司浅水・吉村善太郎 出版ニュース社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 538頁 昭和59,,5500,x 0,0,0,I313703,南宗論語考異, 梅山玄秀 南宗寺 B五 和装活字 1冊 保存良 12丁 大正5,,4400,x 0,0,0,I313702,愛書趣味 復刊創刊号〜14号(終刊?), 青山督太郎 B五合本 14冊 保存良 昭和24,,22000,x 0,0,0,I313698,東海堂書店建築概要, 合資会社東海堂書店 B五 1冊 経年ヤケ 保存良 昭和5,,5500,x 0,0,0,I313694,日本書誌学之研究, 川瀬一馬 講談社 A五 函経年ヤケ 1冊 函若干傷み 2029頁 昭和18,,8800,x 0,0,0,I313693,成簣堂古文書影百種 百枚完 目録付, 蘇峰先生文章報国五十年祝賀会 明治書院 A五 100枚 函 1冊 函若干傷み 昭和11,,13200,x 0,0,0,I313692,日本経済史文献 正続2冊揃, 本庄栄治郎 内外出版社 A五 裸本 1冊 経年大いにヤケ 700頁 大正13,,4400,x 0,0,0,I313690,印刷読本, 郡山幸男 印刷雑誌社 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 138頁 昭和17,,2200,x 0,0,0,I313689,支那版画叢考, 小野忠重 双林社 ノド補修 A五 裸本 1冊 経年大いにヤケ 213頁 昭和19,,2750,x 0,0,0,I313688,仙, 鉄斎堂 B四 1冊 おおむね欠点なし 昭和52,,2200,x 0,0,0,I313685,謀略宣伝ビラは語る 紙の戦争 伝単, 平和博物館を創る会編 エミール社 B四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成2,,5500,x 0,0,0,I313684,明治の新聞展 明治の瓦版,羽島コレクション 町田市立博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 102頁 昭和61,,3850,x 0,0,0,I313683,新聞錦絵 文明開化の事件簿, 板橋区立美術館 B四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成1,,4400,x 0,0,0,I313682,未来をひらく 福澤諭吉展, 慶應義塾 東京国立博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 431頁 平成21,,5500,x 0,0,0,I313681,伊予の蘭学 近代科学の夜明け, 愛媛県歴史文化博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 136頁 平成9,,5500,x 0,0,0,I313680,漂白の俳人 種田山頭火展, 毎日新聞社 B四 小口若干シミ 1冊 角スレあり 179頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I313679,宗家記録と朝鮮通信使展 江戸時代の日朝交流, 朝日新聞社 B四 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成4,,5500,x 0,0,0,I313678,対馬と韓国の文化交流史展, 対馬歴史民俗資料館 B四 1冊 おおむね欠点なし 85頁 平成9,,3850,x 0,0,0,I313677,朝鮮通信使 近世200年の日韓文化交流, 東京国立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 99頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,I313676,こころの交流 朝鮮通信使 江戸時代から21世紀へのメッセージ, 京都文化博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 267頁 平成13,,5500,x 0,0,0,I313675,誠信の交わり 文化八年の朝鮮通信使, 名護屋城博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 56頁 平成9,,2750,x 0,0,0,I313674,朝鮮後期通信使韓日交流史料展 対馬島宗家資料, 韓国史学会 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 124頁 平成3,,5500,x 0,0,0,I313673,朝鮮通信使と江戸時代の人々, 天理大学図書館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和63,,2200,x 0,0,0,I313672,シーボルト父子のみた日本,生誕200年記念 ドイツ日本研究所 東京都江戸東京博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 平成8,,5500,x 0,0,0,I313671,日本の鉱山文化 絵図が語る暮らしと技術, 国立科学博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 193頁 平成8,,8800,x 0,0,0,I313669,栄西と中世博多展, 福岡市博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成22,,5500,x 0,0,0,I313668,山本作兵衛展, 田川市美術館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成8,,8800,x 0,0,0,I313667,長州藩幕末維新史概説, 小山良昌編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 148頁 平成11,,3850,x 0,0,0,I313666,岩蔵寺資料集, 佐賀県小城町文化財調査報告書第3集 佐賀県小城町 B五 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和61,,3850,x 0,0,0,I313664,筑前の長崎街道, 松尾昌英 みき書房 B五 1冊 おおむね欠点なし 114頁 平成6,,5500,x 0,0,0,I313663,博多と茶の湯展 茶聖・千利休没後四百年記念, 西日本新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 72頁 平成2,,3850,x 0,0,0,I313662,大航海時代と博多 対外交流史T, 福岡市博物館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成2,,3850,x 0,0,0,I313660,副島種臣  躍動する魂の書, 佐賀県立博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成10,,4400,x 0,0,0,I313658,玄海のくじら捕り  西海捕鯨の歴史と民俗, 佐賀県立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 147頁 昭和55,,8800,x 0,0,0,I313657,防長医家遺墨集,山口県医師会創立百周年記念 山口県医師会 B四 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和62,,8800,x 0,0,0,I313656,川原慶賀展 幕末の日本を伝えるシーボルトの絵師, 西武美術館 B四 1冊 おおむね欠点なし 昭和62,,5500,x 0,0,0,I313655,高島秋帆 西洋砲術家の生涯と徳丸原, 板橋区立郷土資料館 B四 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成6,,5500,x 0,0,0,I313653,天草・島原の乱 徳川幕府を震撼させて120日, 八代市立博物館未来の森ミュージアム B四 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成14,,5500,x 0,0,0,I313652,川原慶賀展, 西武美術館 B四 カバー 1冊 カバー若干スレ 昭和55,,4400,x 0,0,0,I313651,大ザビエル展, 東武美術館 B四 1冊 おおむね欠点なし 273頁 平成11,,5500,x 0,0,0,I313650,大出島展 ライデン・長崎・江戸 異国文化の窓口,日蘭交流400周年記念 長崎市博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成12,,3850,x 0,0,0,I313649,黒田長政と二十四騎 黒田武士の世界,黒田長政生誕四四〇年記念展図録 福岡市博物館 B四 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成20,,3850,x 0,0,0,I313648,日本現代詩辞典, 分銅惇作他 桜風社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 672頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I313646,近代蔵書印譜 第1〜4編 4冊揃, 中野三敏 青裳堂書店 A五 函 4冊 おおむね欠点なし 昭和59,,49500,x 0,0,0,I313645,朝鮮郵便史 井上和幸コレクション, 竃ツ美 A四 1冊 新本欠点なし 166頁 平成23,,5500,x 0,0,0,I313644,福澤諭吉百通の手紙, 土橋俊一 中央公論社 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 157頁 昭和59,,3300,x 0,0,0,I313643,安野光雅・絵本博覧会, 朝日新聞社 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I313642,マザーグースの世界展, 朝日新聞社 B五 変型 1冊 おおむね欠点なし 133頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I313641,フランク・ホーレー氏蒐集 和紙関係文献目録, 反町茂雄 弘文荘 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和36,,5500,x 0,0,0,I313640,書物の賦, 酒井徳男 緑の笛木板本刊行会 A三 二重函 1冊 おおむね欠点なし 昭和35,,16500,x 0,0,0,I313639,漢字の歴史展, 大修館書店 B五 1冊 おおむね欠点なし 平成1,,3300,x 0,0,0,I313638,近世木活図録 国会図書館本,日本書誌学大系 37 朝倉治彦・深澤秋男編 青裳堂書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和59,,12000,x 0,0,0,I313635,古版書誌論考,日本書誌学大系 26 橘井清五郎 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 218頁 昭和57,,3850,x 0,0,0,I313633,古活字版伝説,日本書誌学体系 54 渡辺守邦 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和62,,12000,x 0,0,0,I313632,日本古書目録年表, 反町茂雄 文車の会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和43,,4400,x 0,0,0,I313631,日本古書通信 総目録 昭和9年〜平成5年 2冊, 日本古書通信社 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成6,,3850,x 0,0,0,I313629,紙魚放光 尾上蒐文洞古希記念 特装限定70部, 編集梶原正弘 詠品会 A五 二重函外箱ヤケ 1冊 中身は極美本 234頁 昭和56,,5000,x 0,0,0,I313625,江戸の出版文化 版元とその周辺,たばこと塩の博物館 研究紀要4号 たばこと塩の博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 145頁 平成3,,2750,x 0,0,0,I313621,書物学 @ 特集書物学ことはじめ, 勉誠社 B五  1冊 おおむね欠点なし 94頁 平成26,,1320,x 0,0,0,I313618,天理図書館四十年史 同三十周年寄稿文集付, 天理図書館編・刊 B五 函 1冊 小口若干シミ 577頁 昭和50,,5500,x 0,0,0,I313609,舒情詩集 島崎藤村, 小野忠孝 東江堂 B六 函若干キズ 1冊 経年のヤケ・シミ 453頁 昭和14,,2750,x 0,0,0,I313608,古本の時間, 内堀 弘 晶文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成25,,1870,x 0,0,0,I313606,雑誌「文学」 出版1・2 2冊,第49巻 第11・12号 岩波書店 A五 2冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和56,,4400,x 0,0,0,I313603,郷土玩具誌 ふく笛 第8号, 佐藤 治 関門民芸会 B六 横綴 1冊 おおむね欠点なし 38頁 昭和27,,5500,x 0,0,0,I313601,郷土玩具誌 ふく笛 第5号, 佐藤 治 関門民芸会 B六 横綴 1冊 表紙若干ヤケ 24頁 昭和26,,4400,x 0,0,0,I313597,朝日新聞の用語の手びき, 朝日新聞社編・刊 小本 カバー 1冊 小口若干汚れ 552頁 平成1,,550,x 0,0,0,I313596,明治の博多記, 橋詰武生 福岡地方史談話会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 319頁 昭和46,,7150,x 0,0,0,I313595,人形と共に六十五年 献呈署名入り, 原田種夫 同刊行会 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和37,,6050,x 0,0,0,I313593,九州の宿 識語署名入り, 角田嘉久 五月書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和45,,3850,x 0,0,0,I313592,博多歳時記 新がめ煮 献呈署名入り, 江頭 光 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 320頁 昭和48,,3300,x 0,0,0,I313589,しのだづま考 中西和久ひとり芝居 献呈署名入り, ふじたあさや 解放出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 142頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I313588,タレント文化人150人斬り 献呈署名入り, 佐高 信 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 平成14,,1430,x 0,0,0,I313587,秀吉が聴いたヴァイオリン 献呈署名入り, 石井 高 主婦の友 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I313586,望潮 献呈署名入り, 村田喜代子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成11,,1980,x 0,0,0,I313585,スモーキーマウンテンの黙示 献呈署名入り, 水木 楊 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 平成2,,1430,x 0,0,0,I313583,劇的なる農 献呈署名入り, 立松和平 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成11,,1760,x 0,0,0,I313582,いのちの食紀行 献呈署名入り, 立松和平 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成11,,1760,x 0,0,0,I313580,証言 台湾高砂族義勇隊 献呈署名入り , 林 えいだい編著 草風館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 平成10,,3500,x 0,0,0,I313579,インドネシアの記憶 オランダ人強制収容所  献呈署名入り, 林 えいだい 燦葉出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I313578,夜香花 兵士・庶民の戦争資料館 献呈署名入り,聞き書き・武富登巳男 林 えいだい 燦葉出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I313572,釣本の周辺, 丸山 信 東京白川書院 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 185頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313571,山の本屋の手帖 木版画一葉添付, 小林静生 鹿鳴荘 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 214頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I313570,山の本屋の日記, 小林静生 鹿鳴荘 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 208頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,I313569,猟本漁奇, 斉藤夜居 街 書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I313568,古典籍が語る 書物の文化史, 山本新吉 八木書店 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 274頁 平成16,,2750,x 0,0,0,I313567,私の稀覯本, 今井田 勲 丸ノ内出版 A五変型 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I313566,不思議図書館, 寺山修司 PHP A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313565,日本の書票, 海野 弘・坂本一敏 文化出版局 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 122頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I313564,増補目で見る出版ジャーナリズム小史, 日本ジャーナリスト会議 高文研 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成1,,880,x 0,0,0,I313563,古書のはなし 書誌学入門, 長澤規矩也 冨山房 A五 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 196頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I313561,世界の奇書 総解説, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 平成3,,770,x 0,0,0,I313559,斉藤昌三著作集 第1〜4巻まで 4冊, 斉藤昌三 八潮書店 A五 函若干ヤケ 4冊 中身はきれい 昭和55,,11000,x 0,0,0,I313558,山東京伝の黄表紙, 水野 稔 有光書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I313557,富永先生華甲記念 古版本書誌論叢, 天理図書館 天理大学出版部 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 536頁 昭和37,,27500,x 0,0,0,I313555,稀書自慢・紙の極楽, 荒俣 宏 中央公論社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 264頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I313554,明治・大正詩歌書影手帖, 今井 卓爾 早稲田大学出版部 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 442頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313553,本棚が見たい 1・2・3 3冊, 文・川本武/写真・津藤文生 ダイヤモンド社 A五 カバー 3冊 おおむね欠点なし 平成8,,4400,x 0,0,0,I313552,日本の艶本・珍書 総解説, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成5,,770,x 0,0,0,I313551,日本の艶本・珍本 総解説, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I313550,世界の奇書 総解説, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I313549,カルトな本棚, 唐沢俊一 同文書院 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成9,,880,x 0,0,0,I313548,思い出の少年倶楽部時代 なつかしの名作博覧会, 尾崎秀樹 講談社 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 382頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I313547,日本の奇書77冊, 自由国民社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I313546,東洋の奇書55冊, 自由国民社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I313544,活字のエロ事師たち 墨書署名入, 城 市郎 沖積社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 345頁 平成1,,3300,x 0,0,0,I313542,紀田順一郎著作集 第3巻, 三一書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 464頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I313541,紀田順一郎著作集 第6巻, 三一書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 408頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I313540,図書の歴史と中国, 劉 国鈞 理想社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 250頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I313539,書物の解体学, 吉本隆明 中央公論社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 315頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I313538,本の美術史 奈良絵本から草双紙まで,附録付 小野忠重 河出書房新社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I313536,芹沢_介全集 第廿六巻 装幀本目録 U, 中央公論社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I313535,江戸仕掛本考, 林 美一 有光書房 A五 函 1冊 小口若干シミ 98頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I313534,松沢堂の冒険 鬼と蝿叩き, 松沢呉一 翔泳社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313533,書物游記 別冊附録付, 秋朱之介 書肆ひやね A五 函 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和63,,3300,x 0,0,0,I313532, 蒐書散書 本との出合い,識語署名入り 坂本一敏 季節社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I313530,日本古刊書目, 吉沢義則 帝都出版社 A五 函おおいにヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 456頁 昭和8,,1100,x 0,0,0,I313529,明治大正歌書綜覧, 小泉苳三 立命館出版部 A五 函 1冊 経年のヤケ 540頁 昭和16,,2200,x 0,0,0,I313528,ヨーロッパ古書紀行,庄司浅水署名入 文車の会編 文化出版局 A五 函 1冊 小口若干シミ 151頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I313527,本の周辺, 布川角左衛門 日本エディタースクール出版部 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 367頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313526,蒐書三昧 A版250部 関野・初山・萌木の限定本,著者墨識語署名入り 高橋啓介 湯川書房 A五 函 1冊 新本欠点なし 254頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I313525,日本艶本大集成, 艶本研究刊行会編 魚住書店 A五 函スレ・キズ 1冊 小口若干シミ 602頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I313523,書物と人  蒐集・風俗・文芸 第一冊, 斉藤夜居 愛書家くらぶ A五 函 1冊 新本欠点なし 83頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I313522,枠珍本解題選 第1・2輯, 斉藤夜居 愛書家くらぶ A五 函 2冊 新本欠点なし 昭和57,,4400,x 0,0,0,I313521,原爆文献誌, 豊田清史 崙 書房 A五 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和46,,1420,x 0,0,0,I313520,日本古印刷文化史, 木宮泰彦 冨山房 A五 函ヤケ 1冊 小口ヤケ 717頁 昭和7,,3300,x 0,0,0,I313519,木造図書館の時代, 小柳 屯 石風社 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 232頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I313518,古本随筆 漁書のすさび, 小林高四郎 西田書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I313517,ニッポン文庫大全, 岡崎武志編 ダイヤモンド社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 549頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I313514,イッキ読みベスロセラー200冊, 好奇心ブック 双葉社 A五 1冊 おおむね欠点なし 194頁 平成9,,660,x 0,0,0,I313513,近代日本の百冊を選ぶ, 大岡 信・丸谷才一・山崎正和 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I313512,古本屋 月の輪書林, 高橋 徹 晶文社 B六 カバー 1冊 カバー背若干ヤケ 199頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I313511,芭蕉自筆 「奥の細道」の顛末, 桜井 武次郎 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I313508,本の運命, 井上ひさし 文芸春秋 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成9,,880,x 0,0,0,I313507,本の利殖コレクション, 関根二郎 日本文芸社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I313506,古書殺人事件, マルコ・ペイジ/中桐雅夫訳 早川書房 新書判 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I313505,ほんの本 こうして生まれるベストセラー, 山本祥一朗 廣済堂 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I313504,古書法楽, 出久根達郎 中公文庫 1冊 おおむね欠点なし 343頁 平成8,,770,x 0,0,0,I313503,世界の古本屋, 庄司浅水 弘文堂 アテネ文庫 1冊 おおいにヤケ 79頁 昭和25,,1100,x 0,0,0,I313502,古本屋おやじ 観た、読んだ、書いた, 中山信如 ちくま文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成14,,770,x 0,0,0,I313500,禁書の娯しみ, 城 市郎 桃源社 新書判 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 228頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I313499,禁じられた珍本, 城 市郎 桃源社 新書判 カバー 1冊 小口おおいにヤケ・シミ 216頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I313498,発売禁止の本 衝激を与える毒の本, 城 市郎 桃源社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 215頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I313497,禁じられた本 現代発禁本のすべて, 城 市郎 桃源社 新書判 カバー 1冊 小口若干ヤケ 226頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I313495,せどり男爵数奇譚, 梶山季之 集英社新書 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 255頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I313491,えびな書店 店主の記, 蝦名 則 港の人 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成23,,1650,x 0,0,0,I313490,浪華の古本屋 ぎっこんばったん, さかもとけんいち SIC B六 カバー 1冊 新本欠点なし 191頁 平成22,,1430,x 0,0,0,I313489,書誌的・高橋和巳, 村井英雄 阿部出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I313488,追悼雑誌あれこれ, 大屋幸世 日本古書通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 平成17,,2200,x 0,0,0,I313487,古書礼讃, 山下 武 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I313486,古本商売 日記蒐集譚, 青木正美 日本古書通信社 B六 函 1冊 新本欠点なし 446頁 昭和60,,1980,x 0,0,0,I313485,続紙魚繁昌記 昭和9年の復刻版, 内田魯庵 沖積舎 B六 函 1冊 新本欠点なし 450頁 平成13,,1650,x 0,0,0,I313481,大日本名家全書 復刻版, 東京好古社編 青潮社 B五 カバー 1冊 小口若干シミ 657頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I313480,猫の縁談 初版, 出久根達郎 中央公論社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I313478,無明の蝶 初版, 出久根達郎 講談社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I313477,本のお口よごしですが 初版, 出久根達郎 講談社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 241頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I313476,あったとさ 初版, 出久根達郎 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I313475,思い出そっくり 初版, 出久根達郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 323頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I313474,思い出そっくり 初版, 出久根達郎 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 323頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I313473,書物の戦場, 鷲田小弥太 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成1,,880,x 0,0,0,I313472,本が書架を歩みでるとき, 大岡 信 花神社 B六 函背若干スレ 1冊 中身はきれい 218頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I313470,机上の一群, 向井 敏 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313468,古本マニア 雑学ノート, 唐沢俊一 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I313467,淋しい狩人, 宮部みゆき 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 264頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I313466,漱石を売る, 出久根達郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I313465,ブタペストの古本屋, 徳永康元 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I313464,いま堂々と読むSEX BOOK, ホットドック・プレス 東都書房 A五 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I313463,本にからむコラム, 藤原作弥 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 373頁 平成5,,880,x 0,0,0,I313462,美しい書物の話 中世の彩飾写本からウィリアム・モリスまで, トマス/小野悦子訳 晶文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 193頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I313461,風の文庫談義, 百目鬼恭三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I313460,モダン古書案内 昭和カルチャーの万華鏡, マーブルブックス 中央公論新社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I313459,古書の楽しみ,弥生叢書17 坂本一敏 国鉄厚生事業協会 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I313458,佃島ふたり書房, 出久根達郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 292頁 平成5,,880,x 0,0,0,I313457,出版社の運命を決めた一冊の本, 塩澤実信 流動出版 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 269頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I313456,出版のこころ, 西谷能雄 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 392頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I313455,読書大全, 植田康夫編 講談社 B六 カバー 1冊 小口シミ 401頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I313454,本が弾丸だったころ 戦時下の出版事情, 櫻本富雄 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I313453,本が生まれるまで 1994, 小尾俊人 築地書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I313452,戦時下の庶民日記, 青木正美 日本図書センター B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I313451,本 森に帰る 本の力で町づくり, 吉津耕一 農文協 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313450,ひとつの時代 小山書店私史, 小山久二郎 六興出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I313449,書物と人物, 東畑精一 新評論社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 305頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I313447,解体旧書 古本探偵2, 河内 紀 北宋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 186頁 平成12,,880,x 0,0,0,I313446,書物と生活 現代読書論 2冊揃, 紀田順一郎/山下 武 柏書房 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和56,,4400,x 0,0,0,I313445,本のある生活, 高田 宏 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313444,本の想い 人の想い, 稲葉通雄 影書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313441,中国古代書籍史 竹帛に書す, 宇都木章他訳 法政大学出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和61,,3300,x 0,0,0,I313440,書斎のポ・ト・フ, 開高 健/谷沢永一/向井 敏 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313439,書物漫遊記, 種村季弘 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313438,書物よもやま話, 庄司浅水 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 372頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I313437,書物の世界 共同討議, 中村雄二郎・山口昌男 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 421頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I313436,稀本あれこれ 国会図書館の蔵書から, 国立国会図書館編・著 出版ニュース社 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 550頁 平成6,,5500,x 0,0,0,I313435,書物の世界, 寿岳文章 出版ニュース社 B六 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I313434,本の散歩  文学史の森, 紅野敏郎 冬樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I313431,放浪読書学  定年からの旅立ち, 藤野 順 山手書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313430,絶版文庫の漁誌学, すずき ゆたか 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成1,,880,x 0,0,0,I313429,絶版文庫発掘ノート 失われた名作を求めて, 岩男淳一郎 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I313427,古書街を歩く,新潮選書 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313426,二十世紀を騒がせた本,新潮選書 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成5,,880,x 0,0,0,I313425,魔術的な急斜面, 紀田順一郎 東京創元社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成3,,880,x 0,0,0,I313424,最初の一冊, 紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I313423,夢の中の本, 紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I313422,第三閲覧室, 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I313421,私の「本」整理術, 安原 顯編 メタローグ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成6,,880,x 0,0,0,I313420,日曜日の図書館, 小山慶太他 増進会出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成9,,880,x 0,0,0,I313419,生涯を賭けた一冊, 紀田順一郎 新潮社 B六 カバーシミ 1冊 中身はきれい 209頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I313418,知の職人たち, 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 209頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I313417,最初の一冊, 紀田順一郎 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I313416,本についての僕の本, 片岡義男 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I313414,一年で600冊の本を読む法, 井上上隆幸 ひらく B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成9,,880,x 0,0,0,I313413,東海道書遊五十三次, 種村季弘 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成13,,1650,x 0,0,0,I313412,読書人 読むべし, 百目鬼恭三郎 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I313411,推理小説 幻書辞典, 紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I313409,少年倶楽部時代  編集長の回想, 加藤謙一 講談社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 270頁 昭和43,,5500,x 0,0,0,I313408,読書の快楽, 中村真一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成6,,880,x 0,0,0,I313407,本からの発想 日下公人の読書連想法, 日下公人 文芸春秋 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 245頁 平成6,,880,x 0,0,0,I313406,本に読まれて, 須賀敦子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I313405,製本工房から, 栃折久美子 冬樹社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313404,書物の出現 上下2冊揃, リュシアン・フェーヴル/関根素子他訳 筑摩書房 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和60,,4400,x 0,0,0,I313403,紙つぶて二箇目 コラムと断簡, 谷沢永一 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313402,完本 紙つぶて 書評コラム, 谷沢永一 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313401,署名のある紙礫 私の書物随筆, 谷沢永一 浪速書林 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I313400,読書好日 淫書を読む, 中村真一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I313399,耽読日記から・本の椅子 二冊の「本」に関するエッセイ 2冊, 紀田順一郎 三一書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 487頁 平成2,,1980,x 0,0,0,I313397,読書人の園遊, 谷沢永一 桜楓社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 186頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313396,読書人の立場, 谷沢永一 桜楓社 B六 カバー 1冊 大版 230頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I313395,読書人の壷中, 谷沢永一 冬樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313394,あぶくだま遊戯 谷沢永一社会批評集, 谷沢永一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I313393,紙上の嵐 谷沢永一文芸論集, 谷沢永一 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I313392,読書連弾, 渡辺昇一・谷沢永一 大修館書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 215頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313391,読書人の点燈, 谷沢永一 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成9,,880,x 0,0,0,I313390,書斎の博物誌 作家のいる風景, 海野 弘 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成6,,880,x 0,0,0,I313388,江戸艶本を読む, 林 美一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成4,,880,x 0,0,0,I313387,蔵書票の美, 樋田直人 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I313385,壷中庵異聞, 富岡多恵子 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I313384,忘れられない本, 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313383,本の枕草紙, 井上ひさし 文芸春秋 B六変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I313382,図書館屋の書物捜索, 朝倉治彦 東京堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I313381,ポケットの本 机の本, 丸谷才一編 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I313379,本・本の世界, 庄司浅水 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I313378,解体新著, 百目鬼恭三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成4,,880,x 0,0,0,I313377,思い出の本, 尾崎一雄他 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I313376,東北の文庫と稀覯本, 河北新報社学芸部 無朋舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I313375,エピソードでつづる本のはなし, 庄司浅水 三修社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I313374,世界の発禁本, 吉崎淳二編 大陸書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I313372,壷中庵異聞, 富岡 多恵子 文芸春秋 B六 1冊 小口若干シミ・ヤケ 200頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I313370,地域と出版 南方新社の十年を巡って, 向原 祥隆編 南方新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 341頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I313369,書林清話・書林雑話 中国学術名著第三輯 中国語版,中華民国57年刊 楊家駱主編 世界書局 B六 裸本 1冊 小口若干シミ 463頁 ,,3300,x 0,0,0,I313366,ネット古本屋になろう, 河野 真 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 平成21,,880,x 0,0,0,I313365,子供より古書が大事と思いたい, 鹿島 茂 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I313363,骨董入門, 奈良本辰也 平凡社カラー新書 カバー 1冊 小口ヤケ 144頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313362,男の家具・女の家具, 崎山小夜子/岩田新吉 平凡社カラー新書 カバー 1冊 小口ヤケ 143頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I313360,南ヴェトナム戦争従軍記 正続2冊揃, 岡村昭彦 岩波新書 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和41,,2750,x 0,0,0,I313359,世説新語 中国古典新書シリーズ, 目加田誠/長尾直茂 明治書院 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成15,,880,x 0,0,0,I313357,羊のようなアメリカ人, W・J/レーデラー/国弘正雄訳 弘文堂 新書判 カバー 1冊 小口若干ヤケ 176頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I313356,織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで, 谷口克広 中公新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成14,,880,x 0,0,0,I313354,あなたは誰? 私はここにいる, 姜尚中 集英社新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成23,,770,x 0,0,0,I313353,国家の品格, 藤原正彦 新潮新書 カバー 1冊 小口若干シミ 191頁 平成18,,770,x 0,0,0,I313352,もの忘れは「ぼけ」の始まりか, 宇野正威 PHP新書 カバー 1冊 小口若干シミ 207頁 平成10,,770,x 0,0,0,I313351,血圧の話, 尾前照雄 岩波新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成10,,770,x 0,0,0,I313350,暗い森を抜けて 神曲ものがたり, ダンテ・アリギエリ 住谷 眞 新教出版社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成27,,770,x 0,0,0,I313346,新旧対照九星配置 万年暦, 高島易断所本部神宮館 A五 和装活字 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和11,,3850,x 0,0,0,I313345,天声人語  1991年秋 英文対照, 朝日新聞論説委員室編 原 書房 A五 カバー 1冊 一頁マーカーラインあり 217頁 平成4,,880,x 0,0,0,I313343,閑話一滴 正続2冊揃, 水上 勉 PHP B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和63,,2200,x 0,0,0,I313342,青木 繁 その愛と放浪, 松永伍一 HKブックス カラー版 B六 カバー 1冊 表紙若干ヤケ 165頁 昭和54,,900,x 0,0,0,I313341,せどり男爵数奇譚, 梶山季之 河出書房新社 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I313340,老いらくの記, 石坂洋次郎 朝日新聞社 朝日文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I313339,大地の子 4冊揃, 山崎豊子 文芸春秋 文春文庫 カバー 4冊 おおむね欠点なし 平成6,,3080,x 0,0,0,I313337,王維 中国詩人選集一期 第6巻, 都留春雄注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313334,曹植 中国詩人選集一期 第3巻, 伊藤正文注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 表紙シミ/小口若干ヤケ・シミ 221頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I313333,鴨緑江流るる, 大林高士 TIS B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I313332,韓愈 中国詩人選集一期 第11巻, 清水 茂注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口ヤケ・シミ 205頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I313329,韓愈 中国詩人選集一集, 清水 茂注 岩波書店 新書判型 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I313328,総索引 中国詩人選集一集, 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干ヤケ 359頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I313327,総索引 中国詩人選集一集, 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 おおむね欠点なし 359頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I313326,王維 中国詩人選集一集 第6巻, 都留春雄注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干シミ 215頁 昭和33,,440,x 0,0,0,I313325,杜甫 上下2冊揃 中国詩人選集一集 9・10, 黒川洋一注 岩波書店 新書判型 函欠 2冊 小口若干ヤケ 昭和34,,880,x 0,0,0,I313323,白居易 上下2冊揃 中国詩人選集一集 12・13, 高木正一注 岩波書店 文庫判型 函欠 2冊 下巻小口若干ヤケ 昭和33,,880,x 0,0,0,I313321,王安石 中国詩人選集二集 第四巻, 清水 茂注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干ヤケ 197頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I313319,元明詩概説 中国詩人選集二集 第二巻, 吉川幸次郎 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I313318,宋詩概説 中国詩人選集二集 第一巻, 吉川幸次郎 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 背下部キズあり 248頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I313317,王士メ@中国詩人選集二集 第十三巻, 高橋和巳注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干ヤケ 172頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I313316,きょう自珍 中国詩人選集二集 第十四巻, 田中謙二注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I313315,黄遵憲 中国詩人選集二集 第十五巻, 島田久美子注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 おおむね欠点なし 187頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I313313,呉偉業 中国詩人選集二集 第十二巻, 福本雅一注 岩波書店 新書判型 1冊 小口若干ヤケ 178頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I313312,袁宏道 中国詩人選集二集 第十一巻, 入矢義高注 岩波書店 新書判型 函欠 1冊 小口若干ヤケ 168頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I313309,元好問 中国詩人選集二集 第九巻, 小栗英一注 岩波書店 新書判型 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 175頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I313306,第四十回記念 熊本古書籍即売展講演録, 熊本県古書籍商組合 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成22,,2750,x 0,0,0,I313305,書物展望 第一巻・第二巻上下 3冊, 書物展望社 A五 函 3冊 経年のヤケ 昭和7,,55000,x 0,0,0,I313301,美しい本の話 限定150部 毛筆識語入 蔵書票一葉入 コルク表紙 背革装丁, 庄司浅水 南柯書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和60,,6600,x 0,0,0,I313298,東京書籍商伝記集覧 日本書誌学大系 2, 東京書籍商組合編 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和53,,9000,x 0,0,0,I313297,増補 書物三見 日本書誌学大系 4, 井上和雄 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 348頁 昭和53,,7700,x 0,0,0,I313296,内田魯庵書物関係著作集 第一巻 日本書誌学大系 5, 八木佐吉編 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和54,,5500,x 0,0,0,I313295,書物同好会会報 復刻版, 京城・書物同好会 龍渓書舎 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 530頁 昭和53,,4400,x 0,0,0,I313294,蔵書印提要 日本書誌学大系 44, 渡辺守邦・島原泰雄 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 385頁 昭和60,,7700,x 0,0,0,I313293,日本出版文化史 日本書誌学大系 1 復刻版, 小林善八 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1050頁 昭和53,,10000,x 0,0,0,I313292,市島春城古書談叢 日本書誌学大系 3, 市島春城 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 690頁 昭和53,,15000,x 0,0,0,I313291,望月 仏教大辞典 8冊揃 本巻第1巻〜5巻・別巻索引・附録年表・第8巻増補版,第1巻は法蔵館昭和19年刊本 望月信亨 仏教大辞典発行所 B五 函欠 8冊 第8巻のみ昭和33年刊 昭和11,,11000,x 0,0,0,I313290,初版本 創刊号〜終刊号 4冊揃, 川島幸希 人魚書房 B五 4冊 おおむね欠点なし 平成19,,40000,x 0,0,0,I313285,炭坑仕事唄板画巻,木版摺版画彩色三十枚 板画/唄 千田梅二  千田梅二 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和31,,55000,x 0,0,0,I313283,復刊 雪のさんたまりや 限定百部 木版 筆彩,本文和紙若干シミあり 川上澄生 吾八 B五 帙入 1冊 おおむね欠点なし 16頁 昭和56,,29700,x 0,0,0,I313280,近世印刷文化史考, 島屋政一 大阪出版社 B五 函はヤケ・イタミ 1冊 中身は経年よりきれい 308頁 昭和13,,16500,x 0,0,0,I313279,江戸時代初期絵入本百種 2冊揃,帙はヤケ 秀氏祐祥編 杉田大学堂 B五 和装活字本 帙入 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和2,,27500,x 0,0,0,I313278,訪書餘録 本文・図版共2冊揃,革背以外すこぶる美本 和田維四郎 弘文荘 B五 函 1冊 背は革製のため若干切れあり 昭和8,,35200,x 0,0,0,I313276,季刊 銀花 創刊号(1970)〜128号(2001)迄揃い,創刊〜32号まで銀花特製8帙入帙若干剥がれあり 文化出版局 B五 128冊 おおむね欠点なし 昭和45,,55000,x 0,0,0,I313275,ホーレー氏のこと、思い出すままに/フランク・ホーレーの家族のこと,生活文化研究所年報第12号収載 照山越子/横山 学 ノートルダム清心女子大学 A五 1冊 おおむね欠点なし 41頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I313270,藤枝静男書誌 限定200部,藤枝静男毛筆署名入り 高柳克也編 湯川書房 B六 函 1冊 新本欠点なし 79頁 昭和61,,4950,x 0,0,0,I313269,還暦記念出版 書肆三代, 河島昌扶 舒文堂河島書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 570頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I313268,ふぐるまブレティン 76号 四十周年記念号, 文車の会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 188頁 平成1,,3300,x 0,0,0,I313267,ふぐるまブレティン 76号〜82号 合本1冊, 文車の会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 平成3,,11000,x 0,0,0,I313266,ふぐるまブレティン 創刊号〜83号(終刊号) 83号合本4冊, 文車の会編・刊 A五・B五 1冊 3頁薄いマーカーあり 平成4,,88000,x 0,0,0,I313265,写楽 初版, 皆川博子 角川書店 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 279頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I313264,市塵 新井白石の生涯, 藤沢周平 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I313263,人の臭い,85年ベスト・エッセイ集 日本エッセイスト・クラブ編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I313262,魔術的な急斜面, 紀田順一郎 東京創元社 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 254頁 平成3,,880,x 0,0,0,I313261,うそ・まこと七十余年, 円地文子 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I313260,神田神保町古書街 2008, 毎日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 121頁 平成19,,550,x 0,0,0,I313259,神保町公式ガイド 4, 神田古書店連盟 A四 1冊 おおむね欠点なし 161頁 平成25,,880,x 0,0,0,I313258,芸術新潮 特集江戸・絵草紙 1981年12月号, 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I313257,ヨーロッパ中世の四季, 木島俊介 中央公論社 A四 1冊 おおむね欠点なし 120頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I313255,安野光雅・絵本展覧会図録, 朝日新聞社 B五 変型 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I313254,マザーグースの世界展 図録, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 133頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I313253,芸術生活 特集本の夢,第32巻8号通巻351号 芸術生活社 B五 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I313252,本の装幀 展示会目録,特別出品 芹沢_介装幀本 国立国会図書館 B五 1冊 小口ヤケ 昭和53,,1100,x 0,0,0,I313251,図説 世界の発禁本 ヨーロッパ近現代編, 青木日出夫編 河出書房新社 A五変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I313247,東京芸術大学 貴重図書展 創立100周年記念, 東京芸術大学 B五 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I313246,現代日本の書票 附西洋の書票, 日本書票協会編 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 77頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313245,五行山荘 限定版書目細見, 佐々木桔梗 プレス・ビブリオマーヌ B五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 昭和54,,1980,x 0,0,0,I313243,古本術 売るための買いかた, 秋山正美 夏目書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I313242,神保町の蟲 新東京古書店グラフィティ, 池谷 伊佐夫 東京書籍 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成16,,1650,x 0,0,0,I313241,古本カタログ, 東京都古書籍商協同組合編 晶文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 151頁 平成15,,550,x 0,0,0,I313240,廣岡利一 本に生きる, 廣岡 倭 阪急古書のまちリーチ A五 函 1冊 新本欠点なし 94頁 平成14,,3300,x 0,0,0,I313239,古書をとりまく視点, 今木紀彰他編 大阪府古書籍商業協同組合 A五 1冊 新本欠点なし 103頁 平成19,,2750,x 0,0,0,I313238,大阪二世会50周年記念誌 大阪二世会50年の歩み,古書とともに昭和・平成の扉開いて 大阪二世会 A五 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成18,,3300,x 0,0,0,I313237,大阪古典会小史,大阪古典会創立百周年記念 大阪古典会 A五 1冊 おおむね欠点なし 51頁 平成14,,2750,x 0,0,0,I313236,彷書月刊 特集戦後50年わたしと古本屋, 弘隆社 A五 1冊 おおむね欠点なし 88頁 平成7,,880,x 0,0,0,I313235,福岡古書組合七十五年史, 福岡市古書籍商組合編・刊 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 231頁 平成15,,4400,x 0,0,0,I313234,下町古本屋の生活と歴史,東部支部二十周年記念誌 中山信行他 東京都古書籍商業協同組合東部支部 A五 1冊 表紙折れあり 124頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,I313233,彷書月刊 特集文庫本の世界, 弘隆社 A五 1冊 おおむね欠点なし 72頁 平成3,,880,x 0,0,0,I313232,彷書月刊 特集楽しい古本屋 U, 弘隆社 A五 1冊 おおむね欠点なし 72頁 平成3,,880,x 0,0,0,I313231,本のはなし 特集僕らは古本探検隊, 文芸春秋 A五 1冊 おおむね欠点なし 84頁 平成10,,880,x 0,0,0,I313230,道標 第17号,肥後藩での出版(河島一夫)他 人間学研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 121頁 平成19,,880,x 0,0,0,I313229,赤本黒本青本版心索引(予備版) 書誌学月報 別冊1, 木村八重子編 青裳堂書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 46頁 平成9,,3850,x 0,0,0,I313228,新編 雅三俗四 書誌学月報 別冊4, 石井研究堂 青裳堂書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 83頁 平成9,,4400,x 0,0,0,I313227,店頭日記 書誌学月報 別冊2 影印本, 横尾勇之助述 三村清三郎写 青裳堂書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成9,,4400,x 0,0,0,I313226,古書の味覚, 山下 武 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 185頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I313225,古本漁りの魅惑, 高橋輝次 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成12,,1320,x 0,0,0,I313224,子供より古書が大事と思いたい, 鹿島 茂 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I313223,一刀斎の古本市, 森 毅 日本評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I313222,古本屋春秋 古本屋商売うらおもて, 志多三郎 現代出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I313221,古本めぐりはやめられない, 岡崎武志 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成10,,880,x 0,0,0,I313220,古本屋の薀蓄 店主たちの書物談義, 高橋輝次 燃焼社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 平成9,,2750,x 0,0,0,I313219,百済観音,東洋文庫149 浜田青陵 平凡社 新書判型 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 290頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I313217,東アジア民族史 正史東夷伝 1・2 2冊揃,1巻末の年表・刊行書目の項シミなど多く汚れている 東洋文庫264・283 平凡社 新書判型 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和51,,1650,x 0,0,0,I313215,厚物咲, 中山義秀 1頁余白若干破れあり 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 260頁 昭和26,,2200,x 0,0,0,I313214,俘虜記, 大岡周平 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 192頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I313210,遊行, 上田三四二 短歌研究 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 94頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I313209,武器よさらば, ヘミングウエイ/大久保康雄訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 473頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I313208,蟹工船 一九二八・三・一五, 小林多喜二 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 288頁 昭和26,,550,x 0,0,0,I313204,国際主義と民族主義, 劉少奇/浅川謙次訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 108頁 昭和40,,5500,x 0,0,0,I313203,三島由紀夫 古本屋の書誌学, 大場啓志 ワイズ出版 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 262頁 平成10,,1000,x 0,0,0,I313200,古書の見方・買い方, 松本謙治 東洋経済 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 217頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I313199,しろうと古書利殖入門, 加藤美希雄 三恵書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 325頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I313196,古本商売 蒐集三十年, 青木正美 日本古書通信社 B六 函 1冊 新本欠点なし 457頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I313195,古本商売 日記蒐集譚, 青木正美 日本古書通信社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 466頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I313190,整風文献, 毛沢東・劉少奇/毛沢東選集刊行会訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 240頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I313189,インタナショナル小史, ソビエト大百科事典/大橋国太郎訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 107頁 昭和40,,550,x 0,0,0,I313188,中国革命論, スターリン/全集刊行会訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 228頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I313187,幹部政策の基本問題, 国民文庫編集委員会編訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 214頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I313186,帝国主義と民族・植民地問題, レーニン/川内唯彦訳 大月書店 国民文庫 カバーなし 1冊 208頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I313185,俳句に入る道, 萩原井泉水 新潮文庫 カバーなし 1冊 全体ヤケ、巻末5〜6ページシミ 229頁 昭和16,,880,x 0,0,0,I313184,ポールとヴィルジニー, サン・ピエール/佐々木基一他訳 河出書房 国民文庫 カバーなし 177冊 小口おおいにヤケ、シミ 昭和26,,1100,x 0,0,0,I313183,妻よねむれ, 徳永直 角川文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 206頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I313182,極光のかげに, 高杉一郎 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 325頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I313181,死の影の下に, 中村真一郎 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 248頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I313179,お冬さん, 謝冰心/倉石武四郎訳 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 196頁 昭和26,,5500,x 0,0,0,I313178,日本の労働運動, 片山潜 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 426頁 昭和27,,1100,x 0,0,0,I313176,駱駝祥子, 老舎/竹中伸訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 433頁 昭和27,,1650,x 0,0,0,I313175,太陽のない街, 徳永直 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 304頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I313174,海に生くる人々, 葉山嘉樹 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 286頁 昭和25,,1650,x 0,0,0,I313173,きけ わだつのみこえ,日本戦没学生記念会編 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 387頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I313172,萩原朔太郎詩集, 三好達治選 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 476頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313169,評釈 千字文, 安本健吉注解 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I313167,北越雪譜, 鈴木牧之他 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 348頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I313166,小熊秀雄詩集, 岩田宏編 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 316頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I313165,陶庵夢憶, 張岱/松枝茂夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 382頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I313164,地震・憲兵・火事・巡査, 山崎今朝弥 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和57,,990,x 0,0,0,I313163,ロシヤにおける革命思想の発達について, ゲルツュン/金子幸彦訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 239頁 昭和25,,990,x 0,0,0,I313161,戊辰物語, 東京日日新聞社会部編 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I313160,文明論之概略, 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 302頁 昭和59,,990,x 0,0,0,I313158,石橋湛山評論集, 松尾尊~編 岩波文庫 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和59,,990,x 0,0,0,I313155,澀江抽斎, 森鴎外外 岩波文庫 カバーなし 1冊 332頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I313154,武蔵野夫人, 大岡周平 創元文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 216頁 昭和27,,770,x 0,0,0,I313153,ある晴れた日に, 加藤周一 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 213頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I313151,チャド湖より帰る, アンドレ・ジイド/杉捷夫訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 297頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I313150,コンゴ紀行, アンドレ・ジイド/河盛好蔵訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 306頁 昭和31,,770,x 0,0,0,I313149,炎の人,ゴッホ小伝 三好十郎 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 180頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I313147,父・萩原朔太郎, 萩原葉子 角川文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 242頁 昭和38,,770,x 0,0,0,I313146,世界映画スター小史, 岩崎旭 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 159頁 昭和28,,770,x 0,0,0,I313144,南方渡海古文献図録, 大阪府立図書館 小林写真製版所出版部 大本和装 函若干シミ 1冊 おおむね欠点なし 50丁 昭和18,,11000,x 0,0,0,I313143,敦煌出土十誦比丘尼波羅提木叉戒本解説 , 西本龍山 十誦戒本刊行会 大本和装 1冊 おおむね欠点なし 116頁 昭和4,,25000,x 0,0,0,I313142,型染絵本 さいとろさし乃唄(駿河・梅ケ島の太布) 限定50部 見本布3葉付 墨書署名入 英文冊子付, 岡村吉右衛門著・刊 30×19cm 帙入 1冊 保存極良 14丁 昭和36,,55000,x 0,0,0,I313137,発禁本 T・U・V 3冊揃, 別冊太陽 平凡社 A四 3冊 おおむね欠点なし 平成14,,9900,x 0,0,0,I313136,近世木活 近世活字版特集 別刷価格表付, 青裳堂書店古書目録 青裳堂書店 A四 函 1冊 新本欠点なし 808頁 平成2,,4000,x 0,0,0,I313135,風俗小説論, 中村光夫 河出書房 市民文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 137頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I313134,ガルシン傑作集, ガルシン/小沼文彦訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 158頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I313133,女工哀史, 細井和木蔵 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口おおいにヤケ 363頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I313130,党生活者・独房, 小林多喜二 岩波文庫 カバーなし 1冊 全体おおいにヤケ、シミ 201頁 昭和25,,770,x 0,0,0,I313128,宮澤賢治詩集, 谷川徹三編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 362頁 昭和25,,770,x 0,0,0,I313127,印度への道, フォースタア/田中西二郎訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 表紙シミ、小口ヤケ 433頁 昭和31,,770,x 0,0,0,I313125,シカゴ詩集, サンド・バーグ/安藤一郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 234頁 昭和33,,770,x 0,0,0,I313124,黒船前後・志士と経済 他十六篇, 服部之総 岩波文庫 カバーなし 1冊 266頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I313123,人権宣言集, 高木八尺他編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 408頁 昭和32,,770,x 0,0,0,I313122,トリスタン・イズー物語, ペディエ編/佐藤輝夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 234頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I313120,浮生六記 (うき世のさが), 沈復/佐藤春夫他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 192頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I313118,トリスタン・イズー物語, ベディエ編/佐藤輝夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I313117,論語, 金谷治訳注 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 280頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I313116,仰臥漫録, 正岡子規 岩波文庫 カバーなし 1冊 195頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I313115,藤村詩抄, 島崎藤村自選 岩波文庫 カバー 1冊 239頁 平成7,,660,x 0,0,0,I313114,カヴァレリーア・ルスティカーナ 他十一篇, G・ヴェルガ/河島英昭訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 284頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I313113,クレーヴの奥方 他二篇, ラファイエット夫人/生島遼一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 307頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I313112,緋文字, ホーソン/佐藤清訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 298頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I313111,荘子 第三冊 「外篇・雑篇」, 金谷治訳注 岩波文庫 カバー 1冊 334頁 平成4,,660,x 0,0,0,I313109,荘子 第一冊(内篇), 金谷治訳注 岩波文庫 カバー 1冊 236頁 平成4,,660,x 0,0,0,I313108,荘子 第一冊(内篇), 金谷治訳注 岩波文庫 カバー 1冊 236頁 平成4,,660,x 0,0,0,I313107,荘子 第一冊(内篇), 金谷治訳注 岩波文庫 カバー 1冊 236頁 平成4,,660,x 0,0,0,I313104,国家と革命, レーニン/宇高基輔訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 181頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I313103,ユダヤ人問題を論ず, まるくす/久留間鮫造・細川嘉六訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 101頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I313102,犬 他一篇, 中勘助 岩波文庫 カバーなし 1冊 134頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I313101,ヴェニスに死す, トマス・マン/実吉捷郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 123頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I313097,宝石の魅力, 菱田・山田/薗部澄撮影 教養文庫  1冊 カバー若干ヤケ 171頁 昭和40,,440,x 0,0,0,I313095,殉死, 司馬遼太郎 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 174頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I313094,天平の甍, 井上靖 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I313091,狭き門, ジッド/山内義雄訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 242頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I313089,わが六道の闇夜, 水上勉 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 140頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313088,切支丹の里, 遠藤周作 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 184頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I313087,特攻体験と戦後,対談 島尾敏雄・吉田満 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 149頁 昭和56,,440,x 0,0,0,I313084,朱を奪うもの, 円地文子 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 184頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313081,侏儒の言葉・西方の人, 芥川龍之介 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 166頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I313079,無限抱擁, 滝井孝作 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 215頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I313078,海と毒薬, 遠藤周作 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313077,あだし野, 立原正秋 新潮文庫 カバー折れあり 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313076,唱歌誕生,ふるさとを創った男 猪瀬直樹 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 298頁 平成6,,660,x 0,0,0,I313074,上海ベイビー, 衛慧/桑島道夫訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミあり 392頁 平成17,,770,x 0,0,0,I313072,奇兵隊の叛乱, 早乙女貢 集英社文庫 カバー 1冊 小口シミ 269頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I313070,亡命ロシア人の見た明治維新, メーチニコフ/渡辺雅司訳 講談社学術文庫  1冊 カバー背若干スレあり 195頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I313069,我が愛する詩人の伝記, 室生犀星 角川文庫 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 241頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I313068,写真 アンコール・ワット, 深作光貞 角川文庫 1冊 カバーヤケ 244頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I313066,疎開船 対馬丸, 石野径一郎 旺文社文庫 カバー 1冊 小口、カバーヤケ 360頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I313065,宝石ガイドブック, 並木正男監修 中央宝石研究所 1冊 文庫型 カバーなし 243頁 ,,880,x 0,0,0,I313064,山口県の歴史散歩,全国歴史散歩シリーズ35 山口県社会科教育研究会 山川文庫 カバーヤケ 1冊 248頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I313063,アンネの日記 完全版, アンネ・フランク/深町眞理子訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 587頁 ,,990,x 0,0,0,I313061,浪人の王者 頭山満, 杉森久英 河出文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 270頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I313060,中原中也, 大岡昇平 角川文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 570頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I313056,飛行機, 宮本晃男 保育社カラーブックス  1冊 小口若干ヤケ 153頁 昭和41,,440,x 0,0,0,I313053,山の植物U,カラー自然ガイド20 清水建美 保育社文庫 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 151頁 昭和49,,440,x 0,0,0,I313052,ドイツ 傷ついた風景, 足立邦夫 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 632頁 平成6,,770,x 0,0,0,I313051,毛沢東, ロバート・ペイン/宇野輝雄訳 角川文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 380頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I313049,幕末, 司馬遼太郎 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 478頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I313047,現代名歌選, 久保田正文編 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 467頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I313046,志とは何か,歴史エッツセイ集 奈良本辰也 旺文社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I313045,孫悟空の誕生,サルの民話学と「西遊記」 中野美代子 福武文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 311頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I313037,冬の鷹, 吉村昭 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 348頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313034,妻たちの二・二六事件, 澤地久枝 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 255頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I313032,長安から北京へ, 司馬遼太郎 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I313031,神を信ぜず,BC級戦犯の墓碑銘 岩川隆 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 273頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I313030,苔, 綱淵謙錠 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 307頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313029,茶の間の正義, 山本夏彦 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 271頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I313027,目まいのする散歩, 武田泰淳 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 209頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I313024,長安日記,賀望東事件録 陳舜臣 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I313021,雁の寺・越前竹人形, 水上勉 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 282頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I313019,リツ子・その愛, 檀一雄 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 317頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313017,女坂, 円地文子 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 216頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I313015,海辺の光景, 安岡章太郎 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 248頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313014,恋人たちの森, 森茉莉 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 302頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313013,夏の花・心願の国, 原民喜 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 263頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I313012,砂の上の植物群, 吉行淳之介 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 241頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I313010,山椒大夫・高瀬舟, 森鴎外 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 239頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313009,阿部一族・舞姫, 森鴎外 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 239頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313007,走馬燈,その人たちの人生 遠藤周作 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 286頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I313006,ベティさんの庭, 山本道子 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 268頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I313004,冬の旅, 立原正秋 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 559頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I313003,忘れ得ぬ翼, 城山三郎 文春文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 266頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I313002,大いなる助走, 筒井康隆 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 315頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I313001,岬, 中上健次 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 267頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I312996,ヒトラー,炎の独裁者 大森実 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 389頁 平成5,,660,x 0,0,0,I312995,村の家 おじさんの話 歌のわかれ, 中野重治 講談社文芸文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 313頁 平成6,,660,x 0,0,0,I312991,戦後の短歌,<現代>はどううたわれたか 斉藤正二編著 現代教養文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 419頁 昭和41,,3300,x 0,0,0,I312987,いまもむかしも愛別ばなし, 水上勉 角川文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 274頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I312983,ものがたり 史記, 陳舜臣 朝日文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 215頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I312980,青鞜の女 加藤みどり, 岩田ななつ 青弓社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 194頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I312979,もう、きみには頼まない 石坂泰三の世界, 城山三郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 平成7,,880,x 0,0,0,I312978,追放と自由 初版, 李 恢成 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 268頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I312977,稀本零葉集 古版本標本集 2冊揃 限定30部 50点実物貼込 平安朝、鎌倉時代、南北朝、足利時代、,徳川初期古活字版収載 反町茂雄編 文車の会 極大形和装本 帙入 1冊 新本欠点なし 昭和55,,385000,x 0,0,0,I312975,稀本零葉集「古活字版史料」 2冊揃 第四種本 限定27部 45点実物貼込,総目録参考図版冊子付 青裳堂書店 極大形和装本帙入 1冊 新本欠点なし 平成1,,308000,x 0,0,0,I312974,稀本零葉集「物語小説」2冊揃 限定30部 150点実物貼込 追加「伊勢物語」一葉付,総目録参考図版冊子付 青裳堂書店 極大形和装本帙入 1冊 新本欠点なし 平成13,,500000,x 0,0,0,I312971,近世名家蔵書印譜 日本書誌学大系24,無窮会図書館神習文庫本に拠る 林 正章 青裳堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 149頁 昭和57,,3300,x 0,0,0,I312967,清貧の思想, 中野孝次 文春文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 269頁 平成8,,660,x 0,0,0,I312964,硫黄島いまだ玉砕せず, 上坂冬子 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 266頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312963,美味放浪記, 檀一雄 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 350頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I312961,歴史好き, 池島信平 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 302頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I312960,黄土の奔流, 生島治郎 中公文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 400頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I312959,日本人とユダヤ人, イザヤ・ペンダサン 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和47,,550,x 0,0,0,I312957,上海にて, 堀田善衛 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成20,,550,x 0,0,0,I312956,狂言ー鑑賞のためにー, 吉越立雄・羽田 保育社カラーブックス カバー 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I312954,謀略と冷戦の十字路,戦後秘史ー7 大森実 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312953,マッカーサーの憲法,戦後秘史ー5 大森実 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312950,日本崩壊,戦後秘史ー1 大森実 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312945,永い夜, 立原正秋 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I312944,舷燈, 阿川弘之 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I312943,ぼくたちの洋行, 遠藤周作 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I312942,モンマルトル/モンパルナス,パリ美術散歩 写真・文 向田直幹 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 150頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I312938,民族と風土の経済学, 竹内宏 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I312936,「英会話」私情, 富岡多恵子 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I312932,寄生虫博士の中国トイレ旅行記, 鈴木了司 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 279頁 平成11,,550,x 0,0,0,I312931,南の肌, 円地文子 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I312930,在日, 姜尚中 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 ,,550,x 0,0,0,I312929,夕陽ホテル, 黒岩重吾 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I312928,軍歌「戦友」, 井伏鱒二 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I312922,黎明の世紀,大東亜会議とその主役たち 深田祐介 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 平成6,,550,x 0,0,0,I312920,黄昏のロンドンから, 木村治美 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I312919,静かに流れよテムズ川, 小村治美 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312917,西洋交際始末, 深田祐介 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I312916,歴史よもやま話,東洋篇 池島信平編 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I312912,中国激動の世の生き方, 城山三郎 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I312910,明治・父・アメリカ, 星新一 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I312909,酔いどれ船, 北杜夫 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I312908,中華図案見学, 島尾伸三 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成1,,550,x 0,0,0,I312907,生まざりしならば・入江のほとり, 正宗白鳥 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成6,,550,x 0,0,0,I312905,檀, 沢木耕太郎 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 平成12,,550,x 0,0,0,I312904,フラワー・ライフ,ベランダ・室内編 江尻光一 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312903,塩壷の匙, 車谷長吉 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 平成7,,550,x 0,0,0,I312900,餃子・焼売・春巻,中国料理のコツ 松本秀夫 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312899,空白の戦記, 吉村昭 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312898,中国の「野人」,類人怪獣の謎 周正/田村達弥訳 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成3,,550,x 0,0,0,I312896,実録アヘン戦争, 陳舜臣 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312890,若山牧水,流浪する魂の歌 大岡信 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 161頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I312889,三十五歳の詩人, 高見順 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I312888,インカ帝国探検記,ある文化の滅亡の歴史 増田義郎 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I312887,中国人の思想構造,21世紀の中国を予見する 邱永漢 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成12,,550,x 0,0,0,I312883,中国史の謎と怪異,中国四千年に刻まれた虚像と実像を暴く!! 岡本隆三 にちぶん文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成6,,550,x 0,0,0,I312880,日本人の自伝, 佐伯彰一 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I312878,外来語の話, 新村出 講談社文芸文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312876,レベッカの誇り, ドナルド・M・ダグラス/原百代訳 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I312874,タレント文化人100人斬り, 佐高 信 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成10,,660,x 0,0,0,I312873,鎌倉・三浦半島の旅, 渋江二郎 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和40,,660,x 0,0,0,I312870,アンデスの謎, ロベール・シャルー/島津智訳 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312869,さらば文明人,ニューギニア食人種紀行 西丸震哉 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312868,中原中也詩集, 川上徹太郎編 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I312867,国際スパイゾルゲの真実, NHK取材班/下斗米伸夫 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312866,映画百年の事件簿, 内藤誠 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312865,ヨーロッパ・古城の旅, 井上宗和 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I312861,長崎ロシア遊女館, 渡辺淳一 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312859,馬上少年過ぐ, 司馬遼太郎 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 昭和53,,660,x 0,0,0,I312858,ボヴァリー夫人, フローベール/生島遼一 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I312857,グリーン・ライフ, 江尻光一 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I312856,吉田松陰,独り、志に生きる 古川薫 PHP文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成5,,660,x 0,0,0,I312855,証言記録 従軍慰安婦・看護婦, 広田和子 新人物文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 367頁 平成21,,660,x 0,0,0,I312854,朝日新聞の正義,対論/戦後日本を惑わしたメディアの責任 井沢元彦・小林よしのり 小学館文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成11,,660,x 0,0,0,I312853,肌で感じた新中国, 中野謙二 三修社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I312852,中国の歴史おもしろかくれ話, 寺尾善雄 知的生きかた文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312848,密約,外務省機密漏洩事件 澤地久枝 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I312846,悪魔のいる文学史,神秘家と狂詩人 澁澤龍彦 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312843,わが囚われの記,第二次大戦と中南米移民 天野芳太郎 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I312841,私たちのインド, 辛島貴子 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I312839,林則徐,清末の官僚とアヘン戦争 堀川哲男 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成9,,660,x 0,0,0,I312837,モスクワの顔, 芹川嘉久子 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I312835,寒椿, 宮尾登美子 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I312834,南海一見, 原勝郎 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I312831,エロティシズム, 澁澤龍彦 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I312830,斬人斬馬剣, 古島一雄の青春 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成5,,660,x 0,0,0,I312827,辺境, 井上光晴 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I312822,パロディ毒本, マッド・アマノ 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312820,四季, 中村真一郎 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I312817,中国の民話, 沢山晴三郎訳編 現代教養文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 306 昭和53,,770,x 0,0,0,I312815,大関松三郎の四季,「山芋」の少年詩人 南雲 道雄 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成6,,770,x 0,0,0,I312814,ヨーロッパ歴史紀行 死の風景, 立川昭二 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 平成7,,770,x 0,0,0,I312810,花の履歴書, 湯浅浩史 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成7,,770,x 0,0,0,I312809,黄金の罌粟の国, ハントン・ダウンズ/関口幸男訳 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 404頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I312806,ベリヤを売った男たち, アラン・ウイリアムズ/朝河伸英訳 ハヤカワミステリ文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 394頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I312797,ヒトラーの陰謀,ドイツ国会放火事件 檜山良昭 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312795,悲しき戦記 (全), 後藤桂一 光文社NF文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 583頁 平成5,,770,x 0,0,0,I312793,人間はひとりでいきられない, ダライ・ラマ十四世/大谷幸三訳 学研M文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成24,,770,x 0,0,0,I312790,外套と短剣, 三好徹 講談社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I312789,世界の七不思議,古代から現代までの29話 庄司浅水 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312788,世界の七不思議,古代から現代までの29話 庄司浅水 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I312787,杜甫物語ー詩と生涯, 目加田誠 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I312784,愚者の夜, 青野聡 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312782,歴史よもやま話,西洋篇 池島信平 文春文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 438頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I312776,一死、大罪を謝す,陸軍大臣阿南惟幾 角田房子 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 478頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312774,母は枯葉剤を浴びた,ダイオキシンの傷あと 中村梧郎 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312773,日本細見, ドナルド・キーン/中矢一義訳 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312772,ルネサンスの女たち, 塩野七生 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I312767,サド侯爵の生涯, 澁澤龍彦 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 379頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312765,芭蕉    , 安東次男 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I312764,異端の肖像, 澁澤龍彦 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312763,異国漂流物語, 荒川秀俊 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I312762,13の探検物語, S・ロジャーズ/奥幸雄訳 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I312761,あゝ野麦峠,ある製紙工女哀史 山本茂実 角川文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I312760,岩倉使節団「米欧回覧実記」, 田中彰 岩波同時代ライブラリー カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 平成6,,880,x 0,0,0,I312759,豚と対話ができたころ,文革から天安門事件へ 楊威理 岩波同時代ライブラリー カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成6,,880,x 0,0,0,I312758,中国怪談集, 中野美代子/武田雅哉編 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 平成4,,880,x 0,0,0,I312757,黒魔術の手帖, 澁澤龍彦 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312755,世界悪女物語, 澁澤龍彦 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I312754,秘密結社の手帖, 澁澤龍彦 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312753,毒薬の手帖, 澁澤龍彦 河出文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312751,東方見聞録, マルコ・ポーロ/青木富太郎訳 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I312750,太平洋航海記, C・クック/荒正人 現代教養文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I312748,毛沢東の刺客, A・グレイ/新庄哲夫訳 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 374頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I312747,兵士を見よ, 杉山隆男 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 633頁 平成13,,880,x 0,0,0,I312746,大下弘 虹の生涯, 辺見じゅん 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 508頁 平成7,,880,x 0,0,0,I312745,リツ子・その死, 檀一雄 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I312744,陽暉楼, 宮尾登美子 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 408頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I312741,池辺三山,ジャーナリストの生涯 池辺一郎/富永健一 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 464頁 平成6,,880,x 0,0,0,I312739,陽暉楼, 宮尾登美子 中公文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 408頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312737,毛沢東語録, 毛沢東/竹内実訳 平凡社ライブラリー カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 平成7,,880,x 0,0,0,I312736,十八歳 海へ, 中上健次 集英社文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I312734,ベランダ園芸, 山田朋重 保育社カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I312733,東洋らん, 沖田好弘 保育社カラーブックス 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I312726,柔構造の日本経済, 竹内宏 朝日文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I312723,中島 敦, 森田誠吾 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成7,,440,x 0,0,0,I312721,不眠症諸君!, なだいなだ 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I312720,パロディって何なのさ, マッド・アマノ 文春文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和57,,440,x 0,0,0,I312718,破船, 吉村昭 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I312717,陸奥爆沈, 吉村昭 新潮文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I312713,東京裁判日本の弁明,「却下未提出弁護側資料」抜粋 小堀桂一郎 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 565頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I312709,北一輝論, 松本健一 講談社学術文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 359頁 平成8,,990,x 0,0,0,I312705,新編 黄山仙境, 久保田博二写真集 同時代ライブラリー68 岩波文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 平成3,,990,x 0,0,0,I312699,海流のなかの島々 2冊揃, ヘミングウェイ/沼澤洽治訳 新潮文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 昭和52,,1100,x 0,0,0,I312698,赤毛布外遊記 3冊揃, マーク・トウェイン/浜田政二郎訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 おおむね欠点なし 昭和52,,6600,x 0,0,0,I312697,西洋故事物語 2冊揃, 阿部知二他編 河出文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,1320,x 0,0,0,I312696,悲しき戦記 2冊揃, 伊藤桂一 講談社文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1430,x 0,0,0,I312694,シルクロード 3冊揃, 篠山紀信 集英社文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和53,,2640,x 0,0,0,I312693,北大路魯山人 2冊揃, 白崎秀雄 文春文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和55,,1540,x 0,0,0,I312690,みみずのたはごと 2冊揃, 徳富健次郎 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和52,,1430,x 0,0,0,I312688,全東洋街道 2冊揃, 藤原新也 集英社文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,1760,x 0,0,0,I312687,中国任侠伝 2冊揃, 陳舜臣 文春文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和55,,1540,x 0,0,0,I312682,北京好日 6冊揃, 林語堂/佐藤亮一訳 市民文庫 カバーなし 6冊 全体経年おおいにヤケ 昭和27,,6600,x 0,0,0,I312680,ブリキの太鼓 3冊揃, ギュンター・グラス/高木研一訳 集英社文春文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和53,,1650,x 0,0,0,I312678,マリー・アントアネット 3冊揃, ツワイク/高橋・秋山訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口おおいにヤケ 昭和28,,1650,x 0,0,0,I312675,支那通史 3冊揃, 那珂通世/和田清訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 おおむね欠点なし 昭和42,,1650,x 0,0,0,I312672,社会百面相 2冊揃, 内田魯庵 岩波文庫 カバーなし 2冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1320,x 0,0,0,I312671,朝鮮短篇小説選 2冊揃, 岩波文庫 カバーなし 2冊 おおむね欠点なし 昭和59,,1540,x 0,0,0,I312670,パル判決書 2冊揃, 東京裁判研究会編 講談社学術文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和30,,3696,x 0,0,0,I312667,家 2冊揃, 巴金/飯塚朗訳 岩波文庫 小口おおいにヤケ 2冊 カバーなし 昭和31,,1760,x 0,0,0,I312666,プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 2冊揃, ウエーバー/梶山他訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 おおむね欠点なし 昭和41,,1360,x 0,0,0,I312664,ファツ・ヒバ 2冊揃,楽園を求めて ヘイエルダール/山田晃訳 教養文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和51,,1430,x 0,0,0,I312663,キャプテン コン・ティキ 2冊揃,ヘイエルダーの大冒険 ヤコービー/木村忠雄訳 教養文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和51,,1430,x 0,0,0,I312660,背教者ユリアヌス 3冊揃, 辻邦生 中公文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和50,,1650,x 0,0,0,I312658,ペルー征服 2冊揃, W/Hプレスコット/石田・真木訳 講談社文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1760,x 0,0,0,I312657,暗黒事件 2冊揃, バルザック/水野亮訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口大いにヤケ 昭和29,,1100,x 0,0,0,I312654,プーシキン伝 2冊揃, 池田健太郎 中公文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1540,x 0,0,0,I312652,裸のローレンス 2冊揃, D・スチュアート/上村 巖訳 講談社文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1430,x 0,0,0,I312651,神・墓・学者 考古学の物語 2冊揃, C・W・ツェーラム/村田数之亮訳 中公文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和59,,1760,x 0,0,0,I312650,世に凄む日日 4冊揃, 司馬遼太郎 文春文庫 カバー 4冊 おおむね欠点なし 昭和50,,1760,x 0,0,0,I312647,レイテ戦記 3冊揃, 大岡昇平 中公文庫 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和53,,2310,x 0,0,0,I312645,ノモンハン 2冊揃, 五味川純平 文春文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和53,,1100,x 0,0,0,I312643,ある小説家の思い出 2冊揃, 橘 外男 中公文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和53,,1320,x 0,0,0,I312642,東京裁判 2冊揃, 児島 襄 中公文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,1320,x 0,0,0,I312641,中国のユーモア 正続 2冊揃, 寺尾善雄 河出文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和58,,1540,x 0,0,0,I312640,一年諸事雑記帳 2冊揃, 加藤秀俊 文春文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和56,,1540,x 0,0,0,I312639,東南アジア紀行 2冊揃, 梅棹忠夫 中公文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和54,,1430,x 0,0,0,I312636,ネール自伝 2冊揃, J・ネール/磯野勇三訳 角川文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和40,,2200,x 0,0,0,I312633,天皇の世紀 17冊揃 未完本, 大仏次郎 朝日新聞社 文庫判 カバー 17冊 おおむね欠点なし 昭和53,,9350,x 0,0,0,I312632,小説 渡辺崋山 8冊揃, 朝日新聞社 文庫判 カバー 8冊 おおむね欠点なし 昭和57,,6160,x 0,0,0,I312630,青春の門 12冊揃, 五木寛之 講談社文庫 カバー 12冊 おおむね欠点なし 昭和56,,5280,x 0,0,0,I312629,人生の目的, 五木寛之 幻冬社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 279頁 平成11,,770,x 0,0,0,I312628,母そはの母, 室生朝子 東都書房 B六 函 1冊 小口若干ヤケ 197頁 昭和35,,1650,x 0,0,0,I312627,祇園祭, 西口克己 弘文堂 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 217頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I312626,大阪笑人物語 初版, 難波利三 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I312625,スパニッシュ・キャラバンを捜して 初版, 中上健次 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 213頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312623,浅草鳥越 あずま床 初版, 井上ひさし 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 320頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I312622,海峡の光 初版, 辻 仁成 新潮社 B六 カバー 1冊 保存良 159頁 平成9,,880,x 0,0,0,I312621,愛の幻滅 初版, 田辺聖子 光文社 B六 カバー帯付 1冊 小口天若干シミ 257頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I312620,箒川 初版, 水上 勉 新潮社 B六 カバー 帯付 1冊 小口シミ 230頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312618,逸民 初版,川端康成文学賞受賞作品 小川国夫 新潮社 B六 カバー 1冊 小口シミ 235頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I312617,俄瀧 初版, 高井有一 福武書店 B六 カバー帯付 1冊 保存良 275頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I312616,透けた耳朶 初版, 重兼芳子 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I312614,月は東に 初版, 安岡章太郎 新潮社 B六 函 1冊 保存良 229頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I312613,梨の花 初版, 中野重治 新潮社 B六 函若干小キズ・スレ 1冊 小口若干シミ 313頁 昭和34,,880,x 0,0,0,I312612,薔薇館 初版, 瀬戸内晴美 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ・ヤケ 217頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I312611,遠い娘 初版, 中村真一郎 新潮社 B六 函 1冊 保存良 231頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I312610,破れた繭 耳の物語 初版, 開高 健 新潮社 B六 函 1冊 保存良 200頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312609,歌枕 初版, 中里恒子 新潮社 B六 函 帯付 1冊 保存良 247頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I312607,引潮 初版, 庄野潤三 新潮社 B六 函 帯付 1冊 保存良 217頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I312606,ピエロの歌 初版, 遠藤周作 新潮社 帯付 B六 カバー背下部キズ 1冊 小口若干シミ・ヤケ 264頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I312597,食べる楽しみ 旅する楽しみ, 楠本憲吉 自由現代社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 174頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I312596,旅情百景, 岡田 喜秋 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 358頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312593,ときどき旅びと, 高田 宏 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I312592,くすりの歴史, 岡崎寛蔵 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 324頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I312591,香具師口上集 正続2冊揃, 室町京之介 創拓社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 467頁 昭和59,,5500,x 0,0,0,I312590,仏教概論,現代人の仏教12 増谷文雄 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I312589,禅の世界 公案 現代人の仏教11, 阿部肇一 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I312588,東の智恵西の智恵 弥蘭陀・王問経 現代人の仏教10, 石上善応 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I312587,さとりの秘密 理趣経 現代人の仏教9, 金岡秀友 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I312585,人間性の発見 涅槃経 現代人の仏教7, 田村芳朗 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I312584,人間の願い 無量寿経 現代人の仏教6, 早島鏡正 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I312583,いのちの世界 法華経 現代人の仏教5, 紀野一義 筑摩書房 B六 函背キズあり 1冊 中身はきれい 287頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I312582,永遠の世界観 華厳経 現代人の仏教4, 玉城康四郎 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I312581,悲しき者の救い 往生要集<源信> 日本の仏教5, 石田瑞麿 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 263頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I312580,悪人正機の教え 歎異抄<唯円> 日本の仏教8, 早島鏡正 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 277頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I312578,民芸如花 三宅忠一, 冨永静朗 日本工芸館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和56,,3500,x 0,0,0,I312577,日本書記 2冊揃, 井上光貞監訳 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 1552頁 昭和63,,11000,x 0,0,0,I312576,アーネスト・ヘミングウェイ 2冊揃, カーロス・べーカー/大橋健三郎訳 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 831頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I312575,会津八一 短歌とその生涯, 植田重雄 文芸春秋 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 338頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I312574,荘子 中国の思想 第12巻, 岸 陽子訳 徳間書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I312573,杜甫 新修中国詩人選集3, 黒川洋一注 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I312572,隠語辞典, 楳垣 実編 東京堂 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 600頁 昭和38,,2200,x 0,0,0,I312570,秋草道人 会津八一の生涯, 植田重雄 恒文社 A五 函 1冊 小口シミ 467頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I312564,老の春 (1)随筆 富安風生集, 富安風生 求龍堂 A五 函ヤケ 1冊 269頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I312563,辻邦生作品 全六巻 5, 河出書房新社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I312562,辻邦生作品 全六巻 第4巻, 河出書房新社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 437頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I312559,ことばを中心に, 谷川俊太郎 草思社 A五 カバー 1冊 小口シミ 363頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I312558,マザー・グースのうた 1〜3集 3冊揃, 谷川俊太郎訳 草思社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I312557,日本切手辞典, 織田三郎他 東京堂出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 336頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I312556,日本名言名句の辞典, 小学館 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 1261頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I312555,天衣無縫 2冊揃, 梅原龍三郎 求龍堂 A五 函 1冊 1冊小口汚れ 1012頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I312554,百人百話 ことわざにみる日本人の心と姿, 監修/池田弥三郎・梅棹忠夫 PHP A五 カバー 1冊 小口汚れ 229頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I312553,NHK文化講演会9, NHK編 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312552,人間について 対談, 司馬遼太郎・山村雄一 平凡社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 298頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I312549,溥儀日記, 王 慶祥編 学生社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 591頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I312546,百鬼園写真帖, 旺文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I312543,朝鮮名人伝, 李 殷直 明石書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 997頁 平成1,,4400,x 0,0,0,I312541,日本列島改造論, 田中 角栄 日刊工業新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和47,,5500,x 0,0,0,I312540,脳死, 立花 隆 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 489頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I312539,精神と物質, 立花 隆・利根川 進 文芸春秋 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成2,,2750,x 0,0,0,I312538,青春漂流, 立花 隆 講談社スコラ A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,I312537,おい癌め 酌みかはさうぜ秋の酒  江国滋闘病日記, 江国 滋  新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 337頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I312536,毛沢東最後の女, 京 夫子/船山秀夫訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I312535,毛沢東・謎の十二日間  文化大革命発動の真相, 金 振林/松本英紀訳 悠思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I312529,釈迦, 瀬戸内寂聴 新潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 平成16,,1149,x 0,0,0,I312528,柳原白蓮,西日本人物誌20 井上洋子 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成26,,1072,x 0,0,0,I312526,重耳 , 宮城谷 昌光 講談社 B六 カバー 3冊 おおむね欠点なし 950頁 平成7,,3000,x 0,0,0,I312525,海賊とよばれた男 上下2冊揃, 百田尚樹 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 742頁 平成26,,2112,x 0,0,0,I312524,新漢語林 第2版, 鎌田 正・米山寅太郎 大修館書店 B六 函 1冊 20数頁程若干シワ 1751頁 平成24,,1375,x 0,0,0,I312523,浅田真央 そして、その瞬間へ, 吉田 順 学研教育出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 平成25,,880,x 0,0,0,I312522,臨床の鳥で, 夏川草介 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成33,,1210,x 0,0,0,I312521,四千万歩の男 蝦夷編 上下2冊揃,冊子「歴史文学ハンドブック」付 井上ひさし 講談社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 1187頁 昭和61,,4400,x 0,0,0,I312520,熊本県全図, 日本地図 54×38cm 1冊 保存良 昭和23,,1100,x 0,0,0,I312519,最新山口県地図 袋付,裏面は「山口県地誌」 和楽路屋編・刊 55×77cm 1冊 保存極良 昭和14,,2750,x 0,0,0,I312518,山口県地図,裏面は「山口県地誌」 和楽路屋編・刊 40×55cm 1冊 保存良 昭和2,,2200,x 0,0,0,I312517,宮崎県地図,裏面は「宮崎県地誌」 和楽路屋編・刊 55×40cm 1冊 保存良 昭和15,,2200,x 0,0,0,I312514,大阪府全図,裏面は「大阪府地誌」 和楽路屋編・刊 55×40cm 1冊 保存悪 大正7,,1100,x 0,0,0,I312513,長崎県地図,裏面は「長崎県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 40×55cm 1冊 保存悪 大正14,,1100,x 0,0,0,I312512,佐賀県地図,裏面は「佐賀県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 40×55cm 1冊 保存悪 昭和5,,1100,x 0,0,0,I312511,山口県地図,裏面は「山口県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 40×55cm 1冊 保存良 大正14,,2200,x 0,0,0,I312510,福岡県地図,裏面は「福岡県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 40×55cm 1冊 保存並 昭和5,,1650,x 0,0,0,I312509,佐賀県地図,裏面は「佐賀県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 40×55センチ 1冊 保存悪 大正13,,1100,x 0,0,0,I312508,熊本県地図,裏面は「熊本県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 55×40cm 1冊 保存良 若干ヤケ 大正13,,1650,x 0,0,0,I312507,鹿児島県地図,裏面は「鹿児島県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 55×40cm 1冊 保存良 若干ヤケ 大正15,,1650,x 0,0,0,I312506,大分県地図,裏面「大分県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 55×40cm 1冊 保存良 若干ヤケ 昭和7,,1650,x 0,0,0,I312505,熊本県地図,裏面「熊本県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 55×40cm 1冊 保存悪 大正11,,1100,x 0,0,0,I312504,最新 大分県地図,裏面は「大分県名勝地誌」 駸々堂旅行案内部編・刊 55×40cm 1冊 保存良 昭和11,,2200,x 0,0,0,I312503,新聞集成明治編年史 第15巻 全巻索引,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 614頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312499,新聞集成明治編年史 第10巻 東洋問題多難期 明治30年〜32年,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 484頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312496,新聞集成明治編年史 第7巻 憲法発布期 明治21年〜23年,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 538頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312494,新聞集成明治編年史 第5巻 民論大弾壓期 明治15年〜17年,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 570頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312493,新聞集成明治編年史 第4巻 国会開設運動期 明治12年〜14年,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 516頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I312492,新聞集成明治編年史 第3巻 西陀擾乱期 明治9年7月〜明治11年,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 488頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312491,新聞集成明治編年史 第2巻 民論勃興期 明治6〜明治九年6月,復刻版 中山泰昌編 本邦書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 578頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I312485,随筆百花苑 第11巻 談笈抜萃、矢立墨、今はむかし、椎実筆, 森 銑三他編 中央公論社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 487頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I312482,. 第5巻 年波随草集、常話雑記、斎先生日記、病間漫筆他, 森 銑三他編 中央公論社 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 444頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I312477,宗像市史 史料編第4巻 近現代, 福岡県宗像市編・刊 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 866頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I312475,宗像市史 史料編第1・2巻 古代・中世, 福岡県宗像市編・刊 A五 函欠 2冊 おおむね欠点なし 2159頁 平成7,,4950,x 0,0,0,I312474,宗像市史 通史編第4巻 美術と建築・民俗, 福岡県宗像市編・刊 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 763頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I312472,宗像市史 通史編第3巻 近現代, 福岡県宗像市編・刊 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 660頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I312469,筑紫野市史 民俗編, 福岡県筑紫野市編・刊 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 778頁 平成11,,2200,x 0,0,0,I312468,椎田町史 民俗編, 福岡県築上郡椎田町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 623頁 平成17,,3300,x 0,0,0,I312465,古高取内ケ磯窯跡, 福岡県直方市教育委員会編・刊 B五 函カバー 1冊 新本欠点なし 326頁 昭和57,,3300,x 0,0,0,I312463,連歌俳諧集  日本古典文学全集32, 金子金治郎他注解 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 598頁 昭和49,,990,x 0,0,0,I312460,土佐日記・蜻蛉日記 日本古典文学全集9, 村松誠一他校注・訳 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 466頁 昭和48,,990,x 0,0,0,I312459,落窪物語・堤中納言物語  日本古典文学全集10, 三谷栄一・稲賀敬二校注・訳 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 541頁 昭和47,,990,x 0,0,0,I312457,東海道中膝栗毛  日本古典文学全集49, 中村幸彦校注 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 541頁 昭和50,,990,x 0,0,0,I312456,仮名草子集・浮世草子集  日本古典文学全集37, 神保五弥他校注・訳 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 572頁 昭和46,,990,x 0,0,0,I312453,近松門左衛門集A 日本古典文学全集44, 鳥越文蔵校注・訳 小学館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 637頁 昭和50,,990,x 0,0,0,I312452,軽邑耕作鈔・地下掛諸品留書・農民之勤耕作之次第覚書・亀尾疇圃栄,日本農書全集第2巻 農山漁村文化協会 A五 函 1冊 見返しセロテープ跡あり 359頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I312451,古今奇観・嬌紅記 2冊揃,中国古典文学大系37・38 抱甕老人 駒田信二訳 平凡社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 平成10,,7260,x 0,0,0,I312449,東アジアの近代,ビジュアル版 世界の歴史17 加藤祐三 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312448,アジアの民族運動,ビジュアル版 世界の歴史16 伊藤秀一 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312447,近代のアメリカ大陸,ビジュアル版 世界の歴史15 清水知久 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I312446,ヨーロッパの出現,ビジュアル版 世界の歴史7 樺山紘一 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312445,イスラム世界の発展,ビジュアル版 世界の歴史6 本田實信 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I312438,草原とオアシス,ビジュアル版 世界の歴史10 山田信夫 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I312433,大航海時代,ビジュアル版 世界の歴史13 増田義郎 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I312430,第2次世界大戦 ,ビジュアル版 世界の歴史19 荒井信一 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I312423,貝原益軒・室鳩巣 日本思想体系34, 荒木見悟・井上 忠 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 小口極少シミ 545頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I312422,蓮如一向一揆 日本思想体系17, 笠原一男・井上鋭夫 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 706頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I312416,近世仏教の思想 日本思想体系57, 柏原祐泉・藤井 学 岩波書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 586頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I312413,近世科学思想 上下2冊揃 日本思想体系62・63, 古島敏雄・安芸皎一 岩波書店 A五 函ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和46,,1760,x 0,0,0,I312407,中世禅家の思想 日本思想体系16, 市川白弦・入矢義高・柳田聖山 岩波書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 581頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I312403,民衆宗教の思想 日本思想大系67, 村上重良・安丸良夫 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 661頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I312391,日本霊異記 日本古典文学大系70, 遠藤嘉基・春日和男校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 507頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I312390,日本霊異記 日本古典文学大系70, 遠藤嘉基・春日和男校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 504頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I312373,和漢朗詠集・梁塵秘抄 日本古典文学大系73, 川口久雄・志田延義校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 546頁 昭和40,,1320,x 0,0,0,I312366,新説 深堀武士 誇り高き男の群像, 南風長崎著 塩見和照 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 305頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I312360,狭衣物語 日本古典文学大系79, 三谷栄一校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 544頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I312359,狭衣物語 日本古典文学大系79, 三谷栄一校注 岩波書店 A五 函 1冊 小口若干シミ 544頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I312358,仮名法語集 日本古典文学大系83, 宮坂宥勝校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 478頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I312356,近世俳句俳文集 日本古典文学大系92, 阿部喜三男校注 岩波書店 A五 函 1冊 小口若干シミ 486頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I312355,近世俳句俳文集 日本古典文学大系92, 阿部喜三男校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 486頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I312353,歌合集 日本古典文学大系74, 荻谷 朴校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 571頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I312352,夜の寝覚 日本古典文学大系78, 阪倉篤義校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 452頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I312351,夜の寝覚 日本古典文学大系78, 阪倉篤義校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 452頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I312341,近世随想集 日本古典文学大系96, 中村幸彦校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 587頁 昭和40,,1320,x 0,0,0,I312340,浮世草子集 日本古典文学大系91, 野間光辰校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 543頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I312339,浮世草子集 日本古典文学大系91, 野間光辰校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 543頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I312337,歌舞伎十八番集 日本古典文学大系98, 郡司正勝校注 岩波書店 A五 函 1冊 小口若干シミ 502頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I312336,五山文学集 江戸漢詩集 日本古典文学大系89, 山岸徳平校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 小口若干シミ 502頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I312335,五山文学集 江戸漢詩集 日本古典文学大系89, 山岸徳平校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 502頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I312334,五山文学集 江戸漢詩集 日本古典文学大系89, 山岸徳平校注 岩波書店 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 502頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I312331,近世和歌集 日本古典文学大系93, 高木市之助・久松潜一校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 545頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I312330,近世和歌集 日本古典文学大系93, 高木市之助・久松潜一校注 岩波書店 A五 函背若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 545頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I312328,江戸笑話集 日本古典文学大系100, 小高敏郎校注 岩波書店 A五 函 1冊 小口若干シミ 589頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I312323,目でみる120年, 東京国立博物館編・刊 B五  1冊 おおむね欠点なし 112頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I312321,吉備路, 山陽新聞社編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成2,,770,x 0,0,0,I312320,洛北史学 第2号, 洛北史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I312319,兵庫大学論集 第6号 2001, 兵庫大学 B五 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成13,,1100,x 0,0,0,I312318,竹橋余筆 影印本,竹橋蠹簡・竹橋余筆・同別集 汲古書院 B五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 714頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I312316,中山道木曾十一宿 その歴史と文化, 生駒勘七 郷土出版社 B五 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和55,,3300,x 0,0,0,I312315,筑前西郡史 U 幕末編, 由比章祐 福岡地方史研究会 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 405頁 昭和57,,5500,x 0,0,0,I312313,日蓮大聖人御書講義 第16巻, 御書講義録刊行会 聖教新聞社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 455頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I312312,小説 川端康成, 澤野久雄 中央公論社 A五 函背若干スレ 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I312311,朝鮮を知る事典, 監修/伊藤亜人・大村益夫 平凡社 A五 カバー背上部少しキズ 1冊 小口若干シミ 533頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I312310,三浦梅園,日本思想体系41 岩波書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 687頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I312307,句読点活用辞典, 大類雅敏編著 栄光出版社 B六  1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I312306,日本農業の再発見 歴史と風土から,NHKブックス226 飯沼二郎 日本放送出版協会 B六  1冊 表紙若干ヤケ 248頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I312305,本の百年史 ベスト・セラーの今昔, 瀬沼 茂樹 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 カバー裏はがれキズ 358頁 昭和40,,2750,x 0,0,0,I312303,本を読む 同時代の作家に関する十四章, 川西政明 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I312302,増補新版 実用難読寄姓辞典, 篠崎晃雄 日本加除出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 479頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I312300,酒呑みの自己弁護, 山口 瞳 新潮社 B六 カバー若干汚れ・シミあり 1冊 中身はきれい 238頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I312299,蕁麻の家, 萩原葉子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I312298,古書に生きた人生曼荼羅図, 青木正美 日本古書通信社 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 698頁 平成32,,1980,x 0,0,0,I312297,わが青春の秘密 初版, 檀 一雄 新潮社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I312296,壷中庵異聞 初版, 富岡多恵子 文芸春秋 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I312295,古書肆・弘文荘訪問記, 青木正美 日本古書通信社 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 369頁 平成17,,2750,x 0,0,0,I312293,色機嫌 女・おんな・また女,村松梢風の生涯 村松 暎 彩古書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I312291,腰痛の9割は水で治る, 高橋洋平 かんき出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成31,,770,x 0,0,0,I312288,北京陳情村, 田中奈美 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成21,,880,x 0,0,0,I312286,縛られた巨人 南方熊楠の生涯, 神坂次郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I312285,古本屋 創刊号〜終刊10号 10冊揃, 小林静生編 青木書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和61,,11000,x 0,0,0,I312282,旧約の風景, 文・山本七平/写真・善養寺康之 講談社 B五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 98頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I312281,聖書の世界,歴史地図と写真で実証する ハリー・トーマス・フランク/秀村欣二訳 東京書籍 A三 カバー背退色 1冊 中身はきれい 276頁 昭和58,,8800,x 0,0,0,I312280,聖都エルサレム, テデイ・コレック/石田友雄訳 学習研究社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 298頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I312279,原色 聖書物語 3冊揃, サムエル・テリエン編/高崎 毅訳 創元社 B五 函 3冊 おおむね欠点なし 昭和47,,6600,x 0,0,0,I312278,内村鑑三, 富岡幸一郎 五月書房 B六 カバー 1冊 若干赤鉛筆消し跡あり 303頁 平成13,,880,x 0,0,0,I312277,内村鑑三, 新保祐司 構想社 B六 カバー 1冊 若干赤鉛筆消し跡あり 274頁 平成6,,880,x 0,0,0,I312275,正統と異端のあいだ,内村鑑三の劇的なる生涯 武田友寿 教文館 B六 カバー 1冊 小口シミ 366頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I312274,矢内原忠雄, 鴨下重彦他編 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 数ページ濡れあとあり 351頁 平成23,,1100,x 0,0,0,I312273,御言葉はわが足のともしび,日々に聞く聖書と祈り 蓮見和男 新教出版社 鉛筆消し跡若干あり B六 カバー 1冊 3行ほどペンラインあり 384頁 平成9,,1650,x 0,0,0,I312264,恩恵の継承 その5, 経堂聖書会編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成27,,1650,x 0,0,0,I312263,恩恵の継承 その2, 経堂聖書会編・刊 B六 カバー 1冊 若干赤鉛筆消し跡あり 283頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I312262,恩恵の継承, 経堂聖書会編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I312261,救い主の母の道,キリストとともに、キリストのために M・バジレア マリア福音姉妹会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成2,,550,x 0,0,0,I312257,旧約聖書に見るユーモアとアイロニー, 月下 昭男 教文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 150頁 平成26,,880,x 0,0,0,I312256,マルタとイエス,聖書に学ぶ人間の世界2 佐藤 全弘 キリスト教出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成7,,660,x 0,0,0,I312253,ガリラヤのイェシュー,日本語訳新約聖書四福音書 山浦玄嗣訳 イー・ピックス出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 663頁 平成23,,1650,x 0,0,0,I312252,註解 新約聖書 ヨハネ伝,口語訳付 改訂版 黒崎幸吉 立花書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成7,,1980,x 0,0,0,I312251,地方から見た近代日本社会の形成, 村山幸輝 文眞堂 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 370頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I312250,余韻 秀村欣二記念誌, 清水 昭次 秀村千恵子 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 328頁 平成11,,2750,x 0,0,0,I312240,みむねのままに 秀村範一記念誌, 秀村弦一郎編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I312239,無教会論の軌跡, 無教会論研究会編 キリスト教図書出版 A五 函若干ヤケ 1冊 小口おおいにシミ 399頁 平成1,,4400,x 0,0,0,I312238,イエスの死と復活, 山下次郎 聖書知識社 A五 函 1冊 小口若干シミ 628頁 平成6,,3300,x 0,0,0,I312237,マタイ福音書講義 3冊揃, 高橋三郎 教文館 A五 カバー 1冊 下巻2行程ペンラインあり 平成5,,7700,x 0,0,0,I312236,神曲 ダンテ, 平川祐弘訳 河出書房新社 A五 カバー若干キズ 1冊 小口若干汚れ 410頁 平成9,,2376,x 0,0,0,I312234,中山博一著作選集 上下続編共3冊揃, ちとせのいわ聖書研究会編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 864頁 平成11,,8250,x 0,0,0,I312233,神こそわれらの砦 CD付,内村鑑三生誕150周年記念 今井館教友会編 教文館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成24,,1320,x 0,0,0,I312231,神を神とせよ エゼキエル書講話, 加藤虎之丞 別府聖書研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成14,,2750,x 0,0,0,I312230,註解新約聖書 ルカ伝,口語訳付 改訂版 黒崎幸吉 立花書房 A五 カバー 1冊 1ページほどに1行ペンラインあり 265頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I312229,註解 新約聖書 マタイ伝,口語訳付 改訂版 黒崎幸吉 立花書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成7,,1980,x 0,0,0,I312227,祈りの花輪 U,福岡聖書研究会六八年記念誌 松村敬成 福岡聖書研究会 A五 カバー 1冊 414頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I312226,荒野を旅する,聖書における風土・民族・宗教・人間 関谷定夫 梓書院 A五 カバー 1冊 313頁 平成7,,1840,x 0,0,0,I312224,近江名跡案内記 12巻 2冊揃, 北川 舜治編・刊 B六和装活字 1冊 題簽欠 保存良 592頁 明治24,,11000,x 0,0,0,I312223,筑前旧史略  下巻,夜須、下座、上座、遠賀、宗像、糟屋、嘉麻、穂波、鞍手、早良、怡土、志摩各郡 末永茂世編・刊 半紙判 和装活字 1冊 表紙キズあり 題簽欠 80丁 明治20,,5500,x 0,0,0,I312222,ステレオ 聴く人の相意とよろこび, 荻 昌弘 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 199頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I312221,インドネシアの民俗,民族精神をさぐる旅 リー・クーンチョイ/伊藤雄次訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I312220,豊臣秀吉 2冊揃, 山路愛山 岩波書店 岩波文庫 カバーなし 2冊 背若干ヤケ 平成8,,1540,x 0,0,0,I312217,中国女性事情, 張辛欣/和田武司・田口佐紀子訳 草風館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312216,なぜか好かれる人 嫌われる人, 齋藤茂太 ワック出版 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 平成17,,550,x 0,0,0,I312215,土と兵隊 初版, 火野 葦平 改造社 B六 巻末若干シミあり 1冊 程度並 184頁 昭和13,,2750,x 0,0,0,I312214,図説 筑前(福岡・秋月)の藩札, 百田米美編 福岡地方史談話会 B五 函背若干イタミ 1冊 中身はきれい 268頁 昭和55,,6600,x 0,0,0,I312213,プールサイド小景 初版, 庄野潤三  みすず書房 B六 カバー 1冊 カバー若干イタミ・汚れあり 242頁 昭和30,,11000,ip312213.jpg 0,0,0,I312212,最新福岡市地図 扉付, 福岡協和会編・刊間 55×77cm 1冊 保存良 昭和17,,3850,x 0,0,0,I312210,松山城下町寛永図(79×75cm)松山城文政図(83×80cm)解説付, 松山市史料集第3巻付録 1冊 保存良 平成1,,5500,x 0,0,0,I312209,ヒコーキ野郎 第125号,航空スポーツマガジン 日本飛行連盟 B五 1冊 おおむね欠点なし 94頁 昭和48,,550,ip312209.jpg 0,0,0,I312208,ヒコーキ野郎 第110号,航空スポーツマガジン 日本飛行連盟 B五 1冊 おおむね欠点なし 70頁 昭和47,,385,x 0,0,0,I312207,ヒコーキ野郎 第112号,航空スポーツマガジン 日本飛行連盟 B五 1冊 若干ヤケ 70頁 昭和47,,385,x 0,0,0,I312205,毛主席語録 日本語版, 中華書店 小本 1冊 おおむね欠点なし 431頁 昭和41,,5500,x 0,0,0,I312202,団結就是力量 団結就是勝利 11・12・13・14・15・16・17・18・19 9冊合本,学習叢書 中国語 香港三聯書店出版 小本 1冊 表紙を重ねて糊で綴じている 昭和44,,11000,x 0,0,0,I312200,一銭五厘の旗, 花森安治 暮らしの手帳社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 333頁 昭和47,,990,x 0,0,0,I312199,八寸・口取 懐石伝書, 辻 嘉一 婦人画報社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I312198,点心 懐石伝書, 辻 嘉一 婦人画報社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I312197,子規漢詩の周辺, 清水房雄 明治書院 A五 函 1冊 小口若干シミ 417頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I312196,徒然草総索引, 時枝誠記編 至文堂 A五 函おおいにヤケ 1冊 小口若干シミ 541頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I312195,戦後五十年博多祇園山笠史, 博多祇園山笠振興会編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 402頁 平成7,,3850,x 0,0,0,I312193,濃尾震誌, 片山逸郎 A五 和装本 1冊 裏表紙虫損あり 背補修 241頁 26,,5500,x 0,0,0,I312192,愛知県紳士録, 内外新聞雑誌縦覧所編・刊 A五 裸本 1冊 表紙若干変色あり 1054頁 大正3,,27500,x 0,0,0,I312191,日本科学古典全書 第1巻 科学思想篇,聖教要録、戯示学徒他 三枝博音編 朝日新聞社 A五 函 1冊 経年ヤケ、シミ 473頁 昭和19,,1650,x 0,0,0,I312189,吉井 淳二 画帳の栞, 南日本新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I312187,気学 パッピートーク, 山下真理恵 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I312185,改訂新版大正新脩大蔵経 目録, 大蔵出版 B六 1冊 小口ヤケ・シミ 454頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I312183,戦国大名と天皇,室町幕府の解体と王権の逆襲 今谷 明 福武書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成4,,880,x 0,0,0,I312181,宮澤賢治と親鸞, 小桜秀謙 弥生書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 227頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I312179,九州六地蔵考, 阪口雅柳 西日本新聞社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 252頁 昭和54,,3850,x 0,0,0,I312177,三月の花,花の名随筆 3 大岡 信監修 作品社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成11,,880,x 0,0,0,I312176,太宰治, 井伏鱒二 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I312175,孔子・孟子,世界の名著 3 貝塚茂樹訳 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 558頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I312172,長編講談 剣聖宮本武蔵, 大阪朝日新聞付録 B六 ヤケ 1冊 97頁 昭和7,,1100,x 0,0,0,I312171,大阪城, 大阪市役所編・刊 B六 1冊 背若干イタミ 92頁 昭和6,,2200,x 0,0,0,I312170,福岡県三井郡宮ノ陣村婦女修養訓, 宮ノ陣村公民学校社会教育部編・刊 B六 1冊 16頁 ,,2200,x 0,0,0,I312169,巻頭言集 初版, 戸田城聖 創価学会 B六 1冊 305頁 昭和35,,2200,x 0,0,0,I312168,洗心雑話 重版, 北原白秋 アルス社 B六 裸本 1冊 小蔵印あり 165頁 大正14,,1650,x 0,0,0,I312164,実践的 樹木検索小図鑑 3冊揃,春・夏・秋冬 石戸忠 講談社新書 小口ヤケ 3冊 昭和55,,2420,x 0,0,0,I312163,当用漢字物語 2冊揃, 林田稔編 西日本新聞社  新書判 カバー 2冊 小口ヤケ・シミ 昭和36,,1600,x 0,0,0,I312162,日本史こぼれ話,近世・近代 笠原一男他編 山川出版社 新書判 1冊 203頁 平成5,,770,x 0,0,0,I312161,日本史こぼれ話 ,古代・中世 笠原一男他編 山川出版社 新書 小口若干シミ 1冊 186頁 平成5,,770,x 0,0,0,I312160,筑豊炭鉱絵巻上・下 2冊揃,ヤマの仕事・ヤマの暮らし 山本作兵衛 葦書房 パピルス文庫 新書  2冊 昭和52,,2750,x 0,0,0,I312159,モーツアルトの生涯 3冊揃, 海老澤敏 白水ブックス 新書 カバー 3冊 平成3,,2310,x 0,0,0,I312158,歌劇 2冊揃,名曲ガイドシリーズ13・14 音楽の友社 新書 カバー 2冊 昭和59,,1650,x 0,0,0,I312153,売春の社会学, U−G・マンシニ/寿里茂訳 白水社新書 カバー 1冊 小口シミ、ヤケ 147頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I312152,カトリックの歴史, J−B・デュロゼル/大岩誠他訳 白水社新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 145頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I312151,カトリックの歴史, J−B・デュロゼル/大岩誠他訳 白水社新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 145頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I312150,キリスト教図像学, マルセル・パコ/松本富士男他訳 白水社新書 カバー 1冊 全体若干ヤケ 154頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I312149,改訳 プロテスタントの歴史, エミール=Gレオナール/渡辺信夫訳 白水社新書 カバー 1冊 153頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I312148,死海写本, E/M/ラベルーザ/野沢協訳 白水社新書 カバー 1冊 全体若干ヤケ 156頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312147,フィレンツェ史, ピエール・アントネッテイ/中島昭和他訳 白水社新書 カバー 1冊 全体若干ヤケ 163頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312146,インカ文明, アンリ・ファーヴル/小池祐二訳 白水社新書 カバー 1冊 139頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312145,香辛料の世界史, リシュアン・ギュイヨ/池崎一郎他訳 白水社新書 全体若干ヤケ 1冊 172頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I312143,死後の世界, フランソワ・グレゴワール/渡辺照宏訳 白水社新書 カバー 1冊 155頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312141,プロテスタント神学, ロジェ・メール/波木居純一訳 白水社新書 カバー 1冊 小口シミ 137頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312140,旧約聖書, エドモン・ジャコブ/西村俊昭 白水社新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 155頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I312139,ソクラテス以前の哲学, ジャン・ブラン/鈴木幹也訳 白水社新書 カバーヤケ 1冊 小口シミ 172頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312138,東南アジアの地理, ジャン・デルヴェール/菊池一雅訳 白水社新書 カバー ヤケ 1冊 小口ヤケ、シミ 156頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I312137,東南アジア史, レイ・タン・コイ/石沢良昭訳 白水社新書 カバー 1冊 152頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I312136,マダガスカル, ユベール・デシャン/木村正明訳 白水社新書 カバー 1冊 179頁 平成1,,880,x 0,0,0,I312135,フランスの民俗学, J・キュイズニエ/Mセガレン/樋口淳訳 白水社新書 カバー 1冊 143頁 平成3,,880,x 0,0,0,I312134,ラブレーとルネサンス, マドレーヌ・ラザール/篠田・宮下訳 白水社新書 カバー 1冊 天若干シミ 170頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I312133,象徴主義,マラルメからシュールレアリスムまで A−Mシュミット/清水・窪田訳 白水社新書 カバー 1冊 142頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312131,十九世紀フランス文学, V・−L・ソーニエ/篠田・渋沢訳 白水社新書 天若干シミ 1冊 カバー 153頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I312130,新約聖書, オスカー・クルマン/倉田清訳 白水社新書 カバー 1冊 天若干シミ 179頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I312129,ユダヤ思想, アンドレ・シュラキ/渡辺義愛訳 白水社新書 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 136頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I312128,カトリック神学, ペール・アドネス/渡辺義愛訳 白水社新書 カバー 小口若干シミ 1冊 142頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I312125,整数論, ジャン・イタール/村田全訳 白水社新書 小口シミ 1冊 148頁 昭和40,,660,x 0,0,0,I312124,アステカ文明, ジャック・スーステル/狩野千秋訳 白水社新書 1冊 136頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I312122,十字軍の研究, セシル・モリソン/橋口倫介 白水社新書 1冊 155頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I312115,俳人漱石, 坪内捻典 岩波新書 カバー 1冊 216頁 平成15,,660,x 0,0,0,I312114,わが戦後俳句史, 金子兜太 岩波新書 カバー 1冊 232頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I312112,絵地図の世界像, 応地利明 岩波新書 カバー 1冊 229頁 平成8,,660,x 0,0,0,I312110,漂着船物語,江戸時代の日中交流 大庭脩 岩波新書 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 平成13,,660,x 0,0,0,I312109,心と脳の科学, 苧阪直行 岩波ジュニア新書 カバー 1冊 180頁 平成10,,660,x 0,0,0,I312106,犯科帳,長崎奉行の記録 森永種夫 岩波新書 小口ヤケ、シミ 1冊 202頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I312105,版画,近代日本の自画像 小野忠重 岩波新書 小口シミ 1冊 245頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I312104,パタゴニア探検記, 高木正孝 岩波新書 小口ヤケ、シミ 1冊 最終広告欄にペンで名前書きあり 228頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I312103,「文明論之概略」を読む 3冊揃, 丸山真男 岩波新書 カバー 3冊 小口ヤケ 昭和61,,2420,x 0,0,0,I312102,茶人のことば, 淡交社新書 カバー 小口おおいにヤケ、シミ 1冊 233頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I312100,南国のエロス, 原田種夫 新潮社新書 カバー 1冊 全体にヤケ 244頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I312099,南国のエロス, 原田種夫 新潮社新書 カバー 1冊 全体にヤケ 244頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I312098,トンガ王国探検記, 薮内芳彦 角川新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 209頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I312097,まんが随筆 おんな・ところどころ, 小野佐世男 文陽社新書 カバー 1冊 小口ヤケ 200頁 ,,1100,x 0,0,0,I312096, 風流滑稽 もだん浮世風呂, 福田えーいち あまとりあ社新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 194頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I312094,数学茶話, 吉岡修一郎 学生社新書 カバー 1冊 全体ヤケ、シミ 汚れ 207頁 昭和34,,1100,x 0,0,0,I312093,語源博学辞典,生活に生きる言葉のふるさと 岡本隆三 日本ジャーナルプレス新社 新書判 1冊 小口ヤケ 220頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I312092,長崎居留地,一つの日本近代史 重藤威夫 講談社現代新書 小口ヤケ 1冊 247頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I312091,数学千一夜, 吉岡修一郎 学生社新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 220頁 昭和34,,1100,x 0,0,0,I312090,平均有銭,中国の今昔 内山完造 同文館新書 全体おおいにヤケ 1冊 258頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I312089,アイヌの墓,考古学からみたアイヌ文化史 藤本秀夫 日経新書 小口おおいにヤケ 1冊 表紙若干スレ 245頁 昭和39,,4400,x 0,0,0,I312088,日本の探検家, 長沢和俊 早川新書 カバー 小口ヤケ、シミ 1冊 217頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I312087,せっぷん千一夜, 大場正史 桃源社新書 小口おおいにヤケ 1冊 259頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I312086,人間尾崎放哉,脱俗の詩境とその生涯 上田都史 潮文社新書 小口ヤケ 1冊 237頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I312084,高山右近, アントニオ・セルメニオ 中央出版社 新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 183頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I312083,サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ,淀川長治の日曜洋画劇場 淀川長治 朝日ソノラマ新書 カバー 1冊 全体にヤケ 261頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I312082,剣聖剣豪秘話,歴史新書 鷲尾雨工 鱒書房 全体にヤケ 1冊 197頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I312080,いろ艶筆, 佐藤弘人 新潮新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 251頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I312079,はだか人生, 佐藤弘人 新潮新書 カバー 1冊 全体にヤケ 263頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I312078,上り下り東海道, 佐藤弘人 新潮新書 1冊 カバー 全体ヤケ 237頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I312077,はだか道中, 佐藤弘人 新潮新書 カバー 1冊 全体ヤケ、シミ 210頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I312076, はだか随筆, 佐藤弘人 中央経済新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 246頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I312074,改版 はだか随筆, 佐藤弘人 新潮新書 カバー 1冊 小口おおいにヤケ、シミ 239頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I312072,日本刀,日本の技と美と魂 小笠原信夫 文春新書 カバー 1冊 227頁 平成19,,770,x 0,0,0,I312071,鎮魂 吉田満とその時代, 粕谷一希 文春新書 カバー 1冊 284頁 平成17,,770,x 0,0,0,I312070,三遊亭圓朝の明治, 矢野誠一 文春新書 カバー 1冊 197頁 平成11,,770,x 0,0,0,I312065,横浜のくすり文化,洋薬ことはじめ 杉浦・矢野 有隣新書 カバー 1冊 177頁 平成6,,770,x 0,0,0,I312064,風呂と湯の話, 武田勝蔵 塙新書 カバー 1冊 248頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I312063,八幡信仰, 中野幡能 塙新書 カバー 1冊 215頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I312062,稲荷信仰, 近藤善博 塙新書 カバー 1冊 小口若干シミ 247頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I312061,風呂と湯の話, 武田勝蔵 塙新書 カバー 1冊 248頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I312060,いろはカルタの文化史, 時田昌瑞 生活人新書 カバー 1冊 197頁 平成16,,605,x 0,0,0,I312058,言葉の豆辞典 第2集, 三井銀行編 カバー ダイヤモンド社 新書 1冊 カバー 小口若干ヤケ 234頁 昭和50,,605,x 0,0,0,I312057,言葉の豆辞典, 三井銀行編 カバー ダイヤモンド社 新書 1冊 カバー 小口ヤケ 242頁 昭和50,,605,x 0,0,0,I312056,世界の古書店, 川成洋編 丸善ライブラリー新書 カバー 1冊 小口若干シミ 263頁 平成6,,605,x 0,0,0,I312054,「昭和」を点検する, 保坂正康+半藤一利 講談社現代新書 カバー 1冊 237頁 平成20,,605,x 0,0,0,I312053,読売VS朝日,社説対決50年 井沢元彦解説 中公新書 カバー 1冊 316頁 平成13,,605,x 0,0,0,I312051,白川静,漢字の世界観 松岡正剛 平凡社新書 カバー 1冊 269頁 平成20,,605,x 0,0,0,I312048,世阿弥を歩く,駿々堂ユニコンカラー双書055 白洲正子/権藤芳一 駿々堂新書 カバー 1冊 139頁 昭和53,,605,x 0,0,0,I312046,日本人とクジラ, 小松正之 ごま書房新書 カバー 1冊 230頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I312044,人相判断,相手を見抜く、自分を知る 坂田篤威 カッパブックス新書 カバー 1冊 小口シミ、ヤケ 200頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I312043,落語手帖, 矢野誠一 カバー 1冊 292頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I312042,八幡神と神仏習合, 逵日出典 講談社現代新書 カバー 1冊 255頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I312041,五味手相教室,あなたには、どんな幸せが待っているか 五味康祐 カッパブックス新書 カバー 1冊 小口シミ 236頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I312040,手相術,自分で、自分の成功が予知できるか 浅野八郎 光文社カッパブックス新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 236頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I312039,やきもの鑑定読本,付録やきもの年表 小野賢一郎 徳間新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 187頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I312038,だれでも運が向いてくる 足運相の神秘, 国司院常照 リヨンブックス新書 カバー 1冊 小口ヤケ 239頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I312035,在日朝鮮人, 呉林俊 潮新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 244頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I312033,日本風俗史考, 和歌森太郎 潮新書 1冊 小口ヤケ 255頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I312032,ムー大陸探検事典,世界最後の謎を解き明かす 日本探検協会/高橋良典監修 廣済堂 新書 カバー 1冊 小口ヤケ 306頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I312030,自叙伝 5冊揃, 川上肇 岩波新書 小口三方大いにヤケ 5冊 蔵印消し跡あり 昭和27,,4400,x 0,0,0,I312028,記録写真 終戦直後 2冊揃,日本人がひたすらに生きた日々 三根生久大 カッパブックス新書 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和49,,2200,x 0,0,0,I312027,落語芸談 2冊揃,桂文楽・林家正蔵 暉峻康隆 三省堂新書 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和44,,1650,x 0,0,0,I312025,邪宗門, 長谷健 新潮新書 小口おおいにヤケ 1冊 331頁 昭和32,,2200,x 0,0,0,I312024,エヴェレスト登攀史, ミシュリーヌ・モラン/中田義雄訳 ベースボウル・マガジン 新書判 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 256頁 昭和32,,2200,x 0,0,0,I312023,良寛書簡集, 谷川敏朗編 野島出版 新書 カバー若干スレ 1冊 小口若干シミ 276頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I312022,西行法師全歌集,附西行法師の生涯 尾山篤二郎校注 富山房百科文庫 新書 小口おおいにヤケ 1冊 シミあり 364頁 昭和13,,2200,x 0,0,0,I312020,長崎の殉教者, 片岡弥吉 角川新書 小口おおいにヤケ 1冊 196頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I312018,鳥葬の国,秘境ヒマラヤ探検記 川喜田二郎 カッパブックス新書 小口おおいにヤケ 1冊 カバー 277頁 昭和35,,1650,x 0,0,0,I312015,木賃宿の旅,遠い昔のふるさとへ行こう 加藤賢三 ワニの本新書 カバー 1冊 小口ヤケ 248頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I312014,南国のエロス, 原田種夫 新潮新書 小口ヤケ、シミ 1冊 244頁 昭和33,,770,x 0,0,0,I312013,いろは匂えど, 吉田機司 新潮新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 209頁 昭和32,,770,x 0,0,0,I312012,へそ曲がり フランス文学, 渡辺一夫 光文社新書 カバー 1冊 小口ヤケ 284頁 昭和36,,770,x 0,0,0,I312009,日本の地名,付・日本地名小辞典 鏡味完二 角川新書 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 226頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I312006,未完の明治維新, 田中彰 三省堂新書 カバーなし 1冊 小口ヤケ 187頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I312005,現代作家と文章,安岡章太郎編 三省堂新書 カバーなし 1冊 小口シミ、ヤケ 176頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I312004,死因事典,人はどのように死んでいくのか 東嶋和子 講談社文庫 カバー 1冊 340頁 平成12,,770,x 0,0,0,I312003,正岡子規,運命を明るいものに変えてしまった男 多湖輝 新講社 新書 カバー 1冊 189頁 平成21,,770,x 0,0,0,I312002,チベットはお好き?,おんな一人ラサへカイラスへ 後藤ふたば 山と渓谷社 新書 カバー 1冊 小口シミ 269頁 平成5,,770,x 0,0,0,I312001,寄席芸人おもしろ史話, 小島貞二 毎日新聞社 新書 カバー 1冊 238頁 平成6,,770,x 0,0,0,I311998,漂流記の魅力, 吉村 昭 新潮新書 カバー 1冊 191頁 平成15,,770,x 0,0,0,I311997,江戸時代を見た日本人,日本及び日本人は彼らの目にどう映ったか ろじゃめいちん PHP新書 カバー 1冊 193頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I311996,知っているようで知らない 日本神道,日本人の思考と美意識・倫理の原点を探る 本田総一郎 日本文芸社 新書 カバー 1冊 若干シミ 254頁 平成18,,770,x 0,0,0,I311995,サンカと三角寛,消えた漂白民をめぐる謎 礫川全次 平凡社新書 カバー 1冊 236頁 平成17,,770,x 0,0,0,I311993,華のときは悲しみのとき,知覧特攻おばさん鳥浜トメ物語 相星雅子 高城書房 新書判 カバー 1冊 天シミ 208頁 平成4,,770,x 0,0,0,I311992,小林秀雄と中原中也, 秋山駿 レグルス文庫 新書 カバーなし 1冊 小口シミ 191頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I311991,際限のない詩魂,わが出会いの詩人たち 吉本隆明 思潮社 新書 カバー 1冊 小口シミ 194頁 平成17,,770,x 0,0,0,I311988,昭和詩史,運命共同体を読む 大岡信 思潮社 新書 カバー 1冊 小口シミ 193頁 平成17,,770,x 0,0,0,I311987,祖先がここまでわかるおもしろ地名史,わが家の歴史が見えてくる 丹羽基二 青春出版プレイブックス 新書 カバー 1冊 小口若干シミ 221頁 平成2,,770,x 0,0,0,I311986,海軍入門,桜と錨にしるされた感動の航跡 田畑正美 広済堂 新書 カバー 1冊 小口ヤケ 238頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I311985,脳が考える脳,想像力のふしぎ 柳沢桂子 講談社ブルーバックス 新書 カバー 1冊 小口ヤケ 199頁 平成7,,770,x 0,0,0,I311982,旅の博物誌, 更科源蔵 北書房新書 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 285頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I311979,五味手相教室,あなたには、どんな幸が待っているか 五味康祐 カッパブックス カバー 1冊 236頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I311978,五味手相教室,あなたには、どんな幸が待っているか 五味康祐 カッパブックス カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 236頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I311977,キリシタン史跡の旅,紀行シリーズ 荒木誠三 朝日ソノラマ カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 223頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I311976,鹿児島のキリシタン 改訂, 結城了悟 春苑堂書店 カバー 1冊 144頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I311974,日本書記 3冊揃,原本現代訳39・40・41 山田宗睦訳 ニュートンプレス カバー 3冊 平成14,,3300,x 0,0,0,I311973,信長公記 2冊揃,原本現代訳19・20 太田牛一/榊山潤訳 教育社新書 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和55,,1760,x 0,0,0,I311969,醒酔笑 近世落語の原典,原本現代訳57 安楽庵策伝/龍川清訳 教育社新書 カバーなし 1冊 小口ヤケ 302頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311968,奈良朝政争史ー天平文化の光と影,日本史14 中川収 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 天シミ 261頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I311966,古代の東アジアと日本,日本史1 佐伯有清 教育社歴史新書 カバー 1冊 天シミ 214頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311965,古代の王者と国造,日本史16 原島礼二 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I311964,大和の政権,日本史2 水野裕 教育社歴史新書 1冊 天シミ 277頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311963,大和の政権,日本史2 水野裕 教育社歴史新書 カバー 1冊 天シミ 277頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I311962,砂漠の文化ーアラブ遊牧民の世界,東洋史B2 堀内勝 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口若干シミ 226頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I311961,古代王権と語部,日本史24 井上辰雄 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 天シミ 276頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I311958,十字軍,西洋史A10 橋口倫介 教育社歴史新書 カバー 1冊 257頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I311957,保元・平治の乱,日本史23 飯田悠紀子 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口シミ 225頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I311955,古代の集落,日本史34 石井則孝 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 230頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I311950,菅原道真ー九世紀の政治と社会,日本史15 阿部猛 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口シミ 239頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I311947,辺境の争乱,日本史5 庄司浩 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 243頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I311945,大宰府,日本史25 倉住靖彦 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 218頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I311944,平泉ー 奥州藤原四代,日本史7 高橋富雄 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 227頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311943,平泉ー 奥州藤原四代,日本史7 高橋富雄 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 227頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311942,近世の村,日本史105 木村礎 教育社歴史新書 カバー 1冊 254頁 平成4,,770,x 0,0,0,I311941,近世の村,日本史105 木村礎 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 254頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I311940,近世の村,日本史105 木村礎 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 254頁 平成4,,770,x 0,0,0,I311939,古事記の世界,日本史9 川副武胤 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 269頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311938,古事記の世界,日本史9 川副武胤 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 269頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311937,古事記の世界,日本史9 川副武胤 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 269頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311936,古事記の世界,日本史9 川副武胤 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 269頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311933,法然と浄土宗教団,日本史171 大橋俊雄 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I311932,風土記の世界,日本史21 志田諄一 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I311931,城と城下町,日本史97 小和田哲男 教育社歴史新書 カバー 1冊 天シミ 232頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I311930,最澄と天台教団,日本史173 木内堯央 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口シミ 208頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I311928,吉原・島原,日本史89 小野武雄 紀伊国屋新書 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I311927,比叡山と高野山,日本史29 景山春樹 紀伊国屋新書 カバー 1冊 小口シミ 287頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I311926,修験道,山伏の歴史と思想 日本史174 宮家準 教育社歴史新書 カバーなし 1冊 若干ヤケ 232頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I311925,百姓一揆と義民伝承,日本史85 横山十四男 教育社歴史新書 カバー 1冊 小口若干シミ 273頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I311922,会津八一, 宮川寅雄 紀伊国屋新書 1冊 189頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I311919,埋もれた銅鐸, 森秀人 紀伊国屋新書 1冊 178頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I311918,埋もれた銅鐸, 森秀人 紀伊国屋新書 1冊 178頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I311912,明治維新の源流, 安藤英男 紀伊国屋新書 1冊 272頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I311911,明治維新の源流, 安藤英男 紀伊国屋新書 小口ヤケ 1冊 272頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I311910,明治維新の源流, 安藤英男 紀伊国屋新書 小口ヤケ 1冊 272頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I311909,釈 迢空, 岩田正 紀伊国屋新書 小口若干シミ 1冊 236頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I311908,釈 迢空, 岩田正 紀伊国屋新書 小口若干シミ 1冊 236頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I311907,釈 迢空, 岩田正 紀伊国屋新書 小口若干シミ 1冊 236頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I311906,釈 迢空, 岩田正 紀伊国屋新書 小口若干シミ 1冊 236頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I311905,竹久夢二,夢と郷愁の詩人 秋山清 紀伊国屋新書 小口シミ 1冊 194頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I311904,斉藤茂吉, 梶木剛 紀伊国屋新書 小口シミ 1冊 261頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I311902,愛の思想史,精神と性との間のドラマ 伊藤勝彦 紀伊国屋新書 1冊 198頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I311901,額田姫王, 谷馨 紀伊国屋新書 1冊 巻末の既刊リストに赤の薄い○や_あり 206頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I311899,日本古代国家,倭奴国・女王国・狗奴国 水野裕 紀伊国屋新書 小口シミ 扉シミあり 1冊 巻末の既刊リストに小さな○印あり 222頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I311894,葬送の倫理, 久野昭 紀伊国屋新書 1冊 187頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I311890,近代日本語,歴史的所産としての言語 杉山つとむ 紀伊国屋新書 小口ヤケ 1冊 242頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I311889,蝦夷の末裔,前九年・三年の役の実験 高橋曹崇 中公新書 カバー 1冊 小口シミ 221頁 平成3,,770,x 0,0,0,I311888,古事記の起源,新しい古代像をもとめて 工藤 隆 中公新書 カバー 1冊 293頁 平成19,,770,x 0,0,0,I311884,元禄御畳奉行の日記,尾張藩士の見た浮世 神坂次郎 中公新書 カバーなし 1冊 208頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I311883,元禄御畳奉行の日記,尾張藩士の見た浮世 神坂次郎 中公新書 カバーなし 1冊 208頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I311881,アメリカ西部史, 中屋健一 中公新書 カバーなし 1冊 234頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I311879,物語韓国史, 金両基 中公新書 カバー 1冊 293頁 平成14,,770,x 0,0,0,I311876,川と湖の魚たち, 川那部浩哉 中公新書 カバーなし 1冊 196頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I311875,刑吏の社会史,中世ヨーロッパの庶民生活 阿部謹也 中公新書 カバーなし 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I311871,絵巻物に見る日本庶民生活誌, 宮本常一 中公新書 カバーなし 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311870,絵巻物に見る日本庶民生活誌, 宮本常一 中公新書 カバーなし 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311868,遊女の文化史,ハレの女たち 佐伯順子 中公新書 カバーなし 1冊 245頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I311867,漂流民とロシア,北の黒船に揺れた幕末日本 木崎良平 中公新書 カバー 1冊 199頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I311864,巣鴨プリズン,教講師花山信勝と死刑戦犯の記録 小林弘忠 中公新書 カバー 1冊 392頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I311863,ペトロ岐部,追放・潜入・殉教の道 松永伍一 中公新書 カバーなし 1冊 小口シミ 193頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311862,騎馬民族国家,日本古代史へのアプローチ 江上波夫 中公新書 カバーなし 1361 361頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I311861,歴代天皇総覧,皇位はどう継承されたか 笠原英彦 中公新書 カバー 1冊 334頁 平成13,,880,x 0,0,0,I311860,日本の方言地図, 徳川宗賢 中公新書 カバーなし 1冊 小口シミ 250頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I311858,太平洋戦争 2冊揃, 児島襄 中公新書 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和55,,1650,x 0,0,0,I311857,随筆いろざんげ 初版, 東郷清児 河出書房 河出新書 1冊 カバー 小口ヤケ 199頁 昭和31,,1650,x 0,0,0,I311856,源太が手紙 初版, 井伏鱒二 筑摩書房 新書判 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 208頁 昭和31,,1650,x 0,0,0,I311855,片棒かつぎ 初版, 井伏鱒二 河出新書 1刷 1冊 カバー 小口ヤケ 188頁 昭和30,,1650,x 0,0,0,I311854,部落の幸福論, きだみのる 講談社 新書判 小口ヤケ 1冊 経年ヤケ・シミ 219頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I311852,安永期 小咄本集,近世笑話集(中) 武藤禎夫校注 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 402頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I311851,新編 啄木歌集, 久保田正文編 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 440頁 平成17,,770,x 0,0,0,I311848,蕪村俳句集, 尾形仂校注 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 319頁 平成5,,660,x 0,0,0,I311847,若山牧水歌集, 若山喜志子選 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 279頁 平成11,,550,x 0,0,0,I311846,完訳 ペロー童話集, 朝倉朗子訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 282頁 平成1,,550,x 0,0,0,I311845,大つごもり・十三夜 他5篇, 樋口一葉 岩波文庫 カバー 1冊 小口強いヤケ 180頁 平成5,,495,x 0,0,0,I311844,古代への情熱,シュリーマン自伝 村田数之亮訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 201頁 平成18,,495,x 0,0,0,I311843,この人を見よ, ニーチェ/手塚富雄訳 岩波文庫 カバー 1冊 214頁 平成9,,495,x 0,0,0,I311841,般若心経・金剛般若経, 中村元・紀野一義訳注 岩波文庫 カバー 1冊 217頁 平成8,,495,x 0,0,0,I311839,人はなんで生きるか,トルストイ民話集 中村白葉訳 岩波文庫 カバー 1冊 小口シミ 189頁 平成5,,440,x 0,0,0,I311838,土佐日記, 紀貫之/鈴木知太郎校注 岩波文庫 カバー 1冊 169頁 平成14,,440,x 0,0,0,I311837,子規歌集, 土屋文明編 岩波文庫 カバー 1冊 140頁 平成11,,440,x 0,0,0,I311835,サロメ, ワイルド/福田惟存訳 岩波文庫 カバー 1冊 108頁 平成4,,440,x 0,0,0,I311834,芭蕉紀行文集,付 嵯峨日記 中村俊定校注 岩波文庫 カバー 1冊 179頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I311829,高濱年尾・大野林火集,現代俳句の世界12 朝日文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 348頁 昭和60,,605,x 0,0,0,I311820,改訂 経済学及び課税の原理 2冊揃, リカアドオ/小泉信三訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体にヤケ 昭和44,,880,x 0,0,0,I311816,江戸枕絵の謎, 林美一 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 306頁 平成1,,660,x 0,0,0,I311815,江戸の枕絵師, 林美一 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 313頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311814,江戸の性愛学 , 福田和彦 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 245頁 平成3,,550,x 0,0,0,I311813,日本の古代 8,海人の伝説 大林太良編 中公文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 478頁 平成8,,550,x 0,0,0,I311812,幸田露伴,ちくま日本文学全集 文庫型 カバー若干ヤケ 1冊 477頁 平成4,,550,x 0,0,0,I311810,実存哲学 2冊揃, 高坂正顕 弘文堂 アテネ文庫 経年ヤケ 2冊 昭和26,,1100,x 0,0,0,I311808,改訂 経済学及び課税の原理 2冊揃, リカアドオ/小泉信三訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体大いにヤケ、シミ 昭和43,,660,x 0,0,0,I311805,ブラック・ボーイ 2冊揃,ある幼年期の記録 リチャード・ライト/野崎孝訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体にヤケ 昭和39,,880,x 0,0,0,I311804,真空地帯 2冊揃, 野間宏 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和43,,880,x 0,0,0,I311802,判断力批判 2冊揃, カント/篠田英雄訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和49,,1100,x 0,0,0,I311797,宇治拾遺物語 2冊揃, 渡辺綱也校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311796,蒙古史 2冊揃, ドーソン/田中萃一郎訳補 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和42,,1320,x 0,0,0,I311793,聖フランシスコ・デ・サビエル書翰抄 2冊揃, 井上郁二訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1760,x 0,0,0,I311792,武器よさらば 2冊揃, ヘミングウェイ/谷口睦男訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和61,,880,x 0,0,0,I311789,シルクロード 2冊揃, ヘディン/福田宏年訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311782,ニーベルゲンの歌 2冊揃, 相良守峯訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体に若干ヤケ 昭和45,,1100,x 0,0,0,I311781,孟子 2冊揃, 小林勝人訳注 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311778,浄土三部経 2冊揃, 中村元他訳註 岩波文庫 カバーなし 2冊 上巻小口若干ヤケ 昭和48,,1100,x 0,0,0,I311776,文学に現はれたる 我が国民思想の研究 8冊揃, 津田左右吉 岩波文庫 カバーなし 8冊 昭和53,,4400,x 0,0,0,I311774,風雨強かるべし 2冊揃, 広津和郎 岩波文庫 カバーなし 2冊 背ヤケ 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311772,唐詩選 3冊揃, 前野直彬注解 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口若干ヤケ 昭和59,,1650,x 0,0,0,I311769,名将言行録 8冊揃, 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 8冊 函入り 昭和63,,4840,x 0,0,0,I311768,ジャン・クリストフ 8冊揃, ロマン・ローラン/豊島与志雄訳 岩波文庫 カバーなし 8冊 小口若干シミ、ヤケ 昭和52,,3520,x 0,0,0,I311767,日本遠征記 4冊揃, ペルリ提督 土屋喬雄・玉城肇訳 岩波文庫 カバーなし 4冊 小口シミ 昭和48,,2480,x 0,0,0,I311766,ワイマルのロッテ 2冊揃, トーマス・マン/望月市恵訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ、シミ小口地墨汚れ 昭和46,,1100,x 0,0,0,I311760,浄土三部経 2冊揃, 中村元他訳注 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ、ヤケ 昭和42,,1100,x 0,0,0,I311758,荷風随筆集 2冊揃, 野口富士男編 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和61,,1100,x 0,0,0,I311757,法華経 3冊揃, 坂本幸男/岩本裕訳注 岩波文庫 小口若干シミ、ヤケ 3冊 昭和52,,1980,x 0,0,0,I311755,唯物論と経験批判論 3冊揃, レーニン/佐野文夫訳 岩波文庫 カバーなし 小口・天ヤケ 3冊 昭和42,,2200,x 0,0,0,I311750,セルボーン博物誌 2冊揃, ギルバト・ホワイト/寿岳文章訳 岩波文庫 小口若干シミ 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311747,ゲーテとの対 3冊揃, エッカーマン/山下肇訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口大いにヤケ 昭和51,,1610,x 0,0,0,I311746,フランス大革命 3冊揃, マチェ/ねづまさし他訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口ヤケ、シミ 昭和47,,1650,x 0,0,0,I311744,改訳 ギリシア・ローマ神話 2冊揃,附 印度・北欧神話 ブルフィンチ/野上弥生子訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 経年大いにヤケ、シミ 昭和31,,880,x 0,0,0,I311743,インド紀行 2冊揃, ボンゼルス/実吉捷郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体大いに経年ヤケ、シミ 昭和20,,1320,x 0,0,0,I311740,ゴッホの手紙 3冊揃, 硲伊之助訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口ヤケ 昭和53,,1320,x 0,0,0,I311739,浄土三部経 2冊揃, 中村元他訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口大いにヤケ、シミ 昭和38,,880,x 0,0,0,I311736,セルボーン博物誌 2冊揃, ギルバト・ホワイト/寿岳文章訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311731,パンタグリュエル物語 5冊揃, ラブレー/渡辺一夫訳 岩波文庫 カバーなし 5冊 小口シミ、ヤケ 昭和50,,3300,x 0,0,0,I311730,形而上学 2冊揃, アリストテルス/出隆訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ、ヤケ 上巻背ヤケ 昭和51,,1100,x 0,0,0,I311727,世界をゆるがした十日間 2冊揃, ジョン・リード/原光雄訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体若干ヤケ 昭和44,,880,x 0,0,0,I311724,荷風随筆集 2冊揃,日和下駄他十六篇 野口富士男編 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和61,,1100,x 0,0,0,I311711,理論経済学の本質と主要内容 2冊揃, シュムペーター/大野忠男他訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和59,,1320,x 0,0,0,I311708,初代川柳選句集 2冊揃, 千葉治校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体にヤケ、シミ 昭和52,,880,x 0,0,0,I311706,歴史哲学 3冊揃, ヘーゲル/武市健人訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口若干ヤケ、シミ 昭和50,,1320,x 0,0,0,I311700,源氏物語 6冊揃, 山岸徳平校注 岩波文庫 カバーなし 6冊 昭和48,,3960,x 0,0,0,I311699,柳多留 5冊揃,誹風 山沢英雄校訂 岩波文庫 カバーなし 5冊 全体大いにヤケ、シミ 昭和35,,2200,x 0,0,0,I311698,美味礼讃 2冊揃, プリアーサヴァラン/関根秀雄訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口・天ヤケ 昭和42,,1100,x 0,0,0,I311697,めのない鳩さん 新作小唄第17編,表紙は木版彩色摺り 中山晋平 山野楽器店 18×12cm 1冊 表・裏表紙にインクのたまりあり 8頁 大正11,,2200,ip311697.jpg 0,0,0,I311696,シルクロード 2冊揃, ヘディン/福田宏年訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 平成4,,1100,x 0,0,0,I311694,赤毛布外遊記 3冊揃, マーク・トウェイン浜田政次郎訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 昭和52,,1650,x 0,0,0,I311693,ギリシア・ローマ神話 2冊揃,附印度・北欧神話 ブルフィンチ/野上弥生子訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和51,,880,x 0,0,0,I311685,諸国民の冨 5冊揃, アダム・スミス/大内兵衛訳 岩波文庫 1巻のみカバー欠 5冊 大いにヤケ44年刊他4冊は平成5年刊 平成5,,2200,x 0,0,0,I311680,プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神, マックス・ウェーバー/梶山力/大塚久雄訳 岩波文庫 全体に経年ヤケ 2冊 昭和48,,880,x 0,0,0,I311679,梅暦 2冊揃, 為永春水/古川久校訂 岩波文庫 全体経年ヤケ、シミ 2冊 昭和26,,1100,x 0,0,0,I311670,一外交官の見た明治維新 2冊揃, アーネス・サトウ/坂田精一訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体にヤケ 昭和45,,880,x 0,0,0,I311665,寒村自伝 2冊揃, 荒畑寒村 岩波文庫 2冊 昭和51,,1320,x 0,0,0,I311663,社会百面相 2冊揃, 内田魯庵 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311662,浄土三部経 2冊揃, 中村元他訳注 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ 昭和48,,1100,x 0,0,0,I311661,支那通史 3冊揃, 那珂通世/和田清訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口ヤケ、シミ 昭和48,,1320,x 0,0,0,I311658,荘子 4冊揃, 金谷治訳注 岩波文庫 カバーなし 4冊 小口若干ヤケ、シミ 平成4,,1980,x 0,0,0,I311656,仏教 2冊揃, ベック/渡辺照宏訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 上巻小口シミ 昭和54,,880,x 0,0,0,I311651,こぶとり爺さん・かちかち山 3冊揃,日本の昔ばなし 関啓吾編 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口大いにヤケ 昭和32,,1320,x 0,0,0,I311640,文学と革命 2冊揃, トロッキイ/桑野隆訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ、シミ 平成5,,1100,x 0,0,0,I311639,オランダ・ベルギー絵画紀行 2冊揃,昔日の巨匠たち フロマンタン/高橋裕子訳 岩波文庫 小口大いにヤケ 2冊 平成4,,1100,x 0,0,0,I311630,理論経済学の本質と主要内容 2冊揃, シュムペーター/大野忠男他訳 岩波文庫 カバー上部少し破れ 2冊 小口シミ、ヤケ 平成5,,1100,x 0,0,0,I311625,ペルリ提督 日本遠征記 4冊揃, 土屋喬雄・玉城肇訳 岩波文庫 カバー 4冊 平成9,,2200,x 0,0,0,I311622,シェイクスピアと独逸精神 2冊揃, グンドルフ/竹内俊雄訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成4,,1100,x 0,0,0,I311620,砂払 2冊揃,江戸小百科 山中共古/中野三敏校訂 岩波文庫 カバー 小口シミ、ヤケ 2冊 上巻一頁余白補修あり 平成1,,880,x 0,0,0,I311619,完訳 ファーブル昆虫記 10冊揃, 山田吉彦他訳 カバー 小口若干シミ、ヤケ 10冊 平成5,,4950,x 0,0,0,I311618,ツァラトゥストラはこう言った 2冊揃, ニーチェ/永上英廣訳 岩波文庫 カバー 2冊 平成3,,1100,x 0,0,0,I311614,告白 2冊揃, 聖アウグスティネス/服部英次郎訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成12,,1100,x 0,0,0,I311612,経済発展の理論 2冊揃, シュムペーター/塩野谷祐一他訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 平成6,,1100,x 0,0,0,I311611,寺田寅彦随筆集 5冊揃, 小宮豊隆編 岩波文庫 カバー 5冊 小口若干ヤケ 昭和61,,2475,x 0,0,0,I311606,ビゴー日本素描集 2冊揃, 清水勲編 岩波文庫 カバー 2冊 平成4,,1100,x 0,0,0,I311600,人間関係 2冊揃, 山田智彦 福武文庫 カバー 2冊 平成2,,880,x 0,0,0,I311599,重耳 3冊揃, 宮城谷昌光 講談社文庫 カバー 3冊 小口若干汚れ、シミ 平成8,,1320,x 0,0,0,I311594,小説 聖書 旧約篇 2冊揃, ウォルター・ワンゲリン/仲村明子訳 徳間文庫 カバー 2冊 平成12,,880,x 0,0,0,I311593,小説 聖書 新約篇, ウォルター・ワンゲリン/仲村明子訳 徳間文庫 カバー 1冊 508頁 平成12,,550,x 0,0,0,I311590,値段の明治・大正・昭和風俗史 2冊揃, 週間朝日編 朝日文庫 カバー 2冊 小口、天シミ 昭和62,,2200,x 0,0,0,I311588,謀将 直江兼続 2冊揃, 南原幹雄 徳間文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 平成18,,880,x 0,0,0,I311587,江戸名所図会 6冊揃, 鈴木・朝倉/校注 角川文庫 カバーなし 6冊 小口ヤケ、シミ 昭和43,,3960,x 0,0,0,I311585,近代ジャーナリスト列伝 2冊揃,天馬の如く 三好徹 中公文庫 カバー 2冊 昭和61,,1100,x 0,0,0,I311583,條件反射学 2冊揃, パヴロフ/林髞訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 ヤケ、シミ 昭和30,,1100,x 0,0,0,I311581,日本幻想紀行 2冊揃, 五木寛之/松永伍一 講談社文庫 カバー 2冊 小口天シミ 昭和54,,880,x 0,0,0,I311569,実録 満鉄調査部 2冊揃, 草柳大蔵 朝日文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和58,,1100,x 0,0,0,I311563,深夜草紙 1〜4まで揃, 五木寛之 文春文庫 カバー 4冊 小口ヤケ、シミ 昭和57,,1760,x 0,0,0,I311561,ユーモア大辞典 2冊揃, 金子登 講談社文庫 小口・カバー若干シミ 2冊 昭和53,,1320,x 0,0,0,I311560,淀川長治自伝 2冊揃, 淀川長治 中公文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和63,,1320,x 0,0,0,I311558,四季・奈津子 2冊揃, 五木寛之 集英社文庫 カバー 2冊 昭和56,,880,x 0,0,0,I311557,朱鷺の墓 3冊揃, 五木寛之 新潮文庫 カバー 3冊 昭和57,,1320,x 0,0,0,I311555,凍河 2冊揃, 五木寛之 文春文庫 カバー若干スレ 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和53,,880,x 0,0,0,I311554,指揮官 2冊揃, 児島襄 文春文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 昭和58,,1100,x 0,0,0,I311553,盛装 2冊揃, 井上靖 文春文庫 カバー 2冊 小口おおいにヤケ、シミ 昭和55,,880,x 0,0,0,I311546,本朝画人傳 8冊揃, 村松梢風 中公文庫 カバー 8冊 小口若干ヤケ 昭和52,,4840,x 0,0,0,I311545,篠山紀信 シルクロード 3冊揃, 篠山紀信 集英社文庫 カバー 3冊 昭和53,,2420,x 0,0,0,I311543,鬼と人と 2冊揃,信長と光秀 堺屋太一 PHP文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成5,,880,x 0,0,0,I311537,沙中の回廊 2冊揃, 宮城谷昌光 朝日文庫 カバー 2冊 平成15,,1100,x 0,0,0,I311536,ギリシア神話 2冊揃, 呉茂一 新潮文庫 カバー 2冊 小口おおいにヤケ 昭和54,,1100,x 0,0,0,I311535,東南アジア紀行 2冊揃, 梅棹忠夫 中公文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和54,,1320,x 0,0,0,I311533,詩集 おかあさん 3冊揃, サトウハチロー 講談社文庫 カバー 3冊 昭和52,,1320,x 0,0,0,I311531,全東洋街道 2冊揃, 藤原新也 集英社文庫 カバー 2冊 昭和58,,1650,x 0,0,0,I311524,聖徳太子 4冊揃, 梅原猛 集英社文庫 カバー 4冊 小口シミ 平成5,,3080,x 0,0,0,I311519,万葉の旅 3冊揃, 犬養孝 現代教養文庫 カバー 3冊 小口ヤケ 昭和44,,1650,x 0,0,0,I311516,日本冒険 3冊揃, 梅原猛 角川文庫 カバー 3冊 小口天ヤケ、シミ 平成4,,1650,x 0,0,0,I311515,塔 2冊揃, 梅原猛 集英社文庫 カバー 2冊 小口天ヤケ、シミ 昭和60,,1320,x 0,0,0,I311514,真空地帯 2冊揃, 野間宏 河出書房 市民文庫 カバーなし 2冊 おおいにヤケ、シミ 昭和27,,1100,x 0,0,0,I311513,細雪 3冊揃, 谷崎潤一郎 新潮文庫 カバー 3冊 平成14,,1650,x 0,0,0,I311512,山霧 2冊揃,毛利元就の妻 永井路子 文春文庫 カバー 2冊 上巻のみシミあり 平成8,,880,x 0,0,0,I311508,中国遺跡の旅 2冊揃, 藤堂明保 旺文社文庫 カバー 2冊 昭和60,,1100,x 0,0,0,I311507,江戸紫絵巻源氏 2冊揃, 井上ひさし 文春文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和60,,1100,x 0,0,0,I311502,円朝 2冊揃, 小島政二郎 旺文社文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和53,,1320,x 0,0,0,I311501,円朝 2冊揃, 小島政二郎 旺文社文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和53,,1320,x 0,0,0,I311499,冬の華抄 2冊揃, 中谷宇吉郎 創元文庫 カバーなし 2冊 全体おおいにヤケ、シミ 昭和28,,1320,x 0,0,0,I311498,パルムの僧院 2冊揃, スタンダール/秋山晴夫訳 角川文庫 カバーなし 2冊 全体おおいにヤケ、シミ 昭和30,,1320,x 0,0,0,I311495,天と地と 5冊揃, 海音寺潮五郎 角川文庫 カバー 5冊 小口ヤケ、シミ 昭和62,,2200,x 0,0,0,I311494,ペスト 2冊揃, アルベール・カミュ/宮崎峰雄訳 創元文庫 カバーなし下巻蔵印あり 2冊 おおいにヤケ・シミ 昭和27,,2200,x 0,0,0,I311493,青春の門 12冊揃, 五木寛之 講談社文庫 カバー 12冊 小口若干シミ 昭和56,,5280,x 0,0,0,I311489,写真 俳句歳時記 4冊揃, 横田 正知編 現代教養文庫 カバー 4冊 小口ヤケ 昭和46,,2860,x 0,0,0,I311488,風貌 3冊揃, 土門拳 講談社文庫 カバー 3冊 昭和53,,3300,x 0,0,0,I311486,パワーシフト 2冊揃,21世紀へと変容する知識と冨と暴力 アルビン・トフラー/徳山二郎訳 中公文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 平成5,,880,x 0,0,0,I311484,唐詩及唐詩人 2冊揃, 小杉放庵 角川文庫 カバーなし 2冊 おおいにヤケ・シミ 昭和33,,1320,x 0,0,0,I311483,弘文荘 反町茂雄氏の人と仕事, 文車の会編 文車の会 B五 函カバー 1冊 新本欠点なし 339頁 平成4,,2750,x 0,0,0,I311480,吟行版 季寄せ草木花 冬, 解説/本田正次/写真・冨成忠夫 朝日新聞社 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成5,,385,x 0,0,0,I311479,吟行版 季寄せ草木花 秋上下 2冊揃, 解説/本田正次/写真・冨成忠夫 朝日新聞社 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 平成2,,880,x 0,0,0,I311478,ネットフォース, トム・クランシー/熊谷千寿訳 角川文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 460頁 平成11,,880,x 0,0,0,I311477,ネットフォースV,憂国のテロリスト トム・クランシ/熊谷千寿訳 角川文庫 カバー 1冊 462頁 平成12,,880,x 0,0,0,I311476,チャイナタウン特捜隊, エド・マクイベン/井上一夫訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 383頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311474,ノーブルロード, ピーター・ローダ/東江一紀訳 集英社文庫 カバー 1冊 363頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311472,ネットフォースW,殲滅の周波数 トム・クランシー他/熊谷千寿訳 角川文庫 カバー 1冊 414頁 平成13,,880,x 0,0,0,I311471,トリプルX, L・A・モース/石田善彦訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 342頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311469,ホワイト・ハウスの暗殺者, ジョン・ワイズマン/小菅正夫訳 新潮文庫 カバー 1冊 467頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311468,ハンター, ジェリィ・モーズリー/飯島宏訳 新潮文庫 カバー 1冊 325頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311467,スワッグ, エルモア・レナード/高見浩訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 375頁 平成5,,880,x 0,0,0,I311466,騎手ブレインの失われた栄光, マーク・ダニエル/山田久美子訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 428頁 平成6,,880,x 0,0,0,I311462,百万ドルの掠奪者, A・J・ラッセル/沢川進訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 365頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I311460,奇跡の大河, J・G・バラード/浅倉久志訳 新潮文庫 カバー 1冊 365頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I311459,フロリダ海域危機一髪,マクモーガン シリーズ2 ランディ・ストライカー/神鳥純夫訳 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311458,上空からの脅迫, S・L・トンプスン/高見浩訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 391頁 平成4,,880,x 0,0,0,I311457,クーデター, アレグザンダ・M・グレース/石田善彦訳 新潮文庫 カバー 1冊 369頁 平成9,,880,x 0,0,0,I311455,攻撃ヘリ(ハインド)を撃て, ジェラルド・シーモア/田中昌太郎訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 442頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311454,血も心も,新吸血鬼物語 エレン・ダトロウ/小梨直訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 557頁 平成5,,660,x 0,0,0,I311453,一弾で倒せ!, ジェラルド・シーモア/東江一紀訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 499頁 平成1,,660,x 0,0,0,I311451,裏切りの国, ギャビン・ライアル/石田善彦訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 438頁 平成4,,660,x 0,0,0,I311450,武力対決, ハロルド・コイル/村上博基訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 565頁 平成3,,880,x 0,0,0,I311449,輸送船団を死守せよ, ダグラス・リーマン/高津幸枝訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 557頁 平成15,,880,x 0,0,0,I311448,無法の正義, クレイグ・トーマス/田村源二訳 新潮文庫 カバー 1冊 644頁 平成11,,880,x 0,0,0,I311447,キール港の白い大砲, ダグラス・リーマン/大森洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 571頁 平成6,,880,x 0,0,0,I311446,殊勲の駆逐艦, ダグラス・リーマン/大森洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 550頁 平成8,,880,x 0,0,0,I311445,アドリア海襲撃指令, ダグラス・リーマン/高津幸枝訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 499頁 平成6,,880,x 0,0,0,I311444,巡洋戦艦リライアント, ダグラス・リーマン/大森洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 510頁 平成10,,880,x 0,0,0,I311442,狙撃警官キーオウ, カーステン・ストラウド/二宮馨訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 649頁 平成6,,880,x 0,0,0,I311440,メッサーシュミットを撃て, ブライアン・ケラハー/伏見威蕃訳 新潮文庫 カバー 1冊 552頁 平成5,,880,x 0,0,0,I311439,ドラゴン・ノワール作戦, リチャード・ハーマン/伏見威蕃訳 福武文庫 カバー上部少し破れ 1冊 小口若干シミ、ヤケ 722頁 平成7,,880,x 0,0,0,I311438,最終作戦トリニティ, R・ハーマン/大久保寛訳 新潮文庫 カバー1ヶ所破れ 1冊 724頁 平成10,,880,x 0,0,0,I311437,赤い偽装船アントノフ, アントニイ・トルー/三木鮎郎訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 310頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I311436,灰色のためらい,87分署シリーズ エド・マクベイン/高橋泰邦訳 ハヤカワ文庫 1巻 小口若干シミ、ヤケ 250頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311432,ショットガン,87分署シリーズ エド・マクイベン/井上一夫訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 259頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311431,英国プリンス誘拐, アンドルー・クロフツ/田中昌太郎訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 221頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311430,昼と夜,87分署シリーズ エド・マクイベン/井上一夫訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 278頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311429,サディが死んだとき,87分署シリーズ エド・マクイベン/井上一夫訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 283頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311428,ブラック・レイン, マイク・コーガン/酒井昭伸訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 298頁 平成1,,880,x 0,0,0,I311427,キャリー, スティヴン・キング/永井淳訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ、シミ 325頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311425,復讐の狼, ジョゼ・ジョバンニ/佐宗鈴夫訳 ハヤカワ文庫 小口若干ヤケ、シミ 1冊 214頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311422,キーウェスト・コネクション, ランディ・ストライカー/神鳥統夫訳 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 296頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311420,土曜日ラビは空腹だった, ハリイ・ケメルマン/青木久恵訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ 303頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I311419,デッド・ランナー, フランク・ロス/菊池光訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ、ヤケ 330頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I311418,ポアロのクリスマス, アガサクリスティ/村上哲夫訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 366頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I311417,星からの帰還, スタニスワフ・レム/吉上昭三訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ、スレ 1冊 小口若干シミ、ヤケ 379頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I311416,国王陛下のUボート, ダグラス・リーマン/高永洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 510頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311415,砂塵の舞う土地, ダンカン・カイル/松本剛史訳 創元ノヴェルズ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 431頁 平成4,,880,x 0,0,0,I311414,黄土の血戦,栄光の海兵隊2 ダグラス・リーマン/高津幸枝訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 419頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311413,チャイナ迷路, ローレンス・ガーデラ/河原畑寧訳 二見文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 361頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311412,合衆国を売った男, T・オールビュリー/峰岸久訳 創元推理文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 377頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311411,孤高の暗殺者, ボブ・ライス/真崎義博訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 389頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311410,スター・トレック2,カーンの逆襲 ヴォンダ・マッキンタイア/斎藤伯好訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 380頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311409,恐怖の誕生パーティ, ウイリアム・カッツ/小菅正夫訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 404頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311408,砂漠のテロリスト, ボブ・ラングレー/押田由紀訳 創元ノヴェルズ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 388頁 平成1,,880,x 0,0,0,I311407,偽のデュー警部, ピター・ラヴゼイ/中村保男訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 442頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I311406,ルビコン1, D・ジョンズ/水上峰雄訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 496頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311402,南海の迷路, デズモンド・バクリイ/井坂清訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 445頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311401,最終兵器V−3を追え, イヴ・メルキオー/山本楡美子訳 角川文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 548頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I311398,地獄の天井, ウォーレン・マーフィ/平井イサク訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 444頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311396,鋼鉄の虎, スターリング・シリファント/佐和誠訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ、シミ 527頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311394,32台のキャディラック, ジョー・ゴアズ/木村仁良訳 福武文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 591頁 平成10,,880,x 0,0,0,I311392,七日目の終り, フレデリック・ルパージュ/長島良三訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 532頁 昭和63,,990,x 0,0,0,I311391,落日の香港, ダグラス・リーマン/大森洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 488頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I311390,エリー・クラインの収穫, ミッチェル・スミス/東江一紀訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 650頁 平成4,,990,x 0,0,0,I311389,秘密捜査, J・エルロイ/小泉喜美子訳 ハヤカワミステリ文庫 カバー 1冊 小口若干ヤケ 昭和59,,990,x 0,0,0,I311388,レイプ, ロバート・デイリー/常盤新平訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 603頁 平成6,,990,x 0,0,0,I311387,掃海艇の戦争, ダグラス・リーマン/大森洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 557頁 平成5,,990,x 0,0,0,I311386,真夜中の死線, アンドリュー・クラヴァン/芹沢澤恵訳 創元推理文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 618頁 平成11,,990,x 0,0,0,I311385,甦える警官, W・J・コーニック/藤本和子訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 558頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I311383,モスクワを制する者は, ロバート・モス/中野圭二訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 620頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311381,ブライト・シャーク, ロバート・バラード/小林宏明訳 二見文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ、ヤケ 691頁 平成4,,880,x 0,0,0,I311380,フェイタル・キュア,致死療法 ロビン・クック/林克巳訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ、シミ 659頁 平成7,,880,x 0,0,0,I311379,大きな枝が折れる時, ジョナサン・ケラーマン/北村太郎訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 555頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311378,特攻艇基地を撃破せよ,栄光の海兵隊 ダグラス・リーマン/高津幸枝訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 518頁 平成13,,880,x 0,0,0,I311377,ブライト・スター作戦, ハロルド・コイル/村上博基訳 新潮文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 681頁 平成5,,880,x 0,0,0,I311375,プレトリア救出戦, J・シーモア/田中昌太郎訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ、スレ 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 497頁 平成1,,880,x 0,0,0,I311374,狙撃の理由, J・ゴアス/藤本和子訳 新潮文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 587頁 平成2,,880,x 0,0,0,I311373,南極大氷原北上す, リチャード・モラン/大貫f訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 483頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311372,プレトリア救出戦, J・シーモア/田中昌太郎訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 497頁 平成1,,880,x 0,0,0,I311371,ノルマンディー号爆破, レナード・サンダース/水野谷とおる訳 角川文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ、シミ 556頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311368,キャスコ湾乗っ取り作戦, B・ライス/大貫昇訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 441頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311367,裏切りの調書, P・サリンジャー/近藤純夫訳 サンケイ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 431頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311366,志願者たちの海軍, ダグラス・リーマン/高永洋子訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 439頁 平成2,,880,x 0,0,0,I311364,虎の眼, ウィルバー・スミス/飯島宏訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 500頁 平成2,,880,x 0,0,0,I311362,イカルスの封印, C・ハイド/二宮清磬訳 文春文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 483頁 平成2,,880,x 0,0,0,I311361,宿敵, ポール・リンゼイ/笹野洋子訳 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、 475頁 平成8,,880,x 0,0,0,I311359,ヴェニスへの密使, ヘレン・マッキネス/榊原晃三訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ、汚れ 420頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I311356,暴力教室, エヴァン・ハンター/井上一夫訳 カバーヤケ 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 1冊 449頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I311355,黒い十字軍, アリステア・マクリーン/平井イサク訳 カバーヤケ 小口ヤケ、シミ 1冊 426頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I311354,真夏の処刑人, ジョン・カッツェンパック/青木久恵訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 432頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I311352,エベレストの彼方, ボブ・ラングレー/柿沼瑛子訳 創元ノヴェルズ カバー 1冊 小口若干シミ 372頁 平成1,,880,x 0,0,0,I311347, ハメット, ジョー・ゴアズ/稲葉明雄訳 角川文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ汚れ 431頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311346,上海サプライズ, とにー・ケンリック/上田公子訳 角川文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 364頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I311345,ハリウッドの盗聴, J・ハイアムズ/瀬木章訳 講談社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ汚れ 381頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311343,敵の選択, オールビュリー/二宮磬訳 集英社文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 318頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I311341,人形とキャレラ,87分署シリーズ エド・マクベイン/宇野輝雄訳 ハヤカワミステリー文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ 274頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I311337,過去からの狙撃者, マイケル・バー・ゾウハー/村社伸訳 ハヤカワ文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ、シミ汚れ 289頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I311336,八千万の眼,87分署シリーズ エド・マクイベン/久良岐基一訳 ハヤカワミステリー文庫 カバー 1冊 小口シミ、ヤケ 278頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I311333,船になりたくなかった船, ファレイ・モウワット/磯村愛子訳 文春文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ、汚れ 284頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I311328,ひらいたトランプ, アガサ・クリスティ/加島祥造訳 ハヤカワミステリ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ、ヤケ汚れ 308頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I311320,ゴールデン・マイル 二冊揃, ジョン・シャーロック/水上峰雄訳 文春文庫 小口若干汚れ 2冊 カバー 平成1,,1760,x 0,0,0,I311318,すべて灰色の猫 二冊揃, クレイグ・トーマス/山本光伸訳 扶桑社ミステリー文庫 カバー 2冊 小口若干汚れ 平成3,,1760,x 0,0,0,I311316,マージャン・スパイ 二冊揃, J・トレンヘイル/田中融二訳 扶桑社ミステリー文庫 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和63,,1760,x 0,0,0,I311315,王を狙った男 二冊揃, マハムード・シプラ/吉野壯兒訳 角川文庫 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和62,,1760,x 0,0,0,I311313,解き放たれた(プロメテウス) 二冊揃, フィリップ・ヴァン・リント/真野明裕訳 角川文庫 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和61,,1760,x 0,0,0,I311312,陰の権力者 二冊揃, デニス・ハミル/中山善之訳 新潮文庫 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和60,,1760,x 0,0,0,I311310,ファースト・エア 二冊揃, マイケル・スキナー/公手成幸訳 創元ノヴェルズ文庫 カバー 2冊 平成4,,1760,x 0,0,0,I311309,闇の奥へ 二冊揃, クレイグ・トマス/田村源二訳 扶桑社ミステリー文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成1,,1760,x 0,0,0,I311308,ザ・レッドホースマン 二冊揃, スティブン・クーソツ/高野裕美子訳 講談社文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ 平成7,,1760,x 0,0,0,I311307,DC―3の積荷 二冊揃, クレイグ・トーマス/田村源二訳 新潮文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 平成6,,1760,x 0,0,0,I311306,雪の狼 二冊揃,ザ・ミステリコレクション グレン・ミード/戸田裕之訳 二見書房 カバー 2冊 平成9,,1760,x 0,0,0,I311305,マンハッタンを死守せよ 二冊揃, クライブ・カッスラー/中山善之訳 新潮文庫 カバー 2冊 平成14,,1760,x 0,0,0,I311304,コールド・エンディング 二冊揃, ウイリアム・マーティン/山本光伸訳 新潮文庫 カバー下巻若干シミ 2冊 昭和63,,1760,x 0,0,0,I311302,レインボー・シックス 四冊, T・クランシー/村上博基訳 新潮文庫 カバー 4冊 平成12,,3520,x 0,0,0,I311301,アウトブレイク,感染 ロビン・クック/林克巳訳 ハヤカワ文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 393 昭和63,,2200,x 0,0,0,I311295,ツァラトゥストラはこう言った 二冊揃, ニーチェ/氷上英廣訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和61,,1100,x 0,0,0,I311294,ゲーテとの対話 三冊揃, エッカーマン/山下肇訳 岩波文庫 カバー 3冊 昭和63,,1980,x 0,0,0,I311291,アルプス登攀記 二冊揃, ウインパー/浦松佐美太郎訳 岩波文庫 カバー 2冊 昭和63,,1100,x 0,0,0,I311288,青年の環 五冊揃, 野間宏 岩波文庫 カバー 5冊 昭和59,,4950,x 0,0,0,I311287,魔の山 二冊揃, トーマス・マン/関泰祐・望月市恵訳 岩波文庫 カバー 2冊 小口下部一部分強いヤケ 昭和63,,1320,x 0,0,0,I311286,三銃士 二冊揃, デュマ/生島遼一訳 岩波文庫 カバー 2冊 昭和58,,1320,x 0,0,0,I311283,唐宋伝奇集 二冊揃, 今村与志雄訳 岩波文庫 カバー 2冊 上巻小口シミあり 昭和63,,1100,x 0,0,0,I311279,ブヴァールとペキュシェ 三冊揃, フローベル/鈴木健郎訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 昭和63,,1320,x 0,0,0,I311277,支那通史 三冊揃, 和田清訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 上・中巻小口シミ 昭和42,,1650,x 0,0,0,I311274,新訂 新訓 万葉集 二冊揃, 佐々木信綱編 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口おおいにヤケ、シミ 昭和39,,1320,x 0,0,0,I311270,ドーソン 蒙古史 二冊揃, 田中萃一郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和42,,1320,x 0,0,0,I311267,ハイネ 歌の本 二冊揃, 井上正蔵訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和48,,1210,x 0,0,0,I311266,初版 日本資本主義発達史 二冊揃, 野呂栄太郎 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和58,,1210,x 0,0,0,I311265,感情教育, フローベル/生島遼一訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和62,,1320,x 0,0,0,I311262,コーラン 二冊揃, 井筒敏彦訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和39,,1980,x 0,0,0,I311256,ローマ皇帝伝 二冊揃, スエトニウス/国原吉之助訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和61,,1320,x 0,0,0,I311253,白文 万葉集 二冊揃, 佐々木信綱編 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和63,,1650,x 0,0,0,I311252,存在と時間 三冊揃, ハイデガー/桑木務訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口おおいにヤケ 昭和38,,1650,x 0,0,0,I311250,火宅の人 二冊揃, 檀一雄 新潮文庫 カバー下巻背キズ 2冊 昭和56,,880,x 0,0,0,I311235,三国志 十冊揃,三国演義 小川環樹訳 岩波文庫 カバーなし 10冊 小口シミ 昭和49,,5500,x 0,0,0,I311234,杜詩 八冊揃, 鈴木虎雄訳注 岩波文庫 カバーなし 8冊 小口シミ、小口下部一部分強いヤケ 昭和46,,3520,x 0,0,0,I311231,聖アウグスティヌス 告白 二冊揃, 服部英次郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和60,,1320,x 0,0,0,I311230,魔女 二冊揃, ミシュレ/篠田浩一郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和58,,1320,x 0,0,0,I311229,マリー・アントアネット 三冊揃, シュテファン・ツワイク/高橋禎二訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口若干シミ 昭和48,,1320,x 0,0,0,I311225,ブッデンブローク家の人びと 三冊揃, トーマス・マン/望月市恵訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口下部一部分強いシミ 昭和59,,1980,x 0,0,0,I311224,失楽園 二冊揃, ミルトン/平井正穂訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口下部一部分強いヤケ 昭和56,,1320,x 0,0,0,I311220,木下順二戯曲選 三冊揃,風浪・彦市ばなし・オットーと呼ばれる日本人 木下順二作 岩波文庫 カバーなし 3冊 昭和57,,1980,x 0,0,0,I311219,浄土三部経 二冊揃,大無量寿経・観無量経・阿弥陀経 中村・早島・紀野訳注 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口おおいにヤケ 昭和39,,880,x 0,0,0,I311218,百人一首一夕話 二冊揃, 尾崎雅嘉/古川久校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ 昭和48,,1320,x 0,0,0,I311217,荷風随筆集 二冊揃,日和下駄他十六篇 野口富士男編 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和61,,1100,x 0,0,0,I311213,孟子 二冊揃, 小林勝人訳注 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口、天地シミ 昭和47,,1100,x 0,0,0,I311212,神信仰の生成 二冊揃,宗教の発端に関する研究 ゼェデルブローム/三枝義夫訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和63,,1320,x 0,0,0,I311198,法然と親鸞の信仰 二冊揃, 倉田百三 講談社学術文庫 カバー 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I311195,杜甫詩選 二冊揃,四季と山河・旅と戦乱 小野忍/小山正孝/佐藤保訳注 講談社学術文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和53,,1100,x 0,0,0,I311190,万葉古經 三冊揃, 澤瀉久孝 中公文庫 カバー 3冊 小口若干ヤケ 小口下部一部分強いヤケ 昭和54,,1320,x 0,0,0,I311186,太平洋戦争 二冊揃, 児島襄 中公文庫 カバー 2冊 小口若干ヤケ、シミ 昭和53,,880,x 0,0,0,I311184,中国の古代文学 二冊揃,史記から陶淵明へ/神話から楚辞へ 白川静 中公文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和56,,1320,x 0,0,0,I311183,女帝エカテリーナ 二冊揃, アンリ・トロワイヤ/工藤庸子訳 中公文庫 カバー 2冊 小口下部ヤケ 昭和60,,1100,x 0,0,0,I311182,プーシキン伝 二冊揃, 池田健太郎 中公文庫 カバー 2冊 昭和55,,1320,x 0,0,0,I311181,古詩選 二冊揃,中国古典選23 入谷仙介/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 昭和53,,2640,x 0,0,0,I311180,唐宋八家文 四冊揃,中国古典選38 清水茂/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 4冊 小口全体にヤケ 昭和54,,5280,x 0,0,0,I311178,老子 二冊揃,中国古典選11 福永光司/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 2冊 昭和62,,2640,x 0,0,0,I311177,宋詩選 二冊揃,中国古典選31 入谷仙介/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 2冊 上巻ヤケ、シミ下巻シミ 昭和54,,2640,x 0,0,0,I311176,ブルーストを求めて 二冊揃, アンドレ・モロア/井上究一郎訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 小口おおいにヤケ 昭和30,,1320,x 0,0,0,I311175,恋愛論 二冊揃, スタンダール/大岡昇平訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 経年ヤケ、シミ 昭和31,,1320,x 0,0,0,I311171,おくのほそ道をたどる 二冊揃,羽黒山より大垣まで 井本農一 角川文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 昭和59,,1100,x 0,0,0,I311170,名僧列伝 四冊揃,禅者1・2/念仏者と唱題者1・2 紀野一義 角川文庫 カバー 小口若干ヤケ 4冊 昭和58,,2420,x 0,0,0,I311156,日本詩歌風土記 二冊揃, 吉田精一 社会思想社 教養文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和40,,1320,x 0,0,0,I311155,万葉の旅 三冊揃, 犬養孝 社会思想社教養文庫 カバー 3冊 小口おおいにヤケ 昭和39,,1320,x 0,0,0,I311154,芭蕉と旅 二冊揃,故郷・江戸・野ざらし他 阿部喜三男他 社会思想社 教養文庫 カバー 小口ヤケ、シミ 2冊 昭和48,,1320,x 0,0,0,I311153,ルクレツィア・ボルジア 二冊揃,華麗なる恋と死 中田耕治 集英社文庫 カバー 2冊 下巻小口ヤケ 昭和59,,880,x 0,0,0,I311147,郷土玩具誌 はなてばこ 10号, 横大路 明 はなてばこ会 15×20cm 1冊 おおむね欠点なし 47頁 昭和30,,5500,ip311147.jpg 0,0,0,I311139,おもちゃ筥 8号, 郡 憲輔 文園洞 油印版 15・5×15・5cm 1冊 おおむね欠点なし 16頁 昭和16,,5500,x 0,0,0,I311137,浮世絵版画の様式, 中野忠明 史迹美術同好会 A五 カバー若干痛み 1冊 カバー若干ヤケ 156頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I311136,家族ハイク 九州北部の山, 足利武三/井上 優 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 献呈署名あり 157頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I311135,さらば大連,邦人25万人救出の記録 小松茂朗 図書出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I311133,九州戦国史, 吉永正春 葦書房 A五 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 302頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I311132,金枝篇 五冊揃 改版, フレイザー/永橋卓介訳 岩波文庫 カバーなし 5冊 第1巻エンピツ消し跡・1巻小口シミ 昭和48,,3850,x 0,0,0,I311131,三国志 10冊揃,三国演義 小川 環樹/金田純一郎訳 岩波文庫 カバーなし 10冊 ヤケ、シミ 昭和52,,4400,x 0,0,0,I311128,俳諧博物誌, 柴田宵曲/小出昌洋編 岩波文庫 カバーなし 1冊 347頁 平成11,,770,x 0,0,0,I311126,古句を観る, 柴田宵曲 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ、小口ヤケ 359頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I311125,蕪村俳句集 付春風馬提曲他二篇, 尾形仂校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ小口ヤケ 319頁 平成1,,770,x 0,0,0,I311121,旧約聖書 創世記, 関根正雄訳 岩波文庫 カバー 1冊 231頁 平成2,,660,x 0,0,0,I311119,藤村詩抄, 島崎藤村自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 221頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311118,宗祇発句集, 星加宗一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 236頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I311117,漱石俳句集, 坪内稔典編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 235頁 平成2,,550,x 0,0,0,I311116,学問のすゝめ, 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 206頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I311113,詞華和歌集, 松田武夫校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 119頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I311112,名将言行録 (二), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 268頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311111,名将言行録 (三), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 298頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311110,名将言行録 (四), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 296頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311109,名将言行録 (五), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 261頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311108,名将言行録 (六), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 276頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311107,名将言行録 (七), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 268頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311106,名将言行録 (八), 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 276頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I311103,徳和歌後万載集, 野崎左文校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 130頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I311100,ルバイヤート, オマル・ハイヤーム/小川亮作訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 164頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I311098,歌舞音楽略史, 小中村清矩述 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 190頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I311095,自殺について 他四篇, ショウペンハウエル/斎藤信治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 117頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I311093,地獄の季節, ランボォ/小林秀雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 123頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I311092,孫子, 金谷治訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 164頁 平成5,,550,x 0,0,0,I311089,阿片常用者の告白, ディ・クィンシー/田部重治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 159頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I311088,読書について 他二篇, ショウペンハウエル/斎藤忍随訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 113頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I311085,風姿花伝, 世阿弥/野上豊一郎/西尾実訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 126頁 ,,550,x 0,0,0,I311082,この人を見よ, ニーチェ/手塚富雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 214頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I311081,ベーオウルフ,附フィンズブルフの戦 厨川文夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 225頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I311080,阿Q正伝・狂人日記他12篇, 魯迅/竹内好訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 248頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I311079,若きウェルテルの悩み, ゲーテ/竹山道雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 211頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I311077,泣菫詩抄, 薄田泣菫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 206頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I311075,家畜系統史, コンラット・ケルレル/加茂儀一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 218頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I311072,日本詩史, 江村北海/西沢道寛訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 193頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I311071,黄金の壺, ホフマン/神品芳夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 189頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I311069,蕪村七部集, 伊藤松宇校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 212頁 平成16,,550,x 0,0,0,I311062,サイキス・タスク,俗信と社会制度 フレイザー/永橋卓介訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 210頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I311061,カストロの尼, スタンダール/桑原武夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 216頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I311060,孔子家語, 藤原正校訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 263頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I311058,ほらふき男爵の冒険, ピュルガー/新井皓士訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 260頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I311052,ライン河幻想紀行, ユゴー/榊原晃三編訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 283頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311051,サフォ,パリ風俗 ドーデ/朝倉季雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 296頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I311050,ゴレスターン, サァディー/沢英三訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 354頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I311048,酒の肴・抱樽酒話, 青木正児 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 238頁 平成1,,660,x 0,0,0,I311047,北京年中行事記, 清敦崇編/小野勝年訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 282頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I311044,日本童謡集, 与田準一編 岩波文庫 カバーなし 1冊 背汚れ 315頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I311043,俳諧随筆 蕉門の人々, 柴田宵曲 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 317頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I311042,お伽草子, 島津久基編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 343頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I311039,中世の文学伝統, 風巻景次郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 248頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I311037, 改訂新版 国語辞典, 阪倉篤義/林大 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口索引ペン書あり 1416頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I311036,日本歴史人名辞典, 日置昌一編 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 991頁 平成5,,1870,x 0,0,0,I311035,日本系譜総覧, 日置昌一編 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口若干シミ 984頁 平成5,,1870,x 0,0,0,I311031,近世人物夜話, 森銃三 講談社学術文庫 カバー上部キズ 1冊 小口シミ 436頁 平成1,,990,x 0,0,0,I311030,家訓,今に生きる処世の極意 小澤富夫訳 講談社学術文庫 カバー 1冊 407頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I311027,ポオ 詩と詩論, エドガー・アラン・ポオ 創元推理文庫 カバー背ヤケ 1冊 453頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I311025,東洋語源物語, 渡辺伸一郎 旺文社文庫 カバーヤケ、シミ 1冊 小口ヤケ 290頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I311024,朽ちないサクラ, 柚月裕子 徳間文庫 カバー 1冊 412頁 平成30,,550,x 0,0,0,I311023,武田軍記, 小林計一郎 朝日文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 290頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I311022,平安朝の生活と文学, 池田亀鑑 カバーヤケ 小口ヤケ 1冊 254頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I311021,氷川清話 付勝海舟伝, 勝部真長編 角川文庫 カバー 1冊 小口シミ 380頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I311017,江戸年中行事, 三田村鳶魚編/朝倉治彦校訂 中公文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 428頁 昭和56,,990,x 0,0,0,I311016,食味宝典 野菜百珍, 林春隆 中公文庫 カバー 1冊 574頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I311012,避暑地の猫, 宮本 輝 講談社文庫 カバー 1冊 243頁 平成2,,550,x 0,0,0,I311008,都市ヴェネツィア,歴史紀行 F・ブローデル/岩崎力訳 岩波書店 同時代ライブラリー20 カバー 1冊 237頁 平成2,,880,x 0,0,0,I311005,ポオ小説全集 1・2・3 3冊, エドガー・アラン・ポオ 創元推理文庫 カバー 3冊 全体にヤケ 昭和49,,2640,x 0,0,0,I311003,山家鳥虫歌,近世諸国民謡集 浅野建次校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 332頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I311002,北越雪譜, 鈴木牧之/岡田武松校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 348頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I311001,天才の心理学, E・クレッチュマー/内村祐之訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 368頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310998,パリの夜,革命下の民衆 レチフ・ド・ラ・プルトンヌ/植田祐次訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 359頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310992,旧聞日本橋, 長谷川時雨 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 425頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310990,日本民謡集, 町田嘉章/浅野健二編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 438頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I310988,俳家奇人談・続俳家奇人談, 竹内玄玄一/雲英末雄校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 370頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I310987,ルネッサンス巷談集, フランコ・サケッテイ/杉浦明平訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 407頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310985,余話情浮名横櫛,切られ与三 瀬川如才皐/河竹繁俊校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 466頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I310981,六百番歌合・六百番陳状, 峯岸義秋校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 500頁 昭和59,,990,x 0,0,0,I310979,新約聖書 福音書, 塚本虎二訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、全体ヤケ 421頁 昭和41,,550,x 0,0,0,I310978,ラ・プラタの博物学者, ハドソン/岩田良吉訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、全体ヤケ 401頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I310974,悲劇の誕生, ニーチェ/秋山英夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 265頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I310972,完訳 ペロー童話集, 新倉 朗子訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 282頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I310971,クレーヴの奥方他二篇, ラファイエット夫人作/生島遼一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 308頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I310969,傳記文学 初雁, 森銃三 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 423頁 平成1,,990,x 0,0,0,I310968,菜根譚, 中村璋八/石川力山 講談社学術文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 441頁 平成9,,990,x 0,0,0,I310964,日本の神話と十大昔話,日本童話宝玉集(二) 楠山正雄 講談社学術文庫 カバー 1冊 250頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I310963,本に読まれて, 須賀敦子 中公文庫 カバー 1冊 290頁 平成13,,770,x 0,0,0,I310962,旅の今昔物語, 沢寿次 講談社学術文庫 カバー 1冊 247頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I310959,花の履歴書, 湯浅浩史 講談社学術文庫 カバー 1冊 252頁 平成15,,660,x 0,0,0,I310955,日本宗教事典, 村上重良 講談社学術文庫 カバー 1冊 450頁 平成5,,990,x 0,0,0,I310953,新訂 官職要解, 和田英松/所功校訂 講談社学術文庫 カバー 1冊 456頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I310945,金子兜太・高柳重信集,現代俳句の世界14 朝日文庫 カバー 1冊 377頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I310942,0,現代俳句の世界1 朝日文庫 カバー 1冊 374頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I310941,高濱年尾・大野林火集,現代俳句の世界12 朝日文庫 カバー 1冊 360頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I310934,犯罪専科, 小沢信男 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 272頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I310933,日本の名僧100人, 中嶋繁雄/宮坂宥勝監修 河出文庫 カバー 1冊 小口ヤケ、シミ 309頁 平成5,,770,x 0,0,0,I310931,アリスのティパーティ, 桑原茂夫 河出文庫 カバー 1冊 221頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I310930,不思議の国のアリス, ルイス・キャロル/高橋康也・迪訳 河出文庫 カバー 1冊 243頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I310929,江戸たべもの歳時記, 浜田義一郎 中公文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 294頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I310928,新撰 豆腐百珍, 林春隆 中公文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I310927,旧幕新撰組の結成無二三, 結城禮一郎 中公文庫 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 174頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I310924,坂本龍馬 海援隊始末記, 平尾道雄 中公文庫 カバー 1冊 小口シミ 277頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I310923,中岡慎太郎 陸援隊始末記, 平尾道雄 中公文庫 カバー 1冊 292頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310922,明治人物閑話, 森銃三 中公文庫 カバー 1冊 336頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310921,孫子, 町田三郎訳注 中公文庫 カバー 1冊 119頁 平成7,,550,x 0,0,0,I310919,小泉八雲集, 上田和夫訳 新潮文庫 カバーなし 1冊 若干ヤケ 407頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I310917,萩原朔太郎詩集, 伊藤信吉編 角川文庫 カバーなし 1冊 若干ヤケ 219頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I310912,定本 犯罪紳士録, 小沢信男 ちくま文庫 カバーシミ 1冊 小口シミ 375頁 平成2,,880,x 0,0,0,I310911,猫百話, 柳瀬尚紀編 ちくま文庫 カバーシミ 1冊 小口シミ 388頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310910,犯罪百話 昭和編, 小沢信男 ちくま文庫 カバーシミ 1冊 小口シミ 536頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310908,クリスティ短編集(一), クリスティ/井上宗次/石田英二訳 新潮文庫 カバー 1冊 336頁 平成14,,550,x 0,0,0,I310901,生きものたちの部屋, 宮本輝 新潮文庫 カバー 1冊 212頁 平成10,,550,x 0,0,0,I310900,聖書の中の友情論, 曽野綾子 新潮文庫 カバー 1冊 252頁 平成6,,550,x 0,0,0,I310897,枯野の宿,傑作漫画選 つげ義春 旺文社文庫 カバー背若干キズ 1冊 小口若干ヤケ 188頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I310896,ぐいのみ, 辻清明 保育社 カラーブックス文庫 1冊 カバーなし 151頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I310893,新訂 おくのほそ道,付現代語訳・曾良随行日記 頴原/尾形訳注 角川文庫 ハード装 1冊 全体ヤケ・カバーなし 352頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I310891,恐怖の旅, 阿刀田高選 福武文庫 カバー 1冊 小口シミ 352頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310890,恐怖の森, 阿刀田高選 福武文庫 カバー  1冊 小口シミ 367頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310889,恐怖の花, 阿刀田高選 福武文庫 カバー 小口シミ 1冊 323頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310888,恐怖の花, 阿刀田高選 福武文庫 カバー 小口シミ 1冊 323頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310885,仏教美術入門,目で見る仏教の生いたち 佐和隆研 社会思想社 教養文庫 1冊 カバー 小口若干ヤケ 286頁 昭和57,,990,x 0,0,0,I310884,万葉風土 明日香風, 犬養孝 社会思想社 教養文庫 1冊 カバー 小口若干ヤケ 283頁 昭和54,,990,x 0,0,0,I310882,旅の民俗 はきものとのりもの, 宮本常一 社会思想社 教養文庫 1冊 カバーヤケ・小口ヤケ 220頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I310881,京都・伝説散歩, 京都新聞社編 河出文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 357頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310880,江戸の旅 東海道五十三次, 今井金吾 河出文庫 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 244頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310879,旧約聖書 ヨブ記, 関根正雄訳 岩波文庫 カバー 1冊 229頁 平成4,,550,x 0,0,0,I310877,誹風 柳多留 4冊揃, 山澤英雄校訂 岩波文庫 カバーなし 4冊 小口シミ 平成7,,3080,x 0,0,0,I310874,外交官の見た明治維新, アーネスト・サトウ/坂田精一訳 岩波文庫 カバーなし 2 小口シミ 昭和54,,1540,x 0,0,0,I310871,ビーグル号航海記 3冊揃, チャールズ・ダーウイン/島地威雄訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口シミ 昭和56,,2310,x 0,0,0,I310866,キャピテン・フラカス 3冊揃, ゴーティエ/田辺貞之助訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口シミ 昭和61,,1980,x 0,0,0,I310862,ヘロドトス 歴史 3冊揃, 松平千秋訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口シミ 昭和52,,2310,x 0,0,0,I310861,初代川柳選句集 上下 2冊揃, 千葉 治校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 平成7,,1540,x 0,0,0,I310860,イタリア紀行 3冊揃, ゲーテ/相良守峯訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 おおむね欠点なし 昭和55,,1980,x 0,0,0,I310857,誹風 柳多留拾遺 2冊揃, 山澤英雄校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ 平成7,,1320,x 0,0,0,I310856,ヴィルヘルム・マイステルの徒弟時代 3冊揃, ゲーテ/小宮豊隆訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口シミ 昭和51,,1980,x 0,0,0,I310855,未来のイヴ 2冊揃, ヴィリエ・ド・リラダン/渡辺一夫訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和60,,1320,x 0,0,0,I310854,東海道中膝栗毛 2冊揃, 十返舎一九/麻生磯次校注 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体若干つかれ 昭和55,,1100,x 0,0,0,I310853,ゲーテ伝 4冊揃, ハイネマン/大野俊一訳 岩波文庫 カバーなし 4冊 小口シミ 昭和58,,2640,x 0,0,0,I310852,ニーベルンゲンの歌 2冊揃, 相良守峯訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和57,,1430,x 0,0,0,I310850,失楽園 2冊揃, ミルトン/平井正穂訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和56,,1760,x 0,0,0,I310849,セルボーン博物誌 2冊揃, ギルバト・ホワイト/寿岳文章訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1430,x 0,0,0,I310847,魔女 2冊揃, ミシュレ/篠田浩一郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体若干ヤケ 昭和58,,1430,x 0,0,0,I310846,荷風随筆集 2冊揃, 野口富士男編 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和63,,1320,x 0,0,0,I310844,砂払 2冊揃, 山中共古/中野三敏校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口若干シミ 昭和62,,1430,x 0,0,0,I310843,百人一首一夕話 2冊揃, 尾崎雅嘉/古川久校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 全体的に若干くすみ 昭和54,,1430,x 0,0,0,I310842,サミュエル・ヂョンスン伝 3冊揃, ボズウェル/神吉三郎訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 小口シミ 昭和63,,1980,x 0,0,0,I310840,千一夜物語 26冊揃, 渡辺一夫/佐藤正彰/岡部正孝訳 岩波文庫 カバーなし 26冊 ヤケ、シミ大いにあり 昭和43,,8580,x 0,0,0,I310839,フィレンツェ史 2冊揃, マキアヴェルリ/大岩誠訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 平成1,,1320,x 0,0,0,I310838,杜詩 8冊揃, 鈴木虎雄/黒川洋一訳注 岩波文庫 カバーなし 8冊 全体ヤケ 昭和50,,3520,x 0,0,0,I310835,感情教育 2冊揃, フローベル/生島遼一訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和55,,1320,x 0,0,0,I310834,仏教 2冊揃, ベック/渡辺照宏・渡辺重朗訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I310833,近代美人伝 2冊揃, 長谷川時雨/杉本苑子編 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和60,,1320,x 0,0,0,I310828,支那通史 3冊揃, 那珂通世/和田清訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 昭和59,,1980,x 0,0,0,I310827,ローマ皇帝伝 2冊揃, スエトニウス/国原吉之助訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和61,,1540,x 0,0,0,I310826,体験と創作 2冊揃, ディルタイ/小牧健夫・柴田治三郎訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 昭和58,,1320,x 0,0,0,I310824,制度通 2冊揃, 伊藤東涯/吉川幸次郎校訂 岩波文庫 カバーなし 2冊 平成3,,1320,x 0,0,0,I310820,荘子 4冊揃, 金谷治訳注 岩波文庫 カバーなし 4冊 平成20,,2640,x 0,0,0,I310818,リイルアダン短編集 2冊揃, 辰野隆選 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口シミ 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310817,蒙古史 2冊揃, ドーソン/田中萃一郎訳補 岩波文庫 カバーなし、背ヤケ 2冊 小口シミ 昭和62,,1540,x 0,0,0,I310816,戦争と平和 改訂 4冊揃, トルストイ/米川正夫訳 岩波文庫 カバーなし 小口シミ 4冊 背ヤケ、シミ 平成1,,3520,x 0,0,0,I310811,エミール 3冊揃, ルソー/今野一雄訳 岩波文庫 3冊 カバーなし 小口ヤケ、シミ 昭和46,,1650,x 0,0,0,I310809,レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 2冊揃, 杉浦 明平訳 岩波文庫 カバーなし 2冊 小口ヤケ 昭和50,,1320,x 0,0,0,I310808,魔の山 4冊揃, トーマス・マン/関・望月訳 岩波文庫 カバーなし 4冊 小口ヤケ 昭和51,,2200,x 0,0,0,I310806,ゲーテとの対話 3冊揃, エッカーマン/山下肇訳 岩波文庫 カバーなし 3冊 昭和55,,2310,x 0,0,0,I310805,中国古典名言集 , 諸橋轍次 講談社学術文庫 カバー若干スレ・退色あり 8冊 小口若干シミ 昭和51,,4400,x 0,0,0,I310798,二千五百年史 2冊揃, 武越与三郎/中村哲校閲 講談社学術文庫 カバーヤケ 2冊 小口シミ 平成2,,1870,x 0,0,0,I310797,中国故事物語 3冊揃, 駒田信二・寺尾善雄編 河出文庫 カバー 3冊 小口ヤケ 昭和58,,2640,x 0,0,0,I310796,有識故実 2冊揃, 石村貞吉/嵐義人校訂 講談社学術文庫 カバーヤケ 2冊 小口、天シミ 平成5,,1650,x 0,0,0,I310792,百魚歳時記 3冊揃, 岩満重孝 中公文庫 カバー 3冊 小口若干シミ 平成6,,1650,x 0,0,0,I310791,芭蕉と旅 2冊揃, 阿部喜三男/高岡松男/松尾靖秋 社会思想社 現代教養文庫 2冊 カバー 小口ヤケ 昭和48,,1760,x 0,0,0,I310788,日本怪談集 2冊揃, 種村季弘編 河出文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 平成1,,3300,x 0,0,0,I310787,万葉の旅 3冊揃, 犬養孝 社会思想社 現代教養文庫 3冊 カバー若干ヤケ 小口ヤケ 昭和52,,3300,x 0,0,0,I310786,白鯨 3冊揃, メルヴィル/富田彬訳 角川文庫 カバーなし 3冊 全体にヤケ 昭和41,,2640,x 0,0,0,I310785,中国名言集 3冊揃, 藤堂明保 朝日文庫 カバー 3冊 小口ヤケ 昭和58,,2970,x 0,0,0,I310781,江戸時代史 2冊揃, 三上参次  講談社学術文庫 カバーヤケ  2冊 小口シミ 平成4,,2750,x 0,0,0,I310778,新十八史略 6冊揃, 駒田信一・常石茂 河出文庫 3冊程カバー背下部キズ 6冊 小口ヤケ 昭和56,,5280,x 0,0,0,I310776,風貌 3冊揃, 土門拳 講談社文庫 カバー 3冊 昭和56,,3300,x 0,0,0,I310772,大日本人名辞書 4冊 本巻揃 第5巻欠, 講談社学術文庫 14 カバー若干ヤケ小口シミ カバー1冊キズあり 昭和55,,4400,x 0,0,0,I310770,FIGURE SKATING BEST SCENE,フィギュアスケート ベストシーン 竢o版社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成27,,880,x 0,0,0,I310766,五常訓 5冊揃,題簽2冊欠 貝原益軒 柏原屋佐兵衛 半紙本 巻1〜4若干虫損 4冊 巻5後半虫損あり 宝永8,,8800,x 0,0,0,I310763,古郷物語(黒田家)・大友公御家覚書・従道鑑五代記(島津家),国史叢書 黒川眞道編 国史研究会 B六 裸本 1冊 経年のヤケ・シミあり 458頁 大正5,,3300,ip310763.jpg 0,0,0,I310762,軍記類纂,国史叢書 2頁ほど破れ補修 黒川真道編 国史研究会 B六 裸本 1冊 経年のヤケ・シミあり 492頁 大正5,,3300,ip310762.jpg 0,0,0,I310758,新東鑑 附図共4冊揃, 黒川眞道編 国史研究会 B六 裸本 4冊 経年のヤケ・シミあり 大正4,,9900,x 0,0,0,I310756,吉田物語 1・2芸侯三家誌 1・2,芸侯三家誌は全7巻、吉田物語は全11巻を3冊に収める 矢野太郎編 国史研究会 B六 裸本 3冊 経年のヤケ・シミあり 大正7,,9900,x 0,0,0,I310749,風俗図絵集,日本名著全集 江戸文芸之部第30 日本名著全集刊行会 B六版小型 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 849頁 昭和4,,2200,x 0,0,0,I310745,筑紫将軍 大友宗麟建勲史,付石垣原戦闘記及豊州偉人列伝 田島大機 九州国史宣伝会 B六 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 436頁 昭和4,,8800,x 0,0,0,I310741,朝倉叢書 復刻版, 須永金三郎 朝倉氏遺跡保存会 B六 カバー欠 1冊 小口若干ヤケ 357頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I310739,道教の神々, 窪 徳忠 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 331頁 昭和62,,1375,x 0,0,0,I310736,唐詩選,筑摩叢書203 吉川幸次郎他 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 469頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I310734,鼠璞十種 3冊揃, 三田村鳶魚編 中央公論社 B六 函欠 3冊 小口少しシミ 昭和53,,1320,x 0,0,0,I310732,中川史料集, 校注 北村清士 新人物往来社 B五 函欠表紙ヤケ 1冊 経年のヤケ・シミあり 1053頁 昭和44,,4400,x 0,0,0,I310730,篆刻新解, 楠瀬日年 春陽堂 B六 函 1冊 経年のヤケ・シミあり 202頁 昭和7,,4950,x 0,0,0,I310728,知られざるパリ  歴史の舞台裏を歩く, 菊盛英夫 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I310727,改版 古寺巡礼, 和辻哲郎 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I310724,花おりおり, 文/湯浅浩史・写真/矢野 勇 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 231頁 平成15,,880,x 0,0,0,I310723,古寺辿歴, 町田甲一 保育社 B六 函 1冊 小口若干シミ 581頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I310722,日本の印章, 山口平八 新人物往来社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I310719,重訂 本草綱目 中国語版,付・本草萬方鍼線 薬名索引 李 時珍撰 実用書局出版 B六 見返しセロテープ跡あり 1冊 経年のヤケ・シミあり 1740頁 昭和43,,11000,x 0,0,0,I310718,無常の使い, 石牟礼道子 藤原書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成29,,990,x 0,0,0,I310717,中国史 上下2冊揃,岩波全書 宮崎市定 岩波書店 B六 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和53,,1760,x 0,0,0,I310715,自伝 上下 2冊揃,古典文庫 チェッリニ/黒田正利訳 現代思潮社 B六 カバーヤケ 2冊 小口ヤケ・シミ 昭和42,,4400,x 0,0,0,I310713,唐詩選 上下2冊揃,新訂中国古典選 高木正一 朝日新聞社 B六 函欠 2冊 小口若干シミ 昭和48,,3300,x 0,0,0,I310711,百人一首の作者たち,角川選書142 目崎徳衛 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I310709,ひと, 小野寺史宜 祥伝社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成31,,770,x 0,0,0,I310708,中国文人詩選, 入矢義高 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 282頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I310706,禍を転じて福と為す,しいのみ学園CD付 f地三郎 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 平成16,,880,x 0,0,0,I310705,倭寇記, 竹越與三郎 白揚社 B六 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 200頁 昭和13,,2200,x 0,0,0,I310704,津村信夫詩集, 神保光太郎編 白凰社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 208頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I310702,海軍砲戦史談, 黛 治夫 原 書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 280頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I310698,雅号と印章, 樋口直人 小学館 B六 函カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I310697,大日本読史地図, 吉田東伍 冨山房 B五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 昭和10,,3300,x 0,0,0,I310694,大日本名家肖像集, 経済雑誌社 B四 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 238頁 明治40,,3300,x 0,0,0,I310692,邦楽百科辞典 雅楽から民謡まで, 吉川英史監修 音楽之友社 B五 函欠 1冊 小口若干シミ 1076頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I310691,神道大辞典 3冊揃 復刻版, 下中弥三郎編 臨川書店 B五 函欠 3冊 小口若干シミ 昭和49,,6600,x 0,0,0,I310687,印譜 日本付索引,書道全集 別巻U 平凡社 A四 函欠 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和46,,2200,x 0,0,0,I310685,改訂新版 東洋読史地図, 箭内 亙編 和田 清補 冨山房 B五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 64頁 昭和16,,3300,x 0,0,0,I310684,これだけは見ておきたい桜,とんぼの本 栗田 勇 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I310683,やきもの鑑定入門,とんぼの本 芸術新潮編集部編 新潮社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I310679,唐代の詩人 その伝記, 小川環樹 大修館書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 714頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I310678,仏像図典, 佐和隆研編 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 小口シミ 301頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I310674,蘭譜, 笹山三次 改造社 A五 函欠 1冊 表紙背シミあり 231頁 7,,4950,x 0,0,0,I310671,増訂 日本佛家人名辞書 新装四版, 鷲尾順敬編 東京美術 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 1500頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I310670,戦国逸話事典, 逸話研究会編 新人物往来社 A五 函欠 1冊 表紙若干ヤケ 357頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I310669,江戸逸話事典, 逸話研究会編 新人物往来社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 350頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I310668,新訂増補 三正綜覧 ,付「陰陽暦対照表」 内務省地理局編纂 芸林社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 529頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I310666,補修 殉難録稿 3冊揃, 宮内庁蔵版 吉川弘文館 A五 函欠 3冊 前編背下部若干キズ 昭和8,,5500,x 0,0,0,I310665,新編 日本史辞典, 京大同辞典編纂委員会編 東京創元社 A五 函欠 1冊 小口若干汚れ 1457頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I310663,支那文学史 上古より六朝まで, 狩野直喜 みすず書房 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 474頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310661,歴世服飾図説 上下 2冊揃, 高橋健自 聚精堂 A五 函欠 2冊 経年のヤケ・シミあり 昭和4,,8800,x 0,0,0,I310657,新撰 墨場必携, 小尾郊一監修 中央公論社 A五 函欠 保存程度並み 1冊 小口汚れ・シミ 1229頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I310656,桜花抄, 佐野藤右衛門 誠文堂新光社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 248頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I310653,朝鮮を知る事典, 伊藤亜人他監修 平凡社 A五 カバー欠 1冊 小口若干シミ 533頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I310651,温故私記 復刻版, 国重政恒 マツノ書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 642頁 平成8,,880,x 0,0,0,I310648,新版 日本叢書索引, 広瀬 敏 名著刊行会 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 857頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I310647,漱石世界と草枕絵, 川口久雄 岩波書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 126頁 昭和62,,1430,x 0,0,0,I310645,家具の歴史 西洋, 鍵和田 務 近藤出版 A五 カバー欠 1冊 背退色 小口若干シミ 176頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I310642,漢字詳解 3冊揃, 高田忠周 東西書房 A五 3冊 経年のヤケ・シミあり 明治43,,2750,x 0,0,0,I310640,三州諸家史(氏の研究)薩州満家院史, 三州郷土史研究会 国土社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I310636,武器と防具 中国編, 篠田耕一 新紀元社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 321頁 平成4,,1320,x 0,0,0,I310635,環学者伝記及著述集覧 復刻版, 小川貫道編 名著刊行会 A五 函欠 1冊 小口汚れ・シミ 781頁 昭和45,,3300,x 0,0,0,I310633,維新史籍解題 伝記篇, 高梨光司 明治書院 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 342頁 昭和10,,1100,x 0,0,0,I310630,外国映画人名事典 女優篇, 北島明弘監修 キネマ旬報社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 799頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I310629,秀吉の正体 上下 2冊揃,天下取りの巻・朝鮮征伐の巻 田村栄太郎 雄山閣 A五 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和40,,3300,x 0,0,0,I310627,イスラムの造景文化, 岡崎文彬 同朋社出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I310625,ロンドン庶民生活史, ミッチエル・リーズ/松村 赳訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I310624,古寺名刹大辞典, 金岡秀友編 東京堂出版 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I310623,改訂 日本小説書目年表, 山崎 麓/書誌研究会 ゆまに書房 A五 函欠 1冊 表紙下部虫なめ 858頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I310620,やきもの事典, 平凡社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 407頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I310617,肖像選集, 日本歴史学会編 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 335頁 昭和41,,660,x 0,0,0,I310616,太宰管内志 上下 2冊揃,表紙若干キズあり 伊藤常足 白水社書店 A五 函欠 2冊 経年のヤケ・シミあり 昭和17,,4400,x 0,0,0,I310614,武田信玄の経綸と修養, 渡邊世祐 更級郡教育会 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 238頁 昭和4,,880,x 0,0,0,I310612,直江山城守, 福本日南 東亜堂書房 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 270頁 明治43,,1650,x 0,0,0,I310609,黄山谷,漢詩大系 18 倉田淳之助 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I310607,元好問,漢詩大系 20 鈴木修次 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I310599,王魚洋,漢詩大系23 橋本 循 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I310596,唐詩選 上下2冊揃,漢詩大系6・7 斉藤 日向 集英社 A五 函欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和50,,1760,x 0,0,0,I310594,房総文庫 1・2・3・4 4冊, 房総文庫刊行会 A五 背痛み 4冊 経年のヤケ・シミあり 昭和5,,4400,x 0,0,0,I310593,益軒全集 巻8 朝野雑載・農業全書・考経釈義便蒙, 益軒会編 同刊行会 A五 函欠 のど補修 1冊 経年のヤケ・シミあり 941頁 44,,8800,x 0,0,0,I310591,明治維新人名辞典,52人の項柱にマーカーあり 日本歴史学会 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 小口若干シミ・汚れ 1096頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I310590,袋草紙注釈 2冊揃, 小沢正夫他 塙書房 A五 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和51,,3300,x 0,0,0,I310587,方丈記解釈大成, 簗瀬一雄 大修館書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 387頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I310584,八代集総索引,新日本古典文学大系別巻 久保田 惇監修 岩波書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 514頁 平成7,,1320,x 0,0,0,I310583,千載和歌集,和歌古典叢書8 上條彰次 和泉書院 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 648頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I310581,茶箱点前全伝,裏千家茶道教科 11 千 宗室 淡交社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I310580,初歩の茶道 割稽古,裏千家茶道教科1 千 宗室 淡交社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 140頁 昭和555,,880,x 0,0,0,I310579,毛利隆元卿・吉川元春卿・小早川隆景卿各伝,長周叢書 村田峯次郎 稲垣常三郎 A五 和装活字 1冊 背和紙貼り 34丁 明治24,,3300,x 0,0,0,I310578,雲陽軍実記, 布野勝太郎 A五 のど補修 1冊 経年のヤケ・シミあり 211頁 明治44,,3300,x 0,0,0,I310577,白石秘書(新井白石先生秘書), 随筆集誌発行所 A五 1冊 経年のヤケ・シミあり 70頁 明治26,,5500,x 0,0,0,I310576,講史資料 古老遺筆,天竺物語、韃靼物語、米沢家騒動始末他 講史会編 松栄堂 蔵印あり A五 小口地墨書きあり 1冊 経年のヤケ・シミあり 200頁 明治29,,3300,x 0,0,0,I310574,中世近世歌謡集,日本古典文学大系44 新間進一校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 530頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310564,歌合集 日本古典文学大系74, 荻谷 朴校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 571頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I310561,近世俳句俳文集 日本古典文学大系92, 阿部喜三男校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 486頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I310560,浮世草子集 日本古典文学大系91, 野間光辰校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 543頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I310559,近世随想集 日本古典文学大系96, 中村幸彦校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 586頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I310553,連歌論集 俳論集,日本古典文学大系66 木藤才蔵校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 488頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310551,江戸笑話集 日本古典文学大系100, 小高敏郎校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 589頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I310549,近世和歌集 日本古典文学大系93, 高木市之助校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 545頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I310544,五山文学集 江戸漢詩集 日本古典文学大系89, 山岸徳平校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 502頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I310542,芭蕉句集,日本古典文学大系45 大谷篤蔵校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 538頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I310538,蕪村集一茶集,日本古典文学大系58 川島つゆ校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 530頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310537,川柳 狂歌集,日本古典文学大系57 杉本長重校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 507頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310536,日本古典文学大系索引 @, 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 602頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310535,日本古典文学大系索引 A, 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 504頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310533,南方録 校訂解題, 久松真一 淡交社 A五 函欠 1冊 小口シミ・ヤケ 475頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310529,国語慣用句大辞典, 白石大二編 東京堂出版 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 664頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I310528,肥前叢書 第1・2輯 2冊揃 復刻版, 青潮社 A五 函欠裸本 2冊 小口若干シミ 昭和48,,8800,x 0,0,0,I310527,猫談義 今と昔, 今村与志雄 東方書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 295頁 昭和61,,7150,ip310527.jpg 0,0,0,I310526,近世文芸家資料綜覧, 森 銑三他編 東京堂出版 A五 函欠 1冊 小口若干シミ・汚れ 200頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I310525,世界史年表 机上版, 歴史学研究会編 岩波書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 456頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I310523,中国古今地名大辞典 中国語版, 謝壽昌他編 商務印書館 A五 1冊 経年のヤケ・シミあり 1675頁 昭和8,,2500,x 0,0,0,I310520,黒田如水, 福本日南 東亜堂書房 A五 函欠 表紙スレあり 1冊 経年のヤケ・シミあり 294頁 明治44,,1650,x 0,0,0,I310519,筑後国史 筑後将士軍談 上巻,軍談1〜23迄 矢野一貞 筑後遺籍刊行会 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 626頁 大正15,,3300,x 0,0,0,I310515,皇朝印史, 郡司之教 三圭社 A五 函欠 蔵印消跡あり 1冊 経年のヤケ・シミあり 224頁 昭和9,,4400,x 0,0,0,I310512,平安私家集,新・日本古典文学大系28 犬養 廉校注 岩波書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 619頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I310511,古書のはなし 書誌学入門, 長澤規矩也 冨山房 A五 カバー欠 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I310510,印章, 木内武男 柏書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I310509,中国古典詩集 2冊揃,筑摩世界文学大系7A・7B 筑摩書房 A五 函欠 2冊 小口若干シミ 昭和38,,2200,x 0,0,0,I310508,神々の譜 シルクロードの印章, 小田玉瑛 光琳社出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I310507,観硯録, 北畠雙耳 四友会 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I310506,逆引き広辞苑, 辞典編集部 岩波書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 1149頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I310505,仏典解題事典, 水野弘元他編 春秋社 A五 函欠 奥付蔵印あり 1冊 小口2ケ所蔵印あり 498頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I310502,史籍雑纂 3冊揃, 国書刊行会 A五 函欠 3冊 経年のヤケ・シミあり 明治44,,11000,x 0,0,0,I310500,明治史要 附表共 復刻版 2冊揃, 東京大学資料編纂所 A五 函 背少しキズ 2冊 中身はきれい 平成10,,2200,x 0,0,0,I310498,宸記集 2冊揃, 列聖全集編纂会 A五 函欠 2冊 小口三方金色 大正11,,8800,x 0,0,0,I310494,明治大正史 世相篇,東洋文庫105 柳田国男 平凡社 新書判型 函欠 1冊 小口シミ 351頁 昭和54,,800,x 0,0,0,I310489,羅生門の鬼,東洋文庫269 島津久基 平凡社 新書判型 函欠 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和50,,700,x 0,0,0,I310488,夢酔独言他,東洋文庫138 勝 小吉 平凡社 新書判型 函欠 1冊 小口汚れ 195頁 昭和49,,600,x 0,0,0,I310482,中国社会風俗史,東洋文庫151 尚 秉 和 平凡社 新書判型 函欠 1冊 小口汚れ 384頁 昭和49,,750,x 0,0,0,I310481,唐詩三百首3冊揃,東洋文庫239・265・267 目加田  汚れヤケ コンデション悪い 新書判型 函欠 3冊 3冊共見返しセロテープ跡汚し 昭和48,,1700,x 0,0,0,I310480,日本史 キリシタン伝来のころ 1−4 第5巻欠,東洋文庫 4・35・65・164 ルイス・フロイト 平凡社 新書判型 函欠 4冊 小口若干汚れ 昭和47,,2800,x 0,0,0,I310479,北京風俗図譜 2冊揃,東洋文庫 23・30 内田道夫解説 平凡社 新書判横型 函欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1600,x 0,0,0,I310477,東海道名所記 2冊揃,東洋文庫 346・361 浅井了意 平凡社 新書判型 函欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,1600,x 0,0,0,I310471,南方熊楠文集 2冊揃,東洋文庫 352・354 岩村 忍編 平凡社 新書判型 函欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和54,,1900,x 0,0,0,I310470,室町殿物語 2冊揃,東洋文庫380・384 楢村長教 平凡社 新書判型 函欠 2冊 おおむね欠点なし 平成7,,1750,x 0,0,0,I310469,江戸繁昌記 3冊揃,東洋文庫 259・276・295 朝倉治彦校注 平凡社 新書判型 函欠 3冊 おおむね欠点なし 昭和49,,2000,x 0,0,0,I310468,十二支考 3冊揃,東洋文庫 215・225・238 南方熊楠 平凡社 新書判型 函欠 3冊 おおむね欠点なし 昭和51,,2600,x 0,0,0,I310467,国文学全史 2冊揃,東洋文庫198・247 藤岡作太郎 平凡社 新書判型 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和53,,1700,x 0,0,0,I310465,続史愚抄 前中後篇 3冊揃,新訂増補国史大系13・14・15 黒板勝美 国史大系刊行会 A五 函欠 3冊 経年のヤケ・シミあり 昭和16,,3300,x 0,0,0,I310464,文選(詩篇)上下2冊揃,新釈漢文大系 14・15 内田泉之助 明治書院 A五 函欠 2冊 見開きセロテープ跡あり 昭和48,,2200,x 0,0,0,I310463,古文真宝 前集上下・後集3冊揃,新釈漢文大系 19・10・11 星川清孝 明治書院 A五 函欠 3冊 見開きセロテープ跡あり 昭和49,,3300,x 0,0,0,I310460,近世風俗見聞集 4冊揃,保存程度並 国書刊行会 背天地若干キズ ノド補修 A五 函欠 蔵印あり 4冊 経年のヤケ・シミあり 大正1,,6600,x 0,0,0,I310458,源注餘滴, 市島謙吉 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 552頁 明治39,,880,x 0,0,0,I310457,高青邱詩集 4冊揃,続国訳漢文大成 文学部19・20・21・22 国民文庫刊行会 A五 函欠 4冊 経年のヤケ・シミあり 昭和5,,5500,x 0,0,0,I310452,事実文編 5冊揃, 五弓雪窓編 国書刊行会 A五 函欠 蔵印あり 5冊 第3巻背キズ 明治43,,8000,x 0,0,0,I310449,世界歴史事典 本巻21冊史料編共25冊揃, 平凡社 B五 函欠 蔵印あり 25冊 1冊背補修あり 昭和26,,60000,x 0,0,0,I310448,世界文藝大辞典 7冊揃, 吉江喬松編 中央公論社 B五 函欠 7冊 背ビニール補修 昭和11,,45000,x 0,0,0,I310445,日本逸話大事典 8冊揃, 人物往来社 A五 函欠 8冊 背ヤケ 昭和42,,5500,x 0,0,0,I310442,燕石十種 正続 5冊揃, 国書刊行会 A五 函欠 5冊 経年のヤケ 明治40,,3300,x 0,0,0,I310437,仏教大辞彙 本巻6冊索引共7冊揃,第7巻索引は昭和56年刊本 龍谷大学 冨山房 B五 函欠 7冊 本巻6冊は背痛のためビニールテープ補修 本文判読には支障なし 昭和10,,11000,x 0,0,0,I310436,原色日本野外植物図譜 7冊揃, 誠文堂新光社 B五 函欠 7冊 背若干退色あり 昭和49,,4400,x 0,0,0,I310432,愛知県立農事試験場一覧 両面印刷,48×63cm 愛知県立農事試験場 1冊 昭和11,,1100,x 0,0,0,I310431,賢者と政治,日本叢書75 関根秀雄 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310429,歴史を学ぶ,日本叢書44 原 随園 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310428,抒情詩抄,日本叢書29 西條八十 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和20,,880,x 0,0,0,I310427,考えるといふこと,日本叢書45 谷川徹三 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310426,自由民権,日本叢書65 平野義太郎 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310425,読書について,日本叢書40 谷川徹三 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 21頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310424,愛国心について,日本叢書32 田中美知太郎 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310422,明治回顧,日本叢書34 大類 伸 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310421,ウェルズと世界主義,日本叢書42 土居光知 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310420,中世農民の経済的日常生活,日本叢書98 西岡虎之助 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310419,麦刈の月,日本叢書50 尾崎喜八 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310417,日本労働運動の序幕と展望,日本叢書46 平野義太郎 生活社 B六 1冊 経年のヤケ 31頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310414,獄中十八年, 徳田球一・志賀義雄 時事通信社 B六 1冊 経年のヤケ 161頁 昭和22,,1650,x 0,0,0,I310411,革命と人間解放・戦争に抗して,現代日本評論選集 竹内 好/野間 宏 筑摩書房 B六 1冊 経年のヤケ 244頁 昭和28,,880,x 0,0,0,I310410,日本労働運動史,アテネ新書 岸本英太郎 弘文社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 200頁 昭和25,,880,x 0,0,0,I310409,赤い中国の横顔, リン・ランドマン/橋本福夫訳 月曜書房 B六 1冊 経年のヤケ 244頁 昭和27,,2200,x 0,0,0,I310408,ソビエート紀行 ジイド紀行の批判, リオン・フオイヒトワンガー道本清一訳 クラルテ社 B六 1冊 経年のヤケ 188頁 昭和21,,880,x 0,0,0,I310407,世界を震撼せる十日間,ロシア革命の歴史的記録 ジョン・リード/福澤守人訳 三光社 B六 1冊 経年のヤケ 335頁 昭和21,,1650,x 0,0,0,I310406,パトリス・ペリヨの遍歴,岩波現代叢書 G・デュアメル/渡辺一夫訳 岩波書店 B六 1冊 経年のヤケ 336頁 昭和27,,1100,x 0,0,0,I310399,野火 初版, 大岡昇平 創元社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 188頁 昭和27,,2200,x 0,0,0,I310398,美術入門, 森口多里 東峰書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 238頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I310396,左翼天皇制, 大井広介 河出書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 220頁 昭和31,,2200,x 0,0,0,I310395,空想から科学へ, エンゲルス/堺 利彦訳 白揚社出版 B六 函 1冊 経年のヤケ 169頁 大正15,,1650,x 0,0,0,I310394,洪秀全演文 黄小配 中国語版, 長江文藝出版 B六 1冊 経年のヤケ 563頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I310393,中国天主教的過去和現在 中国語版, 顧裕禄 上海社会科学院出版社 B六 1冊 経年のヤケ 185頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I310392,周恩来之謎 中国語版, 明軍編 紅旗出版社 B六 1冊 経年のヤケ 301頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I310388,雪どけ,一時間文庫 エレンブルグ/泉 三太郎訳 新潮社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 181頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I310387,東欧革命の内幕, ジェルジ・ミケシュ/二見史郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 199頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I310386,支那革命外史,見返しペン名前書きあり 北一輝 聖紀書房 B六 背イタミ 1冊 経年のヤケ 426頁 昭和16,,5500,x 0,0,0,I310385,中国革命史, 本郷賀一 朝日新聞社 B六 1冊 経年のヤケ 330頁 昭和22,,1100,x 0,0,0,I310384,土地農民にかえる, 蕭乾/宮崎世民訳 ハト書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 172頁 昭和28,,1650,x 0,0,0,I310380,ケイン号の反乱 2冊揃, ハーマン・ウォーク/新庄哲夫訳 光文社 B六 カバー 2冊 経年のヤケ 昭和28,,3300,x 0,0,0,I310378,黒鳥館戦後日記 西荻窪の青春, 中井英夫 立風書房 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 276頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I310375,アジアと日本, 中村 元 春秋社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 234頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I310374,異郷に死す 正宗白鳥論, 高橋英夫 福武書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I310372,駱駝の瘤にまたがって 三好達治伝, 石原八束 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I310371,遠い地平 初版, 八木義徳 新潮社 B六 函若干ヤケ帯付 1冊 中身はきれい 241頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I310370,虚懐 初版, 藤枝静男 講談社 B六 函帯背ヤケ 1冊 中身はきれい 330頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I310367,随筆集 花, 野上弥生子 新潮社 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 190頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I310366,血族 初版, 山口 瞳 文芸春秋 B六 函若干ヤケ帯付 1冊 中身はきれい 322頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310365,埋火 初版, 立原正秋 新潮社 B六 函背若干ヤケ帯付 1冊 中身はきれい 191頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310364,雪の朝 初版, 立原正秋 集英社 B六 函背若干ヤケ帯付 1冊 中身はきれい 205頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I310363,帰路 初版,純文学書下ろし特別作品 立原正秋 新潮社 B六 函カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 243頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310362,野上弥生子の世界, 瀬沼茂樹 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I310360,尾崎秀実伝, 風間道太郎 法政大学出版局 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 551頁 昭和43,,2750,x 0,0,0,I310358,たびびと 初版, 立原正秋 文芸春秋 B六 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 189頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I310357,改訂 ロシヤ文学史, 米川正夫 三才社 B六 函若干イタミ 1冊 経年のヤケ 377頁 昭和26,,880,x 0,0,0,I310356,中国革命と毛沢東思想, 中西 功 青木書店 B六 函大きなシミあり 1冊 中身はきれい 354頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I310355,中国革命,現代革命の思想3 山田慶児編集・解説 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 406頁 昭和45,,2750,x 0,0,0,I310354,寺山修司全歌論集, 沖積舎 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I310353,小説 マルコ・ポーロ 中国冒険譚 初版, 陳 舜臣 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I310352,物語 戦後文学史, 本田秋五 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 821頁 昭和41,,2750,x 0,0,0,I310349,私ひとりの私, 石川達三 文芸春秋新社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I310348,幼き日のこと 初版, 井上 靖 毎日新聞社 B六 函背若干ヤケ 帯付 1冊 中身はきれい 273頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I310343,夕暮れまで, 吉行淳之介 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I310342,菓子祭 初版, 吉行淳之介 潮出版社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 257頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I310341,ケア・ハーディーの小説風伝記, ジョン・コックバーン/永田正男・宇佐美道雄訳 中央公論社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 335頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I310339,ロマネ・コンティ・一九三五年,開高健六つの短編小説 開高 健 文芸春秋 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 217頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I310338,榎本武揚 初版, 安部公房 中央公論社 B六 箱角若干スレ 1冊 中身はきれい 262頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I310337,放屁抄, 安岡章太郎 岩波書店 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 320頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I310336,鳳仙花 初版, 中上健次 作品社 B六 箱帯若干ヤケ 1冊 中身はきれい 398頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310335,西学東漸と中国事情 「雑書」札記, 増田 渉 岩波書店 B六 箱ヤケ 1冊 中身はきれい 361頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I310334,海景幻想 初版, 中村真一郎 新潮社 B六 箱帯 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I310333,茫々半世紀 初版, 草野心 新潮社 B六 箱帯 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I310331,時に佇つ 初版, 佐多稲子 河出書房新社 B六 箱帯 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I310330,ラ・ロシュフーコー公爵伝説, 堀田善衛 集英社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 464頁 平成10,,2750,x 0,0,0,I310329,義和団 中国とヨーロッパ, G・N・スタイガー/藤岡喜久男訳 桃源社 B六 箱若干ヤケ角スレ 1冊 中身はきれい 258頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I310327,砲火と山鳩 宮柊二・愛の手紙, 宮柊二 河出書房新社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 266頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I310326,祝婚, 上田三四二 新潮社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310325,革命はつづく, エドガー・スノー著作集7 筑摩書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I310322,毛沢東の思想, 新島淳良 勁草書房 B六 箱ヤケ 1冊 中身はきれい 472頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I310321,與謝蕪村, 山本健吉 講談社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I310319,毛沢東の哲学, 新島淳良 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 266頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I310318,秋風秋雨を愁殺す 秋瑾女士伝, 武田泰淳 筑摩書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 253頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I310317,茂吉晩年, 吉田三四二 弥生書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I310314,花を見るかな 評伝小林和作, 高橋玄洋 三笠書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310312,評伝 陶行知 政治的抒情 詩人の生涯, 斉藤秋男 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 299頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I310310,中原中也,近代日本詩人選 佐々木幹郎 筑摩書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I310309,動乱 眼に映る以上のもの, C・マイダンズ/須賀照雄訳 論争社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 371頁 昭和35,,1650,x 0,0,0,I310306,周 恩来, 梨本祐平 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 355頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I310305,毛沢東,中国人物叢書12 小野信爾 人物往来社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 300頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I310301,インド 緑の革命と赤い革命, ラッセ・ベルグ/リサ・ベルグ共著/森谷文昭訳 朝日新聞社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I310300,インドネシアの変貌 反革命の構造, デビッド・コンデ/笠原佳雄訳 弘文社 B六 箱若干ヤケ・スレ 1冊 中身はきれい 161頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I310299,新聞の今昔 激動する新聞戦国史, 河合 勇 新日本新聞社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I310298,日本人物文献目録, 法政大学文学部史学研究室編 平凡社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 1199頁 平成5,,5500,x 0,0,0,I310297,季節の終わり 初版, 中野孝次 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310295,近現代史集中講義,台湾・朝鮮・満州編 黄 文雄 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成21,,880,x 0,0,0,I310294,アメリカでさえ恐れる中国の脅威,米議会調査機関の核心レポート 古森義久 WAC B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成21,,880,x 0,0,0,I310293,ヨーロッパ文化史散歩, 木村尚三郎 音楽の友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310291,1812年の雪  モスクワからの敗走, 両角良彦 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I310290,ベルリッツの世界言葉百科,新潮選書 チャールズ・ベルリッツ/中村保男訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和58,,715,x 0,0,0,I310288,フランクリンの果実, アーウィン・ユキコ 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 429頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310286,戦争報道の内幕, フィリップ・ナイトリー/芳地昌三訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 424頁 昭和62,,1430,x 0,0,0,I310285,中国の歴史を歩く, 駒田信二 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 212頁 平成7,,880,x 0,0,0,I310284,インカ帝国を探る,人と自然叢書 ジャン・ラスパイユ/近藤 等訳 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 経年のヤケ 202頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I310283,太陽の道  インカ王道の秘密, V・W・フォン・ハーゲン/勝又茂幸訳 朋文堂 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 279頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I310281,誰も不思議に思わない, 堀田善衛 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310279,ドガと北九州市立美術館,朝日・美術館風土記シリーズ5 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I310277,書と文字は面白い, 石川九楊 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 平成5,,880,x 0,0,0,I310276,中国臓器市場, 城山英巳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成20,,880,x 0,0,0,I310275,中国B級スポットおもしろ大全, 写真・文/サカイトオル 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成20,,5500,x 0,0,0,I310274,英語でさるく, 那須省一 書肆侃侃房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成20,,770,x 0,0,0,I310272,胡蝶の陣, 陳 舜臣 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I310271,亡命記,韓国統一家の記録 孫 性祖 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I310270,アリランの歌, ニム・ウェイルズ/安藤次郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I310268,ふたたび朝鮮で, W・G・バーチェット/内山 敏訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I310267,望郷 初版, 三浦朱門 新潮社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 227頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I310266,暗夜遍歴 初版, 辻井 喬 新潮社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 318頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I310265,おなら大全, ロミ&ジャン・フェクサス/高遠弘美訳 作品社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 455頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I310263,歌集 照徑以後, 上田三四二 短歌新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 165頁 昭和63,,990,x 0,0,0,I310262,裏切りの季節, アンドルー・ボイル/亀田政弘訳 サンケイ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和55,,990,x 0,0,0,I310261,野坂参三のあゆんだ道, 野坂参三資料編纂委員会 新日本出版社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 202頁 昭和39,,660,x 0,0,0,I310260,石も黙っていられない,マスコミの裏側の10年間 梶谷善久 労働旬報社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I310257,世紀末の美神たち, 高階秀爾 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成1,,1430,x 0,0,0,I310255,警察回り 初版, 本田康春 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I310254,鵜を抱く女 初版, 福田百合子 毎日新聞社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I310253,夜の電話 初版, 中野孝次 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I310252,青を風に晒して 初版, 田久保英夫 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I310250,哀愁のベルリン 運命の都市物語,サントリー博物館文庫13 青木利夫 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I310248,重力の都 初版, 中上健次 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 193頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I310245,魯迅 花のため腐草となる,中国の人と思想12 丸尾常喜 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成1,,990,x 0,0,0,I310243,軍神 乃木希典の生涯, 福岡 徹 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I310241,地中海の真珠, 谷 克二 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I310240,遠雷 初版, 立松和平 河出書房新社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 271頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310239,ゴルバチョフソ連の野望, 寺谷弘壬 アイペック B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I310238,知って得する切手の話,その集め方・楽しみ方 横佩通彦 日本郵趣出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成7,,660,x 0,0,0,I310237,毛沢東の挑戦,文化大革命はどこへ行く 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 263頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I310236,さまよう魂,ラフカディオ・ハーンの遍歴 ジョナサン・コット/真崎義博訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 ヒモの縛り跡あり 541頁 平成6,,1980,x 0,0,0,I310235,これが最後の「カミさんと私」の物語, 土岐雄三 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310233,昭和史への一証言, 松本重治 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 322頁 昭和61,,990,x 0,0,0,I310231,金は天から降ってこない, 張幸欣・桑曄/大里活秋訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I310229,ベルリン・ダイアリー,ナチ政権下1940−45 マリー・ヴァシルチコフ 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 449頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I310228,63歳からのパリ大学留学, 藤沢たかし 新潮社 B六 カバー 1冊 下部小口シミ 230頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310225,地図入門,地形図からナショナルアトラスまで 高崎正義 NHKブックス266 B六 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I310224,地図の歴史, 織田武雄 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 330頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I310222,つば広の帽子をかぶって,いわさきつひろ伝 飯沢匡・黒柳徹子 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310221,夕虹, 八木義徳 福武書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310220,チェコ悔恨史,かくて戦車がやってきた 佐瀬昌盛 サイマル出版会 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 431頁 昭和58,,1980,x 0,0,0,I310219,中華帝国の解体, 黄文雄 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成6,,990,x 0,0,0,I310217,消えた百万人,ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 ジェームズ・バクー/申橋 昭訳 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I310216,グッバイ・ジャパン 50年目の真実, ジョセフ・ニューマン/篠原成子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 369頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I310213,阿片茶, ビアンカ・タム/内野 儀訳 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 365頁 平成7,,1210,x 0,0,0,I310212,牢獄  初版, 南條範夫 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I310211,女性支配の未知の国, ガブリエル・ベルトラン/安藤昌一訳 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I310210,歴史の復権 「文明」と「成熟」の構図, 西部 邁 東洋経済 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成6,,880,x 0,0,0,I310209,上田敏全訳詩集, 山内義雄・矢野峰人編 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I310208,心中天の網島,古典を読む3 廣末 保 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I310207,古華,現代中国文学選集2 芙蓉鎮/杉本達夫訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和62,,1430,x 0,0,0,I310205,十五億の蟻  私の中国ノート, 斧 泰彦 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I310204,荘子を読む, 後藤基巳 勁草書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I310203,表裏源内蛙合戦, 井上ひさし 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I310201,海のシルクロード 絹・香料・陶磁器,朝日カルチャーブックス14 藤本・山田・三杉 大阪書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310198,たとえ病むとも 初版, 重兼芳子 岩波書店 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I310197,エゴン・シーレ, フランク・ウィットフォード/八重樫春樹訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和59,,990,x 0,0,0,I310196,コーランを読む,岩波セミナーブックス1 井筒俊彦 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 462頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I310195,青春のモノクローム, 新藤兼人 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 446頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310194,男のコラム, マイク・ロイコ/井上一馬訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I310193,帝王, フォーサイス/篠原 慎訳 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I310192,大王朝, ロバート・S・エレガント/久我豊雄訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 577頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I310191,わが心のスペイン 初版, 五木寛之 昌文社 B六 ビニールカバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和47,,1980,x 0,0,0,I310190,青雲の軸 初版, 陳 舜臣 集英社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I310189,私小説 初版, 瀬戸内晴美 集英社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I310188,王丹, 王凌雲 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成11,,880,x 0,0,0,I310186,チェコ悔恨史,かくて戦車がやってきた 佐瀬昌盛 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 431頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I310185,「君死にたまふこと勿れ」, 中村文雄 和泉書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I310183,ゾルゲ諜報秘録, マーダー/シュフリック/植田敏郎訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I310182,西洋陶磁物語, 前田正明 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I310181,ゴルバチョフの挑戦,ハイテク時代の経済改革 M・I・ゴールドマン/大朏人一訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310180,漢語的不思議世界,空巣老人と男人婆 一海知義・筧 文生・林 香奈 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成21,,1320,x 0,0,0,I310179,中国の論理と日本の論理, 新島淳良 現代評論社 B六 カバー 1冊 カバー若干キズ 315頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I310177,革命、そして革命・・・, エドガー・スノー/松岡洋子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I310176,目覚めへの旅, E・スノー/松岡洋子訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 376頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I310175,にがい遺産 ベトナム戦争とアメリカ, アーサー・シュレジンガー/横川信義訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I310173,人民中国論,読売選書 J・K・フェアバンク/衛藤瀋吉訳 読売新聞社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I310172,中共展望, ドーク・バーネット/鹿島守之助訳 鹿島研究所出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 114頁 昭和39,,550,x 0,0,0,I310168,森からのメッセージ, 三島昭男 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I310167,終わりなき旅,「中国残留孤児」の歴史と現代 井出孫六 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I310166,水の女 初版, 中上健次 作品社 B五 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310165,同志イワニコの偉大なる権力, ウラジーミル・ヴォイノーヴィチ/安井侑子訳 プレジデント社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 251頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I310163,シルクロードをゆく,水滸伝の旅 駒田信二 東方書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成2,,1210,x 0,0,0,I310162,改訂版 スペイン 観光と歴史の旅, 本田静哉 三修社 B六 カバー少しキズ 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I310159,ゾルゲ追跡,リヒアルト・ゾルゲの時代と生涯 F・W・ディーキン/河合秀和訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I310158,赤い決闘,中ソ対立下の東南アジア フランソワ・ミソフ/伊藤力司訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I310156,モスクワのテレビはなぜ火を噴くのか, 金光不二夫・森本良男 築地書館 B六  1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I310155,スハルトのインドネシア,伝統と近代化のジレンマ ヘミッシュ・マクドナルド サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310154,韓国人と日本人,どこがどう違う・文化と風土と民族性 金容雲 サイマル出版会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I310152,永遠なる子供 エゴン・シーレ , 黒井千次 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和59,,990,x 0,0,0,I310150,もうひとつのドイツ,ある社会主義体制の分析 仲井 斌 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I310149,ポル・ポト派の素顔, クリストフ・ペシュー/友田 錫訳 NHK出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I310147,中国留学記, 堀江義人・加藤千洋 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I310146,上海の日本語専家, 平島成夫 リブロポート B六 カバー 1冊 小口シミ 289頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I310145,夏ほととぎす, 都留大治郎 九州大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成1,,770,x 0,0,0,I310144,諸葛孔明 「三国志」とその時代, 宮川 尚志 光風社出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 255頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I310142,大興安嶺死の八〇〇キロ 初版, 吉田知子 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I310140,李登輝,中華民国総統の横顔とその実力 松本一男 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成6,,880,x 0,0,0,I310139,世界のクラシック機 1903-1945, 文・木村秀政/写真・柴田三雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I310138,桜田門外の変, 吉村 昭 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 519頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I310137,衆愚の時代,「神々は渇く」の政治学 矢野 暢 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310136,昭和史ハンドブック,ドギュメント昭和史別巻 平凡社編 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 351頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I310135,サハロフ博士と共に ボンネル夫人回想録, ボンネル/読売新聞外報部訳 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和61,,1210,x 0,0,0,I310134,捕虜日記,敗北・降伏・捕虜ー屈辱の4年間 ジョナサン・ウェーンライト/富永謙吾訳 原 書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 318頁 昭和42,,4400,x 0,0,0,I310133,教科書でおぼえた名詩 , 文春ネスコ編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成9,,770,x 0,0,0,I310132,ベルリッツの世界言葉百科,新潮選書 チャールズ・ベルリッツ/中村保男訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I310131,新・美国読本 あめりかどくほん,グラフ社雑学シリーズ4 棚町弘史 グラフ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I310130,時代の狙撃手 ジヨン・リード伝, タマーラ・ハーヴィ/飛田勘弐訳 至誠堂 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I310129,ロシアン・ドクター,亡命外科医の診たソ連 ゴリァホフスキー/吉本晋一郎 原 書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I310128,中国臓器市場, 城山秀巳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成20,,880,x 0,0,0,I310127,ダライラマ愛と非暴力, テンジン・ギャツォ/三浦順子訳 春秋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成20,,880,x 0,0,0,I310125,櫻の橋,詩僧蘇曼殊と辛亥革命 中園英助 第三文明社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I310124,ある愛の旅路,国籍を捨てた一女性の記録 ポーラ・ネニスキス/南部ひろ訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I310122,レコードに聴く101人の大作曲家, 音楽の友社 B六 カバー大いにヤケ 1冊 小口ヤケ・汚れ 421頁 昭和43,,3300,x 0,0,0,I310121,中国内陸発,底辺から見た中華世界の真実 村山 宏 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成11,,880,x 0,0,0,I310120,出処進退について  昭和史省察, 岡部 牧夫 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成1,,990,x 0,0,0,I310117,ゾルゲの日米開戦 激浪篇, 斉藤道一 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I310114,犯罪の大地,ソ連捜査検事の手記 F・ニェズナンスキイ/工藤精一訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 386頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310111,世界変人型録, ジェイ・ロバート・ナッシュ/小鷹信光編訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I310110,ラスプーチンが来た 初版, 山田風太郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I310109,夢の壁 初版,芥川賞受賞作品 加藤幸子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和58,,1980,x 0,0,0,I310107,セポイの反乱,新潮社の海外文学 J・G・ファレル/岩元 厳訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 334頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I310103,狂雲われをス過ぐ 初版, 古川 薫 新人物往来社 B五 カバー帯付 1冊 美本 良好 208頁 昭和63,,1430,x 0,0,0,I310102,日本の将来 中国のすべて, 福田恒存 高木書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I310100,中国知識人の叫び,勇気ある哲学者の発言 陸卯陶/蔵居良造訳 経済往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 393頁 昭和41,,2750,x 0,0,0,I310099,江戸艶本を読む, 林 美一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I310096,リンカーンの三分間,ゲティズバーグ演説の謎 ゲリー・ウィルズ/北沢 栄訳 共同通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 平成7,,1430,x 0,0,0,I310095,亡命者, 高橋有恒 金剛出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I310093,日本共産党本部,ここで何が行われているか 思想運動研究所 全貌社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ汚い 283頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I310092,危機の外相 東郷茂徳, 安部牧郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 391頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I310088,ボーヴォワールとサルトルに狂わされた娘時代, ビアンカ・ランブラン/阪田由美子訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I310086,石油戦略と暗殺の政治学, 牟田口義郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和57,,715,x 0,0,0,I310085,経済学, サロー・ハイルブローナー/中村達也訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I310083,怪僧ラスプーチン, マッシモ・グリッランディ/米川良夫訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和61,,990,x 0,0,0,I310081,カストロの入城,キューバ革命の30日 マリ・エレーヌ・カミユ/真木嘉徳訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I310079,現代日本の革新思想, 梅本克己・丸山真男 河出書房新社 B六 カバー 1冊 カバー縛り跡あり 339頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I310078,文明と風土, 鯖田豊之 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 203頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I310075,私の遺書, 坂井米夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 見返しマジック線あり 304頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I310074,評論集 人間主義をつらぬいて, 須田禎一 たいまつ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I310073,上海生活実感  疲れるけど おもしろい, 村上牧子 連合出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I310072,毛沢東の人間像,虎気質と猿気質の矛盾 林 克・凌星光/凌星光訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I310071,名言・中国史 夏王朝から春秋時代へ, 高木健夫 東峰書院 B六 カバーイタミ 1冊 小口ヤケ 246頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I310070,日本人とアジア, 戴國W 新人物往来社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 278頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I310068,これが日本人だ, 王志強/小林さゆり訳 バジリコ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成21,,880,x 0,0,0,I310066,ツシマ,バルチック艦隊の潰滅 ノビコフ・プリボイ/上脇 進訳 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 581頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I310065,中国の内幕, 浅海一男 大光社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 307頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I310064,周恩来 評伝, 司馬長風/竹内 実訳 太平出版社 B六 カバーヤケ 1冊 おおむね欠点なし 481頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I310063,六億の蟻  私の中国旅行記, ロベール・ギラン/井上 勇訳 文芸春秋 B六 カバーキズ・ヤケ 1冊 小口ヤケ 292頁 昭和32,,6600,x 0,0,0,I310062,ソウルの死刑場,私の見た死刑場2年7ケ月 梁秀庭/李石玉訳 新興書房 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和41,,2750,x 0,0,0,I310061,血族,アジア・マファイアの義と絆 宮崎 学 幻冬社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 平成11,,990,x 0,0,0,I310057,鼓腹撃壌の時を求めて,中国歴史物語 哉尾弘一 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310054,ホー・チ・ミン 人とその時代, ベトナム労働党史研究会/原 大三郎訳 東邦出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 316頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I310052,米ソ太平原特急, 森村誠一 日本交通公社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I310051,孔子 日本語版,その子孫が語る孔府の話 孔徳懋/杉山市平訳 北京・外文出版社 B六  1冊 おおむね欠点なし 341頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I310050,火宅の母の記, 高岩とみ 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和53,,3850,x 0,0,0,I310049,上海はいま 市場経済の核をつくる, 丸紅広報部編/竪 寛二 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 平成12,,770,x 0,0,0,I310048,最新 中国諜報機関, ロジェ・ファリゴ/永島章雄訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成11,,990,x 0,0,0,I310046,美神との戯れ, 中村眞一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成1,,880,x 0,0,0,I310045,司馬遷と史記,新潮選書 エドゥアール・シャヴァンヌ/岩村 忍訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I310044,スペイン未完の現代史, 川成 洋 彩流社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I310043,アメリカの雑誌を読むための辞書,新潮選書 坂下 昇他 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I310042,図説 本の歴史, 寿岳文章 日本エデタースクール出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I310038,アゼーフ, ロマン・グリーン/神崎 昇訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 328頁 昭和35,,3300,x 0,0,0,I310037,青ざめた馬, ロープシン/工藤正広訳 晶文社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I310036,玄海に虹かけて,福岡YWCA40年史 同編纂委員会 福岡YWCA B六 カバー 1冊 小口若干シミ 247頁 昭和62,,715,x 0,0,0,I310035,大空の開拓者たち,世界航空事件秘話 鈴木 五郎 朝日ソロラマ B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 335頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I310034,伊藤律の証言,その時代と謎の軌跡 川口信行/山本 博 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I310033,愛国, 鈴木 明 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I310032,モニカの真実, アンドリュ・モートン/河合衿子訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 422頁 平成11,,880,x 0,0,0,I310031,在日韓国・朝鮮人に問う,緊張から和解への構想 佐藤勝巳 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成3,,990,x 0,0,0,I310030,危険な秋, 安部牧郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 228頁 平成2,,880,x 0,0,0,I310027,伝記のなかのエロス,奇人・変人・性的人間 佐伯彰一 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成2,,990,x 0,0,0,I310026,インサイドレポート 知らぜらる放送,この黒い現実を告発する 波野拓郎 現代書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 347頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I310025,ムッソリーニの時代, アクス・ガロ/木村裕主訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 437頁 昭和62,,1540,x 0,0,0,I310022,惜身命, 上田三四二 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310021,長江万里行,現代中国紀行選書 同編集グループ/傳永康訳 恒文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I310020,冬の花火, 渡辺淳一 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I310017,ソ連を視る眼, 木村 浩 教育社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I310016,「自由買い」,1963ベルリンの密約 クライン孝子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I310015,裏切られたドイツ革命 ヒトラ前夜, セバスティアン・ハフナー/山田義顕 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 360頁 平成1,,1430,x 0,0,0,I310013,中国官僚天国, 王 輝/橋爪大三郎訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I310012,水商売からの眺め,日本人の生態観察 J・D・モーリー/横田 恆訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 345頁 昭和62,,990,x 0,0,0,I310010,中国人の生活哲学,東方選書11 丁 秀山 東方書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I310008,ダイヤモンドダスト 初版,芥川賞受賞作 南木 佳士 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 保存良 203頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I310007,大英帝国衰亡史, 中西 輝政 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 平成10,,990,x 0,0,0,I310004,中国これからの三十年, ロベール・ギラン/井上 勇訳 B六 カバーイタミ 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I310003,中国で経験したこと, ジュール・ロワ/岩崎 力他訳 至誠堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 455頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I310001,歌集 麦撫子, 小野田素子 短歌新聞社 B六  カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成22,,660,x 0,0,0,I309999,武器としての食糧, ジェラール・ガロウ/黒木壽時訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I309998,クラウゼヴィッツの暗号文, 広瀬 隆 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 283頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I309997,秘密口座番号,スイス銀行の秘められた世界 ニコラス・フェイス/斉藤清一郎訳 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 501頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I309991,歌集 ガーベラの花, 岩崎正子 短歌新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成21,,770,x 0,0,0,I309990,「戦前」という時代, 山本夏彦 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I309989,西欧と愛, 饗庭孝男 小沢書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I309988,スペイン戦争, J・ギブス/川成 洋訳 れんが書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和56,,990,x 0,0,0,I309985,新編 ぶらり中国, 石井英夫 産経新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 平成9,,880,x 0,0,0,I309984,影と噂,クレムリンが震撼した日 ダスコ・ドーダー/木村明生訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 419頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I309983,図説戦後史, 正村公宏 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 332頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I309980,金子光晴,新潮日本文学アルバム 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成6,,770,x 0,0,0,I309979,三界の家, 林 京子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I309978,欲望する映像,ドイツ的なるものと畸型児たちをめぐって 小岸 昭 駸々堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和60,,990,x 0,0,0,I309975,ポルトガルスケッチ紀行 珍たの酒, 喜多迅鷹 弥生書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I309973,モッキングバードのいる町, 森 禮子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I309971,ゲバラ 革命の回想, 真木嘉徳訳 筑摩書房 B六 カバーシワあり 1冊 小口若干ヤケ 247頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I309970,ゲバラ日記, チェ・ゲバラ/仲 晃・丹羽光男訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 186頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I309969,ゲバラ日記, エルネスト・チェ・ゲバラ/朝日新聞外報部訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 203頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I309968,革命戦争の旅 ゲバーラ回想記, エルネスト・チェ・ゲバーラ/神代 修訳 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I309967,私の中東見聞記,アラブ世界を考える 小山茂樹 東洋経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 186頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I309966,アメリカのアジア撤退, バーナード・K・ゴードン/青木 繁訳 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I309965,中国以後の日本, 花井 等編 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I309964,歌集 一の坂川, 岩崎正子 短歌新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成11,,660,x 0,0,0,I309962,中国を駄目にした英雄たち, 横山宏章 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成11,,990,x 0,0,0,I309961,台湾事件簿,国民党政権下の弾圧秘史 林樹枝/平岩一雄訳 社会評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成7,,1540,x 0,0,0,I309960,中国 静かなる革命, 呉 軍華 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I309959,北京大学てなもんや留学記, 谷崎 光 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 平成19,,990,x 0,0,0,I309958,裏中国史,墓どろぼうは金持ちへの道 山本展男 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成19,,880,x 0,0,0,I309957,ネパール王政解体,国王と民衆の確執が生んだマオイスト 小倉清子 NHKブックス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 平成19,,880,x 0,0,0,I309956,北京炎上, 水木 楊 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I309954,日はまた沈む,ジャパン・パワーの限界 ビル・エモット/鈴木主税訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成2,,990,x 0,0,0,I309953,夜の蟻, 高井有一 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I309952,人間機関車 浅沼稲次郎, 豊田 穣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 482頁 平成3,,1210,x 0,0,0,I309951,海の砦 初版, 岡松和夫 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I309946,書物憂楽帖,オール・アバウト・ブックス ジェラルド/加島祥造訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和58,,935,x 0,0,0,I309945,捏造された日本史, 黄文雄 日本文芸社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成10,,935,x 0,0,0,I309944,雪の下の炎,中国が31年間投獄したチベット僧、衝撃の自伝 ギャツォ/桧垣嗣子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I309943,ベルリンへの長い旅,戦乱の極東を生き延びたユダヤ人音楽家の シュテルン/真鍋訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 341頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I309942,ヒトラーを生んだ国,新潮選書 八田恭昌 新潮社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I309941,ドイツ人の生き方 死に方,ミュンヘンを舞台に 西 義之 教育社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I309938,塵の都に 初版, 高井有一 講談社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I309937,カミーユ・クローデル 極限の愛を生きて, 湯原かの子 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309935,ムッソリーニを逮捕せよ, 木村裕主 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I309934,新中国ビジネス事情, 芝山栄二 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 233頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I309933,柔らかいファシズム, ヴィクトリア・デ・グラツィア/豊下楢彦訳 有斐閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 421頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I309931,悲運の大使 野村吉三郎, 豊田 穣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I309930,「魔」の世界,新潮選書 那谷敏郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I309926,ゼロ・サム社会  解決編, レスター・C・サロー/金森久雄訳 東洋経済 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I309922,溥傑 「満州国」皇弟を生きて, 愛新覚羅溥傑/金若静訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 397頁 平成7,,1980,x 0,0,0,I309921,夜よシンバルをうち鳴らせ, 中薗英助 泰流社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I309919,これでも朝日新聞社を読みますか?, 山際澄夫 ワック B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成19,,880,x 0,0,0,I309918,ピラミッドの秘密, コットレル/矢島文夫訳 みすず書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 325頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I309917,世界最古の物語, ガスター/矢島文夫訳 みすず書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 312頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I309916,メディアの興亡, 杉山隆男 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 676頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I309915,高杉晋作のすべて, 古川 薫編 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 322頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I309914,丸亀日記, 藤原新也 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309913,英雄ありて, 陳 舜臣 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I309910,ナイフの夜は終わった 二重亡命者の回想, ブラント/中島 博訳 朝日新聞社 B六 カバー若干イタミ 1冊 小口ヤケ 211頁 昭和36,,4400,x 0,0,0,I309909,目にみえぬ旗 ある従軍外科医の記録, ペーター・バム/桜井正寅訳 南江堂 B六 カバー 1冊 若干ヤケ 284頁 昭和36,,3850,x 0,0,0,I309907,もうひとつのヨーロッパ 東欧遍歴, 佐久間 穆 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 大いにヤケ 201頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I309906,周恩来最後の十年 ある主治医の回想録, 張佐良 /早坂義征訳 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I309903,新聞が日本をダメにした,太平洋煽動の構図 石田 収 現代書林 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I309900,ヴェトナム戦史, バーナード・フォール/松本 洋訳 至誠堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I309895,延安 革命聖地への旅, リービ英雄 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I309894,日本軍「山西残留」,国共内戦に翻弄された山下少尉の戦後 米濱泰英 オーラル・ヒストリー企画 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 372頁 平成20,,1320,x 0,0,0,I309892,この百年の小説 人生と文学,新潮選書 中村真一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 271頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I309890,世界船旅入門 もうひとつの旅立ち,世界の船別冊 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I309889,風景は生きた書物だ 体験的ヨーロッパ論, 木村尚三郎 日本交通公社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I309888,辞書漫歩, 惣郷正明 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I309887,ことわざ・英語と日本語, 奥津文夫 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I309886,中国見聞記 書の源流をたずねて, 榊 莫山 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I309885,私の辞書, 小林英夫編 丸善 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I309884,わが ガウディ 劇的なる空間,朝日選書193 栗田 勇 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I309881,スペイン・聖と俗,NHKブックス430 有本紀明 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I309880,書人外書伝,会津八一・高村光太郎・北大路魯山人 疋田寛吉 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309879,書の風景, 石川九楊 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309878,ゲルニカ帰郷 ピカソの祈り, 柏倉康夫 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I309875,夜のノートルダム 鳥海青児と私, 美川きよ 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309871,天怪地奇の中国, 西村康彦 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 321頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I309870,花衣ぬぐや まつわる,わが愛の杉田久女 田辺聖子 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 514頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I309869,狂気と王権, 井上章一 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I309868,マレー激動の十年,アジア覚醒への一撃と反日華僑との戦い 大井 満 展転社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 359頁 平成11,,1320,x 0,0,0,I309867,中国 如是我想, 村松 暎 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 341頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I309864,写真集 高杉晋作の生涯, 冨成博他 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309863,高村光太郎,新潮日本文学アルバム 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I309862,島崎藤村,新潮日本文学アルバム 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I309861,チベット侵略鉄道,中国の野望とチベットの悲劇 アブラム・ラストガーデン/戸田裕之訳 集英社 B六 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成20,,1650,x 0,0,0,I309860,世界史の新視点 学問・略奪・探検, 江上波夫他 六興出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 296頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I309855,フルシチョフ 封印されていた証言, ジェロルド・シェクター/福島正光訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I309854,ことばの意味 辞書に書いてないこと, 柴田 武他訳 平凡社 B三 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I309851,ブルー・ブラッド ,ヨーロッパ王家の現代史 山下 丈 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 407頁 平成8,,1980,x 0,0,0,I309850,飢餓旅行, 阿久 悠 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 241頁 平成2,,880,x 0,0,0,I309849,チベットのこころ, 山際素男 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I309848,マスコミ帝王 裸の大宅壮一, 大隈秀夫 三省堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 605頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I309845,レッドアザレア 紅杜鵑, アンチー・ミン/木原悦子訳 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I309843,文春VS朝日,雑誌対新聞の死闘から現代日本の何が読めるか 小板橋二郎 ごま書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成6,,880,x 0,0,0,I309841,西湖のほとり わたしにとって中国とは, 尾崎秀樹 有斐閣 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I309840,インド反カーストの青春, 渡辺建夫 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I309839,西安事件 抗日民族統一運動の転機, J・M・バートラム/岡田丈夫訳 太平出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 450頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I309837,日本封じ込め,強い日本VS・巻き返すアメリカ ジェームズ・ファローズ/大前正臣訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成2,,880,x 0,0,0,I309836,破壊工作 大韓航空機「爆破」事件,葬られたスパイたちの肖像 野田峯雄 JICC出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 379頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I309835,エゴン・シーレ 二重の自画像, 坂崎乙郎 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309834,張学良と中国 西安事変立役者の運命, 松本一男 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I309831,身心快楽 自伝, 武田泰淳 創樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I309830,巨石人像を追って 南太平洋調査の旅,NHKブックス 木村重信 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 185頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I309829,新しい現実, P・F・ドラッカー/上田惇生訳 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I309828,「狂」を生きる, 奈良本辰也 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I309825,食糧 何が起きているか, 朝日新聞社経済部 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309823,王妃マリー・アントワネット, 遠藤周作 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 734頁 昭和56,,1430,x 0,0,0,I309822,日本語の論理, 外山滋比古 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I309820,ロココへの道 西洋生活文化史点描, 飯塚信雄 文化出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I309818,もう一つの維新, 奈良本辰也 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 296頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I309817,高杉晋作 戦闘者の愛と死, 古川 薫 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 218頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I309816,革命をプロデユースした日本人, 小坂文乃 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 平成21,,1210,x 0,0,0,I309815,シルクロード 東西文化の溶炉,NHKブックス 46 岩村 忍 日本放送出版協会 B六 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和49,,715,x 0,0,0,I309814,シルクロードのドラマとロマン, 青江舜二郎 芙蓉書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 277頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I309813,シベリア鉄道9400キロ, 宮脇俊三 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309812,中国 心ふれあいの旅, 水上勉・中野孝次他 桐原書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I309811,長江ゆきつもどりつ, 長野広生 東京新聞出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I309810,北京新歳時記, 村山 孚 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和59,,1210,x 0,0,0,I309809,江南新色, 朝日新聞社江南取材班 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I309808,景徳鎮からの贈り物 中国工匠伝, 陳 舜臣 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I309807,近衛文麿, 杉本久英 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 544頁 昭和62,,1386,x 0,0,0,I309801,世界最長汽車の旅 シベリア横断9300キロ, ニュービイ/高山 圭訳 日本交通公社出版事業部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I309800,レニングラード物語 華麗なる都の250年, NHK取材班 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309799,パリ燃ゆ 3冊揃,大佛次郎ノンフィクション全集第3・4・5巻 大佛次郎 朝日新聞社 B六 函ヤケ 3冊 中身はきれい 昭和46,,4950,x 0,0,0,I309798,グリーン・ベレー 正続2冊揃,ベトナムのアメリカ特殊部隊 ロビン・ムーア/仲 晃訳 弘文堂 B六 函若干ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和41,,3300,x 0,0,0,I309797,極 白瀬中尉南極探検記 2冊揃, 網淵謙錠 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 昭和58,,2200,x 0,0,0,I309793,中国 社会と歴史 2冊揃, J・K・ファアバンク/市古宙三訳 東京大学出版会 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和47,,2200,x 0,0,0,I309792,南蛮のみち 2冊揃,街道をゆく22・23 司馬遼太郎 朝日新聞社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和59,,2280,x 0,0,0,I309791,西洋との出会い 2冊揃 南蛮・太閤記, 松田毅一 大阪書籍 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,2200,x 0,0,0,I309790,戦車と自由 2冊揃,チェコスロバキア事件資料集 みすず書房編集部 みすず書房 B五 カバー 2冊 若干ヤケ 昭和43,,4400,x 0,0,0,I309789,長い歩み 中国の発見 2冊揃, シモーヌ・ド・ボーヴォワール/大岡 信訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和34,,2750,x 0,0,0,I309788,中国 もう一つの世界 2冊揃,筑摩叢書 エドガー・スノー/松岡洋子訳 筑摩書房 B六 カバー 2冊 小口若干ヤケ 昭和41,,3080,x 0,0,0,I309787,那律楚材 草原の夢・夢絃の曲 2冊揃, 陳 舜臣 集英社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成6,,2464,x 0,0,0,I309783,物語 フランス革命史 3冊揃, ルノートル・カストロ/山本有幸訳 白水社 B六 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和58,,3250,x 0,0,0,I309782,兄弟 2冊揃, 余 華/泉京鹿訳 文芸春秋 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成20,,2530,x 0,0,0,I309780,旋風に告げよ 2冊揃, 陳 舜臣 講談社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1760,x 0,0,0,I309778,世界風俗史  3冊揃, パウル・フリッシャウアー/関 楠生訳 河出書房新社 B六 カバー 3冊 1冊小口に1カ所キズあり 昭和58,,3850,x 0,0,0,I309777,秘史 朝鮮戦争 2冊揃, I・F・ストーン/内山 敏訳 新評論社 B六 カバー 2冊 大いにヤケ 昭和27,,2200,x 0,0,0,I309776,私も英語が話せなかった 正続 2冊揃, 村松増美 サイマル出版会 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 昭和54,,1760,x 0,0,0,I309775,項羽と劉邦 3冊揃, 司馬遼太郎 新潮社 B五 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和55,,2200,x 0,0,0,I309773,輝ける蒼き空の下で 初版 1・2部 2冊揃, 北 杜夫 新潮社 B五 函 帯欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和57,,2420,x 0,0,0,I309772,青春の碑 第1・2部 2冊揃, 近藤芳美 筑摩書房 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和54,,2200,x 0,0,0,I309770,世界の九十九人, 朝日新聞外報部編 蒼樹社 新書版型 1冊 大いにヤケ 295頁 昭和28,,1100,x 0,0,0,I309769,新中国を動かす人々,朝日文化手帖 朝日新聞社外報部編 朝日新聞社 新書版型 背イタミ 1冊 大いにヤケ 187頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I309760,華僑雑記, 根岸 佶 朝日新聞社 経年のヤケ 新書版型 カバー欠 1冊 見返し名前書きあり 267頁 昭和17,,1100,x 0,0,0,I309759,華僑,NHKブックス 須山 卓・日比野丈夫 日本放送出版協会 新書版 カバー 1冊 経年のヤケ 238頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I309758,裏からみた 長州の維新史, 中原雅夫 創元社 新書版 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I309756,新・人国記5 島根・長崎各県・京都府, 朝日新聞社編・刊 新書版 カバー 1冊 経年のヤケ 268頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I309752,新・人国記 7 岩手・千葉・宮崎・各県・大阪府, 朝日新聞社編・刊 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I309750,新・人国記 9 東京都・香川県, 朝日新聞社編・刊 新書版 カバー 1冊 裏表紙角折れあり 235頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I309747,長州歴史散歩 維新のあしあと, 古川 薫 創元社 新書版型 1冊 小口若干シミ 191頁 昭和43,,550,x 0,0,0,I309745,私の『言志四録』, 小島直記 実業之日本社 新書版型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I309744,花よりワイン, 小島直記/写真・小島三樹 実業之日本社 新書版型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I309743,死を恐れずに生きる, 駒田信二 講談社 新書版型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成7,,770,x 0,0,0,I309742,アンドレ・マルロオ, 横塚光雄 紀伊国屋書店 新書版 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I309741,埋もれたシルクロード, V・マッソン/加藤九祚訳 岩波書店 岩波新書 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I309740,絶望の大国、中国の真実, 宮崎正弘+石平 WAC 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成21,,770,x 0,0,0,I309733,近代中国農民革命の源流, 彭 湃/山本秀雄訳 アジア経済研究所 B六 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I309732,ある元帥の回顧録 日本語訳,彭徳懐の生涯 抗米援朝中国人民軍の司令官まで 北京 外交出版社 B六 1冊 おおむね欠点なし 446頁 昭和59,,3300,x 0,0,0,I309731,からもの因縁,中国新書10 佐藤春夫 勁草書房 新書版 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309730,上海にて,中国新書9 堀田善衛 勁草書房 新書版 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 274頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309727,愛国婦人会主旨書 付諸規則, 愛国婦人会 B六 1冊 経年のヤケ 35頁 明治38,,2200,x 0,0,0,I309724,第三次修訂本 漢語成語小詞典 中国語版, 商務印書館 文庫型 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I309717,歴史小品, 郭沫若/平岡武夫訳 岩波書店 岩波新書 1冊 経年のヤケ 203頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I309716,高玉宝, 高玉宝/実藤恵秀・六角恒広訳 三一書房 新書版 1冊 経年のヤケ 246頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I309715,引力, 李廣田/岡崎俊夫訳 岩波書店 岩波新書 1冊 経年のヤケ 289頁 昭和28,,1100,x 0,0,0,I309714,小説 結婚登記 他四篇, 趙樹理/小野 忍訳 岩波書店 岩波新書 1冊 経年のヤケ 214頁 昭和28,,1100,x 0,0,0,I309711,ゲリラ  ルポルタージュ, 東大中国研究会訳編 青銅社 新書版 1冊 経年のヤケ 237頁 昭和27,,1100,x 0,0,0,I309708,鳥葬の国 秘境ヒマラヤ探検記, 川喜田二郎 光文社 新書版 カバー 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I309707,私も銃をとった,ハンガリー蜂起者の手記 ベラ・ナジ/谷長 茂訳 平凡社 新書版 1冊 経年のヤケ 254頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I309701,サンタ・マリア号の反乱,ガルバン大尉の手記 エンリケ・ガルバン/大前正臣 弘文堂 新書版 カバー 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I309696,魯迅と革命文学, 丸山 昇 紀伊国屋書店 新書版 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I309695,台湾と蒋介石  二・二八民変を中心に, 楊 逸舟 三一書房 新書版 カバー 1冊 小口若干ヤケ 262頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I309694,悲劇の皇帝溥儀 満州をめぐる動乱五十年, ヘンリー・マクリーベ/田中文蔵訳 弘文社 新書版 カバー 1冊 小口若干ヤケ 192頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I309693,幕末暗殺史, 森川哲郎 毎日新聞社 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I309691,台風十三号始末記  ルポルタージュ, 杉浦明平 岩波書店 岩波新書 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I309690,自伝, 片山 潜 岩波書店 新書版 1冊 経年ヤケ 377頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I309689,聖書の合理的な解釈 第1・2巻 2冊, 高橋富士雄 平和教会 新書版 2冊 おおむね欠点なし 310頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I309684,奇兵隊  死士・久坂玄瑞, 長 文連 三一書房 新書版 カバー 1冊 小口若干ヤケ 249頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309683,小熊秀雄詩集, 中野重治編 筑摩書房 新書版 カバー 1冊 経年ヤケ 169頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I309682,現代詩手帖, 小野十三郎 創元社 新書版型 カバーイタミ 1冊 経年ヤケ252 252頁 昭和28,,715,x 0,0,0,I309679,北ベトナム報告,国際事件記者ハノイ特電 大森 実 毎日新聞社 新書版 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309677,人民の戦争・人民の軍隊,ベトナム解放戦争の戦略戦術 ザップ/真保潤一郎訳 弘文堂 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309676,小説 北望園の春, 駱賓基/小野 忍訳 岩波書店 岩波新書 1冊 若干ヤケ 214頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I309673,召集兵 中国・し江作戦の記録, 佐藤鉄章 潮出版社 潮新書 1冊 おおむね欠点なし 330頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I309672,北京三里屯第三小学校, 浜口允子 岩波書店 岩波新書 1冊 表紙若干ヤケ 219頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I309666,ワルソー・ゲットー,壁の中の恐怖の記録 E・リンゲルブルーム/山田 晃訳 光文社 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和34,,1100,x 0,0,0,I309664,わが思い出, 徳田球一 東洋新館 蔵書印あり 新書版 カバーイタミ 1冊 小口若干汚れ 236頁 昭和30,,1100,x 0,0,0,I309662,新版 きけわだつみのこえ,日本戦没学生の手記 日本戦没学生記念会 光文社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和34,,1100,x 0,0,0,I309659,雑誌 海路 第1〜7号 7冊, 石風社/海鳥社 A五 7冊 おおむね欠点なし 平成16,,7700,x 0,0,0,I309657,追悼録 2冊揃,朝日新聞100年の記事にみる 9・10 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 644頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I309656,特ダネ名記事,朝日新聞100年の記事にみる 8 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309654,奇談珍談巷談 2冊揃,朝日新聞100年の記事にみる 5・6 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 620頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I309653,外国人の足跡,朝日新聞100年の記事にみる 4 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309652,東京百歳,朝日新聞100年の記事にみる 3 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309651,探検と冒険,朝日新聞100年の記事にみる 2 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309650,恋愛と結婚,朝日新聞100年の記事にみる 1 朝日新聞社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309649,ユダヤ人 神と歴史のはざまで上,朝日選書265 マックス・I・ディモント/藤本和子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I309647,精神科医の見たロシア人,朝日選書245 服部祥子 朝日新聞社 B六 カバーおおむね欠点なし 1冊 246頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I309644,逍遥遊記,朝日選書240 藤原新也 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309643,記者遍路 ,朝日選書10 森 恭三 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I309642,歴史家の嘘と夢,朝日選書8 色川大吉 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I309641,ヨーロッパ文明と日本,朝日選書16 桑原武夫 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I309637,イスラム・スペイン建築への旅 薄明かりの空間体験,朝日選書273 栗田 勇 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I309634,日本人の質問,朝日選書232 ドナルド・キーン 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309633,日本遠征 ふだん着のパリ遊記,朝日選書231 久野 収 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309632,現代史ベルリン,朝日選書246 永井清彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I309631,もうひとつの世界文学,朝日選書254 木島 始 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I309629,なぜ世界の半分が飢えるのか 食料危機の構造,朝日選書257 ジョージ/小南訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I309627,百代の過客 日記にみる日本人 2冊揃,朝日選書259・260 キーン 金関寿夫訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 542頁 昭和59,,1540,x 0,0,0,I309624,藩札 上下2冊揃, 荒木三郎兵衛編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和40,,5500,x 0,0,0,I309618,図説 豊後貨幣の歴史, 橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I309612,豊前中津地方の古紙幣図録, 中 公雄 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 184頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I309611,豊前中津と古紙幣, 中 公雄 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I309610,筑後の貨幣と小話集, 宗 健市 筑後古銭研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 211頁 平成9,,3300,x 0,0,0,I309608,貨幣史の研究 313号, 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成5,,3300,x 0,0,0,I309607,九州貨幣史 3号, 九州貨幣史学会 B五 1冊 表紙若干キズ 98頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I309606,九州貨幣史 4号, 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 102頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I309605,九州貨幣史 6号, 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 170頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I309604,九州貨幣史 7号, 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I309603,九州貨幣史 8号, 九州貨幣史史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I309601,豊後古札図史 模刻版, 橋詰武彦 東九州貨幣史研究会 B五 1冊 昭和44,,2200,x 0,0,0,I309600,特別展 日本の貨幣 おかねの歴史, 北九州市歴史博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I309599,加瀬家記録・桑野家文書にみる天保期福岡・秋月の藩札, 岡崎円秀編・刊 B五 1冊 44頁 ,,1100,x 0,0,0,I309598,図説 筑後の藩札, 百田米美編 九州貨幣史学会 B五 カバー若干汚れ 1冊 中身はきれい 243頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I309595,図説 佐賀藩の藩札, 百田米美編 九州貨幣史学会 B四 函ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和58,,5500,x 0,0,0,I309594,貨幣, 東海銀行編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 147頁 昭和46,,4400,x 0,0,0,I309591,筑豊の炭鉱札, 松本一郎編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和63,,5500,x 0,0,0,I309590,藩札図録 上巻,北海道・東北・関東・中部地方編 小川吉儀・郡司勇夫監修 ボナンザ社 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 461頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I309589,九州藩札抜華図譜, 百田米美編 岡本 茂 B五 和装 1冊 おおむね欠点なし 180頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I309588,図説 柳川(河)の藩札, 百田米美 九州貨幣史学会 B五 カバー若干スレ 1冊 おおむね欠点なし 156頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I309587,図説 筑前(福岡・秋月)の藩札, 百田米美 福岡地方史談話会 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 昭和55,,5500,x 0,0,0,I309585,播磨国旗本札図録, 永井久美男 中央出版 B五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 263頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I309584,愛媛銀行コレクション 古紙幣,愛媛県歴史文化博物館資料目録第2集 愛媛歴史文化博物館 A四 1冊 新本欠点なし 60頁 平成10,,3300,x 0,0,0,I309583,久留米藩文化文政期の預り切手一考察, 岡崎円秀 本興寺 A四 1冊 新本欠点なし 73頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I309582,追悼古札図譜,大鎌淳正理事長・水野健治副理事長・百田米美副理事長 古札協会編・刊 A四変型 和装 帙付 1冊 新本欠点なし 135頁 平成12,,8800,x 0,0,0,I309581,古札協会五周年記念図譜, 古札協会編・刊 A四変型 帙付  1冊 新本欠点なし 80頁 平成10,,5500,x 0,0,0,I309580,日本古札協会三周年記念大会図譜,大鎌理事長傘寿祝賀記念 日本古札協会編・刊 A四変型和装 帙付 1冊 新本欠点なし 75頁 平成7,,5500,x 0,0,0,I309579,榎本武揚 初版, 安部公房 中央公論社 B六 函背若干スレ 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和40,,2750,x 0,0,0,I309577,ルーヴル美術館の楽しみ方,とんぼの本 赤瀬川原平 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成4,,660,x 0,0,0,I309576,ライン紀行1300キロ,とんぼの本 秋本和彦 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I309575,回り灯籠, 吉村 昭 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成18,,880,x 0,0,0,I309573,剣豪 島田虎之助伝,福澤門下の俊秀と大分県人の群像 榎本 弘著・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,I309572,私の岩波物語, 山本夏彦 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I309571,支那小説史, 魯迅/増田 渉訳 サイレン社 A五 函欠 背若干痛み 1冊 経年ヤケ のど痛み補修 509頁 昭和10,,5500,x 0,0,0,I309568,アジア社会とアジア民族,現代社会思想講座別巻 春秋社 A五 函 1冊 経年ヤケ 207頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I309567,一農政学徒の記録, 東畑精一 酣燈社 A五 1冊 経年ヤケ 309頁 昭和22,,1100,x 0,0,0,I309566,汽車の罐焚き 初版 しおり付, 中野重治 細川書店 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 133頁 昭和22,,11000,x 0,0,0,I309565,播州平野・風知草・二つの庭, 宮本百合子 改造社 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 422頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I309564,詩集 朝菜集, 三好達治 青磁社 A五 カバーイタミ 1冊 中身はきれい 194頁 昭和18,,1100,x 0,0,0,I309561,筑後俳諧史,正誤表付 竹下 工編・刊 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 191頁 昭和4,,1650,x 0,0,0,I309560,作家の手記 初版, 室生犀星 河出書房 B六 函 1冊 経年ヤケ 378頁 昭和13,,3850,x 0,0,0,I309558,童話集 山の上の木と雲の話 初版, 小川未明 紀元社 B六 蔵印消跡あり 1冊 経年ヤケ 198頁 昭和22,,2750,x 0,0,0,I309557,花媒花, 武田泰淳 筑摩書房 新書版 カバー 1冊 小口ヤケ 225頁 昭和31,,550,x 0,0,0,I309555,蝋人形,現代詩人叢書 西条八十 新潮社 文庫型 1冊 経年ヤケ 158頁 昭和13,,1650,x 0,0,0,I309554,戯曲 花咲く港 初版, 菊田一夫 労働文化社 B六 1冊 大いにヤケ 186頁 昭和21,,1100,x 0,0,0,I309546,現代史大系 11巻12冊揃, みすず書房 A五 函ヤケ 12冊 中身はきれい 昭和34,,8800,x 0,0,0,I309545,朝日新聞社史 資料編共 4冊揃, 朝日新聞社編・刊 A五 函 4冊 おおむね欠点なし 平成2,,4400,x 0,0,0,I309544,図説 日本城郭史, 日本城郭協会編 新人物往来社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I309542,季刊 中国研究 第6号 特集文革十年の軌跡, 中国研究所 A五 1冊 おおむね欠点なし 175頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I309541,魯迅 友の会会報 第50号, 魯迅友の会 A五 1冊 おおむね欠点なし 108頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I309540,ユリイカ 特集中島敦, 青土社 A五 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I309537,正論 8月号 特集蜃気楼の南京大虐殺, 産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成6,,880,x 0,0,0,I309536,正論 5月号 特集「侵略戦争」論争, 産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成6,,880,x 0,0,0,I309535,別冊正論01 特集軍拡中国との対決, 産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成18,,880,x 0,0,0,I309532,季刊 窓18 特集中国はどこへ, 窓社 A五 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I309531,月刊 しにか 特集韓国文化読本,第12巻7号通巻137号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成13,,550,x 0,0,0,I309530,月刊 しにか 特集,第5巻12号通巻57号 大修館書店 A五 1冊 小口シミあり 127頁 平成6,,550,x 0,0,0,I309528,月刊 しにか 特集アジア英雄伝説,第5巻1号通巻46号 大修館書店 A五 1冊 小口若干あり 131頁 平成6,,550,x 0,0,0,I309524,月刊 しにか 特集亜細亜旅行学的漢字学,第14巻11号通巻166号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成15,,550,x 0,0,0,I309523,月刊 しにか 特集諸子百家の思想,第13巻12号通巻154号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成14,,550,x 0,0,0,I309522,月刊 しにか 特集漢詩のたのしみ,第12巻10号通巻140号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成13,,550,x 0,0,0,I309519,月刊 しにか 特集近代中国を動かした18人,第6巻3号通巻60号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成7,,550,x 0,0,0,I309515,月刊 しにか 特集中国主要遺跡ガイド,第7巻1号通巻70号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成8,,550,x 0,0,0,I309497,月刊 しにか 特集京劇入門,第10巻3号通巻108号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成11,,550,x 0,0,0,I309495,月刊 しにか 特集人物でたどる中国の50年,第10巻11号通巻116号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成11,,550,x 0,0,0,I309493,月刊 しにか 特集北京・上海/日本最古の暦を読み解く,第14巻8号通巻163号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成15,,550,x 0,0,0,I309490,月刊 しにか 特集徹底解剖 漢字の読み方,14巻5号通巻160号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成15,,550,x 0,0,0,I309486,月刊 しにか 特集中国語電脳Q&A,12巻5号通巻135 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成13,,550,x 0,0,0,I309485,国際共産主義運動の総路線についての論戦, 北京・外交出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 654頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I309484,シアヌーク最後の賭け, ノロドム・シアヌーク/友田錫・監修 河出書房新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 399頁 昭和63,,1870,x 0,0,0,I309482,まだ見ぬ中国, 稲越功一 NHK出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成20,,1650,x 0,0,0,I309480,南方熊楠アルバム, 中瀬喜陽/長谷川興蔵編 八坂書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I309478,マーラー 音楽の手帖, 青土社 A五 背こすれ 1冊 程度並 275頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309477,匪賊 近代中国の辺境と中央, フィル・ビリングズリー/山田 潤訳 筑摩書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 438頁 平成6,,3300,x 0,0,0,I309474,笑点 絵日記, 林家たい平 ぴあ A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 122頁 平成19,,660,x 0,0,0,I309473,中国の一日 1936年5月21日, 主編・茅盾/編訳・中島長文 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I309472,荒野をゆく 熱河・蒙古宣教史, 熱河会編 未来社 A五 カバーヤケ 1冊 本体若干ヤケ 264頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I309471,俳句の国際性,なぜ俳句は世界的に愛されるようになったのか 星野慎一 博文館新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I309470,国際スパイゾルゲの真実, NHK取材班/下斗米伸夫 角川書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 341頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I309468,現代チベットの歩み, A・T・グルンフェルド/八巻佳子訳 東方書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 平成6,,2420,x 0,0,0,I309467,ナチス統治下の民衆生活,その建前と現実 村瀬興雄 東京大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 385頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I309465,長江のうた 唐詩U,中国の名詩7 前野直彬訳 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309464,山林のうた 宋〜清,中国の名詩8 前野直彬訳 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309462,花影のうた 詞と賦,中国の名詩10 伊藤正文訳 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309461,憂愁のうた 漢〜六朝,中国の名詩3 伊藤正文訳 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309460,王都のうた 唐詩1,中国の名詩6 前野直彬訳 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和58,,990,x 0,0,0,I309459,没落の予感,世紀末の美と夢 5 イタリア・スペイン他 辻 邦生編 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I309458,没落の予感,世紀末の美と夢 5 イタリア・スペイン他 辻 邦生編 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和61,,0,x 0,0,0,I309457,二百年, 大庭みな子 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I309456,激動台湾の歴史は語りつづける,ある台湾人の自国の認識 張 徳水 雄山閣 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成4,,2420,x 0,0,0,I309452,インタヴューズ,U スターリンからジョン・レノンまで クリストファー編/新庄哲夫訳 文芸春秋 A五 カバー 1冊 小口若干汚れ 451頁 平成10,,1870,x 0,0,0,I309451,中江丑吉と中国,ヒューマニストの生と学問 ジョシユア・A・フォーゲル/阪谷芳直訳 岩波書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 平成4,,3300,x 0,0,0,I309450,文芸読本 森 鴎外, 河出書房新社 A五 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和55,,715,x 0,0,0,I309447,海の桃山記, 山崎正和/写真・杉崎弘之 朝日新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I309445,長崎・平戸, 写真・中村昭夫/文・永島正一 朝日新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I309444,新しい日本軍国主義,政治・軍事・経済・社会・文化的特徴 日本国際貿易促進協会編・刊 A五 1冊 若干ヤケ 175頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I309443,飛行機の本, 天野完一 技報堂出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I309441,最新 航空実用事典, 日本航空広報室編 朝日ソロラマ A五 カバー 1冊 カバー若干ヤケ 335頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I309440,新しい東アジア像の研究, 中村 義編 三省堂 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 354頁 平成7,,3300,x 0,0,0,I309439,魯迅筆下的紹興風情 中国語, 求士雄・黄中海・張観達 浙江教育出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和60,,2750,x 0,0,0,I309438,魯迅與北京風土 中国語, ケ言郷 文史資料出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I309437,江青伝 中国語, 叶永烈自選集 作家出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 639頁 平成5,,3850,x 0,0,0,I309436,侵華日軍南京大屠殺史料 中国語, 南京図書館編 江蘇古籍出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 487頁 昭和60,,2750,x 0,0,0,I309433,危機の胎動,世紀末の美と夢 4 ロシア 辻 邦生編 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I309432,華麗なる頽廃,世紀末の美と夢 2 ドイツ・オーストリア 辻 邦生編 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I309431,高杉晋作をめぐる群像,幕末・維新百人一話 奈良本辰也 青人社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成5,,770,x 0,0,0,I309428,中共軍人誌 中国語, 黄震遐著 当代歴史研究所出版 A五 1冊 表紙ヤケ 790頁 昭和43,,16500,x 0,0,0,I309425,キャプテン・クックの航海, アリステア・マクリーン/越智道雄訳 早川書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和57,,1980,x 0,0,0,I309422,孤独な放浪者 シューベルト物語, ひの まどか リブリオ出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和58,,3850,x 0,0,0,I309421,中国・グラスルーツ, 西倉一喜 めこん A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I309420,華僑経済の研究, 游仲勲 アジア経済研究所 A五 カバー 1冊 カバー若干イタミ 403頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I309419,季刊 窓 21 特集漂流するジャーナリズム, 窓社 A五 上製本 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I309417,マングローブの沼地で,東南アジア島嶼文化論への誘い 鶴見良行 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309416,周 恩来 中国の蔭の傑物, 許 芥c/高山林太郎訳 刀江書院 A五 カバー 1冊 カバー若干イタミ 311頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I309415,美の回廊 ドラクロワからミロまで, 高階秀爾 美術公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I309414,歴史の瞬間とジャーナリストたち,朝日新聞にみる20世紀 五十嵐智友 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 511頁 平成11,,2750,x 0,0,0,I309413,戦後史開封, 産経新聞取材班編 産経新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 510頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I309412,復録版 昭和大雑誌 戦中篇, 流動出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 503頁 昭和53,,1980,x 0,0,0,I309411,日本が軍事大国になる日,江畑謙介の戦争戦略論U 江畑謙介 徳間書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I309410,西域余聞, 陳 舜臣 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I309408,カラヤンの生涯, フランツ・エンドラー/高辻知義訳 福武書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 425頁 平成6,,1870,x 0,0,0,I309407,発禁「中国農民調査」抹殺裁判, 陳桂棣 春桃/納村公子訳 朝日新聞出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成21,,1760,x 0,0,0,I309404,新貝 勲追悼集 氷河の暖風, 同追悼編集委員会 新貝 兼子 A五 カバー欠 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I309403,藤沢周平 心の風景,とんぼの本 佐藤賢一/山本一力 新潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 117頁 平成17,,770,x 0,0,0,I309402,この子らと生きて,近藤益雄とちえおくれの子の生活教育 近藤/清水 寛編/城台 厳写真 大月書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I309401,菜香亭紳士録 おごうさんの政界裏話, 朝日新聞社山口支局 葦書房 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I309400,燕山夜話 付三家村札記, ケ拓 毎日新聞社訳 毎日新聞社 A五 カバー若干イタミ 1冊 中身はきれい 314頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I309396,絵がすり 並製本 献呈署名入り, 野間 吉夫 野間 吉夫 B五 1冊 おおむね欠点なし 44頁 昭和40,,5500,ip309396.jpg 0,0,0,I309395,絵がすり 特製本 限定百部 第五番本, 野間 吉夫 野間 吉夫 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 42頁 昭和40,,5000,ip309395.jpg 0,0,0,I309393,海のシルク・ロード,大航海時代のセラミック・アドベンチャー 三杉隆敏 ぎょうせい A五 函 1冊 新本欠点なし 319頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I309392,中国黒色幽黙小説大観 中国語版, 鄭栄華編 北京・群言出版社 A五 1冊 おおむね欠点なし 839頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I309391,故土 , 蘇 叔陽/馬場与志子訳 中国書店 A五 カバー欠 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I309388,マッカーサーの新聞検閲,掲載禁止・削除になった新聞記事 高桑幸吉 読売新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I309386,萩・津和野, 写真・神山典之/文・奈良元本辰也 朝日新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I309385,松尾中佐とその母,日豪友好の架け橋 野村一成 あきつ出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I309382,昭和史年表 完結版 第3版,大正12・9・1〜平成元年12・31 神田文人編 小学館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成2,,715,x 0,0,0,I309381,中国随想 一衣帯水, 竹内 実 蒼蒼社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I309379,我ら見しままに,万延元年遣米使節の旅路 マサオ・ミヨシ 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I309376,録外録, 陳 舜臣 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I309375,延安 1944,現代史双書3 ガンサー・スタイン/野原四郎訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 354頁 昭和37,,2200,x 0,0,0,I309373,家族複合経営の存立条件,アルペン農業を担うベルクバウェルンの研究 都留大治郎 九州大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I309372,農業をつらぬく論理と実証, 都留大治郎 九州大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309371,モスクワ日記 1956-58, ヴェリコ・ミチューノヴィチ/山崎那美子訳 恒文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 444頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I309369,北京の八〇〇日, 越石建夫 彩流社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I309368,色の手帖,色見本と用例とでつづる358色 尚学図書 小学館 A五 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I309367,生命のかがり火, テイムール・ダワマイデ/岡村 繁訳 九州・シルクロード協会/アイネック A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I309366,福岡市美術館の楽しみ, 同美術館学芸課編 葦書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 102頁 平成7,,660,x 0,0,0,I309364,モーツァルト,音楽の手帖 青土社編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I309363,毛沢東, ハン・スーイン/松岡洋子訳 毎日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 418頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I309362,サルトルの全体像,日本におけるサルトル論の展開 竹内芳郎・鈴木道彦編 ぺりかん社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 427頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I309361,ドイツ現代史 元外交官の思い出,現代史双書7 W・G・Z・プトリッツ/谷村 ワ訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 284頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I309360,毛沢東の中国, K・S・カロル/内山 敏訳 読売新聞社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 397頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I309358,洋学の系譜 江戸から明治へ, 惣郷正明 研究社出版部 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I309356,戦後史開封 2, 産経新聞「戦後史開封」取材班編 産経新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 495頁 平成7,,2200,x 0,0,0,I309355,中国を走ろうぜ わがままツ−リング顛末記,世界初 中国・内蒙古 文・伊藤 昭/写真・大塚洋介 大和書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I309353,国語学辞典, 国語学会編 東京堂出版 A五 カバー 1冊 函欠 おおむね欠点なし 1249頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I309352,歴史のなかの女たち,名画に秘められたその生涯 高階秀爾 文芸春秋 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I309349,試練の現代文明,現代史双書9 ジョン・サマヴィル/久野 収訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I309347,核時代の中国, NUCLEAR AGE/江頭数馬訳 軍事研究社 A五 カバースレ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I309344,楊樹の蔭深く  三好四郎先生を偲ぶ, 三好先生追悼文集編集委員会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和3,,1100,x 0,0,0,I309343,裸の放浪画家・山下清の世界,貼り絵と日記でたどった人生 池田満寿夫・式場俊三 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I309342,東亜同文書院大学と愛知大学,1940年代・学生たちの青春群像 愛知大東亜同文書院大記念センター 六甲出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 76頁 平成5,,715,x 0,0,0,I309341,現代中国経済論, 天野元之助 ミネルヴァ書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I309340,現代中国経済史, 天野 元之助 雄渾社 A五 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和42,,715,x 0,0,0,I309339,アジアの英語, 本名 信行編 くろしお出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I309337,ワルシャワ蜂起 1944, J・Mチェハノフスキ/梅本浩志訳 筑摩書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 345頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309334,世界の奇書101冊,名著総解説ダイヤル 自由国民社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309333,朱門, 林語堂/四竈恭子訳 白帝社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 平成11,,1980,x 0,0,0,I309330,実録 東京裁判と太平洋戦争, 檜山良昭 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309328,外国人の見た日本軍の暴行 復刻, ティン・バーリイ 龍渓書舎 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I309324,毛沢東側近回想録, 師 哲/横澤泰夫訳 新潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 431頁 平成7,,2420,x 0,0,0,I309323,スペイン絵日記, 江国 滋 新潮社 A五 カバー 1冊 カバー折れあり 127頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I309322,中国が空母をもつ日,江畑謙介の戦争戦略論1 江畑謙介 徳間書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I309321,脱走日本兵,インドネシア独立戦争の陰に 奥 源造 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和555,,1650,x 0,0,0,I309319,ハオチー 鉄の胃袋中国漫遊, 石毛直道 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309318,日本語音声学, 天沼 寧 くろしお出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I309316,プラハ音楽散歩, ヤン・ヴェーニグ/関根日出男訳 昌文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309314,ミュンヘン物語, 小松伸六 文芸春秋 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和59,,1430,x 0,0,0,I309312,航空知識ABC, 日本航空広報室編 読売新聞社 A五 カバー破れ 1冊 小口ヤケ 342頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I309311,砂漠のバラ バルカンのバラ,女子走破隊サハラ・東欧二万キロ 森・小倉・田村・吉見 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309310,明日こそはもっと美しく,乳癌と共に生きた十二年女医の記録 中村佐知子・吉永百合江 裏山書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 357頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I309309,世界の宗教と経典総解説, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I309308,世界の伝記自叙伝総解説, 自由国民社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I309307,わが友マキアヴェッリ,フィレンツェ存亡 塩野七生 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 479頁 昭和63,,1870,x 0,0,0,I309306,ドーミエとその世界, レイモン・エスコリエ/幸田礼雅訳 美術出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和55,,1870,x 0,0,0,I309305,中国文明の伝統,NHK特別取材班 NHK取材班編 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I309304,ファンタジーとマチエール 現代陶芸の解説, 鈴木健二 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I309303,世界のレストラン,駐在員が特に選んだ 日商岩井広報室編 パシフィカ A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I309301,中国やきもの紀行 景徳鎮, 陳 舜臣 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I309300,敦煌の旅, 陳 舜臣 平凡社 A五 カバー 1冊 カバー少しキズ 326頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I309299,茂吉秀詠, 山形新聞編集局編 深夜叢書社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I309294,中国 マクロヒストリー, 黄仁宇/山本英史訳 東方書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 446頁 平成6,,3300,x 0,0,0,I309291,三十年代, マイスキー/木村晃三訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 435頁 昭和42,,3300,x 0,0,0,I309290,ベルリン・嵐の日々 1914-1918,戦争・民衆・革命 ディーター・グラツァー編/安藤 実訳 有斐閣 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 423頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I309289,図説 スペイン内戦, G・ジャクソン/宮下峯雄訳 彩流社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和61,,1430,x 0,0,0,I309287,中国と国際関係, 宇野重昭 晃洋書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I309286,ガウディ讃歌, 粟津 潔 現代企画室 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I309281,中世の窓から, 安部謹也 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I309280,不滅の名曲はこのCDで,あなたのベストコレクションのために 志鳥栄八郎 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 386頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309279,少数者の手に,独占との戦いの記録 E・キーフォーヴァー/小原敬士訳 竹内書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I309278,中国通信 1964-1966, 安藤 彦太郎 大安 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 548頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I309274,空のおばさん,だれにも忘れられないあの頃がある 田熊正子 葦書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 110頁 平成2,,715,x 0,0,0,I309272,今こそ問う天皇制,幾千万戦争犠牲者の声に聴きつつ わだつみ会編 筑摩書房 A五 カバー 1冊 カバーにしばり跡へこみあり 254頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I309271,歌集 九州の傘,石田比呂志歌集 石田比呂志 砂子屋書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I309270,ブリユーゲル・さかさまの世界,子どもの遊び・ネーデルランドのことわざ・バベルの塔 カシュ・ヤーノシュ編/早稲田みか訳 大月書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 117頁 昭和63,,1430,x 0,0,0,I309267,一色一生, 志村ふくみ 求龍堂 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I309266,ビルマ鎮魂歌, 中島 正舒 丸ノ内出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I309265,日々の地図, 谷川俊太郎 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 105頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309263,航空用語500, 全日空広報室 全日本空輸 A五 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I309260,魯迅三十年集 4冊揃 (中国語), 香港・芸術出版社 B六 4冊 おおむね欠点なし 昭和43,,6600,x 0,0,0,I309254,鄭板橋外伝, 李恵然訳 鳳書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I309250,中国のなかの中共, 桑原寿一 日本工業新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 316頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I309249,太平天国革命の研究, 梨本祐平 同成社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 304頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I309247,現代アジア経済論, 原 覚天 勁草書房 A五 函ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 318頁 昭和42,,550,x 0,0,0,I309243,中也断唱, 福島泰樹 思潮社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 188頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I309242,花づとめ, 安東次男 読売新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 287頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I309241,異邦の薫り, 福永武彦 新潮社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 237頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I309240,芸術的な握手,中国旅行の回想 清岡卓行 文芸春秋 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309239,日本人の冒険と探検, 長沢和俊 白水社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 452頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I309238,歌集 碌々, 江嶋 寿雄 伊麻書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I309237,キリスト教文学の核心, 大谷恒彦 東洋出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I309229,遥かなる旅路の詩, 入江重仁遺稿集 入江静子 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 430頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I309228,編集者の眼, 遺稿 明 昌保 科学企画出版社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 312頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I309227,文京の散歩道  その歴史を訪ねて, 江幡 潤 三交社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 360頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I309226,田中利一文集, 同刊行会編・刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 317頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I309222,中ソ対立と現代, 中嶋峯雄 中央公論社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 298頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I309220,新・俳句の杜 9 精選アンソロジー, 本阿弥書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 405頁 平成20,,1650,x 0,0,0,I309219,パリの憂愁,ボードレールとその時代 河盛好蔵 河出書房新社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 465頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I309218,インドネシア現代史, 増田 与 中央公論社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 438頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I309216,詩集 死の淵より 初版, 高見 順 講談社 A五 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I309215,詩集 わが埋葬 初版, 高見 順 思潮社 A五 函帯 1冊 函背若干折れ 78頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I309210,中国解放闘争史 校訂版,原題・中国無産階級運動史 鈴江言一 石崎書店 A五 函ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 568頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I309209,中国をめぐる国際政治 影像と現実, 坂野正高編 東京大学出版会 A五 函地ヤケ 1冊 中身はきれい 347頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I309208,毛沢東研究序説, 今堀誠二 勁草書房 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 301頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I309207,海を渡った愛の画家,石垣栄太郎の生涯 石垣綾子 御茶の水書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309206,中国の民衆と権力, 今堀誠二 勁草書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I309198,旭陵史,山口県立下関西高等学校75周年記念誌 旭陵同窓会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 793頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I309197,毛沢東と現代中国, 河地重蔵 ミネルヴァ書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I309196,花甲録, 内山完造 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 440頁 昭和35,,2200,x 0,0,0,I309195,中国古典思想の研究, 根本 誠 現代アジア出版会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 359頁 昭和46,,2200,x 0,0,0,I309193,画家たちの原風景 絵画鑑賞入門, 中山公男 実業之日本社 A五 函変型 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I309192,佐伯祐三, 坂本 勝 日動出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309189,唐代伝奇, 陳舜臣 朝日新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 196頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I309188,桃李記, 井上靖 新潮社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 240頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I309187,風濤, 井上靖 講談社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 279頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I309186,おろおろ草子, 三浦哲郎 講談社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 125頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I309184,中国政治経済総覧 昭和43年版, アジア政経学会編 新紀元社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 978頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I309183,寒村自伝, 荒畑寒村 論争社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 564頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I309181,大司馬大将軍霍光, 竹之内静雄 中央公論社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 341頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I309180,私説聊斎志異, 安岡章太郎 朝日新聞社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I309179,長城と天壇,井上靖エッセイ全集第8巻 学習研究社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 445頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I309178,東南アジアの一般情勢, アジア協会編・刊 A五 函ヤケ 1冊 経年のヤケ・シミ 856頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I309177,きまぐれ美術館, 洲之内 徹 新潮社 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 323頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309175,維新戦役実歴談 復刻版 付図付, 児玉如忠編 マツノ書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 平成6,,3300,x 0,0,0,I309174,朝日新聞西部本社五十年史, 朝日新聞西部本社 朝日新聞西部本社 A五 函ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 570頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I309173,明治期 山口県商工図録 復刻版, 河崎源太郎・西川逸舟編 神崎宣武解説 マツノ書店 A五横綴変型 1冊 新本欠点なし 423頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I309172,愛書狂, G・フローベル/生田耕作編訳 白水社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I309169,歌集 忘瓦亭の歌,コスモス叢書135篇 宮 柊二 白玉書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 316頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309164,一遍上人 旅の思索者, 栗田 勇 新潮社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I309163,聖者の行進, 堀田 善衛 筑摩書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I309161,中国文化革命の論理, 上別府親志 東洋経済新報社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 319頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I309158,いけばな,日本の伝統 1 淡交社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 258頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I309156,画集北京, 梅原隆三郎 求龍堂 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 223頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I309155,富士正晴作品集 1, 富士正晴 岩波書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 468頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309154,現代中国人名辞典 1972年版, 外務省アジア局監修 霞山会 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1297頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I309153,陽明学入門, 陽明学大系編集部編 明徳出版社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 513頁 平成2,,3850,x 0,0,0,I309152,わが半生・儒学者への道, 岡田武彦述 思遠会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 385頁 平成2,,4400,x 0,0,0,I309149,朝鮮戦争史 現代史の再発掘, 民俗問題研究会 コリア評論社 A五 函ヤケ・シミ 1冊 中身はきれい 397頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I309148,十字架上の日本,ドキュメント昭和 NHK取材班 角川書店 A五 函カバー 1冊 中身はきれい 253頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I309145,ベルサイユの日章旗,ドキュメント昭和1 NHK取材班 角川書店 A五 函キズ カバー 1冊 中身はきれい 253頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I309144,シュミット外交回想録 2冊揃, H・シュミット/永井清彦訳 岩波書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 542頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309142,スペイン市民戦争 2冊揃, ヒュー・トマス/都築忠七訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 経年のヤケ 595頁 昭和37,,4400,x 0,0,0,I309141,ソヴェトの内幕 2冊揃,現代史双書 ジョン・ガンサー/湯浅義正訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 経年のヤケ 481頁 昭和33,,2200,x 0,0,0,I309139,スターリン 2冊揃, ドイッチャー/上原和夫訳 みすず書房 A五 カバー 2冊 経年のヤケ 470頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I309138,インドの発見 2冊揃, J・ネルー/辻直四郎訳 岩波書店 A五 函欠? 1冊 経年のヤケ 839頁 昭和33,,2750,x 0,0,0,I309137,海の都の物語 正続2冊揃,ヴェネツィア共和国の1千年 塩野七生 中央公論社 A五 カバー 2冊 おおむね欠点なし 852頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I309136,毛沢東の秘められた講和 2冊揃, ロデリック・マックファーカー/徳田教之訳 岩波書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 717頁 平成5,,3300,x 0,0,0,I309133,自伝的中国現代史 3冊揃, ハン・スーイン/長尾喜又訳 春秋社 A五 ビニーカバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和45,,2750,x 0,0,0,I309132,中国五千年 2冊揃, 陳 舜臣 平凡社 A五 カバー 2冊 おおむね欠点なし 697頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I309131,シルクロード文化史 3冊揃, 長澤和俊 白水社 A五 カバー 3冊 おおむね欠点なし 昭和58,,2200,x 0,0,0,I309127, 中国文学史 3冊揃, 章培恒編 復旦大学出版社 A五 3冊 おおむね欠点なし 平成9,,6600,x 0,0,0,I309124,金瓶梅 3冊揃,奇書シリーズ1 小野 忍・千田九一 訳 平凡社 A五 函ヤケ 3冊 小口若干汚れ 昭和47,,3300,x 0,0,0,I309121,孔子と現代 3冊揃,中華五千年史 張 其ホ 監修岡田武彦 文言社 A五 函若干ヤケ 3冊 中身はきれい 昭和60,,3300,x 0,0,0,I309118,世界の大都市3 ベルリン, 平凡社教育産業センター 教育社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I309117,図説 フランス革命, 芝生瑞和 河出書房新社 B五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成1,,880,x 0,0,0,I309114,吉祥剪紙 大福娃, 福建美術出版社/中国・福建省 B五 変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 104頁 平成18,,1650,x 0,0,0,I309113,図説 厠まんだら, 伊奈ギャラリー 伊奈製陶 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 83頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I309111,すごい空の見つけかた, 写真・文/武田康男 草思社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成21,,770,x 0,0,0,I309110,ガラス入門, 由水常雄 平凡社 B五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 161頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I309108,周防長門はわがふるさと, 歌・森重香代子/文・古川 薫 創元社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I309107,図説 歴史の街道・幕末維新, 写真・文/榊原和夫 河出書房新社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成2,,770,x 0,0,0,I309106,ピカソ美術館めぐり,とんぼの本 堀田善衛 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 昭和59,,605,x 0,0,0,I309105,ムンクへの旅,とんぼの本 中山公男 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 昭和59,,605,x 0,0,0,I309104,オリエント急行,とんぼの本 窪田太郎 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 昭和59,,605,x 0,0,0,I309101,スコッチ・モルト・ウィスキー,とんぼの本 加藤節雄他 新潮社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成4,,605,x 0,0,0,I309100,これだけは見ておきたい桜,とんぼの本 栗田 勇・久保田淳 新潮社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成2,,605,x 0,0,0,I309099,浮世絵の極み 春画,とんぼの本 林 美一 新潮社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 115頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I309097,シルクロード T U 2冊,中国・ソ連・アフガニスタン・イラン・イラク・シリア・トルコ 山と渓谷社編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I309096,春夏秋冬, 絵と文/香月泰男/谷川俊太郎編 新潮社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I309091,世界航空機年鑑 77,航空情報臨時増刊 酣燈社 B五 1冊 若干ヤケ・スレ 356頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I309090,やきものの里・雑器帳, アサヒグラフ編 朝日新聞社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和53,,3850,x 0,0,0,I309089,未公開写真に見る満州事変,歴史読本別冊 新人物往来社 B五 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I309088,折り紙建築型紙集, 茶谷正洋 彰国社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 85頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309087,高杉晋作と騎兵隊, 山口県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309086,グラフィック・レポート 痛恨の昭和, 石川 光陽 岩波書店 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 180頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I309083,全訳・米国防総省 秘密報告書,朝日ジャーナル 7.9 朝日新聞社 B五 1冊 若干ヤケ 150頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I309082,折り紙建築,オリガミック・アーキテクチャー 茶谷正洋 彰国社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I309081,アンコール・ワットへの道 いまカンボジアは, 文・小倉貞男/写真・宮川陸男 読売新聞社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I309080,この目で見たカンボジア, ルポ・写真/中村梧郎 大月書店 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I309079,われら写真世代35年 カメラが描いた戦後風俗史,アサヒカメラ増刊 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I309076,五分でできるミニ紙飛行機集,子供の科学別冊 色川 寛 誠文堂新光社 B五 1冊 おおむね欠点なし 97頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I309072,花の美学, 北条明直編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 128頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I309070,画集 山口点描, 画と文・古館充臣 午後同人会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 115頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I309069,抗日解放の中国,中国は苦い歴史を エドガー・スノーの革命アルバム サイマル出版会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I309067,立山・剣・薬師 10コース,空撮登山ガイド4 北アルプス編 山下喜一郎 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I309066,槍・燕・雲ノ平 10コース,空撮登山ガイド1 北アルプス編 三宅 修他 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I309064,生誕百年記念 近代日本の詩聖 北原白秋, 福岡 岩田屋 B五 1冊 おおむね欠点なし 88頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I309062,特別展 室町時代の美術, 東京国立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I309061,近代日本総合年表, 岩波書店 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 461頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I309060,画集 城下町残影 美しき長府, 古舘充臣 午後同人会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 109頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I309059,高杉晋作写真集, 古川 薫他 新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,3300,x 0,0,0,I309058,パリの大砲, 画・古舘充臣/文・古川 薫 創元社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I309057,ネパールの山と人, 風見武秀 山と渓谷社 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和35,,2200,x 0,0,0,I309056,西本願寺の秘宝, 京都国立博物館 西本願寺 B五 1冊 おおむね欠点なし 141頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I309055,画集 海峡の町, 古舘充臣 西日本教育図書 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 157頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I309054,長崎市長への7300通の手紙,天皇の戦争責任をめぐって 径書房編集部 径書房 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I309053,朝日新聞と東亜の人びと, 森 秀樹 スバルインターナショナル B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 178頁 昭和63,,3300,x 0,0,0,I309052,写真記録 日本の侵略・中国・朝鮮, 解説/黒羽清隆・梶村秀樹 ほるぷ出版 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 平成3,,3300,x 0,0,0,I309050,燧・至仏・尾瀬ガ原,空撮登山ガイド4 「尾瀬・檜枝岐編」 白籏史朗 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I309049,立山・剣・薬師 10コース,空撮登山ガイド4 「北アルプス編」 山下喜一郎 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I309048,阿蘇・九重・祖母,日本の名峰27 足利武三 山と渓谷社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I309047,ビジネスに活かす7カ国語表現辞典, 日商岩井広報室 実業之日本社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I309045,新装版 スペイン 歴史と文化, ヘンリー・カメン/丹羽光男訳 東海大学出版会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309042,折り紙建築 春夏秋冬, 茶谷正洋 彰国社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 93頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I309041,シルクロード, 永畑恭典 福武書店 B五 1冊 おおむね欠点なし 93頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I309040,エロスの夢 アール・デコの蔵書票,双書 美術の泉76 内田市五郎 岩崎美術社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I309038,観 平家 和紙人形による平家物語の世界, 内海清美/写真・風間秀夫 淡交社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I309037,ジョージ・オーウェル 1984への道, ピータ・ルイス/筒井正明・岡本昌雄訳 平凡社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 148頁 昭和58,,1620,x 0,0,0,I309032,画文集 太宰府, 文・森 弘子/画・長野ヒデ子 葦書房 B五 横綴カバー 1冊 おおむね欠点なし 78頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I309031,老上海200旧影, 上海 人民美術出版社 B五 変型 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成18,,3300,x 0,0,0,I309030,図説 ハプスブルク帝国, 加藤雅彦 河出書房新社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成7,,770,x 0,0,0,I309026,近代化への道程 中国・激動の40年, 講談社 B五 変型カバー 1冊 若干水濡れか 131頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I309024,加山又造 裸婦百態図 裸婦習作1枚付,現代日本画家素描集 6 日本放送出版協会 B五 変型 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和53,,1650,x 0,0,0,I309022,魯迅 1881〜1936,魯迅写真アルバム 別冊日本語版写真解説付 北京 文物出版社 B五 変型函 1冊 おおむね欠点なし 昭和51,,16500,x 0,0,0,I309021,75世界の翼 特集世界の戦闘機, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I309020,76世界の翼 特集新しい輸送機, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I309019,77世界の翼 特集世界の新型ヘリコブター/戦闘機の新技術, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I309018,78世界の翼 特集STOL輸送機/軽飛行機, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I309017,79世界の翼 特集海洋監視機/農業機 , 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I309015,75世界の船 特集帆船, 朝日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I309011,高村光太郎と知恵子展 原稿用紙(複製)1枚付,詩情に生きる(美と愛) 同実行委員会 B五 変型 1冊 おおむね欠点なし 昭和41,,2200,x 0,0,0,I309009,ヒコーキ 爆音と写真 ソノシート付,同航空ショー記念品一袋共 73国際航空宇宙ショーから 航空宇宙ショー事務局 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和49,,3850,x 0,0,0,I309007,紙面再見 人・くらし,九州・山口・沖縄の60年 朝日新聞社西部本社発行60年記念 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 264頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I309006,写真集 フェイシス,チベットを撮る 長岡洋幸 万葉舎 B5横綴カバー 1冊 おおむね欠点なし 103頁 平成12,,1650,x 0,0,0,I309004,中国・激動の半世紀,清朝倒壊から文化革命まで 臨時増刊アサヒグラフ 朝日新聞社 A四 1冊 若干ヤケ 130頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I309002,事件記者100年,毎日グラフ別冊 毎日新聞社 A四 1冊 背若干痛み 169頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I309001,東京オリンピック,アサヒグラフ増刊 朝日新聞社 A四 1冊 背若干痛み 225頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I308999,裸婦 國領徑經郎, 解説/寺田千墾 学習研究社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I308995,小松 均展, 小松 均展実行委員会 A四 1冊 上部若干水濡れか 昭和53,,1100,x 0,0,0,I308994,鬼神と人間の中国,新潮古代美術館10 新潮社 A四 函カバー 1冊 函若干ヤケ 142頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I308993,魯迅画伝 1881〜1936, 北京 人民美術出版社 A四 変型カバー 1冊 表紙スレあり 173頁 昭和56,,11000,x 0,0,0,I308986,張騫/李陵,現代視点/中国の群像 旺文社編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I308985,写真集 さようなら砂津66年,さらなる飛翔・新都心へ 朝日新聞社西部本社 A四 1冊 おおむね欠点なし 151頁 平成15,,1100,x 0,0,0,I308984,花の幻想, 写真と文/佐藤達夫 矢来書院 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 62頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I308983,西蔵布達拉宮,世界屋背上的宮殿 西蔵自治区文物管理委員会編 上海人民美術出版社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 121頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,I308982,20世紀の目撃者 LIF ETIME, 写真と文/ジョン・フィリップス 光文社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I308981,山頭火の世界, 読売新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 181頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I308980,候孝賢コレクション,キネマ旬報別冊 キネマ旬報社 A四 1冊 若干ヤケ 95頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I308979,ムンク/ロートレック,世界版画美術全集5 講談社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 133頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I308978,ゴヤ/ブレイク,世界版画美術全集2 講談社 A四 函 1冊 背下部キズ痛あり 134頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I308976,図説 中世の世界, コリン・プラット 朝日新聞社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I308971,第7回福岡アジア映画祭, 同実行委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 66頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I308970,アジアフォーカス福岡映画祭92, 同実行委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I308968,日本最後の戦い,沖縄戦記録写真集 月刊沖縄社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I308967,中世の街角で, 写真・文/木村尚三郎 グラフィック社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 157頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I308966,昭和史の地図, 成美堂出版 A四 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成17,,770,x 0,0,0,I308965,アルバム戦後15年史, 朝日新聞社編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I308962,レオナルド ダ・ビンチ 仕掛け本, 大日本絵画 A四 1冊 おおむね欠点なし 昭和59,,1650,x 0,0,0,I308961,改定版 さよなら20世紀 CD−ROM,カメラがとらえた日本の100年 毎日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I308960,日本の童謡・唱歌100選展,原田泰治が描く 原田泰治 朝日新聞社 A四 横綴じ 1冊 おおむね欠点なし 137頁 平成12,,1100,x 0,0,0,I308959,北斎と広重展 幻の肉筆画発見, サンオフイス A四 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成17,,1650,x 0,0,0,I308958,張芸謀コレクション,キネマ旬報別冊 キネマ旬報社 A四 1冊 表紙若干スレ 81頁 平成5,,5500,x 0,0,0,I308957,若冲と江戸絵画 プライスコレクション, 日本経済新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 282頁 平成18,,2750,x 0,0,0,I308955,香月泰男 シベリア・シリーズ展,マイナス35度の黙示録 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 233頁 平成1,,2750,x 0,0,0,I308953,柳原白蓮展,愛を貫き、自らを生きた、白蓮のように 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 96頁 平成20,,2200,x 0,0,0,I308952,スペイン三都物語,マドリッド・バルセロナ・セビーヤ 写真/大場・文/川成  グラフィック社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 129頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I308951,歴史的写真にみる作曲家たちのポートレート,1860年〜1960年代までの肖像写真 八代秀夫 アカデミア A四 カバー 1冊 欠点なし 143頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I308950,特集 中国,SPECIAL EDITION 第3号   ビジネスインデックス社 A四 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I308949,細川家の至宝,珠玉の永青文庫コレクション NHK A四 1冊 おおむね欠点なし 432頁 平成22,,2200,x 0,0,0,I308947,近代日本の絵画名品展,ウッドワン美術館所蔵 朝日新聞社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成15,,2200,x 0,0,0,I308945,柿右衛門 十四代襲名記念展, 福岡玉屋 A四 1冊 おおむね欠点なし 64頁 昭和58,,2220,x 0,0,0,I308944,人間とはなにか? 世界写真展, 丸善株式会社 B五 1冊 若干ヤケ 昭和40,,1100,x 0,0,0,I308943,お行儀の悪い世紀末 仕掛け絵本,アダルト・ポップーアップ ノーティ・ナインティーズ 大日本絵画 A四 変形 1冊 保存良好 昭和63,,2200,x 0,0,0,I308938,アメリカの風, 安野光雅 朝日新聞社 A四 カバー 横綴じ 1冊 おおむね欠点なし 63頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I308936,特集 インドネシアの絣,染織の美 5号 京都書院 A四 1冊 おおむね欠点なし 158頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I308933,色の博物誌 世界の色彩感覚, 朝日新聞社 A四 1冊 おおむね欠点なし 170頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I308932,十二の肖像画による十二の物語, 辻 邦夫 文芸春秋 A四変形 カバー 1冊 おおむね欠点なし 100頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I308930,画家たちの四季, 芥川嘉好 読売新聞社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I308928,万里の長城, ジヤック・ジェルネ 日比野訳 河出書房新社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I308927,日本の石仏, 谷口鉄雄/片山摂三 朝日新聞社 A四 カバー 1冊 小口若干ヤケ 127頁 昭和33,,2200,x 0,0,0,I308926,絵本 雪原のうさぎ, 作 常 星児/絵 久冨正美/訳 水上平吉 石風社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 平成12,,1100,x 0,0,0,I308925,山口 天と地の旅,日本の山河13 北小路 健 国書刊行会 A四 カバー函 1冊 おおむね欠点なし 90頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I308923,和紙人形の世界, 中西京子 足立 博司 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I308922,日中映画交流15周年 中国映画祭91, 徳間書店 A四 1冊 おおむね欠点なし 37頁 平成3,,2750,x 0,0,0,I308921,タイラー版画工房 ディーコン NICAF ステラ,季刊 みづえ 夏 963 美術出版社 A四 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I308920,高杉晋作 青春と旅,旺文社人物グラフィティ 奈良本辰也 旺文社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I308916,フォト・ドキュメント 昭和史を歩く,同時代を読む50の人と事件 共同通信社編 講談社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 168頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I308915,歴史写真のトリック 政治権力と情報操作, アラン・ジョベール/村上光彦訳 朝日新聞社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I308914,これがオーケストラだ, エルザZ・ポゼル/荒谷俊治訳 音楽の友社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 39頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I308913,変幻する神々 アジアの仮面, 杉浦康平 日本放送出版協会 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I308912,名曲名盤ヨーロッパの旅,音楽の友別冊 音楽の友社 A四 1冊 おおむね欠点なし 188頁 昭和57,,720,x 0,0,0,I308910,秦始皇陵兵馬俑, 同考古発掘隊/同博物館共編 平凡社 A三 カバー 1冊 おおむね欠点なし 175頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I308909,有楽町60年,朝日新聞社のうち・そと 朝日新聞社 A四変形 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I308908,写真集 懐かしの上海, 小堀倫太郎 国書刊行会 A三 函 1冊 函若干シミ/ 126頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I308907,女と男 1枚の絵,P・ヴェルレーヌ+池田満寿夫/詩画集 1枚の絵 A三 1冊 おおむね欠点なし 160頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I308906,写真でみる航空史・上,世界の翼別冊 朝日新聞社編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I308905,特集 台北故宮博物院の秘密,芸術新潮2007年1月号 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成19,,880,x 0,0,0,I308904,永久保存版 古事記,芸術新潮創刊750号記念 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成24,,1650,x 0,0,0,I308901,永久保存版 白洲正子全一冊,芸術新潮600号記念号 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成11,,2200,x 0,0,0,I308899,特集 パリ、1874 印象派誕生に立ち会う旅,芸術新潮1994年10月 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成6,,550,x 0,0,0,I308898,特集 「死」の万国博覧会,芸術新潮1994年12月号 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和19,,550,x 0,0,0,I308897,特集 常識よ、さらば 日本近代美術の10章,芸術新潮1994年3月号 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 168頁 平成6,,550,x 0,0,0,I308896,特集 浮世絵 消された春画,芸術新潮1994年6月号 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成6,,550,x 0,0,0,I308893,写真集 木村伊兵衛中国の旅, 朝日新聞社 A四変形 函 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和49,,13200,x 0,0,0,I308889,鎌倉の美術, 朝日新聞社編 朝日新聞社 A四 カバー函ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和33,,2200,x 0,0,0,I308888,グラフィック・日本の航空,戦後四半世紀のあゆみ 日本航空協会 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 240頁 昭和53,,5500,x 0,0,0,I308886,中国の図案, 庵原 謐 朝日新聞社 A四 函ヤケ 1冊 カバー下部イタミ 昭和33,,3300,x 0,0,0,I308884,アンコール・ワット, 藤岡 通夫/恒成一訓 毎日新聞社 A四 カバー 函 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和45,,7150,x 0,0,0,I308883,写真集 マグナムの40年, 文芸春秋 A四 カバー箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 455頁 平成2,,2750,x 0,0,0,I308881,シルクロード, 並河萬里 新潮社 大版 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 151頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I308879,長征夢現 リアリズムの大地・中国, 野町 和喜 情報センター出版局 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 平成1,,2750,x 0,0,0,I308877,チベット,ユーゴスラビア・レビュー社 中国・上海人民美術出版社 A四 カバー 函 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I308876,中国 エミール・シュルテス写真集, 朝日新聞社 A四 カバー函ヤケ 1冊 小口シミ 167頁 昭和41,,7000,x 0,0,0,I308875,ツタンカーメン, 朝日新聞社 A四 二重函外箱ヤケ 1冊 中身はきれい 111頁 昭和40,,3300,x 0,0,0,I308869,日本学生航空の50年, 日本学生航空連盟 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 615頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I308868,ワヤン人形図鑑, 松本 亮 めこん B五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 204頁 昭和57,,3520,x 0,0,0,I308867,南十字星 創刊十周年記念復刻版,シンガポール日本人社会の歩み シンガポール日本人会 B五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 640頁 昭和53,,4400,x 0,0,0,I308865,1978年版 航空年鑑, 日本航空協会 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 405頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I308862,光芒の1920年代,現代は20年代の模倣にすぎない 朝日ジャーナル編 朝日新聞社 B五変形 カバー 1冊 おおむね欠点なし 523頁 昭和58,,3850,x 0,0,0,I308861,インドネシアの遺跡と美術, 佐和 隆研編 日本放送出版協会 B五 函 1冊 函背キズあり 286頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I308860,とろめく白肌 港町の美女, 霧原 一輝 竹 書房 ラブロマンス文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 平成24,,390,x 0,0,0,I308859,朝日新聞社の漢字用語辞典, 朝日新聞社編・刊 新書判型 カバー 1冊 小口汚れ 506頁 平成5,,720,x 0,0,0,I308858,文士のたたずまい 私の文芸手帳, 豊田 健次 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I308857,フルトヴェングラー, 脇 圭平/芦津丈夫 岩波新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和59,,390,x 0,0,0,I308856,韓国併合への道, 呉 善花 文春新書 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成12,,390,x 0,0,0,I308855,北京の伝説 中国の口承文芸4,東洋文庫287 金 受申/村松一弥訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 313頁 昭和51,,1140,x 0,0,0,I308854,山東民話集 中国の口承文芸3,東洋文庫274 飯倉照平・鈴木健之編訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 366頁 昭和50,,1230,x 0,0,0,I308853,苗族民話集 中国の口承文芸2,東洋文庫260 村松一弥編訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 429頁 昭和49,,1360,x 0,0,0,I308852,義和団民話集 中国の口承文芸1,東洋文庫244 牧田英二・加藤千代編訳 平凡社 新書判型 1冊 函ヤケ 中身はきれい 昭和48,,1230,x 0,0,0,I308851,薩摩反乱記,東洋文庫350 マウンジー/安岡昭男補注 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 278頁 昭和54,,1010,x 0,0,0,I308847,朝鮮小説史,東洋文庫270 金台俊/安宇植訳注 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 404頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308846,東学史 朝鮮民衆運動の記録,東洋文庫174 呉 知泳/梶村秀樹訳注 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 378頁 昭和45,,1190,x 0,0,0,I308843,道教,東洋文庫329 アンリ・マスペロ/川勝義雄訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 396頁 昭和53,,1230,x 0,0,0,I308839,朝鮮歳時記,東洋文庫193 洪錫謨/姜在彦訳注 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 284頁 昭和46,,970,x 0,0,0,I308838,沖縄童謡集,東洋文庫212 島袋全發 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 254頁 昭和47,,1010,x 0,0,0,I308833,板橋雑記/蘇州画舫録,東洋文庫29 岩城秀夫訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 243頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I308832,東方への私の旅 リフの山々から中国へ,東洋文庫17 V・シーン/福島正光訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 321頁 昭和39,,1060,x 0,0,0,I308823,ペルシア放浪記 托鉢僧に身をやつして,東洋文庫42 ヴァーンベーリ/小林高四郎訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 323頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I308822,断鴻零雁記 蘇曼殊・人と作品,東洋文庫219 飯塚 朗訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 364頁 昭和47,,1280,x 0,0,0,I308818,アンコール踏査行,東洋文庫162 ドラポルト/三宅一郎訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 258頁 昭和45,,970,x 0,0,0,I308816,オルドス口碑集 モンゴルの民間伝承,東洋文庫59 A・モスタールト/磯野富士子訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 285頁 昭和41,,1140,x 0,0,0,I308814,留日回顧 中国アナキストの半生,東洋文庫81 景梅九/波多野太郎訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 219頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I308811,則天武后/筑・始皇帝と高漸離,東洋文庫6 郭 沫若/須田禎一訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 294頁 昭和38,,1010,x 0,0,0,I308807,楼蘭 流砂に埋もれた王都,東洋文庫1 A・ヘルマン/松田寿男訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 248頁 昭和47,,970,x 0,0,0,I308806,アラビアのロレンス,東洋文庫5 R・グレーヴズ/小野 忍訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 335頁 昭和38,,1060,x 0,0,0,I308805,百済観音,東洋文庫149 浜田青陵 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 290頁 昭和45,,970,x 0,0,0,I308804,三十三年の夢,東洋文庫100 宮崎滔天 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 358頁 昭和42,,1540,x 0,0,0,I308803,ラッフルズ伝 東南アジアの帝国建設者,東洋文庫123 信夫清三郎 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 466頁 昭和43,,1410,x 0,0,0,I308801,中国講談選 ,東洋文庫 139 立間祥介編訳 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 298頁 昭和44,,1010,x 0,0,0,I308800,東方見聞録 2冊揃,東洋文庫 マルコ・ポーロ/愛宕松男訳注 平凡社 新書判型 2冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和45,,3080,x 0,0,0,I308799,モンゴル秘史 3冊揃 チンギス・カン物語,東洋文庫 村上正二訳注 平凡社 新書判型 3冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和45,,5010,x 0,0,0,I308797,中国思想のフランス西漸 2冊揃,東洋文庫 後藤末雄/矢沢利彦校訂 平凡社 新書判型 2冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和44,,2330,x 0,0,0,I308796,太平天国 4冊揃 李秀成の幕臣にありて,東洋文庫 リンドレー 増井経夫訳 平凡社 新書判型 14冊 函ヤケ 中身はきれい 昭和39,,4220,x 0,0,0,I308794,中国の伝統と革命 2冊揃,東洋文庫 幼方直吉/福島正夫編 平凡社 新書判型 2冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和49,,2380,x 0,0,0,I308793,郭沫若自伝 6冊揃,東洋文庫 小野 忍/丸山 昇訳 平凡社 新書判型 中身はきれい 6冊 函ヤケ若干イタミ 昭和42,,6070,x 0,0,0,I308792,中国民衆叛乱史 4冊揃,東洋文庫 谷川道雄・森 正夫編 平凡社 新書判型 4冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和53,,5460,x 0,0,0,I308791,楽郊紀聞 対馬夜話,東洋文庫 中川延良/校注鈴木棠三 平凡社 新書判型 函 2冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和52,,3300,x 0,0,0,I308790,朝鮮独立運動の血史 2冊揃,東洋文庫 朴 殷植/訳注姜徳相 平凡社 新書判型 2冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和47,,2200,x 0,0,0,I308789,イエズス会士中国書簡集 6冊揃,東洋文庫 矢沢利彦編訳 平凡社 新書判型 函1冊天キズあり 6冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和45,,8970,x 0,0,0,I308788,中国革命の階級対立 2冊揃,東洋文庫 鈴江 言一/阪谷芳直校訂 平凡社 新書判型 1冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和50,,1850,x 0,0,0,I308787,バタヴィア城日誌 3冊揃,東洋文庫 村上直次郎訳注/中村孝志校注 平凡社 新書判型 3冊 函若干ヤケ 中身はきれい 昭和45,,4950,x 0,0,0,I308785,チムール シルクロードの王者,朝日選書98 川崎淳之助 朝日新聞社 B六カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308781,狂気の価値,朝日選書142 西丸四方 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308780,歴史と現代,朝日選書143 大塚久雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308779,歴史紀行 死の風景,朝日選書216 立川昭二 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I308777,ブラジルの日本人,朝日選書33 田宮虎彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308776,被差別部落の歴史,朝日選書34 原田 伴彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308774,ドストエフスキイと日本人,朝日選書37 松本健一 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308773,新版 人間をみつめて,朝日選書17 神谷美恵子 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308770,わが思索 わが風土,朝日選書23 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308767,ベトナム解放,朝日選書43 丸山静雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308766,教育を考えるためにこの48冊,朝日選書48 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308764,日本の小説,朝日選書20 生島遼一 朝日新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 246頁 昭和49,,970,x 0,0,0,I308760,日本の色,朝日選書139 大岡 信編 朝日新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 270頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308758,イタリア 美術・人・風土,朝日選書186 三輪福松 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308756,現代の資本主義,朝日選書149 野口雄一郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308754,幻景の明治,朝日選書121 前田 愛 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I308753,素顔のヨーロッパ,朝日選書122 桑原武夫編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I308752,アジアはなぜ貧しいのか,朝日選書211 鶴見 良行 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I308751,アフリカ ふたつの革命,朝日選書221 伊藤 正孝 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I308750,現代のイスラム 宗教と権力,朝日選書225 山内 昌之 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I308748,ソ連の地下文学,朝日選書56 川崎 浹 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308747,新編 折り折りの人,朝日選書95 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308746,生物学の旗手たち,朝日選書26 長野 敬 朝日新聞社 B六カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308745,紀行 日本のなかの中国,朝日選書72 竹内 実 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308744,サバンナの記録,朝日選書54 梅棹忠夫 朝日新聞社 B六 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 251頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308743,思想としての風俗,朝日選書24 山本 明 朝日新聞社 B六 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 242頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308742,イギリスの小さな町から,朝日選書25 加藤秀俊 朝日新聞社 B六 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 215頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308739,日本の政治宗教 天皇制とヤスクニ,朝日選書185 宮田光雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308737,中国近代の群像,朝日選書172 陳舜臣 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308736,私は亡命しない 東ドイツ・コミュニストの発言,朝日選書171 ハーベマン/篠原正瑛訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308733,自伝 空想旅行,朝日選書41 小野十三郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I308732,現代日本の宗教問題,朝日選書136 村上重良 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308728,チベット放浪,朝日選書202 藤原新也 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I308727,魯迅と日本人「アジアの近代と「個」の思想」,朝日選書228 伊藤虎丸 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I308726,原爆体験記,朝日選書42 広島市原爆体験記刊行会 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308725,鉱毒農民物語,朝日選書47 田村紀雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308724,ヒトラーと映画,朝日選書39 岩崎 昶 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308723,作家の証言 四畳半襖の下張裁判,朝日選書144 丸谷才一 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I308720,アメリカのおける秋山真之 2冊揃,朝日選書52・53 島田謹二 朝日新聞社 B六 カバー若干ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和50,,1650,x 0,0,0,I308715,中国共産党史 2冊揃 付図付, 大久保 泰 原 書房 A五 函若干ヤケ 2冊 中身はきれい 昭和46,,5500,x 0,0,0,I308713,トロッキー わが生涯 3冊揃, 栗田 勇訳 現代思潮社 新書判型 函ヤケ 3冊 中身はきれい 昭和36,,2750,x 0,0,0,I308711,講座 中国 6冊揃, 筑摩書房 B六 カバー 函若干ヤケ 6冊 中身はきれい 昭和42,,5500,x 0,0,0,I308709,御物聚成書跡・絵画 4冊揃,定価24万円 宮内庁侍従職蔵版 朝日新聞社 大判 二重函 4冊 新本欠点なし 昭和52,,15400,x 0,0,0,I308701,デザイン発見 壁絵のある家 4冊揃, 松味利郎写真・文 京都書院 A四 横綴カバー 4冊 おおむね欠点なし 昭和63,,4000,x 0,0,0,I308697,人はなぜ旅をするのか 10冊揃, 日本交通公社 B五 カバー 10冊 おおむね欠点なし 昭和57,,6600,x 0,0,0,I308695,憑かれた人 初版 2冊揃, 井上 光晴 集英社 B六 カバー 函帯 1冊 おおむね欠点なし 569頁 昭和56,,1760,x 0,0,0,I308692,甲乙丙丁 2冊揃 初版, 中野重治 講談社 B六 函若干ヤケ 帯 2冊 1244頁 昭和44,,11000,x 0,0,0,I308691,流雛譚 2冊揃 初版 家系図付, 安岡章太郎 新潮社 B六 函帯 2冊 おおむね欠点なし 904頁 昭和56,,6600,x 0,0,0,I308689,化石の森 2冊揃 初版,付録付 石原慎太郎 新潮社 B六 函角キズ カバー 1冊 中身はきれい 559頁 昭和45,,4400,x 0,0,0,I308688,洪水はわが魂に及び 2冊揃 初版,付録付 大江健三郎 新潮社 B六 函 カバー 2冊 小口若干シミ 492頁 昭和48,,3300,x 0,0,0,I308687,心優しき反逆者たち 2冊揃 初版,付録付 井上光晴 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 687頁 昭和48,,3300,x 0,0,0,I308686,暗い波濤 2冊揃 初版, 阿川弘之 新潮社 B六 函若干ヤケ帯 2冊 中身はきれい 727頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I308685,人間の壁 3冊揃 初版, 石川達三 新潮社 B六 函ヤケ 3冊 小口若干シミ 785頁 昭和33,,9900,x 0,0,0,I308683,美しきものとの出会い 初版, 井上 靖 文芸春秋 A五 函ヤケ帯 1冊 中身はきれい 268頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I308682,夢を植える 初版, 清岡卓行 講談社 A五 函ヤケ帯 1冊 中身はきれい 190頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I308681,夢の車輪 初版,パウル・クレーと十二の幻想 吉行淳之介 文芸春秋 B五 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 134頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,I308680,狂風気 2冊揃 初版, 石川 淳 集英社 A五 函背ヤケ帯 2冊 小口若干シミ 911頁 昭和55,,4400,x 0,0,0,I308679,飛ぶ男 初版, 安部公房 新潮社 A五変形 カバー 1冊 おおむね欠点なし 152頁 平成6,,3850,x 0,0,0,I308676,鍵 第3版, 谷崎潤一郎 鍵 A五 函ヤケ 1冊 小口ヤケ 235頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I308675,華岡青洲の妻 初版, 有吉佐和子 新潮社 B六 函若干スレ・ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 213頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I308674,雀いろの空 初版, 和田芳恵 初版 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I308673,はるあはれ 初版, 室生犀星 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和37,,2750,x 0,0,0,I308672,招かれた人 初版, 澤野久雄 角川書店 B六 函ヤケ 1冊 小口大きなシミ 272頁 昭和33,,1320,x 0,0,0,I308671,発掘 初版, 伊藤 整 新潮社 B六 函スレ 1冊 中身はきれい 349頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I308670,夜の鶴 初版, 石川達三 講談社 B六 函角スレ 1冊 本体・小口ともヤケ 212頁 昭和32,,880,x 0,0,0,I308669,19階日本横丁 初版, 堀田善衛 朝日新聞社 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 338頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I308667,上海の蛍 初版, 武田泰淳 中央公論社 B六 函 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I308666,蜜会 初版, 安部公房 新潮社 B六 函 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I308665,虚航船団 初版, 筒井康隆 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 475頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I308664,居酒屋兆治 初版, 山口 瞳 新潮社 B六 函帯 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I308663,海の火祭 初版, 川端康成 毎日新聞社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 336頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I308662,小説 国技館 初版, 尾崎士郎 雪華社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和35,,1650,x 0,0,0,I308661,ロボッチイヌ 初版, 獅子文六 文芸春秋新社 B六 函 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和34,,1320,x 0,0,0,I308660,装いせよ、わが魂よ 初版 付録付, 高橋たか子 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 345頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I308659,蜜会 初版, 安部公房 新潮社 B六 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I308658,蕩児帰郷 初版, 丹羽文雄 中央公論社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 215頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I308657,私自身のアメリカ 初版, 池田満寿夫 朝日新聞社 B六 函 1冊 小口若干ヤケ 294頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I308655,冷たい夏、熱い夏 初版 付録付, 吉村 昭 新潮社 B六 函 帯シミ 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I308654,暗い流れ 初版, 和田芳恵 河出書房新社 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 258頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I308653,発掘 初版, 伊藤 整 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I308652,闇の向うへ飛ぶ者は 初版, 佐江衆一 新潮社 B六 函若干ヤケ・スレ帯 1冊 カバー中身はきれい 336頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I308649,飢餓同盟 初版, 安部公房 講談社 B六 函 1冊 本体表紙若干ヤケ 229頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I308647,蜜会 初版, 安部公房 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I308646,思考する魚 初版, 池田満寿夫 番町書房 B六 函帯 1冊 小口若干シミ 467頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I308645,カリフォルニヤ, 阿川弘之 新潮社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I308644,秋 初版, 中村眞一郎 新潮社 B六 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I308643,冬の蜃気楼 初版, 山田太一 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I308642,生きものたち 初版, 吉田知子 角川書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I308641,私説博物誌 初版, 筒井康隆 毎日新聞社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I308640,発掘 初版, 伊藤 整 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I308639,勇者は語らず 初版, 城山三郎 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I308638,変奏曲 初版, 五木寛之 新潮社 B六 函若干ヤケ帯 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I308637,天門 初版, 石川 淳 集英社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 412頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I308635,青銅時代 初版, 小川国夫 新潮社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい203 昭和49,,1100,x 0,0,0,I308634,暗黒への出発 初版, 高橋和巳 徳間書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 248頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I308628,変奏曲 初版, 五木寛之 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I308626,残酷な場所 初版, 小久保 均 渓水社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308624,残酷な場所 初版, 小久保 均 渓水社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308623,此の世 初版, 中里恒子 河出書房新社 B六 函帯 1冊 本体表紙シミ 226頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I308622,帽子と鉢巻 初版, 飯沢 匡 光文社 B六 函ヤケ 1冊 本体背虫なめ 376頁 昭和33,,660,x 0,0,0,I308620,血族 初版, 山口 瞳 文芸春秋 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I308616,ある人の生のなかに 初版, 川端康成 河出書房新社 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 330頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I308615,裏切った女 初版, 舟橋聖一 新潮社 B六 函少しキズ 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I308613,裏声で歌え君が代 初版 付録付, 丸谷才一 新潮社 B六 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 517頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I308612,渚から来るもの 初版, 開高 健 角川書店 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 366頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I308611,火山の歌 初版, 丸山健二 新潮社 B六 函帯 1冊 209頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I308609,女人風土記 初版, 円地文子 平凡社 B六 函若干スレ 1冊 本体若干退色あり 267頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I308608,暗黒への出発 初版, 高橋和巳 徳間書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 248頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I308607,変奏曲 初版, 五木寛之 新潮社 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 239頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I308606,解放された世界 初版, 石川達三 新潮社 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I308604,乾草の車 初版, 井上光晴 講談社 B六 函若干ヤケ・キズ 1冊 小口若干シミ 216頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I308603,秋 初版 付録付, 中村眞一郎 新聞社 B六 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I308598,日常 初版, 三田誠広 角川書店 B六 函帯 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I308597,海市 初版, 福永武彦 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 カバー 中身はきれい 401頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I308596,鳳仙花 , 中上健次 作品社 B六 函帯 1冊 見返しセロテープ跡あり 398頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I308595,帰路 付録付, 立原正秋 新潮社 B六 函カバー 1冊 見返しセロテープ跡あり 243頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308593,闘 初版, 幸田 文 新潮社 B六 函帯共若干ヤケ 1冊 中身はきれい 285頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I308592,家族 初版, 山口 瞳 文芸春秋 B六 函帯付 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I308591,栂の夢 初版, 大場みな子 文芸春秋 B六 函若干汚れ 1冊 中身はきれい 284頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I308587,佐川君からの手紙 初版,芥川賞受賞作 唐 十郎 河出書房新社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I308586,佐川君からの手紙 第10版, 唐 十郎 河出書房 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I308584,ずいひつ 樹に千びきの毛蟲 初版, 吉行淳之介 潮出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 258頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308582,路地裏から1981年春ー秋 初版, 関根 弘 草思社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I308580,壜の中のメッセージ 初版, 中川健一 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308578,転婚時代 初版, 森村 桂 光文社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 244頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308577,杢二の世界 初版,芥川賞受賞作 笠原 淳 福武書店 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I308575,女囚犯歴簿 初版, 藤本義一 徳間書店 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308573,杢二の世界 初版,芥川賞受賞作 笠原 淳 福武書店 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I308572,さびしい姫君 初版, 北 杜夫 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 309頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308570,青桐 初版,芥川賞受賞作 木崎さと子 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I308569,星と魚の恋物語 初版, 曽野綾子 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I308566,独身病 初版, 増田みず子 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I308565,やまあいの煙 初版,芥川賞受賞作 重兼芳子 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I308563,僕って何 初版,芥川賞受賞作 三田誠広 河出書房新社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 176頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I308562,祭りの場 初版,芥川賞受賞作 林 京子 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 207頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308561,波に夕陽の影もなく 初版,海軍少佐竹内十次郎の生涯 佐木隆三 中央公論社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 286頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308559,カリフォルニア 初版,群像新人長編小説賞受賞作 土居良一 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308558,私小説 初版,わが青春の文学と性の遍歴 池田満寿夫 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308554,にっぽん退屈党 初版, 五木寛之 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 325頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308549,金色の象 初版, 宮内勝典 河出書房新社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 195頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308548,自叙伝旅行 初版, 安岡章太郎 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 340頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308547,同時代としての戦後 初版, 大江健三郎 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 306頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308545,サルが木から下りるとき 初版, 安岡章太郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I308542,石蕗の花 初版 ,網野菊さんと私 広津桃子 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308541,さそりたち 初版, 井上ひさし 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 247頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308538,接木の台 初版, 和田芳恵 河出書房新社 B六 カバー帯付 帯イタミ 1冊 小口若干ヤケ 236頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308537,ブリキの北回帰線 初版, 立松和平 冬樹社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I308536,小伝抄 初版,直木賞受賞作 星川清司 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 250頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I308532,虚人たち 初版, 筒井康隆 中央公論社 B六 カバー若干ヤケ 帯付 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308530,土こね記 初版, 山手樹一郎 桃源社 B六 カバー汚れ 1冊 小口ヤケ・シミ 284頁 昭和34,,660,x 0,0,0,I308529,嘘 初版, 武野藤介 東京ライフ社 B六 カバー 1冊 小口経年ヤケ・シミ 231頁 昭和32,,660,x 0,0,0,I308527,自動起床装置,芥川賞受賞作 辺見 庸 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I308524,贋食物誌 初版, 吉行淳之介 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口シミ・カバー若干ヤケ 202頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I308522,伸予 初版, 高橋揆一郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I308516,夕映少女 初版, 川端康成 丹頂書房 B六 背天地少キズ 1冊 小口経年ヤケ 266頁 昭和21,,3300,x 0,0,0,I308513,雲の肖像 初版, 大岡昇平 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 263頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308512,愚者の夜 初版,芥川賞受賞作 青野 聡 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 165頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I308511,虹へ、アヴァンチュール 初版,サントリーミステリー賞受賞作 鷹羽十九哉 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 310頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I308510,名なし鳥飛んだ 初版,サントリーミステリー賞受賞作 土井行夫 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I308509,沙耶のいる透視図 初版, 伊達一行 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I308508,僕って何 初版,芥川賞受賞作 三田誠広 河出書房新社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 176頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I308506,尼の像 初版, 丹羽文雄 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308504,肉体の学校 初版, 三島由紀夫 集英社 B六 ヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 246頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I308501,闇のなかの祝祭 初版, 吉行淳之介 講談社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 212頁 昭和36,,1100,x 0,0,0,I308500,永遠なる序章 初版, 椎名麟三 河出書房 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 281頁 昭和23,,1100,x 0,0,0,I308499,逃げたい心 初版, 坂口安吾 銀座出版社 B六 1冊 経年大いにヤケ 248頁 昭和22,,2200,x 0,0,0,I308498,親馬鹿の記 初版, 尾崎一雄 池田書店 B六 カバー 1冊 経年大いにヤケ 277頁 昭和27,,1100,x 0,0,0,I308496,愛猿記 初版, 子母澤 寛 文芸春秋 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I308492,つくしこひしの歌 初版, 室生犀星 実業之日本社 B六 函背痛み 1冊 経年大いにヤケ 271頁 昭和14,,2200,x 0,0,0,I308491,米・百俵 初版, 山本有三 新潮社 B六 大いにヤケ 1冊 220頁 昭和18,,1100,x 0,0,0,I308490,包む 初版, 幸田 文 文芸春秋新社 B六 函 1冊 小口若干シミ 269頁 昭和31,,1100,x 0,0,0,I308489,童女入水 初版, 野坂昭如 中央公論社 B六 カバー 1冊 見返しセロテープ跡あり 215頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308488,光抱く友よ 初版,芥川賞受賞作 高樹のぶ子 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I308487,風のけはい 初版,文学界新人賞受賞作 峰原緑子 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 181頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I308484,青い光 初版, 大岡昇平 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308483,恐ろしい場所 初版, 吉行淳之介 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308480,ぼくらの時代 初版 江戸川乱歩賞受賞作, 栗本 薫 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I308478,愚者の夜 初版 芥川賞受賞作,奥付頁裏青インクシミあり 青野 聡 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 165頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I308476,誘惑 初版, 伊藤 整 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干汚れ 305頁 昭和32,,660,x 0,0,0,I308474,赤ん坊の生まれない日 初版, 三田誠広 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 215頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308471,海軍乙事件 初版, 吉村 昭 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 195頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308470,私のうちなる女 初版, 吉行淳之介 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干汚れ 266頁 昭和45,,660,x 0,0,0,I308469,黄昏の橋 初版, 高橋和巳 筑摩書房 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 276頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I308468,打出小槌町一番地 初版, 城山三郎 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 284頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308465,尋ね人の時間 初版 芥川賞受賞作, 新井 満 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I308464,美徳のよろめき 初版, 三島由紀夫 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ・ヤケ 265頁 昭和32,,3850,x 0,0,0,I308463,少女と右翼 初版,満州浪人伝 唐 十郎 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I308462,月曜日の憂鬱 初版, 斯波四郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和37,,660,x 0,0,0,I308461,水の上の会話 初版, 阿川弘之 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和43,,660,x 0,0,0,I308460,夜の波音 初版, 阿川弘之 東京創元社 B六 カバー帯付 1冊 小口ヤケ・シミ 222頁 昭和32,,1320,x 0,0,0,I308458,初めの愛 初版, 坂上 弘 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 329頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I308456,雨やどり 初版 直木賞受賞作, 半村 良 河出書房新社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 272頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308455,深夜草子PART2 初版, 五木寛之 朝日新聞社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 304頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308454,窯ぐれ女 初版, 川口松太郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 276頁 昭和43,,660,x 0,0,0,I308453,裏返しの肖像 初版, 石川達三 新潮社 B六 カバー帯付帯補修 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308452,時代屋の女房 初版 直木賞受賞作, 村松友視 角川書店 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 213頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I308451,感傷旅行 初版 芥川賞受賞作, 田辺聖子 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 201頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I308449,色即回帰 初版, 野坂昭如 講談社 B六 カバー帯付 1冊 小口シミ 206頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I308448,夜のドンキホーテ 初版, 五木寛之 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I308447,尋ね人の時間 初版 芥川賞受賞作, 新井 満 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I308446,てろてろ 初版, 野坂昭如 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 307頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I308445,狼奉行 初版 直木賞受賞作, 高橋義夫 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成4,,1320,x 0,0,0,I308442,犬と歩けば 初版, 安岡章太郎 読売新聞社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I308441,四十八歳の抵抗 初版, 石川達三 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和31,,2200,x 0,0,0,I308440,わが塔はそこに立つ 初版, 野間 宏 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 404頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I308439,小説集 海への時間 初版, 飯島耕一 読売新聞社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干ヤケ 260頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I308438,深重の海 初版 直木賞受賞作, 津本 陽 新潮社 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I308437,水の女 初版, 中上健次  作品社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I308435,随筆集 石膏色と赤 初版, 吉行淳之介 講談社 B六 ビニールカバー 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I308434,われら戦友たち 初版, 柴田 翔 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 341頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I308432,わが憎しみのイカロス 初版, 五木寛之 文芸春秋 B六 カバー 帯付 1冊 小口若干シミ 325頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I308431,おう エロイーズ! 初版, 山崎正和 新潮社 B六ビニールカバー 帯 1冊 小口若干シミ 188頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I308429,博多風土記 復刻版第2刷, 小田部博美 海鳥社 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 739頁 平成17,,5010,x 0,0,0,I308427,岡山県地誌小誌 上巻, 佐久間舜一郎 北村励次郎 A五 和装本 1冊 おおむね欠点なし 44丁 明治20,,3850,x 0,0,0,I308425,五木寛之対話集 正統的異端, 五木寛之 深夜叢書社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I308423,新選 名著復刻全集近代文学館 作品解題 第2版, 日本近代文学館 A五 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I308422,名著復刻日本児童文学館 第2集 解説, ほるぷ出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 348頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I308421,名著復刻日本児童文学館 第1集 解説, ほるぷ出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I308420,新選 名著復刻全集近代文学館 作品解題, 日本近代文学館編 日本近代文学館 A五 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I308419,日本名著全集 江戸文芸之部 索引, 日本名著全集刊行会 B六 1冊 経年のヤケ 206頁 昭和4,,3300,x 0,0,0,I308416,下五島貝津・大串の民俗(図録編),長崎県文化財調査報告書 15 長崎県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 56頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I308415,長崎県の民俗芸能・民謡 U (採譜編),長崎市・大村市・東彼杵郡・西彼杵郡 長崎県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I308414,続・大分県の民俗地図,大分県文化財調査報告書44 大分県教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 77頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I308413,宇土城跡(西岡台) 史料編,宇土市埋蔵文化財調査報告書第1集 熊本県宇土市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I308411,知覧麓の武家屋敷群,知覧伝統的建造物保存地区保存対策調査(見直し)報告書 鹿児島県知覧町教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成3,,9350,x 0,0,0,I308410,長崎居留地,伝統的建造物群保存対策調査報告書 長崎市教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成1,,6050,x 0,0,0,I308408,天理図書館の善本稀書 特装本, 反町茂雄 八木書店 A五 二重函 1冊 新本欠点なし 487頁 昭和57,,7700,x 0,0,0,I308407,和蘭医書の研究と書誌, 宮下三郎 井上書店 B五 函 1冊 新本欠点なし 147頁 平成9,,7150,x 0,0,0,I308406,弘文荘待買古書目録総索引, 鈴木徳三編 八木書店 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 434頁 昭和63,,4400,x 0,0,0,I308405,南天荘主人 大萩 登追悼集,岡山・古書店主人セドリ名人 間島保夫他編 同追悼集刊行会 A五 1冊 新本欠点なし 77頁 平成13,,2200,x 0,0,0,I308404,井上書店の記 井上喜多郎小伝, 井上昭直 井上書店 A五 函 1冊 新本欠点なし 377頁 平成9,,2750,x 0,0,0,I308402,ヨーロッパ古書紀行, 文車の会 文化出版局 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 151頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I308401,古本屋の見たヨーロッパ 本の旅 歴史の旅, 文車の会編 八木書店 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 375頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I308400,書誌学の発達 付「栗田文庫善本書目」,日本書誌学体系8 青裳堂書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 506頁 昭和54,,7700,x 0,0,0,I308399,じゃがたらぶみ 限定500部 復刻版, 川上澄生 東峰書房 B六 函 夫婦函 1冊 おおむね欠点なし 昭和49,,3850,x 0,0,0,I308397,夢野久作全集 第6巻 月報付, 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 386頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I308396,夢野久作全集 第5巻 月報付, 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 362頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I308394,夢野久作全集 第3巻, 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 378頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I308393,夢野久作全集 第2巻 月報付, 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 373頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I308392,夢野久作全集 第1巻 月報付, 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 389頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I308389,700年のロマン 海から甦る元寇 ,目で見る水中考古学 朝日新聞社 B五 表紙背若干スレ 1冊 80頁 昭和560,,1100,x 0,0,0,I308387,解説 信濃国分寺跡, 上田市立信濃国分寺資料館 B五 おおむね欠点なし 1冊 37頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I308386,古鏡目録, 宮内庁書陵部 B五 カバーヤケ 1冊 32頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I308385,薩摩ガラス展, サントリー美術館 B五 おおむね欠点なし 1冊 64頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I308384,武蔵国分寺関連遺跡の調査1,南方地区・府中都市計画道路3・2・2・の2号線建設に伴う B五 おおむね欠点なし 1冊 23頁 平成2,,660,x 0,0,0,I308380,装飾古墳の壁画,原始美術の神秘をさぐる 佐賀県立博物館 B五 小口若干ヤケ 1冊 170頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I308379,特別展 法隆寺考古展, 奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 123頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I308376,九州横断道発掘成果展, 佐賀県立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 平成2,,1100,x 0,0,0,I308375,鏡・玉・剣,古代九州の遺宝 佐賀県立博物館 B五 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I308374,古代からの招待状 北九州の遺跡展, 北九州市教育文化事業団 B五 1冊 56頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I308372,古代の出雲 生と死のまつり, 島根県教育文化財団 B五 小口ヤケ 1冊 30頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I308371,78特別展 古代の石見, 島根県教育文化財団 B五 若干ヤケ 1冊 60頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I308370,国立民俗学博物館,諸民族の文化を目で見るガイドブック 梅沢忠夫 講談社 B五  1冊 95頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I308368,神戸市立博物館 総合案内, 神戸市立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 87頁 平成5,,550,x 0,0,0,I308367,日本海沿岸地域の文化交流と地域振興,環日本海(東海)松江国際シンポジウム B五 1冊 151頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I308366,明鏡 東京オリンピック記念, 保坂三郎編 広島美術館 B五 小口ヤケ 1冊 52頁 昭和39,,2200,x 0,0,0,I308365,埼玉県立博物館展示解説 歴史1, 埼玉県立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 132頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I308364, 寄贈 塩野コレクション目録, 東京国立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 139頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I308363,特別展 三世紀の九州と近畿 , 奈良県立橿原考古学研究所 B五 表紙若干ヤケ 1冊 136頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I308362,肥前の仏教美術, 佐賀県立博物館 B五 カバー おおむね欠点なし 1冊 198頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I308360,温故知新,九州大学脳神経外科教室10周年記念 B五 函背ヤケ 1冊 695頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I308357,北村勝俊教授退官記念誌, 九州大学医学部脳神経病研究施設 外科 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 265頁 昭和61,,3300,x 0,0,0,I308355,菊葉 第37号, 旧佐賀高等学校 B五 おおむね欠点なし 1冊 161頁 平成10,,3300,x 0,0,0,I308353,佐賀高等学校水泳部史, 佐賀高等学校水泳部史刊行委員会 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 327頁 昭和54,,3000,x 0,0,0,I308352,田舎医者のひとり言、その後, 朝長弘道 B五 カバー おおむね欠点なし 1冊 108頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I308351,福岡大学病院臨床検査部20周年記念誌, 20周年記念誌委員会 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 132頁 平成7,,3300,x 0,0,0,I308350,福岡大学医学部脳神経外科学教室開講20周年記念誌, 福岡大学医学部脳神経外科学教室 B五 カバーなし  1冊 おおむね欠点なし 137頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I308349,朝長正道教授退任記念業績集, 福岡大学医学部脳神経外科学教室 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 158頁 平成12,,5500,x 0,0,0,I308348,日本語練習帳, 大野 晋 岩波新書 欠点なし 1冊 215頁 平成11,,440,x 0,0,0,I308347,福岡大学筑紫病院五周年史, 福岡大学筑紫病院五周年史編集委員会 B五 函 1冊 116頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I308346,福岡大学病院10年史 別冊付, 福岡大学病院10年史編集委員会 B五 函ヤケ 背イタミ 1冊 117頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I308345,第12回 東洋学士会寮歌集, 多湖実夫編 東洋学士会 B五 1冊 33頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I308344,装飾古墳の世界, 国立歴史民俗博物館 朝日新聞社 A四 1冊 263頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I308343,キトラ古墳と発掘された壁画たち, 飛鳥資料館 A四 1冊 36頁 平成18,,1100,x 0,0,0,I308342,国宝法隆寺展,法隆寺昭和資材帳調査完成記念 A四 1冊 314頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I308339,福岡大学病院救命救急センター開設20周年記念誌, A4 1冊 101頁 平成24,,3300,x 0,0,0,I308338,福岡大学病院救命救急センター開設5周年記念誌, 半田耕一編 A四 1冊 75頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I308337,医療法人 白十字会の70年,社会福祉法人 佐世保白寿会を含めて 医療法人白十字会 A四 函欠 1冊 233頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I308336,脳と心,父北村勝俊13回忌記念誌 北村文明他 A四 カバー 1冊   193頁 平成28,,3300,x 0,0,0,I308335,福岡大学筑紫病院年報 30周年記念誌,平成26年度 福岡大学筑紫病院 A四 1冊 192頁 平成27,,1100,x 0,0,0,I308333,織り・染め・縫いの宇宙,インドネシア・スマトラ島の染織 福岡市美術館 A四 1冊 152頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I308332,佐賀錦 松野汀留子作品集, 松野汀留子 芸艸堂 A四 カバー 1冊 平成14,,3850,x 0,0,0,I308330,九州大学医学部脳神経外科 開講50周年記念誌, 同脳神経外科 A四 函 1冊 187頁 平成28,,3300,x 0,0,0,I308329,50年の歩み,九州大学大学院医学研究所付属脳神経病研究施設 九州大学医学部脳神経病研究所 A四 函 1冊 125頁 平成28,,3300,x 0,0,0,I308328,福岡大学医学部ラグビー部 創部30周年記念誌, ラグビー部OB会 A四 函 1冊 81頁 昭和47,,5500,x 0,0,0,I308327,福岡大学病院 創立30周年記念誌,平成15年度医療統計年報 福岡大学病院 A四 函 1冊 304頁 平成16,,5500,x 0,0,0,I308326,日本列島発掘展,古代の美とロマンをもとめて 朝日新聞社 B五変形 1冊 130頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I308325,源流から現代まで 柿右衛門の世界,十三代追悼・十四代襲名記念 永竹 威監修 朝日新聞社 B五変形 1冊 180頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I308324,鍋島藩窯跡発掘記念 色鍋島, 永竹 威 朝日新聞社 B五変形 1冊 168頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I308323,古代シリア展, 中日新聞社 B五変形 1冊 昭和52,,1100,x 0,0,0,I308322,大名茶陶 高取・上野・八代,内ヶ磯古窯発掘記念 朝日新聞社 B五変形 1冊 156頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I308321,東大寺展, 朝日新聞社 B五変形 1冊 昭和55,,1100,x 0,0,0,I308320,安宅コレクション 東洋陶磁名品展, 西日本新聞社 B五変形 カバー 背ヤケ 1冊 昭和56,,1100,x 0,0,0,I308318, 備前 山本雄一作陶展, 日本橋三越 B五変形 1冊 88頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I308317,縄文人展,自然に生きた祖先の姿 朝日新聞社 A五変形 1冊 昭和50,,1100,x 0,0,0,I308316,古代を掘る,博多の地下2000年 朝日新聞社 A五変形 1冊 120頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I308315,貴方はアガサ・クリスティを知っていますか?, 井上尚英 大道学館出版 A五変形 1冊 153頁 平成27,,2200,x 0,0,0,I308314,新宮町古今,歴史の風にのって 新宮町役場編 新宮町 A五変形  1冊 112頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I308313,日本史探訪,別巻古代編1 上山春平他 角川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 260頁 昭和50,,860,x 0,0,0,I308311,村岡花子の世界,赤毛のアンとともに生きて 内田静枝・村岡恵理監 河出書房新社 A五 新本 1冊 カバー・帯 143頁 平成26,,860,x 0,0,0,I308310,草原の騎馬民族国家, E・D・フィリプス 創元社 A五 小口若干シミ 1冊 142頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I308309,南方熊楠アルバム, 中瀬喜陽他 八坂書房 A五 カバー退色 1冊 199頁 平成2,,2750,x 0,0,0,I308308,月刊 伝統と現代,日本人論 伝統と現代社 A五 おおいにヤケ 1冊 196頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I308307,現代のエスプリ 111,葬送儀礼 古代日本人の死の思想 斎藤 忠 至文堂 A五 若干ヤケ 1冊 200頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I308306,日本人の原点1,形質・考古・神話・言語 大野晋 至文堂 A五 小口若干ヤケ 1冊 308頁 昭和530,,1650,x 0,0,0,I308305,今のお医者, 青風白雨労棲主人 神田書房 A五 おおいにヤケ 1冊 背補修 259頁 大正2,,3300,x 0,0,0,I308304,九州大学 医学部旧風景版画集, 吉川幸作 A五 函 1冊 29頁 平成5,,7150,x 0,0,0,I308302,嬉病物語  ー叙勲記念ー, 小川 良治 A五 カバー 1冊 177頁 平成9,,2200,x 0,0,0,I308301,歌は流れる, 大谷希幸 佐賀大学楠葉同窓会 A五 カバー 1冊 118頁 平成27,,2200,x 0,0,0,I308300,田舎医者のひとり言, 朝長弘道 A五 カバー 1冊 81頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I308299,女帝の世紀,日本史の謎と発見4 門脇 禎二他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 271頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I308298,日本人の先祖,日本史の謎と発見1 樋口清之他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 272頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I308296,国家の発展,日本史の謎と発見3 原島礼二他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 272頁 昭和530,,440,x 0,0,0,I308295,日本人誕生,日本古代史1 埴原和郎 集英社 B六 カバー 1冊 253頁 昭和61,,860,x 0,0,0,I308294,豊饒の大地,日本古代史5 佐原 真 集英社 B六 カバー 1冊 253頁 昭和61,,860,x 0,0,0,I308292,縄文との対話,日本古代史2 坪井清足 集英社 B六  カバー 1冊 253頁 昭和61,,860,x 0,0,0,I308291,宇宙への祈り,日本古代史3 金関 恕 集英社 B六 カバー 1冊 269頁 昭和61,,860,x 0,0,0,I308290,日本古代学の始まり,市民講座・日本古代文化入門2 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 334頁 昭和50,,860,x 0,0,0,I308288,古代朝鮮の歴史と文化,市民講座・日本古代文化入門3 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 327頁 昭和50,,860,x 0,0,0,I308287,古代の東アジア世界,市民講座・日本古代文化入門4 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 316頁 昭和50,,860,x 0,0,0,I308286,古代東アジアの国際交流,市民講座・日本古代文化入門5 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 323頁 昭和51,,860,x 0,0,0,I308285,縄文・弥生 日本のあけぼの,日本古代史の旅2 千賀四郎 小学館 B六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I308284,邪馬台国 なぞの古代国家,日本古代史の旅3 千賀四郎 小学館 B六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I308283,古墳と王墓,日本古代史の旅4 千賀四郎 小学館 A六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I308281,柳田國男・ 常民文化論,日本民族学大系1 色川大吉 講談社 B六 函背若干ヤケ 1冊 491頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I308278,歪められた古代史, 井上清・森浩一編 毎日新聞社 B六 カバー 小口ヤケ 1冊 246頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I308275,古代史の鍵・対馬,日本と朝鮮を結ぶ島 永富久恵 大和書房 B六 カバー 小口若干シミ 1冊 265頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I308273,日本語の起源, 村山七郎・大林太良 弘文堂 B六 函若干ヤケ 1冊 231頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I308271,古代日本と朝鮮, 司馬遼太郎他 中央公論社 B六 若干シミ 1冊 366頁 昭和49,,860,x 0,0,0,I308269,謎の四世紀, 北村文治・水野 祐編 毎日新聞社 B六 カバー 小口ヤケ 1冊 271頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I308268,古代東北文化の源流, 加藤 稔 新人物往来社  B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I308267,遺跡を掘る, 田辺昭三 角川選書36 B六 カバー 背退色 1冊 262頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I308266,古代史像点検, 門脇禎二 柏書房 B六 おおむね欠点なし 1冊 237頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I308264,南方熊楠, 笠井 清 吉川弘文館 B六 おおむね欠点なし 1冊 369頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I308263,古代国家の謎を追う,蘇我百年への道 直木幸次郎・田辺昭三対論2 徳間書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I308260,語原ギリシア語法 医学の中のラテン語, 緒方富雄 医歯薬出版 B六  函 おおむね欠点なし 1冊 293頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I308259,日本軍歌大全集, 安西 茂喜 アンカー B六 小口ヤケ 1冊 262頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I308257,脳神経外科学用語集, 日本脳神経外科学会用語委員会 南江堂 B六 カバー  1冊 小口にペン書名前有 402頁 平成7,,2750,x 0,0,0,I308256,日本医学史綱要1, 富士川 游 平凡社 B六 函若干ヤケ 1冊 233頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I308254,原人発掘,古生物学者の満州25年 遠藤高次 春秋社 B六 函ヤケ・函背イタミ  1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I308251,日本史を学ぶ 2 中世, 吉田 晶他編 有斐閣選書 B六 カバー 小口若干汚れ 1冊 307頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I308250,日本史を学ぶ 2 中世, 吉田 晶他編 有斐閣選書 B六 カバー 小口若干汚れ 1冊 307頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I308245,日本人のこころ, 五木寛之 講談社 B六 カバー おおむね欠点なし 1冊 282頁 平成14,,550,x 0,0,0,I308244,こころ・と・からだ, 五木寛之 集英社 B六 カバー おおむね欠点なし 1冊 205頁 平成8,,550,x 0,0,0,I308243,講座 日本文化史 1巻,始原〜六世紀中葉 日本史研究会編 三一書房 B六 函若干ヤケ 1冊 303頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I308242,南島の古代文化, 国分直一・佐々木高明編 毎日新聞社 B六 小口ヤケ 1冊 207頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I308237,葛城と古代国家,河内王朝論批判 門脇 禎二 教科社 B6 カバー及小口若干ヤケ 1冊 224頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I308236,卑弥呼の墓, 原田 大六 六興出版 B6 カバーヤケ 小口ヤケ 1冊 306頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I308235,竜馬を超えた男 小松帯刀, 原口 泉 グラフ社 B6 おおむね欠点なし 1冊 254頁 平成20,,1100,x 0,0,0,I308234,邪馬台国はここだ,鉄と鏡と「倭人伝」からの検証 奥野正男 毎日新聞社 B6 カバー 小口若干ヤケ 1冊 415頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I308231,倭人の登場,日本の古代 1 森 浩一編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 366頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I308230,前方後円墳の世紀,日本の古代 5 森 浩一編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 394頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I308229,都城の生態,日本の古代 9 岸 俊男編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 458頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I308228,山人の生業,日本の古代 10 大森 太良編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 406頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I308227,王権をめぐる戦い,日本の古代 6 岸 俊男編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 340頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I308226,まつりごとの展開,日本の古代 7 岸 俊男編 中央公論社 A5 カバー 若干ヤケ 1冊 440頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I308224,ことばと文字,日本の古代 14 岸 俊男編 中央公論社 A5 カバー若干ヤケ 1冊 648頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I308223,心のなかの宇宙,日本の古代 13 大林 太良編 中央公論社 A5 カバー 1冊 若干ヤケ 420頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I308222,女性の力,日本の古代 12 森 浩一編 中央公論社 A5 カバー 1冊 若干ヤケ 364頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I308220,古代国家と日本,日本の古代 15 岸 俊男編 中央公論社 A5 カバー 1冊 若干ヤケ 350頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I308218,縄文・弥生の生活,日本の古代4 森浩一編 中央公論社 A5 カバー若干ヤケ 1冊   408頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I308215,サイエンスカフェにようこそ C,科学と社会が出会う場所 室伏きみ子 冨山房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 平成25,,1320,x 0,0,0,I308213,海行かば CD欠,軍歌に込められた近代日本のこころ 小川寛大  CD欠 H&I B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成18,,1100,x 0,0,0,I308212,かもめのジョナサン 完成版, リチャード・バック 五木寛之訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 170頁 平成26,,880,x 0,0,0,I308207,プラシーボの治癒力 心がつくる体内万能薬, ハワード・ブローディ/伊藤はるみ訳 日本教文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 405頁 平成16,,1450,x 0,0,0,I308204,「文明」の宿命, 富岡幸一郎編 NTT出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成24,,1140,x 0,0,0,I308203,反欲望の時代へ,大震災の惨禍を越えて 山折哲雄×赤坂憲雄 東海教育研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成23,,1320,x 0,0,0,I308200,鼻の先から尻尾まで,神経内科医の生物学 岩田 誠 中山書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成25,,2000,x 0,0,0,I308199,「免疫ビタミン」のすごい力,ガンも認知症も寄せつけない 杣 源一郎 ワニブックス新書 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成27,,500,x 0,0,0,I308195,人間であること, 時実利彦 岩波新書 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成6,,390,x 0,0,0,I308193,日本の外来語, 矢崎源九郎 岩波新書 新書  1冊 小口ヤケ 216頁 昭和43,,390,x 0,0,0,I308191,中国人は雑巾と布巾の区別ができない, 西谷 格 宝島社新書 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成26,,500,x 0,0,0,I308185,養老孟司の人間科学講義, 養老孟司 ちくま学芸文庫 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 279頁 平成20,,500,x 0,0,0,I308184,京大医学部で教える合理的思考, 中山健夫 日経ビジネス文庫 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成27,,500,x 0,0,0,I308179,招かれざる大臣, 長妻 昭 朝日新書 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成23,,390,x 0,0,0,I308178,やめないよ, 三浦知良 新潮新書 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成24,,390,x 0,0,0,I308177,堂々たる政治, 与謝野 馨 新潮文庫 新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成20,,390,x 0,0,0,I308175,下流老人, 藤田孝典 朝日新書 新書判 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成27,,390,x 0,0,0,I308173,また会う日まで, 柴崎友香 河出文庫 文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成22,,330,x 0,0,0,I308169,明治医事往来, 立川昭二 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 408頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I308168,脳と人体探求, 笹山雄一 築地書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成26,,1450,x 0,0,0,I308167,神の手 人の手 逆光の医学史, 立川昭二 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I308165,人体探求の歴史, 笹山雄一 築地書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 321頁 平成25,,1580,x 0,0,0,I308164,医をめぐる言葉の辞典 誕生から臨終まで, ジョン・デインティス/長野 敬訳 青土社 B六 カバー 1冊 番号にマーカー印あり 422頁 平成5,,1870,x 0,0,0,I308163,こころはどこから来てどこへ行くのか, 河合俊雄・中沢新一 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成28,,1390,x 0,0,0,I308159,科学は豹変する, 養老猛司/和田昭允 倍風館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 163頁 平成17,,990,x 0,0,0,I308157,いのちのはじまり、いのちのおわり, 坂元志歩 科学同人 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成22,,1060,x 0,0,0,I308154,転回期の科学を読む辞典, 池内 了 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 平成18,,1850,x 0,0,0,I308149,涙と日本人, 山折哲雄 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 平成16,,990,x 0,0,0,I308147,「言志四録」心の名言集, 佐藤一斎/久須本文雄訳 講談社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 平成17,,990,x 0,0,0,I308143,声に出して読みたい日本語2, 齋藤 孝 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成17,,770,x 0,0,0,I308142,世界でいちばん美しい物語 宇宙・生命・人類, ユベール・リーヴズ/木村恵一訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成10,,990,x 0,0,0,I308140,悪魔の医学紳士録, ヴァルター・ビルクマイヤー/池村義明訳 メディカルサイエンス 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 124頁 平成15,,770,x 0,0,0,I308139,開国前夜の佐賀藩 ペリー来航と鍋島直正, 古藤 浩 書肆草茫々 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成17,,2200,x 0,0,0,I308138,噫 医弊 生涯と年譜,長尾折三集1 長尾折三 春秋社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 262頁 昭和57,,3300,x 0,0,0,I308137,パワフル・プラセボ,古代の祈祷師から現代の医師まで 赤居正美訳 協同医書出版社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 平成15,,2420,x 0,0,0,I308135,医者の小道具・大道具122, 朝日新聞科学部 羊土社 A五 カバー若干イタミ 1冊 中身はきれい 253頁 平成4,,880,x 0,0,0,I308133,医学用語の起り, 小川鼎三 東京書籍 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 252頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,I308132,となりのアインシュタイン, 福江 純/長崎訓子・絵 PHP研究所 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成16,,880,x 0,0,0,I308129,いのちの不思議,大坂大学新世紀セミナー 岸本忠三 大阪大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 86頁 平成17,,660,x 0,0,0,I308128,科学の言葉,コレクション 智慧の言葉 アルベール・ジャッカール/池内 了訳 紀伊国屋書店 A五変形 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成8,,770,x 0,0,0,I308127,中国故事名言事典, 岡本隆三 新人物往来社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 476頁 昭和51,,1870,x 0,0,0,I308126,南山堂 医学大辞典 第18版, 南山堂 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 2663頁 平成14,,7920,x 0,0,0,I308125,近代外科を開拓した人々, ユルゲン・トールワルド 塩月正雄訳 東京メディカル・センター A五 カバー 小口ヤケ 1冊 蔵書印あり 609頁 昭和44,,5500,x 0,0,0,I308124,外科の夜明け, ユルゲン・トールワルド 塩月正雄訳 東京メデカル・センター A五 カバー 小口ヤケ 1冊 蔵書印あり 476頁 昭和42,,5500,x 0,0,0,I308122,日本の艶本・珍書, 自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I308118,からだの自然誌, 坂井建雄 東京大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I308115,神経学用語集 改訂第2版, 日本神経学会用語委員会 文光堂 A五 カバー 1冊 蔵印消し跡あり 261頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I308114,世界医学年表, 藤井尚治 科学新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 401頁 昭和55,,5500,x 0,0,0,I308110,杏林叢書 第1輯 本朝医談、本朝医家古籍考、病の草紙、蘭訳梯航、形影夜話, 富士川 游 吐鳳書店 A五 1冊 経年のヤケ 252頁 大正11,,3300,x 0,0,0,I308107,脳神経外科学, 北村勝俊 南山堂 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 441頁 昭和60,,4950,x 0,0,0,I308106,脳神経外科 今日の話題,付ことばとの出会い 森 惟明 にゅーろん社 蔵印あり B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 305頁 平成6,,3850,x 0,0,0,I308104,古寺をゆく 第1号〜23号まで,小学館ウイークリーブック 小学館 A四 23冊 おおむね欠点なし 平成13,,4950,x 0,0,0,I308103,木綿・古裂,別冊太陽 骨董をたのしむ12 平凡社 A四 1冊 おおむね欠点なし 176頁 平成8,,1320,x 0,0,0,I308099,医者見立て 江戸の枕絵師, 田野辺富蔵 河出書房新社 B五変形 カバー 1冊 おおむね欠点なし 126頁 平成7,,880,x 0,0,0,I308098,医者見立て 好色絵巻, 田野辺富蔵 河出書房新社 B五変形 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成7,,880,x 0,0,0,I308095,北斎 漫画と春画,とんぼの本 林 美一/永田生慈 新潮社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 117頁 平成1,,830,x 0,0,0,I308094,浮世絵の極み 春画,とんぼの本 林 美一 新潮社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 115頁 昭和63,,830,x 0,0,0,I308093,歌麿,とんぼの本 下村良之介/林 美一 新潮社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成3,,830,x 0,0,0,I308092,医者見立て 英泉「枕文庫」, 田野辺富蔵 河出書房新社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 87頁 平成8,,880,x 0,0,0,I308091,医者見立て 色道入門, 田野辺富蔵 河出書房新社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成10,,880,x 0,0,0,I308090,医者見立て 江戸吉原細見, 田野辺富蔵 河出書房新社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成10,,880,x 0,0,0,I308089,幕末の修羅絵師 国芳,とんぼの本 橋本 治/林美一 新潮社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 118頁 平成7,,830,x 0,0,0,I308088,図説 浮世絵入門, 稲垣信一 河出書房新社 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 151頁 平成2,,990,x 0,0,0,I308087,古絵図,日本の美術72 難波田 徹 至文堂 B五変形 1冊 表紙若干スレ 106頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I308086,北斎,日本の美術74 菊地貞夫 至文堂 B五変形 1冊 108頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I308085,洋風版画,日本の美術36 細野正信 至文堂 B五変形 1冊 110頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I308084,風俗版画 役者絵・美人画,日本の美術27 菊地貞夫 至文堂 B五変形 1冊 110頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I308082,特別陳列 広重二つの「東海道五十三次」, サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 22頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I308081,司馬江漢の銅板画技法の原点について,蘭学資料研究会研究報告 216号 管野 陽 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 11頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I308078,特別展覧会 古絵図, 京都国立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 43頁 昭和43,,3850,x 0,0,0,I308075,蘭学資料研究会 研究報告 231号,長崎役所絵図について他 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 8頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I308073,浮世絵春画 女殺油地獄, 近松門左衛門/絵 葛飾北斎 三心堂出版社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 94頁 平成8,,880,x 0,0,0,I308070,江戸浮世絵 宴 4 歌川国貞, 訳文 高山銀之助 KKダイナミックセラーズ A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成2,,770,x 0,0,0,I308069,歌川 国貞,江戸枕絵師集成 林 美一 河出書房新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 平成1,,2030,x 0,0,0,I308068,喜多川歌麿 正,江戸枕絵師集成 林 美一 河出書房新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 平成2,,2030,x 0,0,0,I308067,勝川 春章,江戸枕絵師集成 林 美一 河出書房新社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 平成3,,1980,x 0,0,0,I308065,江戸時代「古地図」総覧,別冊歴史読本事典32 新人物往来社 A五 1冊 小口若干ヤケ 428頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I308063,13代今右衛門篇・川浪筍谷篇,有田の文様 第13巻 解説冊子付 100枚の内1枚欠 別刷8葉 美乃美 大判 輸送函欠 1冊 布箱若干退色 昭和52,,6600,x 0,0,0,I308062,13代柿右衛門篇上・下2冊揃,有田の文様11・12 解説冊子付92・92枚の内6枚欠別刷10葉の内1葉欠 美乃美 大判輸送函欠 2冊 布箱若干退色 昭和52,,6600,x 0,0,0,I308060,香蘭社篇 上・下2冊揃,有田の文様 第7・8巻 解説冊子付 98・115枚 別刷18葉 美乃美 大判 輸送函欠 1冊 布箱若干退色 昭和51,,8800,x 0,0,0,I308059,手塚商店輸出見本帖 上・下2冊揃,有田の文様 第5・6巻 解説冊子付 144・126枚の内1枚欠 別刷14葉 美乃美 大判 輸送函欠 2冊 布箱若干退色 昭和51,手塚商店輸出見本帖 上・下2冊揃 解説冊子付 144・126枚の内1枚欠 別刷14葉,6600,x 0,0,0,I308058,北川伊平篇,有田の文様 第4巻 解説冊子付 90枚 別刷10葉 美乃美 大判 輸送函欠 1冊 布箱若干退色 昭和52,,6600,x 0,0,0,I308057,川浪竹山篇,有田の文様 第3巻 解説冊子付 123枚 別刷7葉 美乃美 大判 輸送箱欠 1冊 布箱若干退色 昭和52,,4400,x 0,0,0,I308056,徳見知敬編,有田の文様 第2巻 解説冊子付 131枚 別刷3葉 美乃美 大判 輸送箱欠 1冊 布箱若干退色 昭和51,,4400,x 0,0,0,I308055,足立美術館蔵 近代の日本画 5冊揃, 京都書院 大判 帙付 函 5冊 1冊函シミあり 昭和51,,6600,x 0,0,0,I308054,福岡の伝説  伝説地図付,日本の伝説 33 劉 寒吉 角川書店 B六 函若干スレ 1冊 中身はきれい 261頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I308053,日本の古代の遺跡 34 福岡県, 渡辺正気 保育社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I308049,歴史の旅 京都, 渡会恵介 秋田書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 267頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I308047,八女年表, 福岡県八女市 B六 1冊 おおむね欠点なし 148頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I308045,春日市の文化財,文化財遺跡マップ付 福岡県春日市編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 58頁 平成4,,550,x 0,0,0,I308044,大宰府天満宮所蔵古文書目録, 川添昭二監修 大宰府天満宮文化研究所 B五倍版 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和54,,5500,x 0,0,0,I308043,四天王寺秘宝 改訂版, 和宗総本山 四天王寺編・刊 B五 変形 1冊 おおむね欠点なし 60頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I308042,明治十年度の国家財政にみる西南戦争, 九州共立大学経済学部市瀬研究室 A四 1冊 おおむね欠点なし 82頁 平成11,,2750,x 0,0,0,I308041,法隆寺展 昭和資財帳への道,昭和大修理完成記念 小学館 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和60,,2750,x 0,0,0,I308040,九州文化論集 5冊揃, 福岡ユネスコ協会 平凡社 A五 函欠 5冊 背退色 小口ヤケ 昭和48,,3850,x 0,0,0,I308038,大分県地名辞典,角川日本地名大辞典 44 角川書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 1318 昭和55,,1650,x 0,0,0,I308037,新 琉球史 近世編 下巻, 琉球新報社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 336頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I308035,新 琉球史 古琉球編, 琉球新報社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 平成4,,3850,x 0,0,0,I308029,山口県史料 近世編 法制 2冊揃, 山口県文書館編・刊 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 1578頁 昭和51,,3300,x 0,0,0,I308025,年代尽日記 元和7年酉卯月6日改,田川郡添田町 高瀬源三左衛門 市瀬洋子解説 九州共立大学経済学部市瀬研究室 B五 1冊 おおむね欠点なし 59頁 平成14,,880,x 0,0,0,I308024,久保記録,久留米篠山神社所蔵文書 市瀬洋子 九州共立大学経済学部市瀬研究室 B五 1冊 おおむね欠点なし 82頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I308023,長崎実記年代録,九州文化史研究所史料集 3 九州文化史研究所史料集刊行会 B五 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I308022,北九州市立歴史博物館研究紀要 8,山口県文書館所蔵「譜録」所収 中世文書目録他 北九州市立歴史博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 77頁 平成12,,1650,x 0,0,0,I308021,大野城市の絵馬,大野城市の文化財 福岡県大野城市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 20頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I308020,大野城市の古文書 1,大野城市の文化財 福岡県大野城市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 37頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I308019,北九州市立歴史博物館研究紀要 10, 北九州市立歴史博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 45頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I308017,小・中学生のための粕屋町の歴史, 福岡県粕屋郡粕屋町編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成7,,2200,x 0,0,0,I308013,福岡県立図書館収集文書目録 第3集, 福岡県立図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成5,,2200,x 0,0,0,I308012,福岡県立図書館収集文書目録 第4集, 福岡県立図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 404頁 平成6,,3300,x 0,0,0,I308011,豊前市史 考古資料,遺跡分布地図付 福岡県豊前市編・刊 B五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 479頁 平成5,,4400,x 0,0,0,I308010,豊前市史 文書資料, 福岡県豊前市編・刊 B五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 697頁 平成5,,5500,x 0,0,0,I308009,九州地方中世編年文書目録 鎌倉時代篇, 瀬野精一郎編・刊 B五 背若干キズ 1冊 小口若干ヤケ 344頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I308007,日本銅板画史展 キリシタン渡来から現代まで, 東京美術館 B五変形 1冊 小口シミ 138頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I308004,江戸おんな百景 英泉浮世絵展, 東京新聞事業局 B五変形 1冊 昭和47,,880,x 0,0,0,I308002,日本銅版画志 復刻, 西村 貞 全国書房 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 480頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I307998,書画人・浮世絵師呼称辞典, 国書刊行編・刊 B五 函 1冊 新本欠点なし 242頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I307997,福岡平野の古環境と遺跡立地,環境としての遺跡との共存のために 小林・磯・佐伯 九州大学出版会 B五 カバー 1冊 新本欠点なし 289頁 平成10,,8800,x 0,0,0,I307996,日本の版画家 コレクションのすすめ, 吉田正三 トレンド出版 B五 函帙付 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和61,,3850,x 0,0,0,I307995,筑前博多独楽 , 筑紫珠楽 高千穂書房 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 437頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I307994,阿蘭陀趣味 あいら〜ぶ浮世絵, 中右 瑛 里文出版 A五変形カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I307992,歌川国貞艶紫娯拾余帖,江戸名作艶本 3 有働義彦 学習研究社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 77頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I307991,欧州古版 日本地図集, 松本賢一 十一組出版部 B五 カバー欠 1冊 程度並 シミあり 126頁 昭和18,,2200,x 0,0,0,I307988,自然地名集,20万分1地勢図基準 建設省国土地理院 B五 1冊 裏表紙折れあり 716頁 平成3,,3850,x 0,0,0,I307986,艶本研究 清長と春潮 特装本 別冊付録付,毛筆サイン入り 林 美一 有光書房 A五 二重函 1冊 新本欠点なし 311頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I307985,近世錦絵世相史 第1巻, 浅井勇助 平凡社 A四 函欠 1冊 経年ヤケ 程度並 166頁 昭和10,,2200,x 0,0,0,I307982,長崎古板画 栞付, 野々上慶一 三彩社 A四 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 昭和45,,4400,x 0,0,0,I307981,浮世絵のなかの子どもたち, 江戸子ども文化研究会編 くもん出版 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I307979,江戸の枕絵師, 林 美一 三樹書房 B五変形函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 291頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I307978,大正期の版画展, 板橋区立美術館 B五変形 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I307977,北斎漫画の世界展, 永田生慈解説 秋田市美術館 A四 1冊 おおむね欠点なし 昭和62,,1100,x 0,0,0,I307976,田川医師会史,明治元年以前生まれの先人略伝56名 福岡県田川医師会編・刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 792頁 昭和63,,7150,x 0,0,0,I307973,絵本と浮世絵 江戸出版文化の考察, 鈴木重三 美術出版社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 587頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I307972,歌麿・北斎・広重論,ブックレット第7編 野口米次郎 第一書房 A五 函欠 1冊 見開き右のど痛み 153頁 大正15,,1650,x 0,0,0,I307971,明治の版画, 料治熊太 光芸出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I307970,写楽を探せ 謎の天才絵師の正体, 編集部編 翔泳社 A五 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 平成7,,880,x 0,0,0,I307967,現代版画図鑑, 長谷川公之 渓水社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 245頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I307966,新訂増補 古版地誌解題, 和田萬吉/朝倉治彦増補 国書刊行会 A五 函ヤケ 1冊 小口おおいにシミ 249頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I307965,亜欧堂田善の研究, 磯崎康彦 雄松堂書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I307964,浮世絵価格事典, 渓水社編 渓水社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307963,浮世絵板画の画工たち, 岸田劉生 光風社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I307959,江戸時代の地図に関する研究,日本史研究叢書 2 木村東一郎 隣人社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I307958,村図の歴史地理学, 木村東一郎 日本学術通信社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 181頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,I307957,近江人物伝 復刻, 木村しこう・江竜よしゆき 臨川書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I307956,ちずのしわ, うんのかずたか 雄松堂出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I307953,江戸春秋 1〜21号揃, 林 美一 未刊江戸文学刊行会 A五 21冊 おおむね欠点なし 昭和51,,8800,x 0,0,0,I307952,花見のおんな,秘蔵の名作艶本 10 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成2,,610,x 0,0,0,I307951,春色のおんな,秘蔵の名作艶本 9 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成2,,610,x 0,0,0,I307950,夜伽のおんな,秘蔵の名作艶本 8 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307949,浮世のおんな,秘蔵の名作艶本 7 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307948,大奥のおんな,秘蔵の名作艶本 6 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307946,春雨のおんな,秘蔵の名作艶本 4 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307945,枕絵のおんな,秘蔵の名作艶本 3 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307944,艶本のおんな,秘蔵の名作艶本 2 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成1,,610,x 0,0,0,I307943,江戸のおんな,秘蔵の名作艶本 1 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和63,,610,x 0,0,0,I307942,秘宴のおんな,蔵出し傑作秘本 1 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成2,,610,x 0,0,0,I307941,夕霧のおんな,蔵出し傑作秘本 2 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成2,,610,x 0,0,0,I307940,化身のおんな, 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成2,,610,x 0,0,0,I307939,湯浴のおんな,蔵出し傑作秘本 4 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成3,,610,x 0,0,0,I307938,蜜戯のおんな,蔵出し傑作秘本 5 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 平成3,,610,x 0,0,0,I307936,看護婦の秘めごと,明治・大正幻の浪漫文庫 1 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成4,,610,x 0,0,0,I307935,女先生の戯れ,明治・大正幻の浪漫文庫 2 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成4,,610,x 0,0,0,I307934,女学生の密会,明治・大正幻の浪漫文庫 4 二見書房 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成4,,610,x 0,0,0,I307932,日本地名基礎辞典, 池田末測 日本文芸社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 338頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I307931,古地図の知識100, 岩田豊樹 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 226頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I307930,性愛文化を繙く江戸の艶本と艶句を愉しむ, 蕣露庵主人 三樹書房 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 234頁 平成6,,880,x 0,0,0,I307929,現代人物号筆名辞典, 近代人物研究会編 柏書房 B六 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 331頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I307928,風俗画報・山下重民文集, 山下重一編 青蛙房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I307927,日本女性人名辞典, 日本図書センター編・刊 B六 函 1冊 新本欠点なし 1261頁 平成10,,2750,x 0,0,0,I307926,日本好色美術史, 原 浩三 金竜堂書店 B六 函欠 1冊 保存並 小口ヤケ 384頁 昭和12,,2200,x 0,0,0,I307925,好色土用干, 林 美一解説 有光書房 和装横綴 B六 二重箱 1冊 おおむね欠点なし 140頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307922,訂正改版 名人忌辰録 俳優忌辰録,附情死録・刑死録 関根只誠 六合館 B六 表紙変色 1冊 見返しセロテープ跡 蔵印あり 243頁 大正14,,8800,x 0,0,0,I307920,古板大坂地図展観目録, 於大阪城天守閣 大阪市 B六 1冊 経年ヤケ 21頁 昭和11,,2200,x 0,0,0,I307918,写楽を捉えた 浮世絵新発見, 福富太郎 画文堂 B六 カバー 1冊 若干ヤケ 276頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I307917,江戸の銅版画,新潮選書 菅野 陽 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I307916,浮世絵版画の鳥, 内田清之助/楢崎宗重 芸草堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 147頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I307915,浮世絵 近世民衆版画の絵師たち,東海大学文化選書 小野忠重 東海大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I307914,江戸の板画 甦える美, 渋井 清 桃源社 B六 カバーシミ 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I307913,反魂丹の文化史 越中富山の薬売り, 玉川しんめい 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I307912,都市図の歴史 日本編, 矢守一彦 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 478頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I307911,写楽は歌麿である, 土淵正一郎 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I307910,風俗 越中売薬 角風船・柳行李と共に, 玉川信明 巧玄出版 B六 1冊 小口若干ヤケ 288頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I307908,横浜絵 文明開化の横浜風俗図誌,臨時増刊 小さな蕾 野々上慶一 創樹社美術出版 B六 1冊 若干ヤケ・シミ 143頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I307904,浮世絵 その秘められた一面, 高橋 鉄 光文社 新書判 カバー 1冊 小口若干汚れ 232頁 昭和44,,660,x 0,0,0,I307903,性に関する諺事典, 志賀 貢 ワニ文庫 KKベストセラーズ 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I307902,性の謎 面白すぎる雑学知識, 志賀 貢 青春文庫 青春出版社 文庫判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成2,,550,x 0,0,0,I307900,江戸の性風俗 笑いと情死のエロス, 氏家幹人 講談社現代新書 1432 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成10,,720,x 0,0,0,I307899,江戸の枕絵師, 林 美一 河出文庫 文庫判 カバー 1冊 小口若干ヤケ 313頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I307898,枕絵師列伝 エロスの創造者たち, 林 美一 バニーブックス 新書判 カバー 1冊 若干ヤケ 238頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I307891,五万分の一地図, 井上英二 中公新書 100 新書判 1冊 ヤケ 205頁 昭和41,,720,x 0,0,0,I307890,地図の歴史 世界篇, 織田武雄 講談社現代新書390 新書判 カバー 1冊 小口ヤケ 222頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I307889,浮世絵 江戸美学の再検討, 瀬木慎一 潮新書 87 新書判ヤケ 1冊 277頁 昭和47,,720,x 0,0,0,I307888,浮世絵, 中井宗太郎 岩波新書 146 新書判 ヤケ 1冊 小口ヤケ 183頁 昭和34,,550,x 0,0,0,I307887,大江戸性事情 ,性生活を楽しむ江戸の人々 中江克己 廣済堂 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成11,,770,x 0,0,0,I307885,日本の街道事典 歴史を旅する, 稲垣史生監修 三省堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I307884,江戸艶本を読む, 林 美一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I307883,江戸艶本ベストセラー, 林 美一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I307882,なぜ「四畳半襖の下張」は名作か, 矢切隆之 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 平成7,,1320,x 0,0,0,I307880,仮枕浮名の仇波/漢楚艶談,浮世絵グラフィック 7 福田和彦 KKベストセラーズ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 134頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I307879,耽美うき世絵ばなし, 神保朋世 芳賀書店 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 228頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I307878,江戸古地図物語, 南 和男/北島正元 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307877,地名に刻まれた歴史, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I307873,月刊古地図研究 1輯〜23輯 創刊〜285号まで揃,合本のため添付図は付いていません 日本地図資料協会 B五 4輯はコピー製本 1冊 第1輯に10ケ所程若干マーカあり 昭和45,,132000,x 0,0,0,I307871,敬神勤皇 趣味の肥後史話,一頁余白書き入れあり 卯野木卯一良 肥後郷土史普及会 B六 程度並 小口ヤケ 1冊 表紙は手造り 450頁 昭和14,,2200,x 0,0,0,I307870,仏教概論,現代人の仏教 12 増谷文雄 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 表紙変色 287頁 昭和40,,990,x 0,0,0,I307867,禅の世界公案,現代人の仏教 11 阿部肇一 筑摩書房 B六 函ヤケ・キズ 1冊 表紙変色 258頁 昭和41,,990,x 0,0,0,I307865,実践への道般若・維摩経,現代人の仏教 3 石田瑞麿 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 表紙変色 小口若干シミ 265頁 昭和40,,990,x 0,0,0,I307864,東の智慧西の智慧弥蘭陀・王問経,現代人の仏教 10 石上善応 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 表紙変色 272頁 昭和40,,990,x 0,0,0,I307863,人間性の発見涅槃経,現代人の仏教 7 田村芳朗 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 表紙変色 小口若干汚れ 278頁 昭和41,,990,x 0,0,0,I307860,智慧と愛のことば阿含経,現代人の仏教 1 増谷文雄 筑摩書房 B六 函ヤケ・キズ 1冊 257頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I307858,鬼の研究, 馬場あき子 三一書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I307856,福澤諭吉展 黒船来航から独立自尊まで,生誕150年記念 福澤諭吉展委員会 B五 変型 1冊 若干スレあり 109頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I307855,独立自尊,福澤諭吉先生生誕150年記念特集号 記念誌編纂委員会 慶応義塾商工学校同窓会 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 103頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I307853,七卿回天史, 七卿顕彰会 妙法院門跡 A五 和装 1冊 経年のヤケ 196頁 昭和16,,2750,x 0,0,0,I307850,宗像人物風土記, 上妻国雄編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和43,,4950,x 0,0,0,I307849,長崎女人伝 上・下2冊揃,西日本選書1・2 深潟 久 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 475頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,I307844,吾国の種痘と緒方春朔, 熊本正熙編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 93頁 昭和52,,8800,x 0,0,0,I307842,出雲国人物誌, 伊原青青園 伊原博士顕彰会 A五 函 1冊 小口ヤケ 380頁 昭和32,,5500,x 0,0,0,I307841,先賢遺墨集,福岡県京都郡 中村天邨 美夜古文化懇話会 B五 和装 1冊 おおむね欠点なし 69頁 昭和52,,5500,x 0,0,0,I307839,先人の面影 久留米人物伝記, 久留米市編・刊 A五 カバー 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 556頁 昭和36,,2200,x 0,0,0,I307838,小倉のひとたち, 濱田良祐 小倉郷土会 A五 函 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 昭和46,,3850,x 0,0,0,I307836,長崎県人物伝 復刻,元本は大正8年刊 古川増寿 臨川書店 A五 函ヤケ 1冊 のど痛み補修 1177頁 昭和48,,18000,x 0,0,0,I307835,野村望東尼伝 復刻, 春山育次郎/筑紫 豊 翻刻 文献出版 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 492頁 昭和51,,3300,x 0,0,0,I307828,増補改訂 大分県偉人伝, 大分県教育会編・刊 A五 函欠 1冊 経年のヤケ 804頁 昭和10,,8800,x 0,0,0,I307826,高知県人名事典 補遺冊子付, 同編集委員会編 高知市民図書館 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 477頁 昭和46,,2750,x 0,0,0,I307825,実地踏測精良無比 大大阪市街地図, 袋付 保存極良 日下和楽路屋 79×54cm 1冊 昭和7,,3300,x 0,0,0,I307824,下関市街地図 彦島町之図付, 袋付 保存極良 駸駸堂 54×79cm 1冊 昭和2,,5500,x 0,0,0,I307822,実地踏測精良無比 神戸市街全図, 袋付 保存極良 日下和楽路屋  39×108cm 1冊 昭和5,,5500,x 0,0,0,I307821,福岡・博多市街図, 折り目補修 駸駸堂 39×55cm 1冊 全体にヤケ 大正8,,3300,x 0,0,0,I307819,名勝遊覧温泉・登山全国鉄道旅行案内図地図,キング10月号付録 講談社 21×85cm 1冊 扉ヤケ 昭和24,,3300,x 0,0,0,I307817,最新日本交通図 含む満州,両面印刷 興亜協調会 19×99cm 1冊 おおむね欠点なし 昭和19,,3850,x 0,0,0,I307815,福岡県管内図 扉付, 福岡県土木課 79×70cm 1冊 おおむね欠点なし 大正14,,4400,x 0,0,0,I307814,福岡市街図 扉付,裏面名所案内 折り目補修 ヤケ 積文館書店 54×79cm 1冊 昭和5,,3300,x 0,0,0,I307813,実地踏測精良無比 大京都市街全図,地名索引表/学校案内/名所/旧蹟 日下和楽路屋  54×79cm 1冊 袋付 極良 昭和5,,4400,x 0,0,0,I307812,維新史料 第48編, 野史台 A五和装活字 1冊 保存良 明治23,海警年表/佐久間象山上書/関鉄之助西海転蓬日録/来原盛功伝/三條実萬公伝/西郷吉之助手翰ほか,3300,x 0,0,0,I307809,黒木猫尾城之由来聞書 写本, 27×18cm 墨付40枚 1冊 虫損なし 天明2,,16500,x 0,0,0,I307808,久留米有馬家御法名附  写本, 25×19cm 墨付38枚 1冊 虫損なし 慶応4,,11000,x 0,0,0,I307807,筑後封植録 写本, 24×18cm 墨付35枚 1冊 虫損なし 文政7,,11000,x 0,0,0,I307806,伊達忠臣録 6巻3冊揃,虫損はないが表紙は痛みあり 大本 写本 3冊 寛政6,,19800,x 0,0,0,I307805,難波戦記 15巻7冊揃,巻1の目録と第1枚目上部欠損 表紙も欠損 万年頼方 虫損はないが表紙など疲れあり 大本 写本 7冊 寛政1,,15400,x 0,0,0,I307802,仏山堂詩鈔 三編巻上, 村上仏山 京都書林 巻末5丁程上部余白部分虫有 大本 題簽欠 1冊 表紙若干虫有 44丁 明治7,,3300,x 0,0,0,I307798,古文書時代鑑 上・下巻 解説本付,復刻 新装版 東京大学史料編纂所編 東京大学出版会 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 平成3,,3300,x 0,0,0,I307795,中国・四国の市街古図, 原田伴彦・西川幸治・矢守一彦 鹿島出版会 大型本 函若干ヤケ 1冊 カバー 中身はきれい 昭和54,,4400,x 0,0,0,I307794,錦絵にみる横浜,市民グラフ・ヨコハマ 68号 横浜市編・刊 大版 1冊 表紙若干退色 96頁 平成1,,880,x 0,0,0,I307789,幕末明治文明開化,浮世絵で見る日本の世開け 端山 孝 マスプロ電工 大型本 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I307788,新宇土市史 資料編 第一巻 絵図・地図, 熊本県宇土市役所編・刊 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成11,,3300,x 0,0,0,I307786,江戸・明治かわらばん選集 災害・庶民生活 開国・維新,世相・娯楽信仰・珍談奇譚・はやり唄 中山栄之輔 人文社 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和49,,4400,x 0,0,0,I307785,新聞錦絵, 小野秀雄 毎日新聞社 大型本 二重函入 1冊 おおむね欠点なし 181頁 昭和47,,3850,x 0,0,0,I307782,南州先生遺墨集, 青山会館編 工芸社 大型本 帙あるも痛みあり 1冊 本体は欠点なし 大正15,,14300,x 0,0,0,I307779,日本石板版画の思い出,印刷画版生活七十五年を迎えて 野村廣太郎編 富士製版 B四 函 1冊 おおむね欠点なし 84頁 平成4,,4950,x 0,0,0,I307778,高千穂と日向街道,街道の日本史53 安藤 保/大賀郁夫 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 264頁 平成13,,1760,x 0,0,0,I307777,鹿児島県史年表, 鹿児島県編・刊 A五 函欠 1冊 経年のヤケ 182頁 昭和19,,2750,x 0,0,0,I307776,大宰府条坊跡32 般若寺跡周辺の調査,太宰府市の文化財90 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成18,,2200,x 0,0,0,I307775,大宰府条坊跡31 233次調査,太宰府市の文化財89 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成18,,2200,x 0,0,0,I307774,大宰府条坊跡30 244次調査,太宰府市の文化財88 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 35頁 平成18,,1100,x 0,0,0,I307773,大宰府条坊跡29 234次調査,太宰府市の文化財83 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 41頁 平成17,,1100,x 0,0,0,I307772,大宰府条坊跡28 大宰府条坊跡 22 御垣野・隈野線道路整備に伴う調査,太宰府市の文化財82 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成17,,2200,x 0,0,0,I307771,大宰府条坊跡27 222・222次調査,太宰府市の文化財81 函 付図 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成17,,3300,x 0,0,0,I307770,大宰府条坊跡26 225次調査,太宰府市の文化財76 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成16,,2200,x 0,0,0,I307769,大宰府条坊跡25 230次調査,太宰府市の文化財75 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 83頁 平成16,,2200,x 0,0,0,I307768,大宰府条坊跡24 124・135・146・148・171・191・202・205次調査,太宰府市の文化財71 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成16,,2200,x 0,0,0,I307767,大宰府条坊跡 23 70・187・188次調査,太宰府市の文化財 70集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 52頁 平成17,,1100,x 0,0,0,I307766,大宰府条坊跡 22 御垣野・隈野線道路拡張幅に伴う調査,太宰府市の文化財 69集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 300頁 平成16,,2750,x 0,0,0,I307765,大宰府条坊跡 21 156・157・158次調査,太宰府市の文化財 61集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 168頁 平成14,,2200,x 0,0,0,I307764,大宰府条坊跡 20 199次調査,太宰府市の文化財60集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成14,,2200,x 0,0,0,I307763,わき立つ民論(1877〜1889),記録現代史 日本の百年 9 筑摩書房 B六 函 1冊 小口若干シミ 358頁 昭和38,,720,x 0,0,0,I307759,沈黙の世界史4 エトルリア・ローマ・ポンペイ,イタリア 野上素一・金倉英一 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307758,沈黙の世界史13 甦る暗黒大陸,アフリカ 寺田和夫・木村重夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 305頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307757,沈黙の世界史9 北京原人から銅器まで,中国 樋口隆康 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 345頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307756,沈黙の世界史11 日本古代史の謎,日本 八幡一郎 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 320頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307752,季刊仏教1 特集仏を問い直す, 法蔵館 A五 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I307751,季刊仏教5 特集宗教のオントロギー, 法蔵館 A五 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I307749,中世仏教と中世文学,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 斉藤清衛・菊地良一 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 82頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307748,中世の日記・紀行文学,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 石田吉貞 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307746,方丈記と徒然草,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 永積安明 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 44頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307745,世阿弥,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 西尾 実 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307744,中世歌謡,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 吾郷寅之進 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 53頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307743,中世歌論,岩波講座 日本文学史第4巻 中世 久松潜一 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33,,550,x 0,0,0,I307740,関東・中部篇,風土記日本 第4巻 平凡社 B六 函大いにヤケ 1冊 小口焼け・シミ 357頁 昭和35,,720,x 0,0,0,I307739,幸田露伴/泉 鏡花,現代日本文学館3 文芸春秋 B六 函 1冊 中身はきれい 486頁 昭和43,,720,x 0,0,0,I307738,隠された無限,往復書簡「終末」の彼方に 埴谷雄高・小川国夫 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I307735,二千年の花,つゆ草物語 宮本真弓 木耳社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 208頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I307733,人間回復の経営学,1980年代の管理者像 ジョセフ・バジール/美田 稔訳 三省堂 B六 函 1冊 中身はきれい 249頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307732,水の都, 庄野潤三 河出書房新社 B六 函 1冊 中身はきれい 309頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307728,きもの随筆, 森田たま 文芸春秋 見返し書き入れあり B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和30,,880,x 0,0,0,I307727,舟は帆船よ,書き下ろし新潮劇場 山崎正和 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I307726,短編集 虚実, 中村光夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 179頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I307725,平家物語,日本古典鑑賞講座 第11巻 高木市之助 角川書店 B六 函大いにヤケ 1冊 小口大いにヤケ 411頁 昭和32,,720,x 0,0,0,I307723,文学的現代紀行, 高見 順 講談社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I307721,神話, 三浦朱門 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 257頁 昭和41,,720,x 0,0,0,I307720,翔ぶための視点学,高角度人間のすすめ 伊藤庄亮 KK・ロングセラー B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 214頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307719,禅心の茶と書, 古田紹欽 春秋社 B六 函ヤケ 1冊 小口焼け・シミ 228頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I307718,ケース・スタディ 中年,惑年か熟年か ヘルマン・シュライバー/小川新一郎訳 TBSブリタニカ B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 327頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307717,文学のありかた, 中村光夫 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 182頁 昭和33,,720,x 0,0,0,I307714,近代科学思想の系譜,日本歴史新書 堀内剛二 至文堂 B六 カバーヤケ 1冊 小口焼け・シミ 197頁 昭和39,,720,x 0,0,0,I307712,世界の人物・愛と性,ザ・ワルチン・スペシャル2 デヴィッド・ワルチンスキー/井上篤夫訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 349頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I307711,小集団経営,燃える集団をどう作るか 篠田雄次郎 マネジメント社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I307710,日本語と会話, 内村直也 北洋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307707,新・男尊女卑の論理,やっぱり男は強く、女は従順でなくてはならない 尾形真人 日新報道 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307706,戦車の下の真実,チェコ、八月二十一日の記録 コリン・チャプマン/新庄哲夫訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I307703,ミイラ文化誌,朝日選書96 深作光貞 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 234頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I307702,生きる,情報社会・T 林 雄二郎他編 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 232頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307701,偶然と必然, J・モノー/渡辺 格・村上光彦訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I307697,世界最古の物語, ガスター/矢島文夫訳 みすず書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 312頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I307696,英国社会の日本人,海外叢書 木野 悍 三修社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 241頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307695,私の音楽談義, 芥川也寸志 音楽の友社 B六 カバーイタミヤケ 1冊 小口大いにヤケ 311頁 昭和34,,720,x 0,0,0,I307694,朝の知的生活術, 現代情報工学研究会 実務教育出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 206頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I307693,組織に克つ法, A・J・ダブリン/新津一義訳 日本コンサルタント B六 カバー 1冊 小口若干シミ 290頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307692,知的整理術,夢を実現する川又流知的生産の技術 川又三智彦 日本能率協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成7,,720,x 0,0,0,I307690,禅とイエス・キリスト 徹底討議, 八木誠一+秋月龍a 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I307689,道元の見た宇宙, 岩田慶治 青土社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 324頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I307688,兵士イワン・チョンキンの華麗なる冒険, ウラジーミル・ヴォイノーヴィチ/安井侑子訳 パシフィカ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 288頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307684,中国民話の旅から,雲貴高原の稲作伝承 伊藤清司 NHKブックス474  日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 245頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I307682,強者の論理,天下を争う者は必ず人を争う 岡本隆三 青也書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307680,派遣社員は見た,リッパな会社の妙な人 中村シャケコ ネスコ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成10,,720,x 0,0,0,I307678,オフイスの日曜日, 山田智彦 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 225頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307677,マスコミ交遊録, 扇谷正造 文芸春秋 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 279頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I307676,自伝 泥棒, D・マッケンジー/三條 健訳 光文社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 209頁 昭和32,,720,x 0,0,0,I307675,霧の子孫たち, 新田次郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I307674,城への招待, 山田智彦 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307673,文明の旅,歴史の光と影 森本哲郎 新潮選書 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 297頁 昭和42,,720,x 0,0,0,I307672,人間の攻撃心,昌文選書 39 アンソニー・ストー/高橋哲郎訳 昌文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 185頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I307670,尾崎士郎集, 歴史文学叢書 雪華社 B六 函 1冊 小口若干ヤケ 316頁 昭和37,,715,x 0,0,0,I307667,ことばの意味,辞書に書いてないこと 柴田武・国広哲弥・長島善郎・山田進 平凡選書47 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307666,サーロインステーキ症候群,医学的に楽しくやせる本 小野博通 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I307663,折りの折りの人,朝日選書95 朝日新聞社編 朝日新聞社 見返しシミ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 289頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307662,交渉力の時代, 藤田 忠 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307661,デール・カーネギーの21人, MBC21編集 東京経済 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 225頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I307659,中年閑居して・・・,ライフワークの思想 外山滋比古 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307658,文化の時代,文化を文明の道具と倒錯した日本人 篠田雄次郎 マネジメント社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 226頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307657,直腸切断  あるガン患者の闘い, 寺田健一郎 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和60,,720,x 0,0,0,I307652,フォルクスワーゲン18番工場, 谷 克一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 227頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I307651,加算混合の発想, 大前研一 ブレジデント社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 203頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307650,私の文章修行, 週間朝日編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 274頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307647,古代朝鮮,NHKブックス172 井上秀雄 日本放送出版協会 B六 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和47,,720,x 0,0,0,I307645,現代殺人百科, コリン・ウィルソン/関口 篤訳 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 549頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I307640,昼下がりの中学生, 望月一宏 中央公論社 B六 カバー 1冊 254頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I307637,単細胞的思考,昏迷と混沌の時代に対決する怒りの発言52万字 上野霄里 行動社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 638頁 昭和44,,3850,x 0,0,0,I307636,ベストセラー感覚, 塩澤実信 論創社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 214頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I307635,妻の財産づくり, 邱 永漢 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 222頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I307634,野球戯評, 梅原猛・小松左京・多田道太郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 297頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307633,マス・イメージ論, 吉本隆明 福武書店 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 284頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I307632,この愛「かな」しきもの, 草柳大蔵 主婦の友社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307631,すしやの証文, 江戸英雄 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 250頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I307630,がま先生の育性論,明るい性のためのエッセイ 蠣崎 要 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 228頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I307629,B級学 マンガ編, 唐沢俊一 海拓舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I307628,カーネギー話し方教室, D・カーネギー/田中融二訳 ダイヤモンド社 見返しシミあり B六 カバー 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I307627,東京立腹論,これでいいのか日本人 佐野祐二 サイマル出版 B六 カバー 1冊 240頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307626,あいまいな言葉, 朝日新聞学芸部編 有紀書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 286頁 昭和36,,720,x 0,0,0,I307625,デジタルメディアのつくりかた, 菅原孝雄 昌文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成9,,720,x 0,0,0,I307624,定年後,見返し極少破れ 岡田誠三 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 258頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307623,技術文明と宗教,理性と感性のあいだ 吉田光邦 日本経済新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 190頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307621,現代人の読書術, 紀田順一郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 249頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I307620,この病気にこの名医この病院, 田野井正雄 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 283頁 平成2,,720,x 0,0,0,I307619,ニューヨーク・タイムズの一日, ルース・アドラー/山本 晶訳 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 316頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I307618,人間紀行 本田宗一郎との100時間, 城山三郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 331頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I307617,手堀り日本史,歴史のなかの私の友人 司馬遼太郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 222頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I307615,時評「にっぽん人」, 山本七平 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I307613,おととの海, 井上 雪 冬樹社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和60,,720,x 0,0,0,I307612,夢の中の風景, 串田孫市 弥生書房 B六 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 191頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307611,夫婦の構造,どんな二人が幸福か 政次満幸 PHP B六 カバー 1冊 小口シミ 243頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I307610,饒舌と寡黙,愚痴の随想 橋口 収 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 248頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307609,ある再婚, 森 泰三 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 227頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I307604,沈黙の世界の声,魚のコトバの秘密を探る V・R・プロターンフ/浦川瓔子訳 白揚社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 156頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I307603,日本史百話, 笠原一男・井上光貞・安田元久 山川出版 B六 カバー大いにヤケ 1冊 小口大いにヤケ 298頁 昭和29,,550,x 0,0,0,I307602,全国うまい地酒を探す本, 駒場孝雄 文潮出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 254頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I307601,「ニューズウィーク」の世界, オズボーン・エリオット/竹林 卓訳 時事通信社 本文一部シミあり B六 カバー 1冊 小口若干シミ 341頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I307599,もうひとつの知的生活入門,本物のクオリティー・ライフのすすめ 佐藤友之 英知出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307597,フィルドノート 都市の生活空間,NHKブックス119 上田 篤・榎並公雄・高口恭行 日本放送出版協会 B六 1冊 小口若干汚れ 221頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307594,食卓からの出発, 望月継治 柏樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307593,かたくてやわらかい頭,自在発想入門 森 政弘 実業之日本社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307583,過保護な大人たち,愛情過多が引き起こす心の病 松村紀高 日本能率協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 平成9,,880,x 0,0,0,I307582,論より証拠,谷沢永一の読書術 谷川永一 潮出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 273頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I307581,メデイアの周辺, 加藤秀俊 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 269頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307578,角栄なら日本をどう変えるか,日本再生のための処方箋 新野哲也 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成15,,720,x 0,0,0,I307577,漢字の用法,角川小辞典2 武部良明 角川書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 429頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I307576,万葉集作家の系列, 五味保義 弘文堂 B六 カバーイタミ 1冊 小口ヤケ 162頁 昭和32,,720,x 0,0,0,I307575,娘と私の英語留学記,玉川選書90 松香洋子 玉川大学出版部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307574,創造的要素,筑摩叢書35 S・スペンダー/深瀬基寛・村上至孝訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 360頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I307572,遊び時間, 丸谷才一 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307570,男のだいどこ, 荻 昌弘 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I307569,山がたり,なぞの動物たち 斐太猪之介 文芸春秋 B六 カバーキズ 1冊 小口大いにヤケ 285頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I307568,ニュー・エロティシズム宣言, 日向あき子 荒地出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 昭和45,,1650,x 0,0,0,I307565,現代サラリーマン事情, 加藤 仁 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307563,古代シチリア紀行, 弓削 達・二三子 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I307556,水ー生命をはぐくむもの, ラザフォード・プラット/梅田敏郎訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 352頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I307555,淋しい人間, 山崎正和 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 249頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307552,ひとの心を読む技術,ことばでないコミュニケーション H・H・カレロ/上田敏昌訳 日本生産性本部 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和48,,720,x 0,0,0,I307551,しなの動植物記, 信濃毎日新聞社編・刊 B六 保存程度並 1冊 小口若干キズ 383頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I307550,超能力健康法, 川津祐介 現代出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I307549,サルビア東京案内, 木村衣有子 ピエブックス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 120頁 平成16,,720,x 0,0,0,I307547,視覚のいたずら, 長尾みのる ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 203頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I307546,日本診断, 松山幸雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307543,研究発想で仕事を動かす,小グループ活動で成果を生むノウハウ 伊桜淑親 実務教育出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I307540,国際感覚派の方法,サラリーマンの明日をどう拓くか 松本道弘 21世紀ブックス B六 カバー 1冊 小口若干シミ 244頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307539,ドストエフスキイの世界, 荒 正人編著 河出書房新社 B六 1冊 小口若干ヤケ 350頁 昭和38,,720,x 0,0,0,I307538,ハーレムの黒人たち,スクラップ・ブック 20 植草甚一 昌文社 B六 1冊 小口ヤケ 233頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307537,カトマンズでLSDを一服,スクラップ・ブック 11 植草甚一 昌文社 B六 1冊 小口ヤケ 246頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307532,手先の鈍い人は損をする,驚異の国際特許「手」・脳」訓練法 水沢 渓 健友館 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 183頁 昭和61,,720,x 0,0,0,I307530,魚の横顔, 松原喜代松 石崎書店 B六 カバーキズ 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I307529,円高時代値段のからくり, 守 誠 講談社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 439頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I307528,日本人の心の謎,和合の文化論 片岡啓治 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 205頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307527,あらゆる女は妖婦である,現代の世界文学 クロード・モーリアック/安東次男訳 集英社 B六 カバー 1冊 見返しシミあり 196頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307526,開戦前夜, 児島 襄 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 332頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I307525,悟りの分析,ユング心理学との接点 秋山さと子 朝日出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 235頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I307524,絵になる都市づくり,NHKブックス462 渡島俊雄 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和59,,720,x 0,0,0,I307523,平常心,心を豊かにする法 茅野 健 産業能率大学出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 218頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307522,地中海のほとり, 牟田口義郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和46,,720,x 0,0,0,I307521,光に向かって100の花束, 高森顕徹 1万年出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 平成13,,720,x 0,0,0,I307519,英雄裁判, 奈良本辰也・会田雄次編 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307517,巨人軍研究,勝つための組織づくり 北森義明 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307516,万華鏡, 萩原葉子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和57,,720,x 0,0,0,I307513,心に残るとっておきの話 第1集,煌く人間群像・珠玉の佳話58篇 潮文社編集部編 潮文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 平成7,,720,x 0,0,0,I307512,やさしい中国語入門, 田中清一郎 評論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 172頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I307511,手紙で学ぶ中国語, 孟 広学 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I307508,頭をやわらかくする本,一歩先を歩く100の条件 坂川山輝夫 ぱるす出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 213頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307506,お能の見かた,創元選書260 白州正子 創元社 B六 カバー 1冊 106頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I307505,新たぬき汁, 佐藤垢石 ジープ社 程度並 B六 経年ヤケ 1冊 若干水濡れか・・ 359頁 昭和26,,1100,x 0,0,0,I307501,考えるヒント, 小林秀雄 文芸春秋 A五 函 1冊 220頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I307493,追憶の波多野精一先生, 松村克己編 玉川大学出版部 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 330頁 昭和45,,3300,x 0,0,0,I307488,公案禅話 禅・悟りの問答集, 伊藤古鑑 大法輪閣 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 396頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I307487,伊勢物語・大和物語 その心とかたち, 吉田 達 九州大学出版会 A五 函キズ補修 1冊 背一部キズ 548頁 昭和63,,3300,x 0,0,0,I307484,東洋陶磁の美,見開き著者献呈識語あり 永竹 威 河出書房 A五 函大いにイタミ ・ヤケ 1冊 小口汚れ 249頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I307483,高資料 第2巻, 高資料整理委員会 東洋芸術院 A五 函 1冊 小口若干シミ 350頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,I307482,高資料 第4巻, 高資料整理委員会 東洋芸術院 A五 函 1冊 350頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,I307481,高資料 第5巻, 高資料整理委員会 東洋芸術院 A五 函 1冊 小口若干シミ 350頁 昭和61,,3300,x 0,0,0,I307479,寺院建築の鑑賞, 高橋秀夫 ぎょうせい A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I307478,新版 ロングマン 現代英英辞典,フレキシブル版 解説と使用手引付 丸善 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1258頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I307475,総特集 日本語 伝統と現在を考える,ユリイカ 詩と批評 第16巻12号 青土社 A五 1冊 366頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I307472,万葉集を読む,文学 56巻6号 岩波書店 A五 1冊 272頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I307466,日本の気候, 倉嶋 厚 古今書院 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 253頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I307465,誇りと日本人,正義の論理・卑怯の論理 篠田雄次郎 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I307463,舌の散歩, 小島政二郎 毎日新聞社 B六 程度悪い 1冊 認め印多数 253頁 昭和35,,720,x 0,0,0,I307461,国際化への対話, 本田宗一郎監修/高階秀爾編 三修社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 216頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I307460,ブタペストの春から秋,主婦のつづる東欧の生活模様 石本礼子 恒文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307457,カーマ・スートラ,現代に生きるインドの愛の聖典 世界風俗研究会訳編 東和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 276頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I307453,モラトリアム人間の時代, 小此木啓吾 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I307452,孤児たちの父フランケ,愛の福祉教育の原点 伊藤利男 鳥影社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 340頁 平成12,,1100,x 0,0,0,I307451,「四季」とその詩人, 小川和佑 有精堂出版 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 226頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I307450,プロ野球に見る 組織崩壊の条件, 北森義明 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307449,江戸の笑い 小ばなし歳時記, 加太こうじ 立風書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I307448,日本人は日本を知らない,TBSミッドナイト・プレスクラブ 竹村健一編 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307446,決断の条件, 会田雄次 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I307445,南海の孤島 フェルゼンブルク, シュナーベル/常木 実訳 郁文社 B六 カバー 1冊 カバースレあり 209頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I307442,風見鶏の歌, 江上照彦 住宅新報社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I307441,病める心のカルテ, 平井富雄 北洋社 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 240頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307440,幻のささやき, 井口 厚 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 325頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307438,幕末の交渉学, 藤田 忠 プレジデント社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 257頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I307437,電波乗っ取り, 中川一夫 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 265頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307436,体験的メモ学,メモる技術とはなにか 猪狩 章 情報センター出版局 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I307435,伝達の美学,「受け手」の可能性 外山滋比古 三省堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 312頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I307434,希いの樹 ベルリン物語, ザンドラ・パレッティー/杉浦忠夫訳 三笠書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307432,国宝・重要文化財案内, 毎日新聞社編 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 438頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I307431,さかな海道日本海をゆく, 川端康男 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I307428,考える眼,絵画への愛と省察 寺田 透 平凡社 B六 カバー 1冊 カバーヤケ・汚れ 293頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I307426,やわらかな心をもつ,ぼくたちふたりの運・鈍・根 小沢征爾・広中平祐/萩本晴彦 創生記 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 389頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I307425,ジャアナリスト作法, 進藤純孝 角川書店 小口若干ヤケ 新書判型カバー 1冊 カバーヤケイタミ多し 184頁 昭和34,,720,x 0,0,0,I307424,日本的力強さの再発見,日本経済論の常識を正す 飯田経夫 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 228頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307422,スペインの旅,赤いワインと白い壁 佐野文哉 鷹書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 267頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307421,多病息災のすすめ, 根岸龍雄 新芸術社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 205頁 平成1,,720,x 0,0,0,I307420,ドストイェーフスキー  アカデミー版,人/時代/作品/思想 植野修司訳 雄ぐん社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 408頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I307419,美女たちの神話, 森瑤子 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I307418,退屈しのぎ, 高橋三千綱 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口シミ 257頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I307417,旅の恥はかきすて,ヨーロッパひとり旅のしるべ 産児角明 実業之日本社 蔵印消跡あり B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 225頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307415,ことばの職業, 堀井令以知 日本評論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I307414,ドキュメンタリーの世界,創造力と方法論 桑野 茂 サイマル社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 210頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I307412,祖国のための白書, 石原慎太郎 集英社 B六 カバーヤケ 1冊 小口焼け・シミ 268頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I307411,考える行動派のすすめ,発想力・情報力・実行力100の基本 壺坂龍哉 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307406,ルノー家の人びと, 岡固一美 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I307405,赤い溶岩の流れ, 林 青梧 光風社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 228頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307403,痛快ワンマン町づくり, 早瀬圭一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I307401,相模湾物語,海は生きている 朝日新聞横浜支局編 仙石出版 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 225頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I307400,冬の銀河,エイズと闘うある血友病患者の訴え 草伏村生 不知火書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成4,,720,x 0,0,0,I307398,花かずら,幻の花を求めて 鳥居純子 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I307396,ニュースの読み方, 米田圭二 文芸春秋 B五 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I307395,道元, 倉橋羊村 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I307393,叫ぶ私, 森 瑤子 主婦の友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I307390,恐竜の発見,よみがえる前世紀動物 エトウィン・H・コルバート/小畠郁生・亀山龍樹訳 早川書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 340頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I307389,日本人の精神構造,イザヤ・ベンダサンの批評にこたえて 滝沢克己 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 366頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I307388,良寛, 水上 勉 中央公論社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I307387,歌集 ベットサイド, 林あまり 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 109頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I307386,緑色革命, チャールズ・A・ライク/邦高忠二訳 早川書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 426頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I307385,世界の裏街道を行く,見返しシミ汚れ 大宅壮一 文芸春秋新社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 348頁 昭和31,,880,x 0,0,0,I307383,畢竟ー生の根柢を問う,滝沢克己の原点志向をめぐって 滝沢・星野・鈴木亨・飯島 法蔵館 B六 カバー 1冊 カバー若干スレ 286頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I307382,薔薇ぐるい, 清岡卓行 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 298頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I307381,鳥のように獣のように, 中上健次 北洋社 B六 カバー 1冊 小口シミ 253頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307379,プランナーの杖,私の計画作法 中井幸一 ブレジデント社 B六 カバー 1冊 225頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307378,日本をめぐる現代の幻想, 筑波常治 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I307377,小町盛衰抄 −歴史散歩私記ー, 田辺聖子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口シミ 309頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307376,人妻と性革命,新時代の性のモラル ユーステス・チェッサー/謝国権訳 池田書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 363頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I307374,アイアコッカ わが闘魂の経営, リー・アイアコッカ/徳岡孝夫訳 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口シミ 446頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I307373,放送ジャーナリスト入門,体験が語る放送のいろはにほへと 江間守一 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I307368,還らぬ海, 石原慎太郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 290頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I307364,にっぽん文化考・その他,誤解と錯覚 W・A・グロータース ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307362,自分を生きる,自信のない仲間たちへ 古谷綱武 河出書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 195頁 昭和31,,550,x 0,0,0,I307361,ヨーロッパの解剖,欧州共同体の生態的全体像 アンソニー・サンプソン/小松直幹訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I307357,ぼくではない, マックス・フリッシュ/中野孝次訳 新潮社 蔵印消跡あり B六 函ヤケ・スレ 1冊 小口シミ 385頁 昭和34,,2750,x 0,0,0,I307356,街は国境を越える,東京在住外国人18の証言 枝川公一 都市出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I307355,プラハからの道化たち,第25回江戸川乱歩賞受賞作 高柳芳夫 講談社 蔵印あり B六 カバー 1冊 小口若干シミ 289頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307354,歯の警告, 西条正雄 黎明書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 193頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I307350,あしたへの旅,変わりゆく人間/変わりゆく社会 森本哲郎 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 306頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I307349,堀辰雄 妻への手紙, 堀多恵子編 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 168頁 昭和35,,1320,x 0,0,0,I307348,泥まみれの挑戦,労組の経営参加を実践して 鹿内信隆 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I307346,知的対決の方法,討論に勝つためには 松本道弘 産業能率大学出版部 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307345,わかってるわ,今日の海外小説 ハンス・E・ノサック/中野孝次訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I307344,ビジネスマンの「読み・書き」の技術, 中川昌彦 産業能率大学出版部 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 209頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I307343,澪標 みをつくし, 外村 繁 講談社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 216頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I307340,植物随想 花を読む, 松田 修 弥生書房 B六 函 1冊 表紙若干退色 203頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I307339,仔鹿物語/わが名はアラム,現代アメリカ文学全集 11 マージョリ・/ウイリアム 荒地出版社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 459頁 昭和33,,1100,x 0,0,0,I307338,思想に強くなること, 田中美知太郎 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 374頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I307333,日本人の攻撃性, 中野久夫・河田 宏 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I307332,まつりと日本人,年中行事に生きる民族の知恵 樋口清之 家の光協会 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 202頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I307331,地中海の旅,歴史と伝説の誘い 週間朝日編 あさひソロラマ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307330,花の歳時記, 今井徹郎 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 302頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I307325,きょうの経済学 第2版,NHKブックス107 小泉 明・紅林茂夫 日本放送出版協会 B六 1冊 小口若干焼け・シミ 227頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I307324,トマト・ケイン,世界の短編 ナイジェル・ニール 早川書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 404頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I307323,フロイト その自我の軌跡,NHKブックス179 小此木啓吾 日本放送出版協会 B六  1冊 小口若干シミ 253頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I307322,詩集 鋼鉄の足,巻末数頁下部水濡れのシミか? 滝口雅子 ユリイカ 見返し若干シミあり B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 93頁 昭和35,,2200,x 0,0,0,I307319,楓との対話, 澤野久雄 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 233頁 昭和45,,2750,x 0,0,0,I307317,忘却と想起, 中沢洽樹 山本書店 B六 カバー 1冊 見返し若干シミ 247頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I307316,季節の余白, 新垣秀雄 朝日新聞社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 221頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I307313,ダウントレンド,知的野蛮人の時代へ 木村尚三郎 リクルート B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 227頁 昭和61,,720,x 0,0,0,I307312,考えること・生きること,日常生活の哲学 小原 信 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 239頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I307310,歴史にみる実力者の条件,対談・人とその時代 城山三郎 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I307309,季節の民俗, 桜井徳太郎 秀英出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 266頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I307307,天才の秘密,才能の構造と驚異 進藤隆夫 実業之日本社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 261頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I307306,影の法廷・ドロテーア,新しい世界の文学 5 H・E・ノサック 川村二郎訳 白水社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 296頁 昭和38,,720,x 0,0,0,I307305,大日本帝国郵便始末, 篠原 宏 日本郵趣出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I307304,日本切手とその集め方, 天野安冶 日本郵趣出版 A五 変形カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和51,,1980,x 0,0,0,I307302,貝原益軒・室鳩巣,日本思想体系 34 荒木見悟 井上 忠 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 小口若干汚れ 545頁 昭和45,,1320,x 0,0,0,I307299,悪い仲間,新しい世界の短編 アンガス・ウィルソン/工藤昭雄訳 白水社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 276頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I307295,極楽浄土を想い観る,観無量寿経を読む 竹中信常 山手書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 212頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I307294,若き日の芭蕉, 岸 宏子 中日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 244頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307293,中国これからの三十年, ローベル・ギラン/井上 勇訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I307291,破邪顕正の浪曼, 須藤 久評論集 三一書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 278頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I307289,丸谷才一と16人の東京ジャーナリズム大批判, 丸谷才一 青土社 B六 カバー 1冊 小口シミ 310頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I307287,天然記念物の動物たち, 畑 正憲 月刊ペン社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 338頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I307286,本の話, 寿岳文章 白凰社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I307285,言葉ぐせ相性判断,相手の性格を即座に見ぬく法 三村侑弘 21世紀ブックス B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 223頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I307284,詩人 伊東静雄,新潮選書 小高根二郎 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 369頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I307283,長たる心,日本の心シリーズ 関 牧翁 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I307280,季節の動物 話題の動物,理科教養文庫8 高島春雄 内田老鶴圃 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 173頁 昭和31,,1320,x 0,0,0,I307279,夫婦十二カ月, 河盛好蔵 全日本ブッククラブ版 B六 カバー 1冊 カバー下部少し傷 214頁 昭和46,,770,x 0,0,0,I307276,西洋エスプリ大宝典,心の贅沢・知識の泉 梅田春夫 青也 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 260頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307275,ヨーロッパひとり旅, 村田 信 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I307274,木々の風貌, 牧野和春 牧野出版 B五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 219頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I307273,実験室, 山田智彦 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 224頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I307272,日本の経済力診断, 長谷川慶太郎 学陽書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I307270,死んでいったひとりの若い女性への公開状, ジルベール・セブロン/田辺 保訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 179頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I307269,黄いろい船, 北 杜夫 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和43,,660,x 0,0,0,I307267,文章をみがく,NHKブックス616 中村 明 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 平成3,,720,x 0,0,0,I307265,計数能力 入門編, 経営実務出版編 経営実務出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 166頁 平成10,,660,x 0,0,0,I307264,食物百話, 天野慶之 評論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I307263,悪の管理学,「君主論」の管理者のための読み方 R・H・バスカーク/岸田輝熊訳 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口シミ 211頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I307261,強い日本人 弱い日本人,イリヤ・マン氏のニッポン巷談 イリヤ・マン 三天書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I307260,珈琲館木曜社, 三枝和子 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 250頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I307258,西東心景,雁のたより1 下村寅太郎 北洋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 271頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I307257,日本語を考える, 大野 晋 読売新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I307256,ふんどし考,性言葉のみなもと 中島利一郎 雄山閣 B六 函欠 1冊 小口若干焼け・シミ 348頁 昭和34,,2750,x 0,0,0,I307255,毛沢東と整風, 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 下部若干水濡れシミ 281頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I307253,生と死の接点, 河合隼雄 岩波書店 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 358頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I307250,広中平祐の家庭教育論,可能性をひきだす教育 広中平裕 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I307249,組織を生き抜く人間学,頭とハラを鍛える心理法則 松本 順 産業能率短期大学出版部 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 222頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I307247,死の博物誌, 神津拓夫 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和42,,3080,x 0,0,0,I307246,日本人の知恵の構造, 樋口清之 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I307245,男のコラム,辛口ユーモア・コラム41 マイク・ロイコ/井上一馬訳 河出書房新社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 271頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I307242,死後体験, イアン・ウィルソン/池上良正訳 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 402頁 平成4,,2750,x 0,0,0,I307241,雑学的漢字教室,もうひとつの漢字の基礎知識 西 敏 雄山閣 B六 1頁角少し破れ 1冊 小口若干ヤケ 267頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I307240,紙の鏡,言葉から作品へ 作品から言葉へ 天澤退治二郎批評論集 山梨シルクセンター出版部 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 344頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I307239,心を育てる, 今給黎靖子 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I307238,アメリカ女性史, イーディス・ホシノ/田中寿美子訳 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307236,人間とはなにか, マーク・ウェーン/百瀬文雄訳 南雲堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 188頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I307235,愛の思想, 伊藤勝彦 番町書房 B六 函 1冊 函ヤケ 252頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I307234,晴れときどき嵐, 向井 敏 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I307233,権藤語録,プロ野球横浜優勝への軌跡 GROUP21編 KSS出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 125頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I307230,日本の野生植物, 矢頭献一 河出書房新社 B六 1冊 小口シミ 272頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I307229,群れを離れた狼は, 畑山 博 青春出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I307226,キッスが終わったとき, フィッツギボン/塙 英夫訳 論争社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 324頁 昭和36,,2750,x 0,0,0,I307225,ひとりぼっち,毛筆著名入り 山口洋子 ゆまにて出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I307223,ウソのようなホントの話,追想の昭和初期史から現代医療事情まで 伊佐三休 文芸社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成14,,1650,x 0,0,0,I307222,忘却された視点, 保坂正康 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I307221,正統なる頽廃, 大笹吉雄 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 228頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I307220,指紋捜査官,「1cmの宇宙」を解き明かした男の1万日 堀ノ内雅一 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 平成13,,1650,x 0,0,0,I307219,世界の中の日本百年, 会田雄次編 文芸春秋 本文若干水濡れ? B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 258頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I307218,「手法革命」の時代, 内橋克人 中央公論社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I307217,モラトリアム人間の心理構造, 小此木啓吾 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 311頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I307216,日本文学研究入門, 麻生磯次・守隋憲冶 東京大学出版会 B六 函欠 蔵印あり 1冊 おおいにヤケ 438頁 昭和31,,720,x 0,0,0,I307215,現代サラリーマン作法, 竹内 宏 ちくまセミナー2 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I307214,深層心理の世界,人間性の回復をめざして 鴨志田恒世 潮文社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 242頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I307212,テレパシーの謎,遠隔感応の四次元 市村俊彦 大陸書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 270頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I307211,自衛隊がサマワに行った本当の理由,テロを呼ぶ「復興利権」の行方 森 哲志 情報センター出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I307210,父の戦記, 週間朝日編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 全体的におおいにヤケ 208頁 昭和41,,3300,x 0,0,0,I307208,日本人の政治感覚, 川上源太郎 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 185頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I307207,現役で死にたい,セカンドライフの生き方 邦光史郎 21世紀ブックス B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307204,サラリーマンの生きがい,生涯を賭けた仕事を持て 吉野俊彦 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307203,新君主論 支配者の条件, 志水速雄 文芸春秋 B六 カバー 1冊 カバー若干シミあり 246頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I307202,生き抜くための気の論理, 綱島 裕 白楽 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 173頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I307200,道元と世阿弥, 西尾 実 岩波書店 B六 函ヤケ・汚れ 1冊 見返しシミ 310頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I307199,破鞋 雪門玄松の生涯, 水上 勉 岩波書店 B六 函 1冊 小口若干シミ 226頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I307198,追想の犀星詩抄, 室生朝子 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口シミ 260頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I307196,経済思想の革新,NHKブックス98 正村公宏 日本放送出版協会 B六 1冊 小口若干ヤケ 209頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307195,生活の中の般若心経, 山田無文 春秋社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 325頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I307194,禅家語録集,日本の思想 10 唐木順三編 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 396頁 昭和44,,2750,x 0,0,0,I307193,現代イタリアの文学 2 潰えた野心, アルベルト・モラヴィア/大久保昭男訳 早川書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 453頁 昭和44,,3300,x 0,0,0,I307191,鬼たちの声, 田辺聖子 文芸春秋 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 362頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I307190,番茶菓子, 幸田 文 東京創玄社 B六 函スレ・ヤケ 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和33,,1320,x 0,0,0,I307188,混沌から, S・ホルロイド/深瀬基寛・竹森 修 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 322頁 昭和36,,1650,x 0,0,0,I307187,残花集, 来水明子 桃源社 B六 函 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和38,,2200,x 0,0,0,I307186,旅の空の下で, 森 有正 筑摩書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I307185,聖なる男女  深層への旅, 秋山さと子 青土社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 258頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I307184,こっとう談義, 井垣春雄 五月書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 190頁 昭和34,,2200,x 0,0,0,I307182,増補改訂長野市の文化財, 長野市教育委員会 B六 カバー欠 1冊 小口若干ヤケ 314頁 昭和54,,830,x 0,0,0,I307181,普通の生活, 景山民夫 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 234頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I307180,男らしさの探求, 志村 武 人間の科学社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 271頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I307179,葡萄色の愛, 池田満寿夫 主婦と生活社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 266頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I307177,人間と数学,朝日選書77 吉田夏彦 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 192頁 昭和51,,2220,x 0,0,0,I307176,けっこうエーこといってるんですが, サトウ サンペイ 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I307173,日本人とは何か, 宮城音弥 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 カバー若干ヤケ 235頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I307171,マルキシズム,学説・影響・批判 ワルター・タイマー 藤村 宏訳 新潮社 B六カバーヤケ 1冊 小口焼け・シミ 245頁 昭和35,,940,x 0,0,0,I307170,日本の神話, 肥後和男 雪華社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 220頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I307169,巨人軍の鬼といわれて,わが野球人生50年 川上哲治 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 294頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I307168,聖徳太子 1 仏教の勝利, 梅原 猛 小学館 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 358頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I307167,ファミリーズ,欧米の家庭・日本の家庭 杉田弘子 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 263頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I307166,西ドイツを見よ,安定成長の軌跡 伊藤t司 東京新聞出版局 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I307165,実力開発四週間,欲しい能力が身につき性格も変えられる 安藤一男 東京スポーツ新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和49,,770,x 0,0,0,I307164,スイスの知恵,<小国>スイスがなぜ世界経済を左右できるか ロレンツ・ストゥッキ 吉田康彦訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I307163,幻の湖へ, 山田智彦 講談社 B六 カバー 函欠 1冊 カバーヤケ 223頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I307160,不思議の国ニッポン,在日フランス人の眼 ポール・ボネ ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I307159,犠牲 わが息子・脳死の11日, 柳田邦男 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 253頁 平成7,,1320,x 0,0,0,I307158,別冊・新平家の世界, 吉川英治 六興出版 B六 カバースレ 1冊 小口若干シミ 336頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I307156,洟をたらした神, 吉野せい作品集 弥生書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I307154,池波正太郎の男の系譜 戦国編, 池波正太郎 文化出版局 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I307153,柳田國男対談集,筑摩叢書26 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 290頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I307150,増補 俳句になる風景, 水原秋櫻子 交蘭社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 230頁 昭和14,,2750,x 0,0,0,I307149,現代文明の条件,1970への考察 本間長世 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I307148,非行文化の時代,新しいライフスタイルの創造 佐伯彰一・高根正昭 紀尾井書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 263頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I307145,だれが商社を裁けるか, 内村剛介 高木書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I307144,YEN!,円がドルを支配する日 ダニエル・バースタイン・鈴木主税訳 草思社 B六 カバー 1冊 418頁 平成1,,770,x 0,0,0,I307143,シャガールの馬, 虫明亜呂無 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I307142,ロマンの寄木細工,森村誠一エッセイ集 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 282頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I307140,女ざかりの美学,優雅な成熟の季節に 桐島洋子 じゃこめてい出版 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 217頁 昭和51,,610,x 0,0,0,I307139,文学の方法, 外山滋比古 大修館書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 193頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I307137,おお、定年,150人の新たな選択 加藤 仁 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 333頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I307136,日本人の心と色,色彩によるユニークな比較文化論 小林重順 講談社 B六 カバー 1冊 261頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I307135,ロベルトの日曜日, 諸井 誠 音楽之友社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 326頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I307134,現代芸術の光と影,異常心理学から見た作家と画家 中野久夫 時事通信社 B六 カバー 1冊 272頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I307132,素顔のドイツ人,体験的人間関係論 坂本明美 三修社 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 263頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I307131,ミュンヘンの光と影の中で, 小島 衛 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 225頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I307129,嫁姑円満学, 吉沢 勲 ミネルヴァ書房 B六 カバー 1冊 小口シミ 264頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I307128,「型破り」の思想, 別宮貞徳 産業能率大学出版部 B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 239頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307126,文化終末論, 江上照彦 南窓社 B六 カバー 1冊 200頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I307125,情報の流行学,意外性の構造 宮元悦也 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 192頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I307123,時代の感触  時のなかの言葉, 中村光夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I307122,映画の心理学, 波多野寛治 新潮社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 274頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I307121,ドラマのあるインタビュー, 和泉育子 産業能率大学出版部 B六 カバー 1冊 小口シミ 198頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I307120,旅あの日この日,続地図を歩く 堀 淳一 スキージャーナル B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I307119,日本語と日本人,司馬遼太郎対談集 井上ひさし他 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 236頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I307118,文明にとっての変革期, G・バラクロウ 木村尚三郎訳 NHKブックス298 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 203頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I307117,石のニンフ達, 宮原昭夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 263頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I307116,男たちよ!, 中山千夏 話の特集 B六 カバーシミ 1冊 小口若干シミ 295頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I307115,アナトリア歴史紀行,東西文明の接点・四千年 大島直政 自由国民社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I307114,立原正秋伝, 武田勝彦 創林社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 196頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I307113,監督, 海老沢泰久 新潮社 B六 カバー 1冊 265頁 昭和54,小口若干焼け・シミ,1650,x 0,0,0,I307112,階段のあがりはな, 小島信夫 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和45,,660,x 0,0,0,I307111,森田式精神健康法, 長谷川洋三 ビジネス社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 226頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I307109,総統いまだ死せず, 福田恒存 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 161頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I307108,詩集 W,リルケ全集 4 弥生書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 298頁 昭和39,,720,x 0,0,0,I307106,花影, 大岡昇平 中央公論社 B六 函若干ヤケ 1冊 蔵印あり 193頁 昭和36,,720,x 0,0,0,I307104,味の歳時記 付精進料理, 利井興弘 文化服装学院出版局 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 242頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I307102,江藤淳・開高健 文人狼疾ス, 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干汚れ 257頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I307100,文学論 1・2  2冊揃,吉本隆明全著作 4・5 吉本隆明 勁草書房 B六 函おおいにヤケ 1冊 小口シミ 1465頁 昭和44,,1530,x 0,0,0,I307099,国家の変容,神奈川大学評論叢書 1 御茶の水書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成4,,1320,x 0,0,0,I307097,日本の近代詩, 日本近代文学館編 読売新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 372頁 昭和42,,2750,x 0,0,0,I307096,日本列島地図の旅 改訂版,付・地図の読み方入門 大沼一雄 東洋書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 457頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I307094,21世紀をめざして 日本の進むべき道,当面する諸問題の分析と選択への提言 石井一二 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 444頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I307093,人気づくりの法則, 藤竹 暁 宣伝会議 A五 カバー 1冊 のど背若干水染みあり  239頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I307090,増補版 真人 久松真一, 藤吉慈海 倉沢行洋編 春秋社 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干汚れ 450頁 平成3,,3300,x 0,0,0,I307089,落下流水, 川端康成 新潮社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 328頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I307088,楼蘭 , 井上 靖 講談社 A五 函大いにヤケ 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和34,,720,x 0,0,0,I307087,もう一度読む, 高田 宏 文化出版局 カバー若干スレ A五 カバー 1冊 小口若干シミ 209頁 平成1,,770,x 0,0,0,I307086,源氏物語を歩く, 京都新聞社編 杉田博明 光風社出版 A五カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I307085,チョーサー,英文学ハンドブック「作家と作品」 ネヴィル・コグヒル 安東伸介訳 研究社 A五 カバー 1冊 109頁 昭和46,,610,x 0,0,0,I307084,平安朝の女性たち,「源氏物語」の時代 NHK文化セミナー 服藤早苗 NHK出版 A五 1冊 表紙若干ヤケ 217頁 平成10,,550,x 0,0,0,I307080,淀どの日記,2頁程新聞紙を挟みヤケ 井上 靖 文芸春秋 A五 函ヤケ 1冊 390頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I307079,詩集 死の淵より, 高見 順 講談社 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 222頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I307077,ピアノ曲,モーツァルト大全集 4 ポリドール A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 94頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I307074,櫻寧邨舎詩 上下2冊揃, 知恩門主孝誉上人撰 藤井貞存 B五 和装活字 2冊 5〜6丁裏打ち 37丁 昭和6,,5500,x 0,0,0,I307071,韓国語が日本語で喋れる, 堀田 功 光文社 カッパ・ブックス 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I307070,薩摩琵琶 愛吟練磨集 上下合本, 琵琶歌研究会編 岡村書店 A五 和装活字 1冊 経年のヤケあり 昭和3,,3850,x 0,0,0,I307069,郷土玩具誌 はなてばこ 第5号, 横大路 明編 はなてばこ会 B六 横綴 1冊 おおむね欠点なし 37頁 昭和28,,5500,ip307069.jpg 0,0,0,I307068,郷土玩具誌 はなてばこ 第6号, 横大路 明編 はなてばこ会 B六 横綴 1冊 おおむね欠点なし 35頁 昭和29,,5500,ip307068.jpg 0,0,0,I307067,郷土玩具誌 はなてばこ 第7号, 横大路 明編 はなてばこ会 B六横綴 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和29,,5500,ip307067.jpg 0,0,0,I307060,日本交通史辞典, 丸山雍成・小風秀雅・中村尚史編 吉川弘文館 B五 函 1冊 新本欠点なし 1071頁 平成15,,22000,x 0,0,0,I307059,はみだし生物学, 小松左京 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I307058,コメをどうする,農政改革のこころ 叶 芳和 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I307057,他人の痛み, 古山高麗雄 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307055,対話・思想の発生,三島由紀夫・森有正・吉本隆明 伊藤勝彦 番町書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和42,,1760,x 0,0,0,I307054,面白探し20世紀末論序説,わたしの風俗的キー・ワード事典 赤塚行雄 日本書籍 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I307053,アトピーが消える日,身体を蝕むステロイドからの脱出 伊藤 仁 栄光出版社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 187頁 平成7,,610,x 0,0,0,I307050,動物百話, 内田 亨 ニューサイエンス B六 カバー 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和46,,2200,x 0,0,0,I307048,もうひとつのヨーロッパ,東欧遍歴 佐久間 穆 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 201頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I307047,本の中に生きる女たち, 堀 秀彦 春陽堂 B六 カバー欠 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和33,,720,x 0,0,0,I307045,旅客機専科,飛行機とうまくつきあう方法 飯田鉄太郎 酣燈社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和52,,1430,x 0,0,0,I307044,車窓からみた日本, 加藤秀俊 日本交通公社 B六 カバー欠 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I307041,青春失恋記, 太田治子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I307038,通勤電車の中の知恵,毎日の2時間が楽しくなる 服部一敏・茂木幹弘 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I307037,さびしい東京, 海老沢泰久 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 287頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I307036,屁三百六十五日, 藤野是常 北欧社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I307035,国際情報, 落合信彦 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成2,,880,x 0,0,0,I307033,サンダカン八番娼館,底辺女性史序章 山崎朋子 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I307032,日本史の黒幕, 会田雄次・小松左京・山崎正和 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 320頁 昭和53,,1430,x 0,0,0,I307031,イシ,北米最後の野生インディアン T・クローバー 行方昭夫 岩波書店 B六 函 1冊 小口若干シミ 333頁 昭和45,,2750,x 0,0,0,I307027,旅のアラベスク, 牟田口義郎 朝日イブニングニュース B六 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I307025,英語のでこぼこ道, 西山 千 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 225頁 ,,880,x 0,0,0,I307024,日本語の周辺, 臼井吉見 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 225頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307023,イギリス経済事情, NHK浜野崇好 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I307022,女の一生の科学, 木田文夫 文芸春秋 B六 カバーキズ 1冊 小口大いにヤケ 319頁 昭和33,,880,x 0,0,0,I307019,情事の手帳, 丸尾長顕 南国書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 279頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I307018,義秀花暦, 山中義秀 桃源社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 213頁 昭和39,,1100,x 0,0,0,I307017,味の芸談, 長谷川幸延 鶴書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 254頁 昭和41,,1430,x 0,0,0,I307013,ベトナム・カシミール戦争とその背景, 江戸川始計 今日の問題社 B六 カバー痛み 1冊 小口若干焼け・シミ 275頁 昭和40,,2530,x 0,0,0,I307012,呪縛は解かれたか, 産経新聞金融取材班 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 平成11,,1430,x 0,0,0,I307011,自殺のサインを読みとる, 高橋祥友 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 平成13,,1100,x 0,0,0,I307010,源氏物語 わすれなぐさ,古典の香りをそのままに、華麗なロマンが展開 勝山正躬 エフプロ出版 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 294頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I307007,新ヒューマンリレーションズのすすめ, 牛窪 浩 日本コンサルタント B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I307006,黄昏のロンドンから, 木村治美 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 263頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I307005,二つの菩提樹, 石川いつ男 潮文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 昭和49,,1430,x 0,0,0,I307004,ペーター・ダーフィトの14時間, G・アイゼンコルプ 松谷健二訳 早川書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 296頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I307003,私の恋愛教室, 福田恒存 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 225頁 昭和34,,1430,x 0,0,0,I307002,ポストモダンの政治と宗教,現代の宗教 土屋恵一郎 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I306999,紳士入門,自信がつく男の心得345か条 高木隆史 ナツメ社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 221頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I306998,ヨーロッパ周遊最新・鉄道の旅, 山本克彦 三修社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 172頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I306997,私の博物誌,はな・うお・とり 河谷日出男 赤間関書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 251頁 昭和50,,1430,x 0,0,0,I306993,うそを見抜く,現代社会にはびこるタテマエ 滝沢清人 日経通信 B六 カバー 1冊 235頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I306992,戦後ジャーナリズム,未来への活路をどう求めるか 酒井寅吉 大和書房 B六 カバー 1冊 小口大いにヤケ 242頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I306991,生活文化の発想,ヨーロッパと日本 鯖田豊之 雄山閣 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 232頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I306989,さらりーまん野戦学, 深田祐介 講談社 B六 カバー汚れ 1冊 小口若干焼け・シミ 223頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I306988,魔の翳り, 近藤啓太郎 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 355頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I306987,文明とタブー,ポリネシアの旅から 酒井傳六 新潮選書 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 229頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I306986,渚の女, 木田夏生 新生社 B六 函欠ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 228頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I306984,平成日本の行方を読む,三ピン鼎談 堺屋太一・渡辺昇一・竹村健一 太陽企画出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 235頁 平成2,,880,x 0,0,0,I306983,男らしさの人間学, 志水速雄 主婦の友社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 191頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I306982,暁の寺のある町,タイ国で過ごした三年間 鶴 文乃 マリサ会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和57,,1430,x 0,0,0,I306981,日本語愛してますか,アナウンサーからのメッセージ K&Hアナウンサーズ 三弥井書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 237頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I306979,においと味, 野口達弥 ダイヤモンド社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 231頁 昭和45,,1430,x 0,0,0,I306978,街に学ぶー問題意識とは何か, 扇谷正造 グラフ社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 221頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I306977,生きがいの創造, 出口日出麿 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 222頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I306975,ザルツブルグ・コネクション 新装版,世界ロマン文庫04 マッキネス 永井 淳訳 筑摩書房 B六 1冊 小口若干焼け・シミ 395頁 昭和52,,1760,x 0,0,0,I306974,「なれあい」の構造,コミュニケーションの人間学 千葉康則 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I306973,あゝ同期の桜,かえらざる青春の手記 海軍飛行予備学生第十四期会編 毎日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 238頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I306971,比較級思考,判断力を高める新しい考え方 林 三郎 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 255頁 昭和47,,770,x 0,0,0,I306969,長編小説 人事異動, 小澤春雄 時評社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ  302頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I306968,カエサルを撃て, 佐藤賢一 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 396頁 平成11,,1430,x 0,0,0,I306967,春夏秋冬, 久山 康編 創文社 B六 函大いにヤケ 1冊 小口ヤケ 184頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I306966,一九九九年カルマと霊障からの脱出, 桐山靖雄 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 314頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I306965,哲人とエロス, 志村 武 毎日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口大いにヤケ 247頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I306964,海底の世界, 星野通平 東海大学出版会 B六 カバー若干キズ 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I306961,知的産業革命,脱工業化社会への転換 坂本一郎 ダイヤモンド社 B六 1冊 小口若干焼け・シミ 309頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I306959,自尊心, 神澤聡一郎 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 209頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I306958,文章の実習, 大隈秀夫 日本エディタースクール出版 B六 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I306955,セイロン,こめとほとけとナショナリズム 山田英世 桜風社 B六 1冊 小口若干焼け・シミ 190頁 昭和42,,770,x 0,0,0,I306954,文明としてのデザイン,日本産業文明批判 荻野宏幸 サイマル出版会 B六 カバーシミ・ヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 260頁 ,,1320,x 0,0,0,I306952,人間社会の形成,NHKブックス40 今西錦司 日本放送出版協会 B六 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I306951,動物社会,人間社会への道標 宮地伝三郎 筑摩書房 B六  1冊 小口若干シミ 252頁 昭和19,,1100,x 0,0,0,I306950,輝きの発想,今あなたが求めている裸の冒険 黒井基仁 白川書院 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 361頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I306948,男女驚学,娘たちに贈る覚書 江国 滋 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 268頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I306947,海軍式人間管理学, 吉田俊雄 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 264頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I306945,われらに総評は必要か, 中村健治 萩 書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 195頁 昭和42,,1760,x 0,0,0,I306943,学校は何ができるか,教師の責任・親の責任 西 義之 サンケイ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I306938,釈迦とイエス,彼らは、いかにして「人間」を超えたか ひろ さちや 祥伝社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I306937,あなたの眼,美しさと健康を守るには 萩原 朗 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 昭和41,,1760,x 0,0,0,I306934,アナトオル・フランス短編小説全集 第4巻, 白水社 B六 ヤケ 1冊 大いにやけ 278頁 昭和25,,610,x 0,0,0,I306931,上司の論理 部下の論理,タテ・ヨコ・ナナメの人間関係 塩田丸男 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 昭和55,,610,x 0,0,0,I306930,言葉のない手紙, 澤野久雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 351頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I306929,誰も書かなかったソ連, 鈴木俊子 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I306928,記録術,実務に役立つ記録のとり方 坂井 尚 産業能率大学 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 215頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I306926,あやめ随筆, 室生朝子 五月書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 189頁 昭和34,,1760,x 0,0,0,I306921,育て育てられの記, 武田文男 日本生産性本部 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 211頁 昭和55,,610,x 0,0,0,I306920,気,古武道の精神でビジネスに勝つ 石川敦雄 北斗書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和53,,830,x 0,0,0,I306919,女子供は異民族, 阿部牧郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I306918,花月亭団丸好色噺「俗」, 藤本義一 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 254頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I306915,ヤーパンの評判 ドイツ人記者の目,ドイツ人記者の目 ヒールシャー 朝日イブニングニュース社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 237頁 昭和56,,1320,x 0,0,0,I306914,新ニッポン事情, ジョン・ウォロノフ 首藤信彦 三笠書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I306913,「銀河鉄道の夜」と夜, 中村文昭 冬樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I306911,殻型人間核型人間,新しい人間関係 日比野省三 NESCO B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成2,,770,x 0,0,0,I306910,超速読・超記憶法のすすめ,ついに完成した右脳革命 山下隆弘 かんき出版 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 195頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I306909,ギリシア神話の世界観,新潮選書 藤縄謙三 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 287頁 昭和46,,720,x 0,0,0,I306908,流氷が連れてきた動物たち, 新妻昭夫・NHK釧路放送局取材班 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I306907,画集フックス風俗の歴史, 安田徳太郎訳・解説 光文社 B六 1冊 小口ヤケ 181頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I306906,藤本義一の軽口浮世ばなし, 藤本義一 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 206頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I306905,屋上, 庄野潤三 講談社 B六 カバー 1冊 函欠 ヤケ 289頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I306897,夫と妻がもっとわかりあうために, 円より子 大和書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成5,,550,x 0,0,0,I306896,血液型チームワークのすすめ,個性を伸ばすための血液型活用法 能見俊賢 東都書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和59,,600,x 0,0,0,I306895,包みこみの発想, 船井幸雄 ビジネス社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 228頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I306894,ヴェロニカのために, ポルディ・バード 柳谷桂子 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 186頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I306893,地下街の人びと, ジャック・ケラワック 古沢安二郎訳 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 196頁 昭和44,,1320,x 0,0,0,I306892,現代読書の技術, 紀田順一郎 柏書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 372頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I306890,死, 金岡秀友 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 230頁 昭和50,,1320,x 0,0,0,I306889,天の手袋<ラディゲの評伝>, 江口 清 雪華社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 261頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I306884,鶏肋断想, 村野四郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I306883,流行学,文化にも法則がある 宮本悦也 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 164頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I306882,新財政事情,大蔵官僚がみた国家財政の実像 橋口 収 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 284頁 ,,720,x 0,0,0,I306881,むもん法話集, 山田無文 春秋社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 465頁 昭和39,,1320,x 0,0,0,I306876,ヘーゲル 世界の名著 35, 中央公論社 B六 函 1冊 小口若干焼け・シミ 618頁 昭和42,,660,x 0,0,0,I306875,報道論入門 ニュースの世界, 伊大知昭嗣 教育史料出版会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 262頁 昭和56,,990,x 0,0,0,I306874,私の筑豊物語, 玉井政雄 歴史図書社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 278頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I306873,外国人による日本列島の発見, 李家正文 人物往来社 B六 カバー 1冊 カバー補修あり 237頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I306872,監督の条件,プロ野球監督にみる管理者像 田村信三 刊刊堂 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 271頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I306869,むらに生きる先人の知恵, 稲村半四郎 農山漁村文化協会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 222頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I306868,新しい科学への招待, 朝日新聞科学部 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 309頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I306867,魚の風土, 末広恭雄 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I306866,ナイル河の草,少年芸術史1 木村荘八 春秋社 B六 カバー欠 1冊 小口ヤケ 150頁 昭和26,,550,x 0,0,0,I306865,科学の四季, 松原宏遠 幸 書房 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 350頁 昭和42,,720,x 0,0,0,I306863,愛と同じくらい孤独, フランソワーズ・サガン 朝吹由紀子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 174頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I306862,女の日記, 宇野千代 講談社 A五 函欠 1冊 全体的にヤケ 213頁 昭和35,,1320,x 0,0,0,I306861,フランス田舎放浪記, 森山軍治郎 青蛾書房 A五 カバー 1冊 小口シミ 174頁 昭和52,,1320,x 0,0,0,I306859,ユリイカ臨時増刊 総特集ギリシア神話, 青土社 A五 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I306858,映像メディアのつくり方, 別冊宝島30 ジック出版 A五 1冊 小口シミ 258頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I306857,われら北欧人, W・ブラインホルスト 矢野創・服部誠訳 東海大学出版会 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 198頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I306855,書物の解体学, 吉本隆明 中央公論社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 315頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I306854,元祖 大疑問4,究極の大雑学書 QA臨時増刊59号 平凡社 A五 1冊 小口シミ・ヤケ 394頁 平成1,,880,x 0,0,0,I306852,明治文学をよむ 夏目漱石前期Xなる人生,NHK文化セミナー 松下浩幸 NHK出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成12,,550,x 0,0,0,I306851,三訂増補版 文芸用語の基礎知識, 国文学解釈と鑑賞 604 至文堂 A五 1冊 おおむね欠点なし 671頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I306849,答えのない時代をどう生きるか, 武田修三郎 ごま書房 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I306847,ホテル物語,ホテルは都市の劇場だ 石井慎二 ジック出版局 A五 1冊 267頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I306845,愛知の史蹟と文化財, 愛知県文化財保存振興会編 泰文堂 A五 カバー痛み 1冊 中身はきれい 795頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I306844,おばけ野球チーム,水木しげるのおばけ学校 1 水木しげる ポプラ社 A五 カバー若干痛み 1冊 中身はきれい 111頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I306843,近代美術の巨匠たち, 高階秀爾 美術出版社 A五 カバー補修 1冊 小口シミ、ヤケ 315頁 昭和44,,990,x 0,0,0,I306842,大津絵, 小野忠重 造形社 カバー若干痛み A五 カバー若干シミ 1冊 全体軽いヤケ 121頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I306840,日本古典読本 別冊現代語訳付, 秋山虔・桑名靖治編 筑摩書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I306839,文芸読本 源氏物語, 河出書房新社 A五 1冊 小口若干ヤケ 335頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I306838,公家諸家系図, 続群書類従完成会 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 昭和63,,2200,x 0,0,0,I306837,資料による近代浮世絵事情, 永田生慈 三彩社 A五 カバー 1冊 カバー補修 229頁 平成4,,2750,x 0,0,0,I306836,にっぽん株式会社戦後50年,産業と経済の半世紀 日刊工業新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 471頁 平成7,,880,x 0,0,0,I306835,夢の本  夢分析のマニアル,インナー・スペース(内世界)への旅 石井慎二 ジック出版局 A五 1冊 若干やけ 255頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I306832,ワープロだからできる文章創造術,アイデアを企画に高める上手な使い方 谷口啓一 ダイヤモンド社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 164頁 昭和62,,610,x 0,0,0,I306829,書斎の復活  知的生活の実践,価値ある情報別冊 田中 隆 ダイヤモンド社 A五 1冊 小口若干ヤケ 185頁 昭和55,,610,x 0,0,0,I306828,大いなる小屋,近世都市の祝祭空間 服部幸雄 平凡社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 304頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I306816,湘南相模野文学散歩,野田宇太郎文学散歩8 野田宇太郎 文一総合出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 323頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I306813,四体大字典 中国語 2冊揃, 北京市中国書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 2074頁 昭和55,,13200,x 0,0,0,I306812,天理図書館報 ビブリア,創立三十周年祝典記念 天理図書館 A五 1冊 126頁 昭和36,,2750,x 0,0,0,I306811,天理図書館報 ビブリア 15,二十九周年・近世自筆稿本特集 天理図書館 A五 1冊 122頁 昭和34,,2750,x 0,0,0,I306810,天理図書館報 ビブリア 17,三十周年古辞書特集号 天理図書館 A五 1冊 160頁 昭和35,,2750,x 0,0,0,I306809,天理図書館報 ビブリア 26,増築記念特集号 天理図書館 A五 1冊 144頁 昭和38,,2750,x 0,0,0,I306808,天理図書館報 ビブリア 24,百万塔陀羅尼の印刷 天理図書館 A五 1冊 148頁 昭和38,,3850,x 0,0,0,I306806,天理図書館報 ビブリア28,西鶴新資料特集号 天理図書館 A五 1冊 234頁 昭和39,,5500,x 0,0,0,I306805,天理図書館報 ビブリア 19, 天理図書館 A五 1冊 106頁 昭和36,,1650,x 0,0,0,I306804,天理図書館報 ビブリア 16, 天理図書館 A五 1冊 118頁 昭和35,,1650,x 0,0,0,I306803,天理図書館報 ビブリア 14, 天理図書館 A五 1冊 80頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I306802,天理図書館報 ビブリア 13, 天理図書館 A五 1冊 86頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I306800,天理図書館報 ビブリア 27, 天理図書館 A五 1冊 128頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I306799,天理図書館報 ビブリア10, 天理図書館 A五 1冊 86頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I306798,天理図書館報 ビブリア 91, 天理図書館 A五 1冊 200頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,I306797,天理図書館報 ビブリア 22, 天理図書館 A五 1冊 130頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I306795,天理図書館報 ビブリア 29, 天理図書館 A五 1冊 110頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I306794,天理図書館報 ビブリア 21, 天理図書館 A五 1冊 132頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I306791,日本切手名鑑 10巻 ステーショナリー, 同編集委員会 日本郵趣出版 A五変形 函 1冊 おおむね欠点なし 365頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I306790,日本切手名鑑 7巻 昭和, 同編集委員会 日本郵趣出版 A五変形 函 1冊 おおむね欠点なし 330頁 昭和56,,3300,x 0,0,0,I306789,日本切手名鑑 9巻 戦後編,1946−1957 同編集委員会 日本郵趣出版 A五変形 函 1冊 おおむね欠点なし 349頁 昭和57,,3300,x 0,0,0,I306788,日本社寺大観 寺院編 復刻, 藤本弘三郎編 名著刊行会 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1107頁 昭和45,,5500,x 0,0,0,I306783,恩給法, 福岡県編・刊 赤エンピツで1カ所チエックあり A五 1冊 背補修 90頁 大正12,,2200,x 0,0,0,I306782,国語表記事典, 武部良明 角川書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 588頁 昭和62,,1770,x 0,0,0,I306779,医心方,巻第廿八房内 宮内庁書陵部蔵本 至文堂 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 270頁 昭和42,,1100,x 0,0,0,I306778,浮き燈台,純文学書下ろし特別作品 庄野潤三 新潮社 B六 函痛みヤケ 1冊 小口シミ 216頁 昭和36,,550,x 0,0,0,I306777,新選要文 作文必携, 福田宇中 梅花書楼 大本半切 1冊 題簽欠 明治10,,1650,x 0,0,0,I306775,文苑玉露 上下 2冊揃, 大阪 松村九兵衛 大本半切 題簽欠 1冊 126丁 文化12,,2750,x 0,0,0,I306772,実用電信 暗語早引, 柏木吉三郎 西田順之助 B六 横本 1冊 145頁 明治29,,2200,x 0,0,0,I306771,俳諧一枚起請 俳諧口伝書,文化三年写 沽里 半紙本半切 二十二枚 1冊 文化3,,2200,x 0,0,0,I306770,御文章,慶応三年正月写之 大本半切 1冊 墨付6枚 ,,880,x 0,0,0,I306769,漢語弁解 開明用文章, 友鳴吉兵衛編 浪速 宝文堂 大本半切 100丁 1冊 題簽欠  保存良 100頁 明治7,,1100,x 0,0,0,I306768,季刊 銀花 第97号,ふるさとの川 望月通陽編の辞典 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I306767,季刊 銀花 第96号,高嶺の花 奈良町民の祈り 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 182頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I306766,季刊 銀花 第88号,道楽散歩 八十八椿譜 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I306765,季刊 銀花 第87号,横浜中華街 やきものうつわ進行形 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I306764,季刊 銀花 第86号,花人・中川幸夫 京都・糺の森暦 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I306763,季刊 銀花 第84号,勝彦いろはかるた 武蔵野雑木林逍遥 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I306762,季刊 銀花 第83号,やきもの三代の風 土佐国仁淀川の恵み 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 194頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I306761,季刊 銀花 第82号,沖縄人の食卓 想いと意志を織る 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I306760,季刊 銀花 第81号,角偉三郎と漆街道 春をひらく扇 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I306759,季刊 銀花 第80号,祝祭・九人の書画三昧 神宮の森 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I306758,季刊 銀花 第79号,能都の火祭り 漂白の御所人形 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I306757,季刊 銀花 第77号,尾張の狂言装束 かくれ菓子心菓子 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I306756,季刊 銀花 第76号,一期の夢 尾瀬 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 1988,,1100,x 0,0,0,I306755,季刊 銀花 第75号,味の江戸前 陶人・鯉江良二 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I306754,季刊 銀花 第74号,絵屋・藤井克彦 屋久島 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I306753,季刊 銀花 第73号,勅使河原宏の空間 尾張の山車祭 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I306748,季刊 銀花 第70号,越中八尾・紙の里より 百の緑二部治身の草花世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I306747,季刊 銀花 第69号,北の鳥たち庄内平野冬越えの日々 鄙の餅都の餅 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I306746,季刊 銀花 第68号,壽字彩飾・文字と人生 能登の家海と陸を見つめる人々 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I306745,季刊 銀花 第66号,京人とお豆腐 天に響く絵・書家山下りんの歩み 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I306744,季刊 銀花 第65号,漆の可能性 出雲国の鯛百姿 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,I306743,季刊 銀花 第64号,佐渡の襤褸 想い出を運ぶ人・有元利夫の世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I306742,季刊 銀花 第63号,日本のごはん 布潮流新井淳一の世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I306740,季刊 銀花 第61号,唐九郎のいる茶会 ぶなの森出羽国 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和60,,1310,x 0,0,0,I306739,季刊 銀花 第60号,縁起菓子絵草紙 上村松篁・淳之・鳥との交情 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I306738,季刊 銀花 第59号,時代を創る工芸家 肥後の秘花・花菖蒲と朝顔と 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I306736,季刊 銀花 第57号,郷愁・鉄葉玩具 茶の湯楽道 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I306734,季刊 銀花 第55号,加賀の国暮らしに息づく朱と金 祈りの料理月心寺村瀬明道尼 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I306733,季刊 銀花 第54号,柳宗悦心眼の美 丹波の花一年 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I306732,季刊 銀花 第53号,節の雛 飛騨路手仕事と暮らし 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I306731,季刊 銀花 第52号,冷泉家の貝合せ植物図譜 中国の正月飾り 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I306730,季刊 銀花 第51号,女神たちの愛の物語 平沼美子の竹工芸 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I306729,季刊 銀花 第50号,日本の書票 インカの土器と土偶 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I306728,季刊 銀花 第49号,豊の国の鏝絵 武井武雄の余技の作品 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I306727,季刊 銀花 第48号,絵双六 日本の下駄 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I306726,季刊 銀花 第47号,天の貌アジアの面 風姿花傳川瀬敏郎の花の世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I306725,季刊 銀花 第46号,天平の伎楽 須田剋太画像 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I306723,季刊 銀花 第44号,文字絵李朝の民画 結栞草 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I306722,季刊 銀花 第43号,扇賛華扇用と美 仙仙喜喜彩譜絵師梶山俊夫 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I306721,季刊 銀花 第42号,国産絣縦横奇譚 辻まことの世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I306720,季刊 銀花 第41号,京劇錦繍華苑 火炎浄土 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I306719,季刊 銀花 第40号,土の幸野菜畑の十二か月 津田清楓装幀集 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I306718,季刊 銀花 第39号,箸の美 沖縄の新しい風 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I306717,季刊 銀花 第38号,絞り 金太郎土人形と張子のお伽噺 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I306715,季刊 銀花 第36号,祈りの版画 日本の赤 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306714,季刊 銀花 第35号,一期一会野の花 西洋蔵書票図譜 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306713,季刊 銀花 第34号,辻が花久保田一竹の美の世界 門守り絵草紙 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306712,季刊 銀花 第33号,白い折形 石版画詩人織田一磨の世界 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306711,季刊 銀花 第32号,日本の伝承切り紙 バーナード・リーチと日本 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 188頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306710,季刊 銀花 第31号,曼荼羅 市井の工人松崎脩己 文化出版局 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306709,季刊 銀花 第30号,ガラス絵 懐かしの木地玩具 文化出版局 B五 1冊 188頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306708,季刊 銀花 第29号,小絵馬・日本人の祈りの絵 紅花染 文化出版局 B五 1冊 背若干ヤケ 188頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306707,季刊 銀花 第28号,日本人の道具籠 出雲の工人金津滋とちか女 文化出版局 B五 1冊 188頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306706,季刊 銀花 第27号,石田外茂一孤塊孤言 絵詞・夷蘇府譚 文化出版局 B五 1冊 194頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306705,季刊 銀花 第26号,古時計 湖山日月・金守世士夫 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 204頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306704,季刊 銀花 第25号,日本のうつわ 江戸の本 文化出版局 B五 1冊 背若干ヤケ 204頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306703,季刊 銀花 第24号,佐藤勝彦・現代仏道人生 しきたりの中の美 文化出版局 B五 1冊 208頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I306702,季刊 銀花 第23号,印伴纏・江戸庶民の旗印 河井寛次郎の字と陶硯 文化出版局 B五 1冊 206頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I306701,季刊 銀花 第22号,阿波木偶 みちのくの木地玩具 文化出版局 B五 1冊 198頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I306700,季刊 銀花 第21号,おもちゃ絵 塚本邦雄 文化出版局 B五 1冊 198頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I306699,季刊 銀花 第20号,日本の風土・若狭 らんぷの美 文化出版局 B五 1冊 背若干キズ 若干ヤケ 202頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I306698,季刊 銀花 第19号,手仕事の民族・アイヌ 陶のあけぼの・須恵器 文化出版局 B五 1冊 206頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I306697,季刊 銀花 第18号,千代紙図譜 武将と茶 文化出版局 B五 1冊 背若干ヤケ 204頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I306696,季刊 銀花 第17号,日本草花童戯集 夢師・初山滋 文化出版局 B五 1冊 182頁 昭和49,,2750,x 0,0,0,I306695,季刊 銀花 第16号,日本羽子板 丹波・風土と暮し 文化出版局 B五 1冊 背若干キズ・ヤケ 206頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I306694,季刊 銀花 15号,みちのくのおもちゃ箱・三春 版本・手仕事の記録 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 198頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I306693,季刊 銀花 14号,漆 裂れのいのち 文化出版局 B五 1冊 208頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I306692,季刊 銀花 13号,日本のかるた 土と炎の人河井寛次郎 文化出版局 B五 背若干キズ 1冊 若干ヤケ 208頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I306691,季刊 銀花 12号,工匠・黒田辰秋の仕事 幻想の版画家谷中安規 文化出版局 B五 1冊 202頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I306690,季刊 銀花 第11号,川上澄生 ある夢想家の遊び 益子の窯 文化出版局 B五 1冊 202頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I306689,季刊 銀花 10号,富本憲吉 その窯辺人生 紐の用と美 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 202頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I306688,季刊 銀花 9号,和紙の美 日本の髪飾 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 200頁 昭和47,,3300,x 0,0,0,I306687,季刊 銀花 8号,日本の菓子 魯山人の芸術 文化出版局 B五 背若干キズ 1冊 若干ヤケ 206頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I306686,季刊 銀花 7号,南岡山・実り豊かな国 永田耕衣の句と書と絵 文化出版局 B五 1冊 204頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I306685,季刊 銀花 第6号,津軽 染色・大正抒情詩集 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 204頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I306684,季刊 銀花 5号,木の民芸 日本の刺繍 文化出版局 B五 背若干キズ 1冊 若干ヤケ 204頁 昭和46,,3300,x 0,0,0,I306683,季刊 銀花 4号,南薩摩民芸の旅 染色・明治の文学 文化出版局 B五 1冊 若干ヤケ 204頁 昭和45,,4400,x 0,0,0,I306681,季刊 銀花 第2号,郷愁・日本の絣 民芸の花・古伊万里 文化服装学院 B五 1冊 若干ヤケ 204頁 昭和45,,5500,x 0,0,0,I306679,民衆のこころ,日本の近世 16 ひろたまさき 中央公論社 A五 カバー 1冊 カバー背若干ヤケ 344頁 平成6,,770,x 0,0,0,I306677,近代への胎動,日本の近世 10 辻 達也 中央公論社 A五 カバー 1冊 カバー背若干ヤケ 366頁 平成5,,770,x 0,0,0,I306662,近代日本総合年表, 岩波書店 背虫なめあり B五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 539頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I306661,裏千家茶道 風炉編, 千 宗室 淡交新社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 233頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I306660,裏千家茶道 炉編, 千 宗室 淡交新社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 259頁 昭和41,,1320,x 0,0,0,I306659,裏千家茶道 特殊扱い編, 千 宗室 淡交新社 B五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和43,,1320,x 0,0,0,I306654,トゥトアンクアモン, デローシュ/ノーブルクール/佐貫 健訳 みすず書房 B五 函おおいにヤケ 1冊 中身はきれい 312頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I306653,弥生集落,弥生文化の研究 7 金関 恕/佐原真 雄山閣出版 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成5,,2420,x 0,0,0,I306652,一銭五厘の旗, 花森安治 暮しの手帳社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306651,古建築のみかた, 伊藤延男 第一法規 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 288頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I306650,民族芸術, 民族芸術学会編 講談社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I306648,私の植物図鑑, 佐藤達夫 矢来書院 A四 函欠 1冊 表紙キズあり 206頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306646,日本文化の特質,芸術新潮創刊500号記念大特集 新潮社 A四 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I306645,タントラ インドのエクスタシー礼讃,イメージの博物誌 8 フィリップ・ローソン/松山俊太郎訳 平凡社 A四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I306643,竹久夢二 3月増刊号,三彩242 三彩社 A四 1冊 全体若干ヤケ 102頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I306636,1冊の講座 芥川龍之介,日本の近代文学 2 1冊の講座編集部 有精堂 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 243頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I306631,存在と意味, 広松 渉 岩波書店 見返しにセロテープ跡あり A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 563頁 昭和58,,1650,x 0,0,0,I306630,現代詩の教え方, 小川和佑他 右文書院 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 215頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I306628,日本史新論, 保田與重郎 新潮社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I306627,日本カトリシズムと文学, 井上洋治他 大明堂 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,I306626,こころの書, 佐藤勝彦 文化出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 190頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I306625,ボクの満州,漫画家たちの敗戦体験 中国引揚げ漫画家の会 亜紀書房 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 平成7,,2750,x 0,0,0,I306624,ゴシック演劇集,ゴシック叢書12 J・ヒューム/高村忠明訳他 国書刊行会 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 287頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I306623,改定 パルテノン, M・コリニョン/富永惣一訳 岩波書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 221頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I306619,弾左衛門とその時代,賎民文化のドラマツルギー 塩見鮮一郎 批評社 A五 カバー 1冊 小口若干汚れ 174頁 平成3,,880,x 0,0,0,I306615,中国近代史, 中国近代史教研組 菅 栄一訳 東方書店 A五 カバー 1冊 小口シミ 446頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I306607,佐賀県公民館史, 佐賀県公民館連合会編・刊 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 422頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I306604,日本刀入門,日本刀の構造や特徴、鑑賞のポイント 五十嵐裕輔 笠倉出版社 A五変型 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成26,,550,x 0,0,0,I306602,日本貨幣カタログ 1992, 日本貨幣商協同組合編・刊 A五 1冊 程度並 308頁 平成3,,550,x 0,0,0,I306601,夕暮まで, 吉行淳之介 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I306600,魯山人の世界,とんぼの本 梶尾芳友他 新潮社 A五変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成6,,660,x 0,0,0,I306598,京都坪庭めぐり,観る・買う・食べる 小埜雅章 戎光祥出版 A五 カーバ 1冊 おおむね欠点なし 112頁 平成16,,550,x 0,0,0,I306597,院展100年の名画,天心ワールド日本美院 草薙奈津子 小学館 A五 カーバ 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成10,,770,x 0,0,0,I306596,考えすぎ人間へ 新装版,ラクに行動できないあなたのために 遠藤周作 青春出版社 B六 カーバ 1冊 おおむね欠点なし 195頁 平成18,,550,x 0,0,0,I306589,俳句の旅,角川選書205 森 澄雄 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 平成2,,770,x 0,0,0,I306587,あきた意外史,歴史読本 無明舎出版編 無明舎 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 270頁 平成5,,880,x 0,0,0,I306586,きょうの言葉, 島内 宰 葦真文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I306585,呻吟語 心胆を練る,中国古典に学ぶ人生の知恵 阿部幸夫 三笠書房 B六 カバー 1冊 小口シミ 252頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I306584,シンポジウム 伊勢神宮, 上山春平編 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I306583,花の文化史,東洋選書 松田 修 東京書籍 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 289頁 昭和57,,830,x 0,0,0,I306582,西安の旅,中国カラー文庫6 相陽張紀 美乃美 B六 カバー若干ヤケ 1冊 183頁 昭和56,,830,x 0,0,0,I306581,古典の細道,新潮社選書 白洲正子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成9,,720,x 0,0,0,I306580,歴史小説の読み方,吉川英治から司馬遼太郎まで 会田雄次 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 199頁 昭和61,,720,x 0,0,0,I306579,改訂 上越市の文化財, 上越市教育委員会篇・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成1,,610,x 0,0,0,I306578,人物一日一言事典, 故事ことわざ研究会編 アロー出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 396頁 昭和55,,830,x 0,0,0,I306577,人・ひんと・ヒット, 上前淳一郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I306575,「常識」の非常識, 山本七平 日本経済新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 251頁 昭和61,,720,x 0,0,0,I306573,やきものの秘密とナゾ,読売文化セミナー叢書 田賀井秀夫 三修社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I306571,本を書くための本,構想から、取材・執筆・・・ 千尾 将 実務教育出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和61,,610,x 0,0,0,I306570,地方文化人と東京文化人, 玉井政雄 あらき書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 309頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I306569,唄には歌詞がある, 柴田南雄編 福武書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I306568,語源散策, 岩淵悦太郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 243頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I306567,いま解き明かす出雲大社の謎, 山崎 謙 DHC B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成9,,770,x 0,0,0,I306566,統率者の論理, 童門冬二 学陽書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 256頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I306565,星霜五十年, 長田俊雄 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I306564,霊異十話,哀しみの十話 水上 勉 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I306562,孫策の死, 伴野 朗 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成1,,770,x 0,0,0,I306561,谷中村滅亡史, 荒畑寒村 新泉社 B六 カバー大いにヤケ 1冊 小口ヤケ 197頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I306559,仙人の櫻、俗人の櫻,にっぽん解剖紀行 赤瀬川原平 日本交通公社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし  237頁 平成5,,830,x 0,0,0,I306558,カナダのさけの笑い, 別役 実 弥生書房 B六 カバー 1冊 カバー汚れあり 205頁 平成6,,660,x 0,0,0,I306556,天武と持統,歌が明かす壬申の乱 李 寧熙 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 平成2,,770,x 0,0,0,I306555,歴史文学夜話,鴎外からの180篇を読む 尾崎秀樹 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I306554,日本全国ユニーク博物館・記念館, 新人物往来社篇・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I306553,異文化のはざまで, ヨゼフ・ロゲンドルフ 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I306551,飛鳥歴史散歩,袖吹きかえす古代の風 寺尾 勇 創元社 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成4,,550,x 0,0,0,I306547,光地方歴史物語,光 熊毛 大和の今むかし 原田一恵他 瀬戸内出版 新書版 カバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 平成3,,880,x 0,0,0,I306541,名将 乃木希典,司馬遼太郎の誤りを正す 桑原 嶽 中央乃木会 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成2,,880,x 0,0,0,I306537,独身 豊前小倉版 解説付, 森 鴎外 北九州森鴎外記念館 文庫型 函 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I306536,残照, 阿部次郎 羽田書店 ハードカバー文庫型 函 1冊 経年のヤケ 353頁 昭和24,,880,x 0,0,0,I306534,お寺まいり, 鉄道省篇・刊 ハードカバー文庫型 1冊 経年のヤケ 819頁 昭和7,,2750,x 0,0,0,I306528,維新閑話, 冨成 博 長周新聞社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和62,,830,x 0,0,0,I306521,詩のたのしみ 言葉の不思議, 山本太郎 平凡社 ハードカバー新書判 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I306519,改訂版 天命, 伊藤淳二 経済往来社 ハードカバー新書判 1冊 小口若干シミ 230頁 平成1,,550,x 0,0,0,I306515,源氏と奥州藤原四代の興亡, 尾形隆司 光風社出版 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 213頁 平成5,,610,x 0,0,0,I306509,昭和俳壇史, 村山古郷 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 308頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I306508,雪日本 心日本, 高田 宏 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I306505,新版 日本の深層,縄文・蝦夷文化を探る 梅原 猛 佼成出版社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 233頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I306504,生きている人と死んだ人, 山本夏彦 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 259頁 平成1,,770,x 0,0,0,I306503,時間と空間の哲学, イアン・ヒンクフス/村上陽一郎訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 286頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,I306501,武道のことば,現代に活かす勝負の鉄則 PHP研究所篇 PHP B六 カバーヤケ 1冊 小口シミ 225頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I306499,小説の中の人間たち,関係性の文学 奥野健男 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I306498,名禅百話,人生の真理と不動の心を求めて 武田鏡村 PHP B六 カバー 1冊 小口シミ 221頁 昭和63,,830,x 0,0,0,I306497,武将名言100話, 桑田忠親 立風書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I306496,史談 往く人来る人, 網淵謙錠 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 284頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I306495,巷談辞典, 井上ひさし・山藤章二絵 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I306494,日本剣豪譚 維新篇, 戸部新十郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 290頁 平成4,,880,x 0,0,0,I306493,函館戦争, 武田八州満 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和63,,830,x 0,0,0,I306492,日本名僧100話, 中嶋繁雄 立風書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I306491,沈黙の日本美, 吉村貞司 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口シミ 230頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I306488,原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ, 森永晴彦 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成11,,880,x 0,0,0,I306487,川の生物,フィルド総合図鑑 リバーフロント整備センター編 山海堂 B六 カバー 1冊 383頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I306486,猫とロボットとモーツァルト,哲学論集 土屋賢二 勁草書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 240頁 平成10,,1320,x 0,0,0,I306485,哲学の水脈, 中村雄二郎 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 290頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I306482,活眼・活学, 安岡正篤 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I306481,日本唱歌集, 堀内敬三・井上武士 岩波書店 B六 カバー 1冊 カバー若干ヤケ 284頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I306478,ゼロの記号論, 茂木和行 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 204頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I306477,秀吉謀反,異説本能寺の変 土岐信吉 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 265頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I306476,魔女ランダ考,演劇的知とはなにか 中村雄二郎 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 313頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I306475,食味歳時記, 獅子文六 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和48,,720,x 0,0,0,I306472,日本の祭り100選, 荻原龍夫監修 秋田書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 266頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I306471,日本史の黒幕, 会田雄次・小松左京・山崎正和 平凡社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 320頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I306469,「話」の話,しゃれたしゃべりのエッセンス 高橋 博 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 253頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I306467,志を変えれば人生は変わる, 寺岡直彦 致知出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 平成5,,720,x 0,0,0,I306466,法廷,弁護士たちの孤独な闘い 伊佐千尋 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 230頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I306465,男のための茶道と華道の本, 古賀健蔵 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I306464,川柳吉原散歩, 花田 衛 九州文学社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成12,,1100,x 0,0,0,I306462,賢治と岩手を歩く, 板谷英紀 岩手日報社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 185頁 平成6,,990,x 0,0,0,I306461,気ばたらきをしてますか, 塩月弥栄子 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和59,,610,x 0,0,0,I306460,高橋和巳の文学とその世界, 梅原 猛・小松左京 阿部出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 426頁 平成3,,2420,x 0,0,0,I306458,『太平記』幻想, 上総英郎 春秋社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口若干シミ 300頁 平成2,,1210,x 0,0,0,I306457,知的経験のすすめ,何んでも逆説にして考えよ 開高 健 青春出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 205頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I306454,幕末維新人物100話, 泉 秀樹 立風書房 B五 カバー 1冊 小口若干シミ 241頁 平成2,,940,x 0,0,0,I306453,日本美の心象風景, 田中日佐夫 吉川弘文館 B五 カバー 1冊 小口若干シミ 281頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I306451,雪舟の旅,日本の美を訪ねて 越前屋 正 県新印刷所出版局 B六 1冊 表紙ヤケ 131頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I306450,日本文化の記号学,下駄履きモーランが見たニッポン大衆文化 モーラン/村山紀昭訳 東信堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成5,,1210,x 0,0,0,I306449,飛鳥の道,万葉・歴史のふるさと 金本朝一 綜文館 B六 1冊 123頁 平成2,,550,x 0,0,0,I306447,みどり夫人追悼の司馬遼太郎,司馬遼太郎さんと私 夕刊フジ・産経新聞社 産経新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 平成9,,990,x 0,0,0,I306446,評伝 今西錦司, 本田靖春 山と渓谷社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 380頁 平成4,,990,x 0,0,0,I306444,正義よ燃えよ,高杉晋作一人起つ 小佐々進介 花乱社 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 350頁 平成29,,880,x 0,0,0,I306442,からゆきさん, 森崎和江 朝日新聞社 B六 カバー若干シミ 1冊 小口若干シミ 241頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I306441,中国古典一日一話,世界が学んだ人生の参考書 守屋 洋 三笠書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成18,,770,x 0,0,0,I306439,司馬遼太郎の世界, 文芸春秋編 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 486頁 平成8,,880,x 0,0,0,I306436,明治カトリック教会史研究 下巻,キリシタン文化研究シリーズ 20 高木一雄 キリシタン文化研究会 A五 1冊 背ヤケ 381頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I306435,九州キリシタン史研究,キリシタン文化研究シリーズ 16 ディゴ・パチェコ キリシタン文化研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和52,,9900,x 0,0,0,I306434,鹿児島における聖書翻訳,ラゲ神父と第七高等学校造士館教授たち 河野純徳 キリシタン文化研究 21 A五 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和56,,7700,x 0,0,0,I306433,明治カトリック教会史研究 3冊揃,キリシタン文化研究シリーズ18・19・20 高木一雄 キリシタン文化研究会 A五 3冊 背ヤケ 1060頁 昭和55,,11000,x 0,0,0,I306429,福音フランシスコ・モラーレスO/P・書簡・報告,キリシタン文化研究シリーズ 7 佐久間 正訳 A五 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和47,,5500,x 0,0,0,I306425,キリシタン時代の邦人司祭,キリシタン文化研究シリーズ 22 H・チースリク キリシタン文化研究会 A五 1冊 背ヤケ 461頁 昭和56,,8800,x 0,0,0,I306420,キリシタンになった大名,キリシタン文化研究シリーズ 27 結城了悟 キリシタン文化研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 279頁 昭和61,,8800,x 0,0,0,I306419,十六世紀キリシタン史上の洗礼志願期,キリシタン教と日本文明との最初の出会い ロペス・ガイ/井出勝美訳 A五 1冊 表紙・裏共虫損 393頁 昭和48,,5500,x 0,0,0,I306411,老農類語・刈麦談,日本農書全集32 陶山訥庵 農山漁村文化協会 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 386頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I306410,蝗除試仕法書・年中心得書・農業横座案内・農人錦の嚢・農要録,日本農書全集31 農山漁村文化協会 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 334頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I306409,家業考・農作自得集・神門出雲楯縫郡 反新田出情仕様書,日本農書全集9 農山漁村文化協会 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 322頁 昭和553,,2750,x 0,0,0,I306408,窮民夜光の珠・郷鏡・園圃備忘・九州表虫防方等聞合記他,日本農書全集11 農山漁村文化協会 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 308頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I306405,広益国産考,日本農書全集14 大蔵永常 農山漁村文化協会 A五 函背ヤケ 1冊 中身はきれい 450頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I306400,明治時代教育書とその周辺,名雲書店古書目録 名雲書店 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和5,,2750,x 0,0,0,I306397,江戸時代の紙幣,史料館叢書別巻U 国立史料館編 東京大学出版会 A四 函 1冊 新本欠点なし 390頁 平成5,,11000,x 0,0,0,I306395,膝すり日記,東海道五十三次エロチック街道 東大路鐸 画文堂 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 117頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I306394,若山牧水の書, 大梧法利雄編著 清水弘文堂 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I306392,江戸漂流記総集 第2巻,石井研堂これくしょん 山下恒夫編 日本評論社 B六 函 1冊 小口若干シミ 623頁 平成4,,4400,x 0,0,0,I306391,江戸漂流記総集 第3巻,石井研堂これくしょん 山下恒夫編 日本評論社 B六 函 1冊 新本欠点なし 623頁 平成4,,4400,x 0,0,0,I306389,芝居番付 近世篇 1〜4揃,早稲田大学演劇博物館所蔵 特別資料目録 早稲田大学演劇博物館編 八木書店 B五 1冊 おおむね欠点なし 平成6,,12100,x 0,0,0,I306388,望郷満州, 北小路 健 国書刊行会 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I306387,満州慕情,全満州写真集 満史会編 謙光社 B五 函 1冊 ヤケ若干傷み 162頁 昭和46,,2750,x 0,0,0,I306385,国立国会図書館所蔵 古活字版図録, 国立国会図書館図書部編 汲古書院 A四 函 1冊 新本欠点なし 446頁 平成1,,5500,x 0,0,0,I306379,近世藩校に於ける出版書の研究, 笠井助治 吉川弘文館 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 693頁 昭和57,,6600,x 0,0,0,I306370,目で見る教育100年のあゆみ, 文部省 東京美術 A五変型カバー 1冊 背ヤケ 166頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I306361,豪放詩人 韓退之,中国の詩人8 その詩と生涯 前野直彬・斉藤 茂 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I306351,新潮日本文学小辞典, 川端康成他編 新潮社 B六 カバー 函欠 1冊 小口若干シミ 1600頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I306350,俗信・縁起の雑学読本, 岩田英彬 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I306348,有訓無訓,寸言人を動かす 日経ビジネス編 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I306344,記者兆民, 後藤孝夫 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I306342,中国 歴史の旅,朝日選書611 竹内 実 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 379頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I306341,新釈 采根譚, 守屋 洋 PHP研究所 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干焼け・シミ 271頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I306340,人間のいとなみ, 青野 聡 福武書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 305頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I306338,新訂 徒然草, 西尾 実・安良岡康作校注 岩波書店 ワイド版岩波文庫 1冊 カバー 小口若干シミ 438頁 平成3,,830,x 0,0,0,I306337,「無言館」への旅,戦没画学生巡札記 窪島誠一郎 小沢書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成12,,1320,x 0,0,0,I306335,昭和史を読む50のポイント, 保坂正康 PHP研究所 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I306332,モースの贈り物,甦る100年前の日本 ジョン・セイヤー 守屋 毅 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成4,,1320,x 0,0,0,I306330,耽美・異端の作家たち, 大久保典夫 桜楓社 B五 函若干ヤケ背キズ 1冊 小口若干シミ 189頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I306325,文明に就いて, 吉田健一 新潮社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 220頁 昭和48,,610,x 0,0,0,I306324,華北根拠地の文学運動,抗日戦期の成長と発展 秋吉久喜紀夫 評論社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 360頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306323,森 鴎外 歴史と文学, 武田勝彦・高橋新太郎 明治書院 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I306322,酒, 柴田喜三郎 圭文館 B六 函ヤケ・傷み 1冊 小口大いにシミ・ヤケ 401頁 昭和37,,550,x 0,0,0,I306321,そばの本, 植原路郎・薩摩卯一 柴田書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I306315,近代日本の自伝, 佐伯彰一 講談社 B六 函擦れ傷み 1冊 本体背ヤケ 289頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I306313,夕陽の想い出, 井本 稔 東京科学同人 B六 函シミ・ヤケ 1冊 函傷み 366頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I306309,中井正一 美と集団の論理, 久野 収編 中央公論社 B六 函大いにヤケ 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I306306,炎の女たち,日本の歴史を追って 高木市之助 現文社 B六 函 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和42,,1320,x 0,0,0,I306304,中村草田男,俳句シリーズ人と作品11 香西照雄 桜楓社 年譜の部分に6ケ所ペン書込 B六 函 1冊 函若干傷み 294頁 昭和44,,770,x 0,0,0,I306299,風俗学 路上の思考,ちくまブックス11 多田道太郎 筑摩書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I306296,日本語の世界,朝日選書111 大野 晋 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I306295,自殺と文化,新潮選書 布施豊正 新潮社 B六 カバーキズ 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I306294,家族の時代,ヨーロッパと日本 新潮選書 木村尚三郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I306293,海水魚,カラー図鑑6 JTBブックス 菅野 徹 日本交通公社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I306292,愛蔵版 般若心経入門,276文字が語る人生の知恵 松原泰道 祥伝社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I306291,母の思想 付往復書簡, 河野信子・橋本真理 太平出版社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 232頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I306290,食の社会学, 加藤秀俊 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和53,,610,x 0,0,0,I306289,猫だましい, 河合隼雄 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成12,,720,x 0,0,0,I306287,尾崎放哉の詩とその生涯, 大瀬東二 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 320頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I306282,楠木正成,物語と史蹟をたずねて 童門冬二 成美堂出版 B六 カバー背ヤケ 1冊 236頁 平成3,,550,x 0,0,0,I306281,大岡越前,物語と史蹟をたずねて 竹内勇太郎 成美堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成6,,550,x 0,0,0,I306280,がんばれ仏教,お寺ルネサンスの時代 NHKブックス1004 上田紀行 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成16,,720,x 0,0,0,I306278,小説吉田学校, 戸川猪佐武 流動 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 370頁 昭和46,,770,x 0,0,0,I306277,文章表現, 福田清人 冬樹社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和50,,720,x 0,0,0,I306275,情報の文化史,朝日選書365 樺山 紘一 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I306270,人使い名人伝, 矢田挿雲 原 書房 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ  226頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I306269,近代日本文学を学ぶために,近代日本文学研究文献総覧 出口一雄 第一書店出版部 B六 1冊 小口若干シミ 370頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I306265,母親の深層,日本人の深層分析1 馬場謙一他 有斐閣 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 332頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I306261,考証 武家奇談, 稲垣史生 時事通信社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 282頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I306259,伊達政宗,物語と史跡をたずねて 竹内勇太郎 成美堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成4,,550,x 0,0,0,I306258,武田信玄,物語と史跡をたずねて 土橋治重 成美堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I306255,義人宗吾伝, 植木直一郎 宗吾霊堂 B六 ヤケ 1冊 経年ヤケ・シミ 170頁 昭和29,,1100,x 0,0,0,I306250,藤原四代 北方の王者,物語と史跡をたずねて 八尋舜右 成美堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 平成5,,720,x 0,0,0,I306248,「恨の国」見聞録,現代ソウル16景 栗村良一 共同通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 296頁 平成7,,770,x 0,0,0,I306247,フロイド 不安の問題,不安感情の徹底した分析診断 改訂版フロイト撰集第10巻 日本教文社 B六 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 304頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I306246,アメリカ人と日本人,ジーグフリードの名著を中心に 宮城音弥訳著 山手書房 B六 カバー 1冊 小口若干焼け・シミ 226頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I306240,日本の思想家 近代篇, 菅 孝行 大和書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 244頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I306238,謡曲を読む,朝日選書332 田代慶一郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 335頁 平成3,,550,x 0,0,0,I306237,日本の民謡と舞踊,朝日カルチャーブックス85 三隅治雄 大阪書籍 B六 カバー折れあり 1冊 小口若干シミ 288頁 平成2,,610,x 0,0,0,I306236,歌舞伎通になる本, 田口大蔵/葛田一雄 オーエス出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成8,,550,x 0,0,0,I306235,「自分の木」の下で, 大江健三郎 画大江ゆかり 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 193頁 平成13,,610,x 0,0,0,I306234,150通の最後の手紙,フランス革命の断頭台から オリヴィエ・ブラン 小宮正弘訳 朝日新聞社 B六 カバー348 1冊 平成1,,660,x 0,0,0,I306233,ユダヤ人はなぜ殺されたか,人類は繰り返しこのことを〜 ルーシー・s 大谷堅志郎訳 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 271頁 ,,660,x 0,0,0,I306230,死刑はいかに執行されるか 元刑務官が明かす,死刑囚の処遇から処刑まで 坂本敏夫 日本文芸社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 286頁 平成15,,720,x 0,0,0,I306229,近松浄瑠璃私考, 富岡多恵子 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 194頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I306227,仏立開導 長松日扇,幕末・維新の仏教改革者 村上重良 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306226,わが山本周五郎, 土岐雄三 文芸春秋 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 258頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I306225,吉田茂・大磯清談, 吉田健一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 175頁 昭和31,,1650,x 0,0,0,I306223,自叙伝 復刻, 大杉 栄 改造社 B六 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,I306222,われに万古の心あり,幕末藩士小林虎三郎 松本健一 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 303頁 平成4,,770,x 0,0,0,I306220,大塩中斎,シリーズ陽明学25 竹内広行・角田達朗 明徳出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成6,,1430,x 0,0,0,I306219,鶴岡が生んだ人々,大宝館展示人物集 鶴岡市教育委員会篇・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 145頁 平成4,,550,x 0,0,0,I306218,人麻呂伝説, 大和岩雄 白水社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成3,,880,x 0,0,0,I306217,浮かれ三亀松,女・金・芸・遊・薬・粋こんなに凄い芸人がいた 吉川 潮 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 370頁 平成12,,770,x 0,0,0,I306213,日清・日露戦争史話, 渡邊幾治郎 千倉書房 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 410頁 昭和14,,2200,x 0,0,0,I306211,現代の帝王学, 伊藤 肇 ブレジデント B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 307頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I306209,煌めく日々の為に,こころの宅急便6 牛尾日秀 みずすまし舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成9,,550,x 0,0,0,I306207,僕の昭和史 1, 安岡章太郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I306205,ふたりは女,母と娘のたたかいとエロス 門野晴子 学陽書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I306202,田母神塾,これが誇りある日本の教科書だ 田母神俊雄 双葉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成21,,720,x 0,0,0,I306201,自己の探求, 中村 元 青土社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 292頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I306200,イメージの心理学, 河合隼雄 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成7,,720,x 0,0,0,I306196,想い出 わが青春の與謝野晶子, 與謝野迪子 三水社 B六 カバー 1冊 小口シミ 272頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I306194,文化の転回,暮しの中からの思索 守田志郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I306193,徳川慶喜家の子ども部屋, 榊原喜佐子 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成9,,770,x 0,0,0,I306192,賎民の後裔,わが屈辱と抵抗の半生 北原泰作 筑摩書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口シミ・ヤケ 344頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I306189,生と死の接点, 河合隼雄 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成1,,770,x 0,0,0,I306188,私の能楽自習帖, 三上慶子 河出書房新社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 269頁 昭和48,,720,x 0,0,0,I306182,ソ連を適にして生き残れますか,孤立してゆく日本へ イワン・ロゴフスキー 山手書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 214頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I306181,日本人と隣人, 山本七平他 日本YMCA同盟出版部 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 247頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I306180,日本における流血と死の哲学, 菊地久治郎 帰徳書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I306178,戦後の肖像,その栄光と挫折 保坂正康 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成7,,610,x 0,0,0,I306173,人間・出会いの研究, 小島直記 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成6,,660,x 0,0,0,I306172,矢野恒太, 小島直記 同刊行会 B六 1冊 若干ヤケ 131頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I306170,野村王国を築いた男,奥村綱雄のトコトン人生 小島直記 実業之日本社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 231頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I306169,伝記にみる風貌姿勢,男の魅力・勝負の仕方47編 小島直記 竹井出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I306168,日本策士伝,資本主義をつくった男たち 小島直記 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口シミ 399頁 平成1,,660,x 0,0,0,I306165,出世を急がぬ男たち, 小島直記 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 262頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I306164,人間的強さの研究, 小島直記 竹井出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成3,,660,x 0,0,0,I306163,哲学を始める年齢, 小島直記 実業日本社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成7,,720,x 0,0,0,I306158,韓国語と日本語と,言葉の比較文化 崔 炳l 講談社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 232頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I306157,白楽天 その詩と生涯,中国の詩人 10 太田次男 集英社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 270頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I306156,想像と創造,複製文化論 江藤文夫他 研究社 奥付裏頁に落書きあり B六 カバー 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I306155,音楽への礼状, 黒田恭一 マガジンハウス B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 230頁 平成2,,770,x 0,0,0,I306154,日本人であるということ, 福田和也 高木書房 B六 カバー 1冊 小口シミ 210頁 平成6,,610,x 0,0,0,I306153,わが父波郷, 石田修大 白水社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 229頁 平成12,,830,x 0,0,0,I306152,日本農民の自覚と再生,流浪から土着へ 長須祥 三一書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I306151,西側報道支配への挑戦, ローズマリー・ライター 佐藤紀久夫訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I306150,古代朝鮮仏教と日本仏教, 田村圓澄 吉川弘文館 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和55,,720,x 0,0,0,I306149,多様のインド世界,人間の世界歴史8 小西正捷 三省堂 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 291頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I306148,事実を見る眼, 柳田邦男 新潮社 B六 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 286頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I306147,手紙随筆,最終頁余白に書き入れあり 澁澤秀雄 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 291頁 昭和31,,880,x 0,0,0,I306146,わたしの茶の間, 沢村貞子 光文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 267頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I306144,ヘミングウェイ物語, 門司 勝 葦書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 216頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I306142,サーカス研究, 蘆原英了 新宿書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 177頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I306141,志賀直哉 上下2冊揃, 阿川弘之 岩波書店 B六 函若干シミ 1冊 小口若干シミ 932頁 平成6,,1760,x 0,0,0,I306140,唐詩選詳説 上下2冊揃,見返しに蔵印スタンプあり 簡野道明 明治書院 B六 函大いにヤケ 1冊 小口シミ 1122頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I306137,會津八一全集第4・5 短歌 上下2冊揃, 中央公論社 B六 函背ヤケ 1冊 函若干傷み 昭和43,,1650,x 0,0,0,I306136,物語戦後文学史, 本多秋五 新潮社 B六 函背ヤケ 1冊 小口シミ 函若干傷 821頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I306134,斉藤茂吉伝, 柴生田 稔 新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 407頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I306131,西洋の誕生, 柳 宗玄 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 293頁 昭和46,,830,x 0,0,0,I306125,故宮 2,至宝が語る中華五千年 NHK取材斑 NHK出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 平成8,,660,x 0,0,0,I306124,ホーキングの最新宇宙論,ブラックホールから〜 W・ホーキング 訳/佐藤勝彦 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 平成3,,660,x 0,0,0,I306119,寺子屋講十六夜話,民話・民俗いのちの寺子屋 加来宣幸 日本教育新聞社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 241頁 平成5,,550,x 0,0,0,I306118,寺山修司,新・文芸読本 河出書房新社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 平成5,,770,x 0,0,0,I306115,未生未死,生者と死者の六歌仙 宗 左近 思潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成8,,770,x 0,0,0,I306112,近代庶民生活誌2 盛り場・裏街,日本モダニズムの光と影 南 博 三一書房 A五 函 1冊 小口若干シミ 465頁 平成3,,2750,x 0,0,0,I306111,森 鴎外, 高橋義孝 新潮社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 387頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I306110,人麻呂用字考, 竹尾正子 桜楓社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 330頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I306104,小熊秀雄全詩集, 小熊秀雄 思潮社 A五 函ヤケ・傷み 1冊 小口シミ・ヤケ 511頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I306103,日本の近代文学 作家と作品,吉田精一博士古稀記念 同論集刊行会編 角川書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 625頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I306102,三島由紀夫 美とエロスの論理,日本文学研究資料 新集30 佐藤秀明編 有精堂 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I306100,文章辞典, 白石大二編 帝国地方行政学会 A五 函若干ヤケ 1冊 小口シミ 712頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I306099,日本舞踊辞典, 郡司正勝 東京堂出版 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 517頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I306097,標識のある迷路,現代日本文学史の側面 谷沢永一 関西大学出版広報部 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 460頁 昭和50,,2200,x 0,0,0,I306096,明治文学史の周辺, 平岡敏夫 有精堂 A五 函 1冊 小口若干シミ 518頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I306093,近松の女性群像, 高野正巳 赤坂書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 169頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I306091,家訓, 第一勧銀経営センター 中経出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 427頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I306089,趣味の茶碗, 邑木千以 雄山閣出版 A五 函ヤケ 1冊 函背傷 中身はきれい 189頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I306087,書作のみちくさ, 成山映山 岳陽社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 376頁 平成13,,1650,x 0,0,0,I306084,甘えの構造 愛蔵版, 土居健郎 弘文堂 A五 函 1冊 表紙若干虫なめあり 231頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I306083,慧眼友情,糧友パングループ創業者北村政男追悼文集 糧友グループ篇・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I306082,幽秘記 ,近代文学館名著復刻全集 露伴学人 改造社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 330頁 昭和47,,720,x 0,0,0,I306077,初歩の茶道 上下2冊揃,裏千家茶道教本 点前編2・3 淡交新社編集部編 淡交新社 A五 カバー 1冊 小口ヤケ 280頁 昭和38,,1100,x 0,0,0,I306071,茶花, 山藤宗山 淡交新社 A五 カバー 1冊 小口シミ 253頁 昭和41,,720,x 0,0,0,I306070,筈見恒夫, 同刊行会篇・刊 A五 裸本 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和34,,1650,x 0,0,0,I306062,哲学の新方法,根源学入門 橘高倫一著 濱崎敏雄訳 木耳社 A五 カバー 1冊 小口シミ 136頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I306061,超越論哲学とはなにか,現代カント研究1 カント研究会編 理想社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 平成1,,770,x 0,0,0,I306060,総解説 世界の宗教と経典,各宗教入門知識と最新動向の早分かり事典 自由国民社篇・刊 A五 カバー 1冊 小口シミ 347頁 平成5,,440,x 0,0,0,I306057,江戸吉原図聚, 三谷一馬 立風書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I306056,原景と写像 近代日本文学論考, 重松泰雄編 同刊行会 A五 函若干ヤケ 1冊 小口シミ 489頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I306040,風土 人間学的考察, 和辻哲郎 岩波書店 A五 函ヤケ傷 1冊 小口若干シミ・ヤケ 253頁 昭和45,,440,x 0,0,0,I306035,自註 富士見高原詩集,限定1000部 尾崎喜八 青娥書房 A五 函 1冊 表紙シミ 153頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I306030,ゴヤ論, サンチェス・カントン 神吉敬三訳 美術出版社 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 412頁 昭和47,,1320,x 0,0,0,I306028,明治文学史 日本現代文学史1,日本現代文学全集別巻 猪野謙二 講談社 A五 函  1冊 背痛み 396頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I306027,ハイデッガーの存在論, 安藤孝行 公論社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,I306021,神と神話の古代史, 瀧音能之之 岩田書院 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I306019,日本桜めぐり,38の天然記念物と116名所ガイド 監修/小林義雄 JTB出版局 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成11,,550,x 0,0,0,I306017,立山道を歩く,美女平・祢名滝・弥陀ケ原 富山県ナチュラリスト協会編 北日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成7,,550,x 0,0,0,I306016,熊野詣,熊野古道を歩く 監修/神坂次郎 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成8,,550,x 0,0,0,I306014,越前・丹波・備前,日本のやきもの1 水野九右衛門/中西 通/桂 又三郎 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成5,,660,x 0,0,0,I306013,やっぱり書斎がほしい,知的創造空間の設計 三輪正弘/西村俊一 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成7,,550,x 0,0,0,I306012,なつかしき東京,総天然色写真版/石黒コレクション 石黒敬章編 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成7,,550,x 0,0,0,I306010,山寺百話, 原著伊澤不偲/編集伊澤貞一篇・刊 奥付裏に墨書きで記念スタンプと共にあり A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成8,,660,x 0,0,0,I306009,啄木と函館, 安倍たつを/桜井健治編 幻洋社 B六 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 161頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I306008,さいたまの地名,埼玉ふるさとシリーズ4 埼玉県篇・刊 A五 カバー 1冊 カバー若干シミ 235頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I306007,古街道を歩く,「なつかしい日本」のたたずまいを訪ねて 小山 和 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成8,,440,x 0,0,0,I306005,新潟・佐渡,ブルーガイド日本6 ブルーガイド日本編 実業之日本 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成9,,330,x 0,0,0,I306004,大山探訪,自然へ愛をこめて 中国新聞社篇・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 155頁 平成3,,440,x 0,0,0,I306003,城下町鶴岡, 大瀬欽哉 庄内歴史調査会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 92頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I306002,紀伊国万葉歌碑散歩, 佐々木政一 和歌山新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 150頁 平成11,,440,x 0,0,0,I305994,マネ,新潮美術文庫24 日本アートセンター 新潮社 A五 変型カバー 1冊 カバー若干ヤケ 93頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I305993,大乗仏典, 中村 元編 筑摩書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 446頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I305991,現代文学史論, 磯貝英夫 明治書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I305990,戦後作家の履歴, 至文堂編集部 至文堂 A五 函 1冊 小口シミ 346頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I305985,風土 人間学的考察, 和辻哲郎 岩波書店 A五 函ヤケ・シミ・傷 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I305982,夏目漱石 作品の深層世界, 坂本 浩 明治書院 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 460頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I305981,サンカの社会, 三角 寛 朝日新聞社 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 326頁 昭和40,,3300,x 0,0,0,I305979,中世文学の展望, 永積安明 東京大学出版会 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 327頁 昭和31,,550,x 0,0,0,I305975,現代における哲学と論理, 沢田允茂 岩波書店 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和46,,660,x 0,0,0,I305974,哲学 その歴史と問題, 高原 博他 協同出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和60,,720,x 0,0,0,I305972,夏目漱石論, 玉井敬之 桜楓社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I305959,斎藤茂吉論, 本林勝夫 角川書店 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 352頁 昭和46,,770,x 0,0,0,I305952,十二支動物物語,宮地伝三郎動物記1 宮地伝三郎 筑摩書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和47,,1100,x 0,0,0,I305947,現代における哲学と論理, 沢田允茂 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I305946,日本の宗教, 堀 一郎 大明社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 298頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I305939,漱石とアーサー王伝説, 江藤 淳 東京大学出版会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 342頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I305934,近代文学成立期の研究, 越智治雄 岩波書店 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 366頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I305931,英語学の視点, 大江三郎先生追悼論文集編纂委員会編 九州大学出版会 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 397頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I305930,明治大正文学の分析, 笹渕友一 明治書院 A五 函ヤケスレ 1冊 小口若干シミ 948頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I305929,眞日本の再発見 復刻,戦後まもなく占領軍に没収、焚書された 石井壽夫 冊子書簡集付 あさかび社 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 231頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I305927,隠れた信仰次元,日本キリスト者の底流 戸田義雄編 大明堂 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 269頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I305921,父親の事典, 平井信義他篇著 ぎようせい A五 函 1冊 中身はきれい 318頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I305919,風土 人間学的考察, 和辻哲郎 岩波書店 A五 函シミ 1冊 小口若干シミ 253頁 昭和49,,720,x 0,0,0,I305918,改訂版 日本文学史, 瀬沼茂樹他監修 桜風社 A五 函シミ 1冊 小口若干シミ 304頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,I305917,ナマコの眼, 鶴見良行 筑摩書房 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 561頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I305915,異文化としての家,住まいの人類学事始め 塩谷壽翁 圓津喜屋 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 431頁 平成14,,1540,x 0,0,0,I305911,鴎外 その文様, 竹盛天雄 小沢書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 784頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I305905,日本音楽の歴史, 吉川英史 創元社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I305902,徳川無聲の世界,青蛙房選書58 青蛙房 A五 函大きなシミあり 1冊 中身はきれい 374頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I305901,巷談 本牧亭, 安藤鶴夫 桃源社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 291頁 昭和38,,2750,x 0,0,0,I305900,南方録,茶道古典全集 4 千 宗室編 淡交社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 499頁 46,,2200,x 0,0,0,I305897,江戸売笑記,青蛙房選書60 宮川曼魚 青蛙房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I305895,秘められた世界史, 庄司浅水 聖文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305893,増補 底辺の美学,民衆の創造的エネルギーとその矛盾 松永伍一 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 304頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I305890,武器輸出, 読売新聞大阪社会部 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I305889,日本人は何を失くしたのか,西郷隆盛が遺したこと 加来耕二 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口ヤケ 266頁 平成2,,440,x 0,0,0,I305888,ニコライ二世の日記,最後のロシア皇帝 保田孝一 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 217頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I305885,劫火の世紀, 岡本好古 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I305873,改訂版アメリカ,書きかえられた教科書の歴史 朝日選書 フィッツジェラルド 中村輝子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 252頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I305869,生きている日本の仏教,10人の仏教指導者の回答 国際宗教研究所編 佼成出版社 B六 カバー小傷 1冊 小口若干汚れ 246頁 昭和40,,330,x 0,0,0,I305867,元禄の演出家たち,朝日選書66 暉峻康隆 朝日新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口シミ・ヤケ 254頁 昭和51,,330,x 0,0,0,I305866,水道の文化 西欧と日本,新潮選書 鯖田豊之 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I305862,フロイト その自我の軌跡,NHKブックス179 小此木啓吾 日本放送出版協会 B六 若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和50,,330,x 0,0,0,I305857,京都文学地理, 高乗 勲 桜風社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 427頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I305856,田螺のつぶやき, 臼井吉見 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 300頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I305855,ブッダの生涯とそのおしえ, 松原哲明 霊雲院 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成16,,440,x 0,0,0,I305851,町の職人, 斎藤隆介 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I305848,芸術へのチチェローネ,林達夫著作集1 林達夫 平凡社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 378頁 昭和50,,440,x 0,0,0,I305845,批判の弁証法,林達夫著作集4 林達夫 平凡社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 420頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I305839,水墨画入門, 坪内節太郎 三彩社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 145頁 昭和44,,390,x 0,0,0,I305837,悪魔の辞典, A・ビアス 西川正身訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 172頁 昭和54,,390,x 0,0,0,I305834,「いき」の構造, 九鬼周造 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 153頁 昭和45,,390,x 0,0,0,I305833,座談会 明治文学史, 柳田 泉・勝本清一郎・猪野謙二 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 570頁 昭和42,,500,x 0,0,0,I305832,近代小説 鑑賞と研究, 文銅惇作編 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 386頁 昭和50,,500,x 0,0,0,I305831,歴史哲学と価値の問題, アルフレッド・スタ−ン 細谷貞雄他訳 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 410頁 昭和45,,440,x 0,0,0,I305829,感性の覚醒,哲学叢書 中村雄二郎 岩波書店 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 293頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I305827,故事ことわざ事典, 守随憲治監修 新文学書房 B六 函ヤケ・シミ 1冊 中身はきれい 428頁 昭和41,,390,x 0,0,0,I305824,酒場の果汁, 澤野久雄 朝日新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和41,,440,x 0,0,0,I305821,伊太利亜美術紀行, 団 伊能 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 410頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I305813,日本仏教史辞典, 大野達之助 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 544頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I305810,日本の詩歌5  石川啄木, 伊藤信吉他編 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 423頁 昭和45,,390,x 0,0,0,I305809,物質の科学としての現代物理学,NHK市民大学叢書22 安河内 メ 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 399頁 昭和46,,330,x 0,0,0,I305802,現代 学問のすすめ, 末川 博他 雄渾社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 306頁 昭和41,,330,x 0,0,0,I305801,天佑あるべし、攻撃せむ,山本五十六とその後の提督たち 菊岡襄治 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 平成1,,550,x 0,0,0,I305800,山本五十六の最期,検死官カルテに見る戦死の周辺 蜷川親正 光人社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 219頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I305796,二人だけの戦争,真珠湾攻撃零戦と日系二世島民の悲劇 牛島秀彦 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I305788,エレベストを越えて, 植村直己 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 291頁 昭和57,,720,x 0,0,0,I305787,「戦前」という時代, 山本夏彦 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I305784,寄り添って老後, 沢村貞子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 平成4,,440,x 0,0,0,I305783,夢 辞典, 深沢七郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 211頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I305781,瀬島龍三,参謀の昭和史 保坂正康 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I305780,五人の提督,決断の研究 佐藤和正 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 326頁 昭和60,,610,x 0,0,0,I305777,人物アメリカ史 上下2冊揃,新潮選書 ロデリック・ナッシュ 足立 康訳 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 646頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I305776,文芸評論 上下2冊揃,筑摩叢書209・210 小林秀雄 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 734頁 昭和49,,1750,x 0,0,0,I305775,諸葛孔明 上下2冊揃, 陳 舜臣 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 716頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I305773,私の好きな曲 2冊揃, 吉田秀和 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 506頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I305768,改訂 婚姻の原理,結婚を超えるための結婚論集 森本和夫編 現代思潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口シミ・ヤケ 289頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I305767,日本人の笑い,笑いに見る日本人の古代感覚 宇井無愁 角川書店 角川選書11 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 238頁 昭和53,,610,x 0,0,0,I305766,平家物語抄, 水上 勉 学習研究社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 200頁 昭和57,,440,x 0,0,0,I305765,男 生きざまの研究, 早乙女 貢 PHP研究所 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 253頁 昭和57,,390,x 0,0,0,I305763,日本合戦史100話, 鈴木 享 立風書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口シミ 299頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I305761,現代の政治と作家たち,文学的反共主義への批判 津田 孝 新日本出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 277頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I305759,ライバル日本史1, NHK取材班 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成6,,550,x 0,0,0,I305756,続東京地検特捜部,日本最強の捜査機関・栄光の復権 山本祐司 現代評論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I305755,私論・天皇機関説, 利根川 裕 学芸書林 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 昭和52,,610,x 0,0,0,I305752,古典春秋, 高木市之助 毎日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口おおいにヤケ・シミ 238頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I305747,ヨーロッパで連詩を巻く, 大岡 信 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I305745,ドキュメント 超新星爆発,400年目の大事件 野本陽代 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和63,,610,x 0,0,0,I305744,密偵,幕末明治剣豪綺談 津本 陽 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 平成1,,720,x 0,0,0,I305743,戦後を生きる意味, 鶴見俊輔 筑摩書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 245頁 昭和56,,610,x 0,0,0,I305739,氷花の詩, 中村真一郎 冬樹社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 374頁 昭和46,,720,x 0,0,0,I305734,漱石文学の心理的探究, 吉田六郎 勁草書房 B六 函ヤケ 1冊 小口若干汚れ 360頁 昭和45,,720,x 0,0,0,I305726,諸葛孔明と卑弥呼,『三国志』が解く古代史の謎 田中重弘 光風社出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 平成1,,660,x 0,0,0,I305724,人生劇場主人・尾崎士郎, 岡本功司 永田書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 214頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I305723,薄明のなかの思想,宇宙論的人間論 ちくまぶっくす 埴谷雄高 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 186頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305720,邂逅の航海 台湾から長崎へ,不思議なめぐり合いに導かれたヨットの旅 上重憲二 舵社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 181頁 平成8,,770,x 0,0,0,I305719,大本 新宗教創始者,出口なお・出口王仁三郎の生涯 伊藤栄蔵 講談社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 266頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I305717,竹馬の友へ,小笠原誉至夫宛書簡 南方熊楠 八坂書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 142頁 平成5,,770,x 0,0,0,I305715,アレルギーイと漢方,漢方薬医学双書 3 近畿大学薬学部久保道徳研究室編 三一書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 184頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I305713,成人病と漢方,漢方薬医学双書 4 近畿大学薬学部久保道徳研究室編 三一書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 209頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I305710,大仏建立, 杉山二郎 学生社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 242頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I305707,茶道用語集, 井口海仙 淡交社 B六 函欠 1冊 小口若干シミ・ヤケ 281頁 昭和39,,440,x 0,0,0,I305706,名匠無頼 加藤唐九郎, 室伏哲郎 三天書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I305703,日本の古城・名城100話, 鈴木 亨 立風書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 平成2,,720,x 0,0,0,I305699,日本のポスト・モダニズム,都市ジャーナリズム 松葉一清 三省堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和59,,830,x 0,0,0,I305697,飄逸詩人 李白,その詩と生涯 中国の詩人5 小尾郊一 集英社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 270頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I305696,埋もれた古代文明, R・シルブァバーグ 三浦一郎・清永昭次訳 法政大学出版局 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 250頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I305695,進歩・平和共存および知的自由, サハロフ 上甲太郎・大塚壽一訳 みすず書房 B六 カバーヤケ 1冊 小口おおいにヤケ 138頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I305692,復讐,もう一つの赤穂浪士伝 熊代照夫 東京新聞出版局 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和55,,390,x 0,0,0,I305690,日本周遊古典の旅,新潮選書 三木紀人 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 平成2,,660,x 0,0,0,I305689,花,美への行動と日本文化 NHKブックス 西山松之助 日本放送出版協会 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干汚れ 286頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I305687,史記の風景, 宮城谷昌光 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成9,,720,x 0,0,0,I305685,山本七平全対話 日本学入門, 山本七平他 学習研究社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 379頁 昭和59,,720,x 0,0,0,I305681,生涯を賭けた一冊, 紀田順一郎 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 209頁 昭和57,,610,x 0,0,0,I305679,心はいつもここにある,松下幸之助 随聞録 江口克彦 PHP研究所 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305678,正月はなぜめでたいか,暮らしの中の民俗学 岩井宏実 大月書店 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 196頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I305676,かくて歴史は始まる,逆説の国・日本文明が地球を包む 渡部昇一 クレスト社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 348頁 平成5,,720,x 0,0,0,I305675,やさしい仏像教室, 高橋秀夫 全国会計職員協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I305674,やさしい仏像教室, 高橋秀夫 全国会計職員協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成6,,880,x 0,0,0,I305673,かくて昭和史は甦る,人類差別の世界を叩き潰した日本 渡部昇一 クレスト社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 370頁 平成7,,550,x 0,0,0,I305667,諸葛孔明,泣いて馬謖斬る 中国の英傑5 林田慎之助 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I305666,「日本書記」の暗号,真相の古代史 林 青梧 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 平成2,,720,x 0,0,0,I305664,慶州ナザレ園,忘れられた日本人妻たち 上坂冬子 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和57,,610,x 0,0,0,I305660,夜明けを駆ける, 網渕謙錠 毎日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 265頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305658,毛沢東,人類の知的遺産 76 野村浩一 講談社 B六 函若干傷 1冊 中身はきれい 454頁 昭和53,,610,x 0,0,0,I305654,新編 江戸時代漫筆 上下2冊揃,朝日選書130・131 石井良助 朝日新聞社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 609頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I305653,動物とヒトの行動 本能と知恵 2冊揃,みすず科学ライブラリー24・25 バーネット 伊谷他訳 B六 カバーヤケ 2冊 小口若干ヤケ 409頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I305652,カラー花木 1・2 2冊揃,山渓カラーガイド 44・45 加藤 要・解説・中村恒雄 山と渓谷社 B六 カバー 2冊 小口ヤケ 398頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I305651,井上成美, 阿川弘之 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 507頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I305648,実録アジアの曙, 山中峯太郎 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I305645,戦後の歴史学と歴史意識,日本歴史叢書 遠山茂樹 岩波書店 見開きセロテープ跡あり B六 函若干ヤケ・傷 1冊 小口若干汚れ 342頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I305642,歌舞伎 T・U 2冊揃,日本の芸談 1・2 七世松本幸四郎 九芸出版 B六 函 2冊 函若干ヤケ 828頁 昭和54,,1540,x 0,0,0,I305640,ポーランド 上下2冊揃, ジェイムズ・A・ミッチェナー 工藤幸雄訳 文芸春秋 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 1002頁 平成1,,1650,x 0,0,0,I305638,韃靼疾風録 上下2冊揃, 司馬遼太郎 中央公論社 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 1040頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I305637,天馬の如く 上下2冊揃,近代ジャーナリスト物語 三好 徹 中央公論社 B六 カバー 2冊 小口若干汚れ 723頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I305634,レオナルド・ダ・ヴィンチ 鏡面文字の謎,新潮選書 高津道昭 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 207頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305633,歴史の霧の中から, 谷口義介 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成2,,660,x 0,0,0,I305631,アメリカ素描, 司馬遼太郎 読売新聞社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干汚れ 425頁 昭和61,,720,x 0,0,0,I305630,人間通,新潮選書 谷沢永一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成8,,610,x 0,0,0,I305629,日本近代の世紀末, 饗庭孝男 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成2,,770,x 0,0,0,I305628,ショーペンハウアーの笛, 梅崎光生 新樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I305627,君主論の読み方,権謀術数は悪の論理か 杉浦明平 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I305626,色と形の深層心理,NHKブックス492 岩井 寛 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 214頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I305622,昭和の跫音, 立川昭二 筑摩書房 B五 カバー 1冊 小口若干シミ 269頁 平成4,,660,x 0,0,0,I305621,光るカンナ屑,職人かたぎ譚 中野孝次 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成8,,770,x 0,0,0,I305619,男と女の心が底まで見える心理学, B・アンジェリス 加藤諦三訳 三笠書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 平成11,,390,x 0,0,0,I305617,被差別部落の青春, 角岡伸彦 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 262頁 平成11,,720,x 0,0,0,I305616,魚,野外観察図鑑 4 中山行雄編 旺文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 ,,550,x 0,0,0,I305615,ヒトラーを生んだ国,新潮選書 八田恭昌 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 244頁 昭和61,,610,x 0,0,0,I305614,天武天皇隠された正体,暴かれた日本書記のトリック 関 祐二 KKベストセラーズ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成9,,720,x 0,0,0,I305613,鬼の帝 聖武天皇, 関 祐二 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成10,,720,x 0,0,0,I305611,常用漢字,教育漢字・人名用漢字 第一法規編集部 第一法規 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 257頁 昭和56,,390,x 0,0,0,I305610,日本語語源の楽しみ, 岩淵悦太郎 グラウ社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 203頁 平成14,,440,x 0,0,0,I305609,気の発見,五木寛之対話者望月勇 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 平成16,,610,x 0,0,0,I305608,河井継之助のすべて, 安藤英男編 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I305607,会津藩最後の首席家老,梶尾平馬・その愛と死 長谷川つとむ 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 平成4,,720,x 0,0,0,I305604,獅子たる一日を, 拓殖久慶 飛鳥新社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和63,,610,x 0,0,0,I305601,北一輝と二・二六事件の陰謀, 木村時夫 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 323頁 平成8,,770,x 0,0,0,I305600,霊界交信, 長浜萌祐 池田出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 平成4,,550,x 0,0,0,I305599,甲州赤ひげ物語,佐野通玄伝 望月由美 旺史社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 359頁 昭和53,,940,x 0,0,0,I305596,人間の死にかた,新潮選書 中野好夫 新潮社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 235頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I305592,中年閑居して・・・,ライフワークの思想 外山滋比呂 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 小口シミ 214頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I305591,半跏像の道, 田村圓澄 学生社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和58,,720,x 0,0,0,I305589,双影,芥川龍之介と夫 比呂志 芥川瑠璃子 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 昭和59,,610,x 0,0,0,I305585,ケ小平最期の闘争,「中南海」56日の真実 江之楓 戸張東夫訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 446頁 平成2,,770,x 0,0,0,I305583,生きる権利・死ぬ権利,新潮選書 鯖田豊之 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 313頁 昭和51,,390,x 0,0,0,I305582,漢詩の故里,新潮選書 渡部英喜 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 238頁 平成8,,440,x 0,0,0,I305580,現代の小さな神々, 朝日新聞社会部 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 222頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I305578,ヨーロッパからの発想, 木村尚三郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 270頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305576,習俗の社会学, 加藤秀俊 PHP研究所 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I305574,日本死刑白書, 前坂俊之 三一書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 239頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I305573,CIA,新潮選書 フリーマントル 新庄哲夫訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I305570,あゝ隼戦闘隊,かえらざる撃墜王 黒江保彦 光人社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 317頁 昭和42,,390,x 0,0,0,I305568,作戦要務令, 安藤 亮 日本文芸社 B六 カバー欠 1冊 小口若干シミ 441頁 昭和43,,1100,x 0,0,0,I305562,満州国,虚構の国の彷広徨 秋永芳郎 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 517頁 平成3,,990,x 0,0,0,I305559,漢字の語源, 山田勝美 角川書店 B六 カバーヤケ 1冊 中身はきれい 509頁 昭和51,,990,x 0,0,0,I305557,大成吉思汗 ジンギスカン, 井上八蔵 叢文社 B六 カバー 1冊 小口シミ 586頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I305556,あきらめの哲学 森鴎外, 吉野俊彦 PHP研究所 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 347頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305555,明治建設,「エル・ドラドおけい」の物語 木村 毅 恒文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 295頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I305554,ライシャワー自伝, エドウィン・ライシャワー 徳岡孝夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 530頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I305551,乱世を生きる,蓮如の生涯 笠原一男 教育社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 301頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I305548,セザンヌ, アンリ・ペリュショ 矢内原伊作訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 426頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I305545,ライシャワーの日本史, エドウィン・O・ライシャワー 国弘正雄訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 383頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I305541,スコッチ気質, ガルブレイス 土屋 哲訳 河出書房新社 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和47,,720,x 0,0,0,I305534,コチャバンバ行き, 永井龍男 講談社 B六 函 1冊 小口若干シミ 196頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I305528,朝鮮史入門, 朝鮮史研究会・旗田魏編 太平出版社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 365頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I305526,詩神と宿命,小林秀雄論 北川 透 小沢書店 B六 函シミ 1冊 中身はきれい 336頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I305524,日本敵討ち異相, 長谷川 伸 中央公論社 B六 函ヤケ 1冊 4刷 小口若干シミ 315頁 昭和38,,720,x 0,0,0,I305521,花の歳時記, 居初庫太 淡交新社 B六 函大いにヤケ 1冊 小口若干シミ 526頁 昭和43,,770,x 0,0,0,I305519,西欧暮色,文学手帳 河上徹太郎 河出書房新社 B六 函退色 1冊 小口若干シミ 305頁 昭和46,,610,x 0,0,0,I305518,祝婚, 上田三四二 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 192頁 平成1,,660,x 0,0,0,I305517,江戸の人物 史実と芝居, 三田村鳶魚 青蛙社 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 328頁 昭和31,,660,x 0,0,0,I305513,梁塵秘抄,新潮日本古典集成 榎 克朗 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和54,,720,x 0,0,0,I305508,おわらない夏, 小澤征良 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 205頁 平成14,,550,x 0,0,0,I305507,土屋文明百首, 小市巳世司編 短歌新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 224頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305502,新・米欧回覧の記,一世紀をへだてた旅 泉 三郎 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和62,,720,x 0,0,0,I305501,内なる異性,アニムスとアニマ E・ユング 笠原嘉 吉本千鶴子訳 海鳴社 蔵印消跡あり B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 141頁 昭和53,,610,x 0,0,0,I305499,昭和天皇と秋刀魚, 草柳大蔵 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成4,,550,x 0,0,0,I305495,個性の時代,ミーイズムのすすめ 加藤英明 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I305494,緑なす大樹の陰に,草田男曼荼羅 中村光子 ペリカン社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成7,,550,x 0,0,0,I305491,人類の進化史, 今西錦司 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和50,,390,x 0,0,0,I305490,歴史・遠いあし音, 尾崎秀樹 ゆまにて B六 カバー 1冊 小口ヤケ 253頁 昭和52,,390,x 0,0,0,I305488,私だけの勲章, 後藤正治 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 平成2,,390,x 0,0,0,I305487,法隆寺を支えた木,NHKブックス318 西岡常一・小原二郎 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成4,,390,x 0,0,0,I305486,古代寺院の成立,ロッコウブックス 志水正司 六興出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I305485,永訣かくのごとくに候, 大岡 信 弘文堂 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305483,探訪 江戸川柳, 興津 要 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 326頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305480,男の流儀,歴史随筆 津本 陽 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成2,,390,x 0,0,0,I305477,禁忌の聖書学, 山本七平 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 平成4,,550,x 0,0,0,I305476,宮沢賢治の謎,新潮選書 宗 左近 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 273頁 平成7,,390,x 0,0,0,I305475,忘れ得ぬ俳句,朝日選書342 野見山朱鳥 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 483頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I305473,騎馬民族は来なかった,NHKブックス658 佐原 真 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 231頁 平成6,,330,x 0,0,0,I305472,決断のとき,歴史にみる男の岐路 杉本苑子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成3,,550,x 0,0,0,I305470,漢方医学の基礎と診療, 西山英雄 創元社 B六 函 1冊 小口若干シミ 392頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I305469,重光葵手記 正続2冊揃, 伊藤 隆・渡邊行男 中央公論社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 1554頁 昭和61,,7000,x 0,0,0,I305466,古往今来,現代の随想 司馬遼太郎 日本書籍 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和54,,830,x 0,0,0,I305464,御物本 倭漢朗詠集 解説並釈文付 2冊帙付,解説・釈文262頁 便利堂 A五 帙付 1冊 おおむね欠点なし 昭和55,,3300,x 0,0,0,I305463,倅・三島由紀夫, 平岡 梓 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I305457,花森安冶の仕事, 酒井 寛 朝日新聞社 B六 函 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I305454,炎の女 墨書き署名入り,大正女性生活史 永畑道子 新評論 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 302頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I305453,炎の女 識語署名入り,大正女性生活史 永畑道子 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I305452,野の女 識語署名入り,明治女性生活史 永畑道子 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I305448,黙阿弥の明治維新, 渡辺 保 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 349頁 平成9,,1210,x 0,0,0,I305447,ねじ釘の如く,画家・柳瀬正夢の軌跡 井出孫六 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I305446,江戸お留守居役の日記,寛永期の萩藩邸 山本博文 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 294頁 平成3,,880,x 0,0,0,I305445,恋の華・白蓮事件,著者墨書き署名入り 永畑道子 新評論 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I305444,わが生涯,生きて・愛して・闘って 住井すゑ 聞き手増田れい子 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 212頁 平成7,,770,x 0,0,0,I305443,人物を語る,激動期の群像 奈良本辰也 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和56,,610,x 0,0,0,I305440,花万葉, 松田 修 ジャパン・パブリッシャーズ B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口ヤケ 230頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305438,迷走するモジリアニの贋作, 速水雄二 国際医学出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 179頁 平成1,,880,x 0,0,0,I305437,「日本書記」の暗号,真相の古代史 林 青梧 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 286頁 平成2,,550,x 0,0,0,I305436,日本原記,天皇家の秘密と新釈「日本書記」 朴 炳植 情報センター B六 カバー 1冊 小口シミ 262頁 昭和63,,500,x 0,0,0,I305434,わやりやすい古事記入門,ものがたり古事記 佐藤 壽哉 日本文芸社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成2,,390,x 0,0,0,I305433,心の一わんを,茶話対座 千 宗室編 淡交社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 295頁 平成3,,550,x 0,0,0,I305432,短現の研究,日本を動かす海軍エリート 市岡揚一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 カバー若干ヤケ 270頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I305430,日本語矯めつ眇めつ,いまどきの辞書14種のことば探検 石山茂利夫 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 平成2,,500,x 0,0,0,I305429,弁護士漫歩, 井口 茂 法学書院 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 202頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I305425,歴史を忘れた日本人,繁栄の行きつく先 村上兵衛 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 269頁 ,,330,x 0,0,0,I305422,雑学ニッポンの武士道,元禄ビジネス戦士の人生観・仕事ぶりから作法まで 上里剛士 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 210頁 平成2,,330,x 0,0,0,I305421,矩形の銃眼,民衆史の視角 色川大吉 大和書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 278頁 昭和56,,720,x 0,0,0,I305420,私という小説家の作り方,私が唯一書いた自伝と呼ぶことも出来る 大江健三郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成10,,500,x 0,0,0,I305419,やがて中国との闘いがはじまる, リチャード・バーンスタイン 小野善邦訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成9,,550,x 0,0,0,I305417,良寛, 水上 勉 中央公論社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和59,,390,x 0,0,0,I305409,新・自民党戦国史, 伊藤昌哉 朝日ソロラマ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 256頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I305404,アメリカ暗殺の歴史, ジェームズ・マッキンレー 和田敏彦訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 291頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I305403,日本映画思想史, 佐藤忠男 三一書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 473頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I305399,阿片茶, ビアンカ・タム 内野 儀訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 365頁 平成7,,720,x 0,0,0,I305392,つば広の帽子をかぶって,いわさきちひろ伝 飯沢 匡・黒柳徹子 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 292頁 平成2,,440,x 0,0,0,I305383,三田村鳶魚全集 7巻 月報付,江戸ッ子・江戸の生活と風俗 三田村鳶魚 中央公論社 B六 函ヤケ 1冊 小口シミ 390頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I305381,三田村鳶魚全集 11巻 月報付,江戸の女・江戸の花街 三田村鳶魚 中央公論社 B六 函ヤケ 1冊 小口シミ 379頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I305377,加藤秀俊著作集 9 月報付,情報と文明 加藤秀俊 中央公論社 B六 函ヤケ・シミ 1冊 小口若干シミ 333頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I305373,学生運動,現代革命の思想 8 武藤一羊編 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 392頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I305372,ロシア革命以後,現代革命の思想 2 菊地昌典編 筑摩書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 383頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I305364,言語と世界,現象学から構造の哲学へ 田島節夫 勁草書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 303頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I305363,西洋美術辞典, 今泉篤男・山田智三郎 東京堂出版 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 782頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I305354,新装版 角川字源辞典, 加藤常賢・山田勝美 角川書店 カバー背ヤケ B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 641頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I305353,会津八一 短歌とその生涯, 植田重雄 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 338頁 昭和44,,720,x 0,0,0,I305348,会津八一の文学, 宮川寅雄 講談社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和47,,660,x 0,0,0,I305346,筆墨の詩, 李家正文・中村 宏 木耳社 B六 函ヤケ 1冊 301頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I305345,雑文集 縁さきの風, 永井龍男 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I305339,史観・宰相論,宰相の資格と条件を問う 松本清張 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 287頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I305338,よーそろ倫敦,欧州単身生活抄 中野洋一 ゼンリン B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成13,,390,x 0,0,0,I305337,ぬくもりのある旅, 澤地久枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和57,,390,x 0,0,0,I305336,コレデオシマイ, 山田風太郎 角川春樹事務所 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 264頁 平成9,,610,x 0,0,0,I305335,歌舞伎この百年, 戸板康二 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305334,名臣伝,14人の男たちの鮮烈な生きざま 津本 陽 文芸春秋 B六 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 257頁 平成4,,440,x 0,0,0,I305332,ときめく美,芸と人・いのちのかぎり 小田孝治 ヒューマン B六 カバー 1冊 239頁 平成7,,440,x 0,0,0,I305328,「日帝」だけでは歴史は語れない,反日の源流を検証する 呉 善花  三交社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 平成9,,440,x 0,0,0,I305325,精神分裂病の世界, 宮本忠雄 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 220頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I305324,二つの飛鳥, 川口 武 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 236頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I305322,木の声がきこえる,樹医の診断日記 山野忠彦 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 平成3,,500,x 0,0,0,I305321,出雲王朝の軌跡を辿る,葦原の中つ国とその時代 安達 巌 新泉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成3,,440,x 0,0,0,I305320,坂本龍馬 時代長編, 山岡荘八 光風社出版 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 542頁 平成1,,880,x 0,0,0,I305319,商人道,80年代に生きるあきんど 島 武史 日本綜合教育機構 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 241頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I305318,姫路城物語,名城にくり広げられた人間ドラマ・女人哀史 酒井美意子 主婦の友社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 227頁 平成5,,440,x 0,0,0,I305315,人間関係おもしろ心理学,男と女・親と子・おじさんと若者 榎本博明 日本実業出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I305314,思い出交差点日比谷, 永 六輔 第一生命保険相互会社広報部 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 79頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I305306,他人のままで,ある精神科医の部屋より きたやまおさむ 集英社 B六 カバー若干補修 1冊 小口シミ 236頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I305305,100年前の日本文化,オーストリア芸術史家の見た明治中期の日本 アドルフ・フィッシャー 中央公論社 B六 カバーシミあり 1冊 421頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I305302,尾張藩漫筆, 林 董一 名古屋大学出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 403頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I305300,漢字の用法,角川小辞典2 武部良明 角川書店 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 429頁 昭和52,,720,x 0,0,0,I305298,小説の経験, 大江健三郎 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 298頁 平成6,,440,x 0,0,0,I305296,佐渡にんげん巡礼, 工藤 宣 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 341頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I305293,街道をゆく 人名・地名録, 司馬遼太郎 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 927頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I305291,日米逆転,成功と衰退の軌跡 C・V・プレストウィッツJ 国広正雄 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 508頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I305290,モラトリアム人間の時代,中央双書 小此木啓吾 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I305288,ペルソナ,三島由紀夫伝 猪瀬直樹 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 403頁 平成7,,550,x 0,0,0,I305287,犯罪の大地,ソ連捜査検事の手記 F・ニェズナンスキイ 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 386頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I305285,「弔辞」集成,鎮魂の賦 司馬遼太郎他 青銅社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 272頁 昭和61,,500,x 0,0,0,I305280,歴史と小説, 司馬遼太郎 河出書房新社 全日本ブッククラブ版 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 309頁 昭和47,,330,x 0,0,0,I305279,眠ること 夢見ること,眠りの哲学の総目録 金塚貞文 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成2,,500,x 0,0,0,I305275,だいこんの花,市川房枝随想集 市川房枝 新宿書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57,,440,x 0,0,0,I305272,維新前夜 動乱と変革の時代,転換期の戦略5 尾崎秀樹 経済社 B六 カバーヤケ 1冊 小口シミ 254頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I305271,たそがれ法師の物語,平家物語誕生異聞 飯野山治 作品社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 230頁 昭和56,,440,x 0,0,0,I305269,英雄再発見, 尾崎秀樹 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I305266,ソ連とロシア人,その発想と行動の読み方 木村 汎 蒼洋社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 442頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I305263,玉砕しなかった兵士の手記, 横田正平 草思社 B六 カバーシミ 1冊 小口シミ 357頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I305260,激動の世紀 1945−1985,証言で綴る戦後世界史 ジョン・シャーニク 金 利光訳 B六 カバー 1冊 小口シミ 598頁 平成1,,550,x 0,0,0,I305258,魔性の歴史,マクロ経営学からみた太平洋戦争 森本忠夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I305257,秦始皇帝, A・コットレル 監訳者日比野丈夫・田島 淳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 昭和60,,660,x 0,0,0,I305253,フランス病, アラン・ペイルフィット 根本長兵衛・天野恒雄訳 実業の日本社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 622頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305252,ドイツ 傷ついた風景, 足立邦夫 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 536頁 平成4,,390,x 0,0,0,I305250,エーコの文学講義,小説の森散策 ウンベルト・エーコ 和田忠彦訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成8,,550,x 0,0,0,I305248,塔, 梅原 猛 集英社 B六 カバー 1冊 小口シミ 470頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I305247,日本策士伝,資本主義をつくった男たち 小島直記 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 399頁 平成1,,550,x 0,0,0,I305244,大下 弘 虹の生涯, 辺見じゅん 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 カバーに2ケ所虫損あり  405頁 平成4,,390,x 0,0,0,I305240,作家の表象,現代作家116 奥野健男・尾崎秀樹 時事通信社 B六 カバー若干退色 1冊 小口ヤケ 350頁 昭和52,,440,x 0,0,0,I305237,ポケット版 国鉄全駅ルーツ大辞典, 村石利夫 竹 書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 657頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I305236,サンカ研究,郷土の研究11 田中勝也 翠楊社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I305235,戦中派の懐想, 福田幸弘 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 368頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I305234,ユダヤ人,その信仰と生活 アラン・ウンターマン 石川耕一郎・市川 裕訳 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 372頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I305233,意気に燃える,情念に生きた男たち 澤田ふじ子 廣済堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 平成5,,390,x 0,0,0,I305231,暮らしに生きる仏教語, 小島昭安 鈴木出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I305228,新編 漢詩読本, 安岡正篤 二松学舎大学出版部 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 平成5,,550,x 0,0,0,I305227,文芸学と精神分析, P・v・マット 高田 淑訳 人文書院 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 188頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I305224,私たちのインド, 辛島貴子 北洋社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 248頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I305223,日本の知識人へ, ウォルフレン 西岡公・篠原勝他訳 窓社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 223頁 平成7,,330,x 0,0,0,I305220,テムズの川霧が消えた, 小林一喜 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 平成3,,440,x 0,0,0,I305218,天上への手紙,言葉言葉言葉 田所 信成 近代文芸社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成6,,440,x 0,0,0,I305217,三つの祖国,満州に嫁いだ日系アメリカ人 上坂冬子 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 313頁 平成8,,550,x 0,0,0,I305210,惜檪荘主人,一つの岩波茂雄伝 小林 勇 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 457頁 昭和45,,550,x 0,0,0,I305203,明治の文化, 色川大吉 岩波書店 B六 函ヤケ・傷あり 1冊 小口シミ 362頁 昭和50,,330,x 0,0,0,I305202,日本近世思想と文化, 奈良本辰也 岩波書店 B六 函ヤケ若干傷  1冊 小口若干シミ 444頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I305191,故事ことわざ辞典 正続2冊揃, 鈴木棠三・広田栄太郎 東京堂出版 B六 函大いにヤケ 1冊 小口若干シミ 1439頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I305185,本朝巨木伝,日本人と「大きな木」のものがたり 牧野和春 工作舎 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 234頁 平成3,,660,x 0,0,0,I305184,増補新版 戒老録,自らの救いのために 曽野綾子 祥伝社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 231頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I305183,座談会 日本の朝鮮文化, 司馬遼太郎・上田正昭・金達寿 中央公論社 B六 カバー傷み 1冊 小口シミ 374頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I305181,古道紀行 熊野路, 小山 和 保育社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 186頁 平成4,,610,x 0,0,0,I305178,生きて今あるということ, 中野孝次 海竜社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 226頁 平成5,,390,x 0,0,0,I305173,男子一日に百戦す,人間学読本 韓非子 会田雄次・岡本隆三 プレジデント社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 406頁 昭和61,,390,x 0,0,0,I305172,人間の鑑賞,昭和の人々はかく生きた 杉森久英 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 平成3,,440,x 0,0,0,I305169,如是我聞 孔子伝, 諸橋轍次 大法輪閣 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 498頁 昭和44,,1100,x 0,0,0,I305167,北天の鬼神,阿弓流為・田村麻呂伝 菊池敬一 岩手日報社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I305166,時代と闘った男たち,歴史人物群像 監修・会田雄次 PHP A五 カバーヤケ 1冊 214頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I305164,カラーガイド 上杉謙信, 花ケ前盛明 新潟日報出版部 A五 1冊 程度並 108頁 昭和63,,500,x 0,0,0,I305161,井上成美,海軍提督 阿川弘之 新潮社 B六 函 1冊 小口若干シミ 507頁 昭和61,,610,x 0,0,0,I305158,破鞋,雪門玄松の生涯 水上 勉 岩波書店 B六 函背ヤケ 1冊 中身は美本 226頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I305155,日本の青春,西郷隆盛と大久保利通の生涯 童門冬二 三笠書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 平成1,,660,x 0,0,0,I305149,中国よ変われ,民主は賜わるものではない 方 励之 末吉 作訳 学生社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 350頁 平成1,,390,x 0,0,0,I305145,日本経済の故郷を歩く,蓮如から龍馬へ 松橋晴雄 中央公論新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成12,,610,x 0,0,0,I305144,信長, 秋山 駿 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 470頁 平成8,,550,x 0,0,0,I305143,日本の陰謀,ハワイオアフ島大ストライキの光と影 ドウス昌代 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 518頁 平成4,,440,x 0,0,0,I305138,日本の逆転した日, 柳田邦男 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 470頁 昭和56,,440,x 0,0,0,I305131,雑誌 対馬風土記 28号, 対馬郷土研究会篇・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 41頁 平成4,,880,x 0,0,0,I305130,雑誌 対馬風土記 34号, 対馬郷土研究会篇・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 44頁 平成10,,880,x 0,0,0,I305128,福岡県人物編, 穐山六郎兵衛 第一文芸社 B五 1冊 経年のヤケ 476頁 昭和19,,2750,x 0,0,0,I305127,大分県不思議事典, 甲斐素純他 新人物往来社 本文は綺麗 A五 カバー 1冊 見返しに傷あり 226頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I305126,山頭火句碑集, 山頭火研究会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 105頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I305125,四季の花 春の部 2 復刻, 酒井抱一他 大日本絵画巧芸美術 B五 折帳 1冊 おおむね欠点なし 昭和51,,2200,x 0,0,0,I305124,趣味の風景通信日附印集, 山本與吉 逓信協会 経年のヤケ B六 函欠 1冊 ライン消し跡あり 360頁 昭和10,,1650,x 0,0,0,I305123,細川幽斎, 細川 護貞 求龍堂 A五 函ヤケ 1冊 371頁 昭和47,,2750,x 0,0,0,I305122,広瀬淡窓, 古川哲史 思文閣 A五 函若干シミ・ヤケ 1冊 蔵印跡あり 324頁 昭和47,,2970,x 0,0,0,I305121,軍神 広瀬中佐 復刻,博文館発行 日露戦争実記の復刻版 博友館 A五 1冊 おおむね欠点なし 128頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I305120,秋霜の人 広田弘毅, 渡邊行男 葦書房 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 297頁 平成10,,2200,x 0,0,0,I305119,広瀬淡窓・広瀬旭荘,叢書・日本の思想家 35 工藤豊彦 明徳出版社 B六 函若干ヤケ 1冊 本体は綺麗 328頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I305117,壱岐名勝図誌 3冊揃 復刻, 名著出版 A五 函シミ 3冊 3冊共蔵印消跡あり 昭和50,,27500,x 0,0,0,I305114,随筆集 関カ原 初版, 尾崎 士郎 高山書院 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和15,,3300,x 0,0,0,I305113,牛乳の歌 初版,限定200部 青柳 喜兵衛著者及装丁表紙・扉・本文カット とらんしっと詩社 本体はすこぶる綺麗 A五 函若干ヤケ 1冊 函角小傷み 182頁 昭和14,,22000,x 0,0,0,I305111,福岡城跡 4 内堀内壁の調査,福岡市埋蔵文化財調査報告書 237 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 56頁 平成3,,2170,x 0,0,0,I305108,豊後国田染荘 3,国東半島荘園村落遺跡詳細分布調査概報 大分県立宇佐風土記の丘歴史民族資料館篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 45頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I305107,豊後国山香郷に於ける 大友田北史料考, 大分田北氏史料刊行会篇・刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 183頁 昭和43,,4400,x 0,0,0,I305105,宗家文庫史料目録 日記類, 宗家文庫調査委員会編 厳原町教育委員会 B五 1冊 小口ヤケ・シミ 304頁 昭和53,,5500,x 0,0,0,I305103,熊本県古文書等所在確認調査,熊本県文化財調査報告書 33 熊本県教育委員会篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ・汚れ 283頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I305102,細川家近世文書目録 付「中世篇」補遺,熊本県文化財調査報告書 29 熊本県教育委員会編 熊本古文書研究会 B五 1冊 ヤケ・シミ 238頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I305101,細川家文書 中世篇,熊本県文化財調査報告書 23 熊本県教育委員会編 熊本古文書研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 76頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I305097,杵築藩町奉行所日記 3冊揃 ペン書き影印本, 久米忠臣篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 349頁 昭和51,,4400,x 0,0,0,I305094,北九州文書展, 北九州市立歴史博物館篇・刊 B五 1冊 ヤケ 40頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I305092,大分県の百姓一揆, 久米忠臣篇・刊 B五 1冊 ヤケ・しみ 123頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I305091,特集・豊前修験道,研究紀要 1 北九州市立歴史博物館篇・刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 444頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,I305090,福岡藩朝鮮通信使記録 創刊号, 福岡地方史研究会古文書を読む会篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 172頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I305089,福岡藩朝鮮通信使記録 2集, 福岡地方史研究会古文書を読む会篇・刊 B五 1冊 背ヤケ 166頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I305088,福岡藩朝鮮通信使記録 12集, 福岡地方史研究会古文書を読む会篇・刊 B五 1冊 背ヤケ 189頁 平成12,,2750,x 0,0,0,I305087,福岡藩朝鮮通信使記録 13集, 福岡地方史研究会古文書を読む会篇・刊 B五 1冊 背ヤケ 305頁 平成12,,3300,x 0,0,0,I305081,徳山毛利家文庫仮目録 1輯,山口県文書館収集文書仮目録 7 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 121頁 平成1,,2750,x 0,0,0,I305080,諸文庫仮目録 2輯,山口県文書館収集文書仮目録 5 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 201頁 昭和62,,2750,x 0,0,0,I305079,毛利家文庫目録 第2分冊,山口県文書館史料目録 2 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 150頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I305078,毛利家文庫目録 第3分冊,山口県文書館史料目録 3 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 99頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I305077,毛利家文庫目録 第4分冊,山口県文書館史料目録 4 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 74頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I305076,毛利家文庫目録 第5分冊,山口県文書館史料目録 5 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 68頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I305075,毛利家文庫目録 1〜5分冊揃,山口県文書館史料目録1〜5 山口県文書館篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和38,,5000,x 0,0,0,I305074,部落開放研究 創刊号〜9号まで9冊,部落開放研究所紀要 部落開放研究所 B五 1冊 ヤケ・シミ 昭和47,,16500,x 0,0,0,I305073,石炭研究資料叢書 2輯, 九州大学石炭研究資料センター篇・刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 219頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I305070,大宰府天満宮参道,大宰府市の文化財 19集 大宰府市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 160頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I305069,多々良遺跡調査報告書,福岡市埋蔵文化財調査報告書 20集 福岡市教育委員会篇・刊 B五 スタンプ印あり 1冊 ヤケ・シミ 109頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I305068,櫛田神社収蔵品目録,福岡市文化財調査目録 2 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 小口シミ・背ヤケ 286頁 昭和62,,2750,x 0,0,0,I305067,大宰府天満宮所蔵書画目録, 大宰府顕彰会篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ・汚れ 144頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I305066,大宰府天満宮所蔵工芸品目録, 大宰府顕彰会篇・刊 B五 1冊 シミ・ヤケ 104頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I305065,大宰府天満宮蔵書目録, 大宰府天満宮社務所篇・刊 B五 1冊 小口シミ・ヤケ 84頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I305061,小倉藩創始 細川家の歴史展, 北九州市歴史博物館篇・刊 B五 1冊 表紙退色 74頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I305060,福岡市の文化財 工芸品, 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I305059,矢野幸太夫一貞翁,久留米が生んだ偉大な歴史家 有馬記念館保存会篇・刊 B五 1冊 44頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I305057,招月望東禅尼遺品目録,野村家所蔵 福岡市立歴史資料館篇・刊 B五 1冊 表紙シミあり 45頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I305056,済民草書と内野太郎左衛門, 内野富士夫 B五 1冊 ペン書き原稿用紙影印本 70頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I305055,生誕百年記念正岡子規,夏目漱石・柳原極堂 松山市観光協会篇・刊 B五 1冊 表紙若干ヤケ 64頁 昭和44,,2200,x 0,0,0,I305054,備前刀, 写真・井上一郎/文・臼井洋輔 山陽新聞社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I305053,下関の狩野芳崖展, 郷土の文化財を守る会篇・刊 B五 1冊 51頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I305047,筑前大宰府戒檀院,九州の寺社シリーズ 13 九州歴史資料館編 九州歴史資料館普及会 B五 1冊 おおむね欠点なし 54頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I305037,石本家文書 2 天草五領村,九州文化史研究所所蔵古文書目録 22 九州大学文化史研究所篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 609頁 平成17,,4400,x 0,0,0,I305036,石本家文書 1 天草五領村,九州文化史研究所所蔵古文書目録 21 九州大学文化史研究所篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 721頁 平成17,,4400,x 0,0,0,I305032,長沼文庫・笹尾文書,九州文化史研究所所蔵古文書目録 1 九州大学文化史研究所篇・刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 程度並 55頁 昭和31,,2200,x 0,0,0,I305030,千春家文書 3 日田掛屋,九州文化史研究所所蔵古文書目録 12 九州大学文化史研究施設篇・刊 B五 1冊 表紙・小口シミ 332頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I305029,千原家文書 2 日田掛屋,九州文化史研究所所蔵古文書目録 11 九州大学文化史研究施設篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 340頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I305028,有松家文書 福岡県嘉穂郡,九州文化史研究所所蔵古文書目録 16 九州大学文化史研究施設篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和63,,3850,x 0,0,0,I305027,旧内藤藩領地方文書目録,福島県平・延岡・宮崎・大分地方 明治大学図書館篇・刊 B五 1冊 経年のヤケ 122頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I305023,比較文化研究 39号, 日本比較文化学会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 76頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I305022,比較文化研究 30号, 日本比較文化学会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I305021,波多江地区史料調査報告,今宿バイパス関係埋蔵文化財調査報告第6集下巻 福岡県教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 86頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I305020,松木文庫,九州文化史研究所所蔵古文書目録 6抜刷 九州文化史研究施設篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 47頁 昭和41,,2200,x 0,0,0,I305019,明法寺榊文書, 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 34頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I305018,古賀文庫,九州文化史研究所所蔵古文書目録 6抜刷 九州文化史研究施設篇・刊 1冊 20頁 昭和41,,1100,x 0,0,0,I305017,牧野文書,細井俊司所蔵 増田 孝編 文献出版 B五 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成1,,3300,x 0,0,0,I305016,金内文書目録 追加分, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 143頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I305015,菅文書目録, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 9頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I305014,柴田文書目録, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 8頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I305013,村上仏山資料目録, 福岡県文化会館篇・刊 1冊 9頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I305012,山坂文書目録, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 5頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I305011,氏里文書目録, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 9頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I305010,石井坊文書 油印版, 福岡県立図書館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 40頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I305009,三角文庫目録, 福岡県文化会館篇・刊 B五 1冊 表紙シミ 76頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I305008,宮沢賢治の詩と宗教, 森山 一 真世界社 蔵印あり B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I305007,顔真卿,剛直の生涯 外山軍治 創元社 B六 カバー少し傷 1冊 213頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I305006,北原白秋 その三崎時代, 野上飛雲 慶友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 昭和55,,1320,x 0,0,0,I305004,印鑑, 太田清文 近代社 最後の広告頁書き入れあり B六 函ヤケ 1冊 小口ヤケ 245頁 昭和31,,1650,x 0,0,0,I305002,佐賀の街道, 川上茂治 ふるさと社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 365頁 昭和57,,2750,x 0,0,0,I305000,江之島片瀬腰越, 浅野安太郎 片島神社 B六 1冊 経年のヤケ 131頁 昭和16,,1650,x 0,0,0,I304999,郷土物語 6輯 宮城彦輔・黒船騒動・霊馬麿墨・火ノ山城, 吉村藤舟 郷土史研究会 B六 1冊 経年のヤケ 91頁 昭和3,,3300,x 0,0,0,I304997,郷土物語 10輯 美祢之巻, 吉村藤舟 郷土史研究会 蔵印あり B六 一部分疵あり 1冊 経年のヤケ 120頁 昭和6,,3300,x 0,0,0,I304996,郷土物語 16輯 小倉戦争(四境戦争其1), 吉村藤舟 郷土史研究会 B六 蔵印あり 1冊 経年のヤケ 168頁 昭和9,,4400,x 0,0,0,I304995,吉田松陰の東北紀行, 滝沢洋之 歴史春秋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 310頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I304992,近代への胎動,日本の近世 10 辻 達也編 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 366頁 平成5,,770,x 0,0,0,I304989,民衆のこころ,日本の近世 16 ひろたまさき編 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 平成6,,770,x 0,0,0,I304986,天皇と将軍,日本の近世 2 辻 達也編 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 370頁 平成3,,770,x 0,0,0,I304985,東と西 江戸と上方,日本の近世 17 青木美智男編 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 394頁 平成6,,770,x 0,0,0,I304982,改訂 村田清風入門, 平川喜敬 平川芳孝 A五 函 1冊 奥付頁に清風記念館の大きなスタンプ3つ押し 255頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I304981,石城遺聞 復刻, 山崎藤四郎 名著出版 A五 函ヤケ 1冊 本体はきれい 120頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,I304980,新広島城下町, 都築 要 広島郷土史研究会 A五 1冊 おおむね欠点なし 459頁 昭和49,,4950,x 0,0,0,I304979,広島郷土史談, 都築 要 広島郷土史研究会 A五 1冊 全体若干ヤケ 453頁 昭和51,,3850,x 0,0,0,I304978,郷土物語 17輯 小倉戦争記, 吉村藤舟 郷土史研究会 B六 蔵印あり 1冊 経年のヤケ 160頁 昭和10,,5500,x 0,0,0,I304974,郷土物語 11輯 美祢の巻, 吉村藤舟 郷土史研究会 B六 1冊 経年のヤケ 128頁 昭和7,,4400,x 0,0,0,I304973,福島関所 付図付,長野県史跡福島関所跡整備事業にともなう報告書 木曽福島教育委員会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 69頁 昭和52,,2750,x 0,0,0,I304968,帝国 地名辞典 全,明治45年三省堂書店の縮刷復刻版 太田為三郎編 A五 函シミ 1冊 小口シミあり 1837頁 昭和49,,2970,x 0,0,0,I304964,日蓮に出会う, 中野孝次他 旺文社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 342頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I304963,奥州藤原三代 甦る秘宝, 遠山 崇 岩手日報社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I304961,古美術巡礼, 小松正衛 創樹社美術出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和58,,2110,x 0,0,0,I304960,太田村誌,大分県西国東郡太田村 酒井富蔵 大田村教育委員会 A五 函 1冊 蔵印あり 448頁 昭和41,,11000,x 0,0,0,I304959,五條家文書, 村田正志・黒川高明校訂 続群書類従完成会 A五 函若干ヤケ 1冊 本体はきれい 314頁 昭和50,,5500,x 0,0,0,I304958,防長史講和, 田中眞治 山口県教員会 A五 函欠 1冊 経年のヤケ 377頁 昭和11,,2970,x 0,0,0,I304957,資料 幕末馬関戦争, 下関文書館編 三一書房 A五 函大いにヤケ 1冊 本体はまあきれい 329頁 昭和46,,9900,x 0,0,0,I304954,風雲 肥前戦国武将史,戦国武将伝と山城散歩 木原武雄 佐賀新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 425頁 平成7,,3820,x 0,0,0,I304953,長府藩花神群 藤田武男遺稿集 2冊,土龍窟主人ー藤田武男先生を偲ぶ 藤田武男 長府博物館友の会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和61,,2530,x 0,0,0,I304948,書を志す人に,落款と季語と印 野村無象 宝文館出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I304947,時代考証事典, 稲垣史生 新人物往来社 A五 函ヤケ 1冊 本体はきれい 478頁 昭和51,,1430,x 0,0,0,I304943,出雲国風土記と古代日本,出雲地域史の研究 瀧音能之 雄山閣出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 371頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I304942,日月抄, 白洲正子 世界文化社 A五 カバー 1冊 カバーヤケ 317頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I304941,英国の紳士, フィリップ・メイソン 金谷展雄訳 昌文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 平成5,,2840,x 0,0,0,I304940,海と日本人, 東海大学海洋学部編 東海大学出版局 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I304939,やきもの辞典, 光芸出版篇・刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 314頁 昭和57,,1850,x 0,0,0,I304937,名碑と語る, 田近憲三 二玄社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I304935,ゴートン・スミスのニッポン仰天日記, 翻訳・解説 荒俣 宏共訳大橋悦子 小学館 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 357頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I304929,三角縁神獣鏡と耶馬台国, 王 仲殊・樋口隆康・西谷 正 梓 書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I304928,天皇陵古墳, 森 浩一編 大巧社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 467頁 平成8,,2310,x 0,0,0,I304927,山中鹿介のすべて, 米原正義 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 平成1,,1520,x 0,0,0,I304925,花の名物語,イッピー・パターソン画 ダイアナ・ウェルズ 矢川澄子訳 大修館書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I304924,書法用語百問百答,書法入門シリーズ 6 閔祥徳 桃山草介訳 マール社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 204頁 平成9,,880,x 0,0,0,I304923,私の香月泰男ノート, 東 義人 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I304920,縛られた巨人,南方熊楠の生涯 神坂次郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I304919,良寛の呼ぶ聲, 中野孝次 春秋社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 平成7,,1120,x 0,0,0,I304918,浅酌低吟,油山の麓から U 鈴木文郎 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I304917,美しき死の日のために,宮沢賢治の死生観 畑山 博 学習研究社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 318頁 平成7,,1190,x 0,0,0,I304916,古事記の暗号,神話が語る科学の夜明け 藤村由加 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 248頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I304914,海賊史の旅,村上水軍盛衰記 村谷正隆 海鳥社 B六 カバー 1冊 244頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I304911,君美わしく,戦後日本映画女優讃 川本三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 412頁 平成8,,1720,x 0,0,0,I304910,旅する巨人,宮本常一と渋沢敬三 佐野眞一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 397頁 平成12,,1250,x 0,0,0,I304909,伊藤博文と安重根, 佐木隆三 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成5,,1140,x 0,0,0,I304907,漢字と文化, 藤堂明保 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 413頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I304906,坂本龍馬とその時代, 花輪莞爾 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 274頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I304904,宮沢賢治の夢と修羅,イーハトブのセールスマン 畑山 博 プレジデント社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成7,,1140,x 0,0,0,I304903,邪馬台国は二カ所あった,邪馬台国から初期ヤマト王権へ 大和岩雄 大和書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 360頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I304902,幕末列藩流血録, 徳永真一郎 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 321頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I304900,日本古代国家の成立, 直木孝次郎 社会思想社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 昭和62,,1450,x 0,0,0,I304899,平安鎌倉史紀行, 宮脇俊三 講談社 B六 カバー 1冊 小口シミあり 398頁 平成7,,1650,x 0,0,0,I304898,熊本城,物語日本の名城 川村 晃 成美堂出版 B六 カバー 1冊 240頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,I304894,中国歴代人物奇談, 飯塚 朗 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和61,,1160,x 0,0,0,I304892,羽州山形歴史風土記,近世の道と町と人 横山昭男 東北出版企画 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 361頁 平成8,,1850,x 0,0,0,I304891,出雲尼子一族 新装版, 米原正義 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成8,,1320,x 0,0,0,I304889,十二支の話題事典, 加藤 迪男 東京堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成8,,1320,x 0,0,0,I304888,日本の印章, 山口平八 新人物往来社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和51,,1540,x 0,0,0,I304880,立花隆のすべて 上下2冊揃, 文芸春秋編 文春文庫 カバー 2冊 おおむね欠点なし 平成13,,1200,x 0,0,0,I304878,小林秀雄初期文芸論集, 小林秀雄 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ  455頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I304877,斉藤茂吉歌論集, 柴生田稔編 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバーなし 400頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I304873,老子選講 2冊揃 カセット5本 未開封 解説書付,安岡正篤講和選集 第1期中国古典入門 安岡正篤 DC感性研究所 B五 1冊 新本欠点なし 平成4,,6600,x 0,0,0,I304872,孟子を読む 2冊揃 カセット7本 未開封 解説書付,安岡正篤講和選集 安岡正篤 DC感性研究所 B五 1冊 新本欠点なし 平成4,,6600,x 0,0,0,I304870,東洋人物学 3冊揃 カセット10本 未開封 解説書付,安岡正篤講和選集第2期歴史と人間学 安岡正篤 DC感性研究所 B五 1冊 新本欠点なし 平成4,,9900,x 0,0,0,I304866,変容, 伊藤整 岩波書店 文庫 1冊 1刷  430頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I304864,評伝 正岡子規, 柴田宵曲 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口シミ カバーなし 333頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I304862,初版 人口の原理, ロバート・マルサス 高野岩三郎訳 岩波書店 文庫 1冊 改版44刷 295頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I304861,ガリア戦記, カエサル 近山金次訳 岩波書店 文庫 1冊 改版26刷 カバーなし 320頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I304860,室生犀星詩集, 室生犀星自選 岩波書店 文庫 1冊 30刷改版 小口若干シミ 318頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I304855,教育論・政府論, ジェームズ・ミル 小川晃一訳 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ 208頁 昭和58,,390,x 0,0,0,I304850,富嶽百景・走れメロス 他八篇, 太宰治 岩波書店 文庫 1冊 改版23刷 238頁 昭和52,,280,x 0,0,0,I304846,ゴッケル物語, ブレンターノ 伊東勉訳 岩波書店 文庫 1冊 3刷改版 小口・表紙ヤケ・シミ 176頁 昭和51,,280,x 0,0,0,I304843,水妖記,(ウンディーネ) フゥケー 柴田治三郎訳 岩波書店 文庫 1冊 13刷 小口シミ 表紙ヤケ 128頁 昭和51,,280,x 0,0,0,I304841,現世の主権について 他二篇, マルティン・ルター 吉村善夫訳 岩波書店 文庫 1冊 2刷 210頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304835,ぶどう畑のぶどう作り, ルナアル 岸田国士訳 岩波書店 文庫 1冊 改版11刷 カバーなし 216頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304828,高野聖・眉かくしの霊, 泉鏡花 岩波書店 文庫 1冊 改版38刷   136頁 昭和53,,280,x 0,0,0,I304820,歓異抄, 金子大栄校注 岩波書店 文庫 1冊 改版63刷 小口若干シミ カバー 94頁 昭和59,,280,x 0,0,0,I304815,不思議な少年, マーク・トウェイン 中野好夫訳 岩波書店 文庫 1冊 22刷 カバー 189頁 昭和60,,280,x 0,0,0,I304814,レーニンのゴオリキーへの手紙, 中野重治訳 岩波書店 文庫 1冊 6刷 カバー 147頁 平成8,,280,x 0,0,0,I304812,インカの反乱,征服者の声 染田秀藤訳 岩波書店 文庫 1冊 1刷 カバー 202頁 昭和62,,280,x 0,0,0,I304810,死刑囚最後の日, ユーゴ 豊島与志雄訳 岩波書店 文庫 1冊 改版34刷 カバー 169頁 昭和60,,280,x 0,0,0,I304808,世界文学のすすめ, 大岡・奥本他編 岩波書店 文庫 1冊 1刷 カバー 327頁 平成9,,330,x 0,0,0,I304802,幻談・観画談 他三篇, 幸田露伴 岩波書店 文庫 1冊 4刷 カバー 200頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304796,中原中也詩集, 大岡昇平編 岩波書店 文庫 1冊 12刷 カバー 509頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I304789,月と六ペンス, モーム 安部知二訳 岩波書店 文庫 1冊 24刷 小口若干シミ カバー 324頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I304783,季家荘の変遷, 趙樹理 小野忍訳 岩波書店 文庫 1冊 7刷 小口若干シミ カバー 284頁 平成7,,330,x 0,0,0,I304782,鏡花短篇集, 川村二郎編 岩波書店 文庫 1冊 9刷 小口若干シミ カバー 267頁 平成3,,330,x 0,0,0,I304779,「超」旅行法, 野口悠紀雄 新潮社 文庫 1冊 1刷 カバー 233頁 平成15,,390,x 0,0,0,I304778,ハプスブルグ一千年, 中村明 新潮社 文庫 1冊 10刷 カバー 399頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I304771,風の男 白洲次郎, 青柳恵介 新潮社 文庫 1冊 10刷 カバー 220頁 平成16,,330,x 0,0,0,I304769,両手いっぱいの言葉,413のアフォリズム 寺山修司 新潮社 文庫 1冊 10刷 カバー 277頁 平成17,,330,x 0,0,0,I304764,ワニはいかにして愛を語り合うか, 日高敏隆 竹内久美子 新潮社 文庫 1冊 1刷 カバー 191頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304762,僕は人生についてこんなふうに考えている, 浅田次郎 新潮社 文庫 1冊 1刷 カバー 237頁 平成18,,330,x 0,0,0,I304760,後白河院, 井上靖 新潮社 文庫 1冊 31刷改版 カバー 238頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304755,方丈記(全), 武田友宏編 角川ソフィア文庫 1冊 1刷 カバー 189頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304754,とりかへばや物語, 鈴木裕子編 角川ソフィア文庫 1冊 3刷 カバー 255頁 平成24,,330,x 0,0,0,I304749,今昔物語集, 角川書店編 角川ソフィア文庫 1冊 12刷 カバー 276頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304747,こんなにも面白い日本の古典, 山口博 角川ソフィア文庫 1冊 1刷 カバー 251頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304742,白黒つけます!!, 石田衣良 角川書店 文庫 1冊 1刷 カバー 259頁 平成23,,330,x 0,0,0,I304741,さかさま恋愛講座 青女論, 寺山修司 角川書店 文庫 1冊 9刷 カバー 233頁 平成11,,330,x 0,0,0,I304738,砂漠の反乱,アラビアのロレンス自伝 柏原俊三訳 角川書店 文庫 1冊 10刷 カバー 345頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304737,さかさま文学史 黒髪篇, 寺山修司 角川書店 文庫 1冊 改版3刷 カバー 247頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I304734,ビギナーズ・クラシックス 源氏物語, 角川書店 文庫 1冊 14刷 カバー 503頁 平成18,,500,x 0,0,0,I304733,特集・本の雑誌,ブックガイド篇 本の雑誌編 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口若干シミ カバー 470頁 平成7,,390,x 0,0,0,I304732,封印されていた文書,昭和・平成裏面史の光芒 麻生幾 新潮社 文庫 1冊 9刷 カバー 529頁 平成17,,390,x 0,0,0,I304727,博多学, 岩中祥史 新潮社 文庫 1冊 3刷 カバー 378頁 平成16,,330,x 0,0,0,I304724,落日然湯ゆ, 城山三郎 新潮社 文庫 1冊 改版60刷 カバー 462頁 平成23,,330,x 0,0,0,I304719,どんぐり民話館, 星新一 新潮社 文庫 1冊 1刷 カバー 227頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304711,ポスト覇権システムと日本の選択, 猪口邦子 筑摩書房 文庫 1冊 1刷 カバー 254頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304708,実話 怪奇譚, 蜂巣敦 筑摩書房 文庫 1冊 1刷 カバー 243頁 平成17,,1100,x 0,0,0,I304698,ドキュメント 日本の官僚, 江波戸哲夫 筑摩書房 文庫 1冊 1刷 カバー 574頁 平成4,,770,x 0,0,0,I304697,古文の読解, 小西甚一 筑摩書房 文庫 1冊 3刷 カバー 536頁 平成22,,770,x 0,0,0,I304696,映画ガイドブック2000, 筑摩書房 文庫 1冊 1刷 カバー 410頁 平成12,,500,x 0,0,0,I304689,現代思想の冒険, 竹田青嗣 筑摩書房 文庫 1冊 2刷 カバー 250頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304688,コリアン世界の旅, 野村 進 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 486頁 平成11,,500,x 0,0,0,I304687,20世紀版「スターカレンダー」365日素敵な話,あの人の本音と素顔がよみがえる 野島功緒 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 398頁 平成20,,440,x 0,0,0,I304684,世界怪奇実話, 牧 逸馬 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 434頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I304682,母性社会日本の病理, 河合隼雄 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 361頁 平成9,,440,x 0,0,0,I304677,宮本武蔵をくどく法, 田辺聖子 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 314頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I304674,方丈記,付 現代語訳 簗瀬一雄訳註 角川書店 文庫 1冊 53刷 カバー 194頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304672,スカートロジア(糞尿譚), 山田稔 講談社 文庫 1冊 1刷 カバー 199頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I304669,無明の蝶, 出久根達郎 講談社 文庫 1冊 1刷 小口若干汚れ カバー 226頁 平成5,,330,x 0,0,0,I304668,無名仮名人名簿, 向田邦子 文芸春秋 文庫 1冊 31刷 カバー 301頁 平成20,,550,x 0,0,0,I304662,体は全部知っている, 吉本ばなな 文芸春秋 文庫 1冊 5刷 カバー 217頁 平成16,,330,x 0,0,0,I304661,女の人差し指, 向田邦子 文芸春秋 文庫 1冊 24刷 カバー 276頁 平成13,,330,x 0,0,0,I304658,向田邦子の遺言, 向田和子 文芸春秋 文庫 1冊 5刷 カバー 205頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304655,少年A 矯正2500日全記録, 草薙厚子 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 カバー 249頁 平成18,,330,x 0,0,0,I304650,ぼくが読んだ面白い本・ダメな本,そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術 立花隆 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 カバー 471頁 平成15,,330,x 0,0,0,I304647,ソウルと平壌, 萩原遼 文芸春秋 文庫 1冊 6刷 小口若干汚れ カバー 308頁 平成15,,330,x 0,0,0,I304646,斑鳩宮始末記, 黒岩重吾 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口若干汚れ カバー 315頁 平成15,,330,x 0,0,0,I304645,悪趣味の復権のために バッドテイスト, 荒俣宏 集英社 文庫 1冊 1刷 カバー 349頁 平成10,,390,x 0,0,0,I304644,をんな指師, 藤本義一 集英社 文庫 1冊 8刷 カバー 428頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304642,古川柳ひとりよがり, 佐藤愛子 集英社 文庫 1冊 1刷 カバー 340頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304641,男女浮世芝居, 藤本義一 集英社 文庫 1冊 1刷 カバー 346頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304638,コンビニ・ララバイ, 池永陽 集英社 文庫 1冊 4刷 カバー 329頁 平成18,,330,x 0,0,0,I304635,人間失格, 太宰治 集英社 文庫 1冊 15刷 カバー 205頁 平成8,,330,x 0,0,0,I304631,猫の縁談, 出久根達郎 中央公論社 文庫 1冊 1刷 カバー 300頁 平成3,,330,x 0,0,0,I304623,史伝閑歩, 森銑三 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 308頁 平成1,,390,x 0,0,0,I304617,旬の味手控帖, 平野雅章 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 258頁 平成9,,330,x 0,0,0,I304615,私は玉砕しなかった,グアムで投降した兵士の記録 横田正平 中央公論社 文庫 1冊 1刷 カバー 452頁 平成11,,550,x 0,0,0,I304614,むほん物語, 出久根達郎 中央公論社 文庫 1冊 1刷 カバー 336頁 平成9,,440,x 0,0,0,I304613,明治人物閑話, 森銑三 中央公論社 文庫 1冊 1刷 カバー 336頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I304610,北朝鮮と国交を結んではいけない, 中西輝政 小学館 文庫 1冊 2刷 カバー 251頁 平成13,,330,x 0,0,0,I304608,女子高校生誘拐飼育事件, 松田美智子 幻冬舎 文庫 1冊 13刷 カバー 265頁 平成12,,330,x 0,0,0,I304607,ぼくは話かける, 寺山修司 ハルキ文庫 1冊 1刷 カバー 245頁 平成12,,330,x 0,0,0,I304606,海になみだはいらない, 灰谷健次郎 角川書店 文庫 1冊 2刷 カバー 270頁 平成10,,330,x 0,0,0,I304604,日本画入門, 西山英雄 保育社カラーブックス 文庫 1冊 2刷 カバーすれ有 153頁 昭和43,,330,x 0,0,0,I304603,木造りの宿,グラフィティ(日本の旅3) メディアユニオン編 光文社 文庫 1冊 1刷 カバー 191頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I304602,反日韓国に未来はない, 呉善花 小学館 文庫 1冊 2刷 カバー 219頁 平成13,,330,x 0,0,0,I304600,植物故事ことわざ, 近藤浩文 保育社カラーブックス 文庫 1冊 2刷 カバー 151頁 昭和57,,330,x 0,0,0,I304599,白洲次郎の日本国憲法, 鶴見紘 光文社 文庫 1冊 3刷 カバー 247頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304595,東京ホームレス事情, 森川直樹 徳間書店 文庫 1冊 1刷 カバー 252頁 平成8,,330,x 0,0,0,I304594,最強!侍伝説, 別冊宝島編集部編 宝島社 文庫 1冊 1刷 カバー 254頁 平成13,,330,x 0,0,0,I304592,ヴァーチャルLOVE, 岩下久美子 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 カバー 289頁 平成14,,330,x 0,0,0,I304591,イヌ無用の雑学事典,なぜ犬が歩くと棒に当たるのか 沼田陽一 KKベストセラーズ 文庫 1冊 4刷 カバー 285頁 平成5,,330,x 0,0,0,I304589,カンブリア宮殿 村上龍の質問箱, 村上龍 日本経済新聞社 文庫 1冊 1刷 カバー 284頁 平成25,,330,x 0,0,0,I304588,世界史が伝える日本人の評判記, 中西輝政監 中経出版 文庫 1冊 1刷 カバー 255頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304587,言えないと恥ずかしい 敬語,一発変換550 日本語倶楽部編 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 221頁 平成23,,330,x 0,0,0,I304584,決定版 日本剣客事典, 杉田幸三 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 441頁 平成20,,550,x 0,0,0,I304582,明治忠臣蔵,山田風太郎コレクション 明治編 山田風太郎 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 321頁 平成6,,390,x 0,0,0,I304574,浮世絵,その秘められた一面 高橋鉄 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 229頁 平成3,,330,x 0,0,0,I304572,サドの館,山口椿絵画館2 山口椿 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 205頁 平成8,,330,x 0,0,0,I304571,おとこごろし, 高橋鉄 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 カバー 196頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304570,世界悪女物語, 渋澤龍彦 河出書房新社 文庫 1冊 37刷 カバー 251頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304562,世にも奇妙な都市伝説, 並木伸一郎 三笠書房 文庫 1冊 2刷 カバー 251頁 平成25,,390,x 0,0,0,I304559,伝統の名参謀 秋山直之, 神川武利 P・H・P文庫 1冊 1刷 カバー 472頁 平成12,,500,x 0,0,0,I304556,大人たちの失敗,この国はどこへ行くのだろう 桜井よしこ P・H・P文庫 1冊 1刷 カバー 215頁 平成18,,330,x 0,0,0,I304554,歴史の意外な結末,事件・人物の隠された「その後」 日本博学倶楽部 P・H・P文庫 89刷 カバー 1冊 253頁 平成24,,330,x 0,0,0,I304551,江戸時代の常識・非常識,「歴史街道」編 西山松之助他監修 P・H・P文庫 1冊 1刷 カバー 226頁 平成7,,330,x 0,0,0,I304549,腕白小僧がいた, 土門拳 小学館 文庫 1冊 1刷 カバー 207頁 平成14,,440,x 0,0,0,I304547,手塚治虫のブッダ,救われる言葉 手塚治虫 光文社 文庫 1冊 4刷 カバー 216頁 平成19,,440,x 0,0,0,I304545,山頭火 アルバム, 村上護編 春陽堂 文庫 1冊 2刷 カバー 213頁 平成2,,440,x 0,0,0,I304543,朝日新聞の記事に見る 奇談珍談巷談,(明治) 朝日新聞社編 朝日新聞社 文庫 1冊 1刷  カバー 425頁 平成10,,500,x 0,0,0,I304542,法医学教室の午後, 西丸興一 朝日新聞社 文庫 1冊 18刷 カバー 292頁 平成5,,330,x 0,0,0,I304538,アイヌの夜明け, 梅原猛・藤村久和編 小学館 文庫 1冊 1刷 カバー 384頁 平成6,,660,x 0,0,0,I304537,写真・登呂遺跡, 森豊 後藤守一監修 社会思想社 文庫 1冊 28刷 カバー 139頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I304536,巨人 出口王仁三郎, 出口京太郎 社会思想社 文庫 1冊 1刷 カバー 531頁 平成7,,660,x 0,0,0,I304535,日本美術図録, 岡田・奥平編 社会思想社 文庫 1冊 9刷 カバー 394頁 昭和44,,390,x 0,0,0,I304533,世界の奇跡, 庄司浅水 社会思想社 文庫 1冊 42刷 小口ヤケ カバー 232頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304528,大江戸(奇人変人)かわら版, 中江克己 新潮社 文庫 1冊 1刷 カバー 296頁 平成17,,390,x 0,0,0,I304522,日本の美と心 8冊揃, 学習研究社 A五変型 函 1冊 昭和48,,2970,x 0,0,0,I304521,小島直記伝記文学全集 15冊揃,6巻〜15巻まで小口シミ 月報付 中央公論社 B六 函 15冊 昭和61,,20000,x 0,0,0,I304516,滝谷 妙成寺, 写真・村井 修 日蓮宗新聞社 B五 函カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 昭和56,,2860,x 0,0,0,I304514,日蓮聖人御霊蹟, 講談社 A三 二重箱 1冊 新本欠点なし 367頁 昭和56,,4950,x 0,0,0,I304510,日蓮とその弟子, 宮崎英修 毎日新聞社 A四 1冊 函 おおむね欠点なし 193頁 昭和46,,3000,x 0,0,0,I304508,写真でみる会津戦争, 早川喜代次・宮崎長八 新人物往来社 B五 1冊 カバー 新本欠点なし 202頁 平成11,,2200,x 0,0,0,I304506,名品図録, 本体は綺麗 徳川美術館 B五 1冊 函若干ヤケ 266頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I304505,法隆寺再現壁画, 朝日新聞社篇・刊 A四 1冊 カバー おおむね欠点なし 101頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I304504,幻の安土城天守復元,信長天下統一の象徴 堺屋太一監修 日本経済新聞社 A四 1冊 カバー おおむね欠点なし 116頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I304503,金の大刀と銀の大刀,古墳・飛鳥の貴人と階層 近つ飛鳥博物館 A四 1冊 116頁 平成8,,4950,x 0,0,0,I304502,懐かしの復刻版 プログラム映画史,大正から戦中まで 日本映画テレビプロデューサー協会 日本放送出版協会 A四 1冊 函ヤケ 445頁 昭和53,,2970,x 0,0,0,I304501,思想の運命, 林達夫 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口おおいにヤケ カバー 412頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304500,そして我が祖国・日本, 本多勝一 朝日新聞社 文庫 1冊 4刷 小口ヤケ カバー 268頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I304499,インカ帝国探検記,ある文化と滅亡の歴史 増田義郎 中央公論社 文庫 1冊 6刷 小口ヤケ・シミ カバー 219頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304498,偶像の薄明, ニーチェ 秋山英夫訳 角川書店 文庫 1冊 4刷 小口ヤケ カバー 257頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304494,五分の虫、1寸の魂, 松下竜一 社会思想社 教養文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 217頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I304493,エルナニ, ユゴー 杉山正樹訳 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 190頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I304488,落第坊主の履歴書, 遠藤周作 文芸春秋 文庫 1冊 3刷 小口ヤケ・シミ カバー 237頁 平成8,,330,x 0,0,0,I304485,作家論, 三島由紀夫 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口おおいにヤケ カバー 224頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304484,バートン版 カーマ・スートラ, 大場正史訳 角川書店 文庫 1冊 14刷 小口ヤケ カバー 244頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304482,東京焼盡, 内田百聞 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 290頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I304481,謎の独裁者・金正日,テポドン・諜報・テロ・拉致 佐々淳行 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 370頁 平成11,,330,x 0,0,0,I304479,めぐり逢い, 福田清人 角川書店 文庫 1冊 改版8刷 小口おおいにヤケ・シミ カバー 328頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304477,世界文化小史, H・Gウェルズ 角川書店 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ カバー 483頁 平成2,,330,x 0,0,0,I304475,中国グルメ紀行, 西園寺公一 徳間書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 187頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I304472,読書と私,書下ろしエッセイ集 井上靖他28名 文芸春秋 文庫 1冊 3刷 小口おおいにヤケ・シミ カバー 261頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304470,私のシネマライフ, 高野悦子 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 236頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304467,わたしの茶の間, 沢村貞子 光文社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 343頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I304465,アーロン収容所, 会田雄次 中央公論社 文庫 1冊 10刷 小口ヤケ カバー 244頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I304460,手の中の暦, 澤地久枝 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 237頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304458,阿片,或る解毒治療の日記 ジャン・コクトー 堀口大学訳 角川書店 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ カバー 175頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304456,料理のお手本, 辻嘉一 中央公論社 文庫 1冊 4刷 小口ヤケ カバー 236頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I304453,夫と妻のための老後設計, 水野肇 中央公論社 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ カバー 226頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304450,ビギナーズ・クラッシク 徒然草, 角川書店編 角川書店 文庫 1冊 5刷 小口ヤケ カバー 293頁 平成15,,330,x 0,0,0,I304448,残酷な童話, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 11刷 小口ヤケ カバー 308頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304445,犯罪報道の犯罪, 浅野健一 講談社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 363頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304444,新版KKニッポン就職事情, 佐高信 講談社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 311頁 平成2,,330,x 0,0,0,I304441,死後読本, 塩田丸男 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 286頁 平成10,,330,x 0,0,0,I304440,ものがたり 史記, 陳 舜臣 朝日新聞社 文庫 1冊 6刷 小口ヤケ カバー 215頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304439,百円オペラ, 藤本義一 集英社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 183頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304433,百姓の一筆,耕さず食うみなさまがたへ 田中佳宏 社会思想社 教養文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 283頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304432,古事記物語,若い人への古典案内 太田善麿 社会思想社 教養文庫 1冊 47刷 小口ヤケ カバー 262頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304431,日本の陶磁,国宝シリーズ3 林屋晴三 社会思想研究会 教養文庫 1冊 9刷  カバー 158頁 昭和37,,330,x 0,0,0,I304427,エッセイを書きたいあなたに, 木村治美 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 261頁 平成8,,330,x 0,0,0,I304426,父の酒, 安岡章太郎 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 302頁 平成6,,330,x 0,0,0,I304424,総理の資格, 福田和也 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 カバー 217頁 平成17,,330,x 0,0,0,I304421,新解さんの謎, 赤瀬川原平 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 317頁 平成11,,330,x 0,0,0,I304419,ちんぴら・れもん, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 3刷 小口おおいにヤケ カバー 250頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304418,胎児冷笑, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 6刷 小口ヤケ カバー 270頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304417,攻撃の街, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 250頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304415,釘師, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 4刷 小口ヤケ カバー 218頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304414,殺られ, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ・シミ カバー 304頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I304413,悪技抄, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ 角川書店 カバー 216頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I304411,旗を振る男, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 286頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I304410,ちんぴら・ぽるの, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 3刷 小口ヤケ カバー 292頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304409,長靴をはいた猫, シャルル・ペロー 渋澤龍彦訳 河出書房新社 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ・シミ カバー 223頁 昭和64,,330,x 0,0,0,I304408,古事記物語,若い人への古典案内 太田善麿 社会思想社 教養文庫 1冊 47刷 小口ヤケ カバー 262頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304405,やさぐれ刑事, 藤本義一 集英社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 361頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304404,世界の教科書は日本をどう教えているか, 別技篤彦 朝日新聞社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 270頁 平成11,,330,x 0,0,0,I304403,少年少女, アナトール・フランス 三好達治訳 岩波書店 文庫 1冊 改版26刷 小口ヤケ 100頁 昭和50,,330,x 0,0,0,I304398,奴婢訓, スウィフト 深町弘三訳 岩波書店 文庫 1冊 11刷 小口おおいにヤケ 122頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304397,恐るべき子供たち, コクトー 鈴木力衛訳 岩波書店 文庫 1冊 18刷 小口ヤケ 135頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304396,ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯, 会田 由訳 岩波書店 文庫 1冊 改版7刷 小口ヤケ カバーなし 125頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304395,いのちの半ばに, ピアス 西川正身訳 岩波書店 文庫 1冊 21刷 小口ヤケ 104頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304394,貧乏物語, 河上肇 岩波書店 文庫 1冊 改版48刷 小口ヤケ 背汚れ 188頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304392,それから, 夏目漱石 岩波書店 文庫 1冊 改版38刷 小口おおいにヤケ 300頁 昭和46,,330,x 0,0,0,I304390,紫式部日記, 池田・秋山校注 岩波書店 文庫 1冊 16刷 小口ヤケ カバーなし 102頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304388,ドゥイノの悲歌, リルケ 手塚富雄訳 岩波書店 文庫 1冊 17刷 小口ヤケ 198頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304387,饗宴, プラトン 久保勉訳 岩波書店 文庫 1冊 改版26刷 小口ヤケ 181頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304383,知られざる傑作 他五篇, バルザック 水野亮訳 岩波書店 文庫 1冊 改版42刷 小口・背ヤケ 221頁 昭和47,,330,x 0,0,0,I304381,黒船前後・志士と経済 他十六篇, 服部之総 岩波書店 文庫 1冊 2刷 小口背おおいにヤケ カバーなし 266頁 昭和57,,330,x 0,0,0,I304380,遺産・百万フラン, モーパッサン 川口篤訳 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口おおいにヤケ 111頁 昭和30,,330,x 0,0,0,I304378,妾の半生涯, 福田英子 岩波書店 文庫 1冊 18刷 小口ヤケ  118頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I304375,帝国主義, レーニン 宇高基輔訳 岩波書店 文庫 1冊 29刷 小口ヤケ 241頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I304372,草迷宮, 泉鏡花 岩波書店 文庫 1冊 13刷 小口ヤケ カバー 195頁 平成3,,330,x 0,0,0,I304367,ノデイエ幻想短篇集, 篠田知和基 編訳 岩波書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 244頁 平成2,,330,x 0,0,0,I304364,権利のための闘争, イェーリング 村上淳一訳 岩波書店 文庫 1冊 14刷 小口ヤケ・シミ カバー 150頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304360,豊臣家の人々, 司馬遼太郎 中央公論社 文庫 1冊 14刷 小口ヤケ カバー 444頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I304358,血の三角形,世界怪奇実話U 牧逸馬 社会思想社 教養文庫 1冊 1刷 小口ヤケおおいにヤケ カバーイタミ 308頁 昭和50,,440,x 0,0,0,I304350,明治奇聞, 宮部外骨 河出書房新社 文庫  1冊 1刷 小口ヤケ カバー 265頁 平成9,,440,x 0,0,0,I304344,武士道,人に勝ち、自分に勝つ強靭な精神力を鍛える 新渡戸稲造他訳 三笠書房 文庫 1冊 23刷 小口ヤケ カバー 244頁 平成15,,440,x 0,0,0,I304342,氷島の漁夫, ペール・ロチ 吉江他訳 岩波書店 文庫 1冊 改版20刷 小口ヤケ 304頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I304341,東洋民権百家伝, 小室信介編 林 基校訂 岩波書店 文庫 1冊 5刷 小口かなりヤケ・カバーなし 402頁 昭和50,,440,x 0,0,0,I304329,マルコ・ポーロ 東方見聞録, 青木富太郎訳 社会思想社 教養文庫 1冊 9刷 小口ヤケ カバー 260頁 昭和48,,440,x 0,0,0,I304328,海に生くる人々, 葉山嘉樹 新日本出版社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバーヤケ 282頁 昭和50,,440,x 0,0,0,I304327,肌色の月, ク生十蘭 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバーヤケ 183頁 昭和50,,440,x 0,0,0,I304323,地下水脈, 藤本義一 角川書店 文庫 1冊 7刷 小口ヤケ カバー 530頁 昭和55,,440,x 0,0,0,I304321,黒魔術の手帖, 澁澤龍彦 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 275頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I304320,夢の宇宙誌,コスモグラフィア ファンタスティカ 澁澤龍彦 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 273頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I304319,幻想博物誌, 澁澤龍彦 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバー 248頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I304318,艶色お江戸謎づくし, 林美一 河出書房新社 文庫 1冊 3刷 小口ヤケ カバー 199頁 平成1,,550,x 0,0,0,I304317,滑稽漫画館, 宮部外骨 河出書房新社 文庫判 1冊 3刷 小口ヤケ カバー 267頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I304316,ソロモンの桃,香山滋傑作編1 香山滋 社会思想社 教養文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバーヤケ 302頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I304313,月下の殺人鬼,宝石傑作選集V怪奇幻想編 中島河太郎編 角川書店 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ・カバーヤケ 338頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I304311,日本との出合い, ドナルド・キーン 篠田一士訳 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ カバーヤケ 228頁 昭和50,,330,x 0,0,0,I304305,女の世の中,鳶魚江戸ばなし3 三田村鳶魚 河出書房 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 271頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I304303,名著絵題 性風俗の日本史, F・クラウス 風俗原典研究会編・訳 河出書房 文庫 1冊 2刷 小口ヤケ・シミ カバー 293頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I304302,最近日本語歳時記, 稲垣吉彦 河出書房 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 265頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I304301,反逆の日本史, 原田 伴彦 河出書房 文庫  1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 261頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304300,幻想の肖像, 澁澤龍彦 河出書房 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 191頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I304291,ドキュメント 明仁天皇,新天皇はどう育てられたか 千田夏光 講談社 文庫 小口若干汚れ 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 233頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304289,改訳 精神分析入門, フロイト 安田徳太郎他訳 角川書店 文庫 1冊 改版30刷 小口ヤケ・シミ カバー 578頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304288,日本故事物語, 池田弥三郎 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 318頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I304287,アポロンの島, 小川国夫 角川書店 文庫 小口大いにヤケ 1冊 11刷 小口シミ カバー 230頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304286,女のかたち, 吉行淳之介 え 米倉斉加年 集英社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 190頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I304281,歴史がすきになるお話, 山下国幸 大月書店 国民文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 237頁 平成1,,330,x 0,0,0,I304280,だいすき国語,こどもとあゆむ家庭学習@ 岩辺康吏 大月書店 国民文庫 1冊 5刷 小口ヤケ・シミ カバー 260頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304278,若き天才からのヒント, 芹沢俊介 中経出版 文庫 1冊 1刷 小口若干シミ カバー 255頁 平成19,,330,x 0,0,0,I304277,写真に見る日本の本, 庄司浅水 保育社カラーブックス 文庫 見返しシミ 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 150頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I304274,京の路地裏, 吉村公三郎 岩波書店 同時代ライブラリー文庫 1冊 1刷 小口シミ カバー 262頁 平成4,,330,x 0,0,0,I304272,城と街道, 南條範夫 中央公論社 文庫 1冊 4刷 小口ヤケ・シミ カバー 302頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I304271,史談蚤の市, 村雨退次郎 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 213頁 昭和51,,330,x 0,0,0,I304268,食は胃のもの味なもの,超美味C級独創料理 小泉武夫 中央公論社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 204頁 平成9,,330,x 0,0,0,I304266,辻留・料理のコツ, 辻嘉一 中央公論社 文庫カバー 1冊 8刷 小口ヤケ・シミ カバー 181頁 平成2,,330,x 0,0,0,I304261,手探心中, 井上ひさし 文芸春秋 文庫 小口大いにヤケ 1冊 8刷 小口シミ カバー 238頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304258,不惑の雑考, 岸田秀 文芸春秋 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 285頁 平成5,,330,x 0,0,0,I304254,わが愛の譜,滝廉太郎物語 郷原宏 新潮社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 211頁 平成5,,330,x 0,0,0,I304251,悪い食事とよい食事, 丸元淑生 新潮文庫 文庫 1冊 22刷 小口天シミ カバー 228頁 平成10,,330,x 0,0,0,I304250,私の食物誌, 池田弥三郎 新潮文庫 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 431頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I304240,プロヴァンスの少女, ミストラル作・杉富士雄訳 岩波書店 文庫 カバーなし 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバーなし 327頁 昭和52,,715,x 0,0,0,I304231,艶本江戸文学史, 林 美一 河出書房新社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 307頁 平成3,,440,x 0,0,0,I304223,砂場の少年, 灰谷健次郎 新潮社 文庫 1冊 1刷 小口・シミ カバー 414頁 平成2,,440,x 0,0,0,I304221,大江戸テクノロジー事情, 石川 英輔 講談社 文庫 1冊 1刷 小口若干シミ カバー 357頁 平成7,,440,x 0,0,0,I304220,歴史のなかのからだ, 樺山紘一 筑摩書房 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 303頁 平成5,,440,x 0,0,0,I304219,裏ネタ全書,どこか怪しい世間のカラクリ551 エンサイクロネット編 光文社智恵の森 文庫 1冊 9刷 小口ヤケ・シミ カバー 346頁 平成19,,440,x 0,0,0,I304217,完訳 チャタレイ夫人の恋人, ロレンス 伊藤 整訳 新潮社 文庫 1冊 3刷 小口ヤケ・シミ カバー 575頁 平成8,,440,x 0,0,0,I304216,自民党の若き獅子たち, 大下英治 角川書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 533頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I304213,異彩天才伝,東西奇人尽し 荒俣 宏編 福武書店 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 359頁 平成3,,440,x 0,0,0,I304211,平民新聞論説集, 林 茂・西田長寿編 岩波書店 文庫 1冊 6刷 小口ヤケ・シミ 322頁 昭和43,,440,x 0,0,0,I304209,雨月物語 附現代語訳, 鵜月 洋訳 角川書店 文庫 小口大いにヤケ 1冊 16刷 小口シミ カバーなし 244頁 昭和44,,440,x 0,0,0,I304206,映画論, エイゼンシュテイン 袋一平訳 三笠書房 文庫 小口大いにヤケ 1冊 1刷 小口シミ カバーなし 143頁 昭和27,,440,x 0,0,0,I304202,イタリア古寺巡礼, 和辻 哲郎 角川書店 文庫 小口大いにヤケ 1冊 1刷 小口シミ カバーなし 168頁 昭和31,,440,x 0,0,0,I304201,親分お眠り,世界怪奇実話C 牧 逸馬 世界思想社 教養文庫 若干汚れ 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 294頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I304200,元寇, 伴野 朗 講談社 カバー 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ カバー 715頁 平成8,,880,x 0,0,0,I304197,幕末 写真の時代, 小沢 健志編 筑摩書房 筑摩学芸文庫 1冊 7刷 小口ヤケ・シミ カバー 254頁 平成8,,550,x 0,0,0,I304196,新訂 北朝鮮,その衝撃の実像 黄民基 講談社 文庫 1冊 1刷 小口ヤケ・シミ 605頁 平成6,,550,x 0,0,0,I304194,大地震, 佐々 憲三 弘文堂 アテネ文庫161 小口大いにヤケ 1冊 1刷 小口シミ 73頁 昭和26,,550,x 0,0,0,I304188,新註 墨場必携 (改訂), 大文館書店編・刊 B六 函ヤケ若干痛み 1冊 1120頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I304186,司馬江漢,日本美術絵画全集 第25巻 集英社 B四 箱 1冊 おおむね欠点なし 147頁 昭和52,,2750,x 0,0,0,I304184,福岡市史別巻 生活の構造と変遷を見る福岡都市圏の地図, 福岡市編・刊 極大判 1冊 カバー痛み破れあり 119頁 昭和43,,19800,x 0,0,0,I304183,雑誌「墨」43号 特集飛鳥・天平の書,1983・7月号 芸術新聞社 A三 1冊 280頁 昭和58,,1320,x 0,0,0,I304124,秀吉権力の形成, 小林 精治 東京大学出版会 A五 カバー 1冊 小口シミ 362頁 平成6,,4620,x 0,0,0,I304123,日本史人物辞典, 日本史広辞典編集委員会編 山川出版社 B六 函 1冊 新本 欠点なし 1019頁 平成12,,3630,x 0,0,0,I304120,文政十三年庚寅 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 おおむね欠点なし 文政12,,2750,x 0,0,0,I304119,万延二辛酉 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 おおむね欠点なし 万延1,,2750,x 0,0,0,I304118,文政十二年己丑 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 おおむね欠点なし 文政11,,2750,x 0,0,0,I304116,文政八年乙鳥 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 おおむね欠点なし 文政7,,2750,x 0,0,0,I304115,文政九年丙戌 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文政8,,2200,x 0,0,0,I304114,文化十二年乙亥 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文化11,,2750,x 0,0,0,I304113,文化十年癸酉 伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織編・刊 表紙若干痛み 折帖 29×10糎 1冊 本文若干シミ 文化9,,2200,x 0,0,0,I304112,文化十一年甲戌 伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文化10,,2200,x 0,0,0,I304111,文政七年甲申 伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文政6,,2750,x 0,0,0,I304110,文政十年丁亥 伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文政9,,2200,x 0,0,0,I304109,文政十四年伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 文政13,,2200,x 0,0,0,I304108,文政五年壬午 伊勢内宮暦,のど部分少し欠けあり 佐藤伊織編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙痛み 文政4,,1100,x 0,0,0,I304106,文化十四年丁丑 伊勢暦,題簽付 佐藤伊織編・刊 本文下部破れあり 折帖 29×10糎 1冊 表紙痛み 文化13,,1650,x 0,0,0,I304105,文久三年癸亥 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 31×10糎 1冊 裏面墨書きあり 文久2,,2750,x 0,0,0,I304104,文久二年壬戌 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 若干虫損あり 文久1,,1650,x 0,0,0,I304103,文久二年癸亥 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 若干虫損あり 文久1,,2750,x 0,0,0,I304102,万延二年辛酉 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 おおむね欠点なし 万延1,,2750,x 0,0,0,I304101,元治二年乙丑,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 若干虫損あり 元治1,,2200,x 0,0,0,I304100,嘉永八年乙卯 伊勢暦,題簽欠 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 いくらか虫損あり 嘉永7,,1100,x 0,0,0,I304098,嘉永三年庚戌 伊勢暦,題簽付 宮崎左近編・刊 折帖 27×9糎 1冊 いくらか虫損あり 嘉永2,,1650,x 0,0,0,I304097,嘉永四年辛亥 伊勢暦,題簽付 宮崎左近編・刊 折帖 27×9糎 1冊 若干虫損あり 嘉永3,,2200,x 0,0,0,I304096,嘉永七年甲寅 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永6,,2200,x 0,0,0,I304095,嘉永二年己酉 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 27×9糎 1冊 若干虫損・シミあり 嘉永1,,1650,x 0,0,0,I304094,嘉永七年甲寅 伊勢暦,題簽欠 瀬川舎人編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永6,,2200,x 0,0,0,I304093,嘉永二年己酉 伊勢暦,題簽付 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 嘉永1,,2200,x 0,0,0,I304091,天保十一年庚子 伊勢暦,題簽欠 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 天保10,,2200,x 0,0,0,I304090,天保十四年癸卯 伊勢暦,題簽欠 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 天保13,,2200,x 0,0,0,I304089,嘉永六年癸丑 伊勢暦,題簽付 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 嘉永5,,2200,x 0,0,0,I304088,文政十年丁亥 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 文政9,,2200,x 0,0,0,I304087,弘化三年丙午 伊勢暦,題簽欠 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 弘化2,,2200,x 0,0,0,I304086,天保十三年壬寅 伊勢暦,題簽欠 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 天保12,,2200,x 0,0,0,I304085,文久三年癸亥,題簽付 宮崎左近編・刊 折帖 27×9糎 1冊 紙面若干虫損あり 文久2,,2200,x 0,0,0,I304084,文久二年壬戌 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9糎 1冊 虫損・シミあり 文久1,,1650,x 0,0,0,I304083,弘化四年丁未 伊勢暦,題簽欠 飛鳥帯刀編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 弘化3,,2200,x 0,0,0,I304082,嘉永七年甲寅,題簽欠 中北外記編・刊 折帖 26×8糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永6,,2200,x 0,0,0,I304080,嘉永八年乙卯 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 27×8糎 1冊 表紙若干虫損あり 嘉永7,,2200,x 0,0,0,I304079,嘉永四年辛亥 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 26×8糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永3,,2200,x 0,0,0,I304078,文久二壬戌 伊勢暦,題簽付 中北外記編・刊 折帖 26×8糎 1冊 紙面ヤケ 文久1,,2200,x 0,0,0,I304077,文久四年甲子 伊勢暦,題簽付 宮崎左近 折帖 26×8糎 1冊 いくらか虫損あり 文久3,,1100,x 0,0,0,I304076,弘化四年丁未 伊勢暦,題簽付 宮崎左近編・刊 折帖 26×8糎 1冊 若干虫損・シミあり 弘化3,,1650,x 0,0,0,I304075,文政十二年己丑 伊勢暦,共題簽 宮崎左近編・刊 折帖 24×7糎 1冊 本文若干虫損あり 文政11,,1650,x 0,0,0,I304074,嘉永六年癸丑 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折帖 23×7糎 1冊 全体につかれ 嘉永5,,1100,x 0,0,0,I304072,文久三年癸亥,題簽欠 宮崎左近編・刊 折帖 26×8糎 1冊 本文若干虫損あり 文久2,,2200,x 0,0,0,I304071,文久三年癸亥 伊勢暦,題簽付 中北外記編・刊 折帖 28×8糎 1冊 本文ヤケ・シミあり 文久2,,1100,x 0,0,0,I304069,安政五年戊午 伊勢暦,題簽付 中北外記編・刊 折帖 26×8糎 1冊 本文ヤケ 安政4,,2200,x 0,0,0,I304068,嘉永二年己酉 伊勢暦,表紙欠 裏表紙虫損あり 山口右兵衛編・刊 折帖 27×8糎 1冊 本文若干虫損あり 嘉永1,,1100,x 0,0,0,I304066,嘉永六年癸丑 伊勢暦,題簽欠 瀬川舎人編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永5,,2750,x 0,0,0,I304065,嘉永六年癸丑 伊勢暦,題簽欠 中北外記編・刊 折帖 26×8糎 1冊 表紙若干痛み 嘉永5,,2200,x 0,0,0,I304064,嘉永八年乙卯 伊勢暦,題簽付 箕曲主計編・刊 折帖 26×8糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永7,,2200,x 0,0,0,I304063,嘉永六年癸丑 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9糎 1冊 おおむね欠点なし 嘉永5,,2750,x 0,0,0,I304062,弘化五戊申 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 弘化4,,2750,x 0,0,0,I304061,文政四年 伊勢暦, 箕曲主計編・刊 折帖 24×7糎 1冊 表紙欠 文政3,,2200,x 0,0,0,I304060,文久四年甲子 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×9・5糎 1冊 若干虫損あり 文久3,,2750,x 0,0,0,I304059,文政八乙酉 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 本文若干虫損あり 折帖 27×9糎 1冊 表紙若干痛み 文政7,,2750,x 0,0,0,I304058,文政三年庚辰 伊勢暦,題簽欠 箕曲主計 度会郡山田 折帖 23×7糎 1冊 表紙若干痛み 文政2,,2200,x 0,0,0,I304054,新修 類語用例辞典, 薬師寺章明・長尾 勇 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干くすみ 446頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I304051,符牒余録 3冊揃,内閣文庫影印本叢刊 国立公文書舘 内閣文庫 B五 函 3冊 おおむね欠点なし 昭和48,,55000,x 0,0,0,I304050,日本村落史講座 9冊揃, 同講座編集委員会 雄山閣出版 A五 函 9冊 おおむね欠点なし 平成4,,44000,x 0,0,0,I304044,なっちゃんの大冒険, 作・大谷和美 絵・中島真由美 花乱社 B五帖 1冊 新本 欠点なし 36頁 平成29,,880,x 0,0,0,I304042,江戸末期滑稽艶説 小噺集, 著者不詳 刊記不詳 昭和22年頃 B六カバー 1冊 経年のヤケ 254頁 ,,1650,x 0,0,0,I304041,また「サランヘ」を歌おうね, 山本友美 花乱社 B六カバー 1冊 新本 欠点なし 352頁 平成26,,1100,x 0,0,0,I304040,ゴルダの火,龍を見た男たちの地熱開発の物語 白木正四郎 花乱社 B六カバー 1冊 新本 欠点なし 503頁 平成29,,1100,x 0,0,0,I304038,随筆集 親馬鹿十年, 徳川無声 創元社 B六カバー 1冊 経年のヤケ 218頁 昭和25,,1100,x 0,0,0,I304037,武士の装い,日本の染色 B 丸山伸彦 京都書院 A五 1冊 95頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I304036,改訂 示談・調停・和解による解決マニュアル, 石原豊昭 自由国民社 B六カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成18,,550,x 0,0,0,I304035,近現代日本人物史料情報辞典, 伊藤 隆・季武嘉也編 吉川弘文館 A五 函 1冊 新本 欠点なし 455頁 平成16,,6160,x 0,0,0,I304034,消えた市町村名辞典, 地名情報資料室・楠原佑介 東京堂出版 A五カバー 1冊 新本 欠点なし 523頁 平成12,,5100,x 0,0,0,I304033,なっちやんの大冒険,ピアニスト久保山菜摘の平和活動 久保山千可子・久保山菜摘 花乱社 B六カバー 1冊 新本 欠点なし 251頁 平成27,,880,x 0,0,0,I304031,佐伯文庫の蔵書目, 梅木幸吉著・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 360頁 昭和59,,3630,x 0,0,0,I304030,佐伯文庫の残存本, 梅木幸吉著・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 212頁 昭和58,,3630,x 0,0,0,I304028,九州文化百年史 文化と風土, 志村有弘 財界九州社 B五 函 1冊 新本 欠点なし 491頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I304025,浮世絵 あぶな絵 3冊揃, 吉田瑛二 緑園書房 B五 3冊 カバー・函欠 昭和38,,5500,x 0,0,0,I304023,近古芸苑叢談, 森 慶造 巧芸社 A五 1冊 程度並 1541頁 大正15,,2750,x 0,0,0,I304021,類聚 伝記大日本史B 大名編, 渡辺世祐 雄山閣 A五 函 1冊 経年のヤケ 550頁 昭和5,,3850,x 0,0,0,I304020,ぼく色のレインボー,コミニケーションアート・シリーズ 3 仁井将貴作品集 花乱社 A五変型カバー 1冊 新本 欠点なし 62頁 平成28,,1100,x 0,0,0,I304019,C・Kドージャー夫妻の生涯,西南学院の創立者 西南学院百年史編纂委員会 西南学院 A五 1冊 新本 欠点なし 205頁 平成28,,990,x 0,0,0,I304018,竜造寺隆信,日本の武将 45 川副 博 人物往来社 B六 函ヤケ 1冊 本体は綺麗です 366頁 昭和42,,2420,x 0,0,0,I304017,改訂新註 墨場必携, 米庵 河監修 大文館書店 B六 函若干ヤケ 1冊 本体は綺麗です 1120頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I304015,朱子年譜,中国思想名著 34 揚家駱主編 世界書局印行 B六 1冊 おおむね欠点なし 401頁 中華民国62,,1650,x 0,0,0,I304013,観世流百番集,革装丁のため表紙擦れあり 程度並 観世左近 檜 書店 観世百番集 1冊 小口に蔵印あり 1285頁 昭和37,,4400,x 0,0,0,I304011,やってはいけないウォーキング, 青柳幸利 SB新書 新書版 カバー 1冊 新本 欠点なし 180頁 平成28,,660,x 0,0,0,I304008,日本史総覧 近代@現代,日本史総覧第6巻 児玉幸多・竹内理三監修 新人物往来社 B五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 644頁 平成3,,2750,x 0,0,0,I304006,浮世絵事典 3冊揃,本体はおおむね欠点なし 吉田瑛二 画文堂   B五 函 二重函 3冊 函背若干ヤケ 昭和52,,27500,x 0,0,0,I303994,列聖珠藻 聖徳餘光 2冊揃, 佐々木信綱編 紀元二千六百年奉祝会 A五和装活字本 帙付 1冊 昭和15,,2750,x 0,0,0,I303987,韓非子1〜3・韓非子・商子原文 4冊揃,国訳漢文大成 経子史部33〜36 国民文庫刊行会 A五和装活字本 1冊 おおむね欠点なし 大正10,,8800,x 0,0,0,I303982,和刻本儀礼経傳通解 1〜3輯揃, 長澤規矩也編 汲古書院 B五 函 3冊揃 函若干ヤケ  昭和55,,16500,x 0,0,0,I303979,古文書研究 創刊号〜61号迄揃 57冊(合併号含),創刊号(1968)61号(2006) 日本古文書学会 吉川弘文館 B五 1冊 昭和43,,40000,x 0,0,0,I303978,在地領主制,中世史選書 2 鈴木国弘 雄山閣出版 A五 函 1冊 小口シミ 295頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I303977,日本歴史地理総説 古代編, 藤岡謙二郎編 吉川弘文館 A五 函若干焼け 1冊 本体はきれい 303頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I303972,自選佐藤春生全集 10冊揃,限定版 第1巻墨書き署名入り 河出書房新社 月報付 A五 函焼け 10冊 第9巻小口若干汚れ 昭和31,,13000,x 0,0,0,I303967,成長の中国へ,最後の巨大市場に挑む日本企業 週間ダイヤモンド取材班 ダイヤモンド社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 309頁 平成6,,880,x 0,0,0,I303966,中国の前途,天安門事件を超えて 凌 星光 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 平成3,,880,x 0,0,0,I303965,北朝鮮の女スパイ, 金 富億 講談社 B六 カバーヨレ 1冊 260頁 平成6,,880,x 0,0,0,I303964,日本語教師が見た中国, 伊澤宣子 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成8,,880,x 0,0,0,I303963,近くて遠い祖国, 班 忠義 ゆまに書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成8,,880,x 0,0,0,I303961,尼僧のいる風景,内なる中国の旅 羽床正範 石風社 A五 カバー 1冊 カバーよれあり 173頁 平成2,,880,x 0,0,0,I303960,故土, 蘇 叔陽/訳馬場与志子 中国書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I303959,溥儀日記, 王 慶祥編 学生社 A五 カバー 1冊 カバー若干汚れ 591頁 平成6,,2750,x 0,0,0,I303958,中国高級幹部人脈・経歴事典, 高新/田口佐紀子訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成13,,880,x 0,0,0,I303957,新中国人, N.クリストフ/S.ウーダン 伊藤 正訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 484頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I303955,古ちゅう篇 首巻〜百巻補遺10巻12冊篆文・隷文各索引2冊 帙付揃,大正14年版の復刻 高田忠周 名著普及会 和装A五 1冊 新本 欠点なし 昭和54,,77000,x 0,0,0,I303954,再版 東方策 第一編, 稲垣満次郎 活世界社 A五 ヤケ 1冊 背傷補修 206頁 明治24,,3850,x 0,0,0,I303953,東北偉人 雲井龍雄全集, 麻績 斐 東陽堂 A五 和装活字 1冊 保存並 62丁 明治27,,11000,x 0,0,0,I303948,定本 伊東静雄全集,月報付 桑原武夫・富士正晴編 人文書院 A五 函 小口に一箇所シミあり 1冊 見返しに薄いシミ 556頁 昭和51,,3850,x 0,0,0,I303942,易傳 影印本, 国立政治大学中国文学研究所主編 学士書局 中華民国56年刊 A五 1冊 417頁 ,,2750,x 0,0,0,I303941,薩隅日地理纂考, 鹿児島県教育会編・刊 A五 背若干キズ 1冊 経年ヤケ 648頁 昭和4,,4400,x 0,0,0,I303939,本居宣長翁書簡集, 奥山宇七編 啓文社書店 A五 背傷み 1冊 保存並 669頁 昭和8,,2750,x 0,0,0,I303938,光風霽月,岡田武彦先生追悼文集 CD欠 追悼文集刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 682頁 平成17,,3850,x 0,0,0,I303930,孝経刊誤合纂, 内田周平 谷門精舎 A五和装活字 1冊 おおむね欠点なし 98丁 昭和11,,5500,x 0,0,0,I303927,南方録, 校訂解題 久松真一 淡交社 A五 カバー 1冊 499頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I303925,日本朱子学と朝鮮, 阿部吉雄 東京大学出版会 A五 函ヤケ 1冊 小口シミ 587頁 昭和46,,8800,x 0,0,0,I303921,二川相近風韻, 二川瀧三郎編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 308頁 昭和11,,5500,x 0,0,0,I303920,大隈言道とその歌, 佐々木信綱・梅野満雄 古今書院 A五 函 1冊 経年のヤケ・シミあり 104頁 大正15,,1100,x 0,0,0,I303919,名瀬市誌, 鹿児島県名瀬市教育委員会編・刊 A五 函ヤケ 1冊 774頁 昭和43,,2200,x 0,0,0,I303917,ヘンダーリン 2冊揃,手塚富雄著作集 中央公論社 A五 函ヤケ 2冊 おおむね欠点なし 1088頁 昭和55,,8800,x 0,0,0,I303913,0,近世儒家資料集成5・6 ぺりかん書房 A五 函 2冊 小口シミ 989頁 平成1,「慎思録」七〜十二・「大疑録」初稿いづれも影印,22000,x 0,0,0,I303911,奄美生活誌, 恵原義盛 木耳社 保存並 A五 函ヤケ 1冊 小口シミ 441頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,I303896,新資料に基づくキリシタン美術の研究,1集2集(附録付)2冊揃 久我五千男編・刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和48,,10000,x 0,0,0,I303887,風狂文草 5巻5冊揃,表紙裏共若干キズ虫損あり 友 水子 大野木市兵衛板 大本 題簽3冊欠 5冊 本文若干虫損補修 寶暦2,,88000,x 0,0,0,I303879,白詩選 8巻1冊, 源世昭君哲編 須磨勘兵衛板 半四判半切 保存並 1冊 巻頭から13丁程虫損あり 天保4,,2200,x 0,0,0,I303878,和歌呉竹集,詞寄注釈読方 河内屋源七郎板 半四判半切判 1冊 保存並 334丁 寛政9,,3630,x 0,0,0,I303876,分類書家自在 第1巻欠5冊,夏・秋・冬・雑2冊 高田 義甫 島林 専助刊 保存並 半四判半切判 5冊 若干虫損あり 明治15,,4620,x 0,0,0,I303874,日本歳時記 7巻4冊揃, 貝原益軒 日新堂刊 貞享5年後印本 半四判 題簽欠 4冊 保存並 若干虫損あり 貞享5,,16500,x 0,0,0,I303873,百工応用化学編 2冊揃, 牧山耕平訳 文部省刊 半四判 和装 2冊 保存並 明治6,,5500,x 0,0,0,I303872,竹豊故事 2冊 中巻欠, 浪速散人一楽 丹波屋半兵衛板 半四判 題簽欠 2冊 若干虫損あり 寶暦6,,25000,x 0,0,0,I303871,和文読本 4冊揃, 稲垣千穎編集 稲垣千穎刊 半四判 4冊 保存並 明治18,,5500,x 0,0,0,I303869,篠山神社奉納詩歌集, 広瀬 光編 刊記不詳 半四判 和装活字 1冊 保存並 39丁 明治18,,5500,x 0,0,0,I303868,和文軌範 4冊揃, 里見 義 坂上半七刊 半四判 4冊 1冊シミあり 保存並 明治16,,5500,x 0,0,0,I303857,蒲生君平遺稿 3冊揃, 縣信緝編集 鏡池書屋版 半四判 3冊 保存良 明治12,,22000,x 0,0,0,I303819,通議 3巻3冊揃, 頼 山陽 河内屋喜兵衛 大本 3冊 若干虫損あり 弘化4,,6600,x 0,0,0,I303813,河伯洞記念誌 あしへい 1号〜8号迄揃, 葦平と河伯洞の会編・刊 創言社 A五 8冊 おおむね欠点なし 平成12,,13200,x 0,0,0,I303812,孟子 14巻4冊揃, 江戸西涯堂蔵板 大本 いくらか虫損あり 4冊 保存並 つかれあり 寶暦7,,4400,x 0,0,0,I303811,孟子 14巻4冊揃, 保存並 つかれあり 大本 表紙渋柿塗り 4冊 いくらか虫損あり 寛文8,,8800,x 0,0,0,I303810,新刻改正 孟子 14巻4冊揃, 後藤点 佐土原学習館蔵版 大本 保存良 4冊 刊記不詳 ,,8800,x 0,0,0,I303808,毛詩正文 3冊揃,天明4年序刊 若山田弸校  保存並 集思堂蔵版 1冊行間書入れあり 大本 題簽1冊欠 3冊 極若干虫損あり 天明4,,9900,x 0,0,0,I303806,宗家文庫史料目録 5冊揃, 宗家文庫史料調査委員会編・刊 B五 並製 5冊 おおむね欠点なしl点 昭和57,,88000,x 0,0,0,I303803,改正音訓 礼記 4冊揃, 玉屋久五郎板 大本 題簽付 1冊 ,,4620,x 0,0,0,I303791,校刻靖献遺言 8巻1冊, 浅見安正編集 観文堂 半四判 1冊 表紙・本文余白書込みあり 134頁 大正5,,2200,x 0,0,0,I303784,原色日本郵便切手図鑑, 逓信博物館編 第一法規出版株式会社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 244頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I303783,日本切手精集,村田守保コレクション 水原明窓 日本郵趣出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 466頁 昭和53,,3630,x 0,0,0,I303782,日本切手100年史, 今井 修 日本郵趣出版 A五 函 1冊 新本 欠点なし 308頁 昭和53,,3630,x 0,0,0,I303781,日本切手辞典, 織田三郎・北川和彦・山下武夫・吉田景保編 東京堂出版 A五 函 1冊 小口若干シミ 336頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I303775,少年少女, アナトール・フランス 三好達治訳 岩波文庫 改版32刷 1冊 カバーなし 100頁 昭和54,,330,x 0,0,0,I303774,大つごもり・十三夜 他五篇, 樋口一葉 岩波文庫 4刷 1冊 180頁 昭和57,,350,x 0,0,0,I303773,メゾン・テリエ 他三篇, モーパッサン 河盛好蔵 岩波文庫 16刷改版 1冊 奥付にシャチハタ蔵印有 カバーなし 96頁 昭和51,,330,x 0,0,0,I303771,ルバイヤート, オマル・ハイヤーム 小川亮作訳 岩波文庫 改版27刷 1冊 カバーなし 173頁 昭和57,,330,x 0,0,0,I303769,キリスト教と世界宗教, シュヴァイツェル 鈴木俊郎訳 岩波文庫 30刷 1冊 99頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303767,東関紀行・海道記, 玉井幸助校訂 岩波文庫 7刷 1冊 カバーなし 150頁 昭和63,,330,x 0,0,0,I303764,サロメ, ワイルド 福田是存訳 岩波文庫 21刷 1冊 小口天やけ・シミ カバーなし 106頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I303762,獅子座の流星群, ロマン・ロラン 片山敏彦訳 岩波文庫 改版10刷 1冊 188頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I303758,ドクトル・ビュルゲルの運命, カロッサ 手塚富雄訳 岩波文庫 15刷 1冊 小口経年ヤケ 119頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I303756,硝子戸の中, 夏目漱石 岩波文庫 55刷改版 1冊 116頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303751,蘭学事始, 杉田玄白 緒方富雄校注 岩波文庫 11刷 1冊 小口経年ヤケ 130頁 昭和42,,330,x 0,0,0,I303734,妾の半生涯, 福田英子 岩波文庫 23刷 1冊 小口経年ヤケ 118頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I303728,コウルリヂ詩選, 齋藤・大和訳 岩波文庫 24刷 1冊 カバーなし 130頁 昭和59,,330,x 0,0,0,I303722,シュヴァイツェル イエスの生涯,メシアと受難の秘密 波木居斎二訳 岩波文庫 26刷 1冊 カバーなし 205頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303721,歎異抄, 金子大栄校注 岩波文庫 改版60刷 1冊 カバーなし 94頁 昭和57,,330,x 0,0,0,I303719,アンティゴネー, ソポクレース 呉 茂一訳 岩波文庫 26刷 1冊 カバーなし 102頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303718,哲学入門・変化の知覚,思想と動くもの1 ベルクソン 河野与一訳 岩波文庫 23刷 1冊 小口天ヤケ 102頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I303711,いやいやながら医者にされ, モリエール 鈴木力衛訳 岩波文庫 24刷 1冊 109頁 昭和59,,330,x 0,0,0,I303710,スカパンの悪だくみ, モリエール 鈴木力衛訳 岩波文庫 25刷 1冊 116頁 昭和59,,330,x 0,0,0,I303704,朝のコント, フィリップ 淀野隆三訳 岩波文庫 5刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 217頁 昭和51,,390,x 0,0,0,I303703,ヴェルレエヌ詩集, 鈴木信太郎訳 岩波文庫 31刷 1冊 小口・背ヤケ・シミ 205頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303696,ドイツ文学案内, 手塚富雄 岩波文庫別冊3 17刷 1冊 背ヤケ カバー 294頁 昭和53,,390,x 0,0,0,I303695,フランス文学案内, 渡辺一夫・鈴木力衛 岩波文庫別冊1 21刷 1冊 小口経年ヤケ 268頁 昭和54,,390,x 0,0,0,I303693,サキ傑作集, 河田智雄訳 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 206頁 昭和56,,390,x 0,0,0,I303690,守銭奴, モリアール 鈴木力衛訳 岩波文庫 改版41刷 1冊 背シミ 179頁 昭和60,,390,x 0,0,0,I303675,芸術を愛する一修道僧の真情の披瀝, ヴッケンローダー 江川英一訳 岩波文庫 3刷 1冊 背シミ 210頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303670,タキトゥス ゲルマーニア, 田中秀央・泉井久之助訳 岩波文庫 21刷 1冊 小口経年ヤケ 210頁 昭和48,,390,x 0,0,0,I303669,サイキス・タスク,(俗信と社会制度) フレイザー 永橋卓介訳 岩波文庫 3刷 1冊 小口ヤケ・シミ 210頁 昭和52,,390,x 0,0,0,I303668,民俗学方法論, クローン 関敬吾訳 岩波文庫 4刷 1冊 小口ヤケ・シミ 227頁 昭和52,,390,x 0,0,0,I303667,女の議会, アリストパネース 村川堅太郎訳 岩波文庫 14刷 1冊 208頁 昭和61,,390,x 0,0,0,I303665,朝のコント, フィリップ 淀野隆三訳 岩波文庫 8刷 1冊 カバーなし 217頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I303664,ぶどう畑のぶどう作り, ジュウル・ルナアル 岸田国士訳 岩波文庫 改版14刷 1冊 カバーなし 216頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I303645,アポロドーロス ギリシア神話, 高津春繁訳 岩波文庫 29刷改版 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 296頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I303640,小説神髄, 坪内逍遥 岩波文庫 17刷 1冊 小口経年ヤケ 268頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I303638,エンディミオン, ジョン・キーツ 大和資雄訳 岩波文庫 4刷 1冊 小口経年ヤケ 298頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I303633,思索と体検, 西田幾太郎 岩波文庫 1刷 1冊 小口天若干シミ 243頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I303632,王朝秀歌選, 樋口芳麻呂校注 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 333頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I303623,魯迅評論集, 竹内好編訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 275頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I303622,地震・憲兵・火事・巡査, 山崎今朝弥 森永英三郎編 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 306頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I303621,石橋忍月評論集, 石橋忍月 岩波文庫 3刷 1冊 227頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303620,長谷川天渓文芸評論集, 長谷川天渓 岩波文庫 2刷 1冊 235頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303617,ロレンス短篇集, 河野一郎編訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・背シミ カバーなし 287頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I303605,石橋忍月評論集, 石橋忍月 岩波文庫 3刷 1冊 小口経年ヤケ 227頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303604,ルネッサンス巷談集, F・サケッテイ 杉浦明平訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 407頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I303598,美しき惑いの年, カロッサ 手塚富雄訳 岩波文庫 28刷 1冊 背シミ 332頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I303596,ギボン自叙伝,わが生涯と著作との思い出 村上至孝訳 岩波文庫 3刷 1冊 背シミ 298頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303591,林達夫評論集, 中川久定編 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 362頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I303588,女工哀史, 細井和喜蔵 岩波文庫 25刷 1冊 小口ヤケ・シミ 363頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I303582,犀星王朝小品集, 室生犀星 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 239頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I303581,島村抱月文芸評論集, 島村抱月 岩波文庫 2刷 1冊 230頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I303578,日本の下層社会, 横山源之助 岩波文庫 33刷 1冊 小口経年ヤケ 348頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I303565,大森 貝塚 付 関連史料, E・S・モース 近藤・佐原編訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口若干シミ カバーなし 219頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I303562,ローザー・ルクセンブルクの手紙,カールおよびルイーゼ・カウツキー宛 川口浩・松井圭子訳 岩波文庫 改版19刷 1冊 341頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I303558,海上の道, 柳田国男 岩波文庫 6刷 1冊 カバーなし 328頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I303544,ライン河幻想紀行, ユゴー 榊原晃三編訳 岩波文庫 1刷 1冊 背シミ カバーなし 283頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I303543,黒船前後・志士と経済 他十六篇, 服部之総 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 266頁 昭和56,,440,x 0,0,0,I303536,続コンゴ紀行,チャド湖より還る アンドレ・ジイド 杉捷夫訳 岩波文庫 3刷 1冊 231頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I303531,仏弟子の告白,テーラガーター 中村元訳 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 304頁 昭和57,,610,x 0,0,0,I303530,福音書, 塚本虎二訳 岩波文庫 26刷 1冊 カバーなし 421頁 昭和60,,610,x 0,0,0,I303528,南無阿弥陀仏 付心偈, 柳宗悦 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 342頁 昭和61,,610,x 0,0,0,I303523,沢庵和尚書簡集, 辻善之助編注 岩波文庫 3刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 366頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I303522,コロンブス航海誌, 林屋永吉訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 297頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I303520,道元禅師清規, 大久保道舟訳註 岩波文庫 3刷 1冊 307頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I303519,ポォドレール 悪の華, 鈴木信太郎訳 岩波文庫 27刷 1冊 小口経年ヤケ 480頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I303515,森 鴎外, 石川淳 岩波文庫 2刷 1冊 小口天ヤケ・シミ カバーなし 212頁 昭和53,,390,x 0,0,0,I303510,貧乏物語, 河上肇 大内平衛解題 岩波文庫 改版49刷 1冊 188頁 昭和56,,390,x 0,0,0,I303509,縛を解かれたプロミーシュース, シェリー 石川重俊訳 岩波文庫 3刷 1冊 小口経年ヤケ 188頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303507,ドゥイノの悲歌, リルケ  手塚富雄訳 岩波文庫 24刷 1冊 小口ヤケ・シミ 198頁 昭和61,,390,x 0,0,0,I303504,武士道, 新渡戸稲造 矢内原忠雄訳 岩波文庫 改版23刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 159頁 昭和55,,390,x 0,0,0,I303503,日本詩史, 江村北海訳註 岩波文庫 3刷 1冊 小口経年ヤケ 193頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303496,日本開化小史, 田口卯吉 嘉治隆一校訂 岩波文庫 改版32刷 1冊 小口経年ヤケ 234頁 昭和54,,390,x 0,0,0,I303495,七つの伝説 他一篇, ケラー 堀内明訳 岩波文庫 16刷 1冊 183頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303488,歴史とは何ぞや, ベルハイム 坂口・小野訳 岩波文庫 改版33刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 285頁 昭和48,,390,x 0,0,0,I303487,銀の匙, 中勘助 岩波文庫 改版63刷 1冊 小口経年ヤケ 193頁 昭和59,,390,x 0,0,0,I303486,連環記 他三篇, 幸田露伴 岩波文庫 7刷 1冊 小口ヤケ・シミ 204頁 昭和52,,390,x 0,0,0,I303483,哲学史序論,哲学と哲学史 ヘーゲル 武市健人訳 岩波文庫 8刷 1冊 小口経年ヤケ 269頁 昭和50,,390,x 0,0,0,I303479,正岡子規, 柴田宵曲 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 333頁 昭和61,,500,x 0,0,0,I303478,夢は呼び交わす, 浦原有明 岩波文庫 1刷 1冊 カバーなし 260頁 昭和59,,500,x 0,0,0,I303475,ヴレンシュタイン, シルレル 鼓常良訳 岩波文庫 7刷 1冊 小口経年ヤケ 318頁 昭和63,,500,x 0,0,0,I303467,与謝野晶子歌集, 与謝野晶子自選 岩波文庫 改版38刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 381頁 昭和60,,500,x 0,0,0,I303466,記紀歌謡集, 武田祐吉校注 岩波文庫 14刷 1冊 小口シミ  242頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I303465,ドミニック, フロマンタン 市原豊田訳 岩波文庫 10刷 1冊 381頁 昭和63,,500,x 0,0,0,I303464,竹取物語, 阪倉篤義校訂 岩波文庫 19刷 1冊 カバー 94頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I303460,侏儒の言葉, 芥川竜之介 岩波文庫 改版64刷 1冊 カバー 108頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I303459,歯車 他二篇, 芥川龍之介 岩波文庫 改版31刷 1冊 小口若干シミ カバー 112頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I303458,河童 他二篇, 芥川龍之介 岩波文庫 21刷 1冊 小口シミ カバー 118頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I303457,ソポクレス オイディポス王, 藤沢令夫訳 岩波文庫 25刷 1冊 カバー 124頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303454,高野聖・眉かくしの霊, 泉鏡花 岩波文庫 改版42刷 1冊 カバー 136頁 昭和56,,330,x 0,0,0,I303453,後世への最大遺物・デンマルク国の話, 内村鑑三 岩波文庫 改版40刷 1冊 カバー 111頁 昭和58,,330,x 0,0,0,I303449,ドン・ジュアン, モリエール 鈴木力衛訳 岩波文庫 改版35刷 1冊 カバー 119頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I303445,サロメ, ワイルド 福田恒存訳 岩波文庫 32刷 1冊 カバー 108頁 昭和61,,330,x 0,0,0,I303444,新訂 魏志倭人伝 他三篇,中国正史日本伝(1) 石原道博編訳 岩波文庫 新訂叛43刷 1冊 カバー 167頁 昭和60,,390,x 0,0,0,I303442,にんじん, ルナアル 岸田国士訳 岩波文庫 改版40刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 268頁 昭和57,,390,x 0,0,0,I303441,歴史小品, 郭沫若 平岡武夫訳 岩波文庫 3刷 1冊 カバー 174頁 昭和57,,390,x 0,0,0,I303437,朝のコント, フイリップ 淀野隆三訳 岩波文庫 9刷 1冊 カバー 217頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303433,不思議な少年, マーク・トウェイン 中野好夫訳 岩波文庫 20刷 1冊 カバー 189頁 昭和59,,390,x 0,0,0,I303429,旧約聖書 創世記, 関根正雄訳 岩波文庫 改版39刷 1冊 カバー 232頁 昭和60,,390,x 0,0,0,I303426,小熊秀雄詩集, 岩田宏編 岩波文庫 3刷 1冊 カバー 316頁 昭和61,,500,x 0,0,0,I303425,戊辰物語, 東京日日新聞社会部編 岩波文庫 3刷 1冊 カバー 291頁 昭和58,,500,x 0,0,0,I303418,新訂 徒然草, 西尾実 安良岡康作校注 岩波文庫 改版75刷 1冊 カバー 438頁 昭和62,,500,x 0,0,0,I303417,セルバンテス短篇集, 牛島信明編訳 岩波文庫 1刷 1冊 カバー 375頁 昭和63,,500,x 0,0,0,I303412,この人を見よ, ニーチェ 手塚富雄訳 岩波文庫 20刷 1冊 カバー 214頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I303407,インカの反乱, テイトゥ・クシ・ユパンギ 染田秀藤訳 岩波文庫 1刷 1冊 カバー 202頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I303406,善の研究, 西田幾太郎 岩波文庫 改版55刷 1冊 カバー 254頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I303402,パリのコント, フィリップ 淀野隆三訳 岩波文庫 9刷 1冊 カバー 217頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I303400,ルソー 社会契約論, 桑原武夫・前川貞次郎訳 岩波文庫 37刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 246頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I303397,漱石文芸論集, 磯田光一編 岩波文庫 1刷 1冊 カバー 391頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I303396,ミカド,日本の内なる力 W・E・グリフイス 亀井俊介訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 350頁 平成7,,550,x 0,0,0,I303395,新訂 徒然草, 西尾実・安良岡康作校注 岩波文庫 改版71刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 438頁 昭和60,,550,x 0,0,0,I303392,中世騎士物語, ブルフィンチ 野上弥生子訳 岩波文庫 改版40刷 1冊 カバー 383頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I303381,ギリシア・ローマ神話,付インド・北欧神話 ブルフインチ 野上弥生子訳 岩波文庫 改版7刷 1冊 カバー 460頁 昭和58,,660,x 0,0,0,I303379,饗宴, プラトン 久保勉訳 岩波文庫 改版43刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 181頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303377,ぶどう畑のぶどう作り, ルナアル 岸田国士訳 岩波文庫 改版16刷 1冊 小口シミ カバー 216頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303375,みそっかす, 幸田文作 岩波文庫 1刷 1冊 小口シミ カバーなし 220頁 昭和58,,390,x 0,0,0,I303374,ある歴史家の生い立ち,古史辨自序 顧頡剛 平岡武夫訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口シミ カバーなし 234頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303371,ギリシア・ローマ 古典文学案内,岩波文庫別冊4 高津春繁 斉藤忍随 岩波文庫 岩波文庫 1冊 13刷 小口ヤケ・シミ 223頁 昭和49,,390,x 0,0,0,I303367,真夜中の告白, デュアメル 蛯原徳夫訳 岩波文庫 2刷 1冊 小口ヤケ・シミ 199頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303365,悲劇の誕生, ニーチェ 秋山秀夫訳 岩波文庫 23刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 265頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303364,パスカル 科学論文集, 松浪信三郎訳 岩波文庫 4刷 1冊 小口ヤケ・シミ 203頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303363,イエイツ詩抄, 山宮允訳 岩波文庫 2刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 166頁 昭和63,,390,x 0,0,0,I303361,チャールズ・ダーウイン,自叙伝宗教観及其追憶 F・ダーウイン 小泉丹訳 岩波文庫 3刷 1冊 小口ヤケ・シミ 198頁 昭和62,,390,x 0,0,0,I303360,ソクラテスの弁明・クリトン, プラトン 久保勉訳 岩波文庫 改版56刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 117頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I303359,海の沈黙・星への歩み, ヴェルコール 河野與一訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 170頁 昭和48,,330,x 0,0,0,I303355,愛の断想・日々の断想, ジンメル 清水幾太郎訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 152頁 昭和55,,330,x 0,0,0,I303352,謀叛論 他六篇・日記, 徳富健次郎  岩波文庫 4刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 130頁 昭和62,,330,x 0,0,0,I303349,フランス田園伝説集, ジョルジュ・サンド 篠田知和基訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 208頁 昭和63,,440,x 0,0,0,I303348,或る少女の死まで 他二篇, 室生犀星 岩波文庫 改版41刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 220頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I303338,ギリシア宗教発展の五段階, ギルバート・マレー 藤田健治訳 岩波文庫 3刷改版 1冊 小口ヤケ・シミ 302頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I303334,論語, 金谷治訳注 岩波文庫 15刷 1冊 小口ヤケ・シミ 280頁 昭和47,,650,x 0,0,0,I303333,枕草子, 池田亀艦校訂 岩波文庫 4刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 392頁 昭和41,,440,x 0,0,0,I303331,フランクリン自伝, 松本慎一訳 岩波文庫 24刷 1冊 小口ヤケ・シミ 317頁 昭和51,,440,x 0,0,0,I303328,愛神の戯れ,牧歌劇「アミタ」 T・タッソ 鷲平京子訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 273頁 昭和62,,440,x 0,0,0,I303323,科学と序説, ポアンカレ 河野伊三郎訳 岩波文庫 改版35刷 1冊 小口ヤケ・シミ 296頁 昭和62,,500,x 0,0,0,I303316,河上肇評論集, 杉原四郎編 岩波文庫 1刷 1冊 小口シミ カバーなし 318頁 昭和62,,500,x 0,0,0,I303310,死神とのインタヴュー, ノサック 神品芳夫訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 388頁 昭和62,,610,x 0,0,0,I303305,小出楢重随筆集, 芳賀徹編 岩波文庫 3刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 394頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I303304,パリの夜,革命下の民衆 レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ 植田祐次編訳 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ カバー 359頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303301,藤村文明論集, 十川信介編 岩波文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 373頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303299,中谷宇吉郎随筆集, 樋口啓二編 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 386頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I303292,斉藤茂吉歌論集, 柴生田稔編 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 400頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I303286,ツルゲーネフ 散文詩, 神西清訳 岩波文庫 16刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 210頁 昭和49,,280,x 0,0,0,I303273,古代への情熱,シュリーマン自伝 村田数之亮訳 岩波文庫 30刷 1冊 小口経年ヤケ 184頁 昭和49,,280,x 0,0,0,I303272,読書について 他二篇, ショウベンハウエル 斉藤忍随訳 岩波文庫 22刷 1冊 小口経年ヤケ 113頁 昭和54,,280,x 0,0,0,I303271,変身 他一篇, カフカ 山下肇訳 岩波文庫 33刷 1冊 小口ヤケ カバー 108頁 昭和61,,280,x 0,0,0,I303270,人形の家, イブセン 竹山道雄訳 岩波文庫 改版44刷 1冊 カバー 164頁 昭和60,,280,x 0,0,0,I303269,職業としての学問, M・ウェーバー 尾高邦雄訳 岩波文庫 改訳47刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 91頁 昭和58,,280,x 0,0,0,I303268,海の沈黙・星への歩み, ヴェルコール 河野・加藤訳 岩波文庫 15刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 170頁 昭和60,,280,x 0,0,0,I303267,地獄の季節, ランボウ 小林秀雄訳 岩波文庫 改版29刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 123頁 昭和58,,280,x 0,0,0,I303266,紫式部日記, 池田・秋山校注 岩波文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバーなし 102頁 昭和39,,280,x 0,0,0,I303265,社会科学方法論, M・ウェーバー 冨永裕治訳 恒藤恭校閲 岩波文庫 33刷 1冊 小口経年ヤケ 125頁 昭和45,,280,x 0,0,0,I303258,社会学の根本概念, M・ヴェーバー 清水幾太郎訳 岩波文庫 16刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 104頁 昭和60,,280,x 0,0,0,I303256,西郷南洲遺訓,附 手妙言志録及遺文 山田済斎編 岩波文庫 10刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 108頁 昭和46,,280,x 0,0,0,I303254,女工哀史, 細井和喜蔵 岩波文庫 27刷 1冊 小口ヤケ 程度並 363頁 昭和49,,330,x 0,0,0,I303249,フランクリン自伝, 松本慎一訳 岩波文庫 21刷 1冊 小口経年ヤケ 317頁 昭和49,,390,x 0,0,0,I303238,経済学・哲学草稿, マルクス 城塚登 田中吉六訳 岩波文庫 13刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 311頁 昭和48,,390,x 0,0,0,I303229,笑, ベルグソン 林達夫訳 岩波文庫 30刷 1冊 小口経年ヤケ 211頁 昭和47,,390,x 0,0,0,I303228,問はず語り, 玉井幸助校訂 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ 330頁 昭和43,,390,x 0,0,0,I303223,五輪書, 宮本武蔵 渡辺一郎校注 岩波文庫 18刷 1冊 カバー 173頁 平成5,,440,x 0,0,0,I303221,芭蕉 おくのほそ道, 萩原恭男校注 岩波文庫 7刷 1冊 カバー 290頁 昭和58,,440,x 0,0,0,I303213,明治維新史研究, 羽仁五郎 岩波文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 520頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I303212,日本渡航記,フレガート「ペルラダ」号より ゴンチャロフ 井上満訳 岩波文庫 9刷 1冊 小口経年ヤケ    404頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I303201,大尉の娘, プーシキン 神西清訳 岩波文庫 39刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ 217頁 昭和52,,330,x 0,0,0,I303200,法における常識, P・Gヴィノグラドフ 末延三次他訳 岩波文庫 5刷 1冊 小口経年ヤケ  261頁 昭和50,,330,x 0,0,0,I303197,荷風パリ地図, 小門勝二 旺文社文庫 1刷 1冊 カバー 261頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I303191,朝のかたち, 谷川俊太郎詩集U 角川文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 353頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I303190,落下する夕方, 江国香織 角川文庫 4刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 296頁 平成11,,550,x 0,0,0,I303183,一筆啓上瀬島中佐殿,無反省の特攻美化慰霊祭 生出 寿 徳間文庫 1刷 1冊 カバー 316頁 平成10,,660,x 0,0,0,I303181,女のエピソード, 澁澤龍彦 大和文庫 1刷 1冊 カバー 152頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I303180,埋もれた古城, 遠藤周作 集英社文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 180頁 昭和54,,440,x 0,0,0,I303179,福翁自伝, 福沢諭吉 会田倉吉校注 旺文社文庫 2刷 1冊 小口シミ  420頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I303178,採輯諸国風土記, 正宗敦夫 日本古典全集刊行会 文庫判 1冊 1刷 全体経年ヤケ 246頁 昭和3,,2200,x 0,0,0,I303176,ギリシアの神話,神々の時代 カール・ケレーニイ 植田兼義訳 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 370頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I303174,カトレーヌ・ド・メディシス, O・ネーミ H・ファースト 千種堅訳 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 523頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I303172,中仙道を歩く, 児玉幸多 中公文庫 1刷 1冊 カバー 427頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I303171,明治人物閑話, 森銃三 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 336頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,I303169,古代史の迷路を歩く, 黒岩重吾 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 346頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I303160,故里の鏡, 井上靖 中公文庫 1刷 1冊 カバー 254頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I303156,ユーラシア大陸思索行, 色川大吉 中公文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 287頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I303155,誰のために,石光真清の手記 石松真清 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 362頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I303153,秘録 東京裁判, 清瀬一郎 中公文庫 1刷  1冊 カバー 290頁 昭和61,,660,x 0,0,0,I303150,城下の人,石光真清の手記 石光真清 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 330頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I303149,アンコール史跡考,エロスと蛇神 宗谷真爾 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 326頁 昭和55,,660,x 0,0,0,I303147,雪・岩・アルプス, 藤本九三 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 235頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I303146,文明の生態史観, 梅棹忠夫 中公文庫 改版1刷 1冊 カバー 349頁 平成10,,660,x 0,0,0,I303142,文明移転,東西文明を対比する 江上波夫・伊東俊太郎対談 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 242頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I303141,吉田松陰,武と儒による人間像 河上徹太郎 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 273頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I303138,ガラスの道, 由水常雄 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 368頁 昭和63,,660,x 0,0,0,I303136,父 岸田劉生, 岸田麗子 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 283頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I303135,歴史家の旅から, 坂口昴 中公文庫 1刷 1冊 全体経年ヤケ カバー 304頁 昭和56,,660,x 0,0,0,I303133,ルネサンス周航, 横山紘一 福武文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 300頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I303132,犬狼都市, 澁澤龍彦 福武文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 197頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I303130,写真・文学散歩,本の中にある風景 大竹新助 教養文庫 12刷 1冊 カバー 142頁 昭和32,,770,x 0,0,0,I303129,生と性, 吉行淳之介 集英社文庫 2刷 1冊 小口天シミ カバー 172頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I303126,赤人の諦観, 梅原猛 集英社文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 457頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I303121,サド侯爵の手紙, 澁澤龍彦 ちくま文庫 1刷 1冊 カバー 279頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I303120,一休・正三・白陰,高僧私記 水上勉 ちくま文庫 1刷 1冊 カバー 245頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I303118,異端の肖像, 澁澤龍彦 河出文庫 1刷  1冊 カバー 206頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I303117,毒薬の手帖, 澁澤龍彦 河出文庫 1刷 1冊 カバー 263頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I303116,幻想博物誌, 澁澤龍彦 河出文庫 1刷 1冊 カバー 248頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I303115,妖人奇人館, 澁澤龍彦 河出文庫 1刷 1冊 カバー 218頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I303113,神聖受胎, 澁澤龍彦 河出文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 267頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I303112,世界悪女物語, 澁澤龍彦 河出文庫 7刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 251頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I303111,東西不思議物語, 澁澤龍彦 河出文庫 6刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 235頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I303110,夢の宇宙誌,コスモグラフィア ファンタスティカ 澁澤龍彦 河出文庫 1刷 1冊 カバー 273頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I303107,親鸞の時代, 菊村紀彦 河出文庫 1刷 1冊 カバー 292頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I303103,東山魁夷の世界,遍歴と祈りの旅 桑原住雄 講談社文庫 1刷 1冊 カバー 126頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I303102,孤高の鬼たち,素顔の作家 文芸春秋編 文春文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 348頁 平成1,,550,x 0,0,0,I303101,韓国が死んでも日本に追いつけない18の理由, 百瀬格 文春文庫 1刷 1冊 カバー 369頁 平成13,,550,x 0,0,0,I303099,生き上手 死に上手, 遠藤周作 文春文庫 10刷 1冊 カバー 316頁 平成9,,550,x 0,0,0,I303098,行動学入門, 三島由紀夫 文春文庫 17刷 1冊 カバー 238頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I303088,唐招提寺全障壁画,東山魁夷小画集 東山魁夷 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 204頁 昭和59,,660,x 0,0,0,I303086,たった一人の老い支度 実践篇, 岡田信子 新潮文庫 7刷 1冊 カバー 265頁 平成15,,550,x 0,0,0,I303085,歴史からの発送,停滞と拘束からいかに脱するか 堺屋太一 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 243頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I303082,食う寝る座る永平寺修行記, 野々村馨 新潮文庫 5刷 1冊 カバー 411頁 平成14,,660,x 0,0,0,I303074,現代日本の革新思想(2冊揃),丸山眞男対話篇2・3 梅本克己・佐藤昇・丸山眞男 岩波文庫 1刷 カバー 平成14,,1540,x 0,0,0,I303066,西洋事物起源(4冊揃), ヨハン・ベックマン 特許庁内技術史研究会訳 岩波文庫 1刷 小口シミ カバー 平成12,,4400,x 0,0,0,I303064,ロビンソン・クルーソー(2冊揃), デフォー 平井正穂訳 岩波文庫 44刷 カバー 平成19,,1430,x 0,0,0,I303063,龍のかぎ爪 康生(2冊揃), ジョン・バイロン ロバート・パック 田畑暁生訳 岩波文庫 1刷 カバー 平成23,,1450,x 0,0,0,I303062,眠られぬ夜のために(2冊揃), ヒルティ 草間平作 大和邦太郎訳 岩波文庫 16刷 カバー 昭和61,,770,x 0,0,0,I303048,アルプス登攀記(2冊揃), ウィンパー 浦松佐美太郎訳 岩波文庫 30刷 ヤケ 昭和49,,1210,x 0,0,0,I303045,一外交官の見た明治維新(2冊揃), アーネスト・サトウ 阪田精一訳 岩波文庫 23刷 小口ヤケ カバーなし 昭和53,,1210,x 0,0,0,I303044,アランブラ物語(2冊揃), アーヴィング 馬場久吉訳 岩波文庫 6刷 小口ヤケ 昭和61,,1100,x 0,0,0,I303039,世界をゆるがした十日間(2冊揃), ジョン・リード 原光雄訳 岩波書店 文庫判 19刷 小口ヤケ カバーなし 昭和46,,1100,x 0,0,0,I303038,新編 近代美人伝(2冊揃), 長谷川時雨 杉本苑子編 岩波書店 文庫判 1刷 ヤケ・シミ 昭和60,,1210,x 0,0,0,I303037,社会百面相(2冊揃), 内田魯庵 岩波書店 文庫判 3刷 小口ヤケ・シミ 昭和52,,1100,x 0,0,0,I303034,ヘロドトス 歴史(3冊揃), 松平千秋訳 岩波書店 文庫判 8刷 小口若干ヤケ カバーなし 昭和51,,1980,x 0,0,0,I303032,改訳 魔の山(4冊揃), トーマス・マン 関泰祐 望月市恵訳 岩波書店 文庫判 21刷 小口ヤケ  昭和59,,1980,x 0,0,0,I303031,新訓 万葉集 2冊揃,2冊とも本文に10円玉位のシミが5頁ほどあります。 佐々木信綱編 岩波書店 程度並 文庫判 29刷 経年ヤケ・シミ カバーなし 昭和31,,1100,x 0,0,0,I303025,ニーベルンゲンの歌(2冊揃), 相良守峯訳 岩波書店 文庫判 3刷 2冊 経年ヤケ・シミ カバーなし 669頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I303020,統道真伝(2冊揃), 安藤昌益 奈良本辰也訳注 岩波書店 文庫 3刷 2冊 小口経年ヤケ・シミ カバーなし 789頁 昭和47,,1430,x 0,0,0,I303018,東北民衆の闘いと文化,民族芸術研究所紀要第2号 民族芸術研究所 A五 1冊 141頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I303016,城下町上田,郷土の歴史 上田市立博物館 A五 1冊 87頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I303014,蕨本陣跡, 菊池重郎 蕨市役所 B六 1冊 38頁 昭和48,,550,x 0,0,0,I303009,在地領主制, 鈴木国弘 雄山閣出版 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 295頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I303007,封建的小農民の分解過程,近世西攝津菜種作地帯を中心として 新保 博 新生社 A五 函若干汚れ 1冊 小口シミ 446頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I303005,近世社会経済史論集, 福尾教授退官記念事業会編 吉川弘文館 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 394頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I303004,商品生産と寄生地主制, 古島敏雄/永原慶二 東京大学出版会 A五 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 290頁 昭和51,,1100,x 0,0,0,I303000,地方文化の伝統と創造, 地方史研究協議会編 雄山閣出版 A五 函焼け 1冊 小口シミ 383頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I302999,日本経済史論, 大石慎三郎他 御茶の水書房 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 376頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I302997,日本封建制成立過程の研究, 永原慶二 岩波書店 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 543頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I302994,日本近世史の地方的展開, 豊田武教授還暦記念会編 吉川弘文館 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 578頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I302991,幕藩体制と明治維新, 大谷瑞郎 亜紀書房 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 227頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I302990,近世大阪平野の村落, 木村武夫編 ミネルヴァ書房 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 359頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I302989,幕藩体制下の小農経済, 岡 光夫 法政大学出版局 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 218頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I302988,紀州藩農村法の研究, 平山行三 吉川弘文館 A五 函焼け 1冊 小口シミ 277頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I302987,日本歴史地理総説 中世編, 藤岡謙二郎 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,I302986,被差別部落の形成と展開, 三好昭一郎 柏 書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 381頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I302985,近世郷土史研究法,郷土史研究講座 4 古島敏雄編 朝倉書店 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 523頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I302984,部落解放運動の史的展開, 新藤東洋男 柏 書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I302983,津軽藩政時代に於ける生活と宗教, 小館衷三 津軽書房 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 284頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,I302982,加賀藩政改革史の研究, 蔵並省自 世界書院 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 284頁 昭和48,,1650,x 0,0,0,I302981,幕末社会の研究, 津田秀夫 柏 書房 A五 函焼けシミ 1冊 本体は美本 321頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,I302977,中世の法と国家, 石母田 正/佐藤進一 東京大学出版会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I302976,近世封建社会の構造,日本における豪農の史的構造 藤田五郎著作集 3 御茶の水書房 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 333頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I302975,部落史研究文献目録, 京都部落史研究所編 柏 書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 417頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I302974,幕藩社会の地域構造, 矢守一彦 大明堂 A五 函若干焼け 1冊 小口ヤケ・シミ 316頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I302972,幕藩体制確立期の諸問題, 大阪歴史学会編 吉川弘文館 A五 函焼け 1冊 小口シミ 284頁 昭和38,,2200,x 0,0,0,I302971,近世日本農業の展開, 古島敏雄 東京大学出版会 A五 函焼け 1冊 小口シミ 626頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I302970,増補版 幕藩体制社会の成立と構造 , 安良城盛昭 御茶の水書房 A五 函焼け 1冊 小口シミ 289頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I302968,戦国期の権力と社会, 永原慶二編 東京大学出版会 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 329頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I302967,幕藩制都市の研究, 田中喜男 文献出版 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 566頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I302966,明治維新の権力基盤, 芝原拓自 御茶の水書房 A五 函焼け 1冊 小口シミ 308頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I302964,幕末政治思想史研究,日本史研究叢書 3 山口宗之 隣人社 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 215頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I302963,ブルジョア民主主義革命, 平野義太郎 法政大学出版局 A五 函焼け汚れ 1冊 小口ヤケ・シミ 392頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I302961,近世民衆思想の研究,歴史科学叢書 庄司吉之助 校倉書房 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 252頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I302958,日本近世社会の市場構造, 大石慎三郎 岩波書店 A五 函焼けシミ 1冊 340頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I302956,被差別部落の形成と展開 改訂新版, 三好昭一郎 柏 書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I302955,古代末期政治史序説,古代末期の政治過程および政治形態 石母田 正 未来社 A五 函 1冊 小口シミ 688頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I302954,中世的世界の形成, 石母田 正 東京大学出版会 A五 函 1冊 小口若干シミ 498頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I302951,封建社会解体過程研究序説, 津田秀夫 塙 書房 A五 函焼け 1冊 本体は美本 308頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I302948,近世農政史論,藤田五郎著作集 2 藤田五郎 御茶の水書房 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 250頁 昭和46,,1320,x 0,0,0,I302945,解体期の農村社会と支配,歴史科学叢書 津田秀夫 校倉書房 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 354頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I302943,日本中世封建制論, 黒田 俊雄 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 393頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I302939,農民と一揆  附録付,大分の歴史 6 後藤重巳 大分合同新聞社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 471頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I302932,近世農村産業史論, 井上準之助 明石書店 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 427頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,I302931,近代経済の歴史的基盤, 作道洋太郎他 ミネルヴァ書房 A五 函焼け 1冊 本体は美本 824頁 昭和52,,4400,x 0,0,0,I302930,阿波郷土史再発見, 三好昭一郎 教育出版センター A五 函焼け 1冊 本体は美本 382頁 昭和50,,3850,x 0,0,0,I302928,阿波・歴史と民衆,創立十周年記念論集 徳島地方史研究会 南海ブックス A五 函 1冊 おおむね欠点なし 462頁 昭和56,,4950,x 0,0,0,I302927,近代島根の展開構造,地方史研究叢書 内藤正中 名著出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 336頁 昭和52,,3850,x 0,0,0,I302926,瀬戸内海地域の史的展開, 後藤陽一 福武書店 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 434頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I302925,内海地域社会の史的研究, 松岡久人 マツノ書店 A五 函焼け 1冊 小口シミ 335頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,I302924,瀬戸内海地域の宗教と文化, 河合正治 雄山閣出版 A五 函シミ 1冊 小口シミ 358頁 昭和51,,4950,x 0,0,0,I302922,改訂熊野三山経済史, 児玉洋一 名著出版 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 456頁 昭和52,,3850,x 0,0,0,I302921,佐渡 島社会の形成と文化,附図付 地方史研究協議会編 雄山閣出版 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 387頁 昭和52,,2750,x 0,0,0,I302920,論集 関東近世史の研究, 村上 直編 名著出版 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 437頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,I302918,幕藩制国家の展開,廣島藩・福山藩を中心として 土井作治 渓水社 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 642頁 昭和60,,4400,x 0,0,0,I302913,近世初期農政史研究, 中村 吉治 岩波書店 A五 函痛み焼け 1冊 小口シミ 500頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I302912,近世仏教の諸問題, 圭室文雄・大桑 斉編 雄山閣 A五 函焼け 1冊 小口シミ 397頁 昭和54,,6050,x 0,0,0,I302910,封建社会解体期の研究, 小林 茂 明石書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 857頁 平成4,,7150,x 0,0,0,I302909,岩手地方史の研究,森嘉兵衛教授退官記念論文集 2 同編集委員会編 法政大学出版会 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 281頁 昭和44,,4400,x 0,0,0,I302908,加賀藩社会経済史の研究,地方史研究叢書 10 若林喜三郎編 名著出版 A五 函若干焼け 1冊 本体は美本 431頁 昭和55,,3630,x 0,0,0,I302907,藤堂藩 元和先鋒録,三重県郷土資料叢書 78 藤堂高文  中村勝利 校注 三重県郷土資料刊行会 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 207頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,I302906,幕藩制確立期の村落 附図・地図付, 高牧 實 吉川弘文館 A五 函焼け 1冊 小口シミ 618頁 昭和48,,3850,x 0,0,0,I302898,信濃 復刻 第1号〜39号迄揃,第1次1〜6号、第2次7〜9号、第3次10〜39号 信濃史学会編・刊 A五 函にシミあり 39冊   昭和55,,35000,x 0,0,0,I302896,定本 野口雨情 8冊揃,補巻欠 月報付 未来社 中味は欠点なし A五 函背若干焼け 8冊 見開きに極僅かな蔵印消跡あり 昭和60,,5500,x 0,0,0,I302850,明治8年改正地券 福岡県, 筑後国上妻郡兼松村 水色 25×33糎 1枚 部分補修あり 明治11,,2750,x 0,0,0,I302822,明治8年改正地券 福岡県, 筑後国山門郡新村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,I302789,明治9年改正地券 佐賀県, 肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1枚 若干痛み 明治20,,2200,x 0,0,0,I302787,明治9年改正地券 佐賀県, 肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治20,,3300,x 0,0,0,I302780,明治9年改正地券 長崎県, 肥前国東松浦郡屋形石村 茶色 周囲若干焼け 部分補修あり 25×33糎 1枚 明治13,,2750,x 0,0,0,I302772,明治9年改正地券 佐賀県, 肥前国藤津郡谷所村 水色 25×33糎 1枚 紙面若干焼け 明治20,,3300,x 0,0,0,I302757,天空の蜂, 東野圭吾 講談社文庫 文庫判カバー 1冊 おおむね欠点なし 632頁 平成24,,440,x 0,0,0,I302756,1駅1題 TOEIC TEST 読解特急, 神崎正哉TEX加藤 朝日新聞出版 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成21,,310,x 0,0,0,I302754,近世神奈川の研究,地方史研究叢書 村上 直編 名著出版 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 374頁 昭和50,,1430,x 0,0,0,I302753,関東近世史研究論文目録, 関東近世史研究会編 柏書房 A五 函焼け 1冊 196頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I302751,日本交通史論叢,1939版の復刻 大島延次郎 法政大学出版局 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 468頁 昭和44,,1430,x 0,0,0,I302750,寛政期の藤堂藩 藩政改革と農民の対応,三重県郷土資料叢書 第17 深谷勝巳 三重県郷土資料刊行会 A五 函若干焼け 1冊 304頁 昭和44,,1650,x 0,0,0,I302747,経済学的手法の現在,久留米大学経済学部創設記念論文集 木下悦二編 九州大学出版会 A五 函 1冊 新本 欠点なし 371頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I302746,長州藩部落解放史研究, 布引敏雄 三一書房 A五 函焼けシミ 1冊 331頁 昭和55,,3630,x 0,0,0,I302745,関東・東海被差別部落史研究, 荒井貢次郎 明石書店 A五 函若干焼け 1冊 483頁 昭和57,,4400,x 0,0,0,I302742,江戸市中形成史の研究, 水江漣子 弘文堂 A五 函焼けシミ 1冊 415頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I302736,共同体の史的考察,中村吉治教授還暦記念論文集 同記念刊行会 日本評論社 A五 函焼け 1冊 小口シミ 530頁 昭和40,,2200,x 0,0,0,I302725,近世の物価と経済発展,前工業化社会への数量的接近 新保 博 東洋経済新報社 A五 函焼け 1冊 371頁 昭和53,,7000,x 0,0,0,I302714,近世被差別社会の研究,東日本の類型構造 荒井貢次郎 明石書店 A五 函若干焼け 1冊 小口天シミ 579頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I302713,地方紡績企業の成立と展開,明治期九州地方紡績の経営史的研究 岡本幸雄 九州大学出版会 A五 函 1冊 新本 欠点なし 351頁 平成5,,1320,x 0,0,0,I302710,戦国大名領の研究,甲斐武田氏領の展開 柴辻俊六 名著出版 A五 函若干焼け 1冊 491頁 昭和56,,1980,x 0,0,0,I302709,近世寺院門前町の研究, 平沼淑郎著・入交好脩編 早稲田大学出版部 A五 函焼け 1冊 小口シミ 365頁 昭和32,,3850,x 0,0,0,I302708,近世漁村共同体の変遷過程,商品経済の進展と村落共同体 岩本由輝 塙 書房 A五 函焼けシミ 1冊 小口焼けシミ 261頁 昭和45,,1100,x 0,0,0,I302707,加賀藩改作法の研究, 坂井誠一 清文堂出版株式会社 A五 函若干焼けシミ 1冊 662頁 昭和53,,2420,x 0,0,0,I302706,松江藩経済史の研究 復刻, 原 傳 臨川書店 A五 函 1冊 296頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,I302704,中世の武士団,豊田武著作集E 豊田武 吉川弘文館 A五 函若干焼け 1冊 539頁 昭和57,,1650,x 0,0,0,I302701,てんま 風土記大阪,地図付 宮本又次 大阪天満宮 A五 函焼けシミ 1冊 小口若干シミ 490頁 昭和52,,4400,x 0,0,0,I302698,座の研究,豊田武著作集第1巻 豊田 武 吉川弘文館 A五 函若干焼け 1冊 502頁 昭和57,,1760,x 0,0,0,I302696,瀬戸内海地域の宗教と文化, 河合正治 雄山閣 A五 函若干焼け 1冊 358頁 昭和51,,3850,x 0,0,0,I302695,子供たちの大正時代,田舎町の生活誌 古島敏雄 平凡社 A五カバー若干焼け 1冊 299頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I302693,近世米穀金融史の研究, 土肥鑑高 柏 書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和49,,1210,x 0,0,0,I302692,藩制成立期の研究, 金井 圓 吉川弘文館 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 548頁 昭和50,,1210,x 0,0,0,I302690,幕藩制国家成立過程の研究,寛永期を中心に 北島正元 吉川弘文館 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 705頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I302688,経済史経営史論集,日本経済史研究所創立五十周年記念 同大学日本経済史研究所編 大阪経済大学 A五 函若干焼け 1冊 876頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,I302687,日本中世都市論, 脇田晴子 東京大学出版会 A五 函若干焼け 1冊 4頁ほどペンラインあり 412頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I302682,日本近代国家の成立と革命情勢, 依田憙家 八木書店 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 519頁 昭和46,,1100,x 0,0,0,I302679,土佐藩の諸問題,地方史研究叢書 山本 大編 名著出版 A五 函焼けシミ 1冊 358頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I302678,近世の民衆と都市,幕藩制国家の構造 北島正元 名著出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 490頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I302677,松平定信公と敬神尊皇の教育, 深谷賢太郎 北海出版社 A五 函 1冊 すべて経年の劣化 309頁 昭和16,,2750,x 0,0,0,I302674,幕藩制国家解体過程の研究,天保期を中心に 北島正元 吉川弘文館 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 549頁 昭和53,肢,1650,x 0,0,0,I302673,近世農村金融の構造, 福山 昭 雄山閣出版 A五 函焼けシミ 1冊 小口シミ 275頁 昭和50,昭和,1320,x 0,0,0,I302670,家康の政治経済臣僚, 中村孝也 雄山閣出版 A五 函若干焼け 1冊 小口シミ 259頁 昭和53,,1980,x 0,0,0,I302669,幕藩体制と維新変革, 鎌田永吉遺稿集 同刊行会 A五 函角つぶれ 1冊 小口シミ 374頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I302668,最上川流域の歴史と文化, 工藤定雄教授還暦記念会編 山形史学研究会 A五 小口シミ 1冊 函は出版時から無い 458頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,I302667,鶴牧藩日記,丹波領分和田代官所記録 正誤表付 古西義麿 清文堂出版株式会社 A五 函焼け 1冊 本体は欠点なく綺麗 262頁 昭和47,,4950,x 0,0,0,I302653,明治維新史研究講座 別巻共7冊揃, 歴史学研究会編 平凡社 カバー焼けシミ A五 カバー焼けシミ 7冊 昭和49,,5500,x 0,0,0,I302651,加賀藩農政史の研究 上下2冊揃, 若林喜三郎 吉川弘文館 A五 函焼けシミ 2冊 上巻小口シミ 1690頁 昭和47,,16500,x 0,0,0,I302644,阿部家史料集 1・2 公餘録上下2冊揃, 児玉幸多校訂 吉川弘文館 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 1147頁 昭和50,,25300,x 0,0,0,I302636,村方騒動と世直し,世直し状況の研究 佐々木潤之介編 青木書店 A五 函 2冊 函焼けシミ小口シミ 836頁 昭和50,,1430,x 0,0,0,I302634,近世部落史の研究 上下2冊揃, 西播地域皮多村文書研究会編 雄山閣出版 A五 函 2冊 函若干焼けシミ 735頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I302632,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第12版 御花 文庫型 函 1冊 おおむね欠点なし 380頁 平成3,,880,x 0,0,0,I302631,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第12版 御花 文庫型 函 附図欠 1冊 9頁程若干書込みあり 380頁 平成3,,440,x 0,0,0,I302630,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第10版 御花 文庫型 附図欠 1冊 カバーヤケ 小口シミ 380頁 昭和62,,660,x 0,0,0,I302629,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第9版 御花 文庫型 函 1冊 おおむね欠点なし 380頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I302628,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第8版 御花 文庫型 函 1冊 カバーヤケ 蔵印あり 380頁 昭和56,,550,x 0,0,0,I302627,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第6版 御花 文庫型 1冊 夫婦函ヤケ・シミ 380頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I302626,抒情小曲集 思い出, 北原白秋 柳川版第4版 御花 文庫型 カバーヤケ 1冊 函欠 附図欠 380頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I302623,博多承天寺史 補遺, 廣渡正利 編校訂 文献出版 A五 函 1冊 新本 欠点なし 250頁 平成2,,3630,x 0,0,0,I302620,チョッちゃん, 石井 宏 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成17,,720,x 0,0,0,I302618,解説 しづの女句文集,現代女流俳句の先駆者 竹下謙次郎編 梓 書院 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 278頁 平成12,,3520,x 0,0,0,I302617,回想のしづの女,現代女流俳句の先駆者 竹下淑子編・刊 A五 1冊 背ヤケ 中身はきれい 111頁 平成14,,2500,x 0,0,0,I302616,炎の記録,佐世保港・発展のさなかに発生したペスト・・・ 劉 寒吉 あさ出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 235頁 平成7,,550,x 0,0,0,I302615,わが父ケ小平 @A2冊揃,若き革命家の肖像・新中国誕生への道 毛毛 長堀祐造訳 徳間書店 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 859頁 平成6,,2200,x 0,0,0,I302614,こちら北京全世界に,密告支配体制の崩壊と反撃開始の現状報告 揚中美 神保印刷出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 平成1,,880,x 0,0,0,I302613,ケ 小平伝,中国解放から香港返還まで 劉 金田 孫秀萍訳 東京新聞出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 511頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I302612,第三の目で見た中国,江沢民が絶賛後、たちまち発禁処分 王山 石田浩訳 ザ・マサダ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 平成7,,330,x 0,0,0,I302611,中国が世界をメチャクチャにする, ジェームズ・キング 栗原百代訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし  278頁 平成18,,880,x 0,0,0,I302610,鴨緑江流れる, 大林高士 テイ・アイ・エス B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成10,,440,x 0,0,0,I302608,北のサムライたち,日本人ジャーナリストが見た、北朝鮮難民の真実 石丸次郎 インフォーパン B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 平成14,,880,x 0,0,0,I302607,中国消費革命, 劉 敬文 日刊工業新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成9,,880,x 0,0,0,I302604,記紀万葉の朝鮮語, 金 思 Y 六興出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I302603,実験国家・中国,法治国家への道筋 叶 芳和 東洋経済新報社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成9,,880,x 0,0,0,I302602,日中ビジネスコネクション 上海編, 大下英治 ひらく B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし  335頁 平成9,,880,x 0,0,0,I302601,天保年間久留米城下町図,彩色 解説付 復刻 解説 田中俊博 人文社 袋欠 87×73糎 1冊 新品 欠点なし ,,1320,x 0,0,0,I302599,大人もぞっとする初版『グリム童話』,ずっと隠されてきた残酷、性愛、戦慄の世界 由良弥生 三笠書房 王様文庫 カバー 1冊 新本 欠点なし 297頁 平成18,,770,x 0,0,0,I302598,名前といわれ 野の草花図鑑@, 杉村 昇 偕成社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 188頁 平成9,,770,x 0,0,0,I302592,若山牧水, 佐藤利吉 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 196頁 昭和31,,770,x 0,0,0,I302588,好色五人女 附現代語訳, 暉峻康隆 訳註 角川書店 角川文庫 5刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 174頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I302587,漱石三房の記, 内田百聞 角川書店 角川文庫 2刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 122頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I302586,伊勢物語 附現代語訳, 中河興一 訳註 角川書店 角川文庫 三刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 234頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I302585,基督教の起源, 波多野精一 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 210頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I302584,国文学総説 新訂版, 藤村 作 角川書店 角川文庫 11刷 1冊 小口ヤケ 全体経年ヤケ カバーなし 330頁 昭和40,,770,x 0,0,0,I302581,三好達治詩集, 河盛好蔵 新潮社  新潮文庫 14刷 1冊 小口ヤケ 全体経年ヤケ カバーなし 172頁 昭和33,,770,x 0,0,0,I302579,佐藤春夫詩集, 島田謹二 新潮社 新潮文庫 三刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 219頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I302574,小説入門, 中村光夫 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 165頁 昭和34,,770,x 0,0,0,I302573,北原白秋詩集, 神西 清編 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 196頁 昭和25,,770,x 0,0,0,I302572,シェイクスピア, 吉田健一 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 242頁 昭和36,,770,x 0,0,0,I302570,美学入門, 中井正一 河出書房 河出文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 154頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I302568,近代日本文学の展望, 片岡良一 三笠書房 三笠文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 290頁 昭和27,,770,x 0,0,0,I302567,レーニン文学論, レーニン 蔵原惟人・江川 卓編訳 青木書店 青木文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 248頁 昭和29,,770,x 0,0,0,I302566,文学入門, 阿部知二 河出書房 文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 177頁 昭和26,,770,x 0,0,0,I302565,蝙蝠日記,古典解説シリーズ 秋山 虔 弘文堂 アテネ文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 79頁 昭和31,,770,x 0,0,0,I302563,太宰治論, 奥野健男 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 224頁 昭和35,,770,x 0,0,0,I302560,大和古寺, 井上政次 角川書店 角川文庫 6刷 1冊 小口シミ・ヤケ 全体経年ヤケ カバーなし 158頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I302559,古事記, 倉野憲司 弘文堂 アテネ文庫 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ 全体経年ヤケ カバーなし 77頁 昭和30,,770,x 0,0,0,I302555,開口一番, 開高 健 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 267頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302551,人生を「半分」降りる,哲学的生き方のすすめ 中島義道 新潮社 新潮OH!文庫 2刷 1冊 カバー 292頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302550,ぼくの人間手帖, 森本毅郎 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 235頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302549,風の男 白洲次郎, 青柳恵介 新潮社 新潮文庫 27刷 1冊 カバー上部若干シミあり 220頁 平成18,,770,x 0,0,0,I302548,ミカドと世紀末,王者の論理 猪瀬直樹 山口正男 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 283頁 平成2,,770,x 0,0,0,I302546,若き数学者のアメリカ, 藤原正彦 新潮社 新潮文庫 2刷 1冊 カバー 283頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302544,アメリカ宇宙開拓史, 中富信夫 写真/NASA 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 269頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302542,ブスのくせに, 姫野カオルコ 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 228頁 平成13,,770,x 0,0,0,I302539,変痴気論, 山本夏彦 中央公論社 中公文庫 4刷 1冊 カバー 272頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302538,世紀末の風景, 堺屋太一 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 309頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302535,青き麦萌ゆ, 大岡 信 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 274頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I302530,花はらはら人ちりじり,私の古典摘み草 田辺聖子 画・長谷川青澄 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 カバー 228頁 平成10,,330,x 0,0,0,I302529,私語辞典, 柳 美里 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 カバー 189頁 平成11,,770,x 0,0,0,I302526,深夜の散歩,ミステリの愉しみ 福永武彦他 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーに線のキズみたいのが有ります 297頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302525,私のフイレンツェ, 松永伍一 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口天ヤケ・シミ カバー 139頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302524,タタタタ旅の素, 阿川佐和子 文芸春秋 文春文庫 5刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 254頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302522,ときどき起きてうたた寝し, 阿川佐和子 文芸春秋 文春文庫 9刷 1冊 小口若干シミ カバー 292頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302521,あんたがヘンだよ外国人, ロム・インターナショナル編 河出書房新社 夢文庫 1刷 1冊 カバー 221頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302519,ベットでひっそり読む本, びっくりデータ情報部 河出書房新社 河出夢文庫 1刷 1冊 カバー 217頁 平成11,,770,x 0,0,0,I302518,見たいことが見える手相,知らないあなた、隠れた未来、ふたりの相性 浅野八郎 青春出版社 青春文庫 1刷 1冊 カバー 251頁 平成5,,770,x 0,0,0,I302516,白秋のうた, 木俣 修 社会思想社 現代教養文庫 1刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 257頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I302513,坂本龍馬 男の行動論, 宮地佐一郎 PHP研究所 PHP文庫 二刷 1冊 カバー 213頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302512,あえて押します横車, 上坂冬子 集英社 集英社文庫 1刷 1冊 カバー 264頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302510,青山二郎の話, 宇野千代 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 179頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302509,模擬と創造, 池田満寿夫 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 194頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302507,敗者の条件,戦国時代を考える 会田雄次 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口天ヤケ カバー 218頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302505,沈黙の文化を訪ねて, 青木 保 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 216頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I302503,斜陽, 太宰 治 新潮社 新潮文庫 改版 122刷 1冊 カバー 244頁 平成21,,770,x 0,0,0,I302501,津軽, 太宰 治 新潮社 新潮文庫 改版116刷 1冊 カバー 255頁 平成22,,770,x 0,0,0,I302498,チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷, 塩野七生 新潮社 新潮文庫 19刷 1冊 カバー 334頁 平成5,,330,x 0,0,0,I302493,古代王朝99の謎,血塗られた大王位争奪戦 水野 祐 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 カバー 219頁 昭和60,,330,x 0,0,0,I302491,日本の政治貴族たち,意識と政治風土 毎日新聞浦和支局 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 カバー 297頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302489,彼方へ, 丸谷才一 集英社 集英社文庫 1刷 1冊 カバー 144頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302486,日本人の自伝, 佐伯彰一 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 259頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302482,カルロス四世の家族,小説家の美術ノート 井上 靖 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口天若干シミ カバー 151頁 平成1,,770,x 0,0,0,I302473,私の聖書物語, 椎名麟三 中央公論社 中公文庫 5刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 184頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302468,そんな漢字力では恥をかく, 日本語倶楽部編 河出書房新社 河出夢文庫 1刷 1冊 カバー 217頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302464,男の更衣室,雨彦のサラリーマン講座3 青木雨彦 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口天シミ カバー若干スレ 313頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302462,みみづくの夢, 丸谷才一 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 334頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302461,三島由紀夫おぼえがき, 澁澤龍彦 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 266頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302458,明治人物閑話, 森 銃三 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 336頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302457,曠野の花,石光真清の手記 石光真清 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 344頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302452,茶の間の正義, 山本夏彦 中央公論社 中公文庫 7刷 1冊 カバー 271頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302451,三島由紀夫おぼえがき, 澁澤龍彦 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 266頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302447,ソ連がイスラム化する日, ヴァンサン・モンテイユ 森安達也訳 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 372頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302445,現世に謳う夢,日本と西洋の画家たち 大岡 信 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 215頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302444,ジャンヌ・ダルク, ジュール・ミシュレ 森井真・田代葆訳 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 272頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302443,年譜の行間, 佐田稲子 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 283頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302440,味に想う, 角田房子 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 209頁 平成5,,770,x 0,0,0,I302437,幻想の肖像, 澁澤龍彦 河出書房 河出文庫 1刷 1冊 カバー 191頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302436,黒魔術の手帖, 澁澤龍彦 河出書房 河出文庫 1刷 1冊 カバー 277頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302429,母,老いに負けなかった人生 高野悦子 文芸春秋 文春文庫 1刷 1冊 カバー 311頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302428,「江戸」を楽しむ, 今野信雄 朝日新聞社 朝日文庫 2刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 286頁 平成6,,770,x 0,0,0,I302427,勝つ戦略 負ける戦略,東郷平八郎と山本五十六 生出 寿 徳間書店 徳間文庫 1刷 1冊 カバー 248頁 平成9,,770,x 0,0,0,I302425,歴史ドキュメント 長篠の戦い, 二木謙一 学習研究社 学研M文庫 2刷  1冊 カバー 278頁 平成12,,550,x 0,0,0,I302424,物語 愛と幻想, 串田孫一 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口天シミ・ヤケ カバー 334頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I302423,英単語 これだけでだいじょうぶ,文庫英和・和英辞典 尾崎哲夫 光文社 光文社文庫 1刷 1冊 カバー 580頁 平成11,,770,x 0,0,0,I302421,お伽草紙, 太宰 治 新潮社 新潮文庫 70刷 1冊 カバー 410頁 平成21,,770,x 0,0,0,I302420,ドイツ・オーストラリア,東山魁夷小画集 東山魁夷 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 153頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302419,イギリス怪奇探訪,謎とロマンを求めて 出口保夫 PHP研究所 PHP文庫 1刷 1冊 カバー 237頁 平成6,,770,x 0,0,0,I302417,おいしおしゃべり, 阿川佐和子 幻冬舎 幻冬舎文庫 12刷 1冊 カバー 289頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302416,源氏物語, 円地文子 学習研究社 学研M文庫 1刷 1冊 カバー 259頁 平成13,,770,x 0,0,0,I302415,うちには猛犬がいる, 中川一政 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 267頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302413,歴史家の旅から, 坂口 昴 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 304頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302412,ザルツブルクの小枝,アメリカ・ヨーロッパ紀行 大岡昇平 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口天シミ カバー 361頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302408,韓国は変わったか?,ソウル便り10年の記録 黒田勝弘 徳間書店 徳間文庫 1刷 1冊 カバー 424頁 平成16,,770,x 0,0,0,I302407,栗林忠道,硫黄島の死闘を指揮した名将 柘植久慶 PHP研究所 PHP文庫 1刷 1冊 カバー 331頁 平成18,,770,x 0,0,0,I302404,仏像のこころ, 梅原 猛 集英社 集英社文庫 1刷 1冊 カバー 318頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302400,からくりからくさ, 梨木果歩 新潮社 新潮文庫 2刷 1冊 カバー 447頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302399,博物誌, ルナール 新潮社 新潮文庫 45刷 1冊 カバー 262頁 平成8,,770,x 0,0,0,I302398,黄金時代, 澁澤龍彦 河出書房 河出文庫 2刷 1冊 カバー 235頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302393,書物の解体学, 吉本隆明 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 359頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302392,明治人物閑話, 森 銃三 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 336頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302390,モンマルトルの空の月, 中川一政 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 カバー 254頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302389,消された日本史,その空白を掘る 宮崎 惇 廣済堂 廣済堂文庫 17刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 255頁 平成3,,770,x 0,0,0,I302388,日本美術案内, 岡田 譲 奥平秀雄共編 社会思想社 教養文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 308頁 昭和38,,770,x 0,0,0,I302387,薬師寺への誘い, 高田好胤編 写真 野上 透 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 カバーシミ有 150頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302383,黒田如水, 吉川英治 講談社 吉川英治文庫 14刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 313頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302378,日本文学の発生 序説, 折口信夫 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 319頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302377,怪談・奇談, ラフカディオ・ハーン 田代三千稔訳 角川書店 角川文庫 60刷 1冊 小口・カバー・経年ヤケ 264頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302371,たべもの歳時記, 平野雅章 文芸春秋 文春文庫 4刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 261頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302369,新・歴史をさわがせた女たち, 永井路子 文芸春秋 文春文庫 5刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 276頁 平成4,,770,x 0,0,0,I302363,コクトー詩集, 堀口大学訳 新潮社 新潮文庫 13刷 1冊 カバー 223頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302353,明石原人の発見,聞き書き 直良信夫伝 高橋 徹 社会思想社 教養文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 257頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302352,聖書物語, 山室 静 社会思想社 教養文庫 28刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 272頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I302349,写真 俳人一茶, 小林計一郎 角川書店 角川文庫 1刷  1冊 カバー・全体経年ヤケ 258頁 昭和39,,770,x 0,0,0,I302347,ブリューゲルへの旅, 中野孝次 河出書房新社 河出文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 196頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I302346,零戦,その誕生と栄光の記録 堀越二郎 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 226頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302345,現代名歌選, 久保田正文編 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 467頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I302343,ミンドロ島ふたたび, 大岡昇平 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口天ヤケ・シミ カバー 257頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I302341,史書を読む, 坂本太郎 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 231頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302338,平賀源内, 水谷不倒 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 132頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302336,将門記, 大岡周平 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口シミ・ヤケ カバー 240頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302330,風の中の詩, 串田孫一 集英社 集英社文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 268頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302329,泣きどころ人物誌, 戸板康二 文芸春秋 文春文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 269頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302327,仏教美術入門,目で見る仏像の生いたち 佐和隆研 社会思想社 現代教養文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 269頁 昭和41,,770,x 0,0,0,I302321,ピアニストを笑え!, 山下洋輔 新潮社 新潮文庫 7刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 256頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I302320,インテリジェンスの賢者たち, 手嶋龍一 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 カバー 196頁 平成22,,770,x 0,0,0,I302319,埋もれた日本, 和辻哲郎 新潮文社 新潮文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 253頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I302318,原啓百歳, 服部之総 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 255頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302315,蒼い眼の太郎冠者, ドナルド・キーン 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 177頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I302314,鶴, 竹西寛子 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 205頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302311,鹿鳴集歌解, 吉野秀雄 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 199頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302309,日常茶飯事, 山本夏彦 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 232頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302306,モラトリアム人間の時代, 小此木啓吾 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 227頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302300,青春の一冊, 文芸春秋編 文芸春秋 文春文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 260頁 平成2,,770,x 0,0,0,I302296,十二の肖像画, 山本健吉 福武書店 福武文庫1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 289頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302286,アール・ヌーボーの世界,モダン・アートの源泉 海野 弘 中央公論社 中公文庫 2刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 277頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302285,中世の星の下で, 阿部謹也 筑摩書房  ちくま文庫 1刷 1冊 小口若干シミ カバ 369頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302283,天皇家の戦い, 加瀬英明 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 472頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I302281,女のエピソード, 澁澤龍彦 河出書房 河出文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 204頁 平成2,,770,x 0,0,0,I302278,空母瑞鶴の生涯, 豊田 穣 集英社 集英社文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 407頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302273,黒衣の参謀烈伝, 武田鏡村 学習研究社 学研文庫 1刷 1冊 カバー 267頁 平成13,,770,x 0,0,0,I302268,浅間山荘事件の真実, 久能 靖 河出書房 河出文庫 1刷 1冊 カバー 401頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302266,日本の書物, 紀田順一郎 新潮社 新潮文庫 1刷 1冊 小口シミ・ヤケ カバー 440頁 昭和54,,660,x 0,0,0,I302263,幕末奇談, 子母澤 寛 文芸春秋 文春文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 344頁 平成1,,770,x 0,0,0,I302259,神の代理人, 塩野七生 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 470頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302257,ルネサンスの女たち, 塩野七生 中央公論社 中公文庫 15刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 344頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302256,唐津,日本の陶磁6 永竹 威 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 152頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I302255,壺入門, 小松正衛 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ・シミ カバーなし 151頁 昭和52,,660,x 0,0,0,I302253,やきものの旅, 宮崎修二郎 保育社カラーブックス 文庫判 2刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 152頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I302252,季朝のやきもの, 小松正衛 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 151頁 昭和57,,660,x 0,0,0,I302251,やきもの風土記, 崎川範行 保育社カラーブックス 文庫判 2刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 153頁 昭和49,,660,x 0,0,0,I302250,やきもの入門, 田賀井秀夫 保育社カラーブックス 文庫判 2刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 153頁 昭和48,,660,x 0,0,0,I302249,陶芸入門, 高 陶岳・杉田忠影 保育社カラーブックス 文庫判 2刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 152頁 昭和51,,660,x 0,0,0,I302248,陶磁用語辞典, 野村泰三 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 151頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I302244,備前,日本の陶磁3 藤原 雄・竹内淳子 保育社カラーブックス 文庫判 2版 1冊 小口天ヤケ カバーなし 152頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I302243,古瀬戸,日本の陶磁2 本田静雄 保育社カラーブックス 文庫判 2刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 151頁 昭和50,,550,x 0,0,0,I302241,信楽伊賀,日本の陶磁8 平野敏三 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 152頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I302240,薩摩,日本の陶磁9 向田民夫 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 151頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I302239,越前,日本の陶磁10 杉本 壽 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天ヤケ カバーなし 150頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I302234,伊万里,日本の陶磁1 永竹 威 保育社カラーブックス 文庫判 2版 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 152頁 昭和49,,550,x 0,0,0,I302232,京焼,日本の陶磁5 谷口良三 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口天経年ヤケ カバーなし 152頁 昭和50,,660,x 0,0,0,I302228,カラー歳時記 野草, 松田 修 保育社カラーブックス 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバーなし 153頁 昭和46,,550,x 0,0,0,I302224,立原道造詩集, 中村眞一郎編 角川書店 角川文庫 20刷 1冊 全体的小口経年ヤケ・シミ カバーなし 207頁 昭和35,,770,x 0,0,0,I302223,郷愁記,若き学者の日記 杉 正俊 角川書店 角川文庫 1刷 1冊 全体経年ヤケ・シミ カバーなし 183頁 昭和31,,770,x 0,0,0,I302220,画集普及版 原爆の圖, 丸木位里 赤松俊子 青木書店 青木文庫 1刷 1冊 全体経年ヤケ小口ヤケ・シミ カバーなし 130頁 昭和27,,880,x 0,0,0,I302216,血と砂と祈り,中東の現代史 村松 剛 中央公論社 中央文庫 1刷 1冊 カバー 644頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I302213,モーセと一神教, ジークムント・フロイト 渡辺哲夫訳 筑摩書房 ちくま学芸文庫 3刷 1冊 カバー 279頁 平成18,,990,x 0,0,0,I302212,デジタル・ナルシス,情報科学パイオニアたちの欲望 西垣 通 岩波書店 同時代ライブラリー 文庫判 1刷 1冊 カバー 264頁 平成9,,880,x 0,0,0,I302211,氷川清和,付勝海舟伝 勝 海舟 角川書店 角川文庫 39刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 406頁 平成4,,880,x 0,0,0,I302201,ポオ 詩と詩論, エドガー・アラン・ポオ 東京創元社 創元推理文庫 4版 カバー 1冊 小口シミ 453頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I302200,日本科学史, 吉田光邦 講談社 カバー 講談社文庫 初版 1冊 小口シミ 312頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I302199,夢みる力,文学と想造力 コリン・ウィルソン 中村保男訳 河出書房新社 カバー 河出文庫 初版 1冊 小口経年ヤケ 442頁 平成6,,880,x 0,0,0,I302198,帝王後醍醐,「中世」の光と影 村松 剛 中央公論社 カバー 中公文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ 494頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I302196,戦国明暗二人妃, 渡辺一夫 中央公論社 中公文庫 1刷 1冊 小口ヤケ カバー 498頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I302194,御伽草子,ホラー・アンソロジー 妖かしの宴3 水木じげる監修 PHP研究所 PHP文庫 1刷 1冊 カバー 443頁 平成13,,880,x 0,0,0,I302192,日本の建築,国宝シリーズ2 伊藤延男 社会思想研究会 現代教養文庫 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 158頁 昭和34,,770,x 0,0,0,I302189,艶笑落語名作選,定本艶笑落語2 小島貞二 筑摩書房 ちくま文庫 二刷 1冊 カバー 328頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302188,艶笑小噺傑作選,定本艶笑落語1 小島貞二編 筑摩書房 ちくま文庫 6刷 1冊 カバー 333頁 平成16,,770,x 0,0,0,I302187,志ん生滑稽ばなし,志ん生の噺1 古今亭志ん生 筑摩書房 筑摩文庫 2刷 1冊 カバー 361頁 平成18,,770,x 0,0,0,I302185,スウィス日記, 志村伊助 講談社 講談社文庫 1刷 1冊 小口シミ カバー 333頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302184,秘密結社の手帖, 澁澤龍彦 河出書房新社 河出文庫 1刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 329頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302181,島木赤彦追悼号 復刻,アララギ記念号 大正12年10月特別号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほほ欠点なし 595頁 昭和60,,3850,x 0,0,0,I302179,震災歌号 復刻,アララギ記念号 大正13年2月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 116頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I302178,第二震災号 復刻,アララギ記念号 大正12年12月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 117頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I302177,震災号 復刻,アララギ記念号 大正12年11号復刻 A五 1冊 ほぼ欠点なし 125頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I302176,震災報告号 復刻,アララギ記念号 大正12年10月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 8頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I302175,第二左千夫号 復刻,アララギ記念号 大正年10月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 118頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I302174,伊藤左千夫号 復刻,アララギ記念号 大正8年7月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 266頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I302167,土田耕平追悼特号 復刻,アララギ記念号 昭和16年5月号復刻 教育出版センター A五 1冊 ほぼ欠点なし 253頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I302165,国家八論,倭論弁 荷田在満 寛政8年写 大本 墨付22枚 1冊 表紙若干痛み ,朱書入れあり 本文若干虫 上部少し染みあり,15000,x 0,0,0,I302162,貧困旅行記, つげ義春 新潮文庫 文庫判 13刷 1冊 カバー 281頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302161,精神科の待合室, 斉藤茂太 中公文庫 文庫判 改訂再版 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 281頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302157,私の釣魚大全, 開高 健 文春文庫 文庫判 13刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 334頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302153,高杉晋作,物語と歴史をたずねて 八尋舜右 成美堂出版 文庫判 1刷 1冊 カバー 318頁 平成7,,770,x 0,0,0,I302152,正倉院の謎,激動の歴史に揺れた宝物 由水常雄 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 282頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302149,サロメの乳母の話, 塩野七生 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 250頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302148,フリブール日記,世界の痛苦を見つめる 犬養道子 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 292頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302147,望郷の歌,石光真清の手記 石光真清 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・若干シミ カバー 240頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302145,いま、家庭料理をとりもどすには, 丸山淑生 中公文庫 文庫判 4刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 271頁 平成3,,770,x 0,0,0,I302141,文章読本, 谷崎潤一郎 中公文庫 文庫判 改版5刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 236頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302139,シェイクスピア, 吉田健一 新潮文庫 文庫判 5刷 1冊 小口天シミ カバー汚れ 242頁 平成6,,770,x 0,0,0,I302135,騎馬民族国家,日本古代史へのアプローチ 江上波夫 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 356頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302134,御馳走帖, 内田百間 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 308頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302133,世界の帆船物語,華麗なる海の女王たち 中村庸夫 新潮文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 223頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302129,アジアの帝王たち, 植村清二 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 233頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302128,ボルジア家,悪徳と策謀の一族 マリオン・ジョンソン 海保真夫訳 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 文庫判 小口若干ヤケ・シミ カバー 325頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302125,カザノヴァ回想録,青春の女たち 窪田般彌訳 河出文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 390頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I302123,芭蕉, 安東次男 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口 カバー経年ヤケ・シミ 338頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302119,与謝蕪村, 安東次男 講談社文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ カバー 321頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302116,飛鳥とは何か, 梅原 猛 集英社文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 334頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302115,インド・東南アジア紀行,エロスの神々を尋ねて 宗谷真爾 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 290頁 平成3,,770,x 0,0,0,I302113,サロメの乳母の話, 塩野七生 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 250頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302112,われ笑う、ゆえにわれあり, 土屋賢二 文春文庫 文庫判 14刷 1冊 カバー 261頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302109,大日本名家全書 復刻, 東京古好社編 青潮社  B五 函 1冊 新本 欠点なし 657頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,I302107,馮道,乱世の宰相 礪波 護 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干ヤケ カバー 280頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302106,歴史・祝祭・神話, 山口昌男 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 238頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302105,遺跡の旅・シルクロード, 井上 靖 新潮文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干ヤケ・シミ カバー 309頁 昭和57,,770,x 0,0,0,I302102,渓, 冠 松次郎 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 284頁 昭和54,,770,x 0,0,0,I302101,歴史の影絵, 吉村 昭 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 184頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302095,カッパドキヤの夏, 柳 宗玄 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 259頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I302093,私の人物案内, 今 日出海 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干ヤケ・シミ カバー 250頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I302092,あずま みちのく, 唐木順三 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 309頁 昭和53,,770,x 0,0,0,I302091,そしてこうなった,我が老後4 佐藤愛子 文春文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 231頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302090,山歩き山暮し, 西丸震哉 中公文庫 文庫判 9刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 201頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302089,心の詩, 金澤 恂 聖母の騎士社 文庫判 1刷 1冊 カバー 248頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302087,くりやのくりごと,リンボウ先生家事を論ず 林望 集英社文庫 文庫判 1刷 1冊 小口天シミあり カバー 224頁 平成13,,770,x 0,0,0,I302086,日本人は美しいか, 本田勝一 講談社文庫 文庫判 5刷 1冊 カバー 246頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302085,ことばの人間学, 鈴木孝夫 新潮文庫 文庫判 9刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 304頁 平成4,,770,x 0,0,0,I302084,ギリシア神話を知っていますか, 阿刀田高 新潮文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 241頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302082,そして我が祖国・日本, 本田勝一 朝日文庫 文庫判 5刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 268頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302081,走って、ころんで、さあ大変, 阿川佐和子 文春文庫 文庫判 8刷 1冊 カバー 301頁 平成14,,770,x 0,0,0,I302079,蜘蛛の糸・杜子春, 芥川龍之介 新潮文庫 文庫判 13刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 128頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302071,東西文明の焦点トルコ, 並河萬里 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干シミ カバー 250頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302070,宮本武蔵 五輪書入門, 奈良本辰也 徳間文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 215頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302066,日本史はなしの玉手箱, 歴史探検隊 文春文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 238頁 平成2,,770,x 0,0,0,I302062,韓国民に告ぐ,日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 金文学 金明学 祥伝社黄金文庫 文庫判 3刷 1冊 カバー 282頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302058,無心ということ, 鈴木大拙 角川文庫 文庫判 15刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 216頁 昭和50,,770,x 0,0,0,I302057,本当のような話, 吉田健一 集英社文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー 198頁 昭和52,,770,x 0,0,0,I302052,錦繍, 宮本 輝 新潮文庫 文庫判 7刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ カバー痛み 223頁 平成5,,770,x 0,0,0,I302051,考えるヒント(2), 小林秀雄 文春文庫 文庫判 19刷 1冊 小口経年ヤケ・カバー 205頁 平成9,,770,x 0,0,0,I302049,メダカの花嫁学校, 阿川佐和子 文春文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・若干汚れ カバー 268頁 平成12,,770,x 0,0,0,I302046,レパントの海戦, 塩野七生 新潮文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 275頁 平成3,,770,x 0,0,0,I302044,グリーンベンチ, 柳 美里 角川文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー帯なし 250頁 平成10,,770,x 0,0,0,I302041,コンスタンティノープルの陥落, 塩野七生 新潮文庫 文庫判 7刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 260頁 平成4,,770,x 0,0,0,I302040,国旗 日の丸, 井本俊二 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ カバー 帯なし 209頁 平成11,,770,x 0,0,0,I302030,きれい寂び,人・仕事・作品 井上 靖 集英社文庫 文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・若干シミ カバー 203頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302027,日本文化論, 石田英一郎 ちくま文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干シミ カバー 199頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I302025,なくてななくせ, 笠 信太郎 朝日文庫   文庫判 1刷 1冊 小口経年ヤケ・シミ 帯ナシ カバー 269頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302021,忘れ得ぬ芸術家たち, 井上 靖 新潮文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干シミ カバー 170頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I302014,ボブ・グリーンの父親日記, ボブ・グリーン 西野 薫訳 中公文庫 文庫判 1刷  1冊 経年ヤケ・シミ カバー 461頁 平成1,,770,x 0,0,0,I302013,ナポレオンとジョゼフィーヌ, ジャック・ジャンサン 瀧川好庸訳 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 経年ヤケ・シミ カバー 帯なし 416頁 昭和62,,770,x 0,0,0,I302010,メディチ家の人々,ルネサンスの栄光と頽廃 中田耕治 河出文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 451頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I302008,一葉語録, 佐伯順子編 岩波現代文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 357頁 平成16,,770,x 0,0,0,I302007,毒薬の手帖, 澁澤龍彦 河出文庫 文庫判 10版 1冊 小口経年ヤケ カバー 263頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I302006,対談 浮世草子, 吉行淳之介 集英社文庫 文庫判 2刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 446頁 昭和56,,770,x 0,0,0,I302004,(新装版)ねぼけ人生, 水木しげる ちくま文庫 文庫判 11刷 1冊 カバー 254頁 平成22,,770,x 0,0,0,I302002,「第三の開国」は可能か,勝海舟から丸山真男まで 田中 浩 NHKライブラリー 文庫判 1刷 1冊 カバー 253頁 平成15,,770,x 0,0,0,I302000,幻想の彼方へ, 澁澤龍彦 河出文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー中裏折り後あり 275頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I301998,サド侯爵の生涯, 澁澤龍彦 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 379頁 昭和58,,770,x 0,0,0,I301997,天翔る白日,小説 大津皇子 黒岩重吾 中公文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 463頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I301995,増補新版 万葉の世界, 北住敏夫 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ カバー 216頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I301994,名詩鑑賞, 中原中也 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ カバー 209頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I301993,考え方の論理, 沢田充茂 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー汚れ 195頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301992,乃木大将と日本人, S・ウォシュバン 目黒真澄訳 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 129頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I301991,東郷平八郎, 下村寅太郎 講談社学術文庫 文庫判 2刷 1冊 小口ヤケ カバー 230頁 昭和57,,550,x 0,0,0,I301990,仏陀のおしえ, 友松圓諦 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口天シミ カバー若干汚れ 303頁 昭和55,,550,x 0,0,0,I301985,哲学十話, 務台理作 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー汚れ 261頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301984,世界満遊記, 加藤周一 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口若干ヤケ・シミ カバー 222頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I301983,絵の言葉, 小松左京 高階秀爾 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 234頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301978,フランス学序説, 桑原武夫 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口天シミ カバー 243頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301977,話し言葉の技術, 金田一春彦 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ・シミ カバー 323頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I301976,古典の叡智, 諸橋叡知 講談社学術文庫 文庫判  1冊 カバー 136頁 昭和59,,550,x 0,0,0,I301975,日本女性の生活史, 樋口清之 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ、シミ カバー 249頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I301973,フランス印象記, 桑原武夫 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ カバー少しヤケ 244頁 昭和52,,550,x 0,0,0,I301972,万葉の女人たち, 樋口清之 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ、シミ カバー 244頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I301970,日本人のこころ, 谷川徹三 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ カバー 299頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301969,新約聖書明言集, 小島 潤 講談社学術文庫 文庫判 8刷 1冊 カバー 205頁 昭和61,,550,x 0,0,0,I301963,万葉集の美と心, 青木生子 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ、ヤケ カバー 254頁 昭和54,,550,x 0,0,0,I301961,日本の美を求めて, 東山魁夷 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口小ヤケ、カバー 119頁 昭和51,,550,x 0,0,0,I301960,参禅入門, 大森曹玄 講談社学術文庫 文庫判 7刷 1冊 カバー 252頁 平成3,,770,x 0,0,0,I301959,漱石の師,マードッグ先生 平川祐弘 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口1ヵ所シミ カバー 278頁 昭和59,,770,x 0,0,0,I301958,人民中国の誕生, 野村浩一 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口ヤケ、シミ カバー汚れ傷み 476頁 昭和51,,770,x 0,0,0,I301957,日本歴史の特性, 坂本太郎 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 小口シミ、ヤケ カバー 311頁 昭和61,,770,x 0,0,0,I301954,古代知識階級の形成,日本人の精神史 亀井勝一郎 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 小口ヤケ・シミ 341頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I301952,ドイツ語とドイツ人気質, 小塩 節 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 282頁 昭和63,,770,x 0,0,0,I301951,新・古事記物語, 中村啓信 講談社学術文庫 文庫判 4刷 1冊 カバー 277頁 平成1,,770,x 0,0,0,I301947,仏教伝来と古代日本, 田村 圓澄 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 296頁 昭和61,,440,x 0,0,0,I301945,ドイツ語とドイツ人気質, 小塩 節 講談社学術文庫 文庫判 22刷 1冊 カバー 282頁 平成13,,770,x 0,0,0,I301941,中国思想, 宇野哲人 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 320頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I301939,古代朝鮮と日本仏教, 田村圓澄 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 265頁 昭和60,,770,x 0,0,0,I301930,信長の戦争,(信長公記)に見る戦国軍事学 藤本正行 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 316頁 平成15,,990,x 0,0,0,I301927,精神分析学入門, フロイト 懸田克躬訳 中公文庫 文庫判 19刷 1冊 カバー 小口ヤケ 661頁 平成1,,770,x 0,0,0,I301925,風流のヒント, 大久保喬樹 小学館ライブラリー 文庫判 1刷 1冊 カバー小口若干汚れ 336頁 平成13,,770,x 0,0,0,I301922,近世人物夜話, 森 銃三 講談社学術文庫 文庫判 1刷 1冊 カバー 436頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I301918,女工哀史, 細井和喜蔵 改造文庫 文庫判 1刷 1冊 経年ヤケ・シミ 程度並 424頁 昭和4,,1650,x 0,0,0,I301917,神々の誕生,易・五行と日本の神々 吉野 裕子 岩波書店 同時代ライブラリー  文庫判 2刷 1冊 カバー 295頁 平成6,,880,x 0,0,0,I301916,アジア発、ボランティア日記, 秦 辰也 岩波書店 同時代ライブラリー 文庫 2刷 1冊 カバー 271頁 平成6,,880,x 0,0,0,I301914,チベットわが祖国,ダライ・ラマ自叙伝 木村肥佐生訳 中公文庫 文庫 6刷 1冊 カバー 464頁 平成7,,880,x 0,0,0,I301910,木に学べ,法隆寺・薬師寺の美 西岡常一 小学館ライブラリー 文庫判 初版8刷 1冊 カバー 251頁 平成5,,880,x 0,0,0,I301907,新版 吉川英治余墨,263点収録 編者 吉川文子 講談社 A四 函若干焼 1冊 カバーシミ 昭和44,,2200,x 0,0,0,I301906,昔いろはかるた, 森田誠吾 求龍堂 A四 函 1冊 小口シミ 219頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I301899,住宅の設計と詳細 木造編,PRACTICAL DRAWING METHOD 2 建築設計計画研究会編 技報堂出版社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 195頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I301898,風土と建築, 宮川英二 彰国社 B六 カバー 1冊 カバー背焼け 277頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I301897,一台の車 JAPAN1,時代を駆けた名車たち 但馬 治写真集 アーバン・ナウ 発売星雲社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 146頁 61,,2750,x 0,0,0,I301896,一台の車 JAPAN2,時代を駆けた名車たち 但馬 治写真集 アーバン・ナウ 発売星雲社 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I301895,ライテク・ハンドブック VO1, ライダースクラブ 発売竢o版社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 109頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I301894,建築構造とデザイン,その設計プロセス 森井 孝 丸善 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I301891,グラフィック版日本の古典 枕草子 蜻蛉日記, 世界文化社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I301885,グラフィック版日本の古典 雨月物語, 世界文化社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I301881,グラフィック版日本の古典 古事記, 世界文化社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I301877,グラフィック版日本の古典 百人1首, 世界文化社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和51,,720,x 0,0,0,I301876,懐石伝書 向附, 辻 嘉一 婦人画報社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I301868,ケルン(復刻版)10冊揃「解題」「ヒマラヤの挑戦」3冊「ベデスッリヤン」共全15冊揃, アテネ書房 A5/B五 函 15冊 おおむね欠点なし 平成3,,6000,x 0,0,0,I301866,私の上方絵物語 合羽摺編, 中出明文 中尾松泉堂 A四 カバー 1冊 新本欠点なし 229頁 平成15,,9900,x 0,0,0,I301865,浜田清吉先生地理学論文・随想集, 浜田清吉先生御退官記念事業会 A五 1冊 函欠 403頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I301864,恋愛革命, 山本宣治 アルス B六 1冊 背傷み 表紙焼け 235頁 大正13,程度並,2200,x 0,0,0,I301863,酔中放談,初版 尾崎士郎 河出書房新社 B六 1冊 函 函焼け 230頁 昭和35,,1100,x 0,0,0,I301862,詩への旅 詩からの旅,初版 辻 邦生 筑摩書房 A五 1冊 函 表紙シミ 283頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,I301853,穆穆明明, 花井卓蔵 大井静雄 A五 1冊 経年焼け 777頁 大正8,大正7年官営八幡製鉄所疑獄事件の真相。,11000,x 0,0,0,I301852,事典映画美 第3巻,映画における自然と愛の研究 高沢瑛一 朝日ソノラマ B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 173頁 平成6,,330,x 0,0,0,I301851,クレー回想,審美文庫28 ル−トヴィヒ・グローテ編 喜多尾道冬訳 B六 1冊 新本 欠点なし 141頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301850,一古書肆の思い出 第3巻,古書籍の奔流溢 反町茂雄 平凡社 B六 函 ヤケ 1冊 函若干スレ シミ 506頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I301847,一古書肆の思い出 第2巻,賈を待つ者 反町茂雄 平凡社 B六 函 1冊 新本 欠点なし 469頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I301846,乱歩の世界, 江戸川乱歩展実行委員会編・刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 143頁 平成15,,1100,x 0,0,0,I301844,パリ=東京映画日記, 飯村隆彦 書肆風の薔薇 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 311頁 昭和60,,720,x 0,0,0,I301843,古本薀蓄, 八木福次郎 平凡社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 259頁 平成19,,2200,x 0,0,0,I301842,書物の喜劇,早稲田みか・訳 ラート=ヴェーグ・インシュトヴァーン 筑摩書房 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 247頁 平成7,,770,x 0,0,0,I301837,江戸参府150年記念シーボルト・コレクションを中心とした浮世絵展, B五 1冊 192頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301836,長崎町方史料 第4,福岡大学総合研究所資料叢書 第7冊 福岡大学総合研究所編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 231頁 平成3,,2750,x 0,0,0,I301834,宮崎兄弟伝 日本編2、アジア編3、完結編1全6冊揃, 上村希美雄 葦書房 熊本出版文化会館 B六 カバー 6冊揃 日本編上巻小口焼け 2981頁 昭和60,,9000,x 0,0,0,I301829,触媒, 田久保英夫 文芸春秋社 初版 B六 1冊 函 函若干シミあり 469頁 昭和53,,660,x 0,0,0,I301827,佐賀の文学, 佐賀の文学編集委員会 新郷土刊行協会 A五 中は新本 欠点なし 1冊 函付 函若干焼 570頁 昭和62,古典文学の世界、近・現代文学の世界、佐賀の文学風土よりなる。,4400,x 0,0,0,I301826,承応年間佐賀城廻之絵図,複製 彩色刷 解説付 文・池田史郎 昭和礼文社 87×72糎 1枚 新本 欠点なし 昭和60,,3850,x 0,0,0,I301815,西域探険紀行全集 別巻共16冊揃, 白水社 本巻15冊B六・別巻1冊A五 16 函焼、若干傷み 3冊小口少シミ 昭和51,,8800,x 0,0,0,I301786,陶器大辞典 6冊揃, 小野賢一郎編 宝雲社 B五 函 6 カバーイタミ 昭和9,,15000,x 0,0,0,I301776,村の名前,芥川賞受賞作 辻原 登 文藝春秋 初版 B六 1冊 カバー・帯付 保存良 218頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I301772,花とあきビン,初版 金子光晴 青娥書房 A五 1冊 函、帯背焼 小口極少シミ 158頁 昭和48,,770,x 0,0,0,I301771,書方草紙,初版 光利一 白水社 A五 1冊 函欠 背、小口焼、シミ 428頁 昭和6,,1650,x 0,0,0,I301769,自選短篇十種 山茶花,初版 瀧井孝作 大和書房 A五 1冊 函、帯付 セロハンカバー糊付 経年焼 382頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I301768,東天紅,初版 佐藤春夫詩集 中央公論社 A五 1冊 折帖 経年焼 40丁 昭和13,,2200,x 0,0,0,I301767,打出の小槌,初版 佐藤春夫 書物展望社 A五 1冊 函焼、角キズ 小口焼 242頁 昭和14,,4400,x 0,0,0,I301760,波, 山本有三 朝日新聞社 初版 B六 函欠 1冊 経年焼 背傷み 表紙水濡れシミ 表紙から扉まで虫損 本文折れじわ 445頁 昭和4,,880,x 0,0,0,I301755,夜ひらく, 辻邦生 集英社 初版 B六 カバー、帯付 1冊 保存良 252頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I301754,故里の土, 中山義秀 新潮社 初版 B六 1冊 カバー、帯背若干焼 小口若干焼、少汚れ 保存良 312頁 昭和38,,440,x 0,0,0,I301753,天邪鬼, 金子光晴 大和書房 初版 B六 1冊 カバー少焼 小口少シミ 帯背焼 211頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301752,乾草の車,純文学長篇 井上光晴 講談社 初版 B六 帯付 1冊 函若干焼 小口少汚れ 216頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I301750,雪の中の声, 丹羽文雄 新潮社 初版 B六 1冊 函少焼 小口少汚れ 244頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I301746,周作口談, 遠藤周作 朝日新聞社 初版 B六 1冊 函若干焼、シミ 表紙少し折り目 小口少汚れ 333頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I301745,蒼き狼, 井上靖 文藝春秋新社 初版 B六 1冊 経年焼 函スレ 扉少破れ補修有 帯欠 程度並 327頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I301742,榎本武揚, 安部公房 中央公論社 初版 B六 1冊 函背若干焼 表紙、小口少シミ 背少焼 蔵印有 262頁 昭和40,,1760,x 0,0,0,I301737,ボーイフレンド物語, 富岡多恵子 講談社 初版 B六 1冊 カバー焼、破れ補修有 小口少汚れ、シミ 260頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301734,遠い娘, 中村真一郎 新潮社 初版 B六 帯付 1冊 函少焼 小口少シミ 231頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301726,ヘウ風, 谷崎潤一郎 啓明社 初版 A五 1冊 帯欠 函パラフィン糊付 小口汚れ 263頁 昭和25,,2200,x 0,0,0,I301725,三つの場合, 谷崎潤一郎 中央公論社 初版 A五 1冊 函焼 小口汚れ 本文2頁程シミ有 243頁 昭和36,,1760,x 0,0,0,I301723,きよろろ鶯, 北原白秋 書物展望社 初版 B六 1冊 函欠 小口焼、シミ 保存良 381頁 昭和10,,3630,x 0,0,0,I301721,濁った頭,限定版 志賀直哉 文藝春秋新社 初版 A五 1冊 函汚れ 背表紙若干キズ、下部若干虫ナメ 程度並 280頁 昭和22,,1760,x 0,0,0,I301718,高見順 詩画集 重量喪失, 求龍堂 初版 B五変型 二重函 1冊 外函焼 小口シミ 美本 215頁 昭和42,,1760,x 0,0,0,I301717,健康へのニュースタート, 宮崎恭一 福音社 改訂初版 B六 1冊 小口少汚 背焼 304頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301716,比較日本の会社 出版社, 寺門克 実務教育出版 改訂初版 B六 1冊 カバー少焼 小口少シミ 221頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301715,生命の樹, 高見順 講談社 初版 B六 1冊 函背若干キズ 帯なし 310頁 昭和33,,880,x 0,0,0,I301711,小川国夫の手紙,1951〜1970 丹羽正編 麥書房 初版 B六 1冊 函焼 小口1cm角位のシミ有 墨書署名と落款印有 281頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I301709,風媒花,初版 武田泰淳 筑摩書房 新書判 1冊 カバー傷 小口シミ 上部角に軽い折れ 225頁 昭和31,,880,x 0,0,0,I301703,或る男・其姉の死,初版 志賀直哉 細川書店 B六 1冊 函焼、背若干傷み 本文経年シミ有 185頁 昭和21,,3300,x 0,0,0,I301694,栂の夢, 大庭みな子 文藝春秋 初版 B六 函 1冊 帯欠 284頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301693,社会経済システムの制度分析,マルクスとケインズを超えて 植村博恭他 名古屋大学出版会 初版3刷 A五 1冊 カバー、小口少汚 370頁 平成13,,880,x 0,0,0,I301692,時間の世界は不思議なことばかり, 竹原弘 ミネルヴァ書房 初版1刷 A五 1冊 カバー極少傷 小口極少汚 353頁 平成14,,880,x 0,0,0,I301690,夢去り夢来る,初版 田村泰次郎 東方社  B六 1冊 カバー少傷み 小口、本文経年シミ 保存良 310頁 昭和30,,1650,x 0,0,0,I301687,武州公秘話,初版 谷崎潤一郎 中央公論社 B六 1冊 函背若干焼 角少傷み 少経年シミ有 370頁 昭和10,,2200,x 0,0,0,I301684,完走者の首飾り,初版 古川薫 毎日新聞社 B六 1冊 カバー・帯付。保存良、小口天少焼、帯背退色 198頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301683,血と幻,初版 小川国夫 小沢書店 A五 保存良 1冊 元セロ付 函背少焼、極少シミ 帯傷み 180頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I301682,同時代としての戦後,初版 大江健三郎 講談社 B六 1冊 カバー・帯・ビニールカバー付、帯少焼、保存良 306頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301681,アフリカの死,初版 小川国夫 集英社 B六 1冊 函若干焼、帯背焼、保存良 269頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301678,帰路,初版 立原正秋 新潮社 B六 函付 1冊 函カバー背焼、カバー背焼、小口若干焼、保存並 243頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301674,静かな林,初版 小川国夫随筆集 有光 B六 函・帯付 1冊 保存良 161頁 昭和48,ギリシャで会った奴/十月十三日金曜日/アフリカの夏休他。,880,x 0,0,0,I301668,闇からの招待,初版 山田智彦 集英社 B六 1冊 カバー付。小口若干シミ、76頁上部余白1部少破れ、保存良 283頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301663,美しい村,初版 立原正秋 角川書店 B六 1冊 愛蔵版初期作品集。函・帯背焼、保存良 220頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301662,雪の朝,初版 立原正秋 集英社 B六 保存良 1冊 函背焼・若干スレ、帯スレ、7〜9頁余白極少シミ、134頁極薄シミ 205頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301661,ファシストたちの雪,初版 井上光晴 集英社 B六 2冊揃 カバー・帯・小口焼、保存並 659頁 昭和53,,1760,x 0,0,0,I301660,夢ごころ,初版 連城三紀彦 角川書店 B六 1冊 カバー・帯付。小口焼、保存良 251頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I301659,雀いろの空,初版 和田芳恵 中央公論社 B六 1冊 函背焼、帯背退色、保存良 206頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301658,雲間の星座,初版 小川国夫 冬樹社 B六 1冊 函・帯共若干スレ、保存良 328頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301652,詩集,初版 中村真一郎 思潮社 A五 1冊 函若干焼、保存良 187頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I301651,献身,初版 丹羽文雄 新潮社 A五 1冊 函焼、保存並 371頁 昭和36,,880,x 0,0,0,I301648,黒縄,初版 井上光晴 筑摩書房 A五 1冊 函焼・若干スレ、保存良 205頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301647,早春,初版 庄野潤三 中央公論社 B六 1冊 帯付、カバー上部・小口焼、小口若干シミ、程度並 326頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301644,文字盤のない時計,初版 沢野久雄 冬樹社 B六 1冊 函天極少焼、保存良 284頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I301640,さまよえる太陽,初版 沢野久雄 河出書房新社 B六 1冊 函角若干スレ、帯推薦文は林房雄、ペン献呈署名 210頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I301639,卓上流浪,だれか居る食事どき 初版 沢野久雄 平凡社 B六 1冊 帯付、背・函薄焼有、保存良 289頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I301636,影絵女人,初版 船橋聖一 中央公論社 A五 1冊 函極少シミ、保存良 347頁 昭和39,,1320,x 0,0,0,I301635,初昔 きのふけふ,初版 谷崎潤一郎 創元社 B五 1冊 カバー欠、背退色、扉小印有、天小口シミ、保存良 213頁 昭和17,,1100,x 0,0,0,I301633,受胎告知,初版 沢野久雄 毎日新聞社 A五 1冊 函背極少焼、帯若干焼、ペン献呈署名有、保存良 235頁 昭和38,,3630,x 0,0,0,I301630,暗室,初版 吉行淳之介 講談社 B六 1冊 帯付、函背周囲焼、保存並 289頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301629,眠れる魚,初版 沢野久雄 光風社 B六 1冊 函天シミ、帯付、ペン献呈署名有、保存良 293頁 昭和39,,2200,x 0,0,0,I301625,惑いの午後,初版 沢野久雄 新潮社 B六 函 1冊 帯付、帯背退色、扉ペン献呈署名、保存良 263頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I301624,受胎告知,初版 私家版20部限定本 沢野久雄 毎日新聞社 A五 1冊 函焼、背焼、墨献呈署名有 233頁 昭和38,,8800,x 0,0,0,I301623,菊五郎お梶,初版 子母沢寛 文芸図書出版社 B六 1冊 函角若干傷み、小口経年焼、保存良 326頁 昭和27,,2200,x 0,0,0,I301621,多面の統一,初版 長与善郎 錦城出版社 B六 1冊 函背若干傷み 最終頁余白若干スレ 経年による日焼、シミ 326頁 昭和18,,880,x 0,0,0,I301614,大いなる助走,初版 筒井康隆 文藝春秋 B六 1冊 カバー背退色 小口若干汚 程度並 277頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301613,日日不穏,初版 筒井康隆 中央公論社 B六 1冊 カバー若干傷み 291頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I301612,邪眼鳥,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 帯1ヶ所補修 小口焼 202頁 平成9,,880,x 0,0,0,I301610,歌と饒舌の戦記,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 小口焼 程度並 253頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I301609,壊れかた指南,初版 筒井康隆 文藝春秋 B六 1冊 帯付 保存良 377頁 平成18,,880,x 0,0,0,I301608,魚籃観音記,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 帯付 206頁 平成12,,880,x 0,0,0,I301606,原始人,初版 筒井康隆 文藝春秋 帯折跡 小口焼 B六 カバー 1冊 保存良 236頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I301605,夜のコント・冬のコント,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 見開、小口若干シミ 260頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301604,断筆宣言への軌跡,初版 筒井康隆 光文社 B六 1冊 カバー、帯背退色 185頁 平成5,,880,x 0,0,0,I301603,わたしのグランパ,初版 筒井康隆 文藝春秋 B六 1冊 カバー背若干焼 142頁 平成11,,880,x 0,0,0,I301600,ウィークエンド・シャッフル,初版 筒井康隆 講談社 B六 1冊 カバー背退色 カバー下部若干傷み 小口焼 程度並 294頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301598,わかもとの知恵,初版 筒井康隆 画きたやまようこ 金の星社 B六 1冊 帯付 カバー背少焼 221頁 平成13,,440,x 0,0,0,I301597,幾たびもDIARY,初版 筒井康隆 中央公論社 B六 1冊 帯付  177頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301596,笑犬樓よりの眺望,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 帯スレ 414頁 平成6,,880,x 0,0,0,I301595,串刺し教授,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 カバー少汚 帯付 244頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I301592,プレオー8の夜明け,初版 芥川賞受賞作 古山高麗雄 講談社 B六 1冊 函極少汚れ 小口若干シミ 212頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,I301589,あの夕陽,初版 芥川賞受賞作 日野啓三 新潮社 B六 1冊 カバー、帯若干スレ 216頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,I301586,街の観覧車,初版 阿刀田高 文藝春秋 B六 1冊 帯少スレ カバー背極少焼 291頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I301584,オキナワの少年,初版 芥川賞受賞作 東峰夫 文藝春秋 B六 1冊 小口、カバー極少シミ 189頁 昭和47,,2200,x 0,0,0,I301582,曳船の男,初版 井上光晴 講談社 B六 2冊揃 帯付 上巻小口シミ 418頁 昭和55,,1760,x 0,0,0,I301576,ゲルマニウムの夜,初版 帯付 花村萬月 文藝春秋 B六 1冊 芥川賞受賞作品 地小口極少汚れ 251頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I301574,虚空の足音,初版 小松左京 文藝春秋 B六 1冊 カバー背少焼 天小口若干シミ 267頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301573,魚と女房達,初版 丹羽文雄 かに書房 B六 1冊 見返しセロテープ跡有 271頁 昭和23,,880,x 0,0,0,I301572,鈍色の歳時記,初版 帯付 阿刀田高 文藝春秋 B六 1冊 317頁 平成11,,880,x 0,0,0,I301563,初昔 きのふけふ,初版 普及版 谷崎潤一郎 創元社 B五 1冊 袋付 保存良 213頁 昭和18,,3630,x 0,0,0,I301562,狂風記,初版 石川淳 集英社 A五 2冊揃 函背少日焼 表紙少シミ 911頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I301561,青鞜,初版 瀬戸内晴美 中央公論社 B六 2冊揃 カバー 小口極少汚 512頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I301560,淀川ブルース, 藤本義一 番町書房 初版 保存良 B六 1冊 小口少シミ 276頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301556,新刑事物語, 樫原一郎 文藝春秋新社 初版 保存並 B六 1冊 260頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I301554,文学賞殺人事件, 森村誠一 サンケイ新聞社 初版 保存並 B六 1冊 293頁 昭和46,,440,x 0,0,0,I301553,鬱虫, 木原伸朗 新潮社 初版 保存良 小口少汚 B六 1冊 カバー 帯付  308頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301548,非情の顔, 佐賀 潜 浪速書房 初版 保存並 小口印有 B六 1冊 カバー若干傷み 274頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I301547,殺人民話集帰ってきた鬼女, 三好 徹 双葉社 初版 保存良 B六 1冊 カバー付 小口少シミ 309頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301543,微笑, 近藤啓太郎 新潮社 初版 保存良  B六 1冊 函少背焼 帯付 276頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301541,雨飾り, 田久保英夫 講談社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 小口上部少汚 377頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301540,天使よ海に舞え, 山本道子 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函少擦れ 帯付 275頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301533,ぼくたちの好きな戦争, 小林信彦 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 371頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I301530,方舟さくら丸, 安部公房 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函背極若干ヤケ 帯付 333頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301527,冬の蜃気楼, 山田太一 新潮社 初版 保存良 B六 帯付 1冊 函 角若干傷あり 270頁 平成4,,880,x 0,0,0,I301526,酔いどれ船, 北杜夫 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301520,比叡 初版, 瀬戸内晴美 新潮社  B六 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301519,洒落た関係, 石川達三 文藝春秋新社 初版 保存並 函 B六 1冊 小口シミ 335頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I301518,狼なんかこわくない, 庄司薫 中央公論社 初版 保存並 B六 1冊 ビニールカバー欠 218頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301517,富豪刑事, 筒井康隆 新潮社 初版 保存並 カバー  B六 1冊 235頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301516,火の車, 立松和平 集英社 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 237頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301513,失うべき日, 黒井千次 集英社 初版 保存並 函 B六 1冊 209頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301511,幽霊達の復活祭, 大庭みな子 講談社 初版 保存並  B六 1冊 235頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301510,さびしい乞食 初版, 北 杜夫 新潮社  B六 カバー 1冊 小口若干シミ 337頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301509,傷だらけの山河, 石川達三 新潮社 初版 保存並 函焼、傷み B六 1冊 346頁 昭和39,,880,x 0,0,0,I301507,ガラスの肖像, 阿刀田高 講談社 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 小口シミ 275頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301506,裸の騎士と眠り姫, 佐江衆一 文藝春秋 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 小口シミ 287頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301504,軒端の灯, 高橋昌男 文藝春秋 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 小口シミ  252頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301502,快楽 2冊揃, 武田泰淳 新潮社 初版 保存並 函 帯付 B六 2冊揃 小口シミ 644頁 昭和47,第2巻函焼け,1760,x 0,0,0,I301501,ぼくの遊覧船, 田村隆一 文藝春秋 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 小口シミ 195頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301499,黒繩, 井上光晴 筑摩書房 初版 美本 A五 1冊 函 帯付 205頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301493,性的黙示録, 立松和平 トレヴィル 初版 美本 A五 1冊 カバー 帯付 277頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I301490,サルが木から下りるとき,初版 安岡章太郎 朝日新聞社 B六 1冊 カバー・帯付。カバー背若干退色、小口若干汚れ、保存良 257頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301489,歳々年々, 安岡章太郎 講談社 初版 美本 B六 1冊 函 帯付 283頁 平成1,,880,x 0,0,0,I301488,闇の向うへ跳ぶ者は, 佐江衆一 新潮社 初版 美本 B六  1冊 函 帯付 336頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301486,尋ね人の時間,芥川賞受賞 新井 満 文芸春秋 初版 美本 B六 1冊 カバー 帯付 213頁 昭和63,,1320,x 0,0,0,I301483,反随筆, 井上光晴 構想社 初版 美本  B六 1冊 カバー 253頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301482,闇の光景, 田中牧人 審美社 初版 美本  B六 1冊 函 帯付 242頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301476,マンボウ周遊券, 北 杜夫 新潮社 初版 保存並 カバー 帯付 B六 1冊 小口日焼 222頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301474,裸足の精神, 佐江衆一 毎日新聞社 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯少破れ 334頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301472,壁の中,初期作品集 佐江衆一 西澤書店 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯付 237頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301471,小屋, 井上光晴 講談社 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯付 208頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301470,辺境, 井上光晴 角川書店 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯付 237頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301469,死面の割れ目, 三枝和子 新潮社 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯付 257頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301467,胸の木槌にしたがえ, 井上光晴 中央公論社 初版 保存並 B六 1冊 函 帯付 374頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301466,至福千年, 石川 淳 岩波書店 初版 保存並 B六 1冊 函若干汚 485頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I301465,銀の園・ちちははの群像, 沖藤典子 新潮社 初版 美本 B六 1冊 カバー 帯付 273頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301462,懲役人の告発, 椎名麟三 新潮社 初版 保存並 B六 1冊 函 カバー 小口若干シミ 附録ライン消跡  192頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301459,水中庭園, 山田智彦 文藝春秋 初版 保存並 B六 1冊 カバー 小口シミ 301頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301458,父の謝肉祭, 山田智彦 新潮社 初版 保存並 B六 1冊 カバー 小口少シミ 260頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301456,通り過ぎる橋, 佐江衆一 冬樹社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 226頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301453,僕って何,芥川賞受賞 初版 帯付 三田誠広  河出書房新社 カバー上部傷み、擦れ B六 1冊 小口日焼 176頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301450,贋人形, 佐江衆一 筑摩書房 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 220頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301448,冬の手紙, 黒井千次 中央公論社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 245頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301447,家兎, 黒井千次 講談社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 247頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301444,犯罪, 加賀乙彦 河出書房新社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 199頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301441,風の履く靴, 黒井千次 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 327頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I301440,怪しみ, 高橋たか子 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 197頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301436,新鋭書下ろし作品乱反射, 三枝和子 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 264頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301435,都市,その昏い部分 三枝和子 審美社 初版 保存良 B六  1冊 函 帯付 309頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301434,隅田川原, 三枝和子 集英社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 236頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301432,丹波夜能, 三枝和子 中央公論社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 219頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I301428,思いがけず風の蝶, 三枝和子 冬樹社 初版 保存良 B六  1冊 函 帯少傷み付 377頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301427,暗い人,第一部・第二部 初版 井上光晴 河出書房新社 B六 2冊 カバー 帯付 保存良 263頁 昭和63,,1760,x 0,0,0,I301426,火の河のほとりで, 津島佑子 講談社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 347頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I301425,丸山蘭水楼の遊女たち, 井上光晴 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 343頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301423,曳船の男,初版 井上光晴 講談社 B六 2冊揃 カバー 帯付 保存良 418頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I301422,憑かれた人,初版 井上光晴 集英社 B六 2冊揃 函 帯付 保存良 568頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301421,似た女 想う男, 井上光晴 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 230頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301419,神様入門, 井上光晴 文芸春秋 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 228頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I301412,愛の墓標, 阿刀田高 光文社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 266頁 平成1,,880,x 0,0,0,I301407,家族場面, 筒井康隆 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 202頁 平成7,,880,x 0,0,0,I301403,人間とマンボウ, 北 杜夫 中央公論社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 197頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301402,星のない街路, 北 杜夫 中央公論社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯破れ 269頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301400,どくとるマンボウ追想記, 北 杜夫 中央公論社 初版  B六 1冊 カバー 帯付 小口少シミ 201頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301397,母(エミ), 尹 興吉 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 323頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301396,未青年, 井上光晴 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 331頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301395,小説入門, 井上光晴 北洋社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 300頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301394,憂愁, 井上光晴 講談社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 197頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I301393,病む猫ムシ, 井上光晴 集英社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 182頁 平成4,,880,x 0,0,0,I301392,蒼白の飢餓, 井上光晴 創樹社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 302頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301391,心優しき叛逆者たち,初版 井上光晴 新潮社 B六 2冊揃 函 帯付 保存良 352頁 昭和48,,1760,x 0,0,0,I301387,優しい人々 初版, 坂上 弘 河出書房新社 保存良 B六 函背若干ヤケ 1冊 帯若干破れ 266頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301386,初めの愛, 坂上 弘 講談社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 329頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301384,択ばれて在る日々, 河野多恵子 河出書房新社 初版 保存良 B六 1冊 函若干破れ 帯付 257頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301383,砂の檻, 河野多恵子 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 191頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301380,サハラの港, 小川国夫 小沢書店 初版 保存良 著者署名有 B六 1冊 函 帯付 259頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301379,早過ぎた預言者, 阿刀田高 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 281頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301377,光と闇, 小川国夫 おりじん書房 初版 保存良 B六 1冊 函少破れ 帯付 378頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301371,遥かなる旅へ, 長谷川修 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 206頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301368,太陽の王, 立松和平 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 238頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301367,雨月, 立松和平 平凡社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 259頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301366,ブリキの北回帰線, 立松和平 冬樹社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 173頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301365,火遊び, 立松和平 集英社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 245頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301364,閉じる家, 立松和平 文藝春秋 初版 表紙上下部極若干焼シミ B六 1冊 カバー 帯付 213頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301363,歓喜の市,初版 立松和平 集英社 B六 2冊揃 カバー 帯付 保存良 548頁 昭和56,,1760,x 0,0,0,I301361,新年の挨拶, 大江健三郎 岩波書店 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 201頁 平成5,,880,x 0,0,0,I301360,同時代としての戦後,初版 大江健三郎 講談社 B六 1冊 カバー・帯・ビニールカバー付 保存並 306頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301359,天女の末裔,江戸川乱歩賞受賞 鳥井加南子 講談社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 274頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301356,もっともっと自由を…, 石川達三 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 282頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301355,不思議の国のエリコ, 楠田枝里子 文藝春秋 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 242頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301354,家族 初版,付録付 山口 瞳 文藝春秋 B六 函 帯付 1冊 保存良 317頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,I301353,自立の思想, 高橋和巳 文和書房 初版 保存良 カバー 帯付 B六 1冊 小口シミ 261頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301351,空虚としての主題, 吉本隆明 福武書店 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 243頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301350,流民伝, 李 恢成 河出書房新社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯付 198頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301348,生きている心臓,初版 加賀乙彦 講談社 B六 2冊揃 カバー 帯付 保存良 611頁 平成3,,1760,x 0,0,0,I301345,王国の記念碑, 林青梧 新潮社 初版 保存良  B六 1冊 カバー 帯付 309頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301343,若潮の頃, 小川国夫 新潮社 初版 保存良 B六 1冊 カバー 帯付 235頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301339,平和の死, 中村光夫 講談社 初版 保存良 B六 1冊 函 帯傷み 328頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301331,歌集春望,初版 小暮政次 草木社 B六 1冊 程度並 189頁 昭和23,,440,x 0,0,0,I301330,歌集一つ石,初版 五味保義 白玉書房 B六 1冊 函背焼 223頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I301329,歌集新しき丘,初版 小暮政次 札幌青磁社 B六 1冊 162頁 昭和22,,880,x 0,0,0,I301328,歌集春天の樹,初版 小暮政次 白玉書房 B六 程度並 1冊 函焼、スレ、傷み補修有 著者墨書き識語有 232頁 昭和33,,2220,x 0,0,0,I301325,歌集 軽雷集以後,初版 中村憲吉 岩波書店 B六 1冊 函背下部黒ずみ・焼、小口経年焼、保存並 288頁 昭和9,,1100,x 0,0,0,I301319,酔いどれ船,初版 対談パンフ付 北杜夫 新潮社 B六 1冊 函焼け カバー 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301318,武州公秘話,初版 谷崎潤一郎 中央公論社 B六 1冊 函少傷み、少スレ、少シミ 少経年シミ有 370頁 昭和10,,3520,x 0,0,0,I301314,詩集乾河道,初版 井上靖 集英社 A五 1冊 函 帯 242頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I301310,おはん,初版 宇野千代 中央公論社 A五 1冊 函ヤケ 見返少破れ有 194頁 昭和32,,1100,x 0,0,0,I301309,落葉の章,特装限定一〇〇部本 木俣修歌集 新典書房 初版 B六 1冊 函少傷み 225頁 昭和30,,3520,x 0,0,0,I301297,その愛は損か得か,初版 石川達三 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 保存良 264頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I301296,水の肌,初版 松本清張 新潮社 B六 1冊 カバー 保存良 223頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301295,悪夢は三度見る,初版 日下圭介 講談社 B六 1冊 カバー 帯 保存良 349頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301292,蔭の棲みか,初版 芥川賞受賞作 玄月 文藝春秋 B六 1冊 カバー 帯 保存良 253頁 平成12,,1320,x 0,0,0,I301287,舌先四寸, 藤本義一 潮出版社 初版 B六 1冊 カバー 保存並 501頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301285,熱帯雨林, 立松和平 新潮社 初版 1冊 B六 カバー 保存良 206頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I301284,行隠れ, 古井由吉 河出書房新社 初版 B六 1冊 カバー 帯 保存並 333頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301282,竹の声桃の花, 川端康成 新潮社 初版 A五 1冊 函 保存並 375頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I301281,私自身のアメリカ, 池田満寿夫 朝日新聞社 初版 程度良 B六  1冊 函 カバー 帯補修 294頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301280,一尺五寸の魂, 藤本義一 文藝春秋 初版 セロテープ跡有 B六  1冊 カバー 帯 保存並 210頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301279,怒れど 犬, 高橋三千綱 講談社 初版 保存並 B六 1冊 カバー 帯日焼け 224頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301278,矢島柳堂, 志賀直哉 全国書房 初版 B六 保存並 カバー 1冊 216頁 昭和21,,1100,x 0,0,0,I301276,狼たちの伝説,初版 五木寛之 光文社 B六 1冊 帯 カバー 保存良 280頁 平成6,,880,x 0,0,0,I301273,物思ひ,余情小曲パンフレットA 初版 生田春月 素人社 B六 1冊 背少痛 32頁 大正13,,3520,x 0,0,0,I301272,歌集白圭集,初版 尾山篤二郎 紅玉堂書店 B六 1冊 函焼、傷み補修有 函少スレ 表紙背少焼 138頁 昭和3,,880,x 0,0,0,I301267,詩論集芸術の圓光,初版 北原白秋 アルス 白秋文庫 B六 1冊 程度並 370頁 昭和13,カバー焼け,2200,x 0,0,0,I301266,バルセローナにて,初版 堀田善衞 集英社 B六 1冊 函 帯付 246頁 平成1,,880,x 0,0,0,I301264,冷い夏、熱い夏,初版 吉村昭 新潮社 B六 1冊 帯少し破れ 函 239頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301260,血族,初版 山口瞳 文藝春秋 B六 1冊 帯少し破れ 函 326頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301257,魂傳令す,初版 棟田博 大衆文芸社 B六 1冊 程度並 220頁 昭和18,,880,x 0,0,0,I301254,ふなくい虫,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 函 程度並 229頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301251,愉しかりし年月,初版 石川達三 新潮社 B六 1冊 カバー 程度並 249頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301248,女體開顯,初版 岡本かの子 中央公論社 B六 1冊 保存悪 609頁 昭和18,,1100,ip301248.jpg 0,0,0,I301247,愛する人々へ,初版 有島武郎 改造社 B六 1冊 保存悪 500頁 大正1,,2200,x 0,0,0,I301246,発掘,初版 伊藤整 新潮社 B六 1冊 函 保存並 蔵書印有 349頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301245,誘惑者,初版 榛葉英治 光文社 B六 1冊 カバー 保存並 257頁 昭和33,,880,x 0,0,0,I301244,なにを見んとて野に出でしか,初版 南原湖実 東邦出版 B六 1冊 カバー 帯 保存並 283頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301242,嫉妬,初版 保存良 カバー 帯 森瑶子 集英社 B六 1冊 見返テープ跡有 171頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301240,カリフォルニア, 土居良一 講談社 初版 B六 カバー 1冊 保存良 219頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301239,お天気師野郎達,初版 保存良 カバー 帯 藤本義一 毎日新聞社 B六 1冊 見返テープ跡有 373頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301233,ぼくたちの好きな戦争,初版 小林信彦 新潮社 A五 1冊 函 帯 保存良 371頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I301232,冬の真昼の静か,初版 立松和平 角川書店 B六 1冊 カバー 帯 保存良 214頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301231,楕円,初版 三浦朱門 集英社 B六 1冊 函 カバー 保存良 218頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301228,みずから我が涙をぬぐいたまう日,初版 大江健三郎 講談社 B六 1冊 カバー 帯 小口若干くすみ 260頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301227,雲の肖像,初版 保存良 大岡昇平 新潮社 B六 1冊 見返テープ跡有 363頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301223,貞女の日記,初版 田辺聖子 中央公論社 B六 1冊 カバー 帯 保存良 242頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301217,星のない街路,初版 北杜夫 中央公論社 B六 カバー 1冊 帯欠 保存良 269頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301216,鬼女誕生,初版 大原富枝 中央公論社 B六 1冊 函 帯 保存良 207頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301213,明日の明日の夢の果て,初版 小松左京 角川書店 B六 1冊 帯 保存良 262頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301210,帰路,初版 立原正秋 新潮社 B六 函カバー若干ヤケ 1冊 函 カバー 保存良 243頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I301209,栂の夢,初版 大庭みな子 文藝春秋 B六 1冊 函 帯 保存良 284頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301200,わが憎しみのイカロス,初版 五木寛之 文藝春秋 B六 1冊 カバー 帯 保存良 325頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301196,追放と自由,初版 李恢成 新潮社 B六 1冊 カバー 保存良 268頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301195,騒動師たち,初版 野坂昭如 講談社 B六 1冊 函内側テープ跡 見開、扉一部小シミ 235頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301194,蟲たちの棲家,初版 カバー 高井有一 文藝春秋 B六 1冊 保存良 見返テープ跡 348頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301193,辻井喬詩集,初版 思潮社 函 保存良 B六 1冊 見返テープ跡有 428頁 昭和42,,1650,x 0,0,0,I301191,酔いどれ船,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 函 カバー 保存良 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301190,朱鷺の墓,風花の草 初版 五木寛之 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 保存良 239頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301189,エロスの招宴,初版 高見順 新潮社 B六 1冊 カバー 保存良 250頁 昭和33,,880,x 0,0,0,I301188,人間とマンボウ,初版 北杜夫 中央公論社 B六 1冊 カバー 帯 保存良 197頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301181,紫煙,初版 馬場勝彌 大阪屋號 B六 1冊 函又はカバー欠 229頁 大正14,,2200,x 0,0,0,I301179,夜のドンキホーテ,初版 五木寛之 河出書房 A五 1冊 カバー 帯 保存良 206頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301178,ユニコーンの旅,初版 五木寛之 文藝春秋 B六  1冊 保存良 カバー 帯 271頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301177,雁,初版 伊藤永之介 春陽堂 B六 1冊 函全体ヤケ 保存良 348頁 昭和14,,2200,x 0,0,0,I301173,句集 白影, 峰尾北兎 牧羊社 初版 B六 1冊 函背少焼 4頁シミ 表紙背少シミ 212頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301170,さらば長き眠り, 原ォ 早川書房 初版 B六 1冊 357頁 平成7,,880,x 0,0,0,I301162,檀,初版 沢木耕太郎 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 257頁 平成7,,880,x 0,0,0,I301155,壊れものとしての人間,活字のむこうの暗闇 大江健三郎 講談社 初版 B六 1冊 カバー薄焼、上部ヨレ 帯背薄焼  220頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301150,夢の木坂分岐点,初版 筒井康隆 新潮社 B六 1冊 カバー上部薄焼 帯 237頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I301143,ダカールへ,書下し文芸作品 立松和平 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口天極僅かシミ 221頁 平成6,,880,x 0,0,0,I301142,黒鳥,初版 安西篤子 新潮社 B六 1冊 カバー少シミ 帯 190頁 平成5,,880,x 0,0,0,I301140,八雲が殺した,初版 赤江瀑 文藝春秋 B六 1冊 カバー、小口少シミ 帯 245頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301135,黄色軍艦,初版 長堂英吉 新潮社 B六 1冊 カバー薄焼、少シミ 帯 小口極僅かシミ 156頁 平成11,,880,x 0,0,0,I301133,同時代としての戦後,初版 大江健三郎 講談社 B六 1冊 カバー少シミ ビニールカバー 帯 小口天薄焼 306頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301132,タイル,初版 柳美里 文藝春秋 B六 1冊 カバー微焼、背僅かキズ、上部ヨレ 帯 小口僅か薄斑点シミ 181頁 平成9,,880,x 0,0,0,I301130,走れトマホーク,初版 安岡章太郎 講談社 A五 1冊 函 帯 229頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301129,時の終りへの旅,初版 辻邦生 筑摩書房 A五 1冊 函少焼 小口天極僅かシミ 表紙背、淵少シミ 著者署名有 303頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I301128,黒と褐色と灰褐色,初版 井上光晴 潮出版社 A五 1冊 函若干焼 小口天微シミ 282頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301127,荒れた海辺,初版 井上光晴 創世記 A五 1冊 函若干スレ、少シミ 帯背焼 小口天僅かシミ 93頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301126,心優しき叛逆者たち,初版 井上光晴 新潮社 B六 2冊揃 函天少焼 帯背少焼 小口天僅かシミ 687頁 昭和48,,1760,x 0,0,0,I301124,薄墨の桜,初版 宇野千代 新潮社 A五 1冊 函シミ 帯 197頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301122,黒繩,初版 井上光晴 筑摩書房 A五 1冊 函若干焼、背角スレ傷み 帯少破れ 小口微シミ 205頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301121,胸の木槌にしたがえ,初版 井上光晴 中央公論社 A五 1冊 函、帯共に背若干焼 表紙若干シミ 374頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301117,樹影,初版 佐多稲子 講談社 B六 1冊 函背シミ、少焼 帯 小口極少シミ 319頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301116,樹懶(なまけもの),初版 金子光晴 河出書房新社 B六 1冊 函、帯背焼 小口少焼 228頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I301115,随筆集 ふと聞えた言葉,初版 佐多稲子 講談社 B六 1冊 函天焼 帯 309頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301112,化粧,初版 中上健次 講談社 B六 1冊 函若干焼 帯 240頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301110,動物墓地,初版 井上光晴 集英社 B六 1冊 函、帯共に背若干焼 小口天僅かキズ 212頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301109,井上光晴集,初版 現代文学の実験室D 大光社 B六 1冊 カバー少焼 小口少焼、少シミ 250頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I301108,未青年,初版 井上光晴 新潮社 B六 1冊 函 帯 331頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301107,蒼白の飢餓,初版 井上光晴 創樹社 B六 1冊 函 帯 表紙僅かシミ 302頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301104,星の衣,初版 高橋治 講談社 B六 1冊 カバー薄焼、僅かシミ 帯 小口少薄汚、天薄焼 593頁 平成7,,880,x 0,0,0,I301093,鉢をかずく女,初版 岡松和夫 文藝春秋 B六 1冊 カバー薄焼 帯 小口天焼、シミ 238頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301092,寂光の人,初版 豊田穣 文藝春秋 B六 1冊 カバー、帯背共に焼 小口天焼、シミ 282頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301090,回帰点,初版 小林景子 河出書房新社 B六 1冊 カバー、帯背共に少焼 小口焼 見開き僅かシミ 177頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301089,讃歌,初版 中上健次 文藝春秋 B六 1冊 カバー 帯 小口天少シミ 364頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301087,シングル・セル,初版 増田みず子 福武書店 B六 1冊 ビニールカバー 帯 小口天少シミ 260頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I301085,蛇淫,初版 中上健次 河出書房新社 B六 1冊 カバー背薄焼、少シミ、スレ汚 カバー背焼 小口天少焼、少シミ 225頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301084,女のいる情景,初版 池田満寿夫 日本経済新聞社 B六 1冊 カバー 帯背少焼 小口天少シミ 376頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I301083,透けた耳朶,初版 重兼芳子 新潮社 B六 1冊 カバー、帯背共に焼 小口天少焼、少シミ 表紙少褪色 245頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301082,夢の中間に,初版 三輪秀彦 集英社 B六 1冊 カバー背褪色、上部少ヨレ、袖少シミ 帯 小口天少焼、少シミ 242頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301080,葡萄畑,初版 高橋三千綱 講談社 B六 1冊 カバー、帯背共に焼 小口天少焼、シミ 表紙、見開き、扉シミ有 238頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301079,岸壁派の青春 虚構伝,初版 井上光晴 筑摩書房 B六 1冊 カバー少焼 帯背少傷み、薄焼 小口天少焼、少シミ 扉薄シミ 230頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301078,九月の土曜日,初版 井上光晴 潮出版社 B六 1冊 カバー 帯背微焼 小口天少焼、少シミ 表紙上部淵焼 228頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301077,あの子たちの眠った日,初版 井上光晴 潮出版社 B六 1冊 カバー ビニールカバー 帯背焼 小口天焼、少シミ、地にNP印有 230頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301076,辺境,初版 井上光晴 角川書店 B六 遊び紙折跡有 1冊 カバー、帯背共に少焼 ビニールカバー 小口天少焼、少シミ 237頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301075,似た女 想う男,初版 井上光晴 新潮社 B六 1冊 カバー 帯背少傷み 小口天薄焼、少シミ 230頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I301074,丸山蘭水楼の遊女たち,初版 井上光晴 新潮社 B六 1冊 カバー 帯背薄焼 小口天薄焼、少シミ 表紙少褪色 343頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301073,象を撃つ,初版 井上光晴 文藝春秋 B六 1冊 カバー少傷 帯背少傷み 小口天少焼、少シミ 見開き少シミ 255頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I301072,反随筆,初版 井上光晴 構想社 B六 1冊 カバー ビニールカバー 小口天薄焼、少シミ 253頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301068,怒れど犬,初版 高橋三千綱 講談社 B六 1冊 カバー、帯背少焼 小口天少焼、シミ 224頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I301067,木像磔刑,初版 山崎正和 河出書房新社 B六 1冊 カバー背薄焼 帯傷み 小口天薄焼、シミ 185頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I301066,おう エロイーズ!,初版 山崎正和 新潮社 B六 ビニールカバー 帯 1冊 表紙上部少シミ、背褪色 小口ゴキフン汚、天少焼、少シミ 188頁 昭和47, ,880,x 0,0,0,I301065,血と血糊のあいだ,初版 綱淵謙錠 河出書房新社 B六 1冊 カバーキズ 小口天焼、シミ 332頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301064,マンボウ周遊券,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 カバー薄焼 帯 小口天焼、シミ 222頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I301063,ファシストたちの雪,初版 井上光晴 集英社 B六 2冊揃 カバー少焼、少シミ 帯 小口天焼、シミ 表紙少褪色 659頁 昭和53,,1760,x 0,0,0,I301062,榧の木祭り 初版,芥川賞・新潮新人賞受賞作 高城修三 新潮社 B六 1冊 カバー少焼、微シミ 帯背少焼 表紙少シミ 193頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I301057,杢二の世界,初版 芥川賞受賞作 笠原淳 福武書店 B六 1冊 カバー背少焼 帯 小口天僅かシミ  263頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I301056,自動起床装置,初版 芥川賞受賞作 辺見庸 文藝春秋 B六 1冊 カバー 帯 172頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301049,闇の向うへ跳ぶ者は,初版 新鋭書下ろし作品 佐江衆一 新潮社 B六 1冊 函背薄焼 帯 カバー 表紙少シミ 336頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301047,乱反射,初版 新鋭書下ろし作品 三枝和子 新潮社 B六 1冊 函背少焼 帯 カバー 表紙少シミ 美本 264頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I301046,天使よ海に舞え,初版 新鋭書下ろし作品 山本道子 新潮社 B六 1冊 函背薄焼、僅かシミ 帯 カバー微焼 美本 275頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I301044,遥かなる旅へ,初版 新鋭書下ろし作品 長谷川修 新潮社 B六 1冊 函背少焼 帯 カバー 表紙シミ 206頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I301041,見果てぬ夢 6冊揃,初版 李恢成 講談社 B六 カバー、帯背共に焼 小口天少くすみ、シミ 昭和52,禁じられた土地/引き裂かれる日々/はらかたの空/七月のサーカス/燕よ、なぜ来ない/魂が呼ぶ荒野。,6600,x 0,0,0,I301040,辻邦生集,初版 新鋭作家叢書 河出書房新社 B六 1冊 函背少焼 帯欠 小口薄焼、シミ 323頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301036,小川国夫集,初版 新鋭作家叢書 河出書房新社 B六 1冊 函、帯背共に少焼 小口薄焼、少シミ 251頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I301033,小田実集,初版 新鋭作家叢書 河出書房新社 B六 1冊 函、帯背共に少焼 小口薄焼 359頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301030,大庭みな子集,初版 新鋭作家叢書 河出書房新社 B六 1冊 函、帯共に背少焼 小口薄焼 221頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301027,佐木隆三集,初版 新鋭作家叢書 河出書房新社 B六 1冊 函背薄焼 帯背焼、補修有 小口少シミ 237頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I301024,モルダウ河の淡い影,黄金の13 山口光一 東京創元社 初版 B六 1冊 カバー微焼 帯 小口少シミ 314頁 平成4,,880,x 0,0,0,I301016,五稜郭へ六万両,初版 山崎巌 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー 帯 小口天極僅かシミ 美本 317頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301011,抜け荷百万石,初版 南原幹雄 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー 帯 美本 318頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301010,信玄公ご息女の事につき,初版 竹田真砂子 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー、帯背共に少焼 小口天少シミ 310頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301009,覇道の鷲毛利元就,初版 古川薫 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー、帯背共に少焼 小口天少シミ 261頁 平成2,,880,x 0,0,0,I301005,島原軍記 海鳴りの城,初版 新宮正春 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー 帯 小口若干シミ 357頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301004,吉次黄金街道,初版 三好京三 新潮書下ろし時代小説 B六 1冊 カバー 帯 小口天薄焼、僅か糞汚有 320頁 平成3,,880,x 0,0,0,I301001,さまざまな季節に,初版 さだまさし 文藝春秋 B六 1冊 カバー薄焼 帯 小口僅かシミ 253頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300999,霜ふる夜,初版 井口朝生 講談社 B六 1冊 カバー少焼 帯 小口少シミ 244頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300996,魔羅節,初版 岩井志麻子 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 201頁 平成14,,880,x 0,0,0,I300992,異形の地図,初版 阿刀田高 角川書店 B六 1冊 小口天微くすみ カバー背薄焼 264頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300991,13のエロチカ,初版 坂東眞砂子 角川書店 B六 1冊 美本 284頁 平成12,,880,x 0,0,0,I300990,バブル・ゲーム調書,初版 森哲司 新潮社 B六 1冊 カバー少スレ汚 小口天僅かシミ 226頁 平成4,,880,x 0,0,0,I300988,侯爵サド夫人,初版 藤本ひとみ 文藝春秋 B六 1冊 205頁 平成10,,880,x 0,0,0,I300987,侯爵サド,初版 文藝春秋 藤本ひとみ B六 1冊 420頁 平成9,,880,x 0,0,0,I300979,遠い海の声,初版 純文学書下ろし特別作品 菊村到 新潮社 B六 1冊 函焼、角若干傷み カバー ビニールカバー少焼、少シミ 278頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I300978,ある愛,初版 純文学書下ろし特別作品 中村光夫 新潮社 B六 1冊 函 カバー 美本 237頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300970,時を青く染めて,初版 純文学書下ろし特別作品 高樹のぶ子 新潮社 B六 1冊 函 帯 小口天僅かシミ 付録付 美本 253頁 平成2,,880,x 0,0,0,I300968,血の味,初版 純文学書下ろし特別作品 沢木耕太郎 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 小口天少青色付 美本 249頁 平成12,,880,x 0,0,0,I300967,仮釈放,初版 純文学書下ろし特別作品 吉村昭 新潮社 B六 1冊 函 帯 小口天1点薄シミ 美本 263頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I300966,酔いどれ船,初版 純文学書下ろし特別作品 北杜夫 新潮社 B六 1冊 函背若干シミ カバー ビニールカバー 付録付 美本 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300963,化石の森,初版 純文学書下ろし特別作品 石原慎太郎 新潮社 B六 2冊揃 函若干シミ汚 カバー ビニールカバー 小口僅かシミ 付録付  559頁 昭和45,,1650,x 0,0,0,I300962,みいら採り猟奇譚,初版 純文学書下ろし特別作品 河野多恵子 新潮社 B六 1冊 函 帯 小口少小さなシミ 付録付 341頁 平成2,,880,x 0,0,0,I300960,ぼくたちの好きな戦争,初版 純文学書下ろし特別作品 小林信彦 新潮社 B六 1冊 函 帯 小口シミ 付録付 371頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300959,小川国夫光と闇,初版 吉田精一、本多秋五他 おりじん書房 B六 1冊 函 帯 見開き白色筆にて著者署名、印有 美本 378頁 昭和49,,3300,x 0,0,0,I300951,懲役人の告発,初版 純文学書下ろし特別作品 椎名麟三 新潮社 B六 1冊 函 カバー背薄焼 ビニールカバー背少焼 小口天微シミ 192頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I300950,恋の泉,初版 純文学書下ろし特別作品 中村眞一郎 新潮社 B六 1冊 函焼、背少傷み 小口若干シミ、天くすみ カバー少焼 ビニール 245頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I300938,寵児,初版 津島佑子 河出書房新社 B六 1冊 函、帯背共に焼 カバー 小口天僅かシミ 241頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300926,女たちの家,初版 古井由吉 中央公論社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 帯欠  247頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300915,途にて,初版 小川国夫対談集 小沢書店 B六 1冊 函 帯  目次少シミ 美本 277頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300912,かくて耳開け,初版 小川国夫対談集 集英社 B六 1冊 カバーシミ 帯 小口少シミ 230頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300910,日を繋けて,初版 島尾敏雄 中央公論社 B六 1冊 函背焼 帯 小口少くすみ 201頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300904,平和の中の主戦場,初版 島尾敏雄対談集 冬樹社 B六 1冊 カバー薄焼、若干シミ 帯 小口僅かシミ 254頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300903,幼年記,初版 島尾敏雄初期作品集 徳間書店 B六 1冊 函若干焼、シミ 帯 付録付 354頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I300901,南島通信,初版 島尾敏雄 潮出版社 B六 1冊 函若干シミ 帯 小口天微シミ 314頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,I300900,北の森から,初版 辻邦生第二エッセー集 新潮社 B六 1冊 函、帯、表紙若干シミ 366頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300898,雷鳴の聞える午後,初版 辻邦生 中央公論社 B六 1冊 函背焼 帯焼、シミ 美本 315頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300897,霧の聖マリ,初版 辻邦生 中央公論社 B六 1冊 函 帯、背表紙若干シミ 美本 305頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300895,時の扉 初版, 辻 邦生 毎日新聞社 B六 1冊 函 帯 小口少シミ 364頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I300893,城夜,初版 辻邦生 河出書房新社 B六 1冊 カバー 帯 小口若干シミ、汚 259頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I300890,辻邦生全短篇 二冊揃,初版 中央公論社 B六 函若干焼 帯背焼、スレ 小口僅かシミ 917頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,I300888,北杜夫・辻邦生対談 若き日と文学と,初版 中央公論社 B六 1冊 ビニールカバー 背表紙焼 帯 小口天少シミ 200頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300885,霧の廃墟から,初版 辻邦生第三エッセー集 新潮社 B六 1冊 函 帯シミ 美本 298頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300884,海辺の墓地から,初版 辻邦生第一エッセー集 新潮社 B六 1冊 函、表紙少シミ 帯シミ 美本 345頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300880,橄欖の小枝 芸術論集,初版 辻邦生 中央公論社 A五 1冊 函 外ダンボール函若干シミ 美本 187頁 昭和55,,3300,x 0,0,0,I300879,都市 その昏い部分,初版 三枝和子 審美社 B六 1冊 函、帯背少焼 小口天僅かシミ 309頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300878,恋愛小説,初版 三枝和子 新潮社 B六 1冊 函、帯背焼 236頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300877,珈琲館木曜社,初版 三枝和子 集英社 B六 1冊 カバー、帯背若干焼 小口天少焼、シミ 250頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300876,八月の修羅,初版 三枝和子 角川書店 B六 1冊 カバー薄焼、背若干シミ 帯 小口天少焼、少シミ 297頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300875,詩人と娼婦と赤ん坊,初版 三枝和子 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 小口天焼、少シミ 199頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300874,雲間の星座,初版 小川国夫 冬樹社 B六 1冊 函 ビニールカバー 帯スレ 美本 328頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300872,天の花 淵の声,能界遊歩 初版 小川国夫 角川書店 B六 1冊 函 帯 小口天微シミ 美本 285頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300871,想う人,初版 小川国夫 小沢書店 B六 1冊 函シミ 帯 178頁 昭和55,,770,x 0,0,0,I300870,漂泊視界,初版 小川国夫 冬樹社 B六 1冊 函 帯キズ 小口天少シミ 360頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300869,青銅時代,初版 小川国夫 新潮社 B六 1冊 函薄焼、若干シミ 帯 美本 203頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300867,花深き,初版 小川国夫 挿絵/平野遼 湯川書房 A五 1冊 著者署名有 函背若干焼 帯 美本 91頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I300866,ゴッホ,初版 小川国夫 平凡社 A五 1冊 函角若干スレ 帯 小口少シミ 198頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300865,その声に拠りて,初版 小川国夫対談集 小沢書店 B六 1冊 函、帯、背表紙に若干シミ 267頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300864,静かな林,初版 小川国夫 先駆文学館 開館記念版 新書判 1冊 函背少焼 帯焼、シミ 美本 161頁 昭和48,,2200,x 0,0,0,I300862,小川国夫の手紙 1951〜1970,初版 丹羽正編 麦書房 B六 1冊 函、帯薄焼、少薄シミ 美本 281頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300861,流域,初版 小川国夫 河出書房新社 B六 1冊 函薄焼 美本 237頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300860,一房の葡萄,初版 小川国夫 冬樹社 B六 1冊 函、帯背若干シミ、薄焼 小口天僅かシミ 350頁 昭和45,,770,x 0,0,0,I300859,彼の故郷,初版 小川国夫 講談社 B六 1冊 函、帯背若干褪色 小口天シミ 241頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300858,親和力,初版 小川国夫 小沢書店 B六 1冊 函若干シミ 帯 美本 292頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300854,血と幻,初版 小川国夫 小沢書店 A五 1冊 函若干シミ 帯 美本 180頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I300852,冬の手紙,初版 黒井千次 中央公論社 B六 1冊 カバー ビニールカバー 帯背少焼 美本 245頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300851,ふなくい虫,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 函若干焼、縁スレ 帯 小口僅か汚 229頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300850,栂の夢,初版 書き下し特別作品 大庭みな子 文藝春秋 B六 1冊 函若干焼 帯欠 284頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300848,野草の夢,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 カバー ビニールカバー 帯 小口天シミ、少焼 310頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300847,醒めて見る夢,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 カバー少スレ 小口天シミ、少焼 361頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300846,胡弓を弾く鳥,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 カバー背薄焼 ビニールカバー 帯 小口天薄焼、少シミ 241頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300845,幽霊達の復活祭,初版 大庭みな子 講談社 B六 1冊 ビニールカバー 表紙、小口天シミ 帯 235頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300844,がらくた博物館,初版 大庭みな子 文藝春秋 B六 1冊 カバー、帯背少焼 小口天シミ、少焼 目次縁シミ 222頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300841,私自身への証言,初版 大岡昇平 中央公論社 B六 1冊 カバー背少焼 ビニールカバー 帯 小口天焼、少シミ 438頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300840,作家と作品の間,初版 大岡昇平 第三文明社 B六 1冊 カバー 帯 小口天少シミ 美本 218頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300838,片雲の風 私の東西紀行,初版 大岡信 講談社 B六 1冊 カバー少焼、少シミ 帯 小口天シミ 235頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300834,夢のいた場所,初版 黒井千次 文藝春秋 B六 1冊 函 帯 美本 269頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300833,家族展覧会,初版 黒井千次 集英社 B六 1冊 函 帯 美本 189頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300832,失うべき日,初版 黒井千次 集英社 B六 1冊 函背若干焼 帯 美本 209頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300830,走る家族,初版 黒井千次 河出書房新社 B六 1冊 カバー背少焼 帯  284頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300829,昼の目と夜の耳,初版 黒井千次 潮出版社 B六 1冊 カバー 帯 美本 237頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300828,彼と僕と非現実,初版 黒井千次 講談社 B六 1冊 カバー 帯 美本 267頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300827,時の鎖 初版, 黒井千次 新潮社 B六 程度並 1冊 カバー若干焼、シミ 帯少焼、キズ 小口少焼、少シミ 273頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300825,家兎,初版 黒井千次 講談社 B六 1冊 カバー 帯 美本 247頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300824,記録を記録する,初版 黒井千次 福武書店 B六 1冊 カバー 帯 美本 240頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300823,見知らぬ家路,初版 黒井千次 文藝春秋 B六 1冊 ビニールカバー カバー、帯背少焼 小口薄焼 271頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300822,風の中の紙飛行機,初版 黒井千次 大和書房 B六 1冊 カバー背焼 帯少スレキズ 美本 207頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300817,ロンリー・ウーマン,初版 高橋たか子 集英社 B六 1冊 カバー、帯背、小口天若干焼、少シミ 扉、目次頁上部シミ 211頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300808,愛国者たち,初版 藤枝静男 講談社 B六 1冊 函 帯 美本 255頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300796,遠い日の海,初版 高井有一 講談社 B六 1冊 カバー、帯背少焼 小口天少焼、少シミ 243頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300794,少年たちの戦場,初版 高井有一 文藝春秋 B六 1冊 カバー背少焼、キズ 帯背焼 小口天少焼、少シミ 254頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300785,マラナ・タ終篇,初版 森内俊雄 文藝春秋 B六 1冊 カバー背薄焼 帯背少焼、少シミ 小口天少焼、少シミ 237頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300783,夢見草,初版 加賀乙彦 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300782,見れば見るほど・・・,初版 加賀乙彦 日本経済新聞社 B六 1冊 カバー背微焼 帯シミ 小口僅かシミ 221頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300779,春夏二題,初版 加賀乙彦 仮面社 A五 1冊 カバー ビニール 著者サイン有 美本 73頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300776,私の宝箱,初版 加賀乙彦 集英社 B六 1冊 函、帯背少焼 美本 365頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300772,猫族の結婚,初版 佐江衆一 冬樹社 B六 1冊 ビニールカバー 函 帯 小口僅かシミ 252頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300771,旅人の時計,初版 佐江衆一 角川書店 B六 1冊 函若干シミ 帯 小口天微シミ 238頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300769,鼠どもへの訴状,初版 佐江衆一 文藝春秋 B六 1冊 カバー ビニール 帯 小口天少焼、少シミ 352頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300768,贋人形,初版 佐江衆一 筑摩書房 B六 1冊 カバー薄焼 帯少傷み 小口天焼 220頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300767,裸の騎士と眠り姫,初版 佐江衆一 文藝春秋 B六 1冊 カバー ビニール 帯 小口天少焼 287頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300766,空は青か,初版 佐江衆一 毎日新聞社 B六 1冊 カバー 帯 小口天シミ 224頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300761,冬のスサノオ,初版 畑山博 集英社 B六 1冊 カバー 帯少傷み 小口天シミ 197頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300760,あしみじの土,初版 畑山博 文藝春秋 B六 1冊 カバー少焼 ビニール 帯 小口シミ 245頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300758,駈けてくる朝,初版 畑山博 中央公論社 B六 1冊 カバー、帯背少焼 ビニール 小口天シミ、薄焼 245頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300757,彼方の美,初版 福永武彦 中央公論社 A五 1冊 函天焼 二重函 ダンボール函若干焼 176頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,I300755,聖家族のランチ,初版 林真理子 角川書店 B六 1冊 カバー背薄焼 帯 小口薄いシミ 306頁 平成14,,880,x 0,0,0,I300753,求道者と認識者,初版 伊藤整 新潮社 B六 1冊 函若干焼 小口若干シミ 帯欠 1頁角折跡有 242頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I300752,愛の影は長く,初版 芹沢光治良 新潮社 B六 1冊 函薄焼、微シミ 帯 美本 252頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300748,村の名前,初版 辻原登 芥川賞受賞 文藝春秋 B六 1冊 カバー微焼 帯 1頁角折跡有 218頁 平成2,,880,x 0,0,0,I300743,故人,初版 坂上弘 平凡社 B六 1冊 函若干焼 帯 表紙少焼 345頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300742,朝の村,初版 坂上弘 冬樹社 B六 1冊 附録付 ビニールカバー 函、帯背若干焼 小口少シミ 275頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300741,初めの愛,初版 坂上弘 講談社 B六 1冊 カバー ビニール 帯 美本 329頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300732,未成年,初版 阿部昭 文藝春秋 B六 1冊 帯焼 函焼、シミ、1ヶ所キズ傷み 背表紙薄焼 331頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300731,人生の一日,初版 阿部昭 中央公論社 B六 1冊 カバー袖、扉シミ 帯 ビニール 小口天焼、少シミ 209頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300724,無縁の生活,初版 阿部昭 講談社 B六 1冊 カバー、帯背薄焼 小口天少焼、少シミ 234頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300719,日日の友,初版 阿部昭 河出書房新社 B六 1冊 カバー 帯 小口焼、シミ汚 見開きシミ 239頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300718,父たちの肖像,初版 阿部昭 中央公論社 B六 1冊 カバー ビニールカバー 帯 小口天シミ、少焼 214頁 昭和54,,1320,x 0,0,0,I300717,過ぎし楽しき年,初版 阿部昭 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 小口天焼、少シミ 209頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I300715,雲隠れの巻,初版 秦恒平 西沢書店 B六 1冊 カバー若干シミ、2cm程補修有 帯背若干褪色 小口天微シミ 235頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300714,罪はわが前に,初版 秦恒平 筑摩書房 B六 1冊 カバー 帯背少焼 小口天微シミ 289頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300713,黒牡丹,初版 秦恒平 集英社 B六 1冊 カバー、帯若干焼 小口天薄焼、僅かシミ 232頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300712,優る花なき,初版 秦恒平 ダイヤモンド社 B六 1冊 カバー、帯背少シミ 美本 239頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300711,風の奏で,初版 秦恒平 文藝春秋 B六 1冊 カバー 帯背薄焼 美本 233頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300709,閨秀,初版 秦恒平 中央公論社 B六 1冊 ビニールカバー少焼、袖シミ 帯 小口少シミ 美本 354頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300708,月皓く,初版 秦恒平 集英社 B六 1冊 カバー、帯背シミ 小口僅かシミ 250頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300707,迷走,初版 秦恒平 筑摩書房 B六 1冊 カバー 帯 美本 218頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300705,牛は牛づれ,初版 秦恒平 小沢書店 B六 1冊 カバー背薄焼 帯背焼 美本 311頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300700,飢餓同盟,初版 安部公房 講談社 B六 函 1冊 帯 小口天微シミ 229頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300699,早く買いすぎたベビー靴,初版 宮原昭夫 立風書房 B六 1冊 カバー、帯背少焼 小口天シミ、少焼 220頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300697,しょんべんカーブ,初版 宮原昭夫 冬樹社 B六 1冊 カバー、帯背薄焼 小口天少焼、少シミ 310頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300695,ごったがえしの時点,初版 宮原昭夫 毎日新聞社 B六 1冊 カバー、帯背焼 小口天少焼、少シミ 扉上部少シミ 242頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300694,広間と密室,初版 宮原昭夫 立風書房 B六 1冊 カバー薄焼 帯 小口天少焼、少シミ 244頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300693,海のロシナンテ,初版 宮原昭夫 新潮社 B六 1冊 カバー 帯 小口天少焼、少シミ 229頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300691,誘惑,初版 秦恒平 筑摩書房 B六 1冊 函 帯 美本 288頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300690,花と風,秦恒平評論集 初版 筑摩書房 B六 1冊 函背少焼 帯 美本 243頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300689,顔と首,初版 秦恒平 小沢書店 B六 1冊 函、帯背薄焼 263頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300686,択ばれて在る日々,初版 河野多恵子 河出書房新社 B六 1冊 函 帯 美本 257頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300683,無関係,初版 河野多恵子 中央公論社 B六 1冊 帯 函若干シミ 306頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300679,雙夢,初版 河野多恵子 講談社 B六 1冊 カバー背少焼 帯 小口天僅かシミ 美本 227頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300676,妖術記,初版 河野多恵子 角川書店 B六 1冊 カバー 帯 美本 240頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300675,私の泣きどころ,初版 河野多恵子 講談社 B六 1冊 カバー 帯 薄い焼 美本 243頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300672,困った綾とり,書下ろし新潮劇場 佐江衆一 新潮社 初版 B六 1冊 函 140頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300669,祝典喜劇 ポセイドン仮面祭,書下ろし新潮劇場 辻邦生 新潮社 初版 B六 1冊 函 小口極僅かにシミ 148頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300668,未必の故意,書下ろし新潮劇場 安部公房 新潮社 初版 B六 1冊 函 143頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300667,ウエー,新どれい狩り 書下ろし新潮劇場 安部公房 新潮社 初版 B六 1冊 函 151頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300666,二人で嘘を,書下ろし新潮劇場 飯沢匡 新潮社 初版 B六 1冊 函 141頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300663,憑かれた人, 井上光晴 集英社 初版 B六 2冊揃 函背焼 569頁 昭和56,,1760,x 0,0,0,I300659,さいころの空, 野間宏 文藝春秋新社 初版 B六 1冊 函スレ 小口シミ 637頁 昭和34,,880,x 0,0,0,I300653,ひとすじの心, 和田芳恵 毎日新聞社 初版 B六 1冊 函背焼 小口天僅かにシミ 366頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300652,奈良の里, 芝木好子 文藝春秋 初版 B六 1冊 函 小口若干シミ 219頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I300650,きもの, 幸田文 新潮社 初版 B六 1冊 函若干傷み 357頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300644,酔いどれ船,純文学書下ろし特別作品 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 函背若干焼 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300643,死海のほとり,純文学書下ろし特別作品 遠藤周作 新潮社 初版 B六 1冊 函薄焼 小口天1ヶ所シミ 327頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300641,埋火(うずみび), 立原正秋 新潮社 初版 B六 1冊 函背焼 191頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300640,風景と慰藉, 立原正秋 日本交通公社 初版 B六 1冊 函背焼、若干シミ 237頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300638,頭の中の歪み, 石川達三 中央公論社 初版 B六 1冊 函背若干焼 209頁 昭和35,,880,x 0,0,0,I300634,庶民列伝, 深沢七郎 新潮社 初版 B六 1冊 函背傷み、焼 小口僅かにシミ、若干汚れ 226頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300631,京の小袖, 芝木好子 講談社 初版 B六 1冊 函 小口極僅かにシミ 203頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I300630,連舞, 有吉佐和子 集英社 初版 B六 1冊 函スレ 小口僅かにシミ 262頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I300629,玄馬, 藤沢周平 文藝春秋 初版 B六 1冊 函 小口僅かにシミ 242頁 平成3,,880,x 0,0,0,I300625,親和力, 小川国夫 小沢書店 初版 B六 1冊 函背若干焼 292頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300622,勇者は語らず,純文学書下ろし特別作品 城山三郎 新潮社 初版 B六 帯付 1冊 函薄焼、 3頁角少折れ跡有 245頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300621,大世紀末サーカス, 安岡章太郎 朝日新聞社 初版 B六 1冊 函 363頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I300620,私の少数意見, 石川達三 河出書房 初版 B六 1冊 函 268頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I300616,深い失速, 戸川昌子 講談社 初版 B六 1冊 小口1ヶ所シミ 197頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I300615,同居離婚, 出雲井晶 中央公論社 初版 B六 1冊 小口若干シミ 239頁 平成4,,880,x 0,0,0,I300614,開き過ぎた扉, 石川達三 新潮社 初版 B六 1冊 小口若干シミ 234頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300609,金沢望郷歌, 五木寛之 文藝春秋 初版 B六 1冊 カバー若干汚れ 小口天極僅かにシミ 249頁 平成1,,880,x 0,0,0,I300608,唇と歯, 吉行淳之介 青樹社 初版 B六 1冊 カバー若干スレ 小口若干シミ、天くすみ 305頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300605,軟骨の精神, 安岡章太郎 講談社 初版 B六 1冊 カバー背若干焼、傷み 小口焼、シミ 357頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300604,夜ひらく, 辻邦生 集英社 初版 B六 1冊 カバー若干スレ 252頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I300603,媒妁人, 椎名麟三 新潮社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口若干シミ 258頁 昭和37,,880,x 0,0,0,I300602,果師たち, 鈴木誠司 里文出版 初版 B六 1冊 カバー背薄焼 小口若干汚れ、天シミ 278頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300601,花束, 吉行淳之介 中央公論社 初版 B六 1冊 小口若干シミ、天くすみ 232頁 昭和48,,1320,x 0,0,0,I300599,もう一つの出会い, 宮尾登美子 海竜社 初版 B六 1冊 小口シミ 222頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300598,美少女, 吉行淳之介 青樹社 初版 B六 1冊 小口天若干くすみ、極僅かにシミ 4頁程角折れ跡有 289頁 昭和49,,1320,x 0,0,0,I300593,兵隊宿,初版 川端康成文学賞受賞作品 竹西寛子 講談社 B六 1冊 函背若干スレ 小口僅かにシミ 195頁 昭和57,,1320,x 0,0,0,I300592,ベッドタイムアイズ,初版 昭和60年度文藝賞受賞作品 山田詠美 河出書房新社 B六 1冊 カバー若干焼 139頁 昭和60,,1320,x 0,0,0,I300591,情事,初版 すばる文学賞受賞作品 森瑤子 集英社 B六 1冊 カバー若干焼 小口天くすみ 158頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I300587,紫の山, 芝木好子 講談社 初版 B六 1冊 函極薄焼 205頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I300586,未青年, 井上光晴 新潮社 初版 B六 1冊 函少傷み、背若干焼 小口若干シミ 331頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300585,勇者は語らず,純文学書下ろし特別作品 城山三郎 新潮社 初版 B六 函 1冊 函ヤケ 小口シミ 245頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300584,ぼくたちの好きな戦争,純文学書下ろし特別作品 小林信彦 新潮社 初版 B六 1冊 函 小口若干シミ 371頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300583,夕陽の河岸, 安岡章太郎 新潮社 初版 B六 1冊 函 表紙、小口若干シミ 205頁 平成3,,1320,x 0,0,0,I300581,雀いろの空, 和田芳恵 中央公論社 初版 B六 1冊 函 206頁 昭和53,,1320,x 0,0,0,I300576,居酒屋兆治,初版 山口瞳 新潮社 B六 函 背若干ヤケ 帯キズ付 1冊 232頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300573,未成年,初版 井上光晴 新潮社 B六 1冊 函背、帯背少焼、少傷み 小口天少汚 331頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300572,約束された世界,初版 石川達三 新潮社 B六 1冊 函背、帯背、小口少焼 352頁 昭和42,,1760,x 0,0,0,I300570,関の戸,初版 中里恒子 文藝春秋 B六 1冊 函背微焼、角僅かに打跡有 249頁 昭和59,,1320,x 0,0,0,I300569,酔って候,幕末藩主伝 初版 司馬遼太郎 文藝春秋新社 B六 1冊 函背焼、少汚 小口、見開き少シミ 301頁 昭和40,,1760,x 0,0,0,I300566,酔いどれ船,純文学書下ろし特別作品 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 函背少焼、少傷み 288頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300564,燃える薔薇,初版 中村真一郎 講談社 B六 1冊 函 帯少焼 小口、表紙少焼 206頁 昭和38,,1320,x 0,0,0,I300561,京は人を賤うす,初版 中谷孝雄 皆美社 B六 1冊 函 239頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I300560,悪霊,初版 ドストエフスキー原作 椎名麟三 冬樹社 B六 1冊 函背少焼 帯角スレ、少焼 表紙少薄シミ 209頁 昭和45,,1760,x 0,0,0,I300558,狼葬,初版 有馬頼義 講談社 B六 1冊 函背少焼、少スレ 表紙背薄焼、少シミ 232頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I300553,花壇,初版 井上靖 角川書店 B六 1冊 函天少シミ 帯薄焼 表紙背薄焼、少シミ 小口少シミ 283頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300551,傷ついた葦,初版 曽野綾子 中央公論社 B六 1冊 小口天極僅かシミ 帯付 202頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300546,黒い雪,初版 黒岩重吾 中央公論社 B六 1冊 カバー背少焼、上部少スレ 小口僅かキズ、少くすみ汚 263頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300544,ドン・キホーテと軍神,初版 安岡章太郎 講談社 B六 1冊 帯付 カバー薄焼、少スレ 小口薄焼、天少シミ 318頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300542,燃える水柱,初版 陳舜臣 徳間書店 B六 1冊 帯付 カバー薄焼 249頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300541,二寸法師,初版 藤本義一 集英社 B六 1冊 帯少破れ カバー背少焼 248頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300540,百萬, 中里恒子 文藝春秋 初版 B六 1冊 函 213頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300536,血族, 山口瞳 文藝春秋 初版 B六 1冊 函、小口シミ 322頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300535,家族(ファミリー), 山口瞳 文藝春秋 初版 B六 1冊 函 小口極僅かにシミ 317頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I300534,冬,純文学書下ろし特別作品 中村眞一郎 新潮社 初版 B六 1冊 函 小口シミ 401頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I300533,綾の鼓,いすぱにやの土 中里恒子 文藝春秋 初版 B六 1冊 函背薄焼 259頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I300532,随想集 苺酒, 尾崎一雄 新潮社 初版 B六 1冊 函若干焼、薄シミ 小口天極僅かにシミ 369頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300531,菓子祭, 吉行淳之介 潮出版社 初版 B六 1冊 函 小口若干シミ 257頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I300526,マンボウ酔族館, 北杜夫 実業之日本社 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 243頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I300525,マンボウ家の思い出旅行, 北杜夫 実業之日本社 初版 B六 1冊 252頁 平成22,,880,x 0,0,0,I300521,どくとるマンボウ追想記, 北杜夫 中央公論社 初版 B六 1冊 小口天シミ、くすみ 201頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300520,人間とマンボウ, 北杜夫 中央公論社 初版 B六 1冊 小口若干シミ 197頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300518,快妻オバサマ VS.躁児マンボウ,喋り下し世界旅行 斎藤輝子・北杜夫 文藝春秋 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口若干シミ、天くすみ 197頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300517,マンボウ人間博物館, 北杜夫 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 247頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300516,どくとるマンボウ回想記, 北杜夫 日本経済新聞出版社 初版 B六 1冊 255頁 平成19,,880,x 0,0,0,I300514,どくとるマンボウ医局記, 北杜夫 中央公論社 初版 B六 1冊 小口天僅かにシミ 295頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300513,マンボウ夢草紙, 北杜夫 実業之日本社 初版 B六 1冊 284頁 平成13,,880,x 0,0,0,I300512,マンボウ最後の大バクチ, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 221頁 平成21,,880,x 0,0,0,I300511,マンボウぼうえんきょう, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 小口焼、シミ 229頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300509,マンボウ響躁曲,地中海・南太平洋の旅 北杜夫 文藝春秋 初版 B六 1冊 カバー背若干傷み 小口天シミ 245頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300508,マンボウ最後の名推理, 北杜夫 青春出版社 初版 B六 1冊 198頁 平成15,,880,x 0,0,0,I300504,マンボウ夢遊郷,中南米を行く 北杜夫 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口天極僅かにシミ 243頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300502,マンボウの朝とマブゼの夜, 北杜夫 朝日新聞社 初版 B六 1冊 小口1ヶ所シミ 262頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300501,マンボウVSブッシュマン, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 227頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I300500,マンボウ哀愁のヨーロッパ再訪記, 北杜夫 青春出版社 初版 B六 1冊 カバー背若干焼 200頁 平成12,,880,x 0,0,0,I300498,マンボウ周遊券, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 小口焼 222頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300496,或る青春の日記, 北杜夫 中央公論社 初版 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 441頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I300495,少年, 北杜夫 中央公論社 初版 B六 1冊 小口若干焼 小口天少シミ 102頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300494,さびしい文学者の時代,「妄想病」対「躁鬱病」対談 埴谷雄高・北杜夫 中央公論社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口天極僅かにシミ 144頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300493,マンボウ百一夜, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 212頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I300489,九月の土曜日, 井上光晴 潮出版社 初版 B六 1冊 228頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300488,長編小説 人事異動, 小澤春雄 時評社 初版 B六 1冊 小口シミ 302頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300486,不意のこと, 中里恒子 中央公論社 初版 B六 1冊 小口少シミ 294頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300483,がらんどう, 吉行淳之介 青樹社 初版 B六 1冊 カバー背、小口焼 259頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300481,青い光, 大岡昇平 新潮社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口天シミ 223頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300479,星夜(せいや)に帆をあげて,さつきさん物語 樹のぶ子 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口天シミ 214頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300476,女の人差し指, 向田邦子 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口僅かにシミ 286頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300474,夢幻のなか, 立原正秋 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背若干焼 小口少焼、天僅かにシミ 273頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300473,男友だちの部屋, 佐藤愛子 集英社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口天極僅かにシミ 259頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300472,似た女 想う男, 井上光晴 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背、小口若干焼 230頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300471,辺境, 井上光晴 角川書店 初版 B六 1冊 小口焼 237頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300469,もぐらの言葉, 安岡章太郎 講談社 初版 B六 1冊 カバー背焼 小口少焼、天若干シミ 368頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I300468,鳥の影, 柴田翔 筑摩書房 初版 B六 1冊 カバー若干スレ、背薄焼 小口若干シミ 252頁 昭和46,,880,x 0,0,0,I300467,手とぼしの記, 宮尾登美子 朝日新聞社 初版 B六 1冊 小口天シミ 285頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I300465,雲の肖像, 大岡昇平 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背薄焼 小口焼、若干シミ 263頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300464,黄いろい船, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 カバー焼、若干傷み 小口シミ 261頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300463,塀の中のプレイボール, 安部譲二 講談社 初版 B六 1冊 カバー背若干焼 209頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I300459,花筏, 加堂秀三 講談社 初版 B六 1冊 カバー背極薄焼、袖折れ跡有 小口天シミ 193頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300458,水無月の墓, 小池真理子 新潮社 初版 19.5×12糎 1冊 209頁 平成8,,880,x 0,0,0,I300457,まっくらけのけ, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背焼 小口極僅かにシミ 243頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300454,長い航海,物語りの贈りものD 庄野英二 角川書店 初版 B六 1冊 201頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300453,侠気(おとこぎ)について, 諸井薫 角川書店 初版 B六 1冊 カバー、小口若干焼、シミ  233頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300452,大日本帝国スーパーマン, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 小口天極僅かにシミ 214頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I300451,大結婚詐欺師, 北杜夫 角川書店 初版 B六 1冊 小口天極僅かにシミ 334頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I300449,号泣する準備はできていた, 江國香織 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背薄焼 252頁 平成15,,880,x 0,0,0,I300447,へそのない本, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 背若干焼 小口焼、少シミ 249頁 昭和38,,880,x 0,0,0,I300444,男だけの世界, 五木寛之 中央公論社 初版 B六 1冊 259頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300441,怪盗ジバコの復活, 北杜夫 新潮社 初版 B六 1冊 236頁 平成1,,880,x 0,0,0,I300440,迷走法廷, 和久峻三 東京新聞出版局 初版 B六 1冊 カバー背薄焼 297頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300434,親不孝旅日記,天才について 初版 北杜夫 角川書店 B六 1冊 カバー背薄焼 小口天薄焼、僅かシミ 228頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300432,牧神の午後,初版 北杜夫 中央公論社 B六 1冊 カバー背少焼 小口天薄焼、少焼 ビニールカバー 199頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300431,孫ニモ負ケズ,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 帯付 小口天極僅かシミ 132頁 平成9,,880,x 0,0,0,I300430,天井裏の子供たち,初版 北杜夫 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ・ヤケ 235頁 昭和41,,880,x 0,0,0,I300429,父っちゃんは大変人,初版 北杜夫 文藝春秋 B六 1冊 カバー微焼 小口焼 307頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300428,母の影,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 帯付 215頁 平成6,,880,x 0,0,0,I300427,夢一夜・火星人記録,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 カバー微焼、少スレ 小口天僅かシミ 215頁 平成1,,880,x 0,0,0,I300426,奇病連盟,初版 北杜夫 朝日新聞社 B六 1冊 小口焼 カバー背少焼、スレ 228頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I300425,人工の星,初版 北杜夫 潮出版社 B六 1冊 小口少シミ ビニールカバー 237頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300421,神々の消えた土地,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 帯付 カバー少焼 少頁角少折跡有 211頁 平成4,,880,x 0,0,0,I300420,高みの見物,初版 北杜夫 新潮社 B六 1冊 最終3頁程折跡有 カバー背薄焼、少キズ 小口少焼、少シミ 220頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I300414,愉楽の園,初版 宮本輝 文藝春秋 B六 1冊 帯付 カバー背少焼 小口シミ 374頁 平成1,,880,x 0,0,0,I300408,父の酒,初版 安岡章太郎 文藝春秋 B六 1冊 帯付 299頁 平成3,,880,x 0,0,0,I300407,馬車は走る,初版 沢木耕太郎 文藝春秋 B六 1冊 帯付 カバー背薄焼、少スレ汚 小口少くすみ、天シミ 325頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300406,草筏,初版 瀬戸内寂聴 中央公論社 B六 1冊 帯付 カバー少スレ汚 249頁 平成6,,880,x 0,0,0,I300405,接木の台,初版 和田芳恵 河出書房新社 B六 1冊 カバー薄焼、少スレキズ、少シミ 小口焼、シミ 236頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300404,こがね虫たちの夜,五木寛之作品集 初版 河出書房新社 B六 1冊 小口焼 ビニールカバー カバー袖少シミ 248頁 昭和45,,880,x 0,0,0,I300403,男どき女どき,初版 向田邦子 新潮社 B六 1冊 カバー薄焼、少キズ 小口天少くすみ、少汚 202頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I300402,夜明けを待ちながら,初版 五木寛之 東京書籍 B六 1冊 カバー背薄焼、上部少傷み 小口極僅か汚 帯少キズ 244頁 平成10,,880,x 0,0,0,I300401,人生の隣,初版 安岡章太郎 講談社 B六 1冊 カバー少焼、僅かシミ 小口少焼、少シミ 317頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300397,夜の香り,初版 古井由吉 新潮社 B六 1冊 帯付 カバー背薄焼 小口シミ 224頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I300395,血の騒ぎを聴け,初版 宮本輝 新潮社 B六 1冊 287頁 平成13,,880,x 0,0,0,I300393,遠別少年, 坂川栄治 リトル・ドッグ・プレス 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 187頁 平成15,,880,x 0,0,0,I300392,ミルク, 大道球貴 中央公論新社 初版 B六 1冊 228頁 平成16,,880,x 0,0,0,I300391,木枯らしの庭, 曾野綾子 小口天僅かにシミ 初版 B六 1冊 318頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300390,九月の空, 高橋三千綱 河出書房新社 初版 B六 1冊 カバー背薄焼 小口少焼、天シミ 246頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,I300387,ラインの古城, 新田次郎 文藝春秋 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口天シミ 251頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300385,女の動物園, 吉行淳之介 スポーツニッポン新聞社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口若干焼、天シミ 347頁 昭和43,,880,x 0,0,0,I300382,実朝出帆,書下ろし新潮劇場 山崎正和 新潮社 初版 B六 1冊 函カバー4糎程破れ 140頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300381,ながい午後,長編小説 立原正秋 光文社 初版 B六 1冊 カバー背焼、若干傷み 小口焼、僅かにシミ 231頁 昭和51,,880,x 0,0,0,I300379,寺内貫太郎一家, 向田邦子 新潮社 初版 B六 1冊 カバー背焼 小口天シミ 255頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I300378,鳥海山, 森敦 河出書房新社 初版 B六 1冊 カバー上部ヨレ、背若干焼 小口天若干シミ 200頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300375,あの子たちの眠った日, 井上光晴 潮出版社 初版 B六 1冊 カバー若干傷み、汚れ 小口若干焼 230頁 昭和48,,880,x 0,0,0,I300374,実朝游魂, 松永伍一 中央公論社 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 298頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I300373,ぱんたらい, 瀬戸内晴美 福武書店 初版 B六 1冊 カバー背上部若干ヨレ 269頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I300372,隣りの女, 向田邦子 文藝春秋 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 253頁 昭和56,,880,x 0,0,0,I300370,夢見通りの人々, 宮本輝 新潮社 初版 B六 1冊 小口シミ 240頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300369,再建工作, 津留六平 日本経済新聞社 初版 B六 1冊 小口天シミ 250頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300368,花のデカメロン, 阿刀田高 光文社 初版 B六 1冊 カバー若干焼 244頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I300367,ウィタ・フンニョアリス, 安岡章太郎編 講談社 初版 B六 1冊 小口天若干シミ 265頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300364,運命の足音, 五木寛之 幻冬舎 初版 B六 1冊 小口薄シミ 269頁 平成14,,880,x 0,0,0,I300361,葡萄と郷愁,長編小説 宮本輝 光文社 初版 B六 1冊 カバー薄焼 小口シミ 215頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I300360,ドン・キホーテと軍神, 安岡章太郎 講談社 初版 B六 1冊 カバー上部薄焼、若干傷み 小口天少シミ、くすみ 318頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I300359,セメント時代の思想, 安岡章太郎 講談社 初版 B六 1冊 カバー焼、若干シミ 小口天シミ、くすみ 324頁 昭和47,,880,x 0,0,0,I300358,彼女の感じ方, 高橋三千綱 マガジンハウス 初版 B六 1冊 小口極僅かに汚れ 221頁 平成9,,880,x 0,0,0,I300356,天草灘, 小川国夫 潮出版社 初版 B六変型 函 1冊 おおむね欠点なし 232頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300355,若き日の思い出, 武者小路実篤 東方社 初版 A五 1冊 函背薄焼、天シミ 小口極僅かにシミ 237頁 昭和40,,1100,x 0,0,0,I300354,渇く, 瀬戸内寂聴 NHK出版 初版 B六 1冊 小口天僅かにシミ 277頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300353,曳船の男, 井上光晴 講談社 初版 B六 2冊揃 カバー若干焼 小口少焼、天くすみ 418頁 昭和55,,1760,x 0,0,0,I300349,花深き, 小川国夫 湯川書房 初版 20×15.5糎 1冊 函 小口極僅かにシミ 91頁 昭和52,,1650,x 0,0,0,I300347,三つの場合, 谷崎潤一郎 中央公論社 初版 A五 1冊 函背若干焼 小口僅かにシミ 243頁 昭和36,,1650,x 0,0,0,I300345,遊神図, 塚本邦雄 文藝春秋 初版 A五 1冊 函 表紙若干シミ 203頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I300344,十二神将変, 塚本邦雄 人文書院 初版 A五 1冊 函背若干焼 小口僅かにシミ 269頁 昭和49,,1650,x 0,0,0,I300341,私説聊斎志異, 安岡章太郎 朝日新聞社 初版 A五 1冊 函 249頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I300340,わが子キリスト, 武田泰淳 講談社 初版 A五 1冊 函 小口天若干シミ 258頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I300338,血と幻, 小川国夫 小沢書店 初版 A五 1冊 函 180頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,I300337,現世に謳う夢,日本と西洋の画家たち 大岡信 中央公論社 初版 A五 1冊 200頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,I300336,ゴッホの星月夜,小説家の美術ノート 井上靖 中央公論社 初版 A五 1冊 二重函 164頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I300334,さびしい乞食,950部限定本 北杜夫 新潮社 初版 A五 1冊 筒函、函付 337頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I300333,さびしい姫君,950部限定本 北杜夫 新潮社 初版 A五 1冊 筒函1ヶ所小さな凹み有 函背薄焼 309頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I300332,象の棲む街,初版 日本ファンタジーノベル大賞・優秀賞受賞作品 渡辺球 新潮社 B六 1冊 254頁 平成15,,1650,x 0,0,0,I300329,八月の路上に捨てる,初版 芥川賞受賞作品 伊藤たかみ 文藝春秋 B六 1冊 122頁 平成18,,1650,x 0,0,0,I300328,グランド・フィナーレ,初版 芥川賞受賞作品 阿部和重 講談社 B六 1冊 カバー若干傷み 200頁 平成17,,1650,x 0,0,0,I300327,思い出トランプ,初版 直木賞受賞作品 向田邦子 新潮社 B六 1冊 カバー薄焼 小口天若干シミ 230頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,I300324,オキナワの少年,初版 芥川賞受賞作品 東峰夫 文藝春秋 B六 1冊 小口天若干シミ、くすみ 189頁 昭和47,,1650,x 0,0,0,I300323,やまあいの煙,初版 芥川賞受賞作品 重兼芳子 文藝春秋 B六 1冊 カバー薄焼、少シミ 小口天シミ 268頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I300322,聖水,初版 芥川賞受賞作品 青来有一 文藝春秋 B六 1冊 カバー薄焼、1ヶ所シミ 315頁 平成13,,1650,x 0,0,0,I300321,尋ね人の時間,初版 芥川賞受賞作品 新井満 文藝春秋 B六 1冊 カバー裏若干傷み 213頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I300320,志賀島,初版 芥川賞受賞作品 岡松和夫 文藝春秋 B六 1冊 小口天若干シミ 250頁 昭和51,,1650,x 0,0,0,I300319,青桐,初版 芥川賞受賞作品 木崎さと子 文藝春秋 B六 1冊 小口極僅かにシミ 229頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I300317,表層生活,初版 芥川賞受賞作品 大岡玲 文藝春秋 B六 1冊 227頁 平成2,,1650,x 0,0,0,I300316,背負い水,初版 芥川賞受賞作品 萩野アンナ 文藝春秋 B六 1冊 カバー若干くすみ 1頁角折れ跡有 229頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I300315,石の来歴,初版 芥川賞受賞作品 奥泉光 文藝春秋 B六 1冊 203頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I300314,妊娠カレンダー,初版 芥川賞受賞作品 小川洋子 文藝春秋 B六 1冊 カバー上部若干ヨレ 189頁 平成3,,1650,x 0,0,0,I300312,青帝の鉾,初版 赤江瀑 文藝春秋 B六 1冊 帯付 カバー薄焼 238頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I300311,風の記憶,初版 五木寛之 角川書店 B六 1冊 帯付 カバー背焼  263頁 平成11,,880,x 0,0,0,I300310,あったとさ,初版 出久根達郎 文藝春秋 B六 1冊 275頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300309,夜明けのタンゴ 初版, 五木寛之 新潮社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和55,,880,x 0,0,0,I300294,松本民芸家具への道, 池田三四郎 沖積舎 A五 函 1冊 新本 欠点なし 224頁 平成2,,2200,x 0,0,0,I300293,戦国大名と古文書, 柴辻俊六 文献出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 247頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I300292,やきもの見方・見分け方百科, 竹内順一監修 主婦と生活社 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 215頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I300289,四柱推命命譜春秋,命式例集・歴史編 西澤宥綜 京都書院 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 340頁 昭和56,,3080,x 0,0,0,I300288,書物の運命 近代の図書文化の変遷, 尾崎秀樹 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 406頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I300287,古本商売日記蒐集譚, 青木正美 日本古書通信社刊 B六 函 1冊 新本 欠点なし 468頁 昭和60,,2200,x 0,0,0,I300285,古本商売蒐集三十年, 青木正美 日本古書通信社 B六 函 1冊 新本 欠点なし 459頁 昭和59,,1980,x 0,0,0,I300284,古本屋の回想, 八木福次郎 東京堂出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 324頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I300283,下町の古本屋, 青木正美 日本古書通信社 B六 函 1冊 新本欠点なし 452頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I300282,古本屋の本棚,店主たちのこだわり 高橋輝次編 燃焼社 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 236頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I300281,古本屋の自画像,店主たちの喜怒哀楽 高橋輝次編 燃焼社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 288頁 平成8,,770,x 0,0,0,I300280,訪書の旅 集書の旅, 日本古典文学会編 貴重本刊行会 B六 1冊 新本 欠点なし 256頁 昭和63,,2750,x 0,0,0,I300279,サンカ研究, 田中勝也 新泉社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 263頁 平成9,,1650,x 0,0,0,I300278,書庫縦横, 朝倉治彦 出版ニュース社 B六 函 1冊 新本 欠点なし 398頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,I300275,壺, 小山冨士夫 淡交新社 1刷 A五 カバー 1冊 小口ヤケ 213頁 昭和40,,880,x 0,0,0,I300273,趣味の日本刀, 大河内常平他 雄山閣出版 1刷 B五 二重函 1冊 外函焼 295頁 昭和38,,2750,x 0,0,0,I300272,復録日本大雑誌 5冊揃,明治篇/大正篇/昭和戦前篇/昭和戦中篇/昭和戦後篇 流動出版 改装初版 A五 カバー少焼 小口若干焼 昭和54,,5500,x 0,0,0,I300271,日本の野生植物,草本@〜B 佐竹義輔他編 平凡社 1刷 B五 3冊揃 函焼 小口シミ 昭和59,,8800,x 0,0,0,I300269,羞恥の歴史,人はなぜ性器を隠すか ジャン=クロード・ボローニュ 大矢タカヤス訳 筑摩書房 1刷 A五 1冊 新本 欠点なし 466頁 平成6,,3520,x 0,0,0,I300267,改訂新版 日本古武道総覧,平成9年度版 日本古武道協会編 島津書房 B五 1冊 新本 欠点なし 178頁 平成9,,2750,x 0,0,0,I300266,窯ぐれ乃記, 瀧田項一 里文出版 A五 1冊 新本 欠点なし 230頁 平成19,,1100,x 0,0,0,I300265,荘園絵図研究の視座, 奥野中彦編 東京堂出版 A五 1冊 新本 欠点なし 342頁 平成12,,2530,x 0,0,0,I300262,錦絵の彫と摺,新装版 石井研堂 山下恒夫解説 芸艸堂 B五 1冊 カバー若干イタミ 154頁 平成17,,7700,x 0,0,0,I300257,敗戦国ニッポンの記録,米国国立公文書館所蔵写真集 昭和20〜27年 半藤一利編著 アーカイブス出版 B五 2冊揃 新本 欠点なし 318頁 平成19,,7700,x 0,0,0,I300250,和数考, 郡司正勝 白水社 B六 1冊 新本 欠点なし 193頁 平成9,,1650,x 0,0,0,I300248,新装合本陶工陶談, 光芸出版編・刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 422頁 平成6,,1980,x 0,0,0,I300236,江戸水茶屋風俗考, 佐藤要人 三樹書房 A五 1冊 新本 欠点なし 206頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I300235,江戸の出合茶屋, 花咲一男 三樹書房 A五 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I300234,夢二ドキュメント波乱万丈・恋人生, 中右瑛 里文出版 B六 1冊 新本 欠点なし 226頁 平成15,,550,x 0,0,0,I300233,江戸上方『艶句』の世界, 鈴木勝忠 三樹書房 B六 1冊 新本 欠点なし 234頁 平成8,0,1650,x 0,0,0,I300230,神田神保町古本屋散歩, 毎日ムック編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 129頁 平成16,,550,x 0,0,0,I300228,日本宗教民俗図典(@AB・索引23頁),日本人のこころの原像をひらく 萩原秀三郎/須藤功 法蔵館 B五 函 3冊揃 昭和60,,5500,x 0,0,0,I300226,江戸の出版, 中野三敏監修 ぺりかん社 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 382頁 平成17,,3850,x 0,0,0,I300225,日本郵便発達史,付 東海道石部駅の郵便創業史料 薮内吉彦 明石書店 B六 1冊 新本 欠点なし 536頁 平成13,,3850,x 0,0,0,I300202,古本屋月の輪書林, 高橋徹 晶文社 B六 1冊 199頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I300201,陶磁の道,東西文明の接点をたずねて 三上次男 中央公論美術出版 A五 1冊 新本 欠点なし 265頁 平成12,0,1650,x 0,0,0,I300199,回想中川一政, 山田幸男 沖積舎 A五 1冊 新本 欠点なし 415頁 平成5,,1650,x 0,0,0,I300198,中川一政伝 文芸篇, 山田幸男 沖積舎 A五 1冊 新本 欠点なし 281頁 平成2,0,1650,x 0,0,0,I300197,オールカラーホテル,明治フラッシュバックB 森田一朗編 筑摩書房 B六 1冊 新本 欠点なし 156頁 平成10,,770,x 0,0,0,I300196,オールカラー働く人びと,明治フラッシュバック@ 森田一朗編 筑摩書房 B六 1冊 新本 欠点なし 156頁 平成10,,1430,x 0,0,0,I300194,女のエロス男のエロス,女と男のワークショップ 松井洋子 青弓社 B六 1冊 新本 欠点なし 198頁 平成5,,660,x 0,0,0,I300193,贋金王, 佐藤清彦 青弓社 B六 1冊 新本 欠点なし 270頁 平成9,,1320,x 0,0,0,I300190,本の雑誌血風録, 椎名誠 朝日新聞社 B六 1冊 387頁 平成9,0,880,x 0,0,0,I300187,覆刻時代小説評判記, 三田村鳶魚 沖積舎 二重函 外函 B六 1冊 新本 欠点なし 333頁 平成10,,1100,x 0,0,0,I300186,覆刻大衆文芸評判記, 三田村鳶魚 沖積舎 二重函 外函 B六 1冊 新本 欠点なし 420頁 平成10,,3300,x 0,0,0,I300184,印判の歴史, 石井良助 明石書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I300182,書物と人,蒐集・風俗・文芸 斉藤夜居編 愛書家くらぶ発行所 A五 函 1冊 新本 欠点なし 83頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,I300177,ケルン,復刻 尾崎清次 村田書店 B五 函 5冊揃 昭和58,,10000,x 0,0,0,I300176,おもちゃ画譜,復刻 本冊第@集〜第I集 川崎巨泉 村田書店 B五 函 1冊 新本 欠点なし 547頁 昭和54,,7150,x 0,0,0,I300175,鋳物師銘譜, 立田三朗 村田書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 340頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I300172,日本人と韓国, 鄭敬謨 新人物往来社 3刷 B六 1冊 カバー少焼、袖糊付有 小口少焼、少シミ 243頁 昭和49,,880,x 0,0,0,I300166,新しい家相術,運勢叢書 鹿島秀峰 神宮館 B六 函ヤケ 1冊 328頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,I300165,十二支独り占い,運勢叢書 神宮館編・刊 13刷 B六 1冊 函ヤケ 128頁 昭和55,,1980,x 0,0,0,I300164,一代運気活断口伝書,九星暦術 運勢叢書 松田定象 神宮館 B六 函ヤケ 1冊 262頁 平成5,,1980,x 0,0,0,I300163,運命学総覧(運命論), 加藤咄堂 史籍出版 A五 1冊 函シミ 534頁 昭和60,,4400,x 0,0,0,I300162,薬草歳時記, 鈴木昶 青蛙房 B六 1冊 新本 欠点なし 259頁 平成7,,1320,x 0,0,0,I300157,ペスタロッチー傳 5冊揃, ハインリヒ・モルフ/長田新訳 岩波書店 A五 函 復刻 昭和60,,4400,x 0,0,0,I300142,禅僧・山頭火, 倉橋羊村 沖積舎 B六 1冊 新本 欠点なし 116頁 平成9,,880,x 0,0,0,I300141,日本城郭史,名城が語る日本の歴史 鈴木亨 東洋書院 A五 1冊 新本 欠点なし 322頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I300137,本の旅歴史の旅,古本屋の見たヨーロッパ 文車の会編 八木書店 A五 1冊 新本 欠点なし 376頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,I300135,こよみ事典,十干・十二支・五行、六曜星、二十四節気他 川口謙二他 東京美術 B六 1冊 新本 欠点なし 262頁 平成6,,1320,x 0,0,0,I300134,親子映画の本, 親子映画東京連絡会編 合同出版 B六 1冊 新本 欠点なし 249頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I300133,国焼茶碗のふる里を訪ねて(正・続), 金田真一 里文出版 B六 2冊揃 新本 欠点なし 465頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I300132,映画のもうひとつの楽しみ方, 増淵健 芳賀書店 B六 1冊 新本 欠点なし 193頁 昭和53,,550,x 0,0,0,I300131,民藝陶器覚え書, 伊東安兵衛 芳賀書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 232頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,I300130,報道画家山本松谷の生涯, 山本駿次朗 青蛙房 A五 1冊 新本 欠点なし 291頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I300127,日本傑作広告, 大伏肇 青蛙房 A五 1冊 新本 欠点なし 321頁 平成3,,2200,x 0,0,0,I300126,韓国の仮面, 森田拾史郎写真集 JICC出版局 大判 二重函 1冊 ほぼ欠点なし 142頁 昭和63,,5500,x 0,0,0,I300125,古書の誘惑, 山下武 青弓社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 261頁 平成3,,770,x 0,0,0,I300122,窯辺雑記, 富本憲吉 文化出版局 B六 1冊 函少シミ 222頁 昭和50,,1650,x 0,0,0,I300121,自然栽培と調理, 梅原寛重 博品社 B六 1冊 新本 欠点なし 291頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I300120,日本人と鏡, 菅谷文則 同朋舎出版 B六 1冊 新本 欠点なし 200頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I300118,力士の肖像, 塩澤実信 ベースボール・マガジン B六 1冊 新本 欠点なし 213頁 平成7,,880,x 0,0,0,I300116,発禁本曼陀羅, 城市郎 河出書房新社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 303頁 平成5,,880,x 0,0,0,I300115,女たちの本屋,「表現としての書店」を実践して 多田淳子他 アルメディア刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 256頁 平成7,,880,x 0,0,0,I300114,物語のある本屋,特化した棚づくり 胡正則・長岡義幸 アルメディア B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 280頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I300113,菊地君の本屋,ヴィレッジヴァンガード物語 永江朗 アルメディア刊 B六 1冊 新本 欠点なし 222頁 平成6,,880,x 0,0,0,I300111,蒐集家・業界・業界人, 反町茂雄 八木書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 391頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I300110,日本の古典籍,その面白さその尊さ 反町茂雄 八木書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 519頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,I300109,古書礼讃,新装版 山下武 青弓社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 246頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I300108,茶道具の愉しみ,茶があるということ 池田瓢阿 主婦の友社 B六 1冊 新本 欠点なし 215頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,I300106,愛書家の散歩(正・続) 2冊ともペン署名入り, 斎藤夜居 出版ニュース社 A五 函は角若干難あり 2冊揃 中身はきれい 776頁 昭和58,,3500,x 0,0,0,I300103,芥川龍之介遺墨, 小穴隆一 中央公論美術出版刊 A四 二重函 1冊 新本 欠点なし 145頁 昭和53,,3850,x 0,0,0,I300102,華南文化史研究, 白鳥芳郎 六興出版刊 A五 函ヤケ 1冊 本体は欠点なし 668頁 昭和60,,5500,x 0,0,0,I300101,日本・中国ミイラ信仰の研究, 日本ミイラ研究グループ編 平凡社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 414頁 平成5,,4290,x 0,0,0,I300099,私の竹久夢二, 上田周二 沖積舎 B六 1冊 新本 欠点なし 577頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I300098,本の五千年史, 庄司浅水 東京書籍 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 215頁 平成1,,550,x 0,0,0,I300097,運勢叢書家相の見方, 山田照胤 神宮館 B六 函ヤケ 1冊 220頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,I300093,資料三島由紀夫,三島由紀夫事件関係文献目録同新聞記事収載 福島鋳郎 朝文社 B六 1冊 新本 欠点なし 299頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I300091,幻想書誌学序説, 村上博美 青弓社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 197頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I300090,写真と資料で見る大相撲名鑑,永久愛蔵版 景山忠弘 学習研究社 A四 1冊 新本 欠点なし 196頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I300089,浮世絵の画人傳, 小野武雄・千葉山人編 展望社 B六 函 1冊 新本 欠点なし 348頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,I300088,激動の軌跡相撲昭和史, 高永武敏 恒文社 A五 函 1冊 新本 欠点なし 470頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,I300087,古本屋ビジネス,大量出版時代の商い 山岡檀他 アルメディア B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 208頁 平成8,,550,x 0,0,0,I300086,古本便利帖, 八木福次郎 東京堂出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 270頁 平成3,,550,x 0,0,0,I300085,江戸洋学事情, 杉本つとむ 八坂書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 399頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I300084,タイ民芸紀行, 野間吉夫 東出版 A五 1冊 新本 欠点なし 185頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I300083,自筆本蒐集狂の回想,(付)近代作家原稿・書簡流通価格史 青木正美 青木文庫 A五 函 1冊 新本 欠点なし 502頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I300082,河童の系譜, 安藤操・清野文男 五月書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I300081,マゼランが来た, 本多勝一 朝日新聞社 B六 1冊 新本 欠点なし 206頁 平成3,,550,x 0,0,0,I300080,古本屋控え帖, 青木正美 東京堂 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 304頁 平成4,,550,x 0,0,0,I300079,民芸案内, 伊東安兵衛 芳賀書店 3刷 A五 函スレあり 1冊 中身はきれい 221頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I300078,高麗焼変遷史, 井上磁雨 国書刊行会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成6,,1100,x 0,0,0,I300077,古本分類事典,日本近代文学編 三好章介 有精堂出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 352頁 平成3,,550,x 0,0,0,I300075,坂本龍馬新聞,新装版 坂本龍馬新聞編集委員会編 新人物往来社 B五 1冊 161頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I300074,浪華の古本屋 ぎっこんばったん, さかもとけんいち 株式会社SIC 1刷 B六 1冊 新本 欠点なし 191頁 平成22,,880,x 0,0,0,I300073,白秋の風景, 久保節男 熊谷龍雄写真 西日本新聞社 A五 1冊 カバー少汚、袖一部糊付 小口少焼、少汚 153頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I300070,くずし字まるわかり実用字典, 赤冨士北祭 可成屋 1刷 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 301頁 平成19,,1100,ip300070.jpg 0,0,0,I300069,びいどろぎやまん図譜,江戸時代のガラス・粋と美 岡泰正 加藤成文写真 淡交社 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 167頁 平成8,,2200,x 0,0,0,I300067,明治印判の染付, 料治熊太 光芸出版 1刷 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 182頁 平成11,,1650,x 0,0,0,I300066,寺山修司ワンダーランド, 岡井隆他 沖積舎 A五 1冊 新本 欠点なし 127頁 平成5,,550,x 0,0,0,I300065,鉄道と絵画, 三浦篤監修 栃木県立美術館他編 西日本新聞社 A四 1冊 新本 欠点なし 284頁 平成15,,2750,x 0,0,0,I300064,女子の古本屋, 岡崎武志 筑摩書房 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 213頁 平成20,,1000,x 0,0,0,I300062,やきもの讃歌,ぐい呑と徳利 ロバート・リー・イエリン 山岸文明訳 光芸出版 2刷 B六変型 1冊 新本 欠点なし 199頁 平成8,,2750,x 0,0,0,I300060,100年前の日本,絵葉書に綴られた風景―明治・大正・昭和 生田誠 生活情報センター A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成18,,2200,x 0,0,0,I300059,錦絵にみる日本の温泉, 小暮金太夫編 国書刊行会 B五 1冊 新本 欠点なし 102頁 平成15,,1650,x 0,0,0,I300058,遠の朝廷大宰府・天満宮散策絵図,散策絵図シリーズ(22) アトリエ77制作/村松昭作・画 NPO法人フューチャー500九州支部 90×60cm 1枚 新本 欠点なし 1面 平成17,,1100,x 0,0,0,I300057,博多湾周遊絵巻,散策絵図シリーズ(21) アトリエ77制作/村松昭作・画 NPO法人フューチャー500九州支部 20.5×9.8cm 折帖 1冊 新本 欠点なし 30頁 平成17,,880,x 0,0,0,I300056,印章篆刻のしおり,印章の知識と篆刻の基礎 水野恵 芸艸堂 B五 1冊 新本 欠点なし 451頁 平成6,,1650,x 0,0,0,I300054,改正地券 福岡県, 筑後国山門郡垂見村 茶色 二五×三三糎 1枚 保存並 シミ有 明治14,,880,x 0,0,0,I300053,和本入門, 橋口候之介 平凡社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 254頁 平成18,,1980,x 0,0,0,I300052,古本神田神保町ガイド, 毎日ムック編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 113頁 平成15,,550,x 0,0,0,I300051,2005日本絵葉書カタログ, 生田誠 里文出版 A五 1冊 新本 欠点なし 137頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I300050,古本屋の女房, 田中栞 平凡社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 222頁 平成16,,800,x 0,0,0,I300049,蘭学の泉ここに湧く,豊前中津医学史散歩 川嶌眞人 西日本臨床医学研究所 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 240頁 平成4,,1650,x 0,0,0,I300048,医は不仁の術務めて仁をなさんと欲す,続・豊前中津医学史散歩 川嶌眞人 西日本臨床医学研究所 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 199頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I300047,夢二 ギヤマンの舟, 小笠原洋子 大村書店 B六 1冊 新本 欠点なし 260頁 平成14,,720,x 0,0,0,I300046,古書無月譚, 尾形界而 東京堂出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成4,,550,x 0,0,0,I300045,新編新刀・新々刀 刀工系図, 加島進 大塚技芸インターナショナル A五 1冊 新本 欠点なし 149頁 平成11,,3850,x 0,0,0,I300044,三島由紀夫古本屋の書誌学, 大場啓志 ワイズ出版 B六 1冊 新本 欠点なし 262頁 平成10,,1650,x 0,0,0,I300041,反町茂雄文集 上下2冊揃,(上)古典籍の世界(下)古書業界を語る 文車の会刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 平成5,,3300,x 0,0,0,I251793,総合 地方史大年表, 児玉幸多監修 岡山泰四他編 人物往来者 1刷 A五 1冊 函焼、小口シミ 1922頁 昭和42,,2200,x 0,0,0,I251527,古代史研究の課題と方法, 井上辰雄編 国書刊行会 A五 1冊 カバー若干傷み、シミ 小口シミ 380頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I251240,文の文化と武の文化,隣の国の同と異 韓準石 有斐閣 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干汚れ 270頁 平成1,,880,x 0,0,0,I250727,大落語, 平岡正明 法政大学出版局 2刷 B六 2冊揃 小口極僅かにシミ 570頁 平成17,,2530,x 0,0,0,I250199,中国の環境危機, バーツラフ・シュミル 丹藤佳紀・高井潔司訳 亜紀書房 1刷 B六 1冊 カバー若干傷み 小口少シミ 289頁 平成8,,880,x 0,0,0,I250194,中国「新富人」支配,呑みこまれる共産党国家 清水美和 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かにシミ 303頁 平成16,,880,x 0,0,0,I250193,独生子女(ひとりっこ),爆発する中国人口最新レポート 莫邦富 河出書房新社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成4,,880,x 0,0,0,I250191,阿Qの王国,中国浮浪者列伝 劉漢太 岡田陽一訳 草風館 1刷 B六 1冊 カバー背薄焼 小口天少シミ 312頁 平成3,,880,x 0,0,0,I250190,中国諜報機関,現代中国【闇の抗争史】 ロジェ・ファリゴ レミ・クーファー 黄昭堂訳 光文社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 334頁 平成2,,880,x 0,0,0,I250185,黄河文明への挽歌,「河殤」と「河殤」論 蘇暁康編 鶴間和幸訳 学生社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 269頁 平成2,,880,x 0,0,0,I250183,新上海, パメラ・ヤツコ 徳川家広訳 集英社インターナショナル 1刷 B六 1冊 カバー上部若干ヨレ 小口天薄シミ 279頁 平成15,,880,x 0,0,0,I250181,現代中国の経済改革, 山内一男 学陽書房 1刷 B六 1冊 カバー背若干焼 小口天シミ 250頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I250179,人間毛沢東,最後の護衛長・李銀橋は語る 権延赤 田口佐紀子訳 竹内実監修 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 286頁 平成2,,880,x 0,0,0,I250168,ジャスミン, 辻原登 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かに汚れ 461頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I250165,中国が世界をメチャクチャにする, ジェームズ・キング 栗原百代訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 278頁 平成18,,880,x 0,0,0,I250164,何よりダメな中国,中国社会最新事情 孫偉 鈴木博訳 三一書房 1刷 B六 カバー 1冊 266頁 平成2,,880,x 0,0,0,I250152,とり急ぎ上海から,「新・新中国」の混沌 趙夢雲 田畑書店 現代アジア叢書L 1刷 B六 カバー 1冊 小口極僅かにシミ 208頁 平成10,,880,x 0,0,0,I250150,2020年の中国,政治・外交・経済・産業の将来を読む 鮫島敬治・日本経済研究センター編 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 平成12,,880,x 0,0,0,I250090,我的中国, リービ英雄 岩波書店 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かにシミ 232頁 平成16,,880,x 0,0,0,I250086,小説 大上海 2冊揃, ■天白 折敷瀬興他訳 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 2冊 小口少シミ 867頁 平成7,,2200,x 0,0,0,I250065,祖国よわたしを疑うな,政治犯から大学教授となった「兵隊太郎」の戦後 曹石堂 日本経済評論社 1刷 B六 カバー 1冊 305頁 平成18,,880,x 0,0,0,I250062,上海の紅いバラ,毛沢東夫人・江青の秘められた過去 王素萍 秋村藍子訳 学習研究社 1刷 B六 カバー 1冊 小口極僅かにシミ 378頁 平成7,,880,x 0,0,0,I250061,北京「中南海」某重大事件, 富坂聰 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成9,,880,x 0,0,0,I250058,米中新戦争,暴走する中国、封じ込めるアメリカ 小森義人 ビジネス社 1刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 230頁 平成18,,880,x 0,0,0,I250057,沈黙の国の記者, 諸星清佳 すずさわ書店 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干焼、僅かにシミ 243頁 平成4,,880,x 0,0,0,I250044,シングル・ティアー 2冊揃,ある中国人一家の愛と苦難の物語 ウー・ニンクン 滝川義人訳 原書房 1刷 B六 カバー 2冊揃 小口天極僅かにシミ 559頁 平成5,,1980,x 0,0,0,I250042,上海2冊揃, クリストファー・ニュー 藤井省三監修 長堀祐造他訳 平凡社 1刷 B六 カバー 2冊揃 小口天シミ 962頁 平成3,,1980,x 0,0,0,I250041,中国の都城D 上海物語,激動と混沌の街 丸山昇 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 262頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I250040,フィールドワーク 日本と中国「どこが違うか」事典,言葉からさぐるありのままの中国 金山宣夫 日本実業出版社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ カバー上部薄焼 326頁 平成1,,880,x 0,0,0,I250035,毛沢東最後の女, 京夫子 船山秀夫編・訳 中央公論社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天1ヶ所シミ 326頁 平成8,,880,x 0,0,0,I250033,中国がひた隠す毛沢東の真実, 北海閑人 廖建龍訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 308頁 平成17,,880,x 0,0,0,I250030,中国の英傑I 洪秀全,ユートピアめざして 小島晋治 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I250027,中国の悲劇,中国経済はなぜ失速したのか 宮崎正弘 山手書房 1刷 B六 1冊 カバー薄焼 253頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I250026,「中国市場」の本当の読み方,“二つの顔”をもつ革命国家の行方 稲垣清 PHP研究所 1刷 B六 カバー 1冊 214頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I250025,修正 資本主義中国は一体どうなるか, 斎藤栄三郎 日本経済通信社 1刷 B六 カバー焼け 1冊 小口天焼け 287頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I250021,二月逆流,「中国文化大革命」1967年 趙峻防・紀希晨 斎藤匡史他訳 時事通信社 1刷 B六 1冊 カバー若干焼 小口天薄シミ 292頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I250017,大河奔流 2冊揃,革命と戦争と。一世紀の生涯 董竹君 加藤優子訳 講談社 1刷 B六 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 730頁 平成12,,2200,x 0,0,0,I250013,中国のなかの知識人@A2冊揃,長夜/風暴 林秀峰 山田侑平訳 日中出版 1刷 B六 カバー 2冊揃 小口ヤケ 513頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,I249997,香港, クリストファー・ニュー 藤井省三監修 斎藤兆史他訳 平凡社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 517頁 平成5,,1100,x 0,0,0,I249994,東南アジアにおける 中国のイメージと影響力, 松本三郎・川本邦衛編著 大修館書店 再版 B六 カバー 1冊 小口天シミ 471頁 平成3,,880,x 0,0,0,I249984,中国のパワー・エリート像,白熱の座談会 伊藤喜久蔵・岡田臣弘他 有斐閣選書 1刷 B六 カバー 1冊 274頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I249983,赤い国の売春婦たち,社会主義中国の欲望と矛盾 林建仁 新森書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干焼 222頁 平成1,,880,x 0,0,0,I249980,婉容,ラストエンペラー夫人 池内昭一・孫憲治 毎日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 230頁 平成2,,880,x 0,0,0,I249979,二十一世紀の大国 中国を読む「新語」, 莫邦富 日本放送出版協会 1刷 B六 カバー 1冊 小口地少汚れ、傷み 287頁 平成19,,880,x 0,0,0,I249978,中国人だから見える 日中の宿命, 石平 扶桑社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成18,,880,x 0,0,0,I249964,新皇帝・胡錦涛の正体,中国第4世代指導者の素顔と野心 ウィリー・ラム 相馬勝訳 小学館 SAPIO選書 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成14,,880,x 0,0,0,I249963,清朝の王女に生れて,日中のはざまで 愛新覚羅顕g 中央公論社 1刷 B六 カバー 1冊 241頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I249954,中国の悲劇, 中嶋嶺雄 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 301頁 平成1,,880,x 0,0,0,I249236,図説 中国近現代史, 池田誠他 法律文化社 1刷 A五 1冊 カバー上部若干ヨレ 240頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I249235,中国革命の起源,1915−1949 ルシアン・ビアンコ 坂野正高他訳 東京大学出版会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天シミ 324頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I249205,長江文明と日本, 梅原郁他 樺山紘一編 福武書店 1刷 A五 1冊 カバー薄焼 小口若干シミ 285頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,I249201,上海同時代,若者・庶民・エリート 森田靖郎 原書房 1刷 A五 カバー 1冊 小口天シミ 229頁 平成1,,880,x 0,0,0,I249093,靖国問題と中国, 岡崎久彦・屋山太郎 海竜社 1刷 B六 カバー 1冊 261頁 平成18,,880,x 0,0,0,I248903,民主化運動と中国社会主義,岩波講座 現代中国別巻@ 野村浩一他編 1刷 A五 1冊 カバー背薄焼 小口シミ 340頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I248645,五・四運動史像の再検討,研究叢書@ 中央大学人文科学研究所編 中央大学出版部 A五 1冊 カバー薄焼 小口汚れ 562頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I248638,歴史のなかの現代中国, 山田辰雄編 勁草書房 1刷 A五 1冊 カバー上部薄焼 小口若干シミ 400頁 平成8,,1650,x 0,0,0,I248251,『日本語の特性と機械翻訳』予稿集,第一回「大学と科学」公開シンポジウム 同実行委員会編・刊 B五 1冊 小口天シミ 数ヶ所訂正書込有 184頁 昭和62,,550,x 0,0,0,I248026,別冊宝島 「南京大虐殺」という陰謀,中国プロパガンダの正体 小林大作編 A五 1冊 208頁 平成19,,880,x 0,0,0,I247970,懐旧(レトロ)的中国を歩く,幻の胡同・夢の洋館 樋口裕子 日本放送出版協会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天薄シミ 222頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I247968,富強大国の中国,江沢民から胡錦涛へ 小島朋之 芦書房 1刷 A五 カバー 1冊 小口僅かにシミ 444頁 平成15,,1320,x 0,0,0,I247964,中国環境ハンドブック,2005−2006年版 中国環境問題研究会編 蒼蒼社 1刷 A五 1冊 おおむね欠点なし 437頁 平成16,,1100,x 0,0,0,I247955,中国の青い鳥,シノロジーの博物誌 中野美代子 南想社 2刷 A五 カバー 1冊 小口天極僅かにシミ 213頁 昭和60,,1650,x 0,0,0,I247953,天安門燃ゆ,激動の北京現地報告 読売新聞社中国特派員団 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I247950,激動!台湾の歴史は語りつづける,ある台湾人の自国の認識 張徳水 雄山閣出版 1刷 A五 カバー 1冊 小口少シミ 334頁 平成4,,550,x 0,0,0,I247945,中国農民調査, 陳桂棣・春桃 納村公子訳 文藝春秋 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成17,,2200,x 0,0,0,I247944,天安門に立つ,新中国40年の軌跡 ハリソン・E・ソールズベリー 三宅真理他訳 日本放送出版協会 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I247935,中国の人口問題, 若林敬子 東京大学出版会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 286頁 平成1,,880,x 0,0,0,I247934,千のチャイナタウン, 海野弘 リブロポート 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和63,,1650,x 0,0,0,I247925,火種,現代中国文芸アンソロジー 中国知識人の良心の声 ジェレミー・バーメー他編 刈間文俊他編訳 凱風社 1刷 A五 カバー 1冊 小口天極僅かに汚 436頁 平成1,,1320,x 0,0,0,I247920,香港および香港問題の研究, 可児弘明編 東方書店 1刷 A五 1冊 小口天極僅かにシミ 304頁 平成3,,1100,x 0,0,0,I247878,ペキノロジー,世紀末中国事情 矢吹晋 蒼蒼スペシャル・ブックレットI 1刷 A五 1冊 252頁 平成3,,880,x 0,0,0,I247877,上海レポート,巨大開発と犯罪 徳岡仁 蒼蒼社 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成4,,880,x 0,0,0,I247873,中国改革開放の経済, 陳文鴻(トーマス・チャン) 大橋英夫訳 蒼蒼社 1刷 A五 1冊 小口天極僅かにシミ 197頁 平成3,,880,x 0,0,0,I247872,激動!台湾の歴史は語りつづける,ある台湾人の自国の認識 張徳水 雄山閣 1刷 A五 1冊 カバー背若干焼 318頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I247823,中国の民俗をたずねて, 丘桓興 中国広告社 1刷 A五 カバー 1冊 小口天少シミ 336頁 平成1,,2200,x 0,0,0,I247822,知られざる祈り,中国の民族問題 加々美光行 新評論 1刷 A五 カバー 1冊 小口天若干シミ 338頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I247804,満洲(マンチュリア),起源・植民・覇権 小峰和夫 御茶の水書房 2刷 A五 カバー 1冊 小口天若干シミ 320頁 平成4,,2200,x 0,0,0,I247802,民主化運動と中国社会主義,岩波講座現代中国 別巻@ 野村浩一他編 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 340頁 平成2,,1320,x 0,0,0,I247801,香港物語,西松建設・海外の三十年 今井新一 西松建設 A五 1冊 小口天若干シミ 321頁 平成4,,1100,x 0,0,0,I246847,AERA Mook 日本語のみかた。, 朝日新聞社  B五 1冊 176頁 平成9,,440,x 0,0,0,I245719,季刊芸術 33冊,創刊号(昭和42年4月)〜36号(昭和51年1月)迄の内QBEの3冊欠 講談社 B五 小口、背シミ、焼 昭和42,,18150,x 0,0,0,I245036,長江は知っている, 雁翼 入谷萌苺訳 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 294頁 平成10,,880,x 0,0,0,I245035,中華乞丐(こつじき)社会,どん底社会のシンフォニー 劉漢太 ISS翻訳グループ訳 東方書店 1刷 B六 カバー 1冊 背薄焼 小口天僅かにシミ 225頁 平成3,,880,x 0,0,0,I245024,チャイナ・コネクション,ニューヨーク・福建・日本を結ぶ地下ルート 森田靖郎 日本評論社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 238頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245023,台湾縦横無尽, 林正青 白馬出版 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 209頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245018,中国文化とエロス, 李敖 土屋英明訳 東方出版 1刷 B六 カバー 1冊 224頁 平成5,,880,x 0,0,0,I245017,中国人の性事情,開放と抑圧のはざまで 胡霞/島崎継雄 サイマル出版会 1刷 B六 カバー 1冊 小口天薄焼、シミ 282頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245016,北京人と上海人,攻防と葛藤の20世紀 楊東平 趙宏偉/青木まさこ編訳 日本放送出版協会 1刷 B六 1冊 カバー極薄焼 小口若干シミ 349頁 平成9,,880,x 0,0,0,I245011,中国の悲しい遺産,この四十年の検閲なき証言 ベティ・パオ・ロード 金美齢訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 325頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245010,沈黙の国の記者,劉賓雁と中国共産党 諸星清佳 すずさわ書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245009,上海タイムスリップ,元「日軍俘兵」の長江悠々再訪記 木下博民 第三書館 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成4,,880,x 0,0,0,I245008,安全保障から見た中国,日中共存・共栄に向けた視角 茅原郁生 勁草書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 338頁 平成10,,880,x 0,0,0,I245006,私が見た金王朝,「タス通信」平壌特派員八年間の記録 アレクサンドル・ジェービン 川合渙一 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 318頁 平成4,,880,x 0,0,0,I244995,これが中国の国家犯罪だ, ジャムヤン・ノルブ 戸根由紀恵訳 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 170頁 平成18,,880,x 0,0,0,I244994,金日成は中国人だった,“王朝”の主人となった男の幸運と秘密 李基奉 宮塚利雄訳 イースト・プレス 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 271頁 平成3,,880,x 0,0,0,I244990,証言!中国からの声, 中道太郎 新水社 1刷 B六 カバー 1冊 223頁 平成2,,880,x 0,0,0,I244989,開放下中国の暗黒, 玉川信明 毎日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 232頁 平成4,,880,x 0,0,0,I244637,グラバー家の最期,日英のはざまで 多田茂治 葦書房 1刷 B六 1冊 小口天シミ 222頁 平成3,,1120,x 0,0,0,I244250,野鳥の歳時記 11冊揃,本巻8冊、別巻2冊、カセット1冊 小学館 A五 カバー背焼 カセットは函入 昭和59,,4950,x 0,0,0,I244189,新中国人, N・クリストフ S・ウーダン 伊藤正他訳 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干くすみ 2ヶ所シミ 484頁 平成8,,1100,x 0,0,0,I244185,中国現代化の落とし穴,噴火口上の中国 何清漣 坂井臣之助・中川友訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かに薄シミ有 437頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I244181,わが父、毛沢東, 李敏 多田敏宏訳 近代文芸社 1刷 B六 カバー 1冊 小口極薄シミ 457頁 平成13,,1100,x 0,0,0,I244180,ケ小平最期の闘争,インサイド・ドキュメント 「中南海」56日の真実 江之楓 戸張東夫訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 446頁 平成2,,1100,x 0,0,0,I244163,チャイナ・コントロール,米中覇権戦争を見据えた日本の国家戦略 浜田和幸 祥伝社 1刷 B六 カバー 1冊 216頁 平成15,,880,x 0,0,0,I244125,北京大学三ヵ国カルチャーショック, 近藤大介 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 274頁 平成9,,880,x 0,0,0,I244114,中国よ変われ,民主は賜わるものではない 方励之 末吉作訳 学生社 1刷 B六 カバー 1冊 350頁 平成1,,880,x 0,0,0,I244109,中国経済 超えられない八つの難題,「当代中国研究」論文選 程暁農 中川友・坂井臣之助訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成15,,880,x 0,0,0,I244108,なかから見た中国,ある華僑の帰国体験 彭銀漢 チャールズ・コーウィン ヨルダン社 1刷 B六 1冊 カバー上部薄焼 250頁 平成2,,880,x 0,0,0,I244106,中国の冬,私が生きた文革の日々 梁恒/ジュディス・シャピロ 田畑光永訳 サイマル出版会 1刷 B六 1冊 カバー背焼 364頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I244103,酷刑,血と戦慄の中国刑罰史 王永寛 尾鷲卓彦訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 平成9,,1100,x 0,0,0,I244101,中国瓦解,こうして中国は自滅する 宮崎正弘 阪急コミュニケーションズ 1刷 B六 カバー 1冊 235頁 平成18,,880,x 0,0,0,I244100,上海は赤いバイクに乗って, 森田靖郎 草風館 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 202頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I244099,上海の四季, 羽根田市治 緑蔭企画 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 259頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I244096,中国権力核心, 上村幸治 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口天2ヶ所シミ カバー上部ヨレ 364頁 平成12,,880,x 0,0,0,I244093,上海・浦東,IT世界戦略基地の実像 沼尻勉 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 平成13,,880,x 0,0,0,I244091,大中華主義はアジアを幸福にしない, 黄昭堂・金美齢 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干汚 254頁 平成9,,880,x 0,0,0,I244088,中国農民の反乱,昇竜のアキレス腱 清水美和 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成14,,880,x 0,0,0,I244087,赤いコーリャン, ヤー・ディン 佐宗鈴夫訳 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 367頁 平成2,,880,x 0,0,0,I244083,膨張する中国呑み込まれる日本, 趙宏偉 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成14,,880,x 0,0,0,I244082,哀しみの大地,残留女性が生きた激動の中国 五十嵐美恵 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成8,,880,x 0,0,0,I244081,胡錦涛の反日行動計画, 浜田和幸 祥伝社 1刷 B六 カバー 1冊 216頁 平成17,,880,x 0,0,0,I244079,ノーと言える中国, 宋強・湯正宇他著 鈴木かおり他訳 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 381頁 平成8,,880,x 0,0,0,I244078,香港セピア物語, 大村真紀 大和書房 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成9,,880,x 0,0,0,I244075,「反日」解剖,歪んだ中国の「愛国」 水谷尚子 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成17,,880,x 0,0,0,I244073,証言・南京大虐殺,戦争とはなにか 南京市文史資料研究会編 加々美光行・姫田光義訳 青木書店 9刷 B六 カバー 1冊 255頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I244072,大地の咆哮,元上海総領事が見た中国 杉本信行 PHP研究所 2刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 平成18,,880,x 0,0,0,I244071,中国の希望,闘う孫悟空たち 荒井利明 亜紀書房 1刷 B六 カバー 1冊 276頁 平成8,,880,x 0,0,0,I244062,民族で読む中国, 可児弘明・鈴木正崇他 朝日選書595 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 444頁 平成10,,880,x 0,0,0,I244061,中国・忘れえぬ日々, 林滋子 亜紀書房 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I243922,本当の中国を知っていますか?,農村、エイズ、環境、司法 山本秀也 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かにシミ 269頁 平成16,,880,x 0,0,0,I243920,異境,私が行きぬいた中国 韓瑞穂 伊藤正監修 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 335頁 平成12,,880,x 0,0,0,I243916,中国の終末,中国共産党は死んだ 方励之 末吉作編訳 学生社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 233頁 平成4,,880,x 0,0,0,I243842,現代中国の展開, 竹内実 NHKブックス524 1刷 B六 カバー 1冊 240頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I243841,上海便り, 伴野朗 朝日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 240頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I243840,報道されなかった中国, 矢島鈞次・小貫範子 高木書房 1刷 B六 1冊 カバー薄焼、下部若干シミ 小口天少くすみ 263頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I243839,中国が香港になる日,統一か分裂か 小島朋之 時事通信社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干汚 201頁 平成4,,880,x 0,0,0,I243836,わが祖国、中国の悲惨な真実, 陳惠運 飛鳥新社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 220頁 平成18,,880,x 0,0,0,I243835,上海新風,路地裏からみた経済成長 谷口智彦 中央公論新社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成18,,880,x 0,0,0,I243825,『中国はノーと言える』の読み方,日本人は、なぜ中国人に嫌われるのか 高木桂蔵 ごま書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かにシミ 230頁 平成8,,880,x 0,0,0,I243824,中国の希望と絶望,南京大学の学窓から何を見たか 林青梧 かんき出版 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 平成8,,880,x 0,0,0,I243823,中国人よ、お前はどんな呪いをかけられたのか, 柏楊 金若静訳 学生社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天僅かに薄シミ有 258頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I243822,これが中国の国家犯罪だ, ジャムヤン・ノルブ 戸根由紀恵 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口2ヶ所薄シミ有 170頁 平成18,,880,x 0,0,0,I243819,憤青,中国の若者たちの本音 沙柚 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 平成17,,880,x 0,0,0,I243814,日米は中国の覇権主義とどう戦うか, 日高義樹 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成17,,880,x 0,0,0,I243812,人脈で読む中国の真実,食い込むアメリカ食われる日本 青木直人 実業之日本社 1刷 B六 1冊 カバー背極薄焼 212頁 平成14,,880,x 0,0,0,I243811,シャンハイ伝説, 伴野朗 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 平成7,,880,x 0,0,0,I243810,いま中国はこうなっている,最新現地取材「全33省」 宮崎正弘 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かに薄シミ有 302頁 平成15,,880,x 0,0,0,I243805,「日中友好」のまぼろし, 小森義久 小学館 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 317頁 平成14,,880,x 0,0,0,I243803,朝日新聞が中国を驕らせる,反日、反米の呪いと親日媚態言論の招待 山際澄夫 日新報道 1刷 B六 カバー 1冊 小口薄シミ有 254頁 平成17,,880,x 0,0,0,I243801,「日帝」だけでは歴史は語れない,反日の源流を検証する 呉善花 三交社 2刷 B六 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 238頁 平成9,,880,x 0,0,0,I243800,中国崩壊,誰も知らない、この国の病状 司瞭 イースト・プレス 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成1,,880,x 0,0,0,I243797,三つの中国,連繋と相反 中嶋嶺雄 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 221頁 平成5,,880,x 0,0,0,I243796,上海このごろ多事騒然,開放政策下の庶民事情 趙夢雲 大村書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 平成5,,880,x 0,0,0,I243795,解体する中国,ポストケ小平のゆくえ 長谷川慶太郎・中嶋嶺雄 東洋経済新報社 1刷 B六 カバー 1冊 230頁 平成5,,880,x 0,0,0,I243793,誰も見なかった中国, 落合信彦 小学館 1刷 B六 カバー 1冊 239頁 平成9,,880,x 0,0,0,I243788,毛沢東を超えたかった女, 松野仁貞 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 平成15,,880,x 0,0,0,I243787,残された社会主義大国中国の行方,明日の日中関係が世界の潮流を変える 中江要介 KKベストセラーズ 1刷 B六 カバー 1冊 207頁 平成3,,880,x 0,0,0,I243783,激動中国の90年代を読む,西太平洋時代の旗手となれるか 鄭励志・渡辺利夫 NTT出版 1刷 B六 カバー 1冊 252頁 平成2,,880,x 0,0,0,I243780,中国「反日」の狂奔, 黄文雄 光文社 1刷 B六 カバー 1冊 283頁 平成15,,880,x 0,0,0,I243775,内部,ある中国報告 船橋洋一 朝日新聞社 1刷 B六 1冊 カバー背焼 小口天僅かにシミ 322頁 昭和58,,880,x 0,0,0,I243774,調査研究レポートG 香港と中国,一つの国家二つの制度 小林進編 アジア経済研究所 2刷 B六 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 245頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I243773,北京市朝陽区建国門外,駐在員が見た中国1988年秋―1991年春 室木穣 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 246頁 平成3,,880,x 0,0,0,I243592,これが現代中国人,中国の新聞・漫画にみる 松山昭治 竹内書店新社 1刷 B六 カバー 1冊 226頁 平成1,,880,x 0,0,0,I243591,上海モダンの伝説, 森田靖郎 JICC出版局 1刷 B六 カバー 1冊 小口薄焼、少シミ 259頁 平成2,,880,x 0,0,0,I243588,敵は中国なり,日本は台湾と同盟を結べ 深田祐介・金美齢 光文社 1刷 新書型 カバー 1冊 245頁 平成12,,880,x 0,0,0,I243584,中国にも革命が起きる, 鈴木明 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 平成2,,880,x 0,0,0,I243583,これが「文革」の日常だった,中国・動乱の10年 余川江編 村山孚訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 小口天極薄シミ 262頁 平成1,,880,x 0,0,0,I243577,21世紀への中国の選択,資本主義と社会主義のはざまで 矢島鈞次 中央経済社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天極薄シミ 272頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I243574,中国は脅威か,幻想の日中友好 小森義久・中嶋嶺雄 PHP研究所 1刷 B六 カバー 1冊 小口極僅かにシミ 222頁 平成12,,880,x 0,0,0,I243573,日中再考, 小森義久 産経新聞ニュースサービス 1刷 B六 1冊 カバー若干傷み 253頁 平成13,,880,x 0,0,0,I243572,北京発特電,台湾記者の中国大陸初レポート 李永得・徐ろ 和田武司訳 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I243533,中国農民はなぜ貧しいのか,驚異的な経済発展の裏側で取り残される農民の悲劇 王文亮 光文社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 380頁 平成15,,880,x 0,0,0,I243531,闇の中の日中関係,この国と本当に付き合えるか? 産経新聞社編・刊 1刷 B六 カバー 1冊 199頁 平成14,,880,x 0,0,0,I243529,中国子ども誘拐白書, 王霊書 田口佐紀子訳 亜紀書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ・ヤケ 217頁 平成7,,880,x 0,0,0,I243526,中国スキンシップ紀行, 古川未喜 筑摩書房 5刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I243523,日本はもう中国に謝罪しなくていい, 馬立誠 箭子喜美江訳 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 223頁 平成16,,880,x 0,0,0,I243522,中国暴発,なぜ日本のマスコミは真実を伝えないのか 中嶋嶺雄・小森義久 ビジネス社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成17,,880,x 0,0,0,I243521,中国人民に告ぐ!,「文化大国」が聞いてあきれる―痛憤の母国批判 金文学 蜂須賀光彦訳 祥伝社 NON BOOK・BUSINESS 1刷 B六 カバー 1冊 267頁 平成12,,880,x 0,0,0,I243511,変貌する中国を読み解く新語事典, 莫邦富 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 318頁 平成8,,880,x 0,0,0,I243485,十五億の蟻,私の中国ノート 現代アジア叢書K 斧 泰彦 田畑書店 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅か汚 246頁 平成2,,880,x 0,0,0,I243479,資本主義へ疾走する中国, 鮫島敬治・日本経済研究センター編 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 318頁 平成16,,880,x 0,0,0,I243478,中国が危ない, 桑原寿二編著 早稲田出版 1刷 B六 カバー 1冊 小口薄焼 320頁 平成1,,880,x 0,0,0,I242529,これは私が愛した日本なのか,新華僑30年の履歴書 莫 邦富 岩波書店 1刷 B六 カバー 1冊 231頁 平成14,,880,x 0,0,0,I242523,中国的隠形経済, 黄 葦町 鈴木満子他訳 毎日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少くすみ汚 326頁 平成8,,880,x 0,0,0,I242521,南京難民区の百日,虐殺を見た外国人 笠原十九司 岩波書店 1刷 B六 カバー 1冊 335頁 平成7,,880,x 0,0,0,I242515,上海・嵐の家族, リン・パン 田村志津枝訳 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少薄シミ 383頁 平成7,,880,x 0,0,0,I242514,中国の本質をみつめる, 今堀誠二 勁草書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 262頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I242513,中国の海洋戦略, 平松茂雄 勁草書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 189頁 平成5,,880,x 0,0,0,I242502,勇気,獄中からの手紙 魏 京生 鈴木主税訳 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少シミ 301頁 平成10,,880,x 0,0,0,I242500,中国経済革命の最終章,資本主義への試練 関 志雄 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天濡れシミ 229頁 平成17,,880,x 0,0,0,I242497,中台激震,沸騰するナショナリズムのゆくえ 保井俊之 中央公論新社 1刷 B六 1冊 小口少シミ カバー上部薄焼 320頁 平成17,,880,x 0,0,0,I242495,北京芸術村,抵抗と自由の日々 麻生晴一郎 社会評論社 1刷 B六 カバー 1冊 小口くすみ、微シミ 246頁 平成11,,880,x 0,0,0,I242492,China Pop 新北京物語, ジエイニン・チヤ 服部健司訳 時事通信社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少くすみ カバー極薄焼 345頁 平成8,,880,x 0,0,0,I242491,労改,中国強制収容所を告発する ハリー・ウー、ジョージ・ベクシー 山田耕介訳 TBSブリタニカ 1刷 B六 カバー 1冊 小口少くすみ 362頁 平成8,,880,x 0,0,0,I242483,中国現代化の落とし穴,噴火口上の中国 何 清漣 坂井臣之助、中川 友訳 草思社 6刷 B六 カバー 1冊 小口少シミ汚 437頁 平成14,,1100,x 0,0,0,I242482,中国リスク高成長の落とし穴, 鮫島敬治・日本経済研究センター編 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少シミ 342頁 平成15,,880,x 0,0,0,I240681,浜松地域の地質, 礒見 博、井上正明 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 39頁 昭和47,地域地質研究報告 5万分の1図幅 京都(11)第59号。袋に名前等スタンプ印有。,2200,x 0,0,0,I240107,中国諜報機関,現代中国【闇の抗争史】 ロジェ・ファリゴ レミ・クーファー 黄昭堂訳 光文社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 334頁 平成2,,880,x 0,0,0,I239765,鬼首図幅地質説明書,1:75,000図幅第41号(縦行V・横行11) 片山信夫・梅沢邦臣 地質研究所 1刷 A五 1冊 附図付 35頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I239754,土地分類図 青森県,表層地質図 垂直的分類図 経済企画庁総合開発局編・刊 1刷 110×80糎 トレーシング用紙 1枚 昭和45,,440,x 0,0,0,I239752,浜松市及び周辺の地質図,1:30,000 彩色刷 小林国夫編 内外地図 1刷 109×77糎 余白部分ヤブレ 小印有 1枚 昭和38,,440,x 0,0,0,I239352,北朝鮮を知りすぎた医者, ノルベルト・フォラツェン 瀬木碧訳 草思社 5刷 B六 カバー 1冊 270頁 平成13,,880,x 0,0,0,I238875,故土, 蘇叔陽 馬場与志子訳 中国書店 1刷 A五 カバー 1冊 289頁 平成1,,1100,x 0,0,0,I237253,在日, 姜尚中 講談社 1刷 B六 1冊 カバー一部キズ有 233頁 平成16,,880,x 0,0,0,I237240,半島へ、ふたたび, 蓮池薫 新潮社 16刷 B六 カバー 1冊 252頁 平成21,,880,x 0,0,0,I237098,文化大革命,ドキュメント現代史O 竹内実編 平凡社 5刷 B六 1冊 カバー焼、少破れ 小口天極小シミ 362頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I236020,高麗,カラー韓国のやきものA 沈寿官他 久光良城/写真 淡交社 1刷 A五 1冊 函少汚 小口少シミ 表紙少退色 225頁 昭和52,,880,x 0,0,0,I235317,富山県地質図説明書(地質図なし),本のみ1冊です。 富山県編・刊 B五 1冊 小口少焼  127頁 昭和45,,1930,x 0,0,0,I235316,北上川以西地域の新生界(一部に先第3系を含む)/,北上川以東地域の中生界・古生界・先古界(一部に新生界を含む) 43×65cm 刊期不詳(昭和50年頃か) 1枚 ,,440,x 0,0,0,I235310,新潟県の地理散歩,上越編 林正己・山崎久雄・磯部利貞監修 野島出版 1刷 A五 1冊 函焼 192頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I235079,天保14年癸卯 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 表紙と1丁下部欠損 本文シミ 7丁 天保13,,2200,x 0,0,0,I235078,文政2年己卯 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙かなり痛み 6丁 文政1,,1650,x 0,0,0,I235077,文政8年乙酉 伊勢内宮暦,題簽欠 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 文化7,,2200,x 0,0,0,I235070,弘化5年戊申 伊勢内宮暦,題簽付 表紙若干痛み 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 余白一部墨書 6丁 弘化4,,2750,x 0,0,0,I235069,安政3年丙辰 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 安政2,,2750,x 0,0,0,I235068,安政4年干巳 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 安政3,,2750,x 0,0,0,I235067,安政5年戊午 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 安政4,,2750,x 0,0,0,I235066,安政6年己未 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 安政5,,2750,x 0,0,0,I235065,安政7年庚申 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙虫ナメ、傷み 本文シミ、僅かに虫損 余白墨書 6丁 安政6,,2750,x 0,0,0,I235059,天保9年戊戌 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙虫ナメ、若干傷み 6丁 天保8,,2750,x 0,0,0,I235058,天保10年己亥 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 7丁 天保9,,2750,x 0,0,0,I235057,天保12年辛丑 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 上部シミ 6丁 天保11,,2750,x 0,0,0,I235053,伊勢内宮暦 嘉永2年己酉 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 嘉永1,,2750,x 0,0,0,I235049,嘉永4年辛亥 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 おおむね欠点なし 6丁 嘉永3,,2750,x 0,0,0,I235048,伊勢内宮暦 嘉永3年庚戌 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 おおむね欠点なし 6丁 嘉永2,,4400,x 0,0,0,I235047,伊勢内宮暦 嘉永8年,題簽付 佐藤伊織 本文若干虫損あり 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 嘉永7,,2750,x 0,0,0,I235045,文久3年癸亥 伊勢内宮暦 ,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干少傷み 6丁 文久2,,2750,x 0,0,0,I235043, 文化13年丙子 伊勢内宮暦,題簽付 佐藤伊織 29×11cm 折帖 1冊 表紙若干痛み 6丁 文化12,,2750,x 0,0,0,I234886,會本研究 第1〜20巻まで揃, 林美一 未刊江戸文学刊行会 A五 昭和53,,8800,x 0,0,0,I234458,日本美術大系 11冊揃, 講談社 A四 函 外函欠 昭和35,,5500,x 0,0,0,I234356,全集日本の古寺 18冊揃, 集英社 B五変型 函 昭和59,,13000,x 0,0,0,I234350,日本の美術 全25巻別巻4冊,別巻5の内、4冊あり(陶器・庭・民芸・書) 平凡社 B五 函 29冊 昭和41,,15000,x 0,0,0,I234082,しぐさの比較文化,ジェスチャーの日英比較 リージャー・ブロズナハン 岡田妙他訳 大修館書店 1刷 B六 1冊 カバー背焼 298頁 昭和63,,720,x 0,0,0,I233683,ちはやふる奥の細道, W・C・フラナガン 小林信彦訳 新潮社 2刷 B六 1冊 カバー少焼 小口天シミ 241頁 昭和58,,430,x 0,0,0,I233424,北朝鮮という悪魔,元北朝鮮工作員が明かす驚愕の対日工作 青山健熙 光文社 2刷 B六 カバー 1冊 338頁 平成14,,880,x 0,0,0,I233420,新編・ぶらり中国, 石井英夫 産経新聞ニュースサービス 1刷 B六 1冊 カバー焼 小口シミ 309頁 平成9,,880,x 0,0,0,I233399,ぶらり中国, 石井英夫 産経新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 182頁 平成4,,880,x 0,0,0,I232938,神谷美恵子著作集 別巻・補巻@共12冊, みすず書房 B六 カバー 補巻A欠 昭和56,,7150,x 0,0,0,I232830,中国の道,その歴史をあるく 中村充一他 三省堂 1刷 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 329頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,I232810,中国文化のルーツ 上巻, 郭伯南他著  人民中国雑誌社翻訳部訳 東京美術 1刷 A五 カバーキズ 1冊 小口天少シミ 164頁 平成1,,880,x 0,0,0,I232318,日達上人御説法集, 細井日達 鳳書院 1刷 B六 1冊 表紙シミ 小口焼、シミ 336頁 昭和39,,1650,x 0,0,0,I232107,英文 The Geology of Northern Ireland,Our Natural Foundation Second Edition W.I.Mitchell編 Geological Survey of Northern Ireland B五 1冊 7頁程ライン有 表紙キズ 小口汚れ 328頁 平成16,,1650,x 0,0,0,I232106,新潟県地質図,20万分の1 地質図2枚 袋入 説明書(B5、493頁) 新潟県 説明書の折込一葉欠落 昭和52,,4950,x 0,0,0,I232105,日本列島および周辺部構造地質図解説, 吉田尚他 内外地図 第1版 B五 1冊 13頁 昭和56,,530,x 0,0,0,I232101,特殊地質図G−1 海底地質音響画像図 −豊後水道南部−,1万分の1 地質調査所 78×108p 1枚 昭和63,,440,x 0,0,0,I232099,川尻地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 秋田(6)第41号 舟山裕士他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 背少焼、少傷み 蔵印有 45頁 昭和46,,1930,x 0,0,0,I232096,藤沢地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 東京(8)第73号 岡重文他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 表紙背焼 111頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,I232033,日本周辺海溝の地形と構造,日仏海溝計画(第1期)のデータ図集 海溝T研究グループ編 東京堂出版 大判 1冊 函傷み 小口少シミ 305頁 昭和62,,4680,x 0,0,0,I232032,RADIOMETRIC AGE MAP OF JAPAN,200万分の1地質編集図16−@GRANITIC ROCKS AMETAMORPHIC ROCKS 2枚 袋入 地質調査所 昭和52,,1100,x 0,0,0,I232023,地形変化の数量的予知に関する研究連絡集会報告書,昭和55年度 文部省科学研究費(総合研究B) 水山高幸 B五 1冊 4頁程ライン有 表紙背焼、少シミ 小口少汚れ 148頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,I231821,特殊地質図O 多摩丘陵北西部・川崎市五反田川流域・生田試験地 関東ローム地質図,各3枚 計9枚 補説(12頁)付 袋入 宇野沢昭他 地質調査所 平成1,,2750,x 0,0,0,I231819,5万分の1地質図幅説明書 修善寺,東京−第100号 沢村孝之助 地質調査所 2刷 A五 1冊 地質図付 背焼 53頁 昭和53,,1650,x 0,0,0,I231816,5万分の1地質図幅説明書 冠島,金沢−第65号 広川治他 地質調査所 A五 1冊 地質図付 焼 小口シミ 19頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I231815,5万分の1地質図幅説明書 鋸崎,金沢−第77号 広川治他 地質調査所 A五 1冊 地質図付 焼 33頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I231814,5万分の1地質図幅説明書 赤穂,金沢−第74号 村山正郎他 地質調査所 A五 1冊 地質図付 表紙背焼、少傷み 小口焼、シミ 59頁 昭和32,,1650,x 0,0,0,I231813,5万分の1地質図幅説明書 丹後由良,金沢−第76号 広川治他 地質調査所 A五 1冊 地質図付 少焼 33頁 昭和33,,1650,x 0,0,0,I231811,5万分の1地質図幅説明書 初浦,旭川−第25号 秦光男 地質調査所 A五 1冊 地質図付 焼 背傷み 68頁 昭和36,,1650,x 0,0,0,I231810,5万分の1地質図幅説明書 小口P戸,金沢−第13号 今井功 地質調査所 A五 1冊 地質図付 焼 背傷み 30頁 昭和40,,1650,x 0,0,0,I231809,5万分の1地質図幅説明書 上里,網走−第59号 山口昇一他 地質調査所 A五 1冊 地質図付 少焼 43頁 昭和41,,1650,x 0,0,0,I231808,下田地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 東京(8)第105号 沢村孝之助他 地質調査所 2刷 B五 1冊 地質図付 背焼 45頁 昭和53,,1930,x 0,0,0,I231807,尻屋崎地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 青森(5)第4号 対馬坤六他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 表紙、背焼 蔵印有 36頁 昭和52,,1930,x 0,0,0,I231806,静岡地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 東京(8)第98号 杉山雄一他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 背焼 90頁 昭和57,,1930,x 0,0,0,I231799,静岡県地質図,1:200,000 彩色刷 静岡大学理学部地学教室編 静岡県、内外地図 1枚 余白部分若干傷み 昭和48,,440,x 0,0,0,I231794,地質図 延岡,1:200,000 地質図 NI‐52‐6 彩色刷 寺岡易司他編 地質調査所 1枚 昭和56,,440,x 0,0,0,I231793,地質図 浜田,1:200,000 地質図 NI‐53‐32 彩色刷 鹿野和彦他編 地質調査所 1枚 昭和63,,440,x 0,0,0,I231786,地質図 酒田,1:200,000 地質図 仙台E 彩色刷 大沢■他編 地質調査所 1枚 昭和39,,440,x 0,0,0,I231784,地質図 尻屋崎,1:200,000 地質図 NI‐54‐16 彩色刷 秦光男他編 地質調査所 1枚 昭和47,,440,x 0,0,0,I231779,地質図 大分,1:200,000 地質図 長崎D 彩色刷 対馬坤六他編 地質調査所 1枚 蔵印有 昭和33,,440,x 0,0,0,I231778,地質図 青森,1:200,000 地質図 函館B 彩色刷 対馬坤六他編 地質調査所 1枚 昭和36,,440,ip231778.jpg 0,0,0,I231777,地質図 旭川,1:200,000 地質図 NK‐54‐7 彩色刷 佐藤博之他編 地質調査所 1枚 昭和52,,440,x 0,0,0,I231775,地質図 男鹿島,1:200,000 地質図 仙台D 彩色刷 大沢■他編 地質調査所 1枚 蔵印有 昭和35,,440,x 0,0,0,I231705,地質図 新庄,1:200,000 彩色刷 地質図 仙台S 大沢■地質編 地質調査所 1枚 昭和39,,440,x 0,0,0,I231693,地質図 盛岡,1:200,000 彩色刷 地質図 NJ‐54‐13 吉田尚他編 地質調査所 1枚 昭和59,,440,x 0,0,0,I231687,地質図 唐津,1:200,000 地質図 長崎O 彩色刷 鈴木達夫他編 地質調査所 1枚 昭和34,,440,x 0,0,0,I231686,地質図 唐津,1:200,000 彩色刷 20万分の1地質図幅 NI‐52‐16 松井和典他編 地質調査所 2版 1枚 平成9,,440,x 0,0,0,I231685,地質図 石巻,1:200,000 地質図 仙台N 彩色刷 神戸信和編 地質調査所 1枚 昭和34,,440,x 0,0,0,I231674,地質図 奄美大島,1:500,000 彩色刷 50万分の1地質図 図幅P 50万分之1地質図編纂委員会編纂 地質調査所 1枚 昭和36,,440,x 0,0,0,I231672,地質図 鹿児島,1:500,000 彩色刷 50万分の1地質図 図幅N 今井功他地質編集 地質調査所 2版 1枚 昭和55,,440,x 0,0,0,I231669,地質図 伊東,1:50,000 彩色刷 5万分の1地質図 東京第101号 地質調査所編・刊 2刷(4色刷) 1枚 昭和53,,440,x 0,0,0,I231572,東京西南部地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 東京(8)第63号 岡重文他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 背焼 153頁 昭和59,,3030,x 0,0,0,I231571,姉崎地域の地質,地域地質研究報告 5万分の1図幅 東京(8)第76号 徳橋秀一他 地質調査所 B五 1冊 地質図付 背焼 140頁 昭和59,,3030,x 0,0,0,I231564,ランドサットマップ日本列島,地球観測衛星 LANDSAT 東海大学情報技術センター 内外地図 A四 1冊 少焼 27頁 平成1,,830,x 0,0,0,I231557,コンピューター編集による日本地質図,200万分の1地質編集図22 地質図1枚 付記(12頁) 袋入 山田直利他編 地質調査所 袋少焼 平成2,送料は別途いただきます。,1100,x 0,0,0,I231556,日本温泉放熱量分布図,200万分の1地質編集図21 図1枚 袋入 角清愛編 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和55,,1100,x 0,0,0,I231555,日本地熱資源賦存地域分布図,200万分の1地質編集図20 地質図1枚 袋入 角清愛他編 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和55,,1100,x 0,0,0,I231554,日本の熱水変質帯分布図 1.鮮新世後期−完新世,200万分の1地質編集図19−1 地質図1枚 袋入 角清愛他編 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和54,,1100,x 0,0,0,I231553,日本活断層図,200万分の1地質編集図18 地質図1枚 説明書(7頁) 袋入 垣見俊弘他編 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和53,送料は別途いただきます。,1100,x 0,0,0,I231551,日本炭田図 第2版,200万分の1地質編集図5 図1枚 袋入 徳永重元他編 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和48,,1100,x 0,0,0,I231550,日本鉱床生成図,200万分の1地質編集図14 図1枚 袋入 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和48,,1100,x 0,0,0,I231549,日本変成相図,200万分の1地質編集図13 図1枚 説明書(英文、18頁) 袋入 地質調査所 袋少焼、少傷み 昭和45,,1100,x 0,0,0,I231545,GEOLOGICAL TIME TABLE,FOURTH,REVIS AND ENLARGED,EDITION Bilal U.HAQ他 Elsevier Science Publishers 120×86p 1枚 シミ スレ 少傷み 昭和62,,1100,x 0,0,0,I231544,特殊地質図S 東京湾とその周辺地域の地質,10万分の1 地質図1枚 地質断面図1枚 袋入 三梨昂他編 地質調査所 少傷み 昭和51,,830,x 0,0,0,I231486,日本と中国「どこが違うか」事典, 金山宣夫 日本実業出版社 1刷 B六 1冊 カバー少焼 小口少汚 326頁 平成1,,880,x 0,0,0,I231458,1万5千分の1 火山土地条件図 桜島,平成元年調査・編集 国土地理院 1刷 78×108p 1枚 平成2,,440,x 0,0,0,I231455,2万5千分の1地域図 長野中心部 行政区画,平成9年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成10,,440,x 0,0,0,I231454,2万5千分の1地域図 つくば 行政区画,平成9年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成10,,440,x 0,0,0,I231453, 2万5千分の1地域図 神戸・行政区画            ,平成11年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成11,,440,x 0,0,0,I231452,2万5千分の1地域図 福岡 行政区画,平成10年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成11,,440,x 0,0,0,I231451,2万5千分の1地域図 旭川中心部 行政区画,平成11年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成12,,440,x 0,0,0,I231449,2万5千分の1地域図 徳島中心部 行政区画,平成11年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成12,,440,x 0,0,0,I231448,2万5千分の1地域図 高松 行政区画,平成10年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成11,,440,x 0,0,0,I231447,2万5千分の1地域図 広島 行政区画,平成10年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成11,,440,x 0,0,0,I231446,2万5千分の1地域図 岡山 行政区画,平成11年部分修正測量 国土地理院 1刷 59×84p 1枚 平成12,,440,x 0,0,0,I231443,1万5千分の1 火山土地条件図 三宅島,平成6年調査・編集 国土地理院 1刷 94×63p 1枚 平成7,,440,x 0,0,0,I231441,構造図6 秋田・山形地域活構造図,20万分の1 地質図1枚 袋入 衣笠善博他編 地質調査所 袋少スレ、焼 昭和56,,830,x 0,0,0,I231437,重力図18 福岡地域重力図(ブーゲー異常),20万分の1 重力図1枚 袋入 地質調査所 平成13,,830,x 0,0,0,I231431,鹿児島県地質図,1:200,000 彩色刷 鹿児島地学調査研究会編纂 内外地図 1枚 余白パンチ穴、少傷み 昭和,,440,x 0,0,0,I231391,静岡県地質図,1:200,000 彩色刷 土 隆一編 内外地図梶@改訂版 1枚 昭和61,,550,x 0,0,0,I231361,石川県地質図 縮尺10万分の1,付)石川県の環境地質(10万分の1地質図説明書)128頁 竃義夫編著図 石川県 110×78cm 1枚 昭和52,,2750,x 0,0,0,I231352,4カ国語による防災用語集,日本語・English・Espanol・Francais 土岐憲三編 国際防災の十年国民会議 B五 1冊 490頁 平成8,,5500,x 0,0,0,I231347,理科年表読本 日本列島の地質,コンピュータグラフィックス 日本列島の地質編集委員会編 丸善 CD‐ROM付 A四 1冊 139頁 平成8,,4400,x 0,0,0,I231346,人口衛星写真リモートセンシング,地球資源探査の解析と応用 黒田泰弘、江森康文他訳 朝倉書店 1刷 B五 1冊 函、小口少焼 180頁 昭和52,,2750,x 0,0,0,I231336,地質文献目録 1963, 工業技術院地質調査所編・刊 A五 1冊 小印有 若干経年焼 294頁 昭和42,,1930,x 0,0,0,I231335,地質文献目録 1973, 工業技術院地質調査所編 地学文献センター A五 1冊 背表紙焼 277頁 昭和53,,2480,x 0,0,0,I231320,構造図4-1,2 伊豆半島活断層図(ACTIVE FAULTS IN IZU PENINSULA),活断層図3枚 説明書(8頁) 袋入 地質調査所 袋少傷み 昭和53,,1650,x 0,0,0,I231319,日本地質構造図,200万分の1地質編集図12 構造図3枚 説明書(7頁) 袋入 磯見博編 地質調査所 第2刷(複製) 袋スレ、少焼 昭和55,,1650,x 0,0,0,I231316,日本の磁気図,200万分の1地質編集図23 磁気図1枚 説明書(24頁) 袋入 牧野雅彦他 地質調査所 平成4,,1380,x 0,0,0,I231315,DISTRIBUTION MAP OF KAOLIN,PYROPHYLLITE AND SERICITE CLAY DEPOSITS OF JAPAN,200万分の1地質編集図17−1 地質図1枚 説明書(英文、25頁) 袋入 Noriyuki Fujii他 地質調査所 昭和51,,1380,x 0,0,0,I231313,特殊地質図H 琵琶湖南部湖底状況図,1万分の1 湖底状況図3枚 説明書(16頁) 袋入 村上文敏他 地質調査所 平成1,,1650,x 0,0,0,I231307,日本列島の基盤,加納博教授記念論文集 同記念号刊行委員会編・刊 B五 1冊 函シミ、汚れ、少傷み 786頁 昭和54,,8250,x 0,0,0,I231303,日本地質文献目録 1988,付図付 通商産業省工業技術院地質調査所編・刊 B五 1冊 背シミ、少焼 911頁 平成1,,5500,x 0,0,0,I231301,空中写真による日本の火山地形, 日本火山学会編 東京大学出版会 1刷 A四 1冊 2行程ライン有 カバー焼、少傷み 203頁 昭和59,,4950,x 0,0,0,I231296,地質学論集第46号 火山活動のモデル化,1996年9月 佐藤博明他編 日本地質学会 A四 1冊 表紙、背焼 162頁 平成8,,1930,x 0,0,0,I231293,日本気候環境図表, 西内光他編著 保育社 1刷 B五 1冊 函焼、シミ、少スレ カバー破れ補修有 196頁 昭和62,,3030,x 0,0,0,I231292,防災地質の現状と展望,応用地質 第28巻 特別号 日本応用地質学会編・刊 B五 1冊 背少焼 168頁 昭和62,,2750,x 0,0,0,I231170,英文 Discover PHYSICAL GEOGRAPHY, Keith Grimwade Hodder and Stoughton 10刷 B五変型 1冊 小口少汚れ 角折れ跡有 128頁 平成10,,720,x 0,0,0,I231169,英文 History of Life, Richard Cowen Blackwell Scientific Publications A四 1冊 背焼、傷み 小口少焼、少汚れ 角折れ跡有 490頁 平成2,,2480,x 0,0,0,I231166,英文 THE GEOLOGY OF BRITAIN,AN INTRODUCTION Peter Toghill Airlife A四 1冊 小口少汚れ 192頁 平成16,,2200,x 0,0,0,I231163,英文 Earth Materials,FOUNDATIONS OF EARTH SCIENCE SERIES W.G.ERNST Prentice‐Hall A五 1冊 記名有 カバー焼、傷み 小口焼、シミ のど少傷み 158頁 昭和44,,880,x 0,0,0,I231162,英文 Applied Clay Mineralogy, Ralph E. Grim McGRAW-HILL A五 1冊 蔵印有 小口焼、シミ 表紙少汚れ 430頁 昭和37,,1100,x 0,0,0,I231160,英文 INTRODUCTION TO GEOCHEMISTRY, Konrad B. Krauskopf McGRAW-HILL KOGAKUSHA A五 1冊 背焼、スレ 小口焼、シミ 表紙キズ、スレ 734頁 昭和42,,880,x 0,0,0,I231159,英文 The Environment of the British Isles An Atlas, A.S.Goudie他 Oxford University Press B五 1冊 184頁 平成6,,880,x 0,0,0,I231158,英文 DICTIONARY OF GEOGRAPHY, Malcolm Skinner他 FITZROY DEARBORN PUBLISHERS B五変型 1冊 311頁 平成11,,1380,x 0,0,0,I231154,英文 LONGMAN ILLUSTRATED DICTIONARY OF GEOLOGY, Alec Watt LONGMAN GROUP LIMITED 3刷 B六 カバー 1冊 192頁 平成2,,880,x 0,0,0,I231151,英文 THE VISUAL DICTIONARY of the EARTH,Eyewitness Visual Dictionaries Martyn Bramwell DK PUBLISHING A四変型 1冊 カバー少傷み 64頁 平成5,,2750,x 0,0,0,I231149,図説 日本の自然,地質を中心に 渡部景隆他 朝倉書店 1刷 B五 1冊 函少シミ、少傷み 小口少焼 222頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I231128,地質文献目録 1972, 工業技術院地質調査所編 地学文献センター A五 1冊 174頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I231126,日本の地形, 香川幹一 古今書院 7版 A五 函 1冊 小印有 小口焼 230頁 昭和17,,1380,x 0,0,0,I231115,地理学とフィールドワーク, 杉本尚次 晃洋書房 1刷 A五 1冊 見開少ムレ カバー背下部少傷み 235頁 平成8,,1380,x 0,0,0,I231103,周氷河地形, J.トリカル 照田宥子訳 創造社 A五 1冊 函、表紙焼 小口少焼 259頁 昭和38,,1930,x 0,0,0,I231046,現場技術者のためのやさしい地質学, 陶山国男、羽田忍 築地書館 A五 1冊 カバー薄焼、1.5cm程破損有 130頁 昭和53,,720,x 0,0,0,I231022,災害科学の研究成果とその問題点,自 昭和35年度 至 昭和41年度 災害科学総合研究班 B五 1冊 付図(10葉)付 函焼、シミ、傷み 小口少焼 391頁 昭和43,,4400,x 0,0,0,I231021,改訂増補 地図読解入門, 籠瀬良明 古今書院 第9刷(一部改訂) B五 カバー 1冊 127頁 平成7,,1100,x 0,0,0,I231018,英文 The healing energies of earth, Liz Simpson Gaia Books Ltd B五 1冊 159頁 平成12,,1100,x 0,0,0,I231014,見る地震,コンピュータ・グラフィックスによる日本の地震 笠原順三他 東京大学出版会 1刷 B五横 カバー 1冊 小口少焼 148頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,I231013,理科年表読本 ジオグラフィックス・ジャパン, 工業技術院地質調査所監修 同編集委員会編 丸善 1刷 B五 1冊 カバー傷み、背焼 116頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I231005,日本地質図索引図 第6集(1985〜1989), 通商産業省工業技術院地質調査所編・刊 B五変型 1冊 背焼、少傷み 小口少焼 275頁 平成4,,5500,x 0,0,0,I231004,日本地質図索引図 第4集(1975〜1979), 通商産業省工業技術院地質調査所編・刊 B五変型 1冊 表紙、背焼 背少シミ 小口少焼 277頁 昭和56,,4280,x 0,0,0,I231003,日本地質図索引図 第3集(1970〜1974), 工業技術院地質調査所編・刊 B五変型 1冊 背焼、傷み 表紙少スレ 小口少焼 273頁 昭和52,,4280,x 0,0,0,I231002,日本地質図索引図 第2集(1960〜1969) @日本東部 A日本西部, 工業技術院地質調査所編・刊 B五変型 2冊揃 背焼、少傷み 小口少焼 264頁 昭和49,,8250,x 0,0,0,I230903,日本水理地質図F 千葉西部水理地質図,10万分の1 地質調査所 62、5×88cm 1冊 昭和39,,530,x 0,0,0,I230902,海洋地質図23  日本周辺海底地質図,300万分の1 地質調査所 120×86、5cm 1枚 昭和58,,1100,x 0,0,0,I230792,日本の自然, 阪口豊編 岩波書店 2刷 B五 1冊 函スレ、傷み 表紙汚れ 276頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,I230791,北上山地の白亜紀花崗岩類,岩石記載と帯状配列 地質調査所報告第251号 工業技術院地質調査所 B五 1冊 付図付 蔵印有 背少焼 小口少焼、少シミ 144頁 昭和49,,4400,x 0,0,0,I230730,英文 PRINCIPLES OF GEOLOGY,THIRD EDITION James Gilluly他 W.H.FREEMAN AND COMPANY TOPPAN COMPANY B五 1冊 表紙背焼 小口焼、シミ 687頁 昭和43,,1650,x 0,0,0,I230729,地図はさそう,自然と人と詩と そしえて文庫31 堀淳一 そしえて 10刷 B六 1冊 カバー焼 285頁 昭和59,,500,x 0,0,0,I230728,日本の火山, 森本良平 東京創元社 3版 B六 1冊 カバー焼、破れ 小口焼 本文2頁程焼 226頁 昭和34,,440,x 0,0,0,I230720,山の高さ, 鈴木弘道 日本測量協会 1刷 B六 カバー 1冊 278頁 平成5,,610,x 0,0,0,I230719,土壌学, シェファー他 佐々木清一他訳 博友社 1刷 B五 1冊 蔵印有 函焼、傷み 小口下部キズ 477頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,I230716,航空写真による崩壊調査法,昭和51年3月 写真集共2冊揃 建設省国土地理院 B五 函焼、シミ、少傷み 486頁 昭和52,,4400,x 0,0,0,I230715,日本の地質学,現状と将来への展望 日本地質学会編・刊 B五 1冊 函焼、傷み、背水濡れシミ 扉に記名、小印有 小口少焼 610頁 昭和43,,4950,x 0,0,0,I230712,小林国夫教授論文選集, 同選集刊行会編・刊 B五 1冊 函少傷み 673頁 平成2,,8250,x 0,0,0,I230708,日本地質文献目録 1995, 通商産業省工業技術院 地質調査所 B五 1冊 地質図幅目録図付 背焼 753頁 平成8,,4950,x 0,0,0,I230705,玄武岩時代,地質学の諸カテゴリー 星野通平 東海大学出版会 1刷 B五 カバー 1冊 466頁 平成3,,4620,x 0,0,0,I230392,韓国・朝鮮 そこが知りたい, 佐藤勝巳他 現代コリア編集部編 亜紀書房 第1版第1刷 B六 1冊 カバー少焼 小口焼、汚れ、水濡れシミ 343頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I230367,特選日本の古典 グラフィック版 本巻12冊、別巻2冊 全14冊揃, 世界文化社 A五変型 函 14 昭和61,,5500,x 0,0,0,I229176,好太王碑の謎,日本古代史を書きかえる 李進熙 講談社 3刷 B六 1冊 カバー背焼、少傷み 小口シミ、少焼 278頁 昭和50,,880,x 0,0,0,I229078,北朝鮮北東アジアの緊張,論戦Remi× 桜井よしこ ダイアモンド社 1刷 B六 カバー 1冊 小口少キズ 162頁 平成11,,880,x 0,0,0,I229039,現代中国紀行選書 黄河万里行, 同編集グループ 鄭然権他訳 恒文社  B六 1冊 カバー焼 小口焼、少シミ 頁上部角折れ跡有 410頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I228463,日本の絵巻P 奈与竹物語絵巻・直幹申文絵詞, 小松茂美編 中央公論社 大判 1冊 蔵印消跡有 111頁 昭和63,,1230,x 0,0,0,I228086,これが現代中国人,中国の新聞・漫画にみる 松山昭治 竹内書店新社 1刷 B六 1冊 カバー背焼 小口極少汚 214頁 平成1,,880,x 0,0,0,I227833,朝鮮断想, 田中明 草風館 1刷 B六 1冊 カバー焼、キズ 小口少シミ 246頁 昭和59,,440,x 0,0,0,I227824,日本と朝鮮の二千年 2冊揃, 中村新太郎 東邦出版社 1刷 B六 カバー 2冊揃 経年焼 小口少シミ 572頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,I227821,これが真実の韓国,在韓20年の記者が書いた 宮原誠也 日新報道 1刷 B六 カバー 1冊 経年焼 194頁 昭和60,,440,x 0,0,0,I227510,日中関係簡史, 楊正光編 汪向栄校訂 今枝二郎訳 五月書房 1刷 B六 1冊 カバー焼、少傷み 小口焼、シミ 267頁 昭和59,,880,x 0,0,0,I227509,中国人物史100話, 林亮 駒田信二監修 立風書房 4刷 B六 1冊 カバー少焼 小口少焼、少シミ 305頁 昭和57,,880,x 0,0,0,I227393,一古書肆の思い出@,修業時代 反町茂雄 平凡社 4刷 B六 1冊 新本 欠点なし 413頁 昭和61,,1650,x 0,0,0,I225514,日韓あわせ鏡, 徐賢燮 西日本新聞社 B六 1冊 カバー少ヨレ 奥付日付印有 小口微汚れ 221頁 平成13,,880,x 0,0,0,I225508,描いて学ぶ,私の訪れた建物、町、遺跡 上野邦一 連合出版 B五判 カバー 1冊 158頁 平成18,,880,x 0,0,0,I225390,NHK 日本の伝統芸能,能・狂言/日本舞踊/歌舞伎/文学/鑑賞入門 日本放送出版協会編・刊 B五変型 1冊 1頁程書込有 174頁 平成11,,330,x 0,0,0,I225317,季刊これくしょん15号 通巻79号,吾八とこけし 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和37,,1650,x 0,0,0,I225316,季刊これくしょん2号 通巻66号,限定版のこと・あれこれ 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 8頁 昭和33,,2200,x 0,0,0,I223161,NHK 日本の伝統芸能 2000年4月〜2001年3月,日本舞踊/能・狂言/歌舞伎/文楽/鑑賞入門 日本放送出版協会 B五 1冊 表紙角、2頁角折れ 176頁 平成12,,330,x 0,0,0,I222805,七億の林彪,中国第2革命 高田富佐雄 新人物往来社 小口ヤケ・シミ・汚れ B六 カバー 1冊 最終10頁程本文一部大きなシミ 小口汚れ 数頁角折れ 程度並 390頁 昭和46,,1650,x 0,0,0,I222690,地図のワンダーランド,地図の不思議探検 堀淳一 小学館 1版2刷 B六 1冊 小口焼、シミ強 余白若干経年シミ カバー少切れ 215頁 平成6,,330,x 0,0,0,I222167,88朝鮮半島を読む,World Books 前田康博 教育社 1刷 B六 カバー 1冊 小口シミ、天少くすみ 352頁 昭和62,,880,x 0,0,0,I221791,旅廻り・宇野重吉一座, 秋社編 岩波書店 1刷 B六変型 カバー 1冊 118頁 昭和63,,550,x 0,0,0,I219391,中国文化大革命期間の出土文物, 外文出版社 中国国際書店 B六 1冊 おおむね欠点なし 134頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,I218451,周恩来・最後の十年,ある主治医の回想録 張佐良 早坂義征訳 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成11,,1100,x 0,0,0,I218447,逆流する黄河,祖国中国よどこへ行く 夏之炎 庭崎信訳 講談社 1刷 B六 1冊 小口少シミ カバー背1点シミ 221頁 平成2,,880,x 0,0,0,I218358,金正日への宣戦布告, 黄長■ 萩原遼訳 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成11,,880,x 0,0,0,I217926,韓国の経済,革新と安定の開発戦略 金宗R他編 早稲田大学出版部 1刷 A五 カバー 1冊 見返しスレ 219頁 平成7,,880,x 0,0,0,I217717,日韓あわせ鏡, 徐賢燮 西日本新聞社 1刷 B六 1冊 見返し謹呈署名有 カバー少傷み 小口天小さなシミ 221頁 平成13,,880,x 0,0,0,I217584,中国21 創刊号 特集/21世紀の中国, 愛知大学現代中国学会編 風媒社 A五 1冊 小口微シミ 292頁 平成9,,550,x 0,0,0,I217521,楽しいサラ, 馬光洙 熊谷明泰訳 全国朝日放送(テレビ朝日) 3刷 B六 1冊 カバー少シミ 小口少汚れ、少傷み 401頁 平成6,,880,x 0,0,0,I217513,スパイと北の女優, 洪尚和 尹学準訳 ユンド企画 1刷 B六カバー 1冊 小口若干シミ 300頁 平成9,,880,x 0,0,0,I217214,別冊宝島普@中国・危機の読み方,いま、中国はどうなっているのか? 石井慎二編 JICC出版局 A五 1冊 小口経年焼 表紙上部、背焼け 246頁 平成2,,880,x 0,0,0,I217013,朝鮮半島,開放化する東アジアと南北対話 小牧輝夫編 アジア経済研究所 2刷 B六 カバー 1冊 小口少汚 240頁 平成1,,880,x 0,0,0,I216801,海とトランペット,石原裕次郎写真集 斎藤耕一 日刊スポーツ出版社 復刻第1刷 B五 1冊 カバー擦れ 80頁 昭和62,,2200,x 0,0,0,I215347,韓国 ネットワークと政治文化,東アジアの国家と社会C 服部民夫 東京大学出版会 1刷 B六 1冊 小口天少汚 カバー上部少ヨレ 268頁 平成4,,880,x 0,0,0,I215298,やがて中国の崩壊がはじまる, ゴードン・チャン 栗原百代他訳 草思社 1刷 B六 1冊 小口少シミ カバースレ、上部ヨレ 357頁 平成13,,880,x 0,0,0,I214502,仏像 イコノグラフィ, 町田甲一 岩波グラフィックスG 1刷 A五 1冊 小口シミ 96頁 昭和58,,550,x 0,0,0,I213088,最新科学論シリーズD最新天体論,全域スペクトルがとらえた変貌する宇宙 学習研究社 7刷 B五 1冊 小口焼 186頁 平成3,,440,x 0,0,0,I212956,最新科学論シリーズH最新核エネルギー論,エネルギー技術としての「核分裂」と「核融合」 学習研究社 1刷 B五 1冊 小口焼、シミ 202頁 平成2,,440,x 0,0,0,I212955,最新科学論シリーズF最新素粒子論,「究極の理論=Theory of Everything」を求めて 学習研究社 1刷 B五 1冊 表紙、小口焼 186頁 平成1,,440,x 0,0,0,I212954,最新科学論シリーズE最新宇宙技術論,「地球閉鎖系」から「宇宙開放系」へ 学習研究社 4刷 B五 1冊 表紙、小口焼 186頁 平成3,,440,x 0,0,0,I211301,人類の知的遺産w毛沢東, 野村浩一 講談社 1刷 B六 1冊 函少焼、少スレ 見返しスレ 467頁 昭和53,,330,x 0,0,0,I211242,ケ小平の死と中国, 呉国光他 楊文欣他訳 ビジネス社 3刷 B六 1冊 カバーシミ、少焼 小口少シミ 320頁 平成6,,880,x 0,0,0,I208181,侵略と戦慄 中国4000年の真実, 杉山徹宗 祥伝社 6刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 平成11,,880,x 0,0,0,I207961,日達上人御説法集, 細井日達 鳳書院 1刷 B六 1冊 321頁 昭和39,,2750,x 0,0,0,I207249,北京の旅, 陳舜臣 平凡社 1刷 A五 1冊 カバー少傷み、背焼 小口少シミ 250頁 昭和53,,880,x 0,0,0,I207228,最新科学論シリーズI最新太陽系論,集中報告/太陽系天文学の新たな到達点 学習研究社 B五 1冊 小口少焼 194頁 平成2,,440,x 0,0,0,I205644,中国・激動の世の生き方, 城山三郎 毎日新聞社 4刷 B六 カバー 1冊 小口極少シミ 259頁 昭和54,,880,x 0,0,0,I205337,韓国語と日本語と,言葉の比較文化 崔炳l 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 232頁 昭和60,,880,x 0,0,0,I201775,金日成虚像と実像,その抗日武装闘争 許東粲 自由社 1刷 A五 スレ疲れ 1冊 小口若干シミ 318頁 昭和63,,880,x 0,0,0,I200276,破壊工作,大韓航空機「爆破」事件 葬られたスパイたちの肖像 野田峯雄 JICC(ジック出版局)5刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 379頁 平成2,,880,x 0,0,0,I199652,五体字類,名前消し跡あり 法書会編集部編 西東書房 45版 B六 1冊 函若干ヤケ 702頁 昭和50,,1980,x 0,0,0,I194051,蓮如, 丹羽文雄 中央公論社 1刷 B六 函少焼、少スレ 8冊揃 G函キズ有 小口少シミ DF付録系図に各1箇所赤ペン線引 昭和57,,1100,x 0,0,0,I191049,沈黙の惑星,火星の死と地球の明日 ジョン・E・ブランデンバーグ他 藤倉良訳 ダイヤモンド社 1刷 B六 1冊 カバー極少焼 326頁 平成14,,440,x 0,0,0,I190120,中国 見たもの聞いたこと, 西野広祥 新潮社 4刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 203頁 平成3,,880,x 0,0,0,I190119,韓国 スラングの世界, 朴承薫 東方書店 1刷 B六 1冊 カバー極少汚れ 302頁 昭和61,,880,x 0,0,0,I190105,地図のファンタジア, 尾崎幸男 文藝春秋 1刷 B六 1冊 カバー背少焼、極少シミ 小口極少焼、少シミ 261頁 昭和53,,440,x 0,0,0,I172540,伝記芥川龍之介, 進藤純孝 六興出版 B六 1冊 函擦れ 629頁 昭和53,,1100,x 100,100.001,100.001,I42132,芦田均日記 7冊揃, 進藤英一他編 岩波書店 A五  7 函背若干焼 昭和61,明治20年京都府天田郡中六人部村に生れる。,5500,x 100,100.001,100.001,I57576,岸田劉生全集 10冊揃, 岩波書店 A五 10 I巻函背キズ有 昭和54,,4950,x 100,100.001,100.001,I157058,鈴木三重吉全集 別巻共7冊揃, 岩波書店 B6 7 函少焼 2冊小口少シミ 昭和57,,4400,x 100,100.01,100.27,I42192,生活文化歳事史 3冊揃, 半澤敏郎 東京書籍 3 平成2,,6600,x 100,100.01,100.29,I80563,写真図説写真図説 総合日本史 13冊揃, 国文社 A四 函 13 おおむね欠点なし 昭和53,,12000,x 100,100.01,100.35,I80565,証言の昭和史 12冊揃, 学習研究社 B五 函 12 函背若干ヤケ 昭和58,,3500,x 100,100.01,100.412,I63919,ワイドカラー日本 20冊揃,@北海道〜S沖縄 鈴木勤編 世界文化社 B五 函 昭和44,,6600,x 100,100.01,100.414,I92055,日本の名山 12冊揃, ぎょうせい B五 12 昭和59,,4400,x 100,100.01,100.68,I92642,世界の美術 10冊揃, ぎょうせい B五 函 10 おおむね欠点なし 昭和54,,8800,x 110,110.001,110.004,I23685,紙魚の昔がたり 明治大正篇, 反町茂雄編 八木書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 652頁 平成2,,1650,x 110,110.001,110.009,I70951,古書のある風景, 山下 武 青弓社 B六 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 229頁 平成2,,1100,x 110,110.001,110.013,I60063,街の古本屋入門, 志多三郎 コルベ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和57,,880,x 110,110.001,110.013,I57048,地方出版の眼六時閉店, 松村 久 マツノ書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 平成1,,1320,ip57048.jpg 110,110.001,110.031,I23686,紙魚の昔がたり 昭和篇, 反町茂雄 八木書店 A五 函 1冊 新本欠点なし 690頁 昭和62,,2750,x 110,110.001,110.033,I38042,愛書六十五年 毛筆署名入り, 庄司浅水 東峰書房 A五 函背若干焼 1冊 中身はきれい 456頁 昭和55,,3300,x 110,110.001,110.034,I40656,古書を旅する, 山下武 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 平成9,,1320,x 110,110.001,110.037,I71000,禁書三昧 限定二百部 和紙はがきに「禁書三昧 城市郎印」毛筆書き一葉, 城市郎 浪速書林 A五 表紙はあずき色 函 1冊 新本欠点なし 205頁 昭和57,,3300,x 110,110.001,110.039,I23694,蒐書三昧 B版70部,関野・初山・萌木の限定本 高橋啓介 湯川書房 B版70部  A五 函 1冊 新本 欠点なし 255頁 昭和59,名刺版に墨書き署名入り,3300,x 110,110.001,110.05,I85301,覆刻 紙魚繁昌記,魯庵随筆 内田魯庵 沖積舎 二重函 外箱 B六 2冊揃 新本 欠点なし 820頁 平成13,,7480,x 110,110.001,110.05,I184641,二十歳の日記,昭和28年/東京下町 青木正美 東京堂出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 484頁 平成15,,1320,x 110,110.001,110.05,I42493,書物航游 初版, 平澤 一 新泉社 B六 カバー 帯付 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成2,,1200,x 110,110.001,110.051,I177139,植民地時代の古本屋たち,樺太・朝鮮・台湾・満州・中華民国〜空白の庶民史 沖田信悦 寿郎社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 190頁 平成19,,2200,x 110,110.001,110.051,I73404,古本スケッチ帳,風景、肖像、静物 林 哲夫 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成14,,880,x 110,110.001,110.051,I168650,古本屋人生,あんなこと こんなこと 大阪府古書籍商業協同組合編・刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 265頁 平成16,,1650,x 110,110.001,110.052,I92204,寺子屋ブックスF文庫博覧会, 奥村敏明 青弓社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 258頁 平成11,,1100,x 110,110.001,110.06,I137631,ファイナル・カウントダウン,ヤスケンの編集長日記 安原 顕 清流出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 250頁 平成15,,880,x 110,110.001,110.06,I151548,彷書月刊編集長, 田村治芳 晶文社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 235頁 平成15,,2200,x 110,110.351,110.382,I137642,手塚治虫 ロマン大宇宙, 大下英治 潮出版社 B六 2冊揃 新本 欠点なし 602頁 平成7,,1320,x 120,120.001,120.001,I139202,新選国語辞典,第七版ワイド版〈2色刷〉 金田一京助他編 小学館 B六 函 1冊 新本欠点なし 1427頁 平成12,,880,x 130,131.021,131.037,I45395,平安時代文学の研究, 佐藤謙三 角川書店 A五 函 1冊 新本 欠点なし 352頁 昭和57,,1320,x 130,132,132.002,I51241,江戸時代文学誌D, 柳門舎 A五 1冊 190頁 昭和62,水足屏山・博泉と肥後学芸史(白石)/丈山自筆「詩仙堂十二景詩」について(若木)他,2750,x 130,132,132.002,I51242,江戸時代文学誌E, 柳門舎 A五 1冊 209頁 平成1,古処山樵東行譜(宮崎)/鍋島直條と俳諧(井上)他,1100,x 130,132,132.002,I51243,江戸時代文学誌F, 柳門舎 A五 1冊 153頁 平成2,日田代官と行脚俳諧師(大内)/『西鶴諸国ばなし』三題(井上)他,1100,x 130,132,132.002,I51244,江戸時代文学誌G, 柳門舎 A五 1冊 252頁 平成3,『本朝二十不孝』助作者考(中村)/常盤潭北序説(飯倉)他,1100,x 130,132,132.002,I51248,雅俗(四), 雅俗の会 特集・新戯作論 A五 1冊 新本 欠点なし 225頁 平成9,『竹馬狂吟集』序文私注(井上)/島原松平文庫蔵「仮枕」翻刻(花田)他,2200,x 130,132,132.002,I51250,雅俗(六), 雅俗の会 特集・新しい文学史・新しい作品論 A五 1冊 新本 欠点なし 349頁 平成11,『帰去来辞』の転移(西田)/水戸祇園寺蔵「野節文章」大概(大庭)他,1650,x 130,132,132.002,I51251,雅俗(七), 雅俗の会 特集・和漢の位相 A五 1冊 新本 欠点なし 320頁 平成12,『贈三位物語(つくし舟)』論(揖斐)/蕪村・遠近論(藤田)他,1650,x 130,132,132.017,I62827,西鶴地名辞典, 田中宏明 国書刊行会 A五 函 ヤケ 1冊 257頁 昭和61,,1650,x 130,133,133.003,I60234,芭蕉・藤村・山頭火, 大山澄太 春陽堂書店 B六 1冊 カバー少傷み 225頁 昭和60,,770,x 130,140,140.001,I42511,文学の草の根,漱石から有正へ 沢 英彦 ちゅうせき叢書 B六 1冊 新本 欠点なし 300頁 平成3,,1100,x 130,140,140.001,I160966,復刻四季立原道造追悼号, 第47号 冬至書房新社 A五 1冊 経年焼 附録欠 84頁 昭和52,,770,x 130,140,140.001,I74966,冬の時代の文学,秋水から『種蒔く人』へ 林尚男 有精堂 B六 函 1冊 新本 欠点なし 252頁 昭和57,,550,x 130,140,140.021,I42354,昭和の文学,日本文学研究資料叢書 日本文学研究資料刊行会編 有精堂出版 A五 1冊 函背少焼 318頁 平成2,,880,x 130,140,140.04,I42459,物語文壇人国記, 巌谷大四 六興出版 1版 B六 1冊 カバー背焼 小口天極々少汚れ 347頁 平成1,,770,x 130,140,140.064,I42344,児童文学,日本文学研資料叢書 有精堂 A五 函 1冊 新本 欠点なし 302頁 平成2,,880,x 130,140,140.1,I141166,横光利一論, 栗坪良樹 永田書房 B六 1冊 函 317頁 平成2,,770,x 130,140,140.1,I178620,金子光晴 散歩帖, 峠彩三 アワ・プランニング B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 96頁 平成14,,1980,x 130,140,140.1,I42413,志賀直哉, 宮越勉 武蔵野書房 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 333頁 平成3,,1980,x 130,140,140.1,I161718,瀬戸内晴美の世界, 小久保実編著 創林社 B六 1冊 新本 欠点なし 170頁 昭和55,,720,x 130,140,140.1,I73401,書誌的・高橋和巳, 村井英雄 阿部出版 B六 1冊 新本 欠点なし 361頁 平成3,,1320,x 130,140,140.1,I80949,立松和平疾走する「境界」, 黒古一夫 六興出版 B六 1冊 新本 欠点なし 238頁 平成3,,720,x 130,140,140.1,I42505,漱石研究, 平岡敏夫 有精堂 B六 1冊 小口地B印有 小口少汚 537頁 昭和62,,1650,x 130,140,140.1,I42506,漱石と白樺派, 西垣勤 有精堂 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 408頁 平成2,,1100,x 130,140,140.1,I42476,賢治奏鳴, ジェイムズR・モリタ編 有精堂 B六 1冊 新本 欠点なし 305頁 昭和63,,550,x 130,140.12,140.121,I87309,絶対零度下の鋼, 夏乃炎 プレジデント社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和52,,880,x 130,140.12,140.122,I229732,萩すゝき,小説と戯曲 久保田万太郎 小山書店 初版 B六 1冊 函パラフィン糊貼付、若干スレ 表紙若干スレ 小口汚れ 蔵印有 419頁 昭和17,,1100,x 130,140.12,140.122,I136977,源泉の感情,三島由紀夫対談集 三島由紀夫 河出書房新社  B六 カバー 1冊 小口少汚 316頁 昭和45,,550,x 130,140.12,140.122,I38701,楊貴妃伝, 井上靖 中央公論社 A五 1冊 初版 函 昭和40,,1100,x 130,140.12,140.122,I38725,刺す, 宇野千代 新潮社 A五 初版 1冊 函少シミ 見開き少紙剥し跡有 昭和41,,660,x 130,140.12,140.122,I38755,浦島草, 大庭みな子 講談社 B六 カバー 帯 1冊 小口汚シミ カバー背少焼 467頁 昭和52,,550,x 130,140.12,140.122,I162232,青桐,初版 帯付 木崎さと子 文藝春秋 B六 1冊 芥川賞受賞作品  229頁 昭和60,,1100,x 130,140.12,140.122,I181318,献身,初版 丹羽文雄 新潮社 A五 1冊 函焼、保存並 371頁 昭和36,,660,x 130,140.12,140.122,I38700,愚者の楽園, 獅子文六 角川書店 B六変型 1冊 初版 函 程度並 昭和41,,1100,x 130,140.12,140.122,I181735,死顔,初版 中村真一郎 新潮社 B六 1冊 函・帯・函背若干退色、保存良 200頁 昭和53,,440,x 130,140.12,140.122,I85239,獨楽園, 薄田泣菫 創元社 B六 1冊 初版 函背傷み 316頁 昭和9,,2200,x 130,140.12,140.122,I85238,艸木蟲魚, 薄田泣菫 創元社 B六 1冊 初版 函下部小傷み 蔵印消し跡有 背褪色有 387頁 昭和4,,3520,x 130,140.12,140.131,I152886,I was born,ソウル・パリ・東京 ミーヨン 松柏社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成13,,880,x 130,140.12,140.131,I158529,随筆・それからの武蔵, 小山勝清 島津書房 A五 1冊 新本 欠点なし 177頁 平成3,,1650,x 130,140.12,140.131,I60527,おもしろくても理科, 清水義範 絵・西原理恵子 講談社 B六 カバー 1冊 255頁 平成6,,440,x 130,140.12,140.131,I86098,時空の端ッコ, 堀田善衛 筑摩書房 B六 1冊 新本 欠点なし 215頁 平成4,,660,x 130,140.12,140.133,I88864,覆刻オフェリヤ殺し,探偵小説 小栗虫太郎 沖積舎 A五 二重函 1冊 新本 欠点なし 392頁 平成12,,2750,x 130,140.12,140.135,I152872,太白山脈, 金達寿 筑摩書房 B六 小口若干汚れ 1冊 函背極少傷み 501頁 昭和48,,1650,x 130,140.12,140.135,I159398,毛沢東暗殺, 伴野朗 祥伝社 B六 1冊 カバー少汚 326頁 平成7,,880,x 130,140.24,140.242,I157244,青瓦台の風水師,これを知らなければ韓国はわからない 姜泳e 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口シミ 270頁 平成6,,880,x 130,140.24,140.247,I178228,宋代詞集,中国古典文学大系S 倉石武四郎編 平凡社 A五 1冊 函背極少ヤケ有 443頁 昭和46,,880,x 130,140.24,140.251,I87205,北京のいちばん寒い冬, 夏之炎 溝口栄訳 文藝春秋 B六 カバー 1冊 341頁 昭和52,,880,x 130,140.24,140.274,I76933,唐代詩集,中国古典文学大系一七・一八 田中克己ほか訳 平凡社 A五 2冊揃 函 昭和50,,1760,x 130,150,150.012,I55816,詩人の星 遥か,父犀星を訪ねて 室生朝子 作品社 B六 1冊 カバー両袖一部糊付 上部角余白部全体にムレ 242頁 昭和57,,660,x 130,150.1,150.103,I191477,中村憲吉追悼号 復刻,アララギ記念号第29巻11号 昭和9年11月号復刻 教育出版センター A五 函 1冊 ほぼ欠点なし 590頁 昭和60,,3030,x 130,150.1,150.103,I191478,赤彦記念号 復刻,アララギ記念号F 昭和11年10号復刻 教育出版センター A五 函 1冊 ほぼ欠点なし 532頁 昭和60,,2750,x 130,150.1,150.103,I191476,平福百穂追悼号 復刻,アララギ記念号D 昭和9年4月号復刻 教育出版センター A五 函 1冊 ほぼ欠点なし 455頁 昭和60,,2750,x 300,300.001,300.011,I42428,ぼくの明治・大正・昭和,自伝的エッセー 飯島正 青蛙房 A五 1冊 新本 欠点なし 289頁 平成3,,1650,x 300,300.001,300.013,I227809,座談会 日本の朝鮮文化, 司馬遼太郎他 中央公論社 9刷 B六 程度並 1冊 カバー背焼 小口焼、シミ 374頁 昭和50,,880,x 300,300.001,300.013,I205343,対談 中国を考える, 司馬遼太郎・陳 瞬臣 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口少シミ 217頁 昭和53,,880,x 300,300.001,300.065,I69322,日本の城郭城址に関する調査報告書 8冊揃, 北海道〜九州・沖縄 石川和男編 財団法人日本城郭協会 A四 8冊揃 欠点なし 平成9,,10560,x 300,300.001,300.078,I86011,恋愛かわらばん,江戸の男女の人生模様 関 民子 はまの出版 B六 1冊 新本 欠点なし 254頁 平成8,,880,x 300,300.001,300.078,I86009,江戸の笑う家庭学, 高橋幹夫 芙蓉書房出版 B六 1冊 新本 欠点なし 224頁 平成10,,1320,x 300,300.001,300.101,I163471,ペリーの白旗,150年目の真実 岸俊光 毎日新聞社 B六 1冊 新本 欠点なし 238頁 平成14,,1320,x 300,300.001,300.301,I67420,海の文化誌, 田村勇 雄山閣 B六 1冊 新本 欠点なし 193頁 平成8,,770,x 300,300.001,300.354,I170351,近世日本国民史30彼理来航以前の形成, 徳富猪一郎 近世日本国民史刊行会 B六 1冊 函スレ 421頁 昭和39,,550,x 300,310,310.014,I169718,長崎フランス物語, 富田仁 白水社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和62,,880,x 300,320,320.031,I207057,中国へのアプローチ,その歴史的展開 今堀誠二編 勁草書房 1刷 A五 1冊 カバー、小口少焼 336頁 昭和58,,1100,x 300,320,320.031,I223398,中国五千年 2冊揃, 陳舜臣 平凡社 重版 A五 2 小口天シミ カバー背少焼、薄汚れ 694頁 昭和59,,2750,x 300,320,320.031,I59054,古代中国の民俗と日本,「春秋左氏伝」に見る民俗資料から 江頭廣 雄山閣 A五 函 1冊 新本 欠点なし 304頁 平成4,,1650,ip59054.jpg 300,320,320.031,I61077,鼓腹撃壌の時を求めて, 哉尾弘一 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和63,,880,x 300,320,320.031,I183990,NHK大黄河D 大河 渤海に到る, 陳舜臣、NHK取材班 日本放送出版協会 A五 1冊 小口シミ 255頁 昭和62,,880,x 300,320,320.031,I161687,中国史の散策,北京から敦煌への道 野村耀昌 日貿出版社 A五 1冊 カバー・小口少汚 350頁 昭和56,,1100,x 300,320,320.031,I165768,中国史の目撃者,毛沢東からケ小平まで ジョン・ロドリック 山田耕介訳 ティビーエス・ブリタニカ B六 1冊 カバー背若干日焼 338頁 平成7,,880,x 300,320,320.031,I183997,中国の歴史@ 神話から歴史へ, 陳舜臣 平凡社 A五 1冊 カバー少焼 279頁 昭和56,,550,x 300,320,320.031,I183998,中国の歴史B 大統一時代, 陳舜臣 平凡社 A五 1冊 カバー少焼、少汚れ 284頁 昭和56,,550,x 300,320,320.035,I205354,革命、そして革命…, エドガー・スノー 松岡洋子訳 朝日新聞社 1刷 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 331頁 昭和47,,880,x 300,320,320.035,I85678,中国史の目撃者,毛沢東からケ小平まで ジョン・ロドリック 山田耕介訳 TBSブリタニカ 1刷 B六 カバー 1冊 平成6,,880,x 300,320,320.035,I92674,革命、そして革命…, エドガー・スノー 松岡洋子訳 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口シミ・ヤケ 333頁 昭和47,,880,x 300,320,320.035,I66551,毛沢東以後の中国, D・バーネット 鹿島研究所出版会 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 291頁 昭和43,,880,x 370,370.4,370.4,I44664,地図のたのしみ, 堀淳一 河出書房新社 B六 カバー 1冊 カバー・小口若干焼け 274頁 昭和50,,880,x 500,500.001,500.003,I86104,明石ライブラリー三六棄民の文化人類学, 中村茂樹 明石書店 B六 1冊 新本 欠点なし 277頁 平成14,,1320,x 500,500.001,500.17,I184642,世界民族博物誌, 「月刊みんぱく」編集部編 田主誠版画 八坂書房 B六 1冊 新本 欠点なし 323頁 平成15,,1100,x 500,500.175,500.191,I42401,日本の艶本・珍書,総解説 佐藤要人他 自由国民社 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 231頁 平成6,,1100,x 500,520.1,520.107,I37676,建築技法から見た法隆寺金堂の諸問題, 竹島卓一 中央公論美術出版 A五 函 函焼け 1冊 外函傷み 458頁 昭和50,,2750,x 550,550.001,550.001,I59057,比較考古学試論, 増田精一編 雄山閣 1冊 A五 函焼け 448頁 昭和62,,2750,ip59057.jpg 550,550.001,550.103,I141034,九州王朝一元論, 吉田舜 葦書房 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 299頁 平成5,,1160,x 550,550.001,550.136,I163472,アジア稲作文化紀行,女たちの祈りと祭りの日々 森田勇造 雄山閣出版 B六 1冊 新本 欠点なし 222頁 平成13,,1650,x 550,550.001,550.143,I184590,天皇陵絵図史料集, 高野和人編纂 青潮社刊 影印本 B五 函 1冊 新本 欠点なし 298頁 平成11,「元禄十一年 諸陵周垣成就記」「日嗣御子 御陵」「雑玉考」の三書を収録。定価一万六千円。,4950,x 600,600.401,600.411,I163514,日本と中国,正常化への道 毎日新聞社編・刊 程度悪い B六 大いに小口焼け 1冊 カバー背大いに焼け 389頁 昭和46,,880,x 600,600.601,600.602,I161979,在日韓国人三世の胸のうち, 李青若 草思社 B六 1冊 カバー背極少汚れ 221頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.613,I158830,私の妻は日本人,日韓文化交流ものがたり 姜星財 東方出版社 B六 カバースレ 1冊 小口極少汚 225頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.631,I85676,中国は脅威か,幻想の日中友好 中嶋嶺雄他 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成12,,880,x 600,600.601,600.631,I167153,日韓曇りのち晴れ, 徐賢燮 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成12,,880,x 600,600.601,600.633,I148895,北朝鮮の女スパイ, 全富億 講談社 B六 カバー 1冊 260頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.633,I158800,スパイと北の女優, 洪尚和 尹学準訳 ユンド企画 小口極少傷 B六 1冊 カバー袖折、スレ 300頁 平成9,,440,x 600,600.601,600.643,I60799,ある中国人密航者の犯罪, 銭黄山/高橋文代訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成11,,880,x 600,600.601,600.649,I156462,北京収容所,私の獄中日記 佐藤亮一 サイマル出版会 小口少汚 B六 カバー 1冊 カバー背少焼 298頁 昭和61,,880,x 600,600.601,600.7,I178426,アジア諸民族における社会と文化,岡本敬二先生退官記念論集 同論集刊行会編 国書刊行会 A五 1冊 新本 欠点なし 627頁 昭和59,,5500,x 600,600.601,600.701,I144151,中国革命の思想, 野村浩一 岩波書店 B六 函焼・函背痛み 1冊 小口ヤケ・シミ 372頁 昭和46,,880,x 600,600.601,600.701,I168516,現代化中国の旅,社会学者訪中団報告 福武直編 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 小口おおいにヤケ 200頁 昭和54,,880,x 600,600.601,600.701,I174008,パンダの遺言状,苦悩する中国は・・・ 松山昭治 竹内書店新社 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 212頁 昭和57,,880,x 600,600.601,600.701,I137488,北京新歳時記, 村山孚 三省堂 B六 カバー 1冊 小口少汚 228頁 昭和59,,880,x 600,600.601,600.701,I159872,中国人にみる人間の知恵,こんなに違う中国人と日本人 橋本好和 マネジメント社 カバー背少焼 B六 カバー 1冊 小口極少汚 207頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.701,I159352,ケ小平は死なず,12億の民はどこへ行くのか 朱健栄 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成7,,880,x 600,600.601,600.701,I159867,上海,ミッドナイトパラダイス 羽波  ザ・マサダ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.701,I159341,新・旧中国細見, 大久光 舞字社 B六 1冊 カバー少焼、少傷み 284頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.701,I159348,中国人の素顔,一目瞭然中国事情 小沼早苗 みくに書房 B六 カバー 1冊 小口極少汚 318頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.701,I159380,世紀末・中国, 中国ジャーナリスト集団 浅野慎一他訳 東銀座出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.701,I159853,2時間でわかる図解中国のしくみ,今とこれからの中国をよく知るための基礎知識 稲垣清 中経出版 小口少汚 A五 1冊 カバー角若干水濡れ 270頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.701,I159880,中国を知るためのQ&A, 石田収 酒井書店 小口極少汚 B六 1冊 カバー一点汚 226頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.701,I159882,中国にうまく滞在する法,北京駐在1450日 鈴木勝 日中出版 B六 1冊 カバー若干ヨレ 235頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.701,I159350,中国を知らずに未来を語るな,日本企業は、なぜ中国進出に失敗するのか 棚橋篁峰 ごま書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.701,I159393,中国ビジネスのウラのウラ,もう中国人には騙されない! 橋本嘉文 PHP研究所 B六 1冊 カバー極少スレ 205頁 平成12,,880,x 600,600.601,600.701,I159397,やがて中国の崩壊がはじまる, ゴードン・チャン 栗原百代他訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 357頁 平成13,,880,x 600,600.601,600.701,I159385,本当は中国で何が起きているのか, 宮崎正弘 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口少焼 284頁 平成14,,880,x 600,600.601,600.701,I243779,「反日」で生きのびる中国,江沢民の戦争 鳥居民 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 262頁 平成16,,880,x 600,600.601,600.701,I161999,現代アジア叢書K十五億の蟻,私の中国ノート 斧泰彦 田畑書店 B六 1冊 カバー背少焼 小口少汚れ 見返し目録貼付、袖糊付け 246頁 平成2,,880,x 600,600.601,600.701,I57124,中国にも革命が起きる, 中国社会の病根を探る 鈴木 明 文藝春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成2,,880,x 600,600.601,600.701,I176122,大地の咆哮,元上海総領事が見た中国 杉本信行 PHP研究所 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 平成18,,880,x 600,600.601,600.701,I64454,中国よ変われ,民主は賜わるものではない 方励之 末吉作訳 学生社 B六 カバー 1冊 350頁 平成1,,880,x 600,600.601,600.701,I70374,翻身 2冊揃,ある中国農村の革命の記録 W・ヒントン/加藤祐三他訳 平凡社 B六 カバー傷み・ヤケ 2冊揃 小口ヤケ・シミ 964頁 昭和47,,2200,x 600,600.601,600.701,I174495,中国・激動の世の生き方, 城山三郎 毎日新聞社 B六 1冊 カバー擦れ 小口少焼 本文中2頁シミ有 259頁 昭和54,,880,x 600,600.601,600.701,I162619,中国情報源,1997-98年版 三菱総合研究所編 蒼蒼社 A五 1冊 カバー少スレ 496頁 平成9,,2200,x 600,600.601,600.701,I172585,中華商人の心を読む中国人, 孔健 総合法令 B六 カバー 1冊 250頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.701,I199995,中国諜報機関,現代中国(闇の抗争史) ロジェ・ファリゴ他 黄昭堂訳 光文社 1刷 B六 カバー背上部キズ 1冊 小口若干シミ 310頁 平成2,,880,x 600,600.601,600.701,I162171,中国のパワー・エリート像, 伊藤喜久蔵他 有斐閣選書107 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 264頁 昭和58,,880,x 600,600.601,600.701,I60571,長江は知っている, 雁翼 入谷萌苺訳 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.701,I161866,同時代としての中国, 竹内実 田畑書店 B六 1冊 カバー極少汚、傷み 318頁 昭和51,,880,x 600,600.601,600.701,I56899,同時代としての中国, 竹内実 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 320頁 昭和51,,880,x 600,600.601,600.701,I161987,ドキュメント中国の人口管理, 若林敬子編 杉山太郎監訳 亜紀書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 469頁 平成4,,2200,x 600,600.601,600.701,I57128,中国の悲劇, 中嶋嶺雄 講談社 B六 カバー 1冊 カバー若干黄ばみ、上部少ヨレ有り。 302頁 平成1,,880,x 600,600.601,600.701,I159405,日本人は永遠に中国人を理解できない, 孔健 講談社 B六 1冊 カバー背焼 233頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.701,I182091,毛沢東の中国, K・S・カロル 内山敏訳 読売新聞社 A五 大いなるヤケ 1冊 表紙少傷み 経年による日焼、シミ有 397頁 昭和42,,1320,x 600,600.601,600.702,I158787,鍵は朝鮮半島にあり!, 深田祐介 小学館 B六 紐しばり跡あり 1冊 カバー袖折、極少傷 254頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.702,I138159,韓国が死んでも日本に追いつけない一八の理由, 百瀬格 金重明訳 文藝春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.702,I75995,おもしろい韓国人, 高信太郎 こーりん社 B六 カバー 1冊 202頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.702,I166158,韓国が死んでも日本に追いつけない18の理由, 百瀬格 金重明訳 文藝春秋 B六 1冊 カバー 317頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.702,I64285,韓国事情今の読み方, 中谷和男 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干焼け 274頁 昭和59,,880,x 600,600.601,600.702,I162608,新韓国読本B韓国新世代事情,コリアンシンセデカルチャー 仁科健一、舘野ル編 社会評論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成7,,880,x 600,600.601,600.702,I67872,韓国の挑戦,踊り出たNIESの旗手 日本経済新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 カバー若干擦れ 228頁 昭和63,,880,x 600,600.601,600.702,I78316,落照, 金達寿 筑摩書房 B六 カバー 1冊 190頁 昭和54,,880,x 600,600.601,600.702,I66055,これが真実の韓国,在韓20年の記者が書いた 宮原誠也 日新報道 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 194頁 昭和60,,880,x 600,600.601,600.702,I162609,新韓国読本Cソウル街ぐらし,大都会はつらいよ 仁科健一、舘野ル編 社会評論社 A五 1冊 カバー袖極少折れ跡有 203頁 平成8,,880,x 600,600.601,600.702,I78343,民草よ、夜明けは近い,「東亜日報」連載時評 金重培 五島恭作訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和61,,880,x 600,600.601,600.703,I159462,金王朝の内幕平壌25時,元北朝鮮エリート外交官衝撃の告白 高英煥 池田菊敏訳 徳間書店 B六 小口シミ 1冊 カバー少傷、少汚 350頁 平成4,,880,x 600,600.601,600.703,I150637,謎の軍事大国北朝鮮,日本を狙う核ミサイル、韓国が恐れる戦慄のシナリオ 松井茂 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.703,I158825,金正日,その衝撃の実像 「月刊朝鮮」編 黄民基訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 568頁 平成6,,1100,x 600,600.601,600.703,I158828,北朝鮮のスパイ戦略, 金富億 講談社 B六 カバー 1冊 235頁 平成11,,880,x 600,600.601,600.703,I158821,北朝鮮という悪魔,元北朝鮮工作員が明かす驚愕の対日工作 青山健熙 光文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 338頁 平成14,,880,x 600,600.601,600.703,I158829,北朝鮮から逃げ抜いた私, 金龍華 長谷川由起子訳 毎日新聞社 B六 1冊 カバー少焼 247頁 平成14,,880,x 600,600.601,600.703,I158801,北朝鮮崩壊へのシナリオ, 黄長Y 中根悠訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成15,,880,x 600,600.601,600.703,I138165,北朝鮮・狂気の正体,金王朝の謀略と崩壊の行方 深田祐介他 扶桑社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 平成15,,880,x 600,600.601,600.703,I158826,北朝鮮,その実像と軌跡 伊豆見元/遠藤哲也/他 高文研 B五 1冊 カバー背少焼 310頁 平成10,専門家が伝える政治・軍事・経済・対外関係,880,x 600,600.601,600.703,I66702,北朝鮮の女スパイ, 全富億 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成6,,880,x 600,600.601,600.703,I158789,北朝鮮闇からの生還,富士山丸スパイ事件の真相 西村秀樹 光文社 B六 カバー 1冊 245頁 平成9,,880,x 600,600.601,600.703,I138214,北朝鮮を知りすぎた医者国境からの報告, ノルベルト・フォラツェン 瀬木碧訳 草思社 B六 カバー擦れ 1冊 221頁 平成13,,880,x 600,600.601,600.703,I180389,金日成と南朝鮮,日米安保の標的・朝鮮緊張報告 大森実 サイマル出版会 B六 カバースレ・汚れ 1冊 小口ヤケ・シミ 204頁 昭和45,,880,x 600,600.601,600.703,I158822,金正日朝鮮統一の日,北朝鮮戦争と平和のシナリオ キム・ミョンチョル 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 平成10,,880,x 600,600.601,600.703,I174102,崩壊する北朝鮮,日朝交渉急ぐべからず 佐藤勝巳 ネスコ B六 1冊 小口少シミ カバー少焼 238頁 平成3,,880,x 600,600.9,600.901,I163473,本の本音, 田辺聖子、福田和也他 生活情報センター A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 224頁 平成16,,550,x 650,650.001,650.002,I70273,社会主義と資本主義,日本経済の強さの秘密は社会主義にあり 凌星光 ごま書房 B六 カバー 1冊 230頁 平成2,,880,x 650,650.001,650.002,I159406,中国経済が危ない, 中嶋嶺雄 東洋経済新聞社 B六 カバー 1冊 202頁 平成7,,550,x 650,650.001,650.003,I159357,商欲,新華僑パワーのルーツ 莫邦富 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成7,,880,x 650,650.001,650.003,I159359,香港返還,97年問題と今後の香港シナリオ 小森守他 日本能率協会マネジメントセンター B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成8,,880,x 700,700,700.009,I67860,華中第一線, 森金千秋 叢文社 B六 カバー 1冊 カバー若干ヤケ 494頁 昭和53,,1100,x 700,700,700.02,I217035,1999韓日戦争 開戦篇,近未来のシミュレーション・ノベル 白洛範 平井久志訳 徳間書店 1刷 B六 1冊 小口天一点シミ 233頁 平成5,,880,x 700,700,700.02,I216935,1999韓日戦争 死闘篇,近未来シミュレーション・ノベル 白洛範 平井久志訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 221頁 平成5,,880,x 700,700,700.024,I165751,勝利なき戦い 朝鮮戦争 2冊揃, ジョン・トーランド 千早正隆訳 光人社 B六 2冊揃 カバー背少日焼  753頁 平成9,,2200,x 750,750.001,750.011,I68408,中国悪僧物語, 浪野徹編訳 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 平成2,,880,x 750,750.1,750.101,I194875,悲劇の豪商 伊藤小左衛門, 武野要子 石風社 B六 1冊 227頁 平成11,,550,x 750,750.1,750.101,I64176,妖精の距離,カントリーボーイ年代記 飯田善国 小沢書店 A五 1冊 新本 欠点なし 576頁 平成9,,1650,x 750,750.2,750.201,I81689,ガラ,炎のエロス ドミニク・ボナ 岩切正一郎訳 筑摩書房 A五 1冊 新本 欠点なし 400頁 平成9,,2200,x 750,750.2,750.202,I159381,愛憎家族,ある上海人女医とその母 アデリン厳馬 山田耕介訳 文藝春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 311頁 平成9,,880,x 750,750.2,750.202,I159342,周恩来・最後の十年,ある主治医の回想録 張佐良 早坂義征訳 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成11,,1100,x 750,750.2,750.202,I75960,恨の海峡, 申鉉夏 石風社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成8,,880,x 750,750.2,750.202,I172486,人間毛沢東,最後の護衛長・李銀橋は語る 権延赤 田口佐紀子訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 小口少シミ 286頁 平成2,,880,x 800,800.001,800.025,I178196,月刊密教講座@,第1巻1号〜12号 平河出版社 B五 函 12冊揃 表紙背少焼 昭和49,,6600,x 800,800.001,800.03,I78045,歎異抄, 野間宏 筑摩書房 私の古典 B六 1冊 若干日焼、小口少汚 237頁 昭和46,,390,x 800,800.001,800.047,I203682,浅草寺日記 24冊,第1巻(寛保4年)から第24巻(嘉永3年) 絵図付 金龍山浅草寺編・刊 A五 24 函  昭和53,,27500,x 800,800.001,800.047,I165822,大和古寺幻想,連子窓に透かしみる名作の女人抱影 寺尾勇 東方出版 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 225頁 平成12,,1430,x 800,800.001,800.069,I158541,蓮如,乱世を生きる知恵 原田満子 木耳社 A五 1冊 新本 欠点なし 274頁 平成9,,1100,x 800,800.2,800.221,I207964,戸田城聖先生 論文集, 創価学会 1刷 B六 1冊 背・小口焼 482頁 昭和35,,9900,x 800,800.2,800.221,I207963,戸田城聖先生 巻頭言集, 創価学会 1刷 B六 1冊 小口少焼 308頁 昭和35,,7700,x 800,800.2,800.221,I301832,創価学会四十年史, 同編纂委員会編 同会 B五変型 函 1冊 755頁 昭和45,,16500,x 800,800.2,800.221,I180626,創価学会四十年史, 同編纂委員会編 同会 B五変型 函 1冊 755頁 昭和45,,8000,x 800,800.2,800.221,I182690,牧口常三郎, 美坂房洋 聖教新聞社 A五 1冊 函消し跡有・背少焼・少汚れ 525頁 昭和48,価値創造の生涯/蘇る思想と学説 他。,4400,x 900,905.001,905.01,I42438,コロンブスは何をもたらしたか, メルツァー 渡会和子訳 ほるぷ出版 B六 1冊 新本 欠点なし 277頁 平成4,,660,x 900,910.001,910.003,I175637,わが愛しの抱夢覧土,中国紀行三部作 佐藤敏明 北九州中国書店 A五 1冊 見返し著者謹呈署名有 521頁 平成8,,2200,x 900,910.001,910.003,I159869,中国ひとり旅,そこを何とか泊めて下さい 武田亨 連合出版 B六 カバー 1冊 小口極少シミ 215頁 平成9,,880,x 900,910.001,910.003,I87830,放送記者のみた中国,馬車とビールと絹の道 青柳森 柏書房 B六 カバーヨレ 1冊 235頁 昭和58,,880,x 900,910.001,910.005,I86494,日本語教師の中国日記, 浅田秀子 駸々堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和63,,880,x 900,930.001,930.011,I171217,ホーキングの最新宇宙論,ブラックホールからベビーユニバースへ スティーブン・W・ホーキング 佐藤勝彦監訳 日本放送出版協会 A五  1冊 カバー極少擦れ 小口天少シミ 214頁 平成2,,550,x 900,950.001,950.005,I86097,ベルエポック花模様, 堀江珠喜 北宋社 B六 1冊 新本 欠点なし 235頁 平成4,,880,x 900,965,965.001,I42485,朝鮮科学文化史へのアプローチ, イム・ヂョンヒョク 明石書店 B六 1冊 新本 欠点なし 252頁 平成7,,1100,x 900,965,965.001,I87175,最新アインシュタイン論,最新科学論シリーズG 矢沢サイエンスオフィス編 学習研究社 B五 1冊 186頁 平成1,,440,x 1000,1060.001,1060.002,I42449,事典映画美@AB, 高沢瑛一 朝日ソノラマ B六 3冊揃 新本 欠点なし 547頁 平成6,,880,x 1000,1060.001,1060.002,I42501,現代映画史,戦後四〇年の軌跡 山田和夫 合同出版 B六 1冊 新本 欠点なし 235頁 昭和60,,880,x 1000,1060.001,1060.005,I181959,愛のコリーダ, 大島渚 三一書房 B五 カバー帯付 1冊 カバー薄く日焼 小口極少シミ 190頁 昭和54,,880,x 1000,1060.001,1060.032,I60141,ある映画作家,フィルモグラフィ的自伝風な覚え書 野田真吉 泰流社 B六 1冊 新本 欠点なし 206頁 昭和63,,1650,x 1000,1060.001,1060.037,I154221,チャップリンその愛と神話,デラックス・シネアルバムF 林 冬子他編 芳賀書店 B五 カバー擦れ 1冊 小口焼 191頁 昭和53,,770,x 1000,1060.001,1060.04,I80042,ミッキー・ローク, DXカラーシネアルバム(二六) 芳賀書店 B五 1冊 カバー若干擦れ 119頁 昭和62,,550,x 1000,1060.001,1060.045,I41038,改訂版 世界映画作品・記録全集1975版,通巻1473号 キネマ旬報増刊6・5号(第659号) B五 1冊 表紙背キズ 表紙少焼、少汚 小口少焼、極少シミ 角折れ有 430頁 昭和50,,550,x 1000,1060.001,1060.045,I41039,世界映画作品・記録全集1977版,特集/ベスト・テン50回史 通巻1525号 キネマ旬報増刊6・12号(第711号) 表紙背セロテープ跡 B五 1冊 剥し跡有 表紙、小口少焼 320頁 昭和52,,440,x 1000,1060.001,1060.045,I41040,世界映画作品・記録全集1979版,特集/最新外国俳優・監督事典 通巻1574号 キネマ旬報増刊5・9号(第760号) B五 3頁程黒ペンしるし有 1冊 表紙背セロテープ跡、剥し跡有 表紙軽く折れ跡 経年焼、シミ 336頁 昭和54,,440,x 1000,1060.001,1060.045,I41042,世界映画作品・記録全集1981版,特集/映画ファンのための映画の本(日本映画編) キネマ旬報増刊6・2号(第813号)通巻1627号 B五 小口焼、少シミ 1冊 表紙背焼、セロテープ跡、剥し跡、少スレ 表紙折れ跡有 384頁 昭和56,,440,x 1000,1060.001,1060.045,I41041,世界映画作品・記録全集1983版,通巻1676号 キネマ旬報増刊6・11号(第862号) 表紙背スレ B五 1冊 表紙折れ跡有 小口焼、少シミ 416頁 昭和58,,440,x 1000,1060.001,1060.045,I137996,世界映画作品・記録全集1985版,通巻1728号 キネマ旬報増刊7・6号(第914号) B五 1冊 背傷み、少スレ 456頁 昭和60,,660,x 1000,1080.001,1080.002,I64177,芸能文化の風姿,その曙から成熟へ 児島健次郎 雄山閣 A五 1冊 新本 欠点なし 243頁 平成10,,1320,x 1000,1110.001,1110.016,I188139,暮らし<紙>, 山本和 木耳社 1刷 B六 1冊 新本 欠点なし 266頁 昭和53,,720,x 1000,1110.051,1110.052,I180711,食卓を彩る骨董のねだん,東京・京都の36軒 淡交社 淡交ムックゆうシリーズ B五変型 1冊 103頁 平成14,,880,x 1000,1160,1160.001,I137628,球体遊戯, 高知尾仁 同文舘出版 A五 1冊 新本 欠点なし 314頁 平成3,,2200,x 1000,1200.001,1200.039,I75560,これくしょん10号(戦前版), 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 10頁 昭和13,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75561,これくしょん11号(戦前版), 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 6頁 昭和13,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75580,これくしょん39号(戦前版),嵯峨手の白肉人形号 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和15,,2200,x 1000,1200.001,1200.039,I219634,これくしょん41号(戦前版),嵯峨人形の号 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和15,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75555,これくしょん50号(戦前版),相良と花巻の土偶 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 24頁 昭和16,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75582,これくしょん51号(戦前版),出雲の模様紙 今村秀太郎編 吾八 1冊 保存良 22頁 昭和16,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75583,これくしょん52号(戦前版),富山の産紙帖貼込号 今村秀太郎編 吾八 1冊 保存良 20頁 昭和16,,2200,x 1000,1200.001,1200.039,I75556,これくしょん58号(戦前版),南方の玩具人形号 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 14頁 昭和17,,2750,x 1000,1200.001,1200.039,I75602,これくしょん59号(戦前版), 今村秀太郎編 吾八 1冊 保存良 16頁 昭和17,,2200,x 1000,1200.001,1200.039,I219636,これくしょん61号(戦前版), 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和17,,2200,x 1000,1200.001,1200.039,I219637,これくしょん62、63号(戦前版), 今村秀太郎編 吾八 B六変型 1冊 保存良 24頁 昭和18,,2750,x 1000,1200.001,1200.04,I154067,季刊これくしょん1号 通巻65号,短冊泰平記 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 8頁 昭和33,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154070,季刊これくしょん4号 通巻68号,川上澄生二人連れ 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和34,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154071,季刊これくしょん5号 通巻69号,宮下登喜雄の新らしい仕事 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和34,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154078,季刊これくしょん13、14号 通巻77号,泉先生 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 22頁 昭和37,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154080,季刊これくしょん16号 通巻80号,紅葉山人の手紙 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和37,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154081,季刊これくしょん17号 通巻81号,宝玉版画特集 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和38,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154083,季刊これくしょん20号 通巻83号,ビイドロ絵の話 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和38,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154084,季刊これくしょん21号 通巻84号,童心帖/武者小路実篤 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和38,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154085,季刊これくしょん22号 通巻85号,世界の豆本 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和39,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154087,季刊これくしょん24号 通巻87号,道中昔話/平山盧江 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 18頁 昭和40,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154090,季刊これくしょん27号 通巻90号,友人池田満寿夫 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 14頁 昭和40,,1100,x 1000,1200.001,1200.04,I154095,季刊これくしょん32号 通巻95号,(続)友人池田満寿夫 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和42,,1650,x 1000,1200.001,1200.04,I154101,季刊これくしょん38号 通巻101号,陰陽玩具 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和44,,2200,x 1000,1200.001,1200.04,I154103,季刊これくしょん40、41号 通巻103号,金唐革 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和44,,1650,x 1000,1200.001,1200.04,I154105,季刊これくしょん43号 通巻105号,岸田劉生絵はがき 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和45,,1650,x 1000,1200.001,1200.04,I154106,季刊これくしょん44号 通巻106号,有終の美 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和45,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I154108,季刊これくしょん46号 通巻108号,黒馬余話 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和46,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I154112,季刊これくしょん49号 通巻111号,紙更紗 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和47,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I154113,季刊これくしょん50号 通巻112号,宇都宮宮司懐古 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和47,,1650,x 1000,1200.001,1200.04,I154115,季刊これくしょん53号 通巻114号,唐桟縞の斉藤さん 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和48,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I154116,季刊これくしょん54、55号 通巻115号,本のこと/富岡多恵子 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和48,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I154120,季刊これくしょん59号 通巻119号,昨年、そして今年/金守世士夫 今村秀太郎編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和50,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I154111,季刊これくしょん60号 通巻120号,銅版画特集 今村喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和50,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I154055,季刊これくしょん62、63号 通巻122号,ネパールの紙・かぐやひめ 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和51,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55458,季刊これくしょん64号 通巻123号,特集・辻邦生 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和51,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I179470,季刊これくしょん65号 通巻124号,ろまんちっく(手摺千代紙) 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和51,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55462,季刊これくしょん70号 通巻129号,芹沢莱・板絵 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 18頁 昭和53,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55464,季刊これくしょん72号 通巻131号,特集・大雅洞 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 20頁 昭和54,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55466,季刊これくしょん74号 通巻133号,諸家版画作品 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和54,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I154058,季刊これくしょん75号 通巻134号,堀口大学先生受賞記念特集・秋黄昏 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和55,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55468,季刊これくしょん78号 通巻137号,極楽から来たさしえ板絵 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和56,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55469,季刊これくしょん83号 通巻142号,吾八の刊本 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和57,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55470,季刊これくしょん84号 通巻143号,前期の刊本 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和57,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55471,季刊これくしょん86号 通巻145号,吾八の刊本B 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和58,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55472,季刊これくしょん87号 通巻146号,吾八の刊本C 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和58,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55474,季刊これくしょん89号 通巻148号,吾八の刊本D 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和59,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55476,季刊これくしょん91号 通巻150号,吾八の刊本E 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和59,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55477,季刊これくしょん92号 通巻151号,吾八の刊本F 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和59,,550,x 1000,1200.001,1200.04,I55478,季刊これくしょん93号 通巻152号,芹沢莱・遺文抄 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和60,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55479,季刊これくしょん94号 通巻153号,芹沢莱・遺文抄A 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 12頁 昭和60,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55480,季刊これくしょん95号 通巻153号,芹沢莱・遺文抄B 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和60,,660,x 1000,1200.001,1200.04,I55482,季刊これくしょん97号 通巻154号,芹沢莱・遺文抄D 今村 喬編 ギャラリー吾八 B六変型 1冊 保存良 16頁 昭和61,,660,x 1000,1230.001,1230.026,I66567,運勢叢書家相の話, 神宮館編・刊 B六 函 1冊 函若干焼け 204頁 昭和59,,1100,x 1000,1230.001,1230.071,I179304,明治四年 辛未頒暦, 中嶋利左衛門 大学暦局  二三×一六〇糎 1冊 おおむね欠点なし 明治3,,2750,x 1000,1230.001,1230.071,I182045,明治四年辛未 大学暦,題簽欠 河合弥七郎編・刊 22×7cm 折帖 1冊 若干虫損有 11折 明治3,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I161148,明治二年己巳 伊勢暦,題簽欠 表紙痛み 山口右兵衛編・刊 折帖 27×9・5糎 1冊 下部余白部破れ 7丁 明治1,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I189708,明治三年庚午 伊勢暦,題簽欠 瀬川磐雄編・刊 折帖 29.5×10.5糎 1冊 裏表紙欠  5丁 明治2,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I82108,安政七年庚申 伊勢暦,題簽欠 西嶋左門刊 折丁 30×10糎 1冊 裏面墨書有 7丁 安政6,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I88290,天保十二年辛丑 伊勢暦, 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 若干虫損あり 6丁 天保11,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I189710,安政七年庚申 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 本文若干虫損あり 折帖 29.5×10糎 1冊 表紙若干痛み 7丁 安政6,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I182043,万延ニ年辛 酉伊勢暦, 宮崎左近編・刊 裏表紙欠 26×7.5cm 折帖 1冊 おおむね欠点なし 7丁 万延1,,4400,x 1000,1230.001,1230.073,I88311,元治二年乙丑 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 おおむね欠点なし 6丁 元治1,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I82107,元治二年乙丑 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛刊 折丁 30×11糎 1冊 裏面墨書有 7丁 元治1,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I189707,安政四年丁巳 伊勢暦,題簽欠 瀬川舎人編・刊 紙面若干虫損あり 折帖 29.5×10糎 1冊 表紙若干痛み 7丁 安政3,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I191493,安政四年丁巳 伊勢暦,題簽付 中北外記編・刊 折帖 25.5×8糎 1冊 おおむね欠点なし 7丁 安政3,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I174969,安政四年丁巳 伊勢暦,題簽半分欠 箕曲主水編・刊 折帖 縦22.5×横6.5cm 1冊 おおむね欠点なし 8丁 安政4,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I88289,天保九年戊戌 伊勢暦,題簽付 宮崎左近編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 程度並 虫損有 6丁 天保8,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I82109,安政五年戊午 伊勢暦,題簽付 西嶋左門刊 折丁 30×10糎 1冊 程度並 裏面墨書き有り 30糎×10糎 6丁 安政4,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I189717,慶応四年戊辰 伊勢暦,題簽半分付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×10糎 1冊 表紙若干痛み 6丁 慶応3,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I88271,文化十五年戊寅 伊勢暦,題簽付 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 おおむね欠点なし 6丁 文化14,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I195747,文政二年己卯 伊勢暦, 箕曲主計編・刊 1枚 裏表表紙欠 極少虫損  文政1,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I88280,文政十二年己丑 伊勢暦,題簽付 宮崎左近編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 表紙若干痛み 文政11,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I88305,安政六年己未 伊勢暦,題簽欠 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 おおむね欠点なし 6丁 安政5,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I191487,安政六年己未 伊勢暦,題簽付 中北外記編・刊 折帖 25.5×7.5糎 1冊 紙面おおヤケ 7丁 安政5,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I189680,伊勢暦己未 安政六年,題簽付 瀬川舎人編・刊 折帖 29×9.5糎 1冊 表紙若干痛み 7丁 安政5,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I88302,安政三年丙辰 伊勢暦,題簽半分欠 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 おおむね欠点なし 6丁 安政2,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I182040,慶応ニ年丙寅 伊勢暦, 宮崎左近編・刊 26×7.5cm 折帖 1冊 若干虫損あり 7丁 慶応1,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I189711,慶応二年丙寅 伊勢暦,題簽付 瀬川舎人編・刊 本文余白若干虫損あり 折帖 29×9糎 1冊 表紙若干痛み 6丁 慶応1,,2750,x 1000,1230.001,1230.073,I191494,文化十三年丙子 伊勢暦, 箕曲主計編・刊 折帖 23.5×7糎 1冊 表紙傷み、裏表紙欠 題簽欠 5箇所小墨汚 8丁 文化12,,1650,x 1000,1230.001,1230.073,I191498,文化十四年干丑 伊勢暦,題簽欠 箕曲主計編・刊 折帖 23.5×7糎 1冊 表紙若干痛み 8丁 文化13,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I88292,天保十四年癸卯 伊勢暦,題簽付 表紙若干痛み 山口右兵衛編・刊 折丁 27×9・5糎 1冊 本文若干虫損有 6丁 天保13,,2200,x 1000,1230.001,1230.073,I191497,文化十年癸酉 伊勢暦,題簽欠 中川隼人編・刊 折帖 23.5×7糎 1冊 表紙若干痛み 8丁 文化9,判読に特別支障なし,2200,x 1000,1240.001,1240.078,I81691,ヨーロッパワイン夢紀行, 宇田川悟 筑摩書房 B六 1冊 新本 欠点なし 266頁 平成8,,1100,x 1000,1250.2,1250.202,I184640,アンブレラ,傘の文化史 T・S・クローフォード 別宮貞徳他訳 八坂書房 B六 1冊 新本 欠点なし 285頁 平成14,,1980,x 1000,1300.001,1300.011,I37720,佐野乾山の実像, 住友慎一編 里文出版 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 269頁 昭和63,,1100,x 1000,1300.001,1300.019,I163316,古陶見どころ勘どころ, 岡田宗叡 光芸出版 A五 1冊 新本 欠点なし 242頁 昭和49,,1980,x 1350,1350.601,1350.702,I234826,復刻 日本の雑誌 トルストイ研究 創刊号,大正5年9月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 72頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234958,復刻 日本の雑誌 犯罪科学 創刊号,昭和5年6月武侠社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 225頁 昭和57,,2750,x 1350,1350.601,1350.702,I234949,復刻 日本の雑誌 世界文化 創刊号,昭和10年2月世界文化社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 73頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234775,復刻 日本の雑誌 団団珍聞 創刊号,明治10年3月団団社刊 日本近代文学館編 講談社 23、5×17cm 1冊 新本 欠点なし 14頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234947,復刻 日本の雑誌 人物評論 創刊号,昭和8年3月人物評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 160頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234837,復刻 日本の雑誌 政理叢談 創刊号,明治15年2月祖父江勝定刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 42頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234936,復刻 日本の雑誌 社会問題研究@,大正8年2月4版 弘文堂書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234827,復刻 日本の雑誌 我観 創刊号,大正12年10月我観社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 93頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234957,復刻 日本の雑誌 文学時代 創刊号,昭和4年5月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 196頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234822,復刻 日本の雑誌 東京独立雑誌 創刊号,明治31年6月東京独立雑誌社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 20頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234819,復刻 日本の雑誌 日本評論 創刊号,明治23年3月日本評論社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234944,復刻 日本の雑誌 プロレタリア文化 創刊号,昭和6年12月日本プロレタリア文化連盟刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 93頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234816,復刻 日本の雑誌 中央学術雑誌 創刊号,明治18年3月團々社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234783,復刻 日本の雑誌 労働世界 創刊号,明治30年12月労働新聞社刊 日本近代文学館編 講談社 38、5×27cm 1冊 新本 欠点なし 12頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234777,復刻 日本の雑誌 風俗画報 創刊号,明治22年2月東陽堂刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234829,復刻 日本の雑誌 りべらる 創刊号,昭和20年1月太虚堂書房刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 36頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I235012,復刻 日本の雑誌 文芸春秋 戦後復刊第1号,23巻4号 昭和20年10月 文藝春秋社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 30頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I235004,復刻 日本の雑誌 知性 創刊号,昭和13年5月2版 河出書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 76頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234994,復刻 日本の雑誌 学の燈 創刊号,明治30年3月丸善株式会社書店刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234836,復刻 日本の雑誌 東洋学芸雑誌 創刊号,明治14年10月城重源次郎刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 37頁 平成57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234821,復刻 日本の雑誌 東洋経済新報 創刊号,明治28年11月東洋経済新報社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 74頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I235000,復刻 日本の雑誌 解放 創刊号,大正8年6月大鐙閣刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 282頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234993,復刻 日本の雑誌 家庭雑誌(蘇峰) 創刊号,明治25年9月再版 家庭雑誌社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 38頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234995,復刻 日本の雑誌 家庭の友 創刊号,明治36年4月内外出版協会刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 36頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234934,復刻 日本の雑誌 郷土研究 創刊号,大正2年3月郷土研究社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234998,復刻 日本の雑誌 近代思想 創刊号,大正元年10月近代思想社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234954,復刻 日本の雑誌 経済往来 創刊号,大正15年3月日本評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 35頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I235002,復刻 日本の雑誌 現代 創刊号,大正9年11月大日本雄弁会刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 352頁 昭和57,,1650,x 1350,1350.601,1350.702,I234935,復刻 日本の雑誌 思潮 創刊号,大正6年5月岩波書店刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 154頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234942,復刻 日本の雑誌 女性時代 創刊号,昭和5年11月女性時代社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和57,,1650,x 1350,1350.601,1350.702,I235009,復刻 日本の雑誌 小説新潮 創刊号,昭和22年9月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I235007,復刻 日本の雑誌 世界評論 創刊号,昭和21年2月世界評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 112頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234943,復刻 日本の雑誌 セルパン 創刊号,昭和6年5月第一書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234930,復刻 日本の雑誌 独立評論 創刊号,明治36年1月独立評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 96頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234948,復刻 日本の雑誌 話 創刊号,昭和8年4月文藝春秋社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 336頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234997,復刻 日本の雑誌 婦女界 創刊号,明治43年2月3版 同文館刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 144頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234932,復刻 日本の雑誌 婦人世界 創刊号,明治39年1月実業之日本社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 127頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I235011,復刻 日本の雑誌 文芸往来 創刊号,昭和24年1月鎌倉文庫刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I235013,復刻 日本の雑誌 文芸春秋 漫画読本 ,32巻19号 昭和29年12月文藝春秋新社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 208頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234832,復刻 日本の雑誌 民間雑誌 創刊号,明治7年2月慶応義塾出版社刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 14丁 昭和57,,2200,x 1350,1350.601,1350.702,I234996,復刻 日本の雑誌 雄弁 創刊号,明治43年2月大日本図書株式会社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 165頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.601,1350.702,I234835,復刻 日本の雑誌 六合雑誌 創刊号,明治13年10月東京青年会刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234826,復刻 日本の雑誌 トルストイ研究 創刊号,大正5年9月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 72頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234958,復刻 日本の雑誌 犯罪科学 創刊号,昭和5年6月武侠社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 225頁 昭和57,,2750,x 1350,1350.701,1350.702,I234949,復刻 日本の雑誌 世界文化 創刊号,昭和10年2月世界文化社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 73頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234775,復刻 日本の雑誌 団団珍聞 創刊号,明治10年3月団団社刊 日本近代文学館編 講談社 23、5×17cm 1冊 新本 欠点なし 14頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234947,復刻 日本の雑誌 人物評論 創刊号,昭和8年3月人物評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 160頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234837,復刻 日本の雑誌 政理叢談 創刊号,明治15年2月祖父江勝定刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 42頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234936,復刻 日本の雑誌 社会問題研究@,大正8年2月4版 弘文堂書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234827,復刻 日本の雑誌 我観 創刊号,大正12年10月我観社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 93頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234957,復刻 日本の雑誌 文学時代 創刊号,昭和4年5月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 196頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234822,復刻 日本の雑誌 東京独立雑誌 創刊号,明治31年6月東京独立雑誌社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 20頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234819,復刻 日本の雑誌 日本評論 創刊号,明治23年3月日本評論社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234944,復刻 日本の雑誌 プロレタリア文化 創刊号,昭和6年12月日本プロレタリア文化連盟刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 93頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234816,復刻 日本の雑誌 中央学術雑誌 創刊号,明治18年3月團々社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234783,復刻 日本の雑誌 労働世界 創刊号,明治30年12月労働新聞社刊 日本近代文学館編 講談社 38、5×27cm 1冊 新本 欠点なし 12頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234777,復刻 日本の雑誌 風俗画報 創刊号,明治22年2月東陽堂刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234829,復刻 日本の雑誌 りべらる 創刊号,昭和20年1月太虚堂書房刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 36頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I235012,復刻 日本の雑誌 文芸春秋 戦後復刊第1号,23巻4号 昭和20年10月 文藝春秋社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 30頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I235004,復刻 日本の雑誌 知性 創刊号,昭和13年5月2版 河出書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 76頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234994,復刻 日本の雑誌 学の燈 創刊号,明治30年3月丸善株式会社書店刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 28頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234836,復刻 日本の雑誌 東洋学芸雑誌 創刊号,明治14年10月城重源次郎刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 37頁 平成57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234821,復刻 日本の雑誌 東洋経済新報 創刊号,明治28年11月東洋経済新報社刊 日本近代文学館編 講談社 B五 1冊 新本 欠点なし 74頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I235000,復刻 日本の雑誌 解放 創刊号,大正8年6月大鐙閣刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 282頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234993,復刻 日本の雑誌 家庭雑誌(蘇峰) 創刊号,明治25年9月再版 家庭雑誌社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 38頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234995,復刻 日本の雑誌 家庭の友 創刊号,明治36年4月内外出版協会刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 36頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234934,復刻 日本の雑誌 郷土研究 創刊号,大正2年3月郷土研究社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234998,復刻 日本の雑誌 近代思想 創刊号,大正元年10月近代思想社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 32頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234954,復刻 日本の雑誌 経済往来 創刊号,大正15年3月日本評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 35頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I235002,復刻 日本の雑誌 現代 創刊号,大正9年11月大日本雄弁会刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 352頁 昭和57,,1650,x 1350,1350.701,1350.702,I234935,復刻 日本の雑誌 思潮 創刊号,大正6年5月岩波書店刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 154頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234942,復刻 日本の雑誌 女性時代 創刊号,昭和5年11月女性時代社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和57,,1650,x 1350,1350.701,1350.702,I235009,復刻 日本の雑誌 小説新潮 創刊号,昭和22年9月新潮社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I235007,復刻 日本の雑誌 世界評論 創刊号,昭和21年2月世界評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 112頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234943,復刻 日本の雑誌 セルパン 創刊号,昭和6年5月第一書房刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234930,復刻 日本の雑誌 独立評論 創刊号,明治36年1月独立評論社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 96頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234948,復刻 日本の雑誌 話 創刊号,昭和8年4月文藝春秋社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 336頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234997,復刻 日本の雑誌 婦女界 創刊号,明治43年2月3版 同文館刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 144頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234932,復刻 日本の雑誌 婦人世界 創刊号,明治39年1月実業之日本社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 127頁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I235011,復刻 日本の雑誌 文芸往来 創刊号,昭和24年1月鎌倉文庫刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I235013,復刻 日本の雑誌 文芸春秋 漫画読本 ,32巻19号 昭和29年12月文藝春秋新社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 208頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234832,復刻 日本の雑誌 民間雑誌 創刊号,明治7年2月慶応義塾出版社刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 14丁 昭和57,,2200,x 1350,1350.701,1350.702,I234996,復刻 日本の雑誌 雄弁 創刊号,明治43年2月大日本図書株式会社刊 日本近代文学館編 講談社 A五 1冊 新本 欠点なし 165頁 昭和57,,1100,x 1350,1350.701,1350.702,I234835,復刻 日本の雑誌 六合雑誌 創刊号,明治13年10月東京青年会刊 日本近代文学館編 講談社 18×12cm 1冊 新本 欠点なし 64頁 昭和57,,1100,x 1500,1500.101,1500.102,I91586,止まることなく旅をしよう 時は必ず来るよ,沖縄・パリからのマニフェスト 幸地学美術論集 榕樹書林 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成10,,1100,x 1500,1500.101,1500.11,I59047,消えた略奪美術品, コンスタンチン・アキンシャ他 新潮社 B六 1冊 新本 欠点なし 277頁 平成9,,1100,ip59047.jpg 1500,1500.101,1500.151,I74229,レオナルド・ダ・ヴィンチの方法, ポール・ヴァレリー/渡辺広士訳 審美文庫 B六 1冊 新本 欠点なし 111頁 昭和49,,1100,x 1500,1500.251,1500.255,I42469,私の浮世絵ノート,浮世絵に魅せられて 小島国次 日本図書刊行会 B六 1冊 新本 欠点なし 180頁 平成10,,880,x 1500,1500.451,1500.46,I184643,ちょっと触っていいですか,中古カメラのススメ 赤瀬川原平 筑摩書房 B六変型 1冊 新本 欠点なし 201頁 平成9,,880,x 1600,1600.001,1600.002,I88726,禅海一瀾, 今北洪川 太田悌蔵訳註 岩波文庫 カバーなし 扉にペン記載あり 1冊 大いにヤケ 118頁 昭和10,,1100,x 0,0,0,B91904,西南戦争戦袍日記写真集 「熊本城攻撃之図」(複製)付, 高野和人編 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成1,,5500,x 0,0,0,B91903,日本城郭体系 13 広島・岡山, 児玉幸多監修 新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和55,,4500,x 0,0,0,B91889,福岡県社寺図録式内郷社 志登神社境内之図,筑前国糸島郡波多江村 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31,,1500,x 0,0,0,B91888,山口家史料 1.2 宇佐近世史料集, 村井益男 宇佐市 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和51,,1500,x 0,0,0,B91883,句集 閻魔以後, 河野静雲 西日本新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 394頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,B91882,, 1冊 昭和,,0,x 0,0,0,B91879,肥前談議所 最教寺, 辺見宗範 最教寺霊宝館刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 130頁 昭和58,,3300,x 0,0,0,B91878,肥前談議所 最教寺, 辺見宗範 最教寺霊宝館刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 130頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,B91877,カラー写真に見る「原爆」秘録,写真集・20世紀の記録 原 勝洋 KKベストセラーズ A四 函 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成13,,2200,x 0,0,0,B91876,, 1冊 ,,0,x 0,0,0,B91874,福岡県史 近代研究編 各論@, 西日本文化協会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 563頁 平成1,,770,x 0,0,0,B91873,福岡県史 近代史料編 農民運動@A 2冊, 西日本文化協会 A五 函 2冊 A小口若干シミ 昭和61,,1650,x 0,0,0,B91872,福岡県史 近世史料編 福岡藩御用帳@A 2冊揃, 西日本文化協会 A五 函 2冊 @小口若干シミ 平成5,,1870,x 0,0,0,B91871,福岡県史 近世史料編 年代記@, 西日本文化協会 A五 函 1冊 小口若干シミ 844頁 平成2,,1650,x 0,0,0,B91869,未来をひらく 福澤諭吉展, 板橋区立美術館 B四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成1,,4400,x 0,0,0,B91868,古今宮崎史談, 黒木晩石編著 講談社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 826頁 昭和60,,3300,x 0,0,0,B91858,若松むかしいま,若松信用金庫創業六十周年記念 若松信用金庫 B四 函 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和58,,2970,x 0,0,0,B91857,博多と堺, 堺市博物館篇・刊 B四 1冊 おおむね欠点なし 120頁 平成5,,2970,x 0,0,0,B91854,萩藩跋閲録 6冊揃本巻4冊・遺漏1冊 文書館本 別巻のみマツノ本,本巻4冊・遺漏1冊 文書館本 山口県文書館編・刊 別巻は新本 A五 函若干痛み 6冊 中味はきれい 昭和42,,50000,x 0,0,0,B91853,廣瀬淡窓私新抄, 木南卓一編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 298頁 平成6,,8800,x 0,0,0,B91841,明治8年改正地券 福岡県,筑前国那珂郡平尾村 和紙木版墨摺 紙面若干シワ 30×40糎 1冊 保存並 明治10,,2500,bk91841.jpg 0,0,0,B91840,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡新川村 水色 紙面若干水濡れ? 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,880,x 0,0,0,B91839,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡八幡村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,3300,x 0,0,0,B91838,明治8年改正地券 福岡県,筑後国生葉郡星野村 茶色 紙面焼け、水濡れ? 25×33糎 1冊 保存悪 明治17,,880,x 0,0,0,B91837,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 紙面全体にシワあり 25×33糎 1冊 保存悪 明治18,,660,x 0,0,0,B91836,明治8年改正地券 福岡県,筑後国生葉郡新川村 茶色 紙面焼け、若干水濡れ? 25×33糎 1冊 保存悪 明治17,,660,x 0,0,0,B91835,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡屋形石村 茶色 紙面若干焼け・一部分欠け 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,880,x 0,0,0,B91834,明治9年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91833,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,B91830,明治9年改正地券 大阪府,摂津国能勢郡宿野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91828,明治9年改正地券 大阪府,摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治21,,2200,x 0,0,0,B91827,明治9年改正地券 大阪府,摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治22,,2200,x 0,0,0,B91824,明治9年改正地券 大阪府   画像は村以下のデーターとは異なります,摂津国能勢郡宿野村 水色 右端若干汚れ 25×33糎 1冊 保存並 明治12,,1100,bk91824.jpg 0,0,0,B91823,明治9年改正地券 大阪府,摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治12,,2750,x 0,0,0,B91822,明治9年改正地券 佐賀県,肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,3300,x 0,0,0,B91821,明治9年改正地券 佐賀県,肥前国東松浦郡納所村 茶色 若干痛み 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,2200,x 0,0,0,B91820,明治9年改正地券 佐賀県  画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,3300,bk91820.jpg 0,0,0,B91819,明治9年改正地券 長崎県,肥前国北松浦郡中野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14,,2750,x 0,0,0,B91818,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡平尾村 茶色 焼け・染み 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,1650,x 0,0,0,B91817,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡平尾村 茶色 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,2750,x 0,0,0,B91816,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡屋形石村 茶色 焼け・汚れあり 25×33糎 1冊 保存悪 明治13,,1100,x 0,0,0,B91815,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15,,2750,x 0,0,0,B91814,明治9年改正地券 長崎県   画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国東松浦郡半田村 茶色 水濡れ・焼け 25×33糎 1冊 保存悪 明治15,,1100,bk91814.jpg 0,0,0,B91813,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡半田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14,,2750,x 0,0,0,B91812,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡半田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15,,2750,x 0,0,0,B91811,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡半田村 茶色 若干水濡か? 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,2750,x 0,0,0,B91810,明治9年改正地券 長崎県,肥前国東松浦郡納所村 茶色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治15,,1650,x 0,0,0,B91809,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡谷所村 茶色 一部分補修 25×33糎 1冊 保存並 明治15,,2200,x 0,0,0,B91808,明治9年改正地券 長崎県   画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国東松浦郡半田村 茶色 部分水濡れ染み 25×33糎 1冊 保存並 明治14,,880,bk91808.jpg 0,0,0,B91807,明治9年改正地券 長崎県  画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国東松浦郡納所村 茶色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,880,bk91807.jpg 0,0,0,B91806,明治9年改正地券 長崎県,肥前国北松浦郡中野村 水色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,1650,x 0,0,0,B91805,明治9年改正地券 長崎県   画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国北松浦郡中野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,2200,bk91805.jpg 0,0,0,B91804,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,1650,x 0,0,0,B91803,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面周囲若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,2750,x 0,0,0,B91802,明治8年改正地券 大分県  画像は村以下のデーターとは異なります,豊後国日田郡石井村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治10,,880,bk91802.jpg 0,0,0,B91801,明治8年改正地券 大分県,豊前国宇佐郡今成村 水色 若干虫穴あり 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,1650,x 0,0,0,B91800,明治8年改正地券 大分県,豊前国宇佐郡今成村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91799,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,1650,x 0,0,0,B91798,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治10,,2200,x 0,0,0,B91797,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 水色 25×33糎 1冊 保存並 明治10,,1650,x 0,0,0,B91796,明治8年改正地券 大分県,豊後国国東郡糸永村 水色 紙面シミ・周囲小破れ 25×33糎 1冊 保存悪 明治11,,880,x 0,0,0,B91795,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡小山村 水色 25×33糎 1冊 保存並 明治10,,2200,x 0,0,0,B91794,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡石井村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治9,,3300,x 0,0,0,B91793,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,2750,x 0,0,0,B91792,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91791,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91790,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,3300,x 0,0,0,B91789,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,3300,x 0,0,0,B91788,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91787,明治8年改正地券 大分県,豊前国宇佐郡今成村 茶色 若干虫損あり 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,1650,x 0,0,0,B91786,明治8年改正地券 大分県,豊前国宇佐郡今成村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91785,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡小山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91784,地券之證 大分県   画像は村以下のデーターとは異なります,豊後国速見郡南大神村 紙面切り跡を補修及び部分染み 32×15・5糎 1冊 保存悪 明治6,,2750,bk91784.jpg 0,0,0,B91783,地券之證 大分県   画像は村以下のデーターとは異なります,豊後国速見郡南大神村 紙面切り跡を補修及び部分染み 32×15・5糎 1冊 保存悪 明治6,,1100,bk91783.jpg 0,0,0,B91782,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 茶色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,1650,x 0,0,0,B91781,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18,,2750,bk91781.jpg 0,0,0,B91780,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,2750,x 0,0,0,B91779,,筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14,,3300,x 0,0,0,B91778,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,3300,x 0,0,0,B91777,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91776,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18,,3300,x 0,0,0,B91775,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,3300,x 0,0,0,B91774,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,3300,x 0,0,0,B91773,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,3300,x 0,0,0,B91772,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,3300,x 0,0,0,B91771,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,2750,x 0,0,0,B91770,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,B91769,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡吉開村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,880,bk91769.jpg 0,0,0,B91768,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡中山村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1650,bk91768.jpg 0,0,0,B91767,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡中山村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1100,bk91767.jpg 0,0,0,B91766,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡起田村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2200,bk91766.jpg 0,0,0,B91765,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡起田村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91764,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1080,x 0,0,0,B91763,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡新村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1650,bk91763.jpg 0,0,0,B91762,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,B91761,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡新村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91760,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡上庄町村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2750,bk91760.jpg 0,0,0,B91759,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡上庄町村 水色 若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91758,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国下妻郡冨安村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,880,bk91758.jpg 0,0,0,B91757,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 水色 若干退色 25×33糎 1冊 保存並 明治20,,3300,x 0,0,0,B91756,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡本郷村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91755,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡本郷村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3850,x 0,0,0,B91754,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡馬間田村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91753,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡下妻村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,B91752,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,2750,x 0,0,0,B91751,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,3300,x 0,0,0,B91750,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18,,3300,x 0,0,0,B91749,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 茶色 若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治15,,2750,x 0,0,0,B91748,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡冨安村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,3300,x 0,0,0,B91747,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国三潴郡笹淵村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1100,bk91747.jpg 0,0,0,B91746,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国三潴郡酒見村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,880,bk91746.jpg 0,0,0,B91745,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国三潴郡田川村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2200,bk91745.jpg 0,0,0,B91743,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡向島村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 11,,2750,x 0,0,0,B91742,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡郷原村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治21,,3300,x 0,0,0,B91741,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡商人村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91740,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡江上本村 水色 紙面若干汚れ 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91738,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡白山村 水色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,1650,x 0,0,0,B91737,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国三潴郡郷原村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,1100,bk91737.jpg 0,0,0,B91736,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国三潴郡江上本村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,880,bk91736.jpg 0,0,0,B91735,明治8年改正地券 福岡県,筑後国三潴郡酒見村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16,,3300,x 0,0,0,B91733,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡久留米瀬ノ下町 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治13,,3300,x 0,0,0,B91732,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡櫛原村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91731,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡大石村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治22,,2750,x 0,0,0,B91730,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国御井郡長門石村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,1650,bk91730.jpg 0,0,0,B91729,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡白山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,3300,x 0,0,0,B91728,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国御井郡大石村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,1100,bk91728.jpg 0,0,0,B91727,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡大石村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18,,3300,x 0,0,0,B91726,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡久留米瀬ノ下町 茶色 25×33糎 1冊 保存並 明治18,,3850,x 0,0,0,B91725,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡久留米瀬ノ下町 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,3300,x 0,0,0,B91724,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡菅原村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91723,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡八幡村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治13,,3300,x 0,0,0,B91722,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡菅原村 水色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2200,x 0,0,0,B91721,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡八幡村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2200,x 0,0,0,B91720,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国竹野郡朝森村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,1650,bk91720.jpg 0,0,0,B91719,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡似真恵村 水色 紙面退色 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91718,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡志塚島村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,3300,x 0,0,0,B91716,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国竹野郡八幡村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,880,bk91716.jpg 0,0,0,B91715,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡八幡村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15,,2200,x 0,0,0,B91714,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡八幡村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91713,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡朝森村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91712,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡朝森村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15,,3300,x 0,0,0,B91711,明治8年改正地券 福岡県,筑後国竹野郡菅原村 茶色 若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治15,,2750,x 0,0,0,B91710,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山本郡合楽村 茶色 紙面キズあり 25×33糎 1冊 保存並 明治18,,2750,x 0,0,0,B91709,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山本郡合楽村 茶色 25×33糎 1冊 保存並 明治14,,2750,x 0,0,0,B91708,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山本郡合楽村 茶色 焼け 虫損あり 25×33糎 1冊 保存並 明治17,,2750,x 0,0,0,B91707,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡古毛村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,2750,x 0,0,0,B91706,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡古毛村 茶色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治17,,2200,x 0,0,0,B91705,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡古毛村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2200,x 0,0,0,B91704,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡山田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14,,2750,x 0,0,0,B91703,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡山田村 茶色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治14,,1100,x 0,0,0,B91702,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡山田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17,,2200,x 0,0,0,B91701,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡菱野村 茶色 一部補修 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91700,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡兼松村 水色 部分補修あり 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91699,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡新庄村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,2750,x 0,0,0,B91698,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡田本村 水色 紙面焼け・染み 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,1100,x 0,0,0,B91697,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡田本村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治21,,3300,x 0,0,0,B91696,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡谷川村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91695,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡谷川村 水色 染みあり 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,1650,x 0,0,0,B91694,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡本分村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91693,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡本分村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治20,,3300,x 0,0,0,B91692,明治8年改正地券 福岡県,筑後国上妻郡本分村 水色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治11,,1650,x 0,0,0,B91691,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡皷村 和紙木版墨摺 紙面焼け汚れ 30×40糎 1冊 保存悪 明治10,,3300,bk91691.jpg 0,0,0,B91690,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡皷村 和紙木版墨摺 紙面焼け汚れ 30×40糎 1冊 保存悪 明治10,,3300,x 0,0,0,B91688,地券之證 大分県  画像は村以下のデーターとは異なります,豊後国速見郡南大神村 大分県権令森下景端発行 木版墨摺 32×16糎 1冊 保存良 明治6,,4400,bk91688.jpg 0,0,0,B91687,小倉県地券之證   画像は村以下のデーターとは異なります,豊前国下毛郡赤迫村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 26・5×39糎 1冊 保存良 明治7,,4000,bk91687.jpg 0,0,0,B91686,小倉県地券之證 画像は村以下のデーターとは異なります,豊前国下毛郡犬丸村同郡今津村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 若干虫損あり 26・5×39糎 1冊 保存並 明治7,,4400,bk91686.jpg 0,0,0,B91685,小倉県地券之證,豊前国下毛郡犬丸村同郡今津村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 保存悪 26・5×39糎 1冊 虫損多い 明治7,,2750,bk91685.jpg 0,0,0,B91684,小倉県地券之證,豊前国下毛郡今津村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 保存並 26・5×39糎 1冊 若干虫損あり 明治7,,3000,bk91684.jpg 0,0,0,B91683,小倉県地券之證,豊前国宇佐郡和気村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 26・5×39糎 1冊 保存良 明治7,,4000,bk91683.jpg 0,0,0,B91682,小倉県地券之證  画像は村以下のデーターとは異なります,豊前国下毛郡犬丸村同郡今津村 小倉県権令小幡高政発行 和紙木版墨摺 26・5×39糎 1冊 保存良 明治7,,2000,bk91682.jpg 0,0,0,B91679,明治9年改正地券 熊本県,肥後国玉名郡三津川村 茶色 中折れ、綴じ穴、若干汚れ 25×33cm 1冊 保存並 明治14,,660,x 0,0,0,B91678,明治8年改正地券 熊本県   画像は村以下のデーターとは異なります,肥後国玉名郡三津川村 水色 中折れあり、綴じ穴、若干汚れ 25×33cm 1冊 保存悪 明治12,,660,bk91678.jpg 0,0,0,B91677,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 水色  紙面焼け 25×33cm 1冊 保存並 明治13,,770,x 0,0,0,B91676,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 染みあり 25×33cm 1冊 保存並 明治14,,880,x 0,0,0,B91675,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33cm 1冊 保存良 明治19,,2750,x 0,0,0,B91674,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡徳益村 水色 25×33cm 1冊 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91673,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡鼓村 部分汚れあり 水色 25×33cm 1冊 保存並 明治11,,660,x 0,0,0,B91672,明治9年改正地券 長崎県, 肥前国佐賀郡東田代町 茶色 25×32糎 1冊 保存良 明治14,,3300,x 0,0,0,B91671,博多湾周遊絵巻,散策絵図シリーズ21 村松 昭 フューチャー500九州支部 89×60糎 1冊 新品 欠点なし 平成22,,1100,x 0,0,0,B91670,遠の朝廷 太宰府天満宮 散策絵図,散策絵図シリーズ22 村松 昭 フューチャー500九州支部 89×60糎 1冊 新品 欠点なし 平成22,,1100,x 0,0,0,B91669,明治維新以後の長崎,復刻 長崎市小学校職員会 名著出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし  724頁 昭和48,,4950,x 0,0,0,B91663,党薩熊本隊, 河野弘善 尾鈴山書房 B六 函 1冊 函背若干焼け 196頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,B91662,西南戦争延岡隊戦記, 河野弘善 尾鈴山書房 B六 函 1冊 函若干焼け 472頁 昭和51,,4290,x 0,0,0,B91656,対馬の歴史探訪,30頁程マーカラインあり 永留久惠 杉屋書店 B六 カバー 1冊 324頁 昭和60,,880,x 0,0,0,B91652,渡辺修造著作集 5冊,別巻欠 鉱脈社 B六 函 5冊 函背若干焼け 昭和56,,11000,x 0,0,0,B91650,福岡県史蹟名勝天然記念物調査報告書, 福岡県編・刊 B五 31冊 大正14,第1輯(大正14年)より29輯(昭和39年)迄の内第16・17・21・22・26・28輯のみ欠。第14輯「元寇史蹟」第15輯「史蹟之部」2冊は復刻版。程度すこぶる良好。,115500,x 0,0,0,B91647,大日本帝国大分県社寺名勝図録,表紙改装なれど美本 上田延成 修翠館 大判横型 1冊 銅板印刷 明治37,,350000,x 0,0,0,B91646,大宰府・太宰府天満宮史料,一〜十五巻迄揃 竹内理三編 太宰府天満宮刊 A五 1冊 函欠 昭和39,,38500,x 0,0,0,B91645,ジェム独和・和独辞典 第2版, 藤田五郎編 三省堂 小本 三方金 1冊 パッケージ入り 927頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,B91644,コンサイス和仏辞典, 重信常喜他編 三省堂 B六 函 1冊 函スレ 1128頁 昭和55,,550,x 0,0,0,B91643,コンサイス和仏辞典, 重信常喜他編 三省堂 B六 函 1冊 欠点なし 1128頁 平成3,,1540,x 0,0,0,B91642,中型版デイリーコンサイス英和辞典 第5版, 三省堂編修所編 三省堂 B六 函 1冊 欠点なし 726頁 平成2,,440,x 0,0,0,B91641,和西中辞典, 田井佳太郎編 大学書林 新書型 函 1冊 欠点なし 39版 759頁 平成3,,2200,x 0,0,0,B91640,和西中辞典, 田井佳太郎編 大学書林 新書型 函 1冊 函焼け 759頁 昭和53,,1430,x 0,0,0,B91639,和西小辞典, 田井佳太郎編 大学書林 文庫型 函 1冊 函若干くすみ 369頁 昭和54,,660,x 0,0,0,B91636,新リトル和英辞典,革装 第5版 研究社辞書編集部編 研究社 小本 函 1冊 欠点なし 632頁 昭和62,,880,x 0,0,0,B91632,地方史ふくおか,創立30周年記念誌 福史連編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 157頁 平成10,,550,x 0,0,0,B91630,太宰府戦国史, 吉永正春 海鳥社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 297頁 平成5,,1500,x 0,0,0,B91629,むなかた二千年, 宗像市編纂委員会 宗像市 B五 1冊 欠点なし 227頁 平成11,,1100,x 0,0,0,B91628,佐賀平野の歴史地理学的研究,第二部・地域研究の新視点 平成元年度・佐賀大学・教育研究 学内特別経費による研究報告書 B五 1冊 欠点なし 202頁 平成1,,2750,x 0,0,0,B91627,「鎖国」史観を越えて朝鮮通信使をよみなおす, 中尾 宏 明石書店 B六 カバー 1冊 欠点なし 363頁 平成18,,2510,x 0,0,0,B91626,九州合戦記, 吉永正春 海鳥社 B六 カバー 1冊 312頁 平成7,一頁のみ赤ペン5行ラインと若干のシミ,440,x 0,0,0,B91623,キリシタン大名大友宗麟, 大分県津久見市教育委員会編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 203頁 平成6,欠点なし 中学生向,1100,x 0,0,0,B91621,九州・地域社会と基層文化 @,福岡県下の一山村的農業村落社会 平田順治 石風社 A五 1冊 新本 欠点なし 200頁 平成4,,1100,x 0,0,0,B91620,防長医学史, 田中助一 聚海書林 A五 函 1冊 復刻 566頁 昭和59,函背若干焼け,5000,x 0,0,0,B91618,直方市史 本編 上下2冊揃, 福岡県直方市役所編・刊 A五 函欠 2冊揃 下巻小口薄いシミ  2386頁 昭和46,,13200,x 0,0,0,B91617,玄界灘を越えた朝鮮外交官李芸,室町時代の朝鮮通信使 嶋村初吉編著・訳 明石出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成22,,1650,x 0,0,0,B91615,幕末の私塾・蔵春園,教育の源流をたずねて 恒遠俊輔 葦書房 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 166頁 平成3,,1760,x 0,0,0,B91614,大宰府古文化論叢,九州歴史資料館開館十周年記念 九州歴史資料館編 吉川弘文館 A五 函 2冊揃 小口若干シミ 函若 1602頁 昭和58,,4400,x 0,0,0,B91612,豊北町調査報告書角島灯台第1吏員退息所と倉庫 豊北町調査報告書, 山口県豊浦郡豊北町編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 97頁 平成4,,5500,x 0,0,0,B91610,沖縄社会とその宗教世界,外来宗教・スピリチュアリティ・地域振興 吉野航一 榕樹書林 琉球弧叢書 28 A五 カバー 1冊 美本 欠点なし 376頁 平成24,,4950,x 0,0,0,B91609,玄海の漁撈民俗,労働・くらし・海の神々 楠本 正 海鳥社 海鳥ブックス14 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B91602,福岡県教育百年史, 福岡県教育委員会編・刊 A五 7冊揃 小口シミあり 昭和52,明治・大正・昭和の資料編四冊、通史編二冊、年表・統計編一冊の七冊揃。,27500,x 0,0,0,B91370,豊臣家・吉川家指南豊臣家・吉川家指南 伯耆流柔術秘伝絵巻, 中島篤巳 マツノ書店刊 B五 1冊 334頁 平成1,,9000,x 0,0,0,B91369,博多放送物語, NHK福岡を語る会編 海鳥社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 252頁 平成14,,1650,x 0,0,0,B91366,西日本鉄道七十年史, 西日本鉄道編・刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和53,,6500,x 0,0,0,B91365,九州の蒸気機関車, 門司鉄道管理局編・刊 A四横型 1冊 127頁 昭和49,,1870,x 0,0,0,B91355,中野正剛 自決の謎, 渡邊行男 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 242頁 平成8,,1100,x 0,0,0,B91353,炭坑節物語,歌いつぐヤマの歴史と人情 深町純亮 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 227頁 平成9,,1510,x 0,0,0,B91351,方城町と炭鉱, 田川郡方城町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 395頁 平成6,,4950,x 0,0,0,B91347,博多劇場五〇年のあゆみ, 福岡市興行協会編・刊 B五 1冊 223頁 昭和47,,4620,x 0,0,0,B91343,地券之證 山口県   画像は村以下のデーターとは異なります,周防国吉敷郡井関村 山口県権令中野梧一発行 和紙木版摺 30×43糎 1枚 保存良 明治6,,8800,bk91343.jpg 0,0,0,B91342,明治9年改正地券 山口県,長門国阿武郡地福上村 茶色 周囲若干虫損あり 二五×三三糎 1枚 保存並 明治14,,1320,x 0,0,0,B91339,改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治17,,2750,x 0,0,0,B91338,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治15,,2750,x 0,0,0,B91336,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治12,,2750,x 0,0,0,B91335,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 水色 25×33糎 1枚 保存並 明治11,,660,x 0,0,0,B91334,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡赤石村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91333,明治8年改正地券 大分県,豊後国国東郡糸永村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11,,2750,x 0,0,0,B91332,明治8年改正地券 熊本県,肥後国飽田郡奥古閑村 水色 若干シミ くすみ 25×33糎 1枚 保存並 明治12,,1100,x 0,0,0,B91329,修猷館二百年史, 同編纂委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 850頁 昭和60,,4400,x 0,0,0,B91328,明治9年改正地券 長崎県,肥前国佐賀郡東田代町 茶色 一部破れ・補修 25×32・5糎 1枚 保存並 明治14,,660,x 0,0,0,B91316,大村藩の医学 復刻版, 深川晨堂 昭和五年刊の復刻 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 250頁 ,,6000,x 0,0,0,B91314,明治一三年調管内農具図, 月川雅夫 長崎出版文化協会刊 A四横綴 函 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和59,長崎県、佐賀県における農具図録。,1650,x 0,0,0,B91313,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 水色  地券廃止二ヵ月前 25×33糎 1枚 保存良 明治22,,3300,x 0,0,0,B91312,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治20,,2750,x 0,0,0,B91311,明治8改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治17,,2200,x 0,0,0,B91310,明治8年改正地券 福岡県,筑前国那珂郡平尾村 和紙木版摺 紙面皺有 一部分虫損あり 30×40糎 1枚 保存並 明治10,,4400,bk91310.jpg 0,0,0,B91309,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑前国夜須郡持丸村 和紙木版刷 焼け、染み 30×40糎 1枚 保存並 明治10,,3850,bk91309.jpg 0,0,0,B91307,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑前国上座郡皷村 和紙木版摺 紙面シワ多い 三〇×四〇糎 1枚 保存並  明治10,,3850,bk91307.jpg 0,0,0,B91306,八幡製鉄労働運動史 , 同労働組合編・刊 B六 函ヤケ 3冊揃 3996頁 昭和35,,5000,x 0,0,0,B91299,毛利十一代史 10冊揃  復刻, 太田報助 マツノ書店刊 A五 函 10冊揃 新本 欠点なし 昭和63,,27500,x 0,0,0,B91288,蘇峰 徳富猪一郎, 安藤英男 近藤出版社刊 A五 本体は綺麗 1冊 函若干擦れあり 499頁 昭和59,,2750,x 0,0,0,B91285,志は、天下 , 河村哲夫 海鳥社刊 A五 カバー 5冊揃 新本 欠点なし 1577頁 平成7,柳川藩最後の家老・立花壱岐。,1800,x 0,0,0,B91278,博多の豪商博多の豪商 嶋井宗室展, 福岡市博物館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 112頁 平成9,,3300,x 0,0,0,B91274,久坂玄瑞, 竹田勘治 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 511頁 平成10,,2000,x 0,0,0,B91272,バテレンと宗麟の時代, 加藤知弘 石風社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 425頁 平成8,,2750,x 0,0,0,B91266,図説 佐賀藩の藩札, 百田米美 九州貨幣史学会刊 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和58,,3000,x 0,0,0,B91259,改訂増補改訂増補 博多織史, 杉原 実 葦書房刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 461頁 平成10,,3300,x 0,0,0,B91257,黒田家の甲冑と刀剣,福岡市博物館所蔵品 福岡市博物館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 80頁 平成6,,3300,x 0,0,0,B91256,筑前高取焼,福岡県史文化史料編 西日本文化協会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成4,,3000,x 0,0,0,B91255,高取家文書, 高取静山編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 433頁 昭和54,,4000,x 0,0,0,B91254,五岳上人遺墨撰集, 緒方無元編 五岳上人顕彰会刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 215頁 昭和58,,3850,x 0,0,0,B91252,斎藤秋圃と筑前の絵師たち,特別展筑前四大画家の時代 福岡県立美術館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 87頁 平成14,,3520,x 0,0,0,B91246,長崎画史彙伝, 古賀十二郎 大正堂書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 660頁 昭和58,,4500,x 0,0,0,B91245,長崎の美術史, 永見徳太郎 臨川書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 386頁 昭和49,,4180,x 0,0,0,B91236,真木和泉守遺文, 同先生顕彰会編 鶴久二郎刊 A五 復刻 1冊 小口シミ 1027頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,B91234,杉田久女遺墨 特装本, 石 昌子編 東門書屋刊 大判 帙入 1冊 おおむね欠点なし 110頁 昭和55,,19800,x 0,0,0,B91226,近世九州俳壇史の研究, 大内初夫 九州大学出版会刊 A五 1冊 722頁 昭和58,,2200,x 0,0,0,B91224,九州の峠, 前山光則他 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 325頁 平成8,,2200,x 0,0,0,B91222,福岡市の庚申塔, 福岡市教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 148頁 平成11,,3850,x 0,0,0,B91221,福岡市の板碑 図版共, 福岡市教育委員会編・刊 A四 2冊揃 おおむね欠点なし 233頁 平成4,,6500,x 0,0,0,B91220,社寺の国宝重文建造物棟札銘文集成 中国・四国・九州編,A四 三八六頁 国立歴史民俗博物館編・刊 1冊 新本 欠点なし 平成5,,5000,x 0,0,0,B91217,山口県の近世社寺建築, 山口県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 338頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,B91215,夜明山朝日寺観音堂調査報告書,久留米市文化財調査報告書五七集 B五 1冊 おおむね欠点なし 23頁 昭和63,,4950,x 0,0,0,B91214,大善寺,久留米市文化財調査報告書三四集 A四横型 1冊 102頁 昭和57,旧庫裡建物移築工事記録と大善寺遺跡の発掘調査報告。,1980,x 0,0,0,B91213,福岡市の近世社寺建築, 福岡市教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成2,,3200,x 0,0,0,B91212,北九州市の神社建築,北九州市文化財調査報告書一〇〇集 A四 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成15,,4000,x 0,0,0,B91209,福岡県の民家とその周辺,本文三五三頁/写真一三四頁 B五 太田静六 九州大学建築様式研究室刊 1冊 新本 欠点なし 昭和48,民家は農家に限らず町家にも及び、更に民家の周辺まで延長して、家作に対する藩令から普請帖に至り、修験者の山上聚落から農村舞台まで含まれている。,4620,x 0,0,0,B91203,春日大社防災施設工事報告書, 春日大社編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 45頁 昭和58,,1980,x 0,0,0,B91201,四階楼保存修理工事報告書, 山口県熊毛郡上関町教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成14,,2860,x 0,0,0,B91200,竹田市史跡御客屋敷保存修理工事報告書, 大分県竹田市編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 91頁 昭和62,,3850,x 0,0,0,B91199,末廣神社栖鳳楼保存修理工事報告書,大分県指定有形文化財 Y・O設計編 同保存修理委員会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成15,玖珠町所在。,4950,x 0,0,0,B91198,重要文化財神尾家住宅修理工事報告書, 大分県編・刊 下毛郡山国町所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 108頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,B91197,宮崎兄弟の生家整備工事報告書,荒尾市文化財調査報告一〇集 B五 1冊 おおむね欠点なし 167頁 平成5,,3850,x 0,0,0,B91196,星巌寺楼門保存修理工事報告書, 文化財建造物保存技術協会編 小城郡小城町刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 118頁 平成3,,2860,x 0,0,0,B91195,石田家住宅保存修理工事報告書, 甘木市文化財調査報告三二集 A四 1冊 おおむね欠点なし 186頁 平成7,,1650,x 0,0,0,B91193,旧中央公民館調査報告,旧堀 三太郎邸 川上秀人編 直方市刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 118頁 平成8,,3850,x 0,0,0,B91192,永照寺輪蔵附経蔵保存修理工事報告書, 文化財建造物保存技術協会編 A四 永照寺刊 小倉北区所在 1冊 おおむね欠点なし 64頁 平成3,,3850,x 0,0,0,B91190,九重町の建造物,大分県九重町文化財調査報告二八集 佐藤正彦編著 A四 1冊 おおむね欠点なし 212頁 平成17,,1650,x 0,0,0,B91188,九年庵の調査報告書,仁比山生活環境保全林 佐賀県編・刊 佐賀県神崎郡所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 98頁 平成2,,3850,x 0,0,0,B91187,小城市の建造物, 佐藤正彦 佐賀県小城市教育委員会刊 A四 1冊 116頁 平成18,,1650,x 0,0,0,B91186,岡山県の諸職, 岡山県教育委員会編・刊 B五 1冊 ほぼ欠点なし 287頁 平成3,,1320,x 0,0,0,B91183,南九州民俗誌, 村田 煕選集A 第一書房刊 A五 1冊 函 新本 欠点なし 340頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B91181,南九州の庶民生活, 村田 熙選集B 第一書房刊 A五 1冊 函 新本 欠点なし 361頁 平成8,,1870,x 0,0,0,B91180,妙見祭笠鉾,八代市文化財調査報告書九集 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 468頁 平成8,,5500,x 0,0,0,B91179,津野,民俗資料緊急調査報告書 田川郷土研究会編・刊 A五 小口シミ 1冊 カバー若干傷み 490頁 昭和42,,5500,x 0,0,0,B91175,火の神・山の神,九州の土俗面考@ 高見乾司 海鳥社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 268頁 平成7,,1430,x 0,0,0,B91173,英彦山年番日記, 廣渡正利 文献出版社刊 A五 函 1冊  新本 欠点なし 402頁 平成6,,4400,x 0,0,0,B91165,近代大阪の展開と人物誌, 宮本又次 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,B91160,明治・大正・昭和写真集 岡山, 蓬郷 巌編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 166頁 昭和53,,5500,x 0,0,0,B91153,嘉永元年 日本三景厳島社頭図, 竹原屋太八郎刊 人文社刊 複製 彩色 三六×五三糎 1冊 新本 欠点なし 平成9,,3850,x 0,0,0,B91140,大和町史, 山口県熊毛郡大和町編・刊 A五 函 1冊 函若干ヤケ・シミ 1124頁 昭和58,,2000,x 0,0,0,B91139,明治・大正・昭和写真集 新南陽, 小山良一編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,B91138,徳地町史, 山口県佐波郡徳地町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 751頁 昭和50,,4000,x 0,0,0,B91137,明治・大正・昭和写真集 防府, ふるさと防府研究会編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和55,,4400,x 0,0,0,B91133,明治・大正・昭和写真集 山口, 内田 伸編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,B91132,秋穂町史, 山口県吉敷郡秋穂町編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 1327頁 昭和57,,2860,x 0,0,0,B91128,明治・大正・昭和写真集 宇部, 上田芳江編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和54,,5500,x 0,0,0,B91127,高野義祐著作集 , 往来舎 A五 函 3冊揃 新本 欠点なし 1114頁 平成8,生い立ちの記新川から宇部へ/長州諸隊/米騒動記石炭と宇部。,5500,x 0,0,0,B91126,明治・大正・昭和写真集 小野田, 高橋政清編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,B91125,小野田市史 年表共五冊揃,通史・史料(上下)文化財・年表 A五 函 おおむね欠点なし 昭和62,,11000,x 0,0,0,B91124,厚狭郡史, 山口県厚狭郡教育会編 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 527頁 昭和61,,3000,x 0,0,0,B91123,阿武郡誌, 阿武郡教育会編 マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 800頁 昭和61,,8000,x 0,0,0,B91121,萩市史 ,年表共四冊揃 山口県萩市編・刊 A五 函 4冊揃  おおむね欠点なし 3492頁 昭和62,毛利氏三六万石、防長二州の城下町としてまた明治維新胎動の地として歴史ある萩市の姿。年表共三四九二頁。,9000,x 0,0,0,B91119,傳家録, 堀 真五郎  マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 276頁 平成11,,1000,x 0,0,0,B91117,長門市史 歴史・民俗編 ,山口県長門市編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 昭和54,歴史編一〇九六頁、民俗編一〇四九頁。,9960,x 0,0,0,B91115,白石家文書 復刻, 下関市教育委員会編 国書刊行会刊 A五 函 1冊 小口若干シミ 653頁 昭和56,,4400,x 0,0,0,B91111,長州諸隊, 高野義祐著作集A 往来舎刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 385頁 平成9,,3850,x 0,0,0,B91106,長府藩報国隊史, 徳見光三  マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 358頁 平成10,,2500,x 0,0,0,B91098,勤王藝者, 小川煙村  マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 259頁 平成8,,3500,x 0,0,0,B91097,戦国記中国史料撰, 米原正義校注 マツノ書店刊 A五 復刻 1冊  新本 欠点なし 597頁 昭和62,,4800,x 0,0,0,B91089,宇佐の歴史, 賀川光夫監修 宇佐市史刊行会 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和51,,1320,x 0,0,0,B91087,大宇佐郡史論 2冊揃, 小野精一編 宇佐市役所刊 A五 函若干ヤケ 2冊揃 本体はきれい 1232頁 昭和47,,10000,x 0,0,0,B91086,明治・大正・昭和写真集豊後高田, 安藤信郎編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 94頁 昭和59,,3850,x 0,0,0,B91079,別府市誌, 大分県別府市編 文献出版刊 A五 函 復刻 1冊  新本 欠点なし 611頁 昭和53,,4400,x 0,0,0,B91076,明治・大正・昭和写真集 竹田, 阿部隆好編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和57,,4400,x 0,0,0,B91073,大分県史 美術篇, 大分県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 706頁 昭和56,,2500,x 0,0,0,B91071,二豊小藩物語 2冊揃, 狭間 久 大分合同新聞社刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 昭和50,,4400,x 0,0,0,B91067,日向市の歴史, 宮崎県日向市役所編・刊 B五 1冊 函シミ 750頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,B91066,明治・大正・昭和写真集 宮崎, 野口逸三郎編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和61,,4400,x 0,0,0,B91063,琉明・琉清交渉史の研究, 宮田俊彦 文献出版刊 A五 1冊 函 おおむね欠点なし 445頁 平成8,,3000,x 0,0,0,B91061,琉球風俗絵図,宝玲叢刊第五集 本邦書籍刊 A四 2冊揃 おおむね欠点なし 85頁 昭和57,,6050,x 0,0,0,B91046,古今宮崎史談, 黒木晩石編 講談社刊 A五 函補修あり 1冊 中身はきれい 826頁 昭和60,,4400,x 0,0,0,B91043,沖縄の記憶, 写真/山田 實・金城棟永 生活情報センター刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 182頁 平成18,,3000,x 0,0,0,B91039,明治・大正・昭和写真集 指宿, 岩崎 光編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和56,,3850,x 0,0,0,B91038,明治・大正・昭和写真集 枕崎・坊津・知覧, 山之内国助編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和57,,4400,x 0,0,0,B91037,坊津町郷土誌 , 鹿児島県川辺郡同町編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1617頁 昭和44,,2500,x 0,0,0,B91036,明治・大正・昭和写真集 加世田, 相徳 隆編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和55,,5500,x 0,0,0,B91035,郡山郷土史, 鹿児島県日置郡郡山町編・刊 A五 2冊揃 おおむね欠点なし 720頁 昭和46,,6600,x 0,0,0,B91033,明治・大正・昭和写真集 鹿屋, 松元十丸編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和55,,3850,x 0,0,0,B91026,財政史より見たる島津七百年の歴史, 鹿児島市教育会 歴史図書社刊 A五 復刻 1冊 函ヤケ 340頁 昭和54,,2420,x 0,0,0,B91023,寺沢藩士による天草一揆書上, 寺沢光世・鶴田倉造校注 苓北町刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 327頁 平成12,,4400,x 0,0,0,B91022,芦北町誌, 熊本県芦北郡芦北町役場編・刊 A五 1冊 990頁 昭和52,,4620,x 0,0,0,B91020,八代郡誌 復刻版, 石川愛卿編 名著出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 937頁 昭和48,,5000,x 0,0,0,B91019,八代郡誌 復刻版, 熊本県教育会 臨川書店刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 937頁 昭和61,,5000,x 0,0,0,B91018,下益城郡誌 復刻版, 熊本県下益城郡編 臨川書店刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 584頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,B91017,下益城郡誌 復刻版,名著出版刊 熊本県下益城郡教育委員会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 584頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,B91016,益城町史 , 熊本県上益城郡益城町編・刊 B五 函 2冊揃 二重函の外函キズあり 平成2,通史編一二三七頁、史料・民俗編九八〇頁。,7500,x 0,0,0,B91015,冨重写真所の一三〇年,幕末から現代 熊本県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 208頁 平成5,,1650,x 0,0,0,B91013,鹿本町史, 熊本県鹿本郡鹿本町編・刊 A五 函 1冊 912頁 昭和51,,4950,x 0,0,0,B91012,山鹿市史 , 熊本県山鹿市役所編・刊 A五 函ヤケ 3冊揃 附図付 2425頁 昭和60,,9900,x 0,0,0,B91010,隈本古城史, 熊本県立第一高等学校編・刊 A五 1冊 754頁 昭和59,,4500,x 0,0,0,B91001,切支丹燈籠の信仰 復刻版, 松田重雄 恒文社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,B90998,天草学林 論考と資料集A, 鶴田文史 天草文化出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成7,,2750,x 0,0,0,B90986,キリシタン研究D, 柳谷武夫 吉川弘文館刊 A五 1冊 224頁 昭和60,レオナルド木村/日本における「総会長の服務規定」の編集/仏教寺院のキリシタン施設転用の一例/『パレト写本』と『聖経直解』の対照と語彙/聖アウグスチノ会キリシタン関係資料二点/クーンラート・クラーメルの京都参府日記。,4070,x 0,0,0,B90985,キリシタン研究B, 柳谷武夫 吉川弘文館刊 A五 1冊 207頁 昭和58,キリシタン時代の霊的動向/キリシタン禁令の再検討/フランシスコ会の殉教者フライ・ルイス・ゴメス・パロミノ/キリシタン宛の教皇書簡/フランシスコ・ザビエルのシナchaina情報と布教構想。,3850,x 0,0,0,B90981,キリシタン研究I, 柳谷武夫 吉川弘文館刊 A五 1冊 351頁 昭和40,日本における最初の神学校/府内のコレジョについて/ホアン・バプティスタ・デ・バエザ神父の二書翰について/キリシタン時代の科学思想/ぺドロ・ゴメス著「天球論」/「天球論」原文。,2750,x 0,0,0,B90972,生涯と画業 司馬江漢 本文編/作品編 , 成瀬不二雄 八坂書房刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 803頁 平成7,,12000,x 0,0,0,B90971,年番阿蘭陀通詞史料, 片桐一男校訂 近藤出版刊 B六 1冊 函 390頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,B90967,シーボルト研究 復刻, 日独文化協会編 名著出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 712頁 昭和54,,880,x 0,0,0,B90966,長崎オランダ商館の日記, 村上直次郎訳 岩波書店刊 A五 函 3冊揃 昭和55,,2750,x 0,0,0,B90964,その景観と変遷「出島図」,中央公論美術出版社刊 長崎市出島史蹟整備審議会編  大判 函 中身はきれい 1冊 ダンボール函上部若干 317 昭和62,,18000,x 0,0,0,B90963,唐通事家系論攷, 宮田 安 長崎文献社刊 A五 函若干シミ 1冊 小口若干シミ 1003頁 昭和54,,9000,x 0,0,0,B90962,長崎唐人屋敷, 山本紀綱 謙光社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 582頁 昭和58,,4400,x 0,0,0,B90961,日葡交渉史, 松田毅一 教文館刊 A五 1冊 449頁 昭和38,,2000,x 0,0,0,B90959,新版 朝鮮通信使往来,江戸時代二六〇年の平和と友好。 辛 基秀 明石書店刊 B五 カバー 1冊 新本欠点なし 135頁 平成14,,4950,x 0,0,0,B90958,朝鮮信使来朝帰帆官録,増補版 石阪孝二郎編 明石書店刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 739頁 平成4,,4400,x 0,0,0,B90956,朝鮮と日本の関係史, 権仁燮 朴鐘鳴監修 明石書店刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成12,,1650,x 0,0,0,B90955,対馬の生活文化史, 矢野道子 源流社刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 188頁 平成7,,5500,x 0,0,0,B90953,勝本町史 , 長崎県壱岐郡勝本町編・刊 A五 2冊揃 函 痛み 1667頁 昭和60,,6600,x 0,0,0,B90951,五島史と民俗, 平山徳一編・刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 556頁 平成1,,3300,x 0,0,0,B90950,琴海町史, 長崎県西彼杵郡琴海町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1169頁 平成3,,4000,x 0,0,0,B90947,有明町史 , 長崎県南高来郡有明町編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1988頁 昭和62,中世・戦国時代と詳述され、近世では特に島原城時代として、島原の乱や後の島原大変等詳述。,4000,x 0,0,0,B90946,国見町郷土誌, 長崎県南高来郡国見町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1168頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,B90945,愛野町郷土誌, 長崎県南高来郡愛野町編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 929頁 昭和58,,2970,x 0,0,0,B90944,明治・大正・昭和写真集 諌早, 諌早史談会編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和56,,5500,x 0,0,0,B90943,大村史 琴湖の日月, 久田松和則 国書刊行会刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成1,,3300,x 0,0,0,B90938,佐世保市史 , 佐世保市編 国書刊行会刊 A五 函 復刻 4冊揃 新本 欠点なし 昭和57,総説編・政治行政編・産業経済編・教育編の全四冊。,4500,x 0,0,0,B90936,平戸中南部史, 平戸市文化協会編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 106頁 平成3,,1100,x 0,0,0,B90930,大出島展, 長崎市立博物館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 267頁 平成12,,2500,x 0,0,0,B90928,寛宝日記と犯科帳,長崎文献叢書第二集第五巻 A五 森永種夫他校著 文献社刊 函欠 1冊 401頁 昭和52,,4000,x 0,0,0,B90926,増補増補長崎の歴史   , 松浦直治 長崎新聞社・長崎史談会刊 A五 1冊 普及版 726頁 昭和49,,1100,x 0,0,0,B90924,長崎市史 地誌編・名勝旧蹟部, 長崎市編・刊 A五 1冊 1061頁 昭和12,,4400,x 0,0,0,B90921,長崎集,長崎地方文化研究H 純心女子短大刊 A五 1冊 新本 欠点なし 241頁 平成5,,2200,x 0,0,0,B90916,鹿島市史 3冊揃, 佐賀県鹿島市編・刊 A五 函 3冊揃 おおむね欠点なし 昭和49, 上巻原始から中世まで五〇八頁、中巻鹿島藩成立から明治維新まで五七二頁、下巻五五七頁。,10000,x 0,0,0,B90914,大町町史, 佐賀県杵島郡大町町編・刊 A五 2冊揃 おおむね欠点なし 1419頁 昭和62,,3000,x 0,0,0,B90913,北方町史 3冊揃, 佐賀県杵島郡北方町編・刊 A五 函ヤケ 3冊揃 小口若干シミ 昭和60,,9500,x 0,0,0,B90912,武雄市史 , 武雄市編 国書刊行会刊 A五 復刻 3冊揃 おおむね欠点なし 昭和56,,7000,x 0,0,0,B90911,有田町史商業編, 佐賀県西松浦郡有田町編・刊 A五 2冊揃 新本 欠点なし 1147頁 昭和63,,4400,x 0,0,0,B90908,有田町史 11冊揃, 佐賀県西松浦郡有田町編・刊 A五 函 11冊揃 新本 欠点なし 昭和62,陶業編@A(近世・近代・現代)政治・社会編@A(近世・近代・現代)商業編@A(近世・近代・現代)通史編・陶芸編・古窯編・索引・年表編・[別編] 有田皿山の方言。,29000,x 0,0,0,B90906,西松浦郡誌 復刻版 附図付, 同役所編 名著出版刊 A五 函焼け 1冊 中身はきれい 728頁 昭和47,,5500,x 0,0,0,B90902,呼子町史, 佐賀県東松浦郡呼子町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 960頁 昭和53,,4400,x 0,0,0,B90899,厳木町史, 佐賀県東松浦郡厳木町編・刊 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 470頁 昭和46,,3500,x 0,0,0,B90898,相知町史 , 佐賀県東松浦郡相知町編・刊 A五 函 3冊揃 おおむね欠点なし 1516頁 昭和46,,8000,x 0,0,0,B90896,肥前松浦史料叢書 復刻版, 長野 暹/唐津古文書研究会編 文献出版刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 725頁 平成1,@唐津藩の庄屋とその文書について。A唐津藩領内の漁村関係の史料を収録。鯨、破船、廻船、異国船、争論、生活、定の六項目に分けて、関連史料を載せている。,8800,x 0,0,0,B90894,松浦党関係諸家系図D, 松浦党研連資料D 芸文堂刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和59,,3630,x 0,0,0,B90892,松浦党研究F, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 187頁 昭和59,,3630,x 0,0,0,B90891,松浦党研究E, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和58,,3630,x 0,0,0,B90890,松浦党研究D, 特集・元寇と松浦党A 芸文堂刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和57,,3850,x 0,0,0,B90889,丹邱邑誌, 深江順房撰/多久古文書の村校註 A五 1冊 函  381頁 平成5,別冊付録/荒木見悟「丹邱邑誌漢文資料講解」一二四頁。,800,x 0,0,0,B90888,佐賀藩多久領の研究, 三木俊秋 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 476頁 平成12,,4400,x 0,0,0,B90887,三日月町史 2冊揃, 小城郡三日月町編・刊      A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 2457頁 昭和60,,4000,x 0,0,0,B90886,小城郡誌 復刻版, 佐賀県小城郡教育委員会編 名著出版刊 A五 函焼け 1冊 中身はきれい 536頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,B90881,佐賀市史 五冊揃, 佐賀市役所編・刊 A五 函 5冊揃 おおむね欠点なし 昭和52,一巻原始・古代・中世九七〇頁、二巻近世編七二〇頁、三巻近代編明治期八七四頁、四巻近代編大正・昭和期九三五頁、五巻現代編九四六頁に分ち三好不二雄・山田龍雄らの執筆で完成。,3500,x 0,0,0,B90877,神埼郡郷土誌,附図付 栗山賚四郎編 名著出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 599頁 昭和49,,7000,x 0,0,0,B90874,鳥栖市史 8冊揃,資料編四冊・研究編四冊 佐賀県鳥栖市編 佐賀県鳥栖市刊 A五 8冊揃 おおむね欠点なし 1826頁 昭和44,資料編四冊と研究編四冊からなる。資料編は田代代官所日記抜書・基肄養父実記・佐賀藩法令・近世鳥栖商業資料等々。研究編は鳥栖地方の宿場・幕末田代領政争の研究・鳥栖の民家・鳥栖の民俗からなる。,15000,x 0,0,0,B90873,鳥栖市史, 佐賀県鳥栖市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1182頁 昭和48,,5500,x 0,0,0,B90871,佐賀県の地名,日本歴史地名大系U 平凡社刊 B五 附図付 1冊 おおむね欠点なし 583頁 昭和55,,1500,x 0,0,0,B90870,肥前様式論叢, 尾形善郎編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 473頁 平成3,肥前の鋳金工・幕末佐賀の一軌跡・資料覚書等肥前佐賀学の論集。,3500,x 0,0,0,B90867,武雄鍋島文書目録, 武雄市教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,B90866,佐賀県史 , 佐賀県編 名著出版刊 A五 3冊揃 復刻版 2386頁 昭和49,,7000,x 0,0,0,B90865,くにざかいの碑,藩境石物語 古賀敏朗編・刊 B六 1冊 新本 欠点なし 316頁 昭和58,佐賀藩を中心にしてその隣藩にも及ぶ国境石調査研究では唯一の書。,2200,x 0,0,0,B90864,筑後国三池荘史料, 九州荘園史料叢書L 川添昭二編 A五 油印版 1冊 油印版 199頁 昭和41,,4950,x 0,0,0,B90863,三池郡誌, 福岡県三池郡教育会編 名著出版 A五 復刻 1冊 附図付 函大い背焼け 792頁 昭和48,,1500,x 0,0,0,B90860,柳河明證図会, 西原一甫 柳川郷土研究会刊 B五 影印復刻 1冊 おおむね欠点なし 68丁 昭和53,,3850,x 0,0,0,B90859,旧柳川藩領干拓遺跡, 福岡県教育委員会編・刊 B五 2冊揃 新本 欠点なし 250頁 平成6,近世干拓遺跡文献調査史料集。,5500,x 0,0,0,B90858,柳河藩中老 吉田孫一郎留記, 古賀長善編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 735頁 平成3,,4000,x 0,0,0,B90856,筑後市史 3冊揃, 筑後市編・刊 A五 函 3冊揃 おおむね欠点なし 3871頁 平成9,,11550,x 0,0,0,B90855,明治・大正・昭和写真集 筑後, 右田乙次郎編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和55,,5500,x 0,0,0,B90851,矢部村誌,ひらけゆくふるさと矢部 八女郡矢部村編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 320頁 平成4,,4070,x 0,0,0,B90848,八女郡全誌 復刻版, 本庄敏行 歴史図書社刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 272頁 昭和53,,3300,x 0,0,0,B90847,郷土史物語, 江頭 享編・刊 A五 1冊 小口若干汚れ 624頁 昭和43,筑後地方を先史から記述して、中世、近世と及び特に八女地方に於ける、第一級的な基本文献。,6000,x 0,0,0,B90846,増補増補稿本八女郡史, 鶴久二郎編 金文堂書店刊 A五 カバー 復刻 1冊 おおむね欠点なし 875頁 昭和47,,8000,x 0,0,0,B90843,浮羽町史 , 福岡県浮羽郡同町編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 2164頁 昭和63,,5500,x 0,0,0,B90842,大刀洗町史, 福岡県三井郡大刀洗町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 449頁 昭和56,,4400,x 0,0,0,B90841,筑後河北誌, 柳 勇 鳥飼出版社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 461頁 昭和54,,2000,x 0,0,0,B90837,校訂筑後国史 3冊揃, 矢野一貞 筑後遺籍刊行会刊 A五 函欠 3冊揃 下巻背若干クロス擦れ 1534頁 昭和2,,22000,x 0,0,0,B90826,春日市史 資料編共四冊揃, 福岡県春日市編・刊 A五 函 4 新本 欠点なし 4484頁 平成7,,27500,x 0,0,0,B90825,前原町誌, 福岡県糸島郡前原町編・刊 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成3,,3850,x 0,0,0,B90824,筑前西郡史 2冊揃, 由比章祐 福岡地方史研究会刊 A五 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 800頁 昭和57,,4500,x 0,0,0,B90820,博多承天寺史 補遺編共 , 広瀬正利 文献出版刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 715頁 昭和52,,8800,x 0,0,0,B90814,明治・大正・昭和写真集 博多, 波多江五兵衛 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,B90811,筑前博多史料, 広渡正利編 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B90810,ハカタ巷談 , 柳 猛直 ふくおか四季刊  B六 カバー 4冊揃 おおむね欠点なし 昭和51,「博多」か「福岡」か/日露戦争の裏方たち/博多織物物語/手と土/飛行機野郎たち/カツドウ写真繁盛記/浮き沈み芸能史。,6000,x 0,0,0,B90809,明治の博多記, 橋詰武夫 福岡地方史談話会刊 A五 1冊 カバー若干傷み 319頁 昭和46,,3850,x 0,0,0,B90808,博多津要録 3冊揃, 秀村選三校註 西日本文化協会刊 A五 函 附図付 3冊揃 おおむね欠点なし 1845頁 昭和50,,12000,x 0,0,0,B90806,石城遺聞 復刻, 山崎藤四郎 名著出版刊  A五 函 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,B90803,筥崎宮収蔵品并田村文書目録,福岡市文化財調査目録B 福岡市民図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 248頁 昭和63,,1100,x 0,0,0,B90801,聖福寺収蔵品目録,福岡市文化財調査目録@ 福岡市教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,B90800,日本南国物語, 竹田秋樓編 金文堂刊 A五 函 1冊 経年のヤケ 563頁 大正14,博多茶記、姫島破獄、奥羽征討、筑前琵琶、博多小女郎波枕、非人小平、繼高毒殺、漂流實話、宗像お政、博多古名物、少年の讐討、領分争ひ、覗きカラクリ、博多日記、狂女お松、五所權現、附 新演劇の開山(飛躍時代、外遊時代)。,3000,x 0,0,0,B90799,福岡藩朝鮮通信使記録 13冊揃, 福岡地方史研究会編・刊 B五 13冊揃 新本 欠点なし 平成5,,104000,x 0,0,0,B90795,筑前誌, 福本 誠 臨川書店刊 A五 1冊 復刻 405頁 昭和49,,4400,x 0,0,0,B90793,近世筑前海事史の研究, 高田茂広 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 328頁 平成5,,2750,x 0,0,0,B90792,室町時代の田租, 玉泉大梁 吉川弘文館刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和44,江戸時代の人身売買(秋月藩の人身売買文書の解説)筑前における土地割替制度他。,1320,x 0,0,0,B90791,筑前国諸記,本願寺史料集成 星野元貞編 同朋舎刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 602頁 平成5,安永八年〜安政元年までの七六年間における七五〇通の書状を収載。近世本願寺を筑前国の僧侶と門徒の動向を窺う。,3300,x 0,0,0,B90790,筑前史料叢書 上下2冊揃 復刻版, 歴史図書社刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 昭和53,,3300,x 0,0,0,B90784,篠栗町誌 2冊揃,歴史編・民俗編共二冊揃 七一六頁 福岡県粕屋郡篠栗町編・刊 A五 函 おおむね欠点なし 昭和57,,4400,x 0,0,0,B90782,久山町誌 上下2冊揃, 福岡県糟屋郡久山町編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 2428頁 平成8,,4500,x 0,0,0,B90779,福間町史 7冊揃,資料編四冊、自然編三冊、七冊 通史編欠 福岡県宗像郡福間町編・刊 A五 函 新本 欠点なし 平成9,,33000,x 0,0,0,B90775,玄海町誌, 福岡県宗像郡玄海町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 655頁 昭和54,,2750,x 0,0,0,B90774,隣船禅寺記録, 吉武謹一 隣船禅寺総代会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和57,,2200,x 0,0,0,B90769,碓井町誌,福岡県嘉穂郡碓井町編・刊 B五 六八二頁 1冊 おおむね欠点なし 昭和57,,4500,x 0,0,0,B90767,稲築町誌, 福岡県嘉穂郡稲築町編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 825頁 昭和48,,4950,x 0,0,0,B90766,稲築町誌, 福岡県嘉穂郡稲築町編・刊 A五 597頁 1冊 函欠 表紙若干傷み 昭和34,,4400,x 0,0,0,B90760,添田町史 , 福岡県田川郡添田町編・刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1771頁 平成4,,5000,x 0,0,0,B90758,大任町誌, 福岡県田川郡大任町編・刊 A五 1冊 函焼 715頁 昭和45,,2750,x 0,0,0,B90755,赤池町史, 福岡県田川郡赤池町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1264頁 昭和52,,3000,x 0,0,0,B90753,小竹町史, 福岡県鞍手郡小竹町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1403頁 昭和60,,1800,x 0,0,0,B90745,増補改訂 芦屋町誌, 福岡県遠賀郡芦屋町編・刊 別添地図付 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 895頁 平成3,,4500,x 0,0,0,B90744,芦屋町誌, 福岡県遠賀郡芦屋町編・刊 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 782頁 昭和47,,3850,x 0,0,0,B90742,水巻町誌, 水巻町郷土誌編集委員会編 A五 1冊 おおむね欠点なし 539頁 昭和37,,4290,x 0,0,0,B90741,増補改訂遠賀郡誌 , 遠賀郡誌復刊々行会編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1664頁 昭和36,,4000,x 0,0,0,B90740,筑豊沿海志 復刻版, 筑豊水産組合編 文献出版刊 A五 函 1冊 復刻 768頁 昭和51,,6500,x 0,0,0,B90736,明治・大正・昭和写真集 八幡, 今村元市編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 函背ヤケ 126頁 昭和57,,3850,x 0,0,0,B90735,戸畑市史, 福岡県戸畑市役所編・刊 A五 1冊 美本 530頁 昭和14,,4620,x 0,0,0,B90733,小倉城下町調査報告書, 北九州市編・刊 A四 1冊 298頁 平成9,,4400,x 0,0,0,B90732,明治・大正・昭和写真集 小倉, 今村元市編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 166頁 昭和54,,3850,x 0,0,0,B90731,小倉西地区歴史調査報告書, 北九州市編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成10,,3850,x 0,0,0,B90730,足立山麓文化資源基礎調査報告書, 北九州市編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成8,,3850,x 0,0,0,B90729,豊前国到津庄津布佐庄史料,九州荘園史料叢書G 中野幡能編 A五 1冊 油印版 181頁 昭和39,,4070,x 0,0,0,B90727,小倉藩の歴史ノート, 米津三郎 美夜古郷土史学校刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 186頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,B90726,小倉藩史余滴, 米津三郎 海鳥社刊 A五 1冊 小口シミ 287頁 平成7,,2890,x 0,0,0,B90723,目で見る北九州の一〇〇年,北九州市・中間市・遠賀郡 出口 隆監修 郷土出版社刊 大判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 146 平成13,,3500,x 0,0,0,B90722,明治・大正・昭和写真集 行橋, 白石 寿編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和56,,4400,x 0,0,0,B90717,吉富町史, 福岡県築上郡吉富町編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 508頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,B90716,新吉富村誌, 福岡県築上郡同村編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1242頁 平成2,,4950,x 0,0,0,B90713,豊前 復刻, 小倉郷土会編 国書刊行会刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 昭和54,小倉郷土史会機関紙「豊前」本巻九冊と別巻三冊の復刻合本。,4000,x 0,0,0,B90712,豊前叢書,復刻 同刊行会編 国書刊行会刊 6冊揃 新本 欠点なし 2426頁 昭和56,小笠原家など旧家に残る古文書を中心に、詳細に踏査し生まれた、豊前国に関する歴史資料を網羅した郷土史研究書。,9900,x 0,0,0,B90711,中原嘉左右日記, 米津三郎校注 文化協会刊 A五 12冊揃 函傷み・焼け 昭和45, 本書は幕末から明治中期まで小倉で活躍した、豪商中原嘉左右の克明な日記である。幕末から明治における激動の北九州、福岡県の地方史、経済史の基礎的資料。各冊五〜六〇〇頁。,13200,x 0,0,0,B90710,福岡県の城, 廣崎篤夫 海鳥社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 457頁 平成7,,2750,x 0,0,0,B90708,自由民権運動,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 627頁 平成7,,2200,x 0,0,0,B90707,八幡製鉄所,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 平成7,,4500,x 0,0,0,B90706,福岡県地理全誌 六冊揃,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 A四 函 4750頁 平成5,函イタミ。1冊函背シミ。,13200,x 0,0,0,B90705,筑豊興業鉄道@A,福岡県史近代史料編 B五 二冊揃 西日本文化協会刊 おおむね欠点なし 1326頁 平成2,,4400,x 0,0,0,B90704,筑豊石炭鉱業組合 2冊揃,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1372頁 平成1,,4000,x 0,0,0,B90703,岡県史 近代史料編 農民運動@AB 3冊揃, 西日本文化協会刊 A五 函 おおむね欠点なし 2233頁 昭和61,,4400,x 0,0,0,B90702,福岡県史 近代研究編 各論@A 2冊揃, 西日本文化協会刊 A五 函 2 おおむね欠点なし 1246頁 平成1,,3300,x 0,0,0,B90700,福岡県史 近世史料編 御當家末書上下 ,見返しにマジックで小さな数字あり 西日本文化協会刊 A五 函背ヤケ 2冊揃 本体はきれい 1316頁 昭和61,,4000,x 0,0,0,B90698,福岡県史 近世史料編 福岡藩御用帳@A 2冊揃, 西日本文化協会刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1382頁 平成5,,4400,x 0,0,0,B90694,太宰管内志 2冊揃 復刻版, 伊藤常足編 防長史料出版刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 2574頁 昭和53,,11000,x 0,0,0,B90693,太宰管内志 , 伊藤常足 同刊行会刊 A五 函 2冊揃 保存良 2686頁 昭和9,,5500,x 0,0,0,B90691,西南諸藩と廃藩置県, 長野 暹編 九州大学出版会刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 478頁 平成9,,3300,x 0,0,0,B90689,福岡/熊本/鹿児島,日本城郭大系Q 新人物往来社刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 539頁 昭和54,,4400,x 0,0,0,B90688,九州の一揆・打ちこわし, 宮崎克則 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 376頁 平成21,,4000,x 0,0,0,B90686,九州大名の研究,戦国大名論集F 木村忠夫編 吉川弘文館刊 A五 1冊 函焼 492頁 昭和58,,1100,x 0,0,0,B90685,幕藩制下の政治と社会, 丸山雍成編 文献出版刊 A五 1冊 函焼け 555頁 昭和58,九州各藩を対象にした幕藩体制国家の成立と過程。,1100,x 0,0,0,B90683,筑紫軍記・天正鎮西軍記, 歴史図書社刊 A五 1冊 復刻 405頁 昭和54,,3630,x 0,0,0,B90674,九州中世社会の基礎的研究, 森本正憲 文献出版刊 A五 1冊 343頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,B90673,日本中世史論攷, 川添昭二還暦記念 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 516頁 昭和62,,4400,x 0,0,0,B90667,異国と九州, 地方史研究協議会編 雄山閣出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 300頁 平成4,,3520,x 0,0,0,B90665,長崎街道 大里・小倉と筑前六宿, 九州文化図録撰書@  図書出版のぶ工房編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成21,,1700,x 0,0,0,B90664,長崎街道, 文・永島正一 写真・小林勝 親和銀行刊 B五 1冊 137頁 昭和48,,3300,x 0,0,0,B90663,長崎街道 正・続 , 永島正一 小林勝写真 親和銀行刊 B五 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 507頁 昭和48,,8000,x 0,0,0,B90662,倭韓人, 筑紫 豊 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 190頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,B90661,九州郷土夜話, 玉井政雄 歴史図書刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,B90660,九州文化論集 , 福岡ユネスコ協会編 平凡社刊 A五 5冊揃 函 2426頁 昭和41,古代アジアと九州/外来文化と九州/明治維新と九州/日本近代化と九州/九州の絵画と陶芸。,6600,x 0,0,0,B90659,堀文書・本田文書,西国武士団関係史料集D 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 97頁 平成8,,2200,x 0,0,0,B90658,横岳文書 小深田文書 3冊揃,西国武士団関係史料集ABC 文献出版刊 B五 影印版 3冊揃 新本 欠点なし 平成8,,15000,x 0,0,0,B90656,後藤文書,西国武士団関係史料集Q 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 79頁 平成7,,3850,x 0,0,0,B90655,鶴原文書・田口文書,西国武士団関係史料集P 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 81頁 平成7,,2200,x 0,0,0,B90654,渡辺文書・河内文書,西国武士団関係史料集O 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 98頁 平成6,,3300,x 0,0,0,B90653,渡辺文書,西国武士団関係史料集N 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 94頁 平成6,,3850,x 0,0,0,B90652,由比文書,西国武士団関係史料集M 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 86頁 平成6,,2750,x 0,0,0,B90651,小田・魚返文書,西国武士団関係史料集L 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 80頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B90650,萱島文書,西国武士団関係史料集K 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 80頁 平成6,,2750,x 0,0,0,B90649,足立文書,西国武士団関係史料集I 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 81頁 平成5,,2200,x 0,0,0,B90648,田北文書,西国武士団関係史料集H 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 117頁 平成5,,3850,x 0,0,0,B90647,豊田文書,西国武士団関係史料集F 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 80頁 平成4,,2750,x 0,0,0,B90645,戸次文書,西国武士団関係史料集D 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 88頁 平成4,,3850,x 0,0,0,B90644,富来文書,西国武士団関係史料集C 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 87頁 平成4,,4950,x 0,0,0,B90643,森文書,西国武士団関係史料集B 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 95頁 平成4,,2200,x 0,0,0,B90642,岐部文書,西国武士団関係史料集A 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 118頁 平成4,,2200,x 0,0,0,B90641,財津氏系譜,西国武士団関係史料集@ 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 230 平成3,,1500,x 0,0,0,B90640,檜垣文庫目録 6冊揃, 九州大学附属図書館六本松分館編・刊 A四 6冊揃 新本 欠点なし 平成8,佐賀県編/近代福岡県編/近世筑前国編/中世編(除肥前国関係)、近世豊前国・筑後国編/和装本編/追補一。,16500,x 0,0,0,B90636,西日本庶民交易史の研究, 胡桃沢勘司 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 512頁 平成12,,4400,x 0,0,0,B90635,松陰先生遺墨写真帳, 萩市教育会編・刊 二九×三八糎 1帖 保存極良 25枚 昭和10, 一頁の写真にそれぞれ解説一頁を添付して、「読方」「解義」「附説」を詳述。,5000,bk90635.jpg 0,0,0,B90631,九州近世史研究叢書, 藤野 保編 国書刊行会刊 A五 15冊揃 函若干焼 昭和59,戦前、戦後の九州近世史に関する研究論文の中から、六六編を選択し叢書とした。 七〜八冊程表紙若干スレなど有。,26890,x 0,0,0,B90629,仙,出光美術館選書@ 古田紹欽 平凡社刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和41,,3630,x 0,0,0,B90620,遠賀川,杉原荘介 小宮山書店刊 A四 一〇〇頁 復刻 1冊 おおむね欠点なし 昭和43,筑前立屋敷遺跡調査報告書。,3300,x 0,0,0,B90610,宗像沖ノ島, 吉川弘文館刊 B五 3冊揃 新本 欠点なし 昭和54,本書は「沖ノ島」第三次の調査報告書である。昭和四四年から四六年まで調査の結果古代祭祀として最も古い岩上祭祀の遺構が発見され、岩陰祭祀、最後に雨天祭祀に移行した過程など、収穫の多い第三次報告書である。本文六二三頁、図版一八八頁、史料三七六頁から成る。,22000,x 0,0,0,B90604,宝満山及び竈門神社周辺の遺跡分布調査報告,昭和五八年度 太宰府顕彰会編・刊 4点揃 新本 欠点なし 昭和59,本文(B五・四八頁)・遺跡分布図(一枚)・宝満山遺跡平面図(五枚)・基本地形図(八枚)。,85003,x 0,0,0,B90603,三雲遺跡 4冊,福岡県文化財調査報告書egjl集 B五 4冊 糸島郡前原町所在 昭和55,弥生時代を中心とする遺跡群で連弧文清白鏡等重要文化財級も多数出土。,38500,x 0,0,0,B90598,佐賀県の経筒, 佐賀県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 75頁 昭和45,,3520,x 0,0,0,B90594,太宰府市史,考古資料編 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1014頁 平成4,,2750,x 0,0,0,B90589,臼杵藩教育史,藩校・集成館の成立 木原七郎編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 161頁 平成6,,1100,x 0,0,0,B90588,長州捕鯨考, 徳見光三 長門地方研究所刊 A五 1冊 新本 欠点なし 317頁 昭和46,,2750,x 0,0,0,B90587,鯨取り絵物語, 中園成生・安永 浩 弦書房刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 平成21,,2640,x 0,0,0,B90586,近世西海捕鯨業史料, 福岡大学総合研究所資料叢書G 山縣家文書 A五 1冊 新本 欠点なし 246頁 平成6,,3630,x 0,0,0,B90585,西海捕鯨業史の研究, 鳥巣京一 九州大学出版会刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 504頁 平成5,本書は第一部で鯨の種類、わが国と欧米の捕鯨、鯨の利用を述べ、第二部で西海捕鯨の沿革、福岡藩の鯨商品取引、鯨組益富家の経営、壱岐小屋の経営、益富家と福岡藩儒亀井氏他福岡藩と益富家の係り等を詳述した画期的論文。,2200,x 0,0,0,B90584,筑前鐘崎漁業誌, 宗像郡玄海町鐘崎漁業組合編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 963頁 平成4,,3500,x 0,0,0,B90582,久留米開墾誌, 森尾良一 同報徳会刊 A五 1冊 背若干退色 321頁 昭和52,,3300,x 0,0,0,B90581,福岡県近世災異誌, 立石 ム 同刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 713頁 平成4,,4000,x 0,0,0,B90580,うたがき炭鉱記, 伊藤時雨 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 251頁 平成9,,1320,x 0,0,0,B90579,地底の声,三池炭鉱写真誌 高木尚雄 弦書房刊 A五 1冊 新本 欠点なし 261頁 平成15,,1980,x 0,0,0,B90578,上野英信の肖像, 岡 友幸 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 174頁 平成1,,1210,x 0,0,0,B90577,明治前期肥前石炭砿業史料集, 秀村選三校註 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 542頁 昭和52,,5000,x 0,0,0,B90575,岩柳佐々木小次郎, 森本 繁 新人物往来社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 228頁 平成15,,1320,x 0,0,0,B90574,新版 宮本武蔵の生涯, 中西清三 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 274頁 平成14,,1320,bk90574.jpg 0,0,0,B90573,新版 宮本武蔵のすべて, 岡田一男 加藤寛共編 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 280頁 平成14,,1320,x 0,0,0,B90572,新考 宮本武蔵, 新宮正春 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 252頁 平成14,,1320,x 0,0,0,B90571,剣鬼 宮本武蔵, 早乙女 貢 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 335頁 平成14,,1320,x 0,0,0,B90570,異聞・武蔵剣刃録, 新宮正春 新人物往来社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 298頁 平成14,,1320,x 0,0,0,B90569,宮本武蔵の最期, 中西清三 国書刊行会 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 279頁 平成14,,1320,x 0,0,0,B90568,双剣の客人 生国播磨の宮本武蔵, 寺林 峻 アールズ出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 318頁 平成12,,1320,x 0,0,0,B90567,琉球王家秘傳武術, 松尾兼徳左近 一八六頁 ベースボール・マガジン社刊 B五 1冊 新本 欠点なし 平成2,空手・武器術。,2200,x 0,0,0,B90566,福岡県一圓富豪家一覧表, 明治三三年調 名誉発起所 B五 復刻 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和48,,2750,x 0,0,0,B90565,福岡鉄道風土記, 弓削信夫 葦書房刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 267頁 平成11,,1100,x 0,0,0,B90564,カラー写真で見る「原爆」秘録, 原勝洋編著 KKベストセラーズ刊 A四横 1冊 新本 欠点なし 199頁 平成13,,4950,x 0,0,0,B90563,写真記録被爆者, 森下一徹 ほるぷ出版 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 173頁 平成1,,1100,x 0,0,0,B90562,火の雨が降った, 福岡空襲を記録する会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 411頁 昭和61,,2750,x 0,0,0,B90561,福岡大空襲, 西日本新聞社編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 200頁 昭和49,,2200,x 0,0,0,B90559,広田弘毅, 同刊行会編 葦書房刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 646頁 平成4,,2500,x 0,0,0,B90558,獅子の道 中野正剛, 日下藤吾 叢文社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 778頁 昭和62,,1650,x 0,0,0,B90557,父・中野正剛,その時代と思想 中野泰雄 恒文社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 270頁 平成6,,1650,x 0,0,0,B90556,東條討つべし 中野正剛評伝, 室 潔 朝日新聞社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 196頁 平成11,,2750,x 0,0,0,B90555,天翔る〈高場乱〉, 土井敦子 新潮社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 302頁 昭和63,天保から明治二十四年まで福岡で活躍した女流眼科医で、興志塾(人参畑塾)を主宰。門下からは、武部小四郎・箱田六輔・平岡浩太郎・頭山満・来島恒喜ら自由民権運動、玄洋社で活躍した人々が輩出された。,2500,x 0,0,0,B90553,増補玄洋社発掘,もうひとつの自由民権 石瀧豊美 西日本新聞社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 455頁 平成9,,2750,x 0,0,0,B90552,山口県自由民権運動史料集, 田村貞雄編 マツノ書店刊 A五 1冊 新本 欠点なし 252頁 昭和58,,550,x 0,0,0,B90551,自由民権運動と九州地方, 新藤東洋男 古雅書店刊 B五 1冊 新本 欠点なし 158頁 昭和57,,2500,x 0,0,0,B90549,地券之證 山口県  画像は村以下のデーターとは異なります,周防国吉敷郡東岐波村 山口県権令中野梧一発行 和紙木版摺 30×43糎 1枚 保存良 明治6,,7150,bk90549.jpg 0,0,0,B90548,明治8年改正地券 大分県, 豊後国日田郡大野村 水色  二五・五×三三糎 1枚 保存良 明治10,,880,x 0,0,0,B90544,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡山浦村 茶色 紙面クスミあり 25×33糎 1枚 保存並  明治15,,1650,x 0,0,0,B90543,明治9年改正地券 長崎県  画像は村以下のデーターとは異なります,肥前国藤津郡山浦村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治13,,2750,bk90543.jpg 0,0,0,B90542,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治16,,1100,bk90542.jpg 0,0,0,B90541,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11,,1320,x 0,0,0,B90540,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡皷村 水色 二五×三三糎 1枚 保存良 明治11,,1320,x 0,0,0,B90539,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑前国上座郡宝珠山村 和紙木版摺 三〇×四〇糎 1枚 保存良 明治10,,2500,bk90539.jpg 0,0,0,B90538,小倉県地券之證  画像は村以下のデーターとは異なります,豊前国宇佐郡今成村 県権令小幡高政発行 和紙木版墨刷り 二六・五×三九糎 1枚 保存良 明治7,,4400,bk90538.jpg 0,0,0,B90537,福岡県警察史 , 福岡県警察本部編・刊 A五 2冊 おおむね欠点なし 昭和55,明治・大正編一一三七頁、昭和編(前編)一〇五二頁、付図付。,2500,x 0,0,0,B90536,松陰先生交友録, 福本義亮 マツノ書店刊 B六 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 265頁 平成2,,3520,x 0,0,0,B90535,吉田松陰の研究 正続合本復刻, 広瀬 豊 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 769頁 平成1,,5000,x 0,0,0,B90534,山田方谷 幕末の陽明学者,財政の巨人 林田明大 三五館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成8,,1100,x 0,0,0,B90533,毛利元就, 及川儀右衛門 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 688頁 平成8,,2200,x 0,0,0,B90531,毛利元就写真集, 森本 繁 新人物往来社刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 238頁 昭和62,,4400,x 0,0,0,B90530,無隠元晦和尚伝, 廣渡正利 文献出版刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成13,,1100,x 0,0,0,B90529,宮崎八郎の生涯, 瀬口吉之助 産業動向研究所他刊 B六 1冊 小口若干シミ 183頁 昭和53,肥後玉名に生れ、漢文にすぐれて武士道を貫いた人物で、宮崎滔天の兄でもある。,1100,x 0,0,0,B90528,日中に架ける橋孫文と宮崎兄弟, 米川 均編 アルハット地域研究所刊 B五 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成7,,2200,x 0,0,0,B90527,宜園と帆門, 帆足章二編 大分県文人画人研究会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成4,広瀬淡窓と帆足万里を取巻く人々。,1100,x 0,0,0,B90525,炎の軍扇立花道雪,改訂版 西津弘美 叢文社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 401頁 平成10,,1100,x 0,0,0,B90524,東行義挙録,復刻版 吉村藤舟 東行庵刊 B六 1冊 新本 欠点なし 93頁 平成10,,880,x 0,0,0,B90522,島津斉彬のすべて,新装版 村野守治編 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 平成19,,1100,x 0,0,0,B90521,坂本龍馬事典,コンパクト版 小西四郎他編 新人物往来社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 402頁 平成19,,1320,x 0,0,0,B90520,定本 坂本龍馬伝,青い航跡 松岡 司 新人物往来社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 950頁 平成15,,2800,x 0,0,0,B90518,西郷星は生きている, 日下藤吾 叢文社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 423頁 平成1,,880,x 0,0,0,B90516,黒田如水と二十五騎, 本山一城 村田書店刊 B六  1冊 新本 欠点なし 303頁 昭和59,,2420,x 0,0,0,B90515,吉川元春 復刻, 瀬川秀雄 マツノ書店刊 A五 函  1冊 新本 欠点なし 602頁 昭和60,,6500,x 0,0,0,B90511,豊後大友物語, 狭間 久 大分合同新聞社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 517頁 昭和48,,5500,x 0,0,0,B90510,雨森芳洲と玄徳潤, 信原 修 明石書店刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし」 433頁 平成20,,1500,x 0,0,0,B90509,防長維新関係者要覧, 田村哲夫編 マツノ書店刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 129頁 平成7,,1100,x 0,0,0,B90508,長崎学人物誌, 越中哲也 長崎純心大学博物館刊 A五 1冊 新本 欠点なし 205頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B90507,佐賀県歴史人名事典, 肥前史談会編 洋学堂書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 239頁 平成5,先覚者小伝/第二回先覚者小伝/元寇六百五十年記念肥前将士列伝並びに第三回先覚者小伝を市町村別に編集して新たに索引を附したもの。,1650,x 0,0,0,B90506,筑前名家人物志 復刻版, 森政太郎編 文献出版刊 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 249頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90505,豊前人物志 復刻版, 山崎有信 国書刊行会刊 A五  函 1冊 新本 欠点なし 513頁 昭和56,,3850,x 0,0,0,B90504,福岡県人, 劉 寒吉 新人物往来社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 216頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,B90503,福岡県先賢人名辞典, 三松壮一 葦書房刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 99頁 昭和61, 六〇〇余名を網羅した福岡県人名辞典として最も充実したものであり、古書市場でもその姿を見かけない。渇望したその人名辞典を復刻するに値するもの。,1650,x 0,0,0,B90502,福岡県篤行奇特者事蹟類纂, 福岡県編 国書刊行会刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 720頁 昭和58,福岡県下各郡ごとに藩制期以降の忠臣、学者、高僧、武芸者、篤志家など四五〇余人を収める。福岡県人名辞典として唯一のもの。,3850,x 0,0,0,B90501,九州の名族興亡史,地方別日本の名族K 大友氏、伊東氏、菊池氏、細川氏、島津氏、尚氏、他諸族。 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 273頁 平成1,,2200,x 0,0,0,B90500,九州の名族興亡史,地方別日本の名族J 少弐氏、松浦氏、龍造寺氏、有馬氏、大村氏、宗氏、他諸族。 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 新本欠点なし 245頁 平成1,,2420,x 0,0,0,B90499,南方録と立花実山, 松岡博和 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 263頁 平成10,,2200,x 0,0,0,B90498,浪花おもちゃ風土記, 奥村寛純 村田書店刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 538頁 昭和62,,880,x 0,0,0,B90496,薩摩ガラス, 戸澤道夫 里文出版刊 B六 1冊 新本 欠点なし 230頁 平成12,殖産と美の追求にゆれた幕末の光芒。,1100,x 0,0,0,B90495,久留米絣, 久留米絣技術保存会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 98頁 昭和44,,4400,x 0,0,0,B90494,日本の絣・展, 福岡県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成1,,2500,x 0,0,0,B90493,近代工芸先駆者の生涯豊田勝秋, 中牟田佳彰 西日本新聞社刊 A五 1冊 函焼 243頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,B90491,苗代川, 野間吉夫 東峰書房刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 118頁 昭和49,,4000,x 0,0,0,B90490,平戸藩窯三川内のやきもの, 三川内陶栄会編 芸文堂刊 A五変型 1冊 新本 欠点なし 100頁 昭和53,,3630,x 0,0,0,B90486,アジアの海と伊万里, 大橋康二・坂井隆共著 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 平成6,,1100,x 0,0,0,B90485,はじめての器伊万里, 吉田和美 写真・佐藤裕 神無書房刊 B五 1冊 新本 欠点なし 137頁 平成11,,1100,x 0,0,0,B90484,紅毛絵伊万里, 野々上慶一 文化出版局刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,B90483,古伊万里のすべて, 佐賀県立九州陶磁文化館監修・編 西日本新聞社刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成13,,1100,x 0,0,0,B90482,古伊万里の世界, 永竹 威 ブレーン出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 218頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,B90481,伊万里焼流通史の研究, 前山 博編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 929頁 平成2,,4950,x 0,0,0,B90480,鍋島藩窯とその周辺, 伊万里市編 芸文堂刊 A五 1冊 新本 欠点なし 215頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,B90478,海のシルクロード, 三杉隆敏 恒文社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 362頁 昭和51,中国磁器の海上運輸と染め付け編年の研究。,2750,x 0,0,0,B90477,増補筑後陶瓷考, 浅野陽吉 鶴久二郎刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 104頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,B90476,筑前の磁器須恵焼, 須恵町教育委員会編・刊 B四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 138頁 昭和56,,2200,x 0,0,0,B90473,中村研一/琢二画家日記,宗像市史 史料編別巻 宗像市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 757頁 平成7,,4400,x 0,0,0,B90472,仙腰a尚捨小舟, 広渡正利 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 161頁 平成10,,4000,x 0,0,0,B90471,仙黒S話, 石村善右 文献出版刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成10,,1100,x 0,0,0,B90469,博多仙, 裏辻憲道 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成2,,1650,x 0,0,0,B90468,仙鵠N譜, 三宅酒壺洞編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 78頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90467,月乃鏡, 島岡宗次郎編 筑紫紙魚の会刊 上製夫婦函入 A五紐綴 1冊 新本 欠点なし 150頁 平成11, 日本写真史上の黎明期を彩った全国写真師列伝。日本写真史研究に欠かせぬ「幻の書」遂に完全復刻される。明治初期以降全国に存在した著名な写真師七十八名の伝記と写真館の沿革を写真入りで詳述。新たに写真師(業)関係者一七六名の索引を作成。限定五〇〇部(番号入)。,2200,x 0,0,0,B90465,三浦梅園遺墨撰集, 三浦梅園研究会編・刊 B五 函 1冊 新本欠点なし 220頁 平成5,,3500,x 0,0,0,B90463,閨秀亀井少琴伝, 庄野寿人 能古博物館刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 134頁 平成4,,2200,x 0,0,0,B90462,長崎の美術史論考,長崎純心博物館研究A 越中哲也 A五 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成5,,1650,x 0,0,0,B90459,御用絵師展図録, 福岡県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和62,,5500,x 0,0,0,B90458,開館記念特別展 美の国 日本, 九州国立博物館編 西日本新聞社刊 A四 1冊 新本 欠点なし 211頁 平成17,,1100,x 0,0,0,B90457,福岡県日本画古今画人名鑑, 野田正明 同刊行会刊 B五 1冊 新本 欠点なし 234頁 昭和62,,3850,x 0,0,0,B90456,西日本画壇史, 谷口鉄雄 西日本文化協会刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 365頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,B90454,ながさきの民謡, 長崎新聞社編 謙光社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 409頁 昭和44,,880,x 0,0,0,B90452,鳥栖市域の方言,鳥栖市誌資料編F 篠原 眞編著 鳥栖市刊 B五 1冊 新本 欠点なし 142頁 平成16,,2200,x 0,0,0,B90451,夢野久作,快人Q作ランド 夢野久作展実行委員会編・刊 A五 1冊 小口若干シミ 180 平成6,,1100,x 0,0,0,B90450,益田古峯漢詩鈔, 松原伍藤解説 同刊行会刊 和装帙入 3冊揃 おおむね欠点なし 昭和42,影印本一一〇丁、解説四十頁。古峯は筑前秋月の生まれ。,3630,x 0,0,0,B90446,向陵集, 野村望東 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 484頁 昭和56,,6500,x 0,0,0,B90445,蘆花の青春,その京都時代 河野仁昭 恒文社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 317頁 平成1,,1100,x 0,0,0,B90442,草場船山日記, 三好嘉子校註 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 728頁 平成9,,3000,x 0,0,0,B90441,白秋の童謡, 佐藤通雅 沖積社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 232頁 平成3,,770,x 0,0,0,B90440,江河万里流る,甦る孔子と亀陽文庫 庄野寿人編 亀陽文庫刊 B五 1冊 新本 欠点なし 328頁 平成6, 亀陽文庫能古島博物館は江戸時代の福岡藩の儒学者、亀井南冥・昭陽父子を中心とする亀井学の業績を研究。本書は孔子と論語・儒教の展開・亀井の学問等々収載。,2750,x 0,0,0,B90439,大隈言道草径集, 穴山健校注 ささのや会編 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 235頁 平成14,佐々木信綱・正岡子規らが激賞、幕末期最高と目される博多生れの歌人。生前唯一刊行の歌集『草径集』を新しい表記と懇切な注解で読む。,1650,x 0,0,0,B90438,大隈言道と博多, 桑原廉靖 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 213頁 平成2,,1100,x 0,0,0,B90437,大隈言道の桜, 桑原廉靖 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 265頁 平成4,,1100,x 0,0,0,B90436,石牟礼道子の世界夢劫の人, 河野信子/田部光子 藤原書店刊 B六 1冊 221頁 平成4,,1650,x 0,0,0,B90432,福岡県植物目録, 筒井貞雄 福岡植物研究会刊 B五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1017頁 昭和63,,5000,x 0,0,0,B90431,山口県の石造美術, 内田 伸 マツノ書店刊 A五 1冊 新本 欠点なし 275頁 昭和60,,1500,x 0,0,0,B90430,赤れんが倉庫牛津町会館の調査報告, 九州産業大学工学部建築学科編 小城郡牛津町刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 190頁 平成7,,1100,x 0,0,0,B90429,山口県の金石文, 内田 伸 マツノ書店刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 275頁 平成2,,3500,x 0,0,0,B90428,重要文化財明導寺七重石塔保存修理工事報告書, 文化財保存計画協会編 A四 熊本県球磨郡湯前町刊 1冊 おおむね欠点なし 122頁 昭和60,,2750,x 0,0,0,B90427,久留米碑誌, 同刊行会編・刊 A五 カバー 1冊 小口シミ 457頁 昭和48,,4400,x 0,0,0,B90424,社寺の国宝重文建造物棟札銘文集成 近畿編, 国立歴史民俗博物館編・刊 2冊揃 新本 欠点なし 平成8,,3000,x 0,0,0,B90423,霊椿山大照院伽藍調査報告書, 萩市教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成13,,1100,x 0,0,0,B90422,岡山県の民家研究, 鶴藤鹿忠 日本文教出版社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 455頁 昭和51,,2750,x 0,0,0,B90421,改訂改訂版 知覧麓の武家屋敷群, 鹿児島県知覧町教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B90420,歴史の町並み再発見, 読売新聞西部本社編 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 270頁 平成5,九州・沖縄・山口・島根。,770,x 0,0,0,B90419,下村湖人生家保存修理工事報告書,千代田町文化財調査報告書二三集 A四 1冊 おおむね欠点なし 105頁 平成10,,2200,x 0,0,0,B90418,水田天満宮本殿保存修理工事報告書, 筑後市文化財調査報告書五三集 A四 1冊 おおむね欠点なし 142頁 平成15,,2200,x 0,0,0,B90417,鹿毛鶴之助宅附属屋保存修理工事報告書, 久留米市教育委員会編・刊  久留米市草野町所在 A四 一三一頁 1冊 おおむね欠点なし 平成5,,1100,x 0,0,0,B90414,旧三浦家住宅保存修理工事報告書, 環・設計工房編 福岡市刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成7,,1100,x 0,0,0,B90413,長福寺(長宝寺)観音堂保存修理工事報告書, 宗像市教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 120頁 平成5,,2200,x 0,0,0,B90412,小城町の建造物, 佐藤正彦編著 A四 一五八頁 佐賀県小城町教育委員会刊 1冊 おおむね欠点なし 平成13,,1100,x 0,0,0,B90411,民具の伝承, 小野重朗 慶友社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和60,鹿児島、奄美、南西諸島民具の伝承と系譜。,1100,x 0,0,0,B90410,かごしまの民具, 鹿児島民具学会編 慶友社刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 419頁 平成3,,3850,x 0,0,0,B90409,隠岐島後三大祭り, 野津 龍 山陰ランドドットコム社刊 A四 カバー 1冊 新本 欠点なし 209頁 平成19,,3850,x 0,0,0,B90408,四万十川民俗誌,人と自然と 野本寛一 雄山閣出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 278頁 平成11,,1100,x 0,0,0,B90407,天草・霊験の神々, 濱名志松 国書刊行会刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 平成2,,1100,x 0,0,0,B90406,長崎県崎戸町の民俗文化, 長崎県西彼杵郡崎戸町編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 187頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B90405,星野村の棚田, 八女郡星野村民俗文化財棚田調査報告 A四 函 附図付 1冊 おおむね欠点なし 387頁 平成16,,1100,x 0,0,0,B90404,太宰府市史,民俗資料編 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1270頁 平成5,,3300,x 0,0,0,B90403,春日の婿押し, 福岡県春日市教育委員会編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 186頁 平成6,,2200,x 0,0,0,B90402,筑前宇美の神々, 天本孝志 葦書房刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 254頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,B90401,総合調査 香春岳, 福岡県香春町教育委員会編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 276頁 平成4,,4400,x 0,0,0,B90400,民俗文化財の調査伊良原, 福岡県文化財調査報告書一四三集 A四 附図付 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成11,,1100,x 0,0,0,B90399,豊前岩戸神楽, 京築地域神楽調査委員会編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 140頁 平成8,,880,x 0,0,0,B90397,英彦山, 読売新聞西部本社編 B六 カバー若干スレ 1冊 小口若干シミ 206頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,B90395,京都府の不思議事典, 井本伸廣他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成18,,1100,x 0,0,0,B90393,近世大阪の経済と町制, 宮本又次 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 331頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,B90392,大阪経済文化史談義, 宮本又次 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 351頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,B90391,大阪文化史論, 宮本又次著 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90388,兵庫県の不思議事典, 有井 基他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成19,,1100,x 0,0,0,B90387,藩史大事典 第5巻 近畿編, 木村礎他編 雄山閣出版刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 625頁 平成1,,4000,x 0,0,0,B90386,瀬戸の軍狼, 井瀬 伴 叢文社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 692頁 平成14,大内・尼子・毛利・宇喜多の名将による備中の三村一族の興亡を活写。,3800,x 0,0,0,B90384,広島県地名大辞典,角川日本地名大辞典M A五 1冊 おおむね欠点なし 1518頁 昭和62,,2500,x 0,0,0,B90383,城E中国甍きらめく西国の城塞, 平井 聖監修 毎日新聞社刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成8,,1100,x 0,0,0,B90380,愛媛県の不思議事典, 内田九州男他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 平成21,,2000,x 0,0,0,B90379,城F四国黒潮寄せる南海の城, 平井 聖監修 毎日新聞社刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成9,,1100,x 0,0,0,B90378,村上水軍全紀行, 森本 繁 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成21,,1100,x 0,0,0,B90377,瀬戸内海地域史研究C,渡辺則文先生退官記念号 同研究会編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 512頁 平成4,〔塩業特集〕瀬戸内塩の加賀藩領への進出/初期「一軒前」経営の成立とその実態/近世後期加古川筋における塩座争論の展開と地域社会/香川県における製塩業の展開/山口県平生塩田の所有者の変遷と性格的変化〔論文〕『純友追討記』について/近世初期における芸北山村の基礎構造/近世瀬戸内島嶼村落の特質について/海岸干拓新田の築造と「新田」村/広島藩における漁場領有構造の特質/長州藩安政期軍制改革と洋学/上甲振洋とその思想の帰結について/『厳島八景』考〔史料紹介〕延享二年正月幕府勘定所における神尾春央の演説について〔紹介記事〕渡辺則文先生略年譜・業績。,1650,x 0,0,0,B90376,柳井市史 2冊揃,通史・総論編 山口県柳井市編・刊 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 2292頁 昭和59,,4000,x 0,0,0,B90375,右田村史  復刻, 御薗生翁甫 マツノ書店刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 414頁 昭和63,山口県佐波郡に属する萩藩領。,2500,x 0,0,0,B90374,防府市史 , 山口県防府市編・刊 A五 函 3冊揃 おおむね欠点なし 2193頁 昭和55,,4000,x 0,0,0,B90373,小郡町史, 山口県吉敷郡小郡町編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 626頁 昭和54,,3300,x 0,0,0,B90372,山陽町史, 山口県厚狭郡山陽町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1019頁 昭和59,,1100,x 0,0,0,B90371,増補 萩の乱 前原一誠とその一党, 松本二郎 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 264頁 平成8,,2200,x 0,0,0,B90370,豊浦郡郷土誌 附図付 復刻版, 山口県豊浦郡編 聚海書林刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 682頁 昭和59,,2500,x 0,0,0,B90369,古写真集関門浪漫, 平原健二コレクション@ 戎光祥出版刊 B五 1冊 129頁 平成16,,1650,x 0,0,0,B90368,勤王志士奇兵隊, 高橋淡水 東行庵刊                 B六 復刻 1冊 新本 欠点なし 212頁 平成10,,2200,x 0,0,0,B90367,増補山口県文化史 古代篇付,通史篇 岩根保重他 マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 おおむね欠点なし 706頁 昭和52,,2200,x 0,0,0,B90366,目で見る大内文化, 山本一成 大内文化研究会刊 B六 1冊 新本 欠点なし 152頁 平成7,,880,x 0,0,0,B90365,戦国記毛利氏史料撰, 三坂圭治校注 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 512頁 昭和62,,5000,x 0,0,0,B90364,防長史料文献解題, 山口県編 マツノ書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 401頁 平成1,,1100,x 0,0,0,B90363,廣瀬資料館図録,天領日田の掛屋 廣瀬尚美編 源流社刊 A四 1冊 新本 欠点なし 205頁 平成11,,4950,x 0,0,0,B90361,徳川最後の西国代官, 西澤隆治 叢文社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成9,九州日田代官窪田治部右衛門。,1100,x 0,0,0,B90360,中津藩蘭学の光芒,豊前中津医学史散歩 A四 川嶌眞人 西日本臨床医学研究所刊 1冊 新本 欠点なし 112頁 平成13,,1650,x 0,0,0,B90358,中津藩史 復刻, 黒屋直房 国書刊行会刊 A五 函  1冊 おおむね欠点なし 715頁 昭和62,,3500,x 0,0,0,B90356,神宮御師資料,福嶋御塩焼大夫文書 皇學館大學編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 140頁 平成10,,4400,x 0,0,0,B90355,大分県玖珠郡高橋善三郎日誌,九州史料落穂集C 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和61,,880,x 0,0,0,B90354,由布院のキリシタン史, 阿武 豊 湯布院町教育委員会編・刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 141頁 昭和56,,2750,x 0,0,0,B90353,大分市史, 大分市編 文献出版刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 447頁 昭和53,,2750,x 0,0,0,B90350,昭和三〇年頃の大分県, 文/野田恭子 撮影/薗部 澄 アーカイブス出版 A四 1冊 新本 欠点なし 183頁 平成20,,2750,x 0,0,0,B90348,大分県の不思議事典, 甲斐素純他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成19,,1100,x 0,0,0,B90347,大分県史 民俗篇, 大分県編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 560頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,B90346,大分県史 地誌篇, 大分県編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 644頁 平成1,,2200,x 0,0,0,B90345,大分県史 近代篇C, 大分県編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 612頁 昭和63,,2200,x 0,0,0,B90343,豊国小志, 大分県編 文献出版刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 246頁 昭和54,,1650,x 0,0,0,B90342,豊後国諸記,本願寺史料集成 本多正道編 同朋舎刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成6,本願寺の「長御殿」と豊後国の触頭、役所との往復書簡を収録。本山の宗学や帰参改派の問題を記す貴重史料。,1100,x 0,0,0,B90341,明治・大正・昭和写真集 日向, 石川恒太郎編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,B90340,日向古蹟誌, 平部メ南 歴史図書社刊 A五 1冊 復刻 函焼け 302頁 昭和55,,1100,x 0,0,0,B90339,沖縄の世間話,大城初子と大城茂子の語り B六 新城真恵編 青弓社刊 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成5,,1320,x 0,0,0,B90338,沖縄 社会とその宗教世界,琉球弧叢書G 吉野航一 榕樹書林刊 A五 1冊 新本 欠点なし 376頁 平成24,,3960,x 0,0,0,B90337,琉球の城, 名嘉正八郎 アドバイザー刊 B五 1冊 新本 欠点なし 241頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B90336,史料が語る琉球と沖縄, 小玉正任 毎日新聞社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 220頁 平成5,,1650,x 0,0,0,B90335,琉球王朝の謎,悲劇の独立王国琉球の興亡 萩原雄二郎 三心堂刊 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 229頁 平成5,,1650,x 0,0,0,B90333,王国時代の琉球史, 宣野座嗣剛 東洋図書出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 276頁 平成1,,550,x 0,0,0,B90332,奄美太古のささやき,写真集 濱田康作 毎日新聞社刊 B五 1冊 新本 欠点なし 125頁 平成12,,1100,x 0,0,0,B90330,明治・大正・昭和写真集 西之表, 平山武章編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和58,,3850,x 0,0,0,B90329,大隈国高山郷守屋家耕作日記,九州史料落穂集@ 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 84頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,B90328,鹿児島県地名大辞典,角川日本地名大辞典Y A五 1冊 おおむね欠点なし 1246頁 昭和58,,2000,x 0,0,0,B90327,鹿児島県の不思議事典, 今吉弘編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成15,,1100,x 0,0,0,B90326,南島地域史研究@, 喜舎場一隆編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 363頁 昭和59,〔第一部〕八重山の大津波の位置づけ/一七七一年明和大津波災害の社会的問題に関連した考察/牧野清先生と八重山大津波/石垣島を憶う〔第二部〕八重山における原始古代文化の諸問題/古事記と中山世鑑/「慶来慶田城由来記」再考/廃村史覚書/南島人頭税の賦課法について/大正時代における「八重山通俗図書館」点描/宮良當壯と言語研究〔第三部〕八重山の古井戸の分類と事例報告/「真謝井戸」に関する一考察/平得村の播種儀礼/竹富島の「巻踊り歌」について/牧野清年譜。,3850,x 0,0,0,B90324,H・Bシュワルツ薩摩国滞在記,宣教師の見た明治の日本 一八〇頁 島津久大他訳 新人物往来社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 昭和59,,1650,x 0,0,0,B90323,硝煙弾雨丁丑感舊録 復刻, 宇野東風編 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和52,,4000,x 0,0,0,B90319,不知火町史, 熊本県宇土郡不知火町編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 695頁 昭和47,,4400,x 0,0,0,B90318,肖像のモダンエイジ,冨重写真所展 熊本県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 120頁 平成8,,1100,x 0,0,0,B90317,明治・大正・昭和写真集 荒尾, 麦田静雄 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和55,,2750,x 0,0,0,B90316,明治・大正・昭和の郷土史 熊本県, 岩本 税他編 昌平社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 220頁 昭和57,,880,x 0,0,0,B90315,明治の熊本,熊本県史料集成K 国書刊行会刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 304頁 昭和60,,2750,x 0,0,0,B90314,熊本,日本の山河D 国書刊行会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 90頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,B90310,高山右近 2冊揃,あるキリシタン大名の生涯 鷲山千恵 同朋舎刊 B六 カバー 2冊揃 小口若干シミ 656頁 平成4,,3300,x 0,0,0,B90309,図会キリシタン風土記, 岡田章雄 毎日新聞社刊 A五 1冊 函 202頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,B90308,九州のキリシタン墓碑,十字架に祈りて 荒木英市 出島文庫刊 A五 1冊 新本 欠点なし 295頁 平成14,,1100,x 0,0,0,B90306,支倉常長慶長遣欧使節の真相,肖像画に秘められた実像 大泉光一 雄山閣刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 平成17,,1100,x 0,0,0,B90305,天皇とキリシタン禁制, 村井早苗 雄山閣出版刊 B六 1冊 新本 欠点なし 200頁 平成12,「キリシタンの世紀」における権力闘争の構図。,1760,x 0,0,0,B90304,長崎のコレジヨ, 長崎地方文化史研究所編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 270頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,B90303,キリシタン史の新発見, 岸野 久・村井早苗編 雄山閣出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 237頁 平成8,,2750,x 0,0,0,B90301,鳴滝紀要 1号〜14号迄14冊, シーボルト記念館編・刊 A四・A五 新本 欠点なし 平成3, 創刊号(一九九一)〜一四号(二〇〇四)迄揃、一号〜六号迄はA五判、七〜一四号迄はA四判。第六号は記念号。,15000,x 0,0,0,B90300,シーボルト旧蔵日本植物資料展,日蘭交流四〇〇周年記念 シーボルト記念館編・刊 A四 五〇頁 1冊 新本 欠点なし 平成12,,2200,x 0,0,0,B90299,シーボルトの江戸参府展,日蘭交流四〇〇周年記念 シーボルト記念館編・刊 A四 八八頁 1冊 新本 欠点なし 平成12,,2200,x 0,0,0,B90296,貿易からみた日蘭関係,日蘭交流四〇〇年によせて 長崎税関編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 67頁 平成12,,720,x 0,0,0,B90295,平成蘭学事始,江戸・長崎の日蘭交流史話 片桐一男 智書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 314頁 平成16,,790,x 0,0,0,B90294,朝鮮通信使の饗応, 高正晴子 明石書店刊 A五 1冊 新本 欠点なし 254頁 平成13,,3850,x 0,0,0,B90293,日本見聞録に見る朝鮮通信使, 西村毬子 明石書店刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 422頁 平成12,,1650,x 0,0,0,B90291,朝鮮通信使,人の往来、文化の交流 辛 基秀 明石書店刊 A五 1冊 新本 欠点なし 250頁 平成11,,2930,x 0,0,0,B90290,旧御物本蒙古襲来絵詞 2冊帙入 解説書付, 宮内庁三の丸尚蔵館蔵 貴重本刊行会  B五折帖 1冊 新本 欠点なし 平成8, 本書は平成元年今上陛下より国に寄贈された御物の名品で、わが国中世を代表する合戦絵巻を復製して折帖としたもの。内容は大矢野本『蒙古襲来絵詞』として伝わるものの復製本で、製作は復製に定評のある便利堂。,15000,x 0,0,0,B90289,北条時宗とその時代展, NHK編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 247頁 平成13,,2200,x 0,0,0,B90288,日蓮と蒙古大襲来, 小和田哲男監修 主婦と生活社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 237頁 平成12,,1100,x 0,0,0,B90287,蒙古襲来絵詞展, 熊本県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成13,,3000,x 0,0,0,B90286,北条時宗と蒙古襲来がわかるQ&A一〇〇, 川口素生 竹内書店新社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 237頁 平成12,蒙古襲来と鎌倉時代のことが図解ですべてわかります。,1650,x 0,0,0,B90285,蒙古襲来,歴史よもやま話 白石一郎 NHK出版刊 B六 1冊 新本 欠点なし 334頁 平成13,,1100,x 0,0,0,B90284,元寇物語,博多湾頭攻防絵巻 田中政喜 青雲書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 302頁 平成13,,1650,x 0,0,0,B90283,対馬の庶民誌, 城田吉六 葦書房刊 B六 並製 1冊 新本 欠点なし 170頁 平成1,,1100,x 0,0,0,B90282,任那国と対馬, 李 炳銑 東洋書院刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 467頁 平成4,,2200,x 0,0,0,B90281,海鳴りの五島史, 郡家真一 国書刊行会刊 B六 1冊 新本 欠点なし 210頁 平成4,,1650,x 0,0,0,B90280,歴史と伝承五島物語, 郡家慎一 国書刊行会 B六 1冊 附図コピー補 330頁 昭和59,,1650,x 0,0,0,B90279,原城と島原の乱,有馬の城・外交・祈り 服部英雄他編 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326 平成20,,2000,x 0,0,0,B90278,島原の歴史 藩制編, 島原市役所編・刊 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 652頁 昭和47,,2800,x 0,0,0,B90277,島原半島の神社を訪ねて, 林田秀晴 長崎出島文庫刊 B六 1冊 新本 欠点なし 250頁 平成13,,1320,x 0,0,0,B90276,佐世保版肥前風土記抄, 三間十郎 芸文堂刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 103頁 昭和54,,2200,x 0,0,0,B90275,改訂版 生月史稿,肥前歴史叢書A 近藤儀左エ門 芸文堂刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 374頁 平成10,,3850,x 0,0,0,B90274,平戸之光 5冊揃, 塙 薫蔵編 葦書房刊 復刻 定価七万八千円 A五 函 5冊揃 新本 欠点なし 平成8,「平戸之光」は、昭和六年十月から同十六年四月まで隔月発行を基本として、創刊号〜四十五号の四十五冊、特別・増刊号の四冊、合計四十九冊が刊行された。発行の趣旨は、創刊号の巻頭で主宰者の塙薫蔵氏は、郷土の史実の解明・先達の顕彰・青年諸氏の啓蒙などを目的とすると謳っている。この書は平戸地方の郷土史としては、戦前戦後を通して最高の著述と評価できる。今、本書を復刻することは、著者の偉業を後世に残すことと、さらには平戸地方の郷土史のみならず学会に多大の貢献をするものと考え、ここに百八十部の限定版として復刻をおこなったものである。,27500,x 0,0,0,B90273,平戸郷土誌 復刻版, 平戸小学校編 歴史図書社刊 A五 函若干ヤケ  1冊 小口若干シミ 355頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90272,御厨今昔, 瀧山三馬 芸文堂刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 188頁 昭和47,,2750,x 0,0,0,B90271,今福郷土史, 金子武巧 芸文堂刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 422頁 昭和59,,2200,x 0,0,0,B90270,鍋島藩深堀史料集成, 中尾正美編 深堀史跡保存会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 442頁 昭和49,,3850,x 0,0,0,B90269,写真でしのぶながさき浪漫,アルバム長崎百年 ながさき浪漫会編 長崎文献社刊 A四 1冊 新本欠点なし 162頁 平成11,,2650,x 0,0,0,B90268,長崎町方史料A, 福岡大学総合研究所資料叢書D A五 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和62, 本資料は、長崎町方御届留一〇三件の文書として、捨子養育・長寿者の調査・人別引直し・銭相場立てなど多くの事実で、長崎町人の生活実態が掴める。,550,x 0,0,0,B90267,長崎町方史料@, 福岡大学総合研究所資料叢書C A五 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和59, 幕末・明治初期に於ける長崎町方史料として「慶応三年 諸伺留 町方掛」「慶応三年 卯年 御用留 町方掛」「明治元年 文書科事務簿 町方御 用留第一」の三点を収める。,1100,x 0,0,0,B90266,江府江御差下江府江御差下囚人差添一件留他, 長崎純心大学長崎学研究所編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成15,天保十三年長崎奉行所より囚人を江戸まで送る件。,2200,x 0,0,0,B90264,長崎開港とその発展の道, 結城了悟 長崎純心大学博物館刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成18,,2750,x 0,0,0,B90263,長崎・横浜・東京風物誌, 長崎県立美術館編 長崎県立美術館刊 A四 1冊 新本 欠点なし 115頁 平成8,,550,x 0,0,0,B90262,長崎幕末維新史  下巻未刊, 深潟 久 親和銀行刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 405頁 昭和52,,1100,x 0,0,0,B90261,長崎郷土物語 2冊揃 復刻, 歌川龍平 歴史図書社刊 B六  函 2冊揃 おおむね欠点なし 552頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90260,参府阿蘭陀人付添一件留,安政五年正月二十八日日出立 長崎純心大学編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成12,,2200,x 0,0,0,B90259,薬師寺文書/嶋原実録並長崎表黒船一巻,長崎純心大学長崎学研究所F 長崎純心大学編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 201頁 平成17,,550,x 0,0,0,B90258,長崎関係史料文書課事務簿,福岡大学研究所資料叢書B A五 1冊 おおむね欠点なし 483頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,B90257,明治・大正・昭和写真集 長崎, 越中哲也他編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 166頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,B90254,改訂郷土史事典改訂郷土史事典 長崎県, 石田 保編 昌平社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和57,,500,x 0,0,0,B90253,長崎ものしり手帳 , 永島正一 長崎放送刊 A五変型 函 3冊揃 昭和47,,5500,x 0,0,0,B90251,長崎学の人々, 越中哲也 長崎純心大学博物館刊 A五 1冊 新本 欠点なし 242頁 平成17,,880,x 0,0,0,B90250,有田町史古窯編, 佐賀県西松浦郡有田町編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 707頁 昭和63,,4950,x 0,0,0,B90249,伊万里市史 , 佐賀県伊万里市編 国書刊行会刊 復刻版 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 2361頁 昭和57,,3500,x 0,0,0,B90248,太閤秀吉と名護屋城, 佐賀県東松浦郡鎮西町編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 335頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B90247,肥前名護屋城の人々, 寺崎宗俊 佐賀新聞社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 281頁 平成7,,900,x 0,0,0,B90245,異説松浦党のおこり,佐賀県郷土史物語A 川頭芳雄編・刊 A五 1冊 271頁 昭和50,,1100,x 0,0,0,B90243,佐賀藩多久家御定書,九州史料落穂集E 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 62頁 昭和63,,550,x 0,0,0,B90242,佐嘉藩多久領地域史への模索と史料, 細川 章 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 232頁 平成14,,550,x 0,0,0,B90241,諸富町史, 佐賀県佐賀郡諸富町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1379頁 昭和59,,4400,x 0,0,0,B90239,三田川町史, 佐賀県神埼郡三田川町編・刊 函 別冊二冊付 A五 1冊 おおむね欠点なし 1084頁 昭和55,,3000,x 0,0,0,B90238,上峰村史, 佐賀県三養基郡上峰村編・刊 A五 附図付 1冊 おおむね欠点なし 1178頁 昭和54,,1500,x 0,0,0,B90237,中原町史, 三養基郡中原町編・刊 A五 2冊揃 おおむね欠点なし 1595頁 昭和57,,4400,x 0,0,0,B90236,鳥栖市史 復刻 「とすの文化財」十四頁別冊付, 佐賀県鳥栖市役所編 国書刊行会刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1182頁 昭和57,。,800,x 0,0,0,B90234,県政百年記念展佐賀県の百年, 佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 137頁 昭和58,,550,x 0,0,0,B90233,佐賀の役と地域社会, 長野 暹 九州大学出版会刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 408頁 昭和62,,650,x 0,0,0,B90231,葉隠処世観, 岩上進 邑心文庫刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 378頁 平成13,,2750,x 0,0,0,B90230,葉隠死生観, 岩上進 邑心文庫刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 286頁 平成14,,2750,x 0,0,0,B90227,三池郡誌 復刻版, 三池郡教育会 臨川書店 A五 函焼 1冊 中身はきれい 791頁 昭和61,,1000,x 0,0,0,B90226,水郷柳川写真集水の構図, 詩歌/北原白秋 写真/田中善徳 保存会刊 B五 函 1冊 復刻 148頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,B90225,鶯歌集,柳川文化資料集成@ 福岡県柳川市編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 449頁 平成10,,1100,x 0,0,0,B90224,柳河藩享保八年藩士系図 2冊揃,柳川歴史資料集成@A 福岡県柳川市編・刊 A五 カバー 2冊揃 新本 欠点なし 1001頁 平成8,,4950,x 0,0,0,B90223,柳河藩 立花家分限帳,柳川歴史資料集成B 福岡県柳川市編・刊 A五 附図付 1冊 新本 欠点なし 525頁 平成10,,3500,x 0,0,0,B90222,筑後鷹尾文書, 柳川古文書館編 B五 一七二頁 福岡県地方史研究連絡協議会刊 1冊 新本 欠点なし 平成7,,2750,x 0,0,0,B90220,目で見る久留米の歴史, 久留米市編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90219,久留米市史 6巻,古代から現代までの久留米の年表 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 760 平成2,,1650,x 0,0,0,B90218,久留米市史D,久留米の民俗 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1340頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,B90217,久留米市史 4巻,現代の久留米 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1239頁 平成1,,1650,x 0,0,0,B90216,久留米市史 1巻,あけぼの・古代・中世の久留米 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 771頁 昭和56,,1650,x 0,0,0,B90215,田主丸町誌 3冊揃,川の記憶/ムラとムラびと 三冊揃 浮羽郡田主丸町編・刊 B五 函 3 新本 欠点なし 平成8,,11000,x 0,0,0,B90214,生葉竹野(浮羽)郡是,宇枳波第九号 浮羽郡郷土会編・刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 200頁 昭和54,,1000,x 0,0,0,B90213,筑後松崎史, 柳 勇 菊竹金文堂刊 A五 1冊 新本 欠点なし 157頁 昭和51,,2200,x 0,0,0,B90212,校訂筑後地誌叢書  復刻, 筑後遺籍刊行会 文献出版刊 A五  函 1冊 小口若干シミ 384頁 昭和54,北筑雑藁・筑後地鑑・筑後誌略・南筑明覧・筑後封植録収載。,4000,x 0,0,0,B90209,太宰府市史,近世資料編 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1028頁 平成8,,2750,x 0,0,0,B90207,大宰府領の研究, 正木喜三郎 文献出版社刊 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 688頁 平成3,,3300,x 0,0,0,B90206,邪馬台と大宰府, 長沼賢海 太宰府文化研究所刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 493頁 昭和43,,3850,x 0,0,0,B90205,太宰府史鑑 復刻版, 高原謙次郎 文献出版刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 730頁 昭和50,,770,x 0,0,0,B90201,筑前国福岡区地誌, 三原恕平編 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 351頁 昭和55,,1650,x 0,0,0,B90200,筑前一之宮住吉神社史, 広渡正利著 文献出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 455頁 平成8,,4000,x 0,0,0,B90198,筥崎八幡宮史, 広渡正利 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成15,,550,x 0,0,0,B90197,博多おやまあ, 江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 330頁 昭和52,,550,x 0,0,0,B90196,博多歳時記新がめ煮, 江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 320頁 昭和48,,550,x 0,0,0,B90195,博多人情ことわざ百科, 江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 325頁 昭和50,,550,x 0,0,0,B90194,想い出の博多,昭和三〇年代写真帖 北島 寛 海鳥社刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 103頁 平成15,,1100,x 0,0,0,B90192,博多中洲ものがたり , 咲山恭三 文献出版刊 B五 カバー 2冊揃 新本 欠点なし 871頁 昭和54,,3500,x 0,0,0,B90191,博多風俗史,芸能編 井上精三 積文館書店刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和50,,2750,x 0,0,0,B90190,海が語る古代交流,はかた学B 朝日新聞福岡総局編 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 222頁 平成2,,1320,x 0,0,0,B90189,鴻臚館の時代,はかた学@ 朝日新聞福岡総局編 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 201頁 昭和63,,530,x 0,0,0,B90186,博多風土記 復刻版, 小田部博美 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 739頁 昭和61,,2200,x 0,0,0,B90185,石城遺寶, 廣渡正利 文献出版社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成3,,1650,x 0,0,0,B90184,三宅長春軒文庫目録, 福岡市民図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 591頁 昭和61,,1100,x 0,0,0,B90183,東長寺収蔵品目録,福岡市文化財調査目録D 福岡市教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B90182,崇福寺収蔵品目録,福岡市文化財調査目録C 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 523頁 平成2,,1100,x 0,0,0,B90181,福岡藩無足組 安見家三代記, 福岡地方史研究会編 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 342頁 平成20,,1650,x 0,0,0,B90177,福岡藩山方史料御仕立炭山定, 福岡大学研究所資料叢書A A五 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,B90176,筑前人物遺聞, 海妻甘蔵 文献出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 138頁 昭和61,,1320,x 0,0,0,B90175,筑前古寺巡歴, 天本孝志 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 336頁 平成3,,1100,x 0,0,0,B90174,筑前名所図会, 奥村玉蘭 文献出版刊 函小キズ・若干汚れ A五 1冊 中身はきれい 897頁 昭和60,前出の翻刻本である。完成後一六〇余年の歳月を経て初めて翻刻されたもの。,9000,x 0,0,0,B90172,須恵町誌, 福岡県粕屋郡須恵町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1314頁 昭和58,,2750,x 0,0,0,B90171,志免町誌, 福岡県粕屋郡志免町編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 1006頁 平成1,,1500,x 0,0,0,B90170,古賀町誌, 福岡県粕屋郡古賀町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 898頁 昭和60,,2000,x 0,0,0,B90169,粕屋郡志 復刻版, 粕屋郡役所編 臨川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 752頁 昭和61,,2000,x 0,0,0,B90168,宮座関係資料,福間町史資料編C 宗像郡福間町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 781頁 平成9,,2200,x 0,0,0,B90167,今林家文書,福間町史資料編B 宗像郡福間町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 785頁 平成9,,2200,x 0,0,0,B90166,玄海の島々, 野間吉夫 慶友社刊 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和48,,1100,x 0,0,0,B90165,筑前国宗像郡 吉田家家事日記帳, 秀村選三校註・解題 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 576頁 平成14,,4000,x 0,0,0,B90164,宗像郡誌 復刻版, 伊藤尾四郎編 臨川書店 A五 函ヤケ 3冊揃 中身はきれい 2214頁 昭和61,,8000,x 0,0,0,B90161,岡垣町史, 福岡県遠賀郡岡垣町編・刊 A五 函  1冊 おおむね欠点なし 1104頁 昭和63,,4400,x 0,0,0,B90160,遠賀川,流域の文化誌 海鳥ブックスE 香月靖晴 海鳥社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 294頁 平成6,,990,x 0,0,0,B90159,小倉商家公用私用日記,九州史料落穂集I 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成8,,1650,x 0,0,0,B90158,小倉郷土史学 6冊揃, 小倉郷土史学会編 国書刊行会刊 A五 函 復刻 6冊揃 新本 欠点なし 2450頁 昭和57, 藩史研究を主とした「記録」の復刻。小倉とキリシタン遺跡・明治の小倉商人・近世後期小倉藩の動向・小森承之助日記等々。定価三六、〇〇〇円。,2750,x 0,0,0,B90157,小倉藩御用商行事飴屋盛衰私史, 玉江彦太郎 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 227頁 平成10,,1430,x 0,0,0,B90156,門司郷土叢書 10冊揃,定価12万5000円 同刊行会編 国書刊行会刊 復刻 A五 10冊揃 新本 欠点なし 昭和56, 本叢書の収録内容は門司全域に亘り郷土の歴史・由来記・政治・経済・法制・教育・文化・地誌・文学・紀行・産業・土木等々。,16500,x 0,0,0,B90155,増補改訂中世北九州落日の譜, 門司宣里 今井書店刊 附図二葉付 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 421頁 平成11,北九州の要衝を占めた有力地頭、門司氏の興亡史で中世の北九州一国人領主について書かれた唯一の本である。新たに門司氏文書六五通を追加収載。,1100,x 0,0,0,B90154,苅田町誌, 福岡県京都郡苅田町編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 379頁 昭和45,,2200,x 0,0,0,B90153,豊津町誌, 福岡県京都郡豊津町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1090頁 昭和60,,4400,x 0,0,0,B90151,豊前地方誌 定価1万7000円, 渡部晴見 葦書房刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1251頁 昭和56,歴史・民族・宗教・文学のすべてを集大成した一地方史。,3300,x 0,0,0,B90150,豊前郷土史論集 復刻, 稲葉倉吉 国書刊行会刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 424頁 昭和55,,2200,x 0,0,0,B90149,郡典私志,豊前史料集成@ 永尾正剛編 小倉藩政史研究会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和53,,2200,x 0,0,0,B90148,福岡県神社誌 2冊揃 附図付 復刻版, 大日本神祇会 防長史料出版刊 A五 函  2冊揃 新本 欠点なし 1164頁 昭和63,昭和十九年と三一年に分けて三冊で刊行された原本を今回下巻の孔版印刷を活字に改め、上中を合本して全二冊とした。,35200,x 0,0,0,B90147,昭和30年代の福岡, アーカイブス出版編・刊 A四 カバー 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成19,経済成長を担った暮らしと祭りの記録。,2750,x 0,0,0,B90144,福岡歴史百景, 後藤光秀 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 276頁 平成6,,1320,x 0,0,0,B90143,福岡歴史探検,@近世福岡 福岡地方史研究会編 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成3,,940,x 0,0,0,B90142,福岡県の不思議事典, 半田隆夫他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成19,,1100,x 0,0,0,B90141,福岡県,明治・大正・昭和の郷土史 B六 新藤東洋男 昌平社刊 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和56,,1100,x 0,0,0,B90140,福岡県の歴史, 川添昭二 光文館刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 434頁 平成2,,3850,x 0,0,0,B90139,福岡県の歴史, 福岡県編・刊 A五 1冊 カバー 425頁 昭和56,,880,x 0,0,0,B90138,ムラの生活 2冊揃,福岡県史民俗資料編 西日本文化協会刊 B五 函背ヤケ 中身はきれい 1378頁 昭和63,函若干イタミ。,3850,x 0,0,0,B90137,盲僧・座頭,福岡県史文化史料編 西日本文化協会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 630頁 平成5,,2750,x 0,0,0,B90135,士族授産,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 658頁 平成4,,1100,x 0,0,0,B90134,福岡勧業雑誌,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 976頁 平成3,,1100,x 0,0,0,B90133,三池鉱山年報, 福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 566頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,B90132,福岡農法,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 840頁 昭和62,,1100,x 0,0,0,B90131,綿糸紡績業,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 896頁 昭和60,,1100,x 0,0,0,B90130,福岡県史 近代史料編 三潴県行政, 西日本文化協会刊 A五 函背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 950頁 昭和60,,550,x 0,0,0,B90129,農務誌・漁業誌, 福岡県史近代史料編 函若干イタミ 西日本文化協会刊 B四 1冊 おおむね欠点なし 378頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,B90126,嘉穂銀行@A,福岡県史近代史料編 B五 二冊揃 西日本文化協会刊 おおむね欠点なし 1298頁 平成3,,2200,x 0,0,0,B90125,東洋タイムス,福岡県史近代史料編 B四 四冊揃 西日本文化協会刊 1052頁 昭和61,函若干イタミ。,4400,x 0,0,0,B90122,福岡県史 近世史料編 年代記@, 西日本文化協会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 844頁 平成2,,2200,x 0,0,0,B90117,福岡県百科事典 , 西日本新聞社編・刊 B五 函 2冊揃 新本 欠点なし 2601頁 昭和58,,3000,x 0,0,0,B90116,福岡県地名大辞典,角川日本地名大辞典S A五 函 1冊 2044頁 昭和63,,4400,x 0,0,0,B90115,西南地域史研究J 特集 福岡藩の研究C, 秀村選三編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 540頁 平成8,,1500,x 0,0,0,B90114,西南地域史研究I 特集 福岡藩の研究B, 秀村選三編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 512頁 平成7,,1000,x 0,0,0,B90113,西南地域史研究G 特集 福岡藩の研究@, 秀村選三編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 485頁 平成6,〔特集論文〕福岡藩大坂蔵屋敷/福岡藩の御茶屋と町茶屋/福岡藩儒亀井氏と鯨組主益富家/日本における肝油の伝来と製造起源/筑前国鞍手郡四郎丸村古野家の史的展開〔論文〕筑前国金生封について/一宮制成立過程に関する基礎的考察/対馬の上方抱者/近世前期における筑後国一農村の展開/一八八〇年代初期における九州鉄道論の形成/〔研究ノート〕近世後期筑前国御笠郡における名子の村入判/福岡城の堀幅と桝形門について/近世社会経済史料断片録(三)〔海外事情〕農業史研究の環境と風土〔史想〕『福岡県史』編纂と二人の先生/『福岡県史』編纂についての随想。,1000,x 0,0,0,B90112,西南地域史研究C 特集/九州文化史の諸問題 , 秀村選三編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 426 昭和55,,1500,x 0,0,0,B90111,都久志 復刻, 都久志刊行会編 文献出版刊 A五 函  1冊 新本 欠点なし 436頁 昭和53,,1100,x 0,0,0,B90110,歴史と風土筑紫, 鏡山 猛 社会思想社刊 A五変型 函 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和44,,1320,x 0,0,0,B90109,九州経済史論集 3冊揃, 宮本又次編 福岡商工会議所刊 A五 3冊揃 表紙若干焼け 900頁 昭和29,九州社会・経済の史的考察、近世専売制度の一考察、府内藩に於ける青莚専売仕法、商業資本の発達と後進地農村、福岡藩に於ける財政救済策の展開、福岡藩に於ける幕末の新事業、わが国に於ける近代鉄鋼業の成立、博多と福岡、豊後日田における商人資本の性格、薩藩琉球貿易と貿易商人石本家の関係、佐賀藩藩政改革の歴史的前提、下人に関する史料覚書三題、九州の島嶼ところどころ、長崎貿易における俵物役所の消長、近世における薩摩藩農村構造、幕末における商家経営の推移、薩藩郷士の手作における労働の態様、(史料一)寛政九年十二月「御国中櫨実蝋御仕組記録」、(史料二)慶応二年「博多店運上帳」。,3300,x 0,0,0,B90108,九州天台文化史ノート古寺発掘, 桑名 弘 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 202頁 昭和57,,790,x 0,0,0,B90107,城G九州・沖縄火燃ゆる強者どもの城, 平井 聖監修 毎日新聞社刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成8,,1100,x 0,0,0,B90106,旧高旧領取調帳 九州編, 木村 礎校訂 近藤出版社刊 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 251頁 昭和54,,1100,x 0,0,0,B90105,九州水上交通史, 柚木 学編 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 430頁 平成5,,4620,x 0,0,0,B90104,石高制と九州の藩財政, 松下志朗 九州大学出版会刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 572頁 平成8,,2500,x 0,0,0,B90103,藩史大事典F 九州編, 藤野 保編 雄山閣出版刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 599頁 平成5,,7000,x 0,0,0,B90101,日本戦史 九州役, 参謀本部編 村田書店刊 復刻 附図・附表付 A五 1冊 新本 欠点なし 437頁 昭和55,,880,x 0,0,0,B90098,筑前維新の道 さいふみち博多街道, 九州文化図録撰書F  図書出版のぶ工房編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成21,,1800,x 0,0,0,B90097,唐津街道唐津街道 肥前佐賀長崎路から時津街道へ,九州文化図録撰書E 図書出版のぶ工房編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成19,,2000,x 0,0,0,B90096,平戸街道 江迎筋と御厨筋, 九州文化図録撰書C A四 図書出版のぶ工房編・刊 1冊 111頁 平成16,,2000,x 0,0,0,B90095,長崎街道長崎街道 肥前長崎路と浜道・多良海道, 九州文化図録撰書B 図書出版のぶ工房編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 143頁 平成14,,1750,x 0,0,0,B90091,九州と日本社会の形成, 横山浩一・藤野 保編 吉川弘文館刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 386頁 昭和62,,1320,x 0,0,0,B90090,九州、そしてニッポン,ケンペルやシーボルト達が見た日本 宮崎克則編 海鳥社刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 199頁 平成21,,4700,x 0,0,0,B90087,大友/立花文書, 福岡県地方史研究協議会編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 244頁 昭和63,,3630,x 0,0,0,B90086,九州文化史研究所史料集@〜G 8冊, 同史料集刊行会編・刊 B五 8冊揃 新本 欠点なし 平成9,福岡藩郡浦御用頭付/福岡藩寛文・延宝期御用帳/長崎実記年代録/福岡藩粕屋郡大庄屋留書/久留米藩大庄屋会議録/清末文書/文化二年丑日記。,8000,x 0,0,0,B90085,九州文化史研究所所蔵古文書目録S, 九州大学九州文化史研究所編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 155頁 平成15,天草五和町石本家文書仮目録。幕府関係・諸藩関係・対外関係・長崎関係・明治時代史料他。,2200,x 0,0,0,B90083,西遊旅譚江戸・長崎絵紀行, 司馬江漢 国書刊行会刊 B五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 233頁 平成4,,5500,x 0,0,0,B90080,古高取内ヶ磯窯跡, 直方市教育委員会編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 242頁 昭和57,,4400,x 0,0,0,B90079,古高取永満寺宅間窯跡, 直方市埋蔵文化財調査報告書五集 B五 函 1冊 新本 欠点なし 112頁 昭和58,,4400,x 0,0,0,B90078,古文化論攷, 鏡山猛古希記念論文集刊行会編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 882頁 昭和55,,1000,x 0,0,0,B90077,対馬の考古学, 坂田邦洋 縄文文化研究会刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 415頁 昭和51,木坂西棺群・経隈墳墓・志多留貝塚・対馬発見の金海式土器の編年等の発掘調査報告書。,4400,x 0,0,0,B90076,福岡市の絵馬 目録・図録@A共3冊, 福岡市教育委員会編・刊 A四 3冊揃 おおむね欠点なし 604頁 平成9,,6800,x 0,0,0,B90073,熊本シネマ巷談, 藤川治水 青潮社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和53,無声映画草分けの弁士・名優・活動小屋の変遷の歴史をたどる。明治四四〜昭和一二年の「活動弁士一覧」やプログラム・チラシ・ニュースを覆刻して添付。,3300,x 0,0,0,B90072,肥後武道史 復刻版, 熊本県体育協会編 青潮社刊 A五  1冊 新本 欠点なし 332頁 昭和49,肥後の古武道三百年の歴史。宮本武蔵をはじめ武芸者を列挙。剣術・柔術・薙刀・馬術・弓術・遊泳・砲術・騎射・犬追物・居合・兵法など武芸十八般と人物・流派の沿革由来を編述。,2200,x 0,0,0,B90070,加藤清正伝,定価一五、〇〇〇円 中野嘉太郎 青潮社刊 附図付 函焼 A五 1冊 新本 欠点なし 928頁 昭和54,古今の関連史料を網羅し編年した清正伝記の決定版。二代忠廣改易始末まで清正の生涯と家臣を記録・文書で物語った百科全書。,2750,x 0,0,0,B90067,櫻園先生遺稿, 児玉亀太郎編 青潮社刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 320頁 昭和56,幕末肥後の思想家、林 桜園の著書「昇天秘話」「宇気比考」「書簡詩文」「文書」「日記」「歌集」などを収録し、「林 桜園人物伝」を附した貴重な原典。定価四千八百円。,2750,x 0,0,0,B90065,鹿児島民俗植物記,定価一八、〇〇〇円 内藤 喬 青潮社刊 復刻 B五 1冊 新本 欠点なし 390頁 平成3,鹿児島県を中心に全国的に蒐集した植物方名の集大成。衣食住・祭礼・民間療法など自然と人間のつながりを民俗的にとらえた唯一の文献。,2750,x 0,0,0,B90061,大分県社寺名勝図録, 上田延成編 青潮社刊 B五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 553頁 昭和58,豊前・豊後の主なる神社・寺院・温泉を明治三七年に銅版画四七〇余図をもって出されたその復刻版である。定価一五、〇〇〇円。,2200,x 0,0,0,B90059,宮崎県大観 , 宮武喜三太 青潮社刊 復刻 A四 函 1冊 函ヤケ若干キズ 184頁 昭和59,,4000,x 0,0,0,B90056,六鄰荘日誌, 平部メ南 青潮社刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 550頁 昭和53,飫肥藩家老で歴史学者でもあった橋南が日向国を舞台に、幕府崩壊・廃藩置県・党薩飫肥隊の動向などを記した幕末から明治維新、西南の役までの秘録。,8500,x 0,0,0,B90055,沖縄志,復刻 伊地知 貞 青潮社刊 定価八、〇〇〇円 A五 1冊 新本 欠点なし 600頁 昭和57, 旧薩摩藩士が明治初年に土地風俗物産など見聞し、和漢史伝・旧藩古記録と地元資料に拠って著したわが国最初の沖縄の歴史・地理書。明治十年刊の木版刷・古版五巻をそのまま集大成し、あらたに解題・索引・伝記を加えた復刻完結版。,4400,x 0,0,0,B90053,三国名勝図会 5冊揃 新本 未開封(出版社直納品のため),復刻 青潮社刊 定価六万円 A五 函 5冊揃 新本 欠点なし 5000頁 昭和58,薩摩・大隅・日向三国の地誌。天保年間に島津重豪の命により編纂され、明治三八年刊行、その復刻。三国二二郡にわたって各郷村の名所旧蹟・神社仏閣・山川邑里・古城などの沿革由来・人物・伝説・古文書・物産・風俗と詳細・復刻にあたり解説及び索引を増補す。,22000,x 0,0,0,B90052,大西郷終焉悲史, 田中満逸 青潮社刊 復刻 定価六、八〇〇円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 463頁 平成2, 明治十年西南戦争勃発の真相、その発端から、可愛岳突破・城山攻防戦、大西郷の悲壮な最期。その人間像と家族を、証言と忠実をもとに生々と描いた読物篇。,1430,x 0,0,0,B90051,明治十年騒擾一件, 青潮社編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 666頁 平成10,大分県警察が西南戦争の勃発から、城山陥落の終局まで、情報収集に当った往復秘密文書。附録 明治二〜六年事変騒擾之部 付図 大分県管内地図。定価三六、〇〇〇円。,3000,x 0,0,0,B90050,薩南血涙史, 加治木常樹 青潮社刊 復刻 A五 函 定価一四、八〇〇円 1冊 新本 欠点なし 1050頁 昭和63,本書は西郷暗殺事件の真相糾明をはじめ、西南戦争の挙兵から終焉までの詳細な戦闘記録。薩軍戦死者名簿収載。,3000,x 0,0,0,B90049,従征日記 2冊揃, 川口武定 青潮社刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1370頁 昭和63, 政府陸軍会計部長として従軍した著者が、西南戦争の発端からその集結までの、戦闘、兵站、会計、作戦等詳細な記録。定価二四、〇〇〇円。,3300,x 0,0,0,B90048,西南戦争戦袍日記写真集, 高野和人編 青潮社刊 B五 函 1冊 函ヤケ 中身はきれい 262頁 平成1,古閑俊雄「戦袍日記」を現代文に訳し、それをもとに官軍・薩軍・党薩諸隊の行動を戦争勃発から終末まで、日時を追って九州各地の戦場を追跡踏査し、新たに撮影した写真約六百枚とあわせてドキュメントに構成し、西南戦争の真実と草奔の精神的原風景に迫った写真集。,4000,x 0,0,0,B90047,戦袍日記 2冊揃 復刻版, 佐々友房・古閑俊雄 青潮社刊 A五 函 新本 欠点なし 666頁 昭和61,,3500,x 0,0,0,B90046,西南戦争史料集, 高野和人編 青潮社刊 定価三六、六〇〇円 A五 函 4冊揃 新本 欠点なし 943頁 平成9,@明治十年征討軍団記事 A第三旅団西南戦袍誌 B西南戦争資料集 C西南戦争豊後地方戦記。,4000,x 0,0,0,B90045,西南戦争豊後地方戦記, 青潮社刊 定価九千円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 245頁 平成9,@「西南役に於ける豊後方面の先頭大野郡の戦闘に就て」(佐藤盛雄著)A「西南戦争懐古追録」(渡辺用馬著)の二冊を一巻に収録したもの。,1650,x 0,0,0,B90044,西南戦争資料集, 中島典五他 青潮社刊 定価九、六〇〇円 A五 函ヤケ 1冊 中身は新本 200頁 平成8, 彪皮一班録(中島典五)/義兵進軍日誌(坂本 淳)/戦場実録(池内成美)らの未発表の日誌・記録・上申書など三種を一巻に収録。,1650,x 0,0,0,B90043,靖国神社忠魂史西南の役,定価二八、〇〇〇円 靖国神社社務所 青潮社刊 復刻 B五 函 1冊 新本 欠点なし 481頁 平成2,昭和十年(一九三五)に靖国神社社務所が編纂発行した、『靖国神社忠魂史』全五巻の中から、第一巻第三篇「佐賀・熊本・秋月・萩の乱」および第四篇「西南の役」を抜粋復刻し新たに@ 参考資料(官薩両軍戦力一覧表/官職別戦没者数/府県別戦没者数)A官軍墓地一覧B戦没者名総索引の三点を作成して収載。,3300,x 0,0,0,B90042,第三旅団西南戦袍誌, 亀岡泰辰 定価九、〇〇〇円 青潮社 A五 復刻 A五 函 1冊 新本 欠点なし 200頁 平成9, 開戦から城山陥落まで三浦梧桜摩下の第三旅団の戦闘日誌。西南戦争の勃発から終局まで官軍の中心で活動した旅団戦史。,1650,x 0,0,0,B90041,明治十年征討軍団記事, 高野和人編 定価一一、〇〇〇円 青潮社刊 A五 復刻 A五 函 1冊 新本 欠点なし 350頁 平成9, 第一回西郷大将以下解職からはじまり、第七回賊徒鎮滅まで一〇三項目にわたり、第一旅団から新撰旅団にいたる一一軍団の作戦行動と戦闘状況の全貌を描く、戦後最初に編纂された西南戦争研究の基本資料。,1650,x 0,0,0,B90038,肥後佐敷城史, 矢野採仙 青潮社刊 定価5800円 A五 1冊 新本 欠点なし 250頁 昭和57,肥薩両国境に接する古城の治乱興亡の歴史。わが国史上の大事件梅北の乱などを含んで膨大な関係文献を博捜した加藤清正伝であり、また新資料を盛り込んだ加藤家史料集でもある。,3300,x 0,0,0,B90037,増補改定 九州相良の寺院資料, 上村重次 青潮社刊 定価六、八〇〇円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 288頁 昭和61,相良氏入国から現代まで肥後人吉・球磨地方に存在した寺院に関するすべての資料を収録し、現存寺院だけでなく廃絶寺院まで徹底して追及した寺院事典。,2420,x 0,0,0,B90035,熊本市史, 熊本市役所編 青潮社刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 1073頁 昭和48,復刻に際し総索引・引用書目一覧・古絵図地図・写真・図版一覧・年表を新たに加えて六四頁追加し、「熊本市史」の完本としている。,4400,x 0,0,0,B90034,熊本県神社誌, 上米良純臣編 青潮社刊 B五 函 1冊 定価一五、〇〇〇円 560頁 昭和56,熊本県内およそ三七〇〇社の神社に鎮座地・祭神・社殿・祭日・創立・沿革と主なる神社の略系や写真を掲載。古記録文献の神と神社と神職家系図。珍しい行事や古制度・古神札など神と神社の百科全書。,3300,x 0,0,0,B90032,肥後細川家分限帳, 青潮社編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 116頁 平成3, 新発見の慶応〜明治二年版籍奉還以前に作成された、細川家の最終家臣団一三〇〇余名の氏名及び五〇石より三万石までの給禄高記載。「索引」の備考欄に党派・要路者・西南戦争参加者などを注記。,4950,x 0,0,0,B90031,肥後加藤侯分限帳, 鈴木 喬 青潮社  A五 函 1冊 新本 欠点なし 287頁 昭和62,戦国大名加藤家の家臣団一三〇〇余名。その構成と職制を知る未発表の森本義太夫本を初めて公刊。新たに「分限帳」「御侍帳」「屋敷割図」の三種が比較対照できる画期的「総索引」を作成して添付。,3500,x 0,0,0,B90029,肥後国地誌集, 森下 功 青潮社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 304頁 昭和55,辛島道珠『肥後名勝略記』肥後藩『肥集録』井澤蟠龍『肥後地志略』寺本直廉『古今肥後見聞雑記』の四書を収載。,5000,x 0,0,0,B90028,国郡一統志, 北島雪山 青潮社刊 定価一万円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 904頁 昭和46,細川家永青文庫に三百年間秘蔵されていた、歴史学の草分けで元禄時代有名な書家・陽明学者北島雪山の自筆本を初めて影印して公刊。,2500,x 0,0,0,B90027,肥後国誌 拾遺, 高野和人編 青潮社刊 定価一万五千円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 635頁 平成12, 新発見の「肥後国史略総目次」をもとに、未発表の「雑著・追考・附録」などを拾集し、里俗・伝承・古城などを含めた名著の最終版。,3300,x 0,0,0,B90025,シーボルトの絵師, 金子厚男 青潮社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 320頁 昭和57,,1100,x 0,0,0,B90024,佐賀県独案内, 中谷興助編 青潮社刊 復刻 定価四八〇〇円 B五 函 1冊 新本 欠点なし 昭和58,佐賀市・伊万里・武雄町など明治初期の創業の商社およそ一〇〇店を精密に描き、名所絵図を加えて明治二三年に制作された貴重な銅板画。文明開化の和洋渾然の風俗を描写し佐賀県経済のさきがけを知る唯一のもの。,3300,x 0,0,0,B90023,分類注釈 葉隠の神髄 復刻, 栗原荒野編著 栗原耕吾監修 青潮社刊 A五 函  1冊 新本 欠点なし 675頁 平成8,享保元年(一七一六)、佐賀藩士山本常朝の思索を田代陣基が編纂した「葉隠聞書」全十一巻・千三百余項の中から、七百三十六項目を収蔵。定価九千六百円。,2750,x 0,0,0,B90022,肥前鍋島家分限帳, 石井忠皎 青潮社刊 定価八千円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 188頁 平成6, 慶応三年・鍋島閑叟の直属家臣団一三五九名の氏名と秩禄を記載。戦国・龍造寺氏の侍帳「隆信公幕下着到」を併せて収録。,1100,x 0,0,0,B90019,浅川聞書, 浅川伝右衛門安和 青潮社刊 復刻 定価八、〇〇〇円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 198頁 平成3,立花宗茂とその家臣団を中心に、豊臣秀吉・徳川家康はじめ戦国武将らの言行逸話を、側近の家臣が江戸や柳川で見聞きし書き記した日本歴史の重要資料。資料として立花宗茂略年譜・浅川聞書解説収載。,1650,x 0,0,0,B90016,柳川藩史料集, 永井 新 青潮社 B五 函焼け 1冊 新本 外箱キズあり 850頁 昭和56,,8800,x 0,0,0,B90013,北肥戦誌 九州治乱記 復刻  定価24000円, 馬渡俊継編 青潮社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 992頁 平成7, 蒙古襲来から太閤秀吉の天下統一まで少弐・大友・島津・菊地・竜造寺・鍋島はじめ九州全域を舞台に南北朝・戦国期の歴史。,9500,x 0,0,0,B90012,歴代鎮西志 総索引, 高野和人編纂 青潮社刊 定価一万二千円 A五 函 1冊 新本 欠点なし 338頁 平成5,,1100,x 0,0,0,B90011,歴代鎮西志 , 犬塚盛純 青潮社刊 復刻 定価六万円 A五 函 3冊揃 新本 欠点なし 2300頁 平成4, 歴代鎮西志は、日本の始まりから古代・中世を経て近世初冬に至るまでの、九州全域の歴史を年代順に克明に記述した、一大九州通史である。歴代鎮西要略/北肥戦史などと共に、九州全体の歴史研究に不可欠の貴重な歴史書。漢文だが日本式漢文だから字面を追ってゆけばほぼ理解できると思う。新たに三五〇頁索引を附し三冊揃。影印本。,5000,x 0,0,0,B90010,大友宗麟 5冊揃 大分県先哲叢書, 大分県教育委員会編・刊 A五 函 5冊揃 新本 欠点なし 平成6,,22000,x 0,0,0,B90009,長崎町方史料@〜C4冊揃,福岡大学総合研究所資料叢書C〜F 福岡大学総合研究所 A五 4冊揃 新本 欠点なし 1348頁 昭和59,長崎県立図書館所蔵『慶応三年 諸伺留 町方掛』『慶応三卯年 御用留 町方掛』『明治元年 文書科事務簿 町方御用留 第一』『文書科事務簿 町方御用留』『明治四年 文書科事務簿 町方御用留』『明治四未年正月 文書科事務簿 町方御用留』『安政五年 文書科事務簿 支配向諸用留』を収載。,20000,x 0,0,0,B90006,野見山朱鳥全集 ,俳句篇・評論篇@A・小説、他 梅里書房刊 A五 函背若干焼 4冊揃 中身はきれい 平成2,,8000,x 0,0,0,B90004,中島哀浪全集, 同刊行会刊 A五 函 2冊揃 945頁 昭和33,追悼新聞記事貼付。奥付頁書込。,4400,x 0,0,0,B88281,福岡県 古文書等緊急調査報告書,直方市・鞍手郡 福岡県立図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 433頁 昭和60,,4070,x 0,0,0,B1194,甘木市史 , 福岡県甘木市役所編・刊 A五 11冊揃 新本 欠点なし 昭和56,県のほぼ中央に位置し、藩政時代は福岡藩の交通・経済の要衝として繁栄した甘木であった。北部の秋月町は近世秋月藩黒田氏の城下町であった。上巻(八八九頁)は古代からの幕末迄、下巻(八四七頁)は近現代、文化、民俗と編集。他の市史では見られない特徴として「資料編」八巻(三六六九頁)と考古編(八一頁)を刊行。すべて十一冊完全揃。,8000,x 350,350.001,350.03,B78166,古風土記集, 与謝野寛編 日本古典全集刊行会刊 文庫判 2冊揃 小印有 経年の焼け 613頁 大正15,,3850,x 350,350.001,350.03,B78162,採集諸国風土記, 正宗敦夫編 日本古典全集刊行会刊 文庫判 1冊 小印有 267頁 昭和3,,3300,x 350,350.001,350.03,B78165,江漢西遊日記, 与謝野寛編 日本古典全集刊行会刊 文庫判 1冊 極少書込 小印有 函 204頁 昭和2,,2750,x 350,350.001,350.03,B58247,西海道・南海道,太陽コレクション地図 平凡社刊 A四 1冊 附録地図三枚付 154頁 昭和52,,1100,x 350,350.001,350.03,B42507,幕末諸州最後の藩主たち 西日本編, 人文社編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 128頁 平成9,,2200,x 350,350.001,350.03,B74704,西日本新聞に見る戦後五〇年,一九四五〜一九九四年 西日本新聞社編・刊  A四 函 1冊 保存良 631頁 平成7,,2750,x 350,350.001,350.03,B40003,九州歴史資料館研究論集 第1号〜32号迄32冊揃, 九州歴史資料館編・刊 B五 32冊揃 おおむね欠点なし 昭和50, 第一号(一九七五)より三十二号(二〇〇七)までの完全揃。,17200,x 350,350.001,350.03,B43280,九州文化史研究所所蔵古文書目録LM,   九州大学九州文化史研究施設編・刊 B五 2冊揃 おおむね欠点なし 549頁 昭和57,福岡県地価帖。,4620,x 350,350.001,350.03,B41103,九州文化史研究所所蔵古文書目録N, 九州大学九州文化史研究施設編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 387頁 昭和60,楠野家文書(遠賀郡修多良村)。古野家文書(鞍手郡四郎丸村)収載。,2750,x 350,350.001,350.03,B73069,徳丸文書,西国武士団関係史料集MN 文献出版刊 B五 2冊揃 新本 欠点なし 平成11,,5000,x 350,350.001,350.03,B73066,岐部文書,西国武士団関係史料集J 文献出版刊 B五 1冊 新本 欠点なし 86頁 平成10,,2770,x 350,350.001,350.03,B43885,古後文書,西国武士団関係史料集G 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 99頁 平成9,,2770,x 350,350.001,350.03,B43882,平林文書,西国武士団関係史料集HI 文献出版刊 B五 影印版 2冊揃 影印版 平成10,,4620,x 350,350.001,350.03,B410,田原文書,西国武士団関係史料集J 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 104頁 平成6,,1650,x 350,350.001,350.03,B403,財津文書・野上文書,西国武士団関係史料集G 文献出版刊 B五 影印版 1冊 新本 欠点なし 76頁 平成4,,1100,x 350,350.001,350.03,B387,九州文化史研究所紀要 創刊〜52号迄揃,合併号含め49冊 九州大学同研究所編・刊 おおむね欠点なし 昭和25,第一号(昭和二五年)から五十二号(平成二十一年)迄揃い。合併号を含め四十九冊揃。,65000,x 350,350.001,350.03,B22688,雑誌史淵 1号(昭和5)〜143号(平成18)迄132・143号2冊欠の129冊, 九州大学文学部編・刊 A五 1括 保存良 昭和5, 第一号(昭和五年)から一四一号(平成十六年)までの内九冊欠本の一二八冊(合併号も含む)。欠号は一、四、五、三二、三八、三九、四〇、一三二、一三七号。,65000,x 350,350.001,350.03,B86973,地域史研究と歴史教育,森山恒雄教授退官記念論文集 A五 函 熊本出版文化会館刊 1冊 新本 欠点なし 910頁 平成10,,7700,x 350,350.001,350.03,B79184,九州九ケ国之絵図,文化十年版 長崎文松堂板 刊記不詳 和紙 複製 彩色 六〇×八八糎 1枚 おおむね欠点なし ,,2750,x 350,350.001,350.03,B42536,九州九ヶ国之絵図,文化十年版 文枩堂刊 人文社刊 複製 彩色 六三×九三糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,3300,x 350,350.001,350.03,B438,九州の歴史と風土 第一輯, 半田隆夫編 歴史文化出版会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 312頁 平成2,,1500,x 350,350.001,350.03,B57707,風土記経済史九州, 宮本又次 弘文堂刊 B六 カバー 1冊 173頁 昭和34,,1100,x 350,350.001,350.03,B65518,九州史研究, 竹内理三編 御茶の水書房刊 A五 函 1冊 函焼け汚れ 515頁 昭和43,,2200,x 350,350.001,350.03,B455,九州その歴史展開と現代, 丸山雍成 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 268頁 平成6,,1780,x 350,350.001,350.03,B68961,平戸街道 江迎筋と御厨筋, 九州文化図録撰書C A四 図書出版のぶ工房編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 111頁 平成16,,1800,x 350,350.001,350.03,B61720,九州地方中世編年文書目録,鎌倉時代編 瀬野精一郎編 吉川弘文館刊 A五 1冊 カバー・小口若干焼け 258頁 昭和49,,770,x 350,350.001,350.03,B61124,九州地方中世編年文書目録,鎌倉時代篇 瀬野精一郎編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 347頁 昭和41,,1100,x 350,350.001,350.03,B91661,九州地方中世編年文書目録,南北朝時代篇 瀬野精一郎編 吉川弘文館刊 A五 カバー 1冊 カバー小口焼け・シミ 276頁 昭和49,,1100,x 350,350.001,350.03,B61721,九州地方中世編年文書目録,南北朝時代篇 瀬野精一郎編 吉川弘文館刊 A五 カバー 1冊 背若干焼け 276頁 昭和49,,1650,x 350,350.001,350.03,B71619,中世成立史の基礎的研究,九州の視座から 森本正憲 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 281頁 平成15,,3850,x 350,350.001,350.03,B43933,鎮西御家人の研究,日本史学研究叢書 瀬野精一郎 吉川弘文館刊 A五 函 1冊 函若干焼け 536頁 昭和50,,3850,x 350,350.001,350.03,B69960,九州戦国史, 吉永正春 葦書房刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和62,,2750,x 350,350.001,350.03,B470,九州戦国合戦記, 吉永正春 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 312頁 平成6,,850,x 350,350.001,350.03,B42992,新編物語藩史J, 児玉幸多監修 金井 圓編 新人物往来社刊 A五 1冊 函焼けシミあり 418頁 昭和50, 小倉藩/中津藩/福岡藩/久留米藩/唐津藩/佐賀藩/府内藩/杵築藩/五島藩/佐伯藩。,2200,x 350,350.001,350.03,B22435,西南諸藩と廃藩置県, 長野 暹編 九州大学出版会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 478頁 平成9,,1000,x 350,350.001,350.03,B43049,光と影の記憶戦後誌, 朝日新聞社西部本社編 石風社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 402頁 平成7,,1190,x 350,350.001,350.03,B41210,九州の宿, 角田嘉久 五月書房刊 B六 カバー 1冊 310頁 昭和45,,550,x 350,350.001,350.03,B24479,豊国筑紫路の伝説, 市場直次郎 第一法規出版刊 B六 1冊 小口シミ 308頁 昭和48,,720,x 350,350.001,350.03,B81037,西南地域史研究 一輯〜十三輯完全揃, 文献出版刊 A五 カバー 13冊 おおむね欠点なし 昭和52,,40000,x 350,350.001,350.03,B72893,西南地域史研究 12.13 特集/佐賀藩多久領と周辺の諸問題, 秀村選三編 文献出版刊 A五 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 1055頁 平成9,,4000,x 350,350.031,350.08,B83106,福岡県立図書館収集文書目録C, 福岡県立図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 404頁 平成6,,3850,x 350,350.031,350.08,B60636,福岡県立図書館収集文書目録B, 福岡県立図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成5,,2200,x 350,350.031,350.08,B40587,福岡県立図書館収集文書目録@, 福岡県立図書館編・刊          B五 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和61,,2750,x 350,350.031,350.08,B22775,近世海運関係資料調査, 福岡県地方史研究連絡協議会刊 B五 1冊 新本 欠点なし 232頁 平成4,,2750,x 350,350.031,350.08,B22776,近世有明海沿岸干拓資料調査,平成五〜七年度 B五 二五〇頁 福岡県地方史研究連絡協議会刊 1冊 新本 欠点なし 平成8,,3300,x 350,350.031,350.08,B66830,福岡地方史談話会々報・       福岡地方史研究 1号〜60号完揃,1〜40号迄製本済 山田龍雄編 福岡地方史談話会刊 A五、B五 昭和39,「福岡地方史談話会会報」「福岡地方史研究会会報」「福岡地方史研究」と改変を経て60号(2022)迄の完全揃,65000,x 350,350.031,350.08,B604,福岡県史資料 別巻共13冊揃, 伊東尾四郎編 福岡県刊 A五 13冊揃 欠点なし 昭和8, 正編十輯、続第一輯伝記編一、第四輯地誌編一と別巻福岡県資料叢書(全十巻)の全十三冊完全揃。正編では史料目録、基本文献解題、古代編年史料、筑前、筑後、豊前の古文書及藩資料、明治期資料等々県史研究に欠くことの出来ないもの。,33000,x 350,350.031,350.08,B38490,福岡県史 近世史料編 柳川藩初期 上巻, 西日本文化協会刊 A五 函ヤケ 1 中身はきれい 昭和63,,2750,x 350,350.031,350.08,B69991,福岡県史 近世史料編 柳川藩初期 上巻, 西日本文化協会刊 A五 函欠裸本 1冊 見返しマジック数字 昭和63,,1100,x 350,350.031,350.08,B69985,福岡県史 近世史料編 久留米藩初期, 西日本文化協会刊 A五 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 582頁 平成2,,550,x 350,350.031,350.08,B38510,林遠里・勧農社,福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 572頁 平成4,,2200,x 350,350.031,350.08,B78810,秋月街道,福岡県文化財調査報告書一九五集 A四 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成16,歴史の道調査報告書二集。,4500,x 350,350.031,350.08,B44519,福岡百年, 読売新聞社西部本社編 浪速社刊 B六 カバー 2冊揃 経年焼シミ 631頁 昭和42,幕末から明治へ/日露戦争から昭和へ。,1650,x 350,350.031,350.08,B42869,福岡県戦後五〇年の歩み,昭和二〇年〜平成七年 同研究会編 福岡県刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 518頁 平成7,,3850,x 350,350.031,350.08,B39518,福岡県明治維新史料展, 福岡市博物館編 福岡霊山顕彰会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 112頁 平成6,,1000,x 350,350.031,350.08,B672,津田文書編年目録, 北九州市立歴史博物館編・刊 B五 1冊 小口ヤケ 61頁 昭和50,,1100,x 350,350.031,350.08,B59273,中・近世の豊前紀行記, 古賀武夫編 美夜古郷土史学校刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 181頁 昭和51,,2750,x 350,350.031,350.08,B59018,郷土史伊良原 VHS(四季のくらしと祭収録)未使用付, 木村寿夫編 二一〇頁 京都郡犀川町伊良原編・刊 B五 附図付 1冊 おおむね欠点なし 408 昭和59,,4400,x 350,350.031,350.08,B40362,北九州戦国史,天文二十年〜天正十五年 八木田 謙 今井書店刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 498頁 平成13,本書は天文二〇年から天正十五年迄三六年間北九州の歴史について著者が参考にした古文書を、年代日付順に整理し、記述したもので、古文書にみる北部九州戦国史と云えるもの。古文書の年代順配列による史実の組み立ては、新たな文書の解釈を容易にすることが出来、年紀不明文書の解明に道が開かれる。,4400,x 350,350.031,350.08,B85777,北九州の一〇〇万年, 米津三郎監修 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 267頁 平成4,,770,x 350,350.031,350.08,B670,豊前平野文書, 小倉藩政史研究会編・刊 B五 1冊 114頁 昭和59,,2200,x 350,350.031,350.08,B24547,小倉市誌 4冊揃,正編上下・続編・補遺共四冊揃 小倉市役所編 名著出版刊 復刻 A五 3538頁 昭和47,正編小口シミ、函焼,15000,x 350,350.031,350.08,B38701,改訂 愁風小倉城, 原田茂安 臨川書店刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 585頁 昭和62,,1500,x 350,350.031,350.08,B11246,読む絵巻小倉, 米津三郎編 活苴實ョ A五 カバー欠 1冊 小口若干シミ 539頁 平成2,,4400,x 350,350.031,350.08,B59592,遠賀川筑豊三代, 深田 良 創思社出版刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和50,,660,x 370,370.101,370.275,B848,遠賀郡誌  復刻版, 遠賀郡教育会編 臨川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 1299頁 昭和61,,2000,x 370,370.101,370.275,B851,遠賀郡是, 安西政雄編 今井書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 267頁 昭和54,,1100,x 350,350.031,350.08,B863,増補改訂岡垣小史, 長畑武編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 501頁 昭和59,,2200,x 350,350.031,350.08,B85375,中間市史,近世・近代編 福岡県中間市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1071頁 平成4,,2200,x 350,350.031,350.08,B10889,ふるさと中間の百景, 福岡県中間市編 福岡県中間市刊 B四 1冊 95頁 昭和51,,4950,x 350,350.031,350.08,B59876,鞍手郡誌, 鞍手郡教育会編・刊 A五 1冊 クロス改装 函欠 1620頁 昭和9,,2000,x 350,350.031,350.08,B58490,鞍手郡誌, 福岡県鞍手郡教育会編・刊 A五 1冊 函傷み 1620頁 昭和2,,3000,x 350,350.031,350.08,B866,鞍手郡誌 復刻版, 鞍手郡教育会編 臨川書店 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 1620頁 昭和61,,2500,x 350,350.031,350.08,B68350,直方市史 資料編 2冊揃, 直方市役所編・刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1142頁 昭和58,,4620,x 350,350.031,350.08,B88989,嘉穂地方史 第一巻,近世編 同編纂委員会編・刊 A五 1冊 函欠 535頁 昭和54,,4400,x 350,350.031,350.08,B76804,嘉穂地方史 先史編, 児島隆人他 同編纂委員会刊 A五 1冊 附図付 函焼け 599頁 昭和48,,3850,x 350,350.031,350.08,B85771,玄界灘に生きた人々,廻船・遭難・浦の暮らし 高田茂広 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成10,,1100,x 350,350.031,350.08,B64732,目で見る宗像糟屋の一〇〇年, 石瀧豊美監修 郷土出版社刊 大判 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成13,宗像市・古賀市・宗像郡・糟屋郡。,5000,x 350,350.031,350.08,B84553,宗像市史 別巻共12冊揃, 宗像市役所編・刊  A五 函 12 新本欠点なし 平成7,史料編(一〜四)、通史編(一〜四)、別巻(中村研一・琢二画家日記)、民俗資料編(むらの記録)(宗像の儀礼伝承)二冊、むなかたの年表。全十二冊揃。,18000,x 350,350.031,350.08,B85320,宗像市史,通史編C 美術と建築・民俗 宗像市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 763頁 平成8,,2200,x 350,350.031,350.08,B85322,宗像市史,史料編C 近現代 宗像市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 866頁 平成6,,2200,x 350,350.031,350.08,B85321,宗像市史,史料編B 近世 宗像市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 897頁 平成7,,2750,x 350,350.031,350.08,B63159,宗像大社許斐城物語, 宗像大社社務本局編・刊 B五 1冊 94頁 昭和40,,2200,x 350,350.031,350.08,B38726,粕屋町誌, 福岡県粕屋郡粕屋町編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 873頁 平成4,,2750,x 350,350.031,350.08,B59255,大悲王院文書, 福岡市教育委員会編・刊 B五 1冊 表紙シミ 59頁 昭和55,,2750,x 350,350.031,350.08,B808,筑前国続風土記附録 3冊揃, 加藤一純編 川添昭二校訂 文献出版刊 A五 函 3冊揃 函若干ヤケ 昭和53,本書は宝永六年に完成した益軒の「筑前国続風土記」から七五年を経過した天明四年に、藩命により「続風土記」の「附録」として加藤一純らが十余年の歳月をかけ全五十巻を完成させた筑前地誌。本書はその活字本として始めて世に出るものである。上巻四五七頁、中巻四五七頁、下巻三〇二頁、全三冊揃。,15000,x 350,350.031,350.08,B77852,黒田家文書B, 福岡市博物館編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 563頁 平成17,,13000,x 350,350.031,350.08,B41072,福岡藩分限帳集成, 福岡地方史研究会編 海鳥社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 881頁 平成11,,20000,x 350,350.031,350.08,B839,物語福岡藩史, 安川 巌 文献出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 622頁 昭和60,,1500,x 350,350.031,350.08,B832,福岡藩吉田家伝録 3冊揃, 桧垣元吉監修 太宰府天満宮刊 A五 函 3冊揃 新本 欠点なし 2166頁 昭和56,本書は、福岡藩の藩士で家老・当職の要職を歴任した吉田家五代式部治年が(享保六年)六二歳で此君居に隠退してのち、翌七年より編纂をはじめ、同十八年に完成した家伝録であり、全三十巻より構成される。,4400,x 350,350.031,350.08,B64109,福岡藩法令集@, 七隈史料叢書H 松下志朗編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 95頁 昭和51,,1650,x 350,350.031,350.08,B42815,山崎文書目録,福岡市立歴史資料館調査研究報告A B五 1冊 表紙シミあり 16頁 昭和49,,1100,x 350,350.031,350.08,B73208,福岡市総合図書館古文書資料目録 8冊, 福岡市総合図書館編・刊 A四 8冊揃 新本 欠点なし 平成7,一号(平成七年度)〜八号(平成十四年度)迄揃。,16000,x 350,350.031,350.08,B977,福岡市立歴史資料館研究報告C, 福岡市立歴史資料館編・刊 B五 1冊 小口シミ・ヤケ 75頁 昭和55,,2750,x 350,350.031,350.08,B976,福岡市立歴史資料館研究報告A, 福岡市立歴史資料館編・刊 B五 1冊 小口シミ・ヤケ 77頁 昭和53,,2750,x 350,350.031,350.08,B975,福岡市立歴史資料館研究報告@, 福岡市立歴史資料館編・刊 B五 1冊 小口若干シミ・ヤケ 107頁 昭和52,,2200,x 350,350.031,350.08,B77632,収蔵品目録I,平成四年度 福岡市博物館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 498頁 平成7,,2200,x 350,350.031,350.08,B57013,福岡市案内, 長田義彦編 博多商工会議所刊 B六 蔵印あり 1冊 経年のヤケ 200頁 昭和11,,2750,x 350,350.031,350.08,B79191,福岡城下町博多近隣古図,文化九年成 研文社刊 和紙印刷 保存良 一〇七×一二七糎 1枚 解説付 複製彩色 昭和51,,15000,x 350,350.031,350.08,B22761,宝暦〜天明 福岡御城下絵図, 昭和礼文社刊 七三×九六糎 彩色 附図博多町絵図(五五×五〇糎)復刻 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4400,x 350,350.031,350.08,B73474,石城志 影印本 12冊揃 活字本付, 津田元寛編 九州公論社刊 大本和装影印本 12冊揃 帙入 保存良 昭和52,博多の地誌・地理・神社・仏事・歳事・土産・薬品類・人事・雑著の八項目からなるもの。美濃判和装十二冊影印復刻と活字本、大正八年刊、A五判三三〇頁を復刻セット。,15000,x 350,350.031,350.08,B71840,博多二千年, 村瀬時男編 以文社刊 B五 函焼け若干傷み 1冊 456頁 昭和36,,2750,x 350,350.031,350.08,B1057,画文集博多, 原田種夫編 創言社刊 B五 付録地図付 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 150頁 昭和47,,880,x 350,350.031,350.08,B1063,博多と茶湯, 筑紫 豊 文献出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 141頁 昭和53,,550,x 350,350.031,350.08,B1045,消えた竹とんぼ, 荒金 学 西日本新聞社刊 B六 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 345頁 昭和49,明治・大正・昭和遊びの文化史。,1650,x 350,350.031,350.08,B64659,福岡意外史ふてえがってえ, 江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和55,,1650,x 350,350.031,350.08,B86207,聖福寺通史, 聖福寺監修・刊 西日本新聞社編 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 234頁 平成7,,4500,x 350,350.031,350.08,B57670,博多と禅僧 福岡観光叢書A,3行程薄いラインあり 三宅酒壷洞 福岡市観光協会刊 新書版型 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 208頁 昭和46,,1500,x 350,350.031,350.08,B66317,福岡市史 20冊揃, 福岡市役所編・刊 A五 クロス装函 20冊揃 昭和34, 刊行から三〇余年の歳月をかけ完結された福岡市史は、九州圏内の市史で最も稀少な市史として、その最右翼に挙げられる。『福岡市史』完全揃の姿を市場で見かけること皆無に等しいであろう。明治二二年市制施行以前の維新から筆を起こし、約一〇〇年間に亘る福岡市の歴史。明治編同資料集二冊、大正編同資料二冊、昭和編前篇二冊、後篇四冊、同続篇五冊、同資料集二冊、同資料続篇二冊、別巻地図の全二〇冊揃。特に別巻地図は「生活構造と変遷をみる福岡都市圏の地図」として重要なものであるが、故あって発禁とされ、当時の在庫はすべて処分された。一巻、二巻資料編四冊共函欠。三巻函焼。,275000,x 350,350.031,350.08,B1086,福岡の歴史,市制九十周年記念 福岡市編・刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 357頁 昭和54,,1100,x 350,350.031,350.08,B87492,ふくおか歴史散歩A, 福岡市編・刊 新書判 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和57,,550,x 350,350.031,350.08,B86136,ふくおか歴史散歩D, 福岡市編・刊 新書判 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成8,,710,x 350,350.031,350.08,B10933,写真集ふるさと一〇〇年,福岡市制百周年記念 福岡市編 福岡市刊 A四 1冊 193頁 平成1,,4400,x 350,350.031,350.08,B79072,飯盛神社関係史料集, 福岡市教育委員会編・刊 B五 1冊 表紙シミあり 83頁 昭和56,,3300,x 350,350.031,350.08,B1143,郷土誌那珂川, 福岡県筑紫郡那珂川町編・刊 A五 1冊 函焼け 405頁 昭和51,,3850,x 350,350.031,350.08,B1145,大野山, 中野正徳 地方史談話会刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 108頁 昭和51,大野城・四王寺をめぐって。,1100,x 350,350.031,350.08,B61563,翰苑, 竹内理三校訂・解説  太宰府天満宮文化研究所刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 157頁 昭和52,,2200,x 350,350.031,350.08,B85262,太宰府天満宮史料 一〜十五巻迄揃, 竹内理三編 太宰府天満宮刊 A五 函欠裸本 15冊 おおむね欠点なし 昭和39,,33000,x 350,350.031,350.08,B39399,太宰府・太宰府天満宮史料 全19巻揃, 竹内理三・川添昭二編 太宰府天満宮刊 A五 函焼 おおむね欠点なし 昭和39,本巻十七巻、補遺・附録の完結をもって全十九巻揃。「附録」は目録類・花押集・正誤表からなり検索利用の便に供する。,77000,x 350,350.031,350.08,B11235,図録太宰府天満宮, 太宰府天満宮編 太宰府顕彰会刊 B五 1冊 背ヤケ 282頁 昭和51,,2750,x 350,350.031,350.08,B1150,太宰府小史, 太宰府天満宮編 葦書房刊 A五 函 復刻 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和55, 上代の太宰府・中世の太宰府・史伝と史話から成り、太宰府通史として平易に叙述している。,2750,x 350,350.031,350.08,B62399,古代を考える大宰府, 田村圓澄編 吉川弘文館刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和62,,880,x 350,350.031,350.08,B42968,大宰府戦国史 新装版, 吉永正春 太宰府天満宮刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 298頁 平成5,,1650,x 350,350.031,350.08,B85446,太宰府市史 建築・美術工芸資料編, 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1069頁 平成10,,2750,x 350,350.031,350.08,B85444,太宰府市史 近現代資料編, 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1044頁 平成11,,2200,x 350,350.031,350.08,B1197,秋月郷土館蔵書分類総目録, 今井源衛編 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 297頁 昭和57,,2200,x 350,350.031,350.08,B44194,郷土研究 筑後 23分冊完全揃, 筑後復刻委員会編・刊 A五 復刻 23分冊揃 おおむね欠点なし 昭和48,朝野陽吉が主宰した郷土誌「筑後」第一巻一号(昭和六年一二月〜八巻四号(昭和一八年11月)終刊八八冊分を合本復刻したもの。,12000,x 350,350.031,350.08,B59548,久留米藩財政史料, 七隈史料叢書G  油印版 七隈史料刊行会編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 146頁 昭和46,,1100,x 350,350.031,350.08,B38684,寛文十年久留米藩寺院開基,久留米資料叢書F 古賀幸雄編 久留米郷土研究会刊 A五 1冊 新本 欠点なし 171頁 昭和57,,3850,x 350,350.031,350.08,B24511,石原家記  復刻版, 石原為平 名著出版刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1620頁 昭和48, 元和七年から安永三年までの約一五〇年間に亘って、久留米藩内に於ける伝聞逸事、天災事変、社寺縁起、物価の変動等を旧記載籍に拠り又自己の体験した記事を詳細に筆録したもの。,6000,x 350,350.031,350.08,B57043,豆田井手水論記録,近世の水争い・村の主体性と領主権力 小郡市編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 388頁 平成11,,2750,x 350,350.031,350.08,B39429,隈家文書・中世編,有馬記念館歴史資料調査報告書二集 B五 1冊 おおむね欠点なし 51頁 昭和61,,2200,x 350,350.031,350.08,B79033,歴史資料調査目録筑後大本山善導寺, 九州歴史資料館編・刊 A六 1冊 おおむね欠点なし 102頁 昭和56,,2750,x 350,350.031,350.08,B59481,天保年間 久留米城下町図, 人文社編・刊 彩色 復刻 八七×七二糎 1冊 新品 欠点なし 平成12,,4950,x 350,350.031,350.08,B1299,久留米市史 3巻,近代の久留米 久留米市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1144頁 昭和60,,2750,x 350,350.031,350.08,B87005,久留米市史 第13巻,資料編 美術・工芸 久留米市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 710頁 平成8,,2750,x 350,350.031,350.08,B1356,ひろかわの郷土史, 八女郡広川町編・刊 B五 1冊 背若干焼け 180頁 昭和61,,1650,x 350,350.031,350.08,B59290,二川地方誌, 二川小学校育友会編・刊 復刻 筑後市所在 A五 1冊 新本 欠点なし 178頁 昭和59,,1100,x 350,350.031,350.08,B41211,柳川史話,柳川藩屋敷図付 岡 茂政 青潮社刊 B五 復刻 函 1冊 新本 欠点なし 636頁 昭和59, 福岡県柳川市・山門郡・三池郡を中心に柳川藩・立花家の歴史を知る貴重な文献と史談集。戦国時代より柳川藩の成立・江戸時代・幕末〜明治維新から近代まで豊富な史料で物語った全四篇。定価一万五千円。,3300,x 350,350.031,350.08,B65675,柳河新報記事目録@,柳川歴史資料集成C 柳川市編・刊 A四 カバー 1冊 新本 欠点なし 584頁 平成12,,1100,x 350,350.031,350.08,B86954,柳河藩法制,柳川市史 史料編C 福岡県柳川市編・刊 編年目録付 A四 函 1冊 新本 欠点なし 542頁 平成17,,4950,x 350,350.031,350.08,B86952,柳川市史 史料編@地誌, 福岡県柳川市編・刊 A四 函 1冊 新本 欠点なし 909頁 平成13,,3000,x 350,350.031,350.08,B86946,柳川地名調査報告書,柳川歴史資料集成D 福岡県柳川市編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 145頁 平成14,,1100,x 350,350.031,350.08,B86947,柳河新報記事目録@A2冊揃,柳川歴史資料集成C 柳川市編・刊 A四 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 1086頁 平成12,,4400,x 350,350.031,350.08,B76018,白秋と柳川, 北原白秋生家保存会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 昭和51,,440,x 350,350.031,350.08,B64417,目で見る南筑後の一〇〇年, 大城美知信監修 郷土出版社刊 大判 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成13,大牟田市・柳川市・大川市・三潴郡・山門郡・三池郡。,6000,x 350,350.101,350.17,B80058,筑紫文書,九州史料落穂集F 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 106頁 平成2, 筑紫家は室町・戦国期、肥前勝山城に拠って北九州に威をふるった国人領主筑紫代の惣領家である。,2750,x 350,350.101,350.17,B43846,筑紫文書,九州史料落穂集F 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 背若干キズ 106頁 平成2,筑紫家は室町・戦国期、肥前勝山城に拠って北九州に威をふるった国人領主筑紫氏の惣領家である。,1650,x 350,350.101,350.17,B1483,肥前歴史の旅,佐賀四〇〇年をたずねて 一五六頁 佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 昭和51,,2750,x 350,350.101,350.17,B59480,承応年間 佐賀城廻之絵図, 人文社編・刊 彩色 復刻 解題付 九〇×七七糎 1枚 新品 欠点なし 平成12,,3850,x 350,350.101,350.17,B1505,郷土資料目録 現代編, 佐賀県立図書館編・刊 B五 1冊 小口ヤケ 245頁 昭和48,,2200,x 350,350.101,350.17,B86826,雑誌雑誌「肥前史談」 152冊, 肥前史談会刊 A五 152冊 昭和4, 創刊号(昭和二年十二月)より終刊(昭和一九年四月)迄全一七〇冊の内一号より一七号(第十一号は有)迄欠本。したがって第十八号(昭和四年六月)より終刊迄連続完結の一五二冊。,55000,x 350,350.101,350.17,B1534,図説佐賀県の歴史と文化, 佐賀県文化会館編 金華堂刊 B五 1冊 復刻 497頁 昭和50,「肥前古窯・史跡附図」付。,2750,x 350,350.101,350.17,B1565,基山町史, 佐賀県三養基郡基山町編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 922頁 昭和46,,800,x 350,350.101,350.17,B1567,新鳥栖市史, 木原武雄 同出版刊行会刊 A五 1冊 函欠 576頁 昭和44,,1650,x 350,350.101,350.17,B79121,新聞でみる鳥栖の変遷@,鳥栖市誌資料編I 鳥栖市編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 511頁 平成18,,2200,x 350,350.101,350.17,B72594,目で見る鳥栖・三養基・神埼の百年, 篠原眞監修 郷土出版社刊 B四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成14,佐賀県鳥栖市・三養基郡・神埼郡。,6660,x 350,350.101,350.17,B59178,北茂安町の史話伝説, 佐賀県三養基郡北茂町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 739頁 昭和58,,2750,x 350,350.101,350.17,B81416,千代田町誌, 佐賀県神埼郡千代田町編・刊 A五 1冊 函若干焼 684頁 昭和49,,2750,x 350,350.101,350.17,B39243,久保田町史, 佐賀郡久保田町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 464頁 昭和46,,1650,x 350,350.101,350.17,B38224,牛津町史, 佐賀県小城郡牛津町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1200頁 平成2,,3850,x 350,350.101,350.17,B1635,松浦党研究M, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 218頁 平成3,,4070,x 350,350.101,350.17,B1634,松浦党研究O, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 181頁 平成5,,4070,x 350,350.101,350.17,B1633,松浦党研究N, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 180頁 平成4,,4070,x 350,350.101,350.17,B1632,松浦党研究L, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 165頁 平成2,,4070,x 350,350.101,350.17,B1631,松浦党研究K, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 186頁 平成2,,4070,x 350,350.101,350.17,B1630,松浦党研究J, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 170頁 昭和63,,4070,x 350,350.101,350.17,B1629,松浦党研究I, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 141頁 昭和62,,4070,x 350,350.101,350.17,B1628,松浦党研究H, 松浦党研究連合会編 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 146頁 昭和61,,4070,x 350,350.101,350.17,B1623,松浦党研究C, 松浦党研究連合会 芸文堂刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 117頁 昭和57,,1100,x 370,370.101,370.281,B22766,正保年間 肥前国唐津城廻絵図, 昭和礼文社刊 彩色 復刻 解題付 一〇八×七八糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,350.101,350.17,B39246,玄海町史 民俗共3冊揃, 佐賀県東松浦郡玄海町編・刊 A五・B五 函 3冊揃 新本 欠点なし 3787頁 昭和63,本編・玄海町の民俗(B五版)。,16500,x 350,350.101,350.17,B87592,四つの窓と釜山,東アジアの中の日韓交流 A四 一二〇頁 佐賀県立名護屋城博物館編・刊  1冊 新本 欠点なし 平成18,,2750,x 350,350.101,350.17,B1659,鎮西町史, 佐賀県東松浦郡鎮西町編・刊 A五 1冊 函欠、表紙シミ 494頁 昭和37,,1100,x 370,370.101,370.281,B1663,脇田町誌, 佐賀県伊万里市脇田町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 347頁 平成5,,1100,x 350,350.101,350.17,B1665,有田町史政治・社会編 2冊揃, 佐賀県西松浦郡有田町編・刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1120頁 昭和61,,4400,x 350,350.101,350.17,B81138,明治・大正・昭和写真集 武雄, 中島平一編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和55,,5500,x 350,350.101,350.17,B43847,佐賀藩武雄領科人帳,九州史料落穂集H 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 84頁 平成7,,3300,x 350,350.201,350.29,B24423,創立五十周年記念史料撰集, 長崎県立長崎図書館編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 114頁 昭和38,,550,x 350,350.201,350.29,B69078,崎陽論攷, 渡部庫輔 親和銀行刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 441頁 昭和39, 阿蘭陀通詞楢林氏事略・阿蘭陀通詞本木氏事略。,4000,x 350,350.201,350.29,B1729,崎陽群談, 中田易直校訂 近藤出版刊 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 392頁 昭和49,,3300,x 350,350.201,350.29,B86491,長崎県史 7冊 史料編第4巻欠, 同史編集委員会編 吉川弘文館刊 A五 函 7冊 おおむね欠点なし 昭和38,史料編一〜三、藩政編、近代編、古代・中世編、対外交渉編の七冊。史料編第四巻欠。,50000,x 350,350.201,350.29,B78334,長崎県の神社を訪ねて,本土編 林田秀晴 出島文庫刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 303頁 平成16,,880,x 350,350.201,350.29,B1709,長崎市立博物館資料目録,美術工芸・歴史資料・洋書編 同博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 390頁 平成3,,3300,x 350,350.201,350.29,B1708,長崎市立博物館資料目録,図書・地図・写真資料編 同博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 304頁 平成2,,2200,x 350,350.201,350.29,B1707,長崎市立博物館資料目録,文書資料編 同博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 314頁 平成1,,2200,x 350,350.201,350.29,B1744,唐方諸向仕役留・唐方, 長崎県地方文化史研究所編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 195頁 平成2,,2200,x 370,370.101,370.284,B1717,長崎集, 長崎地方文化史研究所編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 195頁 平成3,,770,x 350,350.201,350.29,B66835,増補長崎の歴史,上製本 松浦直治 長崎新聞社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 726頁 昭和49,,2750,x 350,350.201,350.29,B22362,開港四百年長崎の歴史 並製, 松浦直治 同実行委員会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 479頁 昭和45,,3850,x 350,350.201,350.29,B1776,明治維新以後の長崎, 長崎市小学校職員会 臨川書店刊 A五 函 1冊 復刻 昭和48,,4620,x 350,350.201,350.29,B1759,長崎開港史, 古賀十二郎 同翁遺稿刊行会 A五 函 1冊 函、背少しキズ 317頁 昭和32,,3000,x 350,350.201,350.29,B1760,開港四百年・長崎図録, 長崎開港四〇〇年記念委員会編・刊 B四 箱若干スレ 1冊 小口シミ 183頁 昭和45,,2970,x 350,350.201,350.29,B2031,海の長崎学, 松竹秀雄 くさの書店刊 A五 1冊 新本 欠点なし 338頁 平成2,,1650,x 350,350.201,350.29,B59384,幕末の長崎港情勢, 松竹秀雄 くさの書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 218頁 平成4,,2200,x 350,350.201,350.29,B43864,近世長崎貿易と海運制度の展開, 西村圭子 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 416頁 平成10,,1800,x 350,350.201,350.29,B1779,長崎異国風土記, 神代祇彦 藤木喜平刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 688頁 昭和41,,3500,x 350,350.201,350.29,B1740,長崎代官手代控, 金井八郎備考録第一巻 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 322頁 昭和55,,3850,x 350,350.201,350.29,B63654,長崎町方史料C, 福岡大学総合研究所資料叢書第7冊 福岡大学総合研究所 A五 1冊 新本 欠点なし 232頁 平成3,,2200,x 350,350.201,350.29,B38813,長崎町人誌BC,食の部@A 長崎文献社編・刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 711頁 平成8,,2200,x 350,350.201,350.29,B38811,長崎町人誌DE,住の部@A 長崎文献社編・刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 679頁 平成10,,3300,x 350,350.201,350.29,B1836,長崎町人誌@,世変わり人情編 嘉村國男編 長崎文献社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 352頁 平成6,,1100,x 350,350.201,350.29,B1835,長崎町人誌A,さまざまのくらし編 嘉村國男編 長崎文献社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 344頁 平成6,,1100,x 350,350.201,350.29,B87483,長崎出島 ルネサンス復原オランダ商館, 西 和夫編 戎光祥出版 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 254頁 平成16,,1100,x 350,350.201,350.29,B1788,長崎墓所一覧 悟真寺・国際墓地篇, 竹内光美 長崎文献社刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 142頁 平成2,,4400,x 350,350.201,350.29,B72603,長崎国際墓地に眠る人々 上製本, 時の流れを超えて レイン・アーンズ 長崎文献社刊  B五 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成3,,6600,x 350,350.201,350.29,B38774,長崎国際墓地に眠る人々 並製本, 時の流れを超えて レイン・アーンズ 長崎文献社刊 並製 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成3,,4400,x 350,350.201,350.29,B1840,ふるさとの歴史吉井町, 長崎県北松浦郡吉井町編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 670頁 平成3,,3850,x 350,350.201,350.29,B85348,平戸市史,自然・考古編 平戸市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 683頁 平成7,,2200,x 350,350.201,350.29,B9996,平戸之光,復刻 定価七万八千円 塙 薫蔵編 葦書房刊 A五 函 5冊揃 新本 欠点なし 平成8,「平戸之光」は、昭和六年十月から同十六年四月まで隔月発行を基本として、創刊号〜四十五号の四十五冊、特別・増刊号の四冊、合計四十九冊が刊行された。発行の趣旨は、創刊号の巻頭で主宰者の塙薫蔵氏は、郷土の史実の解明・先達の顕彰・青年諸氏の啓蒙などを目的とすると謳っている。この書は平戸地方の郷土史としては、戦前戦後を通して最高の著述と評価できる。今、本書を復刻することは、著者の偉業を後世に残すことと、さらには平戸地方の郷土史のみならず学会に多大の貢献をするものと考え、ここに百八十部の限定版として復刻をおこなったものである。,8800,x 350,350.201,350.29,B22764,寛政四年 平戸六町城下町図, 昭和礼文社刊 彩色 復刻 解題付 四七×八四糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4400,x 350,350.201,350.29,B22465,肥前談議所 最教寺, 辺見宗範 最教寺霊宝館刊 A五 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 130頁 昭和53,,2200,x 350,350.201,350.29,B63918,諌江百話, 諌早史談会他編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 312頁 平成5,,3850,x 350,350.201,350.29,B1915,森山町郷土誌, 長崎県北高来郡森山町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1211頁 昭和59,,4950,x 350,350.201,350.29,B1933,島原の歴史,自治制編 島原市役所編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 687頁 昭和51,,2200,x 350,350.201,350.29,B1937,郷土読本杜城の花, 林銑吉編 国書刊行会刊 A五 函 復刻 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和55,,1100,x 350,350.201,350.29,B1941,有家町郷土誌, 長崎県南高来郡有家町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 916頁 昭和56,,4400,x 350,350.201,350.29,B1947,加津佐史話, 長崎県南高来郡加津佐町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和48,,2200,x 350,350.201,350.29,B1955,伊王島町郷土史, 長崎県西彼杵郡伊王島町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 514頁 昭和47,,7150,x 350,350.201,350.29,B42496,歴史と伝承五島物語, 郡家慎一 国書刊行会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 330頁 昭和59,,2750,x 350,350.201,350.29,B1983,宗家文庫史料目録 5冊揃 上製本, 宗家文庫史料調査委員会編・刊 B五 美本 5冊揃 おおむね欠点なし 2127頁 昭和57, 対馬藩宗家の藩政史料は寛永から明治期まで続いた厖大な質量の記録である。日記類・記録類一〜四・和書漢籍からなるもので、今十五年の歳月をかけて完了した文庫目録。,120000,x 350,350.201,350.29,B77056,宗家文庫史料目録 日記類, 宗家文庫調査委員会編 厳原町教育委員会刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和53,,2000,x 350,350.201,350.29,B22384,新対馬島誌, 同編集委員会編・刊 B五 函焼け若干痛み 1冊 背の部分若干スレあり 952頁 昭和39,,35000,x 350,350.201,350.29,B65225,対馬の歴史探訪, 永留久恵 杉屋書店刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 324頁 昭和60,,1650,x 300,310,310.28,B81444,倭寇史考, 呼子丈太朗 新人物往来社刊 B六 函 1冊 蔵印二ヶ所有 453頁 昭和46,,2200,x 300,310,310.28,B57676,元寇危言,福岡郷土文化叢書@ 筑紫 豊 新書判 カバー 1冊 新本 欠点なし 220頁 昭和47,,1320,x 300,310,310.28,B86085,七百年のロマン海から甦る元寇, 朝日新聞社編・刊 B五横型 1冊 おおむね欠点なし 80頁 昭和56,,2750,x 300,310,310.28,B2018,小説蒙古襲来 3冊揃, 山田智彦 毎日新聞社刊 B六 カバー 3冊揃 おおむね欠点なし 1313頁 昭和63,,2200,x 300,310,310.28,B77337,ヒュースケン『日本日記』, 青木枝朗訳 校倉書房刊 A五 函 1冊 極若干薄ライン 226頁 昭和46,,2200,x 300,310,310.28,B2076,長崎異人街誌, 浜崎国男 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 303頁 平成6,,1580,x 300,310,310.28,B2086,シーボルト記念館資料目録@, 長崎市教育委員会編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 86頁 平成1,,2750,x 300,310,310.28,B2094,長崎医学史ノートシーボルト前後, 中西 啓 長崎文献社刊 B五 1冊 新本 欠点なし 116頁 平成1,,2200,x 300,310,310.28,B86950,シーボルトのシーボルトの江戸参府展,日蘭交流四〇〇周年記念 シーボルト記念館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 88 平成12,,1100,x 300,310,310.28,B86949,シーボルト旧蔵日本植物資料展,日蘭交流四〇〇周年記念 シーボルト記念館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 50 平成12,,880,x 300,310,310.28,B59322,シーボルトと日本展, 朝日新聞社編・刊 B五変型 1冊 217頁 昭和63,日本・オランダ修好三八〇年記念。,2750,x 300,310,310.28,B65240,江漢西游日記, 司馬江漢 與謝野 寛他編  日本古典全集刊行会 文庫判 1冊 蔵印消し跡あり 程度 190頁 昭和2,,2200,x 300,310,310.28,B61997,江戸の西洋画士司馬江漢, 小野忠重 新日本出版社刊 A五 1冊 函焼け 253頁 昭和52,,2750,x 300,310,310.28,B61995,司馬江漢考, 中野好夫 新潮社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和61,,2200,x 300,310,310.28,B61854,浮世絵展,シーボルトコレクションを中心とした 日本浮世絵協会編・刊B五 1冊 180頁 昭和51,,1650,x 300,310,310.28,B11110,長崎本南蛮紅毛事典, 寺本界雄 形象社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和49,,2750,x 300,310,310.28,B2111,南蛮渡来気分,限定五〇〇部 大塚健二 藤田工房刊 大判 2重函 1冊 新本 欠点なし 139頁 昭和53,,3000,x 300,310,310.28,B2118,南蛮長崎草, 永見徳太郎 歴史図書社刊 B六 復刻 函 1冊 おおむね欠点なし 423頁 昭和53,,4400,x 300,310,310.28,B74553,キリシタン研究M, 柳谷武夫 吉川弘文館刊 A五 1冊 蔵印有 369頁 昭和47,異宗門徒人員張の研究/日本の神学者ペドロ・デ・ラ・クルスのフランシスコ・スアーレス学説批判 一五九〇年/長崎サンティアゴ病院の鐘/「聖フランシスコ・ザビエル像」に就いての考察/ペドロ狩野事件の資料/一六二九年及び一六三〇年に日本で起こったことの報告/殉教者の手紙。,7000,x 300,310,310.28,B57598,キリシタン研究 第七輯 別冊共2冊, 柳谷武夫 吉川弘文館刊 A五 函 若干ヤケ 2冊揃 おおむね欠点なし 673頁 昭和37,ヴァチカン図書館所蔵バレト写本について/バレト手記の書写に関する私見/宗教思想史からみたバレト写本/日本にて奇跡的に出現したるクルスの物語略/年中の主日並びに年中の主なる祝ひ日のエワンゼリヨ/われらが主ゼス・キリストの御受難/我らが主キリスト御受難の道具に関する若干の対話/諸々のサントスの特定のエワンゼリヨ/守護のアンジョの御加護/我らがドミナにして天使の元后たるビンゼンの奇蹟物語/用語対照表/聖書出典索引/語彙索引/別冊バレト写本の複製。,25000,x 300,310,310.28,B2147,キリシタンの洗礼資料集, 長崎地方文化史研究所編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 163頁 平成1,,3520,x 300,310,310.28,B63400,キリシタン美術と筑前須恵焼, 久我美術研究展示館編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和54,,1000,x 300,310,310.28,B2241,九州キリシタン新風土記, 濱名志松 葦書房刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 744頁 昭和64,,3300,x 300,310,310.28,B8072,大村純忠 2冊揃,橘 正武 葦書房刊  八三六頁  B六 カバー 2冊揃 新本 欠点なし 平2,,3850,x 350,350.301,350.325,B2296,肥後国諸記,本願寺史料集成 星野元貞編 同朋舎刊 A五 函 1冊 新本欠点なし 598頁 昭和61,安永八年〜嘉永四年の間、宗政・教学両面で諸問題が惹起する。その過程で肥後門末の動向を明らかにする。,4000,x 350,350.301,350.325,B22762,正保年間 熊本府ノ絵図, 昭和礼文社刊 彩色 復刻 解題付 七二×八八糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,2750,x 350,350.301,350.325,B39043,熊本関係古文書目録,近世編 熊本県編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成8,,4400,x 350,350.301,350.325,B39042,熊本関係古文書目録,中世編 熊本県編・刊 A四     1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成7,,2200,x 350,350.301,350.325,B2343,肥後藩の政治,熊本県史料集成J 国書刊行会刊 A五 1冊 復刻 274頁 昭和60,,3630,x 350,350.301,350.325,B2340,白川県下区画便覧,熊本県史料集成B 国書刊行会刊 A五 1冊 復刻 112頁 昭和60,,1650,x 350,350.301,350.325,B2339,熊本区誌,熊本県史料集成@ 国書刊行会刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 101頁 昭和60,,1650,x 350,350.301,350.325,B44322,熊本の歴史, 熊本日日新聞編・刊 B六 5冊揃 昭和33,,2750,x 350,350.301,350.325,B2359,トピックスで読む熊本の歴史, 岩本 税/水野公寿編 葦書房刊 A五 1冊 349頁 平成7,,1100,x 350,350.301,350.325,B78733,南関町史 絵図・地図 , 熊本県玉名郡南関町編・刊 A四 函 三四七頁 1冊 おおむね欠点なし 平成11,,4000,x 350,350.301,350.325,B59017,玉名市史 資料篇A地誌, 熊本県玉名郡編・刊 B五 函 六四八頁 1冊 おおむね欠点なし 平成4,,1500,x 350,350.301,350.325,B10269,不知火の研究, 宮西通可 大日本出版株式会社刊 B五 1冊 402頁 昭和18,,2750,x 350,350.301,350.325,B2456,秘境五家荘巡見記, 原田種純 歴史図書社刊 復刻 B六 函若干焼け  1冊 中は新本 欠点なし 287頁 昭和54,,4400,x 350,350.301,350.325,B78376,松井文庫所蔵古文書調査報告G, 八代市立博物館未来の森ミュージアム編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成16,,4070,x 350,350.301,350.325,B2490,天草の歴史物語教育, 鶴田文史 天草文化出版社刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和61,,2200,x 350,350.301,350.325,B2489,天草の歴史研究の歩み, 鶴田文史 天草文化出版社刊 B五 カバー 1冊 カバー若干傷み 350頁 昭和61,,2200,x 350,350.326,350.33,B74030,西南戦争之記録 第三集, 西南戦争を記録する会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 280頁 平成17, 獄中寄せ書き掛け軸に寄せて(加治)/旅籠佐伯屋と鶴崎の西南戦争(北川)/西南戦跡発見の弾丸・薬莢の同定(磯村)他。,2200,x 350,350.326,350.33,B68102,西南戦争之記録A, 西南戦争を記録する会編・刊 A四 附図四枚付 1冊 新本 欠点なし 214頁 平成15, 西南戦争関係遺物の紹介(古財)/摩擦管の科学的調査(山田)他。,3850,x 350,350.326,350.33,B65538,西南戦争之記録@, 西南戦争を記録する会編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 138頁 平成14,田原坂の四斤砲弾(山田)/宗太郎越えを歩く(甲斐)他。,3520,x 350,350.326,350.33,B43055,紀行西南の役,赤鉛筆消し跡あり 清水幸義 PHP研究所刊 B六 カバー 1冊 奥付名前消し跡あり 311頁 昭和48,,2750,x 350,350.401,350.45,B42535,江戸末期薩摩国図, 人文社刊 写図 複製 彩色 七八×一五三糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,3850,x 350,350.401,350.45,B62820,南日本風土記, 川越政則 鹿児島民芸館刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 608頁 昭和58,,2200,x 350,350.401,350.45,B2644,薩摩半島の総合的研究, 斉藤 毅編 伝統と現代社刊 A五 1冊 597頁 昭和46,,2750,x 350,350.401,350.45,B62000,入来町誌, 薩摩郡入来町編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1227頁 昭和39,,6600,x 350,350.401,350.45,B61012,川内市史,古文書編 川内市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和50,,4400,x 350,350.401,350.45,B72885,奄美郷土史選集A, 坂井友直編 国書刊行会 A五 函 1冊 新本 欠点なし 346頁 平成5,首里之主由緒記/奄美人国記/奄美民謡をめぐる伝説全集@。,2200,x 350,350.401,350.45,B2734,奄美伝統文化の変容過程, 高橋統一編 国書刊行会刊 A五 1冊 小口シミ 522頁 平成1,,4400,x 350,350.401,350.45,B85003,名瀬市誌, 名瀬市編・刊 A五 函欠 1冊 表紙一部変色 774頁 昭和43,地勢・地理・原始から古代・按司時代・琉球王朝服属時代・近世・明治大正時代の名瀬近郊の習俗など。,3300,x 350,350.401,350.45,B39259,奄美大島大和村の昔話,南島昔話叢書A 同朋社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 346頁 昭和61,,2610,x 350,350.501,350.54,B39239,南島今昔物語, 茂野幽考 国書刊行会刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 266頁 昭和51,,1650,x 350,350.501,350.54,B24344,ハヌノオ・マンヤン族,南島文化叢書G 宮本 勝 第一書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 384頁 昭和61,フィリピン山地民の社会・宗教・法。,1650,x 350,350.501,350.54,B38835,孤島苦の琉球史, 伊波普猷 春陽堂刊 B六 1冊 函イタミ補修 323頁 大正15,,4000,x 350,350.501,350.54,B78309,琉球王国の形成,三山統一とその前後 和田久徳 榕樹書林刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 229頁 平成18,,2640,x 350,350.501,350.54,B42638,増訂使琉球録解題及び研究, 夫馬 進編 榕樹書林刊 B五 1冊 新本 欠点なし 217頁 平成11,,4470,x 350,350.501,350.54,B2768,陳侃使琉球録, 原田禹雄訳注 榕樹社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 288頁 平成7,,5500,x 350,350.501,350.54,B61988,沖縄書誌総覧, 新城安善編著 沖縄県図書館協会刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 329頁 平成3,,1650,x 350,350.501,350.54,B61986,沖縄文化,沖縄文化協会創設四〇周年記念誌 同協会編・刊 A五 1冊 861頁 平成1,沖縄古語探訪/ウシデークの歌と奄美の関連歌/八重山方言の「わたしたち」「わが家」の二つの表現/近世八重山の役人と勧農/伊波普猷先生と朝永の思い出あれこれ他。,2750,x 350,350.501,350.54,B38829,沖縄考, 伊波普猷 創元社刊 B六         1冊 函イタミ補修 332頁 昭和17,,2000,x 350,350.501,350.54,B80658,沖縄県歴史の道調査報告書D,中頭方東海道。 沖縄県教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和63,,3850,x 350,350.501,350.54,B80337,沖縄県歴史の道調査報告書C,島尻方諸海道 沖縄県教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和62,,2200,x 350,350.501,350.54,B2832,沖縄県歴史の道調査報告書D, 沖縄県教育委員会編 緑林堂刊 A四 1冊 中頭方東海道 153頁 昭和63,,2200,x 350,350.501,350.54,B2831,沖縄県歴史の道調査報告書C, 沖縄県教育委員会編 緑林堂刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和62,島尻方諸海道・首里・那覇の道。,3850,x 350,350.501,350.54,B2830,沖縄県歴史の道調査報告書B, 沖縄県教育委員会編 緑林堂刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 167頁 昭和61,国頭・中頭方西海道A。,2200,x 350,350.501,350.54,B64505,沖縄文化の拡がりと変貌, 渡邊欣雄 榕樹書林刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 349頁 平成14,,4470,x 350,350.501,350.54,B38700,沖縄の遊女について,宗教社会学論集 阿部達彦 近代文芸社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 268頁 平成8,,2200,x 350,350.501,350.54,B2860,大宣味村史 ,沖縄県国頭郡大宣味村編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 昭54,通史編五六二頁、資料編五七七頁。,3000,x 350,350.501,350.54,B2872,久志地区の墓,名護市墓分布形態調査報告書@ B五 一六八頁 1冊 おおむね欠点なし 平2,,2750,x 350,350.501,350.54,B2871,屋我地地区の墓,名護市墓分布形態調査報告書B B五 一二七頁 1冊 おおむね欠点なし 平4,,2750,x 350,350.501,350.54,B2870,屋部地区の墓,名護市墓分布形態調査報告書A B五 一三一頁 1冊 おおむね欠点なし 平3,,2750,x 350,350.501,350.54,B2869,羽地地区の墓,名護市墓分布形態調査報告書C B五 二一二頁 1冊 おおむね欠点なし 平5,,2200,x 350,350.501,350.54,B2868,名護地区の墓,名護市墓分布形態調査報告書D B五 二四七頁 1冊 おおむね欠点なし 平6,,2750,x 350,350.501,350.54,B61300,波平の民話, 読谷村民話資料集H 二五一頁 沖縄県教育委員会他編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 平成1,,880,x 350,350.501,350.54,B61299,座喜味の民話, 読谷村民話資料集I 三〇〇頁 沖縄県教育委員会他編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 平成2,,880,x 350,350.501,350.54,B61298,上地・親志・都屋の民話, 読谷村民話資料集K 三四〇頁 沖縄県教育委員会他編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 平成6,,880,x 350,350.501,350.54,B61297,大木・牧原・長田の民話, 読谷村民話資料集L 三五〇頁 沖縄県教育委員会他編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 平成8,,1650,x 350,350.501,350.54,B61294,宇座の民話, 読谷村民話資料集E 三二七頁 沖縄県教育委員会他編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 昭和59,,2650,x 350,350.501,350.54,B2890,宜野湾市史 第四巻 資料編三 宜野湾関係資料1 ,おもろさうし・球陽・中山世譜など宜野湾に関係文献資料 沖縄県宜野湾市編・刊 A五 函傷み 1冊 附図付 491頁 昭60,第四巻資料編三宜野湾関係資料一「おもろさうし、球陽、中山世譜、琉球国由来記等々からの本市に関する歴史記述」,3850,x 350,350.501,350.54,B61982,浦添市史@,通史編 浦添のあゆみ 浦添市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 628頁 平成1,,1100,x 350,350.601,350.63,B82511,日向国史 2冊揃, 喜田貞吉他編・著 名著出版刊 復刻 A五 函焼 2冊揃 1694頁 昭和48,,15000,x 350,350.601,350.63,B60931,日向国荘園史料, 九州荘園史料EN 日高次吉編 A五 油印版 2冊揃 おおむね欠点なし 378頁 昭和38,,4950,x 350,350.601,350.63,B86494,宮崎県史 史料編 近・現代C, 宮崎県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1136頁 平成8,,2200,x 350,350.601,350.63,B86493,宮崎県史 史料編 近・現代B,史料編 近・現代B 宮崎県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1039頁 平成7,,2200,x 350,350.601,350.63,B86386,宮崎県史 史料編 近世B, 宮崎県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1103頁 平成6,,2750,x 350,350.601,350.63,B86384,宮崎県史 資料編 民俗A, 宮崎県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1216頁 平成4,,2750,x 350,350.601,350.63,B22760,寛文二年 飫肥城下図, 昭和礼文社刊 彩色 復刻 解題付 五三×五一糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,350.601,350.63,B25076,寛文・延宝頃 延岡城下図, 解題付 昭和礼文社刊 彩色 複製 七五×七二糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,350.701,350.73,B2995,豊後史蹟考, 佐藤蔵太郎 歴史図書社刊 A五 1冊 復刻 函焼け 603頁 昭和51,他に佐藤蔵太郎「大友二二代史」五一頁  加藤賢成「豊後全史」二八八頁を収載し合本復刻したもの。,6600,x 350,350.701,350.73,B3006,二豊小藩物語 2冊揃, 狭間 久 大分合同新聞社刊 A五 下巻函スレあり 2冊揃 本体カバー欠 昭和50,,2750,x 350,350.701,350.73,B84236,戦国文書聚影,大友氏篇 戦国文書研究会編 柏書房刊 A五変型 1冊 函傷み 60頁 昭和49,解読・読み下し・解説。影印。影印版は全三七枚の内第九号のみ欠。,4400,x 350,350.701,350.73,B3057,大分県史 21冊揃, 大分県編・刊 A五 函 21冊揃 新本 欠点なし 昭和56, 先史一・二、古代一・二、中世一〜三、近世一〜四、近代一〜四、現代一・二、地誌、美術、方言、民俗の二一冊よりなる。,33000,x 350,350.701,350.73,B3059,大分県史 先史篇, 大分県編・刊 A五 函 2冊 新本 欠点なし 1029頁 昭和58,,3000,x 350,350.701,350.73,B3061,大分県史 近世篇C, 大分県編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 525頁 平成2,,2750,x 350,350.701,350.73,B3062,大分県史 近代篇A,明治後期の政治・経済・社会・文化 大分県編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 546頁 昭和61,,2200,x 350,350.701,350.73,B3022,大分県史料I,第一部 同史料刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 535頁 昭和53,補遺二 宇佐八幡宮関係文書。,3630,x 350,350.701,350.73,B3021,大分県史料 29,第一部 同史料刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和52,補遺一 宇佐八幡宮文書之五(益永文書)。,1500,x 350,350.701,350.73,B3027,大分県史料P,第二部 同史料刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 373頁 昭和59,補遺九 松平一伯関係文書、佐伯藩史料。,3630,x 350,350.701,350.73,B3026,大分県史料O,第二部 同史料刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和59,補遺八 豊後国図田帳、豊後国田代注進状案。,4290,x 350,350.701,350.73,B77034,大分県史料27.28 続キリシタン史料集,第三部 大分県教育委員会編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 1158頁 昭和49,続キリシタン史料集@A。,8000,x 350,350.701,350.73,B3052,大分県地方史 , 同研究会 国書刊行会刊 A五 函 復刻 4冊揃 新本 欠点なし 昭和60,,3000,x 350,350.701,350.73,B3014,大分県地名大辞典,角川日本地名大辞典W A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1318頁 昭和55,,2750,x 350,350.701,350.73,B67604,大分県案内, 第九回西南区実業大会編 文献出版刊 A五 函 復刻 1冊 函ヤケ 中身はきれい 429頁 昭和51,,4950,x 350,350.701,350.73,B81327,大分県社寺名勝図録 大歳神社境内之図 豊後東国東郡西安岐村 詳細な解説付 , 修翠館銅版部 銅版印刷 19×26p 1枚 保存良 明治37,裏面は安岐町秋葉神社図、国東町巌島神社図之2図。,3500,x 350,350.701,350.73,B3025,大分県史料 34巻,第二部 補遺E 大友家文書録C 同史料刊行会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和56,,4400,x 350,350.701,350.73,B43274,大分県史料E,第四部 諸家文書補遺二 同史料刊行会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 462頁 昭和58,,4290,x 350,350.701,350.73,B3029,大分県史料N,第二部 補遺七 同史料刊行会 四四〇頁 諸家文書補遺三 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 440頁 昭58,,4290,x 350,350.701,350.73,B3101,明治・大正・昭和写真集 佐伯, 軸丸 勇編 国書刊行会刊 A四 1冊 126頁 昭和58,,4400,x 350,350.701,350.73,B25075,万治年間 臼杵城下絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 七五×七二糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,350.701,350.73,B3110,三重町誌総集編, 大分県大野郡三重町編・刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 1335頁 昭和62,,1500,x 350,350.701,350.73,B25074,正保年間 豊後府内城之絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 九〇×七八糎 1枚 解題付 昭和60,,4400,x 350,350.701,350.73,B76993,豊の心,おおいた満山をゆく 大野誠 柏の森書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 278頁 平成5,,550,x 350,350.701,350.73,B3219,西国東郡誌 復刻版, 大分県西国東郡役所 名著出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 716頁 昭和48,,4000,x 350,350.701,350.73,B81609,山口家史料 1.2,宇佐近世史料集 村井益男他編 宇佐市刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 602頁 昭和51,,1500,x 350,350.701,350.73,B3228,中島家史料,宇佐近世史料集 村井益男編 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和54,,1100,x 350,350.701,350.73,B3257,惣町大帳 , 半田隆夫校訂 中津藩史料刊行会 B五 5冊揃 ヤケ・シミ 606頁 昭50,,4000,x 350,350.701,350.73,B83971,耶馬渓写真帖,二〇景二〇枚 廣津藤作著・刊 大判 1冊 二〜三枚下部若干シミ 明治44,,2500,x 350,350.701,350.73,B3289,三光村誌, 大分県下毛郡三光村編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1039頁 昭和63,,4950,x 350,350.701,350.73,B3293,日田御役所から日田縣へ, 広瀬恒太郎 帆足コウ刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和44,,4070,x 350,350.701,350.73,B76116,日田の歴史を歩く, 木薮正道 芸文堂刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 215頁 平成7,,1320,x 350,350.701,350.73,B39056,天瀬町誌, 大分県日田郡天瀬町編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 567頁 昭和61,,4400,x 350,352.001,352.03,B59097,防長史学, 防長史学会編  マツノ書店刊 A五 函 復刻 2冊揃 新本 欠点なし 1786頁 昭和58,,3000,x 350,352.001,352.03,B40421,修訂防長回天史 13冊揃,索引共六編一三冊揃 末松謙澄 マツノ書店刊 A五 函 新本 欠点なし 平成3,,38500,x 350,352.001,352.03,B3335,防長文化史雑考, 小川五郎先生遺文集刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 513頁 昭和45,,1100,x 350,352.001,352.03,B59849,防長歴史探訪 , 清水唯夫 山口銀行編・刊 A五 7冊揃 おおむね欠点なし 平成6,,2800,x 350,352.001,352.03,B71095,大村益次郎文書, 内田 伸編 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本欠点なし 232頁 昭和52,,3300,x 350,352.001,352.03,B86084,山口県史,史料編 近世@ー 二冊揃 山口県編・刊 A五 函 おおむね欠点なし 1579頁 平成11,,4400,x 350,352.001,352.03,B59021,山口県の地名,日本歴史地名大系(三六) 平凡社刊 B五 1冊 附図欠 771頁 昭和55,,1000,x 350,352.001,352.03,B61682,山口県郷土史, 内山 薫 歴史図書社刊 A五 2冊揃 復刻 875頁 昭和53,,4400,x 350,352.001,352.03,B10887,脱隊暴動一件紀事材料,奇兵隊高杉反乱史料 石川卓美・田中 彰編 マツノ書店刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和56,,2500,x 350,352.001,352.03,B69560,下関市史 9冊揃, 下関市役所編・刊 A五 函 9冊揃 おおむね欠点なし 昭和58, 市制施行〜終戦/終戦〜現代/民俗編/資料編@〜E計九冊揃。,27500,x 350,352.001,352.03,B23951,郷土物語 14号, 吉村藤舟 下関市郷土史研究会刊 B六 1冊 経年ヤケ 152頁 昭和8,長門修禅寺物語・第二奇兵隊・第二奇兵隊の脱走・志士樽崎剛十郎・倉敷陣屋襲撃・淺尾襲撃・脱隊士の備中退散・惨状を極めた脱隊士の終末。,4400,x 350,352.001,352.03,B59116,大津郡志, 萩原新生 マツノ書店 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 715頁 昭和61,,1500,x 350,352.001,352.03,B8936,萩藩の財政と撫育制度 改訂版, 三坂圭司 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 212頁 昭和52,,3000,x 350,352.001,352.03,B59102,松下村塾をめぐりて 復刻, 福本義亮 マツノ書店刊 A五 函  1冊 新本 欠点なし 222頁 平成10,,1650,x 350,352.001,352.03,B25086,嘉永二年 萩城下町絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 解題付 八〇×七二糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,3300,x 350,352.001,352.03,B69382,長州藩明治維新史研究, 小林 茂 未来社刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 430頁 昭和45,,2750,x 350,352.001,352.03,B76792,秋芳町史,改訂版 山口県美祢郡秋芳町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 503頁 平成3,,4290,x 350,352.001,352.03,B42531,江戸末期 周防国図, 人文社刊 写図 一〇六×一五〇糎 1枚 複製 彩色 平成9,,3850,x 350,352.001,352.03,B39199,山口市史, 山口市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1033頁 昭和57,,4400,x 350,352.001,352.03,B3489,山口古図,マツノ書店刊 複製 彩色 保存良 七〇×六〇糎 1枚 新品 欠点なし 昭和50,,1100,x 350,352.001,352.03,B75708,防府市史 資料@ 自然・民俗・地名, 資料@ 自然・民俗・地名 防府市編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 644頁 平成6,,800,x 350,352.001,352.03,B75707,防府市史, 資料@ 自然・民俗・地名 防府市編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 644頁 平成6,,2200,x 350,352.001,352.03,B3507,新南陽市史, 山口県新南陽市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1271頁 昭和60,,1100,x 350,352.001,352.03,B23887,明治・大正・昭和写真集 光, 古野秀夫編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和57,,4400,x 350,352.001,352.03,B3522,東和町誌, 山口県大島郡東和町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 967頁 昭57,,2200,x 350,352.001,352.03,B25087,享保六年 岩国藩侍屋敷錦見図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 解題付 八一×四六糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,352.001,352.03,B42542,江戸後期防州岩国錦帯橋図, 人文社刊 版図 複製 彩色 三六×五三糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,2200,x 350,354.001,354.01,B66028,瀬戸内海地域史研究 6, 同研究会編 文献出版刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 396頁 平成9,特集近世身分制・部落問題の研究。,4000,x 350,354.001,354.01,B43851,瀬戸内海地域史研究A, 同研究会/渡辺則文編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 424頁 平成1,尾道浄土寺の寺院組織について/室町戦国初期、土佐大忍荘の在地構造/『島津遺事』/萩藩の郷村支配と「老」/安芸国竹原塩田にみる近世塩業の成立過程/近世漁場利用体系試論/岡山藩の寛政改革/「厳島八景」考〔資料〕兵庫県赤穂市の塩業語彙。,4000,x 350,354.001,354.01,B85772,海賊史の旅,村上水軍盛衰記 村谷正隆 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成2,,1650,x 350,354.011,354.02,B42546,江戸後期四国 寺社名勝八十八番, 峯 右衛門刊 人文社刊 三六×七二糎 1枚 複製 彩色 平成9,,3850,x 350,354.011,354.02,B71626,四国霊場の秘宝, 蓮生義隆監修 原田是宏写真 新人物往来社刊 A四 函 1冊 新本 欠点なし 216頁 昭和57,,4400,x 350,354.101,354.12,B57202,愛媛県地名大辞典,角川日本地名大辞典Q A五 函若干ヤケ 1冊 おおむね欠点なし 1166頁 昭和56,,1000,x 350,354.101,354.12,B10428,松山藩法令集, 景浦 勉校訂 近藤出版社刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 420頁 昭和53,,1650,x 350,354.101,354.12,B25071,宝永四年 宇和島城下全図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 七二×八〇糎 題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,354.021,354.04,B83421,高知県の不思議事典, 谷 是編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 242頁 平成18,,3850,x 370,370.101,370.269,B3562,高知県の地名 附図共 日本歴史地名大系40, 平凡社地方資料センター編 平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 755頁 昭和58,,2000,x 350,354.021,354.04,B25073,寛文九年高知廊中図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 解題付 九四×七二糎 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,2200,x 350,354.301,354.32,B25082,文化 文政頃 徳島御山下絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 九六×七二糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4400,x 350,354.301,354.32,B61886,徳島県地名大辞典,角川日本地名大辞典O A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1094頁 昭和61,,2000,x 350,352,352,B66088,日本戦史 中国役, 参謀本部編 村田書店刊 復刻 附図付 A五 1冊 新本 欠点なし 257頁 昭和54,,1100,x 350,352,352,B87347,藩史大事典 第6巻 中国・四国編, 木村礎他編 雄山閣出版刊  B五 函 1冊 おおむね欠点なし 614頁 平成2,,6500,x 350,352,352,B66410,中世の港町,海の道から中世をみる@ 一五二頁 A四 広島県博物館展示図録一七集 1冊 おおむね欠点なし 平成8,,2750,x 350,352.301,352.32,B3670,島根県地名大辞典,角川日本地名大辞典K A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1099頁 昭和54,,1000,x 350,352.301,352.32,B3679,津和野御城下画図面津和野城絵図, 復刻 並製 保存良 マツノ書店刊 2枚 新品 欠点なし 昭和50,,2750,x 350,352.301,352.32,B3678,津和野御城下画図面 津和野城絵図,二枚 復刻 上製 マツノ書店刊 六二×八九、三一×五三糎 新品 欠点なし 昭和50,,5500,x 370,370.101,370.245,B25092,明和八年 石陽浜田府内之図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 八一×七二糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 370,370.101,370.245,B25093,天保年間 松江城下絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 九九×七二糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,352.201,352.22,B24387,明治・大正・昭和 写真集 児島, 森脇正之編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和58,,2500,x 370,370.101,370.248,B25091,正保年間 備前国岡山城絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 七七×一〇八糎 1冊 解題付 昭和60,,4400,x 350,352.401,352.42,B61889,鳥取県地名大辞典,角川日本地名大辞典J A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1270頁 昭和57,,1500,x 370,370.101,370.242,B25094,慶安三年以前 鳥取城下町絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 八一×七四糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 370,370.101,370.218,B42509,天保一二年方角改正五畿内掌覧, 平野屋茂兵衛刊 人文社刊 複製 彩色 八六×七八糎 1冊 新品 欠点なし 平成9,,2750,x 370,370.101,370.23,B25097,宝永四年 赤穂城下絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 一〇八×七八糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,附図 元禄末年 浅野家時代 赤穂藩之図(一〇八×七八糎)共二枚。,4950,x 370,370.101,370.23,B25098,寛政十年 龍野城下町絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 一〇三×五八糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,356.011,356.03,B25099,文化年間 姫路侍屋敷割図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 八九×七二糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 370,370.101,370.23,B25100,文久三年 明石町全図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 六四×五一糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,3850,x 350,356.101,356.12,B77464,写真集 昭和の大阪, 文/青木茂夫  アーカイブス出版編・刊 A四 カバー 1冊 新本欠点なし 175 平成19,,3000,x 350,356.101,356.12,B59642,摂津国諸記@,本願寺史料集成 日野照正編 同朋舎刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 420頁 昭和60,安永八年から文化七年の上下寺関係紛争、富田本照寺関係、摂津の日講内紛に関するものなど貴重史料を収載。,3850,x 370,370.101,370.227,B25103,慶安末年頃 高槻城絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 六三×四六糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,3300,x 350,356.101,356.12,B25067,箕面市史 9冊揃, 大阪府箕面市編・刊 A五 函 9冊揃 おおむね欠点なし 4526頁 昭和50,,11000,x 350,356.101,356.12,B78708,難波宮,季刊大林J 大林組編・刊 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 53頁 平成1,,1100,x 370,370.101,370.227,B42521,享和二年 河内国細見小図, 河内屋喜兵衛刊 人文社刊 複製 彩色 四〇×九三糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,4950,x 370,370.101,370.224,B42530,寛政一一年 丹波国図, 中川藤四郎刊 人文社刊 複製 彩色 七八×一〇〇糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,4950,x 370,370.101,370.221,B42522,安政三年近江国大絵図, 須原屋茂兵衛刊 人文社刊 複製 彩色 一〇四×一五四糎 1枚 新品 欠点なし 平成9,,4950,x 370,370.101,370.221,B25109,宝永四年 近江八幡惣絵図, 昭和礼文社刊 彩色 複製 七三×八九糎 解題付 1枚 新品 欠点なし 昭和60,,4950,x 350,356.301,356.32,B3818,滋賀県地名大辞典,角川日本地名大辞典D A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1246頁 昭54,,2000,x 350,356.301,356.32,B24393,明治・大正・昭和 写真集 大津, 徳永真一郎編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 164頁 昭和55,,2000,x 370,370.101,370.236,B24394,明治・大正・昭和写真集 有田, 大路和子編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和58,,4400,x 350,358.006,358.025,B67633,三重県史料 , 小野茂吉編 文献出版刊 A五 函 復刻 2冊揃 新本 欠点なし 1004頁 昭和54,,2500,x 500,500.001,500.174,B3880,九州の河童, 純心女子短大編 葦書房刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和61,,2200,x 500,500.001,500.174,B76830,筑紫路の絵馬,その発掘と再発見 市場直次郎 西日本文化協会刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 228頁 昭和49,,2750,x 500,500.001,500.174,B3887,福岡県民俗芸能, 平井武夫 文献出版刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 487頁 昭和56,,2200,x 500,500.001,500.174,B3891,福岡の民俗文化, 佐々木哲哉 九州大学出版会 A五 函 1冊 新本欠点なし 490頁 平成5,,4400,x 500,500.001,500.174,B76753,特別展絵馬,神に捧げた祈りの美 福岡県立美術館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 87頁 平成11,,3850,x 500,500.001,500.174,B62845,津野, 田川郡添田町編・刊 大判 木箱入り 1冊 おおむね欠点なし 52頁 昭和43,油木ダムの湖底に沈む津野地区は、民俗資料調査の対象となり、有形・無形の文化財、風物、生活実態を写真のみで構成したもの。,16500,x 500,500.001,500.174,B63397,玄海町の民俗, 佐賀県玄海町編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 1019頁 平成9,,2750,x 500,500.001,500.174,B3922,筑後星野風流はんや舞の研究, 国武久義 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 268頁 昭和63,,1320,x 500,500.001,500.174,B22701,十五夜綱引の研究, 小野重朗 慶文社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 267頁 平成9,,1980,x 500,500.001,500.174,B3962,知覧町農漁村の民俗と技術伝承,鹿児島県知覧町民俗資料報告書B B五 1冊 おおむね欠点なし 485頁 平成4,,2200,x 500,500.001,500.174,B3961,知覧町の民俗,鹿児島県知覧町民俗資料報告書A B五 1冊 おおむね欠点なし 418頁 平成3,,4400,x 500,500.001,500.174,B3964,上屋久町の民俗,鹿児島県上屋久町民俗資料報告書A B五 1冊 おおむね欠点なし 452頁 平4,,4400,x 500,500.001,500.174,B57931,奄美・宇検村田検の生活誌,文化人類学調査実習報告K 国際基督教大学編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 202頁 平成12,,1100,x 500,500.001,500.174,B3989,芸能,多良間村史第五巻資料編四 沖縄県宮古郡 B五 函 1冊 新本 欠点なし 696頁 平成1,,3850,x 500,500.001,500.174,B3988,民俗,多良間村史第四巻資料編三 付録付 沖縄県宮古郡 B五 函 1冊 新本 欠点なし 341頁 平成5,,4950,x 500,500.001,500.174,B78124,宮崎県史 資料編 民俗1.2, 宮崎県編・刊 A五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 2535頁 平成4,,4000,x 500,500.001,500.174,B4009,民俗編,長門市史 山口県長門市編・刊 附図付 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1049頁 昭和54,,2750,x 500,500.001,500.174,B70070,漂民の文化誌, 田中幸人他 葦書房刊 カバー若干焼け B六 1冊 253頁 昭和56,,1100,x 500,500.001,500.174,B4040,山口県の諸職, 山口県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 291頁 平成2,,800,x 500,520.1,520.101,B72379,久留米市の建造物, 久留米市文化財調査報告一七六集 A四 1冊 おおむね欠点なし 38頁 平成13,,1100,x 500,520.1,520.101,B78931,建築物, 佐藤正彦 佐賀県富士町教育委員会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 507頁 平成12,嘉瀬川ダム建設に伴う学術調査報告書抜刷。,4400,x 500,520.1,520.101,B78650,建築編,抜刷 伊万里市史 伊万里市編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 429頁 平成14,,4400,x 500,520.1,520.101,B78404,旧福岡県立豊津中学校講堂「思永館」,保存修理工事報告書 福岡県編・刊 京都郡豊津町所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成5,,2750,x 500,520.1,520.101,B64744,旧山下家住宅修理工事報告書, 福岡市教育委員会編・刊 西区所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成12,,2200,x 500,520.1,520.101,B70073,木造須賀神社本殿他保存修理工事報告書, 甘木市文化財調査報告四八集 A四 1冊 おおむね欠点なし 145頁 平成12,,1100,x 500,520.1,520.101,B64223,福岡県指定文化財桜井神社本殿他      修理工事報告書, 糸島郡志摩町教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成8,,2200,x 500,520.1,520.101,B22820,秋月城長屋門及び黒門         保存修理工事報告書, 甘木市教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 158頁 平成3,,3850,x 500,520.1,520.101,B67450,旧牛島家移築修理報告,佐賀市重要文化財 佐賀市編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 80頁 平成14,,2750,x 500,520.1,520.101,B64782,長崎県建造物復元記録図報告書, 長崎県教育委員会編・刊 A四 1冊 背ヤケ 中身はきれい 208頁 昭和63,,4000,x 500,520.1,520.101,B24645,旧日新館門修理工事報告書, 文化財建造物保存技術協会編 長崎県厳原町刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 89頁 平成5,,1100,x 500,520.1,520.101,B79153,西堂寺六角堂修理工事報告書, 山口県田万川町編 西堂寺刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 41頁 昭和60,,1100,x 500,520.1,520.101,B78405,吉香神社本殿・拝殿・神門保存修理工事報告書, 文化財建造物保存技術会編 同神社刊 岩国市横山所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 101頁 平成11,,2200,x 500,520.1,520.101,B70900,旧上関番所保存修理工事報告書, 山口県熊毛郡上関町教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成9,,2200,x 500,520.1,520.101,B78657,旧田辺邸移築再生保存調査, 旧田辺邸移築再生委員会編・刊 神戸市所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成9,,2200,x 500,520.1,520.101,B78743,特集歴史の町並みA    新・現代町並み考他,FUKUOKA STYLEL 福博綜合印刷編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 144頁 平成8,,660,x 500,520.1,520.101,B70898,山家地区史跡整備調査報告@, 筑紫野市文化財調査報告書六五集 A四 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成13,,2200,x 500,520.1,520.101,B61223,小保・榎津, 九州芸術工科大学編 大川市教育委員会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成10,大川市小保・榎津伝統的町並み調査報告。,3850,x 500,520.1,520.101,B4224,佐賀の民家, 佐賀市教育委員会編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 177頁 昭和57,,1650,x 500,520.1,520.101,B76227,長崎県建造物復元記録図報告書,民家等 長崎県教育委員会編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 193頁 平成1,,4950,x 500,520.1,520.101,B78664,大善寺玉垂宮の建造物,久留米市文化財調査報告書二二七集 佐藤正彦著・監修 A四 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成18,,2200,x 500,520.1,520.101,B78490,佐賀県の近世社寺建築,佐賀県文化財調査報告八二集 B五 1冊 おおむね欠点なし 176頁 昭和60,,4950,x 500,520.1,520.101,B78685,肥前国春日山高城禅寺, 佐賀郡大和町文化財調査報告書六五集 A四 1冊 おおむね欠点なし 116頁 平成14,,2200,x 500,520.1,520.101,B78535,乙訓・北桑・南丹編,京都の社寺建築 B五 二二五頁 京都府文化財保護基金編・刊 1冊 函傷み 昭和59,,1100,x 500,520,520.036,B4262,日本の石仏,離島編 大護八郎 国書刊行会刊 A四 1冊 函若干シミ 142頁 昭和58,,2200,x 500,520,520.036,B4263,日本の石仏,九州編 賀川光夫編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 140頁 昭和59,,2200,x 500,520,520.036,B64282,九州の石塔 2冊揃, 佐藤 誠編・刊 大判 函 2冊揃 新本 欠点なし 468頁 平成1,調査資料集(写真編)一〜一五〇・附九州外石塔一〜一〇。,13200,x 500,520,520.036,B4271,碑石めぐり, 中村天邨 美夜古文化懇話会刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和53,,2500,x 500,520,520.036,B23604,写真集石橋幻影, 樋渡直竹 文化ジャーナル鹿児島社刊 A四 カバー 1冊 新本 欠点なし 66頁 平成8,甲突川から消えた鹿児島五大石橋。,2200,x 900,915.001,920.005,B85641,広島市と呉市付近の中生代火成岩, 吉田博直 日本地質学会編・刊 B六 1冊 14頁 昭和37,地質巡検旅行案内書H。,550,x 900,915.001,920.005,B85699,見学旅行案内書,日本地質学会第九四年学術大会 同学会編・刊 A五 一九七頁 附図付 1冊 昭和62,,1650,x 900,915.001,920.005,B64671,佐世保近郊の地形と人生, 吉富 一編・刊 A五 カバー 1冊 カバーヤケ・擦れあり 225頁 昭和47,,2640,x 900,915.001,920.005,B85703,滋賀県の自然 分冊 地形地質編, 滋賀自然環境研究会地形地質調査部編・刊 B五 1冊 若干マーカーがあり 541 昭和55,,1000,x 900,915.001,920.005,B85694,広島県地質図説明書, 広島県編・刊 B五 一八一頁 1冊 青焼コピー製本 昭和39,,1320,x 900,915.001,920.005,B85957,五万分の一 集成図阿蘇・九重, 国土地理院編・刊 九二×六一糎 1枚 昭和53,,330,x 900,915.001,920.005,B85953,高松地質説明書, 佐藤源郎 商工省刊 A五 1冊 附図付 67頁 昭和23,七万五千分の一図幅第二二五号 縦行一六横行二九。表紙、地図に名前等スタンプ印有。,1980,x 900,915.001,920.005,B85952,徳島図幅地質説明書, 平山 健、田中啓策 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 46頁 昭和30,七万五千分の一図幅第二三〇号。表紙、地図に名前等スタンプ印有。,1980,x 900,915.001,920.005,B85951,脇町図幅地質説明書,徳島県 平山 健 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 45頁 昭和28,七万五千分の一図幅第二三一号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85798,シラス台地研究@, シラス台地研究グループ編・刊 B五  一三九頁 五頁程マーカーライン有 1冊 若干マーカラインあり 昭和55,中薩地域の湧水と集落を中心として。,990,x 900,915.001,920.005,B85712,佐世保炭田佐世保市南西部地域    地質図ならびに説明書, 工業技術院地質調査所編・刊 日本炭田図H B五 函 附図付 1冊 35頁 昭和44,,2640,x 900,915.001,920.005,B85711,日本炭田図A北松炭田地質図説明書, 工業技術院地質調査所編・刊 B五 附図付 1冊 函焼 函傷み 132頁 昭和33,,5500,x 900,915.001,920.005,B86036,佐世保北部地域地質図,二万五千分の一 古川俊太郎編 地質調査所刊 A四袋入 1冊 3枚 昭和45,,1320,x 900,915.001,920.005,B85714,徳島県の地質, 徳島県編・刊 B五 1冊 137頁 昭和47,,2310,x 900,915.001,920.005,B85883,折尾地域の地質, 尾崎正紀・浜崎聡志他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 121頁 平成5,地域地質研究報告 五万分の一図幅 福岡(一四)第三三号。,2640,x 900,915.001,920.005,B85841,富江地域の地質,長崎県 松井和典・鎌田泰彦他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 34頁 昭和52,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第一一号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85833,肥前江ノ島地域の地質,長崎県 片田正人他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 31頁 昭和47,地域地質研究報告 五万分の一図幅 福岡(一四)第七八号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85865,魚貫崎及び牛深地域の地質,阿久根地域の一部を含む 熊本県 附図付 高井保明他 地質調査所刊 八七頁 B五 1冊 昭和57,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第五四・五五号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85849,屋久島西南部地域の地質,鹿児島県 佐藤岱生他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 47頁 昭和54,地域地質研究報告 五万分の一図幅 種子島(一六)第九号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85848,内之浦地域の地質,鹿児島県 野沢 保・太田良平 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 42頁 昭和42,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第一〇二号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85844,川内地域の地質,鹿児島県 太田良平 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 30頁 昭和46,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第八〇号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85837,加治木地域の地質,鹿児島県 太田良平 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 15頁 昭和42,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第八一号。表紙に名前スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85843,多良間島地域の地質,沖縄県 矢崎清貫 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 28頁 昭和52,地域地質研究報告 五万分の一図幅 宮古島(一九)第五号。表紙、地図に名前スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85887,妻及び高鍋地域の地質, 遠藤秀典・鈴木祐一郎  地質調査所刊 B五 1冊 附図付 105頁 昭和61,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第六八・六九号。表紙に名前スタンプ印有。,2640,x 900,915.001,920.005,B85886,椎葉村地域の地質, 斎藤 眞・木村克己他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 133頁 平成8,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第五一号。,2640,x 900,915.001,920.005,B85863,宮崎地域の地質, 木野義人他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 100頁 昭和59,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第七六号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85858,神門地域の地質,宮崎県 今井 功他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 44頁 昭和54,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第五二号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85842,蒲江地域の地質,宮崎県 奥村公男他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 58頁 昭和60,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第三五号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85840,野尻地域の地質,宮崎県 木野義人他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 48頁 昭和51,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第七五号。表紙に名前スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85834,都城地域の地質,宮崎県 木野義人他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 45頁 昭和52,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第八三号。表紙に名前スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85870,佐伯地域の地質, 寺岡易司他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 78頁 平成2,地域地質研究報告 五万分の一図幅 鹿児島(一五)第二五号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85875,宇和島地域の地質,愛媛県 寺岡易司他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 91頁 昭和61,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第七七号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85868,伊予鹿島及び宿毛地域の地質,愛媛県 田中啓策 地質調査所刊 B五 1冊 附図二枚付 56頁 昭和55,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第八八・八九号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85867,岩国地域の地質, 東元定雄他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 79頁 昭和58,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第二四号。表紙、地図に名前スタンプ印有。,1980,x 900,915.001,920.005,B85884,呉地域の地質, 東元定雄・松浦浩久他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 93頁 昭和60,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第一四号。,2640,x 900,915.001,920.005,B85852,津田地域の地質,広島県 高橋裕平他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 56頁 平成1,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第一号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85836,倉橋島及び柱島地域の地質,広島県 松浦浩久 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 53頁 平成9,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第二五・二六号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85835,海田市地域の地質,広島県 高木哲一他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 49頁 平成11,地域地質研究報告 五万分の一図幅 高知(一三)第四号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85938,松江地域の地質, 鹿野和彦・山内靖喜他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 126頁 平成6,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第一七号。,2310,x 900,915.001,920.005,B85889,三瓶山地域の地質,島根県 服部 仁・鹿野和彦他 地質調査所刊 B五 一六八頁 附図付 1冊 昭和58,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第三八号。表紙、地図に名前スタンプ印有。,2970,x 900,915.001,920.005,B85872,赤名地域の地質,島根県 松浦浩久 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 73頁 平成2,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第五〇号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85853,恵曇地域の地質,島根県 鹿野和彦他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 30頁 昭和61,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第六号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85845,大社地域の地質,島根県 鹿野和彦他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 51頁 平成1,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第一五号。,1320,x 900,915.001,920.005,B85862,若桜地域の地質,鳥取県 上村不二雄他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 91頁 昭和54,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第二二号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85859,多里地域の地質,鳥取・島根・広島県 猪木幸男他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 53頁 昭和52,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第四〇号。表紙、地図に名前スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85946,須磨地域の地質,兵庫県 藤田和夫・前田保夫 B五 地質調査所刊 1冊 附図付 101頁 昭和59,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第六一号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85874,上郡地域の地質,兵庫県 猪木幸男他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 74頁 昭和55,地域地質研究報告 五万分の一図幅 岡山(一二)第五七号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85877,京都西北部地域の地質, 井本伸広他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 84頁 平成1,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第二七号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85873,綾部地域の地質,京都府 木村克己他 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 101頁 平成1,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第一四号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85882,彦根西部地域の地質,滋賀県 石田志朗・河田清雄他 地質調査所刊 B五 一二一頁 附図付 1冊 昭和59,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第一七号。,2640,x 900,915.001,920.005,B85943,栗栖川地域の地質,和歌山県 鈴木博之・原田哲朗他 B五 地質調査所刊 1冊 附図二枚付 54頁 昭和54,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第一〇二号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85876,龍神地域の地質,和歌山県 徳岡隆夫他 地質調査所刊 B五 1冊 附図二枚付 69頁 昭和56,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第九六号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85861,江住地域の地質,和歌山県 立石雅昭他 地質調査所刊 B五 1冊 附図二枚付 65頁 昭和54,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第一〇六号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85945,津東部地域の地質,三重県 吉田史郎 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 72頁 昭和62,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第五五号。,1980,x 900,915.001,920.005,B85846,四日市地域の地質,三重県 吉田史郎 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 81頁 昭和59,地域地質研究報告 五万分の一図幅 京都(一一)第四三号。,1650,x 900,915.001,920.005,B85928,伊万里, 今井 功、沢村孝之助他 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 90頁 昭和33,五萬分の一地質図幅説明書 福岡p。,1650,x 900,915.001,920.005,B85925,呼子, 小林 勇・今井 功他 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 36頁 昭和30,五萬分の一地質図幅説明書 福岡\。,1650,x 900,915.001,920.005,B85915,仁位,(対馬) 沢田秀穂・喜多河庸二 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 40頁 昭和36,五萬分の一地質図幅説明書 福岡B。,1650,x 900,915.001,920.005,B85908,肥前高島付野母崎, 広川 治・水野篤行 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 40頁 昭和37,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島PO。,1320,x 900,915.001,920.005,B85905,蛎ノ浦,長崎県 長浜春夫・松井和典 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 74頁 昭和33,五萬分の一地質図幅説明書 福岡z。,1650,x 900,915.001,920.005,B85920,国分, 沢村孝之助 地質調査所刊 A五 二三頁 附図付 表紙に名前等スタンプ有 1冊 昭和31,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島}。,1650,x 900,915.001,920.005,B85913,垂水,鹿児島県 太田良平 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 27頁 昭和39,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島梶B表紙、地図に名前等スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85904,志布志, 太田良平・木野義人 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 28頁 昭和40,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島戟B表紙に名前等スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85897,霧島山, 沢村孝之助・松井和典 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 67頁 昭和32,地質図幅説明書五萬分の一 鹿児島u。,1320,x 900,915.001,920.005,B85933,富高,宮崎県 野沢 保、木野義人 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 昭和31,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島`。,1320,x 900,915.001,920.005,B85901,鞍岡,宮崎県 神戸信和 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 62頁 昭和32,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島U。,1320,x 900,915.001,920.005,B85899,飫肥, 木野義人 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 34頁 昭和34,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島。表紙、地図に名前等スタンプ印有。,1320,x 900,915.001,920.005,B85894,都農, 木野義人 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 24頁 昭和31,五萬分の一地質図幅説明書 鹿児島h。,1320,x 900,915.001,920.005,B85927,伊予三崎,愛媛県 木村 正、小村幸二郎 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 24頁 昭和34,五萬分の一地質図幅説明書 高知n。,1650,x 900,915.001,920.005,B85926,宇部, 清原清人 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 30頁 昭和31,五萬分の一地質図幅説明書 福岡N。,1650,x 900,915.001,920.005,B85909,宇部東部, 河野迪也 地質調査所刊 A五 1冊 附図付 26頁 昭和31,五萬分の一地質図幅説明書 福岡O。,1320,x 900,915.001,920.005,B85921,赤碕・大山,鳥取県 太田良平 地質調査所刊 A五 附図二枚付 1冊 地図裏赤鉛筆書込有 40頁 昭和37,五萬分の一地質図幅説明書 岡山HR。,1650,x 900,915.001,920.005,B85684,五万分の一国土調査折尾,周防灘周辺開発地域 土地分類基本調査 福岡県編・刊 A五 1冊 附図付 38頁 昭和48,,1320,x 900,915.001,920.005,B85675,五万分の一国土調査佐賀,表層地質 土地分類基本調査 経済企画庁編・刊 A五 三一頁 附図付 1冊 昭和40,,530,x 900,915.001,920.005,B85681,五万分の一国土調査諫早,土地分類基本調査 経済企画庁編・刊 A五 1冊 附図付  97頁 昭和46,地形・表層地質・土じよう。,1320,x 900,915.001,920.005,B85674,五万分の一国土調査鹿屋・志布志,志布志湾地域開発地域 土地分類基本調査 鹿児島県編・刊 A五 五四頁 附図付 1冊 昭和46,,2640,x 900,915.001,920.005,B85682,五万分の一国土調査宮崎,土地分類基本調査 経済企画庁編・刊 A五 一〇二頁 附図付 1冊 昭和45,地形・表層地質・土じよう。,1320,x 900,915.001,920.005,B85680,五万分の一国土調査防府,五万分の一国土調査 経済企画庁編・刊 A五 1冊 附図付 126頁 昭和44,地形・表層地質・土じよう。,1320,x 900,915.001,920.005,B85679,五万分の一国土調査三次,土地分類基本調査 経済企画庁編・刊 A五 附図付 一五一頁 名前スタンプ有 1冊 昭和45,地形・表層地質・土じよう。,1320,x 900,915.001,920.005,B86053,海洋地質図L日本海南部および    対馬海峡周辺広域,一〇〇万分の一 地質調査所編・刊 一〇八×七八糎 四枚附図付 昭和54,,1320,x 900,915.001,920.005,B86059,海洋地質図M土佐湾表層堆積図,二〇万分の一 地質調査所刊 B五 説明書(二九頁) 1冊 附図付 昭和63,,1650,x 900,915.001,920.005,B86055,海洋地質図G室戸岬沖海底地質図,二〇万分の一 地質調査所刊 B五 説明書(三一頁) 1冊 附図付 昭和61,,1650,x 900,915.001,920.005,B86058,海洋地質図K熊野灘表層堆積図,二〇万分の一 地質調査所刊 B五 説明書(二六頁) 1冊 附図付 昭和63,,1650,x 900,915.001,920.005,B86049,都城盆地水理地質図             および説明書,日本水理地質図一五 木野義人 地質調査所刊 B五 1冊 附図付 10頁 昭和43,,1650,x 900,915.001,920.005,B86046,長崎県諫早・北高地区             水理地質図,五万分の一 地質調査所刊 七八×一〇八糎 1枚 昭和53,,1100,x 900,915.001,920.005,B86042,日本水理地質図R熊本県白川        および黒川流域,五万分の一 高橋 稠・永井 茂 地質調査所刊 八八×六八糎 1枚 昭和45,,660,x 900,915.001,920.005,B86043,日本水理地質図S鳥取県日野川右岸流域,五万分の一 高橋 稠・永井 茂 地質調査所刊 七八×六九糎 1枚 昭和46,,660,x 900,915.001,920.005,B85733,福岡県土地分類図S, 経済企画庁総合開発局編・刊 A四 函 付属資料(一四九頁)付 1冊 昭和45,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85725,佐賀県土地分類図T,復刻版昭和四九年 日本地図センター刊 A四 函 1冊 付属資料(四九頁)付 平成4,縮尺一〇万分の一。,5000,x 900,915.001,920.005,B85726,長崎県土地分類図U,復刻版昭和五〇年 日本地図センター刊 A四 函 1冊 付属資料(四九頁)付 平成5,縮尺二〇万分の一。,5280,x 900,915.001,920.005,B85734,熊本県土地分類図V, 経済企画庁総合開発局国土調査課編・刊 A四 函 1冊 付属資料(七九頁)付 昭和48,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85728,鹿児島県土地分類図Y,復刻版昭和四六年 日本地図センター刊 A四 函 1冊 付属資料(八一頁)付 平成5,縮尺二〇万分の一。,5280,x 900,915.001,920.005,B85727,宮崎県土地分類図X,復刻版昭和四九年 日本地図センター刊 A四 函 1冊 付属資料(四九頁)付 平成5,縮尺二〇万分の一。,5280,x 900,915.001,920.005,B85735,大分県土地分類図W, 経済企画庁総合開発局国土調査課編・刊 A四 函 付属資料(一二一頁)付 1冊 昭和47,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85731,広島県土地分類図M, 経済企画庁総合開発局国土調査課編・刊 A四 函 付属資料(一二一頁)付 1冊 昭和47,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85730,岡山県土地分類図L, 経済企画庁総合開発局編・刊 A四 函 1冊 付属資料(九四頁)付 昭和49,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85729,鳥取県土地分類図J, 経済企画庁総合開発局国土調査課編・刊 A四 函 1冊 付属資料(七一頁)付 昭和49,縮尺二〇万分の一。,4620,x 900,915.001,920.005,B85724,島根県土地分類図K,復刻版昭和四六年 日本地図センター刊 A四 函 1冊 付属資料(六一頁)付 平成4,縮尺二〇万分の一。,5000,x 900,915.001,920.005,B85716,北九州地域土地条件調査報告書, 建設省国土地理院編・刊 B五 附図欠 1冊 67頁 昭和47,,990,x 900,915.001,920.005,B85717,長崎地区土地条件調査報告書, 建設省国土地理院編・刊 B五 附図欠 1冊 51頁 昭和49,,990,x 900,915.001,920.005,B85718,鹿児島地区土地条件調査報告書, 建設省国土地理院編・刊 B五 附図欠 1冊 47頁 昭和51,,990,x 900,915.001,920.005,B85715,鳥取地区土地条件調査報告書, 建設省国土地理院編・刊 B五 附図欠 1冊 86頁 昭和52,,990,x 900,915.001,920.005,B86033,火山地質図G雲仙火山地質図,二万五千分の一 渡辺一徳・星住英夫 地質調査所刊 五一×七二糎 1枚 平成7,,330,x 900,915.001,920.005,B86031,火山地質図@桜島火山地質図,二万五千分の一 福山博之・小野晃司 地質調査所刊 五一×七二糎 1枚 昭和56,,330,x 900,915.001,920.005,B86038,京都,第二版 五〇万分の一活構造図J 地質調査総合センター刊 A四 1冊 平成14,説明書(五〇頁)、附図四枚付。,2640,x 900,915.001,920.005,B86039,豊肥地熱地域地質図,一〇万分の一 特殊地質図二一ー一 B五 地質調査所刊 説明書(二三頁)附図付 1冊 昭和57,,1980,x 550,550.001,550.001,B74023,奴国発掘, 板橋旺爾 学生社刊 B六 1冊 248頁 昭和48,,770,x 550,550.001,550.001,B59124,邪馬台国と金印, 村山義男 新人物往来社刊 B六 1冊 240頁 昭和49,,550,x 550,550.001,550.001,B43915,金印惑伝, 塚原美村 創樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 平成8,,880,x 550,550.3,550.301,B43830,魏志倭人伝の虚構と真実, 李家正文 泰流社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 376頁 平成1,,1650,x 550,550.3,550.301,B65457,邪馬台国英雄伝卑弥呼, 奥野正男 プレジデント社刊 B六 1冊 341頁 平成3,,880,x 550,550.5,550.55,B44165,立岩遺蹟, 同調査委員会編 河出書房新社刊 福岡県飯塚市所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 429頁 昭和52,,2750,x 550,550.5,550.55,B71486,古代の福岡,福岡観光叢書@ 筑紫豊 積文館書店刊 新書判型 カバー 1冊 小口若干ヤケ 199頁 昭和46,,800,x 550,550.5,550.55,B44147,志賀島, 九州大学文学部考古学研究室編 金印遺跡調査団刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 109頁 昭和50,「漢委奴國王」金印と志賀島の考古学的研究。,2750,x 550,550.5,550.55,B23843,柏原遺跡群 一〜六集七冊揃, B五 7冊揃 おおむね欠点なし 2214頁 昭和63, 福岡市埋蔵文化財報告書九〇、一二五、一五七、一五八、一九〇、一九一集。南部南区柏原地区の広大な地域に多数の古墳をはじめ縄文時代から中世の居館址まで発見されつつある遺跡群である。,12000,x 550,550.5,550.55,B39976,今宿バイパス関係埋蔵文化財調査報告, 福岡県教育委員会編・刊 B五 函 16冊揃 おおむね欠点なし 昭和45,,22000,x 550,550.5,550.55,B84655,志登支石墓群,埋蔵文化財発掘調査報告四 文化財保護委員会 B五 1冊 程度並 241頁 昭和51,,3850,x 550,550.5,550.55,B5623,大町遺跡 大宰府天満宮?華表鑄立日記付,太宰府市の文化財18集 大宰府市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 85頁 平成4,「太宰府天満宮レ華表鋳立日記」付。,2750,x 550,550.5,550.55,B43403,以来尺遺跡,筑紫野バイパス関係埋蔵文化財報告書 四・六・七集 B五 函 6冊揃 おおむね欠点なし 平成9,,6600,x 550,550.5,550.552,B6278,魚目城,新魚目町埋蔵文化財報告書一集 B五 七二頁 1冊 おおむね欠点なし 昭59,,3850,x 550,550.5,550.552,B64727,金石城, 下県郡厳原町文化財調査報告書一集 B五 1冊 おおむね欠点なし 162頁 昭和60,,2750,x 550,550.5,550.552,B70370,国史跡矢立山古墳群, 厳原町文化財調査報告書第七集 附図付 A四 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成14,,4950,x 550,550.5,550.553,B74431,ヲスギ遺跡, 熊本県文化財調査報告二一四集 鹿本郡植木町所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 146頁 平成15,,2750,x 550,550.5,550.553,B60774,大久保遺跡, 熊本県文化財調査報告書一四三集 菊池郡七城町所在 A四 1冊 おおむね欠点なし 317頁 平成6,,4400,x 550,550.5,550.555,B6395,首里城跡,沖縄県埋蔵文化財報告書八八集 沖縄県教育委員会 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭63,歓会門・久慶門内側地域の復元整備事業にかかる遺構調査。,4400,x 550,550.5,550.556,B78123,宮崎県史 資料編 考古@, 宮崎県編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 865頁 平成1,,2200,x 550,550.5,550.557,B6529,大分県史 先史篇@, 大分県編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 497頁 昭和58,,2750,x 550,550.5,550.557,B76986,伐株山城跡, 大分県玖珠町教育委員会編・刊 図版23頁 本文182頁 B五 1冊 表紙背、小口日焼 205頁 昭和59,,4070,x 550,550.5,550.554,B84987,史跡綾羅木郷遺跡,保存修理事業報告書 下関市編・刊 A四 一五三頁 別図二枚付 1冊 おおむね欠点なし 平成4,,4950,x 550,550.5,550.543,B66680,俵崎城跡, 豊田郡瀬戸田町所在 広島県埋蔵文化財調査報告一六三集 A四 1冊 おおむね欠点なし 93頁 平成10,,2750,x 550,550.5,550.543,B66135,四五迫城跡, 芦品郡新市町調査報告五集 B五 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成4,,2750,x 550,550.5,550.542,B24895,用木古墳群, 岡山県山陽町教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 351頁 昭和50,,4400,x 550,550.5,550.536,B39670,久留美毛谷, 毛谷古窯跡群埋蔵文化財調査会編・刊 兵庫県三木市所在 B五 1冊 おおむね欠点なし 344頁 平成2,,1000,x 550,550.5,550.535,B66401,摂河泉発掘資料精選, 大阪府埋蔵文化財調査研究編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 165頁 平成7,,4400,x 550,550.5,550.534,B84967,長岡京左京出土木簡@, 京都市文化財研究所報告一六冊 A四 函 図版付 1冊 おおむね欠点なし 175頁 平成9,,4620,x 550,550.5,550.537,B64806,平城宮木簡C, 奈良国立文化財研究所史料二八冊 B四 一二五枚 解説 A五(四一三頁)付 1冊 昭和61,,3000,x 130,130.016,131,B6979,校注万葉集筑紫編, 林田正男 新典社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 270頁 昭和60,,2750,x 130,132,132.001,B39327,西国大名の文事, 雅俗の会編 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 284頁 平成7,,1650,x 130,132,132.001,B85357,太宰府天満宮連歌史,資料と研究A 川添昭二、棚町知弥他著編 太宰府顕彰会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 503頁 昭和56,中世九州文芸と太宰府天満宮・天満宮連歌史・資料編の続。,1100,x 130,132,132.001,B85356,太宰府天満宮連歌史,資料と研究@ 川添昭二、棚町知弥他著編 太宰府顕彰会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 510頁 昭和55,古代中世文芸資料。,1100,x 130,130.001,130.001,B80676,黎明期の人びと,西日本文壇前史 原田種夫 西日本新聞社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 309頁 昭和49,,2200,x 130,130.001,130.001,B7003,西日本文壇史, 原田種夫 文画堂刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和33,,1320,x 130,130.001,130.001,B7007,ふるさと文学抄, 読売新聞西部本社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和45,,1100,x 130,130.001,130.001,B83041,西日本戦後詩史, 黒田達也 西日本新聞社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和62,,2200,x 130,130.001,130.001,B77567,九州文学散歩 3冊揃,野田宇太郎文学散歩A〜C 文一総合出版刊 B六 函 3冊揃 おおむね欠点なし 844 昭和53,,4400,x 130,130.001,130.001,B43160,福岡県の文学碑,古典編 大石 實編 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 748頁 平成11,,4620,x 130,130.001,130.001,B7015,佐賀の文学, 同編集委員会編 新郷土刊行会刊 A五 函若干焼け 1冊 中は新本 欠点なし 570頁 昭和62,,3850,x 130,130.001,130.001,B7019,長崎に遊んだ漢詩人, 上野日出刀 中国書店刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 358頁 平成1,,3850,x 130,130.001,130.001,B43865,町人社会の学芸と懐徳堂, 宮本又次 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 274頁 昭和57,,1650,x 130,140,140.1,B80621,河童憂愁,鶴島正男聞書 城戸 洋 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成6,葦平と昭和史の時空。,550,x 130,140,140.1,B78163,大隈言道全集, 与謝野寛編 日本古典全集刊行会刊 文庫判 2冊揃 一箇所余白書込 昭和2,,500,x 130,140,140.1,B73985,白秋・迢空, 宮柊二 河出書房新社刊 B六 1冊 函シミ 258頁 昭和59,,1100,x 130,140,140.1,B73666,通議, 頼山陽 安藤英男訳 白川書院刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 306頁 昭和52,,3850,x 130,140,140.1,B71629,大正期の杉田久女, 米田利昭 沖積舎刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 312頁 平成14,,2200,x 130,140,140.1,B70201,山頭火 こころの旅, 書/藤野北辰 写真/中野洋征 里文出版刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成10,,2200,x 130,140,140.1,B67660,大和俗訓, 貝原益軒著 石川 謙校訂 岩波文庫 1冊 286頁 昭和13,,550,x 130,140,140.1,B64288,からたちの花, 長谷 健 青潮社刊 復刻 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 345頁 昭和59,,550,x 130,140,140.1,B63409,頼山陽文集, 安藤英男編 近藤出版社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 432頁 昭和56,,2200,x 130,140,140.1,B63408,頼山陽品行論, 安藤英男編 近藤出版社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 242頁 昭和56,,1100,x 130,140,140.1,B62148,白秋の風景, 文・久保節男 写真・熊谷龍雄 西日本新聞社刊 A五 1冊 程度並 153頁 昭和59,,550,x 130,140,140.1,B60702,鴎外「小倉左遷」の謎, 石井郁男 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 196頁 平成8,,1100,x 130,140,140.1,B59208,わたしの山頭火, 朝日新聞山口支局編 葦書房刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 167頁 平成2,,550,x 130,140,140.1,B57747,大隈言道翁記念篇, 佐佐木信綱編・刊 B六 1冊 39頁 大正6,,1650,x 130,140,140.1,B57341,特集夢野久作ふたたび,彷書月刊第八巻第四号 弘隆社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 72頁 昭和61,,2200,x 130,140,140.1,B57340,特集夢野久作没後五十年,彷書月刊第二巻第三号 弘隆社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和61,,1100,x 130,140,140.1,B43001,高群逸枝全集 10冊揃, 理論社刊 A五 函 10冊揃 昭和41,,16500,x 130,140,140.1,B8483,向井去来, 去来顕彰会編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 730頁 昭和29,,6890,x 130,140,140.1,B7340,脇蘭室全集, 久多羅木儀一郎 防長出版刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 634頁 昭和55,,3300,x 130,140,140.1,B7260,福澤諭吉とその門下書誌, 丸山 信編 慶応通信刊 A五 函ヤケ 1冊 中味は美本 247頁 昭45,,1650,x 130,140,140.1,B7256,福澤諭吉百通の手紙, 富田正文編 中央公論社刊 A四横型 函 1冊 新本 欠点なし 157頁 昭和59,,4070,x 130,140,140.1,B7233,定本野田宇太郎全詩集, 野田宇太郎 蒼土舎刊 B六 函 1冊 本体背退色 416頁 昭和57,,1650,x 130,140,140.1,B7117,閻魔以後, 河野静雲 西日本新聞社刊 B六 函 小口若干シミ 1冊 函カバー若干イタミ 394頁 昭和48,,2200,x 130,140,140.1,B7052,伊藤野枝全集 2冊揃, 学芸書林編・刊 B六 2冊揃 カバー・小口若干汚 昭和61,福岡県糸島郡今宿に生まれた婦人運動家の著述B創作から「青踏」主宰時の論文。大杉栄と共にあったアナキズム時代と二巻一〇〇〇頁に収める。,4070,x 120,123.051,123.052,B22436,北部九州における方言新語研究, 陣内正敬 九州大学出版会刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 200頁 平成8,,1100,x 120,123.051,123.052,B39090,博多ことば, 江頭 光 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 209頁 平成10,,1650,x 120,123.051,123.052,B7361,柳川方言総めぐり, 松石安兵衛 生涯学習振興財団刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 261頁 平成1,,1100,x 120,123.051,123.052,B7360,八女の方言, 内山一兄 同方言研究会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 454頁 昭和48,,3850,x 500,510.301,510.4,B67802,長門の民謡, 長門の文化をたかめる会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和60,,2200,x 500,510.301,510.4,B7439,山口県の民謡, 山口県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭57,,2200,x 500,510.301,510.4,B42621,広島県の民謡,広島県民謡緊急調査報告書 広島県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成1,,2200,x 500,510.301,510.4,B7442,島根県の民謡, 島根県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 371頁 昭和61,,2200,x 500,510.301,510.4,B7443,岡山県の民謡, 岡山県教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 327頁 平成1,,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B7461,美術工芸に見る門戸・九州の文化, 佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和55,,2500,x 1500,1500.002,1500.01,B38458,尾形家絵画資料 2冊揃, 福岡県立美術館編 西日本文化協会刊 B五 函 2冊揃 おおむね欠点なし 662頁 昭和61,福岡藩筆頭御用絵師である尾形家の資料。目録(六六二頁)図版。,16000,x 1500,1500.002,1500.01,B59320,郷土の先覚者書画展, 佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 89頁 昭和48,,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B7496,熊本の美術,肥後の造形文化の流れ B五 熊本県立美術館編・刊 1冊 150頁 昭和51,,1100,x 1500,1500.002,1500.04,B84590,蒼海梧竹の書, 佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 107頁 昭和47,,4070,x 1500,1500.002,1500.04,B86151,吉田松陰遺墨帳 2冊揃, 玖村敏雄編 岩波書店刊 帙付 四三×二九糎 和装 2冊揃 表紙虫ナメ 昭和16,写真一三三丁 解説一六三頁。,27500,bk86151.jpg 1500,1500.002,1500.04,B39140,中林梧竹, 佐々木盛行 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 676頁 平成3,,13000,x 1500,1500.002,1500.04,B43162,郷土先賢詩書画集, 緒方無元編 郷土先賢顕彰会刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 310頁 昭和50,,3000,x 1500,1500.002,1500.04,B43354,佐賀先哲遺墨集, 肥前史談会編 洋学堂書店刊 復刻 和装帙入 1冊 新本 欠点なし 104頁 平成9,,4400,x 1500,1500.002,1500.04,B10470,佐賀先哲遺墨集, 西村謙三著 肥前古書刊行会刊 B五和装帙入 1冊 109頁 大正15,,4070,x 1500,1500.002,1500.003,B44166,松永耳庵遺愛品図録 拾遺共2冊揃, 田山方南監修 松永記念館刊 A四 拾遺共二冊揃 おおむね欠点なし 448頁 昭和51,,25000,x 1500,1500.002,1500.01,B86237,児島善三郎資料集,その創造の軌跡 福岡市美術館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 538頁 平成10,,2000,x 1500,1500.002,1500.01,B84251,美術 随想録美術 随想録 夢倉 著者署名入, 古沢岩美 三好企画刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 平成4,,5500,x 1500,1500.002,1500.01,B80720,多賀谷伊徳作品集,限定四〇〇部の内一六六番 オリジナルリトグラフ一二葉。 三彩社刊 大判 二重函 1冊 おおむね欠点なし 79頁 昭和52,内二葉彩色サイン・印入。一九一八年福岡県に生れる。,3000,x 1500,1500.002,1500.01,B77404,青木繁, 河北倫明 日本経済新聞社刊 美本 B四変型 函 1冊 外函欠 181頁 昭和47,,3000,x 1500,1500.002,1500.01,B76756,斎藤秋圃と筑前の絵師たち,特別展筑前四大画家の時代 福岡県立美術館編・刊 A四 カバー 1冊 おおむね欠点なし 87頁 平成14,,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B74867,近代日本美術史の形成, 小倉忠雄他監修 西日本新聞社編・刊 A四変型 函 1冊 おおむね欠点なし 187頁 平成9,河北倫明が探求した芸術の世界。,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B71651,仙腰a尚書画選集, 三宅酒壺洞解説 文献出版刊 函 大判 和装活字 1冊 おおむね欠点なし 85丁 昭和56,,5000,x 1500,1500.002,1500.01,B64432,田崎廣助画集 限定30部本, 協和出版刊 定価一〇〇万円 大判 革製帙入・外函付 1冊 保存極良 昭和54, 保存版B限定三〇部の第一番本。墨書識語署名入。田崎暘之助著『田崎廣助小伝』A四・五五頁付。,120000,x 1500,1500.002,1500.01,B60170,福田平八郎と六潮会展, 大分県立芸術会館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 165頁 平成9,,2000,x 1500,1500.002,1500.01,B60153,竹田先生百五十年祭記念画譜, 同実行委員会編・刊 大版 1冊 289頁 昭和59,,10000,x 1500,1500.002,1500.01,B43203,生誕百年記念佐伯祐三展, 大阪市立近代美術館建設準備室編 西日本新聞社刊 A四 1冊 新本 欠点なし 204頁 平成10,大阪府西成郡中津村出身。,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B42964,鉄翁画談と倉野煌園, 前田 淑編・刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和57,,1650,x 1500,1500.002,1500.01,B41205,仙, 古田紹欽 出光美術館刊 A四 1冊 新本 欠点なし 212頁 平成12,,2750,x 1500,1500.002,1500.01,B40336,圓通禅師遺墨, 堺宗一郎刊 復刻 A五和装 1冊 おおむね欠点なし 42丁 昭和53,,2200,x 1500,1500.002,1500.01,B22443,坂本繁二郎全版画集, 坂本暁彦編 形象社刊 限定二〇〇部 B四 1冊 新本 欠点なし 221頁 昭和55,特装本、「馬」額装用画一点入り。,11000,x 1500,1500.002,1500.01,B7605,青木繁・坂本繁二郎とその友, 竹藤 寛 福岡ユネスコ教会刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 488頁 昭和61,,2750,x 1500,1500.002,1500.01,B7579,假象の創造, 青木 繁 中央公論美術出版刊 A五 二重函 1冊 おおむね欠点なし 180頁 昭和49,,2200,x 1000,1300.001,1300.002,B60602,海のシルクロード, 三杉隆敏 ぎょうせい刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 319頁 平成1,大航海時代のセラミック・アドベンチャー。,1650,x 1000,1300.001,1300.002,B61243,海を渡った日本のやきもの, 日本観光文化研究所編 ぎょうせい刊 A四 函 1冊 新本 欠点なし 269頁 昭和60,,2750,x 1000,1300.001,1300.002,B43058,新撰伊万里・鍋島 小さな蕾増刊号Q, 日本古陶磁研究会編 創樹美術出版刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 158 平成8,,880,x 1000,1300.001,1300.002,B83188,伊万里焼流通史の研究, 前山 博編・刊 A五 函 1冊 新本欠点なし 929頁 平成2,,4000,x 1000,1300.001,1300.002,B59024,古伊万里のすべて, 永竹 威編 西日本新聞社刊 B五変型 1冊 160頁 昭和53,初期有田・柿右衛門・色鍋島。,2200,x 1000,1300.001,1300.002,B80545,紅毛絵伊万里,限定五〇〇部 野々上慶一 吾八ぷれす刊 一二一頁 A四 二重函入 1冊 おおむね欠点なし 昭和48,,1000,x 1000,1300.001,1300.002,B71640,伊万里伊万里志田窯の染付皿,江戸後・末期の作風をみる 小木一良他 里文出版刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 139頁 平成6,,1100,x 1000,1300.001,1300.002,B7726,ヨーロッパに開花した色絵磁器         柿右衛門展, 西田宏子編 朝日新聞社刊 A四 1冊 新本 欠点なし 200頁 平成5,,2750,x 1000,1300.001,1300.002,B7750,平戸染付の文様,「有田の文様」別巻 水町和三郎監修 美乃美刊 大判 二重函ヤケ 1冊 おおむね欠点なし 188枚 昭和53,,4000,x 1000,1300.001,1300.002,B70062,李勺光 萩焼開窯秘話, 吉岡曉蔵 里文出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 257頁 平成9,,2200,x 1000,1300.001,1300.002,B7765,名陶 萩,その実際と鑑賞 藤田幸平 西日本茶陶研究会刊 B五 1冊 函 144頁 昭和55,,1100,x 1000,1110.001,1110.002,B61927,彫心澄明,冨永朝堂聞書 谷口治達 西日本新聞社刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和58,,1650,x 1000,1110.001,1110.002,B7780,西日本・手の文化史, 金子厚夫 未来社刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和52,,1650,x 1000,1110.001,1110.002,B59072,鹿児島民芸風土記, 川越政則 鹿児島民芸館刊 A五 1冊 303頁 昭和53,,1650,x 1000,1110.001,1110.002,B24594,あしや系の釜, 長野垤志 便利堂刊 B四 函 1冊 函ヤケ 220頁 昭和32,,6500,x 1000,1150.001,1150.002,B81671,博多織史, 杉原 実 校倉書房刊 A五 函 1冊 函背若干焼 308頁 昭和39,,2200,x 1000,1200.001,1200.019,B67025,玩具の本べにうし, 原田種夫編 村田書店刊 四冊合本 復刻  A五 函 1冊 新本 欠点なし 205頁 昭和56,,4400,x 1000,1200.001,1200.019,B24260,琉球の玩具とむかし遊び,沖縄伝統文化を継承する人々 西浦宏己 新泉社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 155頁 平成6,,1650,x 750,750.001,750.009,B7872,福岡県篤行奇特者事蹟類纂 復刻版, 福岡県編 国書刊行会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 720頁 昭和58,福岡県下各郡ごとに藩制期以降の忠臣、学者、高僧、武芸者、篤志家など四五〇余人を収める。福岡県人名辞典として唯一のもの。,1000,x 750,750.001,750.009,B7873,福岡県先賢人名辞典, 三松壮一 葦書房刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 99頁 昭和61, 六〇〇余名を網羅した福岡県人名辞典として最も充実したものであり、古書市場でもその姿を見かけない。渇望したその人名辞典を復刻するに値するもの。,1000,x 750,750.001,750.009,B24286,近代防長人物誌 3冊揃, 井関九郎 マツノ書店刊 B五 函 復刻 3冊揃 新本 欠点なし 1992頁 昭和62,,10000,x 750,750.1,750.103,B87527,補訂 大村益次郎 復刻版, 丹 潔編 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本欠点なし 1082頁 平成11,,16500,x 750,750.1,750.103,B87495,戦国挽歌高橋紹運, 西津弘美 叢文社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 233頁 平成9,,1100,x 750,750.1,750.103,B86712,野村望東尼伝,一頁程マーカーライン有 春山育次郎 文献出版刊 復刻 A五 函 小口若干汚 1冊 492頁 昭和51,,800,x 750,750.1,750.103,B83616,未来をひらく福澤諭吉展,慶應義塾創立一五〇周年記念 慶應義塾編・刊 A4 1冊 おおむね欠点なし 431頁 平成21,,4070,x 750,750.1,750.103,B81033,六鼓菊竹淳, 木村栄文 葦書房刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 677頁 昭和50, 福岡日日(西日本新聞の前身)の編集局長・主筆であった菊竹六鼓は五・一五事件で反軍部の論陣を張って、軍部の最も痛いところを論説等に書いたジャーナリストの全貌。論説、手記、詳伝。,2750,x 750,750.1,750.103,B79410,加藤司書伝, 中野景雄 司書会刊 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和8,,2750,x 750,750.1,750.103,B73904,高杉晋作,甦る伝記の名著 幕末維新編A 冨成 博 弓立社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 315頁 平成17,,1100,x 750,750.1,750.103,B73903,西郷隆盛,甦る伝記の名著 幕末維新編@ 上田 滋 弓立社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 416頁 平成17,,2750,x 750,750.1,750.103,B73901,舌剣奔る 小説・横井小楠, 福本武久 竹内書店新社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 316頁 平成13,,880,x 750,750.1,750.103,B70068,坂本竜馬進化論, 菊地 明 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 平成14,,880,x 750,750.1,750.103,B66740,臺山公事蹟 復刻, 山路彌吉編 大村芳子刊 A五 函一部キズ 1冊 背上部にキズあり 666頁 昭和60,大村純熙公大村藩十二代藩主。,4950,x 750,750.1,750.103,B62167,村上佛山, 友石孝之 美夜古文化懇話会刊 A五 1冊 若干焼け 303頁 昭和30,,4400,x 750,750.1,750.103,B61940,小倉藩家老島村志津摩, 白石 壽 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 249頁 平成13,,1760,x 750,750.1,750.103,B60610,ドン・フランシスコ・大友宗麟, 高山由紀子 八重岳書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 285頁 平成6,,550,x 750,750.1,750.103,B60609,国東物語,ドン・フランシスコ・大友宗麟 高山由紀子 八重岳書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 255頁 平成1,,1000,x 750,750.1,750.103,B60104,高杉晋作と奇兵隊, 東行庵編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 160頁 平成9,,3850,x 750,750.1,750.103,B39048,実物写真版 西郷南洲史料,外箱若干キズあり 西郷南洲史料刊行会 中身は新本同様 大判横綴 帙入 1冊 121頁 昭和58,,4000,x 750,750.1,750.103,B22365,在英通信若き日の末松謙澄, 玉江彦太郎 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 224頁 平成4,,2280,x 750,750.1,750.103,B8571,熊谷五右衛門 復刻版, 福尾猛市郎 マツノ書店刊 A五 函  1冊 新本 欠点なし 303頁 昭和59,,350,x 750,750.1,750.103,B8534,吉田松陰のすべて, 奈良本辰也 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 286頁 平成1,,2750,x 750,750.1,750.103,B8365,乃木希典殉死・以後, 井戸田博史 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 246頁 平成1,,1650,x 750,750.1,750.103,B8351,成富兵庫茂安,並製 日野一雄 佐賀県教育図書刊 A五 1冊 新本 欠点なし 193頁 平成2,,2750,x 750,750.1,750.103,B8282,田中近江大掾 復刻, 今津健治編 田中 浩刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 平成5,,3000,x 750,750.1,750.103,B8265,東行 高杉晋作, 同百年祭奉賛会編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 515頁 昭和41,,1000,x 750,750.1,750.103,B8060,大蔵永常, 早川考太郎 山岡書店刊 A五 函 1冊 414頁 昭和18,,4400,x 750,750.1,750.103,B8044,大内義隆のすべて, 米原正義 新人物往来社刊 B六 カバー 1冊 小口少シミ 312頁 昭和63,,2750,x 750,750.1,750.103,B8043,増補大内氏實録 復刻, 近藤清石 マツノ書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 452頁 平成7,,8800,x 600,600.601,600.749,B8692,長崎県警察史 , 長崎県警察本部編・刊 A五 函若干傷み 2冊揃 3820頁 昭和54,,8000,x 300,300.001,300.125,B78082,明治8年改正地券 福岡県  画像は村以下のデーターとは異なります,筑前国上座郡皷村 和紙木版刷 30×40糎 1枚 保存並 紙面撚れ 明治10,,4000,bk78082.jpg 300,300.001,300.125,B75465,明治8年改正地券 福岡県,筑前国上座郡福井村 和紙木版摺 紙面汚れ 30×40糎 1枚 明治10,,4950,bk75465.jpg 300,300.001,300.125,B71577,明治8年改正地券 福岡県,筑前国早良郡曲渕村 水色 若干水濡れ 虫損あり 二五×三三糎 1枚 保存並 明治11,,880,x 300,300.001,300.125,B71584,明治8年改正地券 福岡県,筑後国御井郡平方村 水色 水濡れ 25×33糎 1枚 保存並 明治20,,660,x 300,300.001,300.125,B73003,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33糎 1枚 保存並 染み 明治20,,660,x 300,300.001,300.125,B73002,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 若干水濡れか 25×33糎 1枚 保存並 明治19,,660,x 300,300.001,300.125,B73001,明治8年改正地券 福岡県,筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治14,,2750,x 300,300.001,300.125,B76147,明治8年改正地券 福岡県,筑後国下妻郡広瀬村 福岡県令渡辺 清発行 和紙木版摺 30×20糎 1枚 保存良 明治10,,3500,bk76147.jpg 300,300.001,300.125,B57507,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡山浦村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治15,,3300,x 300,300.001,300.125,B57505,明治9年改正地券 長崎県,肥前国藤津郡山浦村 水色 焼け汚れ 25×33糎 1枚 保存並 明治13,,660,x 300,300.001,300.125,B71594,明治8年改正地券 熊本県,肥後国飽田郡奥古閑村 水色  くすみ又は焼け 25×33糎 1枚 保存並 明治12,,660,x 300,300.001,300.125,B73009,明治8年改正地券 大分県,豊後国国東郡糸永村 水色 紙面焼け 25×33糎 1枚 保存並 明治11,,660,x 300,300.001,300.125,B71602,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡柚木村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治16,,3300,x 300,300.001,300.125,B71600,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治18,,2750,x 300,300.001,300.125,B71597,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治19,,3300,x 300,300.001,300.125,B71596,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治20,,3300,x 300,300.001,300.125,B71595,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡柚木村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治20,,3300,x 300,300.001,300.125,B71591,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡赤石村 水色 焼け周囲若干虫損あり 25×33糎 1枚 保存並 明治11,,660,x 300,300.001,300.125,B71587,明治8年改正地券 大分県,豊後国日田郡柚木村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治13,,3300,x 300,300.001,300.125,B57506,明治8年改正地券 大分県   画像は村以下のデーターとは異なります,豊後国日田郡柚木村 水色 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11,,1650,bk57506.jpg 300,300.001,300.125,B73012,地券之證 山口県   画像は村以下のデーターとは異なります,周防国吉敷郡宮野上村 山口県権令中野梧一発行 和紙木版摺 30×43糎 1枚 保存良 明治6,,2000,bk73012.jpg 620,620.201,620.329,B63817,頭山満と玄洋社,大アジア燃ゆるまなざし B五 読売新聞社編 海鳥社刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 115頁 平成13,,3850,x 620,620.201,620.329,B8744,発禁黒龍会々報一・二集, 黒龍会編 皇極社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 308頁 平成1,本書は黒龍会最初の機関誌(明治三四年三、四月)で、即日発禁となり雑誌「黒龍」へと継承される。,3500,x 620,620.201,620.329,B72447,松原革会所文書 2冊揃, 福岡部落史研究会編・刊 A五 函 2冊揃 新本欠点なし 854頁 平成3,,6500,x 620,620.201,620.329,B8752,福岡県被差別部落史の諸相, 福岡部落史研究会編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 441頁 昭和54,,2000,x 620,620.201,620.329,B8747,筑前国革座記録 , 福岡部落史研究会編・刊 A五 函 3冊揃 新本欠点なし 1303頁 昭和56,,6500,x 700,700,700.001,B62139,改訂版 これが沖縄戦だ, 大田昌秀編 琉球新報社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成2,,2750,x 700,700,700.001,B83420,ヒロシマの夜の病棟から,被爆者日記抄 田村慶子 太平出版社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 平成4,,2200,x 700,700,700.001,B83419,ヒロシマ絶後の記録,広島原爆の手記 小倉豊文 太平出版社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 平成9,,2750,x 700,700,700.001,B41129,原爆の図, 丸木位里・丸木 俊 田園書房刊 B五変型 1冊 103頁 昭和42,,2200,x 650,650.301,650.302,B65810,瀬戸内からの報告,公害に蝕まれる人間と自然 B六 中国新聞社編 未来社刊 1冊 343頁 昭和47,,1100,x 1000,1220.502,1220.503,B58259,九州旅客鉄道十年史,一九八七〜一九九六 本多修一編 九州旅客鉄道刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成9,,4400,x 1000,1220.502,1220.503,B8870,博多駅史八五年の歩み, 同駅史編纂委員会編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 450頁 昭和52,,4400,x 1000,1220.502,1220.503,B8865,博多駅六十五年史, 博多駅編・刊 A五 1冊 346頁 昭和30,,4400,x 650,650.001,650.04,B70020,九州金融経済史話, 中村浩理 九州金融史学会刊 B六 1冊 219頁 昭和56,,1650,x 600,600.601,600.652,B84632,二五周年長崎放送編年史, 長崎放送株式会社編・刊  B五 一三五頁 1冊 おおむね欠点なし 昭和52,,1650,x 600,600.601,600.652,B83471,長崎放送編年史,四十周年 同編・刊 B五 1冊 カバーシミ 277頁 平成4,,1650,x 600,600.601,600.652,B66694,長崎放送社史, 長崎放送兜メ・刊 A五変型 2冊揃 おおむね欠点なし 462頁 昭和38,,4950,x 650,650.301,650.302,B8987,九州の電信電話百年史, 九州電気通信局編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1186頁 昭和46,長崎の蘭通詞と電信・鍋島藩の電信研究と田中久重・島津編の電信実験・西南の役と電信などから草起したもの。,7150,x 650,650.301,650.302,B8989,長崎印刷百年史, 田栗奎作 長崎県印刷組合刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和45,,4400,x 1000,1220.3,1220.335,B65490,松山市体育史, 松山市編・刊 A五 1冊 968頁 平成1,,3850,x 1000,1220.002,1220.14,B81090,明道館史,明道館創立八十八周年記念会編・刊 財部一雄編 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和59,筑前勤王党の流れをくみ玄洋社へ。,3850,x 1000,1240.001,1240.014,B60377,長崎学・続食の文化史, 越中哲也 長崎純心大学博物館刊 A五 1冊 新本 欠点なし 191頁 平成8,,1100,x 1000,1070.001,1070.002,B9045,定本 嘉穂劇場物語,定価二三、〇〇〇円 生方四郎編 創思社出版刊 A四 函 1冊 新本 欠点なし 350頁 昭和52,明治・大正の姿そのままに生き続ける日本唯一の劇場文化財の全貌。,3500,x 1000,1050.001,1050.09,B86351,瀧 廉太郎 資料集 大分県先哲叢書 , 大分県教育委員会編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 529頁 平成6,,7000,x 630,630.001,630.055,B73136,エネルギー史研究 10号 石炭を中心として, エネルギー史研究会編 西日本文化協会刊 B五 1冊 ヤケ・シミ 219頁 昭和54,,2750,x 630,630.001,630.055,B43196,九州石炭礦業史資料目録, 秀村選三他編 西日本文化協会刊 A五 12冊揃 上製本 昭和50,,16500,x 630,630.001,630.055,B9050,明治前期 肥前石炭砿業史料集, 秀村選三校註 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 542頁 昭和52,,1100,x 630,630.001,630.055,B81423,ひとくわぼり, 上野英信・文 千田梅二・画 裏山書房刊 A四 夫婦函 外函付 1冊 おおむね欠点なし 136頁 昭和57,限定7百部。木版彩色摺版画60枚挿入,10000,x 630,630.001,630.055,B86489,写真 万葉録筑豊G,地ぞこの子 上野英信・趙 根在監修 葦書房刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和61,,990,x 630,630.001,630.055,B72079,炭労,激闘あの日あの時 日本炭鉱労働組合編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 546頁 平成4,,2750,x 630,630.4,630.47,B22774,史料と解説柳河藩の近世干拓, 柳川古文書館編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成6,,2200,x 850,850.5,850.501,B59169,鹿島藤津医会史, 佐賀県鹿島医会編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 621頁 昭和63,,2500,x 850,850.001,850.005,B86005,豊前薬師寺村恒遠塾,附精齋学統 恒遠俊輔編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 126頁 昭和51,,1100,x 850,850.001,850.005,B70112,小倉藩文武学制沿革誌, 宇都宮泰長 鵬和出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 351頁 平成11,,3630,x 850,850.001,850.005,B72913,広瀬淡窓咸宜園と日本文化, 中島市三郎 第一出版協会刊 B六 1冊 函少傷み 蔵印有 355頁 昭和17,,2750,x 850,850.001,850.005,B60099,豊後の私塾・寺子屋, 鹿毛基生編・刊 B五 仮装 1冊 おおむね欠点なし 91頁 昭和51,,2750,x 850,850.001,850.005,B11171,佐賀県教育五十年史 3冊揃, 佐賀県教育委員会編 佐賀県教育委員会刊 A五 函欠裸本 3冊揃 中身はきれい 1663頁 昭和2,,27500,x 850,850.001,850.005,B9416,大分市教育史, 大分市教育会編 第一書房刊 A五 復刻 函 1冊 新本 欠点なし 1000頁 昭和56,,2750,x 850,850.001,850.005,B58954,吉敷郡教育史 2冊揃, 山口県吉敷郡役所編 第一書房刊 A五 函 復刻 2冊揃 おおむね欠点なし 653頁 昭和56,,2750,x